JP2009510977A - Dslシステム - Google Patents
Dslシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009510977A JP2009510977A JP2008534622A JP2008534622A JP2009510977A JP 2009510977 A JP2009510977 A JP 2009510977A JP 2008534622 A JP2008534622 A JP 2008534622A JP 2008534622 A JP2008534622 A JP 2008534622A JP 2009510977 A JP2009510977 A JP 2009510977A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dsl
- parameter
- data
- margin
- tone
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 181
- 238000013480 data collection Methods 0.000 claims abstract description 60
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims abstract description 16
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 38
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 21
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 15
- 239000003550 marker Substances 0.000 claims description 9
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 4
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 claims description 3
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 claims description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 2
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 claims 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 abstract description 41
- 238000005259 measurement Methods 0.000 abstract description 14
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 abstract description 9
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 99
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 16
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 14
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 13
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 8
- 101150065510 adsl-1 gene Proteins 0.000 description 7
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 7
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 3
- 238000012549 training Methods 0.000 description 3
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 229920006235 chlorinated polyethylene elastomer Polymers 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 2
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 108700010388 MIBs Proteins 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000136 cloud-point extraction Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 description 1
- 238000013499 data model Methods 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011990 functional testing Methods 0.000 description 1
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 238000012913 prioritisation Methods 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 238000010200 validation analysis Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/08—Configuration management of networks or network elements
- H04L41/0803—Configuration setting
- H04L41/0823—Configuration setting characterised by the purposes of a change of settings, e.g. optimising configuration for enhancing reliability
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L43/00—Arrangements for monitoring or testing data switching networks
- H04L43/10—Active monitoring, e.g. heartbeat, ping or trace-route
- H04L43/106—Active monitoring, e.g. heartbeat, ping or trace-route using time related information in packets, e.g. by adding timestamps
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M11/00—Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
- H04M11/06—Simultaneous speech and data transmission, e.g. telegraphic transmission over the same conductors
- H04M11/062—Simultaneous speech and data transmission, e.g. telegraphic transmission over the same conductors using different frequency bands for speech and other data
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/02—Standardisation; Integration
- H04L41/0213—Standardised network management protocols, e.g. simple network management protocol [SNMP]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Cardiology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Communication Control (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
Description
本願は、米国特許法第119条(e)項及び他の任意の米国法又は他の法の下で、2005年10月4日に出願された「DSLシステム(DSL SYSTEM)」という名称の米国仮特許出願第60/723,415号明細書(代理人整理番号0101−p29p)及び2006年8月21日に出願された「DSLシステム(DSL SYSTEM)」という名称の米国仮特許出願第60/839,093号明細書(代理人整理番号0101−p29p2)の優先権の利益を主張するものであり、これらの仮特許出願の全開示を全ての目的のために参照により本明細書に援用する。
−ITU−T規格G.997.1「デジタル加入者回線送受信器の物理層管理(Physical layer management for digital subscriber line transceivers)」
−DSLフォーラムTR−069「CPE WAN Management Protocol」
−ATISドラフトリポート「Dynamic Spectrum Management」NIPP−NAI−2005−031
G.997.1は、ITU−T勧告のG.992.x及びG.993.xシリーズにおいて定義されるインジケータビット及びEOCメッセージ並びにG.997.1において定義されるクリア組み込み動作チャネルの使用に基づくDSL伝送システムの物理層管理を指定する。これは、構成、故障、及び性能管理のためのネットワーク管理要素も指定する。
−CPEモデム746はインタフェース754を介して、
−DSLAM744はインタフェース752を介して
DSL管理エンティティ742を利用することができる。DSLAM744及びモデム746は、DSLループ745により互いに結合される。
−データ又は制御パラメータに日付け又は時間識別能力がない
−各DSL回線のデータ収集をカスタマイズすることができない
−DSLリンク構成の制御パラメータが不十分である
−報告されるデータパラメータが不十分である。
−InternetGatewayDevice.WANDevice.{i}.WAN−DSLInterfaceConfig、及び
−InternetGatewayDevice.WANDevice.{i}.WAN−DSLDiagnostics
上記副題の最初の副題の下にあるパラメータのいくつかは、「現在」値を保持するものとして定義される。例えば、以下である。
−アップストリーム減衰
−ダウンストリーム減衰
−アップストリームパワー
−ダウンストリームパワー
−診断実行
−モデムの通常初期化
−モデムの通常動作(ショータイム)
−特定のフェーズ中及び/又は診断、通常初期化、又はショータイム等の特定の動作モードのときに更新が実行されたか?
−時間基準(例えば測定ウィンドウ計算の際に有用であり得る、例えば最新の再初期化の開始時間又は絶対時間)に対して更新がいつ実行されたか?
書き込み(制御)パラメータの場合、タイムスタンプは以下のタイプの情報のうちの1つ以上を含むことができる。
−更新により初期化が強制されるか?
−更新が即座に実行されるか、特定の遅延後に実行されるか、又は次の初期化時に実行されるか?
−既知の時間基準に対する更新の遅延はどのくらいか?
1.Time Marker(タイムマーカ)を記憶するために、CPEパラメータの新規セットを導入しなければならない。
2.Time−Markerを構造メンバの1つとして含むように、ParameterValueStruct構造定義(TR−069のA.3.2.1の表11による)を拡張して、新しい構造ParameterValueTimeStructを作らなければならない。
3.ParameterListアレイ内にParameterValueTimeStruct要素が可能なように、GetParameterValuesメソッド(TR−069のA.3.2.2による)を拡張しなければならない。GetParameterValuesが呼び出されてタイムクリティカルCPEパラメータの値を読み出すときは常に、Time MarkerもParameterListに含まれるべきである。
4.ParameterListアレイ内にParameterValueTimeStruct要素が可能なように、SetParameterValuesメソッド(TR−069のA.3.2.1による)を拡張しなければならない。SetParameterValuesが呼び出されて、タイムクリティカルなCPEパラメータに書き込まれるときは常に、対応するTime MarkerもParameterListに含まれるべきである。
1.1つ以上のパラメータの更新を要求する。例えば、ITU−T G.993.2勧告(VDSL2)のEOCチャネルを使用しての「テストパラメータ更新」コマンド。
2.パラメータ読み取り動作を実行する。例えば、ITU−T G.993.2勧告(VDSL2)のEOCチャネルを使用しての「PMDテストパラメータ読み取り」又は「管理カウンタ読み取り」。
3.1090において、更新要求が送信された時間をパラメータのタイムスタンプとして記録する。
本発明の別の実施形態では、DSLシステムの第1の構成要素(例えば、ATU−C、ATU−R、DSLAM管理エンティティ、CPE管理エンティティ等)が、DSLシステムの第2の構成要素への応答に、パラメータが測定された時間についての情報を含む場合、タイムスタンプを得ることができる。例えば、VDSL2(表11−26/G.993.2参照)の「PMDテストパラメータ読み取り」応答は、時間/日付フィールドを組み込むことができる。このようなフィールドは、単一のパラメータ(例えば、「1回の読み取り」)又は複数のパラメータ(例えば、「複数回の読み取り」、「次の複数回の読み取り」、「ブロック読み取り」等)に適用することができ、フィールドは、1つ以上のパラメータが測定された厳密な時間を表す。報告されるいくつかの数量は、最後の測定期間からの測定イベントの1つ以上の累積値であってもよい。両方にタイムスタンプが付与される場合、時間間隔あたりのイベント数を、タイムスタンプの差で割った値として計算することができる。さらに、イベントの持続時間及び連続したイベント間の時間期間、並びに分布、平均、分散、メジアン、最大値、及び最小値を含むこのような数量の統計を導き出すことができる。このような適応が本発明の一環であり、以下の特許請求の範囲内に含まれることを当業者は理解しよう。
−InternetGatewayDevice.WANDevice.{i}.WAN−DSLInterfaceConfig.パラメータは現在値(例えば、DownstreamNoiseMargin)を保持すべきである。
−InternetGatewayDevice.{i}.WAN−DSLDiagnostics.パラメータは、最後の診断セッション(例えば、SNRpsds)からの値を保持すべきである。
−InternetGatewayDevice.{i}.WAN−DSLInterfaceConfig.Stats.Total.パラメータは、合計統計(例えば、データ収集開始からのFECErrors)を保持する。
−InternetGatewayDevice.{i}.WAN−DSLInterfaceConfig.Stats.Showtime.パラメータは、最新のショータイムから累積された統計を保持する。
−InternetGatewayDevice.{i}.WAN−DSLInterfaceConfig.Stats.LastShowtime.パラメータは、2番目に最近のショータイムから累積された統計を保持する。
−InternetGatewayDevice.{i}.WAN−DSLInterfaceConfig.Stats.CurrentDay.パラメータは、現在日中に累積された統計を保持する。
−InternetGatewayDevice.{i}.WAN−DSLInterfaceConfig.Stats.QuarterHour.パラメータは、現在の15分間中に累積された統計を保持する。
−回線性能監視パラメータ(例えば、エラー秒数)
−チャネル性能監視パラメータ(例えば、FEC補正)
−ATMデータパス性能監視パラメータ(例えば、HEC違反)
これらの要素の場合、15分間及び24時間にわたるカウンタが定義される。エラー秒数、重大エラー秒数、及び不稼働秒数の場合、過去の、1間隔15分間で16間隔分のカウンタも記憶される(7.2.7.9参照)。
−データ収集開始時間
−データ収集期間
−データ収集終了時間、又はデータ収集ポイントの総数
第1及び第3の変数はいくつかの実施形態において省いてよい。
−カスタマイズされたデータ収集を指定する新しいCPEパラメータ(又はMIB要素)を作らなければならない。
−カスタマイズデータ収集機能を有するCPEパラメータ(又はMIB要素)をベクタタイプに拡張しなければならない。データ収集がベクタを埋めると常に、データ収集を停止しなければならないか、又は新しい値で最も古い値を上書きしなければならない。
−トリガイベントが値の任意の変更であることを示す特別な値
−通知をトリガする閾値の範囲
−InternetGatewayDevice.WANDevice.{i}.WAN−DSLInterfaceConfig.
−InternetGatewayDevice.WANDevice.{i}.WAN−DSLDiagnostics.
これらのパラメータのいずれも、DSL診断のトリガに使用されるInternetGatewayDevice.WANDevice.{i}.WAN−DSLDiagnostics.LoopDiagnosticsStateを除き、DSL管理エンティティにより書くことができない。
−競合の場合にDSLAM値を優先させるか、それともDSL管理エンティティ値を優先させるかを示すようにCPEパラメータを定義することができる。
−DSL管理エンティティにより指示される1つ以上の値がリンク故障又は他の何等かの異常な状況に繋がる場合、CPEパラメータをリセットすることができ、且つ/又は優先権を有するDSLAM値でリンクを再初期化することができる。リンクが再確立された後、CPEは異常な状況をDSL管理エンティティに報告することができる。
本発明と併せてDSL構成のためにCPEモデムと使用可能な制御パラメータのリストを以下の表3に示し、この表は、パラメータ及びもしあればコメントを括弧で括って列挙する。
(a)ラボシミュレータを構成する。
(b)DSLAM及びCPEモデムを構成する。
(c)パケットトラフィックテスタを構成する(いくつかのテストでのみ必要)。
(d)DSLAM及びCPEモデムからデータを収集する。
ステップ(a)及び(d)は、同じテスト中に繰り返すことができる。これらの方法の他の変形が当業者には明らかであろう。
−ループ及び雑音条件を指定するコマンドをラボシミュレータに送信する。
−本発明、G.997.1、及び/又はTR−069の制御パラメータを使用して、テスト定義に指定されているようにDSLAM及びCPEモデムを構成する。
−トラフィックの生成及びテストを開始するコマンドをパケットトラフィックテスタに送信する。
−本発明、G.997.1、及び/又はTR−069のデータパラメータを使用して、DSLAM及びCPEモデムから測定値を収集する。
−DSLAM及びCPEの制御パラメータの構成、及び
−DSLAM及びCPEからのデータパラメータの収集
上の目的のために本発明を使用することは、様々な理由により特に有利であり、その理由のうちのいくつかを以下に概説する。
−データレートの最大化、及び
−最大SNRマージンに対する最悪の場合のSNRマージンの最小化、
である。第2のサービス優先度例は、
−データレートの最大化、及び
−最大SNRマージンに対する、使用される各トーンの各トーンSNRマージンの最小化
である。これら2つのサービス優先度は、各トーンSNRマージンに対処する方法が異なる。第2のサービス優先度は、結果として、そのトーンのSNRマージンが最大SNRマージンよりも小さくなるように、各トーンに送信信号パワー及びビット数を選択すべきである旨を指定し、又は実施の制約又は適用される規格により、トーンの最大SNRマージンへの厳密な準拠が容易ではない場合、モデムはこの最大SNRマージンからの過剰分の最小化を選択する。換言すれば、この目的が満たされる場合、SNRマージンの過剰に大きな値が回避され、過剰の定義は最大SNRマージンに構成される値に依存する。この第2のサービス優先度方式を実施するDMTベースのDSLシステムは、マージンキャップモードをサポートするシステムと呼ぶことができる。
−通常、ビット数は整数でなければならない。
−全体を参照により本明細書に援用する、2004年7月19日に出願された米国特許出願第10/893,826号明細書及び全開示を参照により本明細書に援用する、2006年7月8日に出願された国際特許出願PCT/US2006/026796号明細書において開示されるようないくつかの先行的な実施では周波数に依存し得る、各トーンにビット最大値(通常、bi_max=15)があり得る。
−ビット数が非ゼロである場合、許容最小値があり得る(ADSL1ではbi_min=2であり、他のDSL規格ではbi_min=1である)。
各トーンの送信信号パワーは、
−公称送信信号パワーレベル、
−利得微調整(gi)、及び/又は
−送信スペクトル整形(tssi)
により制御される。
これらの各数量は、許容最小値、許容最大値、及びステップサイズに基づく1つ以上の中間値を有する。さらに、gi及びtssiは値0を有することができる。例えば、ADSL1では、giは0.1888〜1.33の範囲を有し、12ビットで表され、特別値0を有することもできる。
1.1610において、送信信号パワーの初期構成及びトーンあたりのビット数を判断する(当業者に周知の1つ以上の技法を用いて行うことができる)。このような判断の出力は、bi、gi、tssi、NOMPSD、PCB等のパラメータを含む。
2.1620において、使用されているあらゆるトーンiのSNRマージン(MARGIN[i])を推定する(テーブルを使用して行うことができる、使用トーンiのSNRマージンの推定は、以下のうちの少なくとも1つに基づく。すなわち、トーン上の送信信号パワー、トーン上の信号が受ける減衰、トーン上の受信信号パワー、トーン上の受信器雑音パワー、最小二乗平均歪み、又はそのトーンのエラー、任意の符号化方式の使用により実現される符号化利得、及び/又はトーン上のビット数)。
3.1630において、使用されているあらゆるトーンiのMARGIN[i]をMAXSNRMと比較することにより、MAXSNRMに違反しているトーンを見つける。MAXSNRMを超えるトーンがない場合、手続きは終了し、初期化されたDSLシステムはすべてのトーンでMAXSNRMに準拠する。1つ以上のトーンがMAXSNRMを超える場合、識別されたトーンは、例えば、セットKを構成することができる。
4.1640において、送信信号パワーレベル及び/又はビット数を変更する。一例として、トーンjがセットKから選択され、それから、以下の動作のうちの少なくとも1つが行われ得る。
a.利用可能なスケーリングを使用して、トーンjの送信信号パワーを低減する。(例えば、低減すべきスケーリング係数がまだ許容最小値にない場合、giを低減する。ADSL1でのgiの場合、この許容最小値は−14.5dBである)。送信信号パワーを低減すると、SNRマージンが低減する。送信器パワー又はパワースペクトル密度マスクの初期パワーバックオフを初期化中に要求して、所望値のSNRマージンを確立することもできる。
b.トーンjのビット数を少なくとも1だけ増大させて(まだ最大ではない場合)、SNRマージンを低減する。トーンj上のビット数の増大は、セットK内のトーン以外の1つ以上のトーン上のビット数の対応する低減と対にしなければならない。一実施形態では、ビット数が低減されるトーン(セットLのメンバとして示される)は、以下のように選択することができる。
i.トーン上のビット数を低減した後でもMARGIN[i]がまだMAXSNRMよりも下のままであると推定される場合、トーンをセットLに割り当てる。
ii.上記の(i)を満たすトーンを見つけることができない場合、ビット数を0に低減する1つ以上のトーンが選択される。次に、このようなトーンは非使用状態になり、MAXSNRM要件はもはや適用されない。
c.いくつかの場合では、MARGIN[i]が任意又はすべてのトーン上でMAXSNRM未満にならないことがある。この場合、MAXSNRM違反を軽減するように、各トーン上のビット数及びパワーレベルを調整することができる。
1.1660において、使用されているあらゆるトーンiのSNRマージン(MARGIN[i])を推定する(テーブルを使用して行うことができる、使用トーンiのSNRマージンの推定は、以下のうちの少なくとも1つに基づく。すなわち、トーン上の送信信号パワー、トーン上の信号が受ける減衰、トーン上の受信信号パワー、トーン上の受信器雑音パワー、任意の符号化方式の使用により実現される符号化利得、及びトーン上のビット数。この推定は、当業者に周知の多くの技法のいずれか1つによりショータイム中に動的に更新することができる。
2.1670において、使用されているあらゆるトーンiのMARGIN[i]をMAXSNRMと比較することにより、MAXSNRMに違反しているトーンを見つける。MAXSNRMを超えるトーンがない場合、手続きは上記の1に戻り、動作しているDSLシステムはすべてのトーンでMAXSNRMに準拠する。1つ以上のトーンがMAXSNRMを超える場合、識別されたトーンは、例えば、セットKを構成することができる。
3.1680において、DSLシステムを再構成する(例えば、送信信号パワー及び/又はビット/トーン)。一例として、トーンjはセットKから選択され、それから、以下の動作のうちの少なくとも1つが行われ得る。
a.利用可能なスケーリングを使用して、トーンjの送信信号パワーを低減する。(例えば、低減すべきスケーリング係数がまだ許容最小値にない場合、giを低減する。ADSL1でのgiの場合、この許容最小値は−14.5dBである)。送信信号パワーを低減すると、SNRマージンが低減する。SNRマージン要件を満たすことができない場合、モデムは、その後の任意の再初期化中により低い初期パワーレベル(利用できる場合)の使用を選択することもできる。公称動作モードは、マージンキャップモードの使用指示がトレーニングの第1フェーズ中に推測されるか、又は明示的に伝えられ、それから、ショータイムを含むすべての後続動作に適用することができるものである。継続使用は次の再トレーニングの開始時に推測されるか、又は伝えられる。
b.トーンjのビット数を少なくとも1だけ増大させて(まだ最大ではない場合)、SNRマージンを低減する。ビットスワップと呼ばれる既知の再構成モードでは、トーンj上のビット数の増大は、セットK内のトーン以外の1つ以上のトーン上のビット数の対応する低減と対にしなければならない。いくつかのタイプの再構成の場合(例えば、シームレスレート適応)トーンjのビット数の増大を他のトーンでの対応する低減と対にする必要はない。一実施形態では、ビット数が低減されるトーン(セットLのメンバとして示される)は、以下のように選択することができる。
i.トーン上のビット数を低減した後でもMARGIN[i]がまだMAXSNRMよりも下のままであると推定される場合、トーンをセットLに割り当てる。
ii.上記の(i)を満たすトーンを見つけることができない場合、ビット数を0に低減する1つ以上のトーンが選択される。次に、このようなトーンは非使用状態になり、MAXSNRM要件はもはや適用されない。
1−マネージャと1つ以上のDSLシステムとの間のインタフェースが、サポートについて質問し、以下のように3つの応答のうちの1つを受け取るか、又は応答を受け取らない。(1)はい、マージンキャップモードをサポートします。マージンキャップモードはオンになっています。(2)はい、マージンキャップモードをサポートします。マージンキャップモードはオフになっています。(3)いいえ、マージンキャップモードをサポートしません。又は(4)「応答なし」(マネージャはこれを「いいえ、マージンキャップモードをサポートしません」と解釈することができる)。
2−上に示唆されるように、特定のタイプの機器のデフォルトが分かっており、マージンキャップモードをサポートしている機器は、常に、デフォルトでマージンキャップモードをオンにする。マージンキャップモードをサポートしない機器は、デフォルトで、マージンキャップモードをオフにするものと想定される。
3−マネージャが、モデムへの他の各種プロファイルコマンドに対する応答を観察し(例えば、全体的に参照により本明細書に援用する、2004年4月2日に出願された米国特許出願第10/817,128号明細書に開示されるように)、DSLがマージンキャップモードを実施しているように見えるか否かを推測する(観察間隔中及び/又は観察間隔後)。このインタフェースなしの実施は、マージンキャップモードを実施するかしないかを選択するモデム(動的に、又は製品で静的に)を観察し、回線からマネージャに報告される他の挙動の指示が推測されるものと想定する。マネージャが観察し、したがって反応できるように、マージンキャップモードを変更する、又はそのイネーブルを選択するこのようなDSLモデムの実施は、MAXSNRMが大方無視され、任意に実施され、使用されるすべてのトーンにMAXSNRMを課すことを確認しなかった初期のシステムに対する大きな改良である。したがって、本発明の実施形態は、DSL回線とマネージャとの間に高速インタフェースを使用せずに、マージンキャップモードを実施できるようにする。
この問い合わせは、ダウンストリーム伝送とアップストリーム伝送とで別個に行うことができる。
Claims (63)
- DSLシステムを動作させる方法であって、
動作パラメータを提供するステップ、
前記動作パラメータにタイムスタンプを添付するステップ、および
前記DSLシステムを動作させるにあたり前記動作パラメータを使用するステップ、
を含む方法。 - 前記動作パラメータはデータパラメータである、請求項1に記載の方法。
- 前記タイムスタンプは、以下:
フェーズID、又は
時間基準
のうちの少なくとも1つを含む、請求項2に記載の方法。 - 前記フェーズIDは、前記データパラメータが最後に更新されたときの前記DSLシステムの前記動作モードの識別を含み、前記動作モードは以下:
診断、
通常初期化、又は
ショータイム(SHOWTIME)
のうちの少なくとも1つを含む、請求項3に記載の方法。 - 前記時間基準は、以下:
絶対時間、
1つ以上のフェーズ遷移との相対、又は
1つ以上のフェーズ定義イベントとの相対
のうちの少なくとも1つにより定義される時点を含む、請求項3に記載の方法。 - 前記動作パラメータは、前記DSLシステムの動作の更新に使用される制御パラメータである、請求項1に記載の方法。
- 前記タイムスタンプは、以下:
前記更新により初期化が強制されるか否かに関する情報、
前記更新がいつ実行され、且つ/又は実施されるかに関する情報、又は
既知の時間基準と前記更新の前記実行及び/又は実施との間の任意の遅延に関する情報
のうちの少なくとも1つを含む、請求項6に記載の方法。 - 前記動作パラメータを添付するステップは、前記タイムスタンプに前記動作パラメータの名称及び前記動作パラメータの値を関連付けるステップを含む、請求項1に記載の方法。
- 複数の動作パラメータをグループ化するステップ、および
前記複数の動作パラメータに前記タイムスタンプを添付するステップ、
をさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 複数のタイムマーカを定義するステップ
をさらに含み、
前記タイムスタンプを前記動作パラメータに添付するステップは、前記複数のタイムマーカのうちの1つを前記動作パラメータに関連付けるステップを含む、請求項1に記載の方法。 - 該方法は、TR−069からの少なくとも1つのRPCメソッドの拡張として実施され、
複数のDSL装置パラメータを複数の時間記憶マーカに導入するステップ、
ParameterValueStruct構造を作成するための構造メンバとしてTime−Marker(タイムマーカ)を含むようにParameterValueStruct定義を拡張するステップ、および
以下のうちの少なくとも1つ:
ParameterListアレイ内に1つ以上のParameterValueTimeStruct構造を可能にするようにGetParameterValuesメソッドを変更するステップであって、前記GetParameterValuesメソッドが呼び出されて任意のタイムクリティカルDSL装置パラメータ値を読み取るときは常に、前記複数のタイムマーカが前記ParameterListに含まれるステップ、又は
ParameterListアレイ内に1つ以上のParameterValueTimeStruct構造を可能にするようにSetParameterValuesメソッドを変更するステップであって、前記SetParameterValuesメソッドが呼び出されて任意のタイムクリティカルDSL装置パラメータ値を書き込むときは常に、前記複数のタイムマーカが前記ParameterListに含まれるステップ、
を実行するステップ、
を含む、請求項1に記載の方法。 - DSL管理エンティティとDSL装置との間のインタフェースの少なくとも部分として実施され、前記DSL装置は、以下:
CPEモデム、
DSLAM、
ATU−C、
ATU−R、
VTU−O、
VTU−R、
xTU−C、
xTU−R、
遠隔端末、
回線端末、
構成管理システム、
要素管理システム、又は
モデム
のうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の方法。 - 前記動作パラメータにタイムスタンプを添付するステップは、
第1のDSLシステム構成要素が第2のDSLシステム構成要素との同期イベントを開始するステップ、
前記第2のDSLシステム構成要素が前記第1のDSLシステム構成要素に対して前記同期イベントを確認するステップ、および
前記同期イベントを前記タイムスタンプのベースとして使用するステップ、
を含む、請求項1に記載の方法。 - 前記動作パラメータにタイムスタンプを添付するステップは、
第1のDSLシステム構成要素が第2のDSLシステム構成要素からの1つ以上のパラメータの更新を要求するステップ、
前記第1のDSLシステム構成要素がパラメータ読み取り動作を実行するステップ、および
前記第1のDSLシステム構成要素が前記タイムスタンプを添付するステップであって、前記タイムスタンプは、値を有する任意の読み取りパラメータへの前記更新要求の時間に対応するステップ、
を含む、請求項1に記載の方法。 - 前記動作パラメータにタイムスタンプを添付するステップは、第2のDSLシステム構成要素からの読み取りコマンドに応答して、第1のDSLシステム構成要素がタイムスタンプフィールドを添付するステップを含み、前記タイムスタンプフィールドは、提供される任意のパラメータが測定された時間を示す、請求項1に記載の方法。
- 請求項1〜15の少なくとも1つに記載の方法を実施するように構成されるDSLシステム。
- 第2のDSL装置に結合される第1のDSL装置を備えるDSLシステムであって、
第1のDSLシステム構成要素が第2のDSLシステム構成要素との同期イベントを開始すること、
前記第2のDSLシステム構成要素が前記第1のDSLシステム構成要素に対して前記同期イベントを確認すること、および
前記同期イベントを前記タイムスタンプのベースとして使用すること、
を含む方法を使用して動作パラメータにタイムスタンプを添付するように構成されるDSLシステム。 - 第2のDSL装置に結合される第1のDSL装置を備えるDSLシステムであって、
第1のDSLシステム構成要素が第2のDSLシステム構成要素からの1つ以上のパラメータの更新を要求すること、
前記第1のDSLシステム構成要素がパラメータ読み取り動作を実行すること、および
前記第1のDSLシステム構成要素が、前記更新要求の前記時間に対応する値を有するタイムスタンプを任意の読み取りパラメータに添付すること、
を含む方法を使用して動作パラメータにタイムスタンプを添付するように構成されるDSLシステム。 - 第2のDSL装置に結合される第1のDSL装置を備えるDSLシステムであって、
第2のDSLシステム構成要素からの読み取りコマンドに応答して、第1のDSLシステム構成要素がタイムスタンプフィールドを添付することであって、前記タイムスタンプフィールドは、提供される任意のパラメータが測定された時間を示すことを含む方法を使用して動作パラメータにタイムスタンプを添付するように構成されるDSLシステム。 - 機械可読媒体と、
該機械可読媒体に含まれ、請求項1〜15に記載の少なくとも1つの方法を含む、DSLシステムを動作させる方法を指定するプログラム命令と、
を含むコンピュータプログラム製品。 - DSLループにおいて適応データを収集する方法であって、
前記DSLループが第1のデータ収集手続きを使用する間、前記DSLループの性能を評価するステップ、
前記DSLループ性能の前記評価に基づいて、前記DSLループの第2のデータ収集手続きを決定するステップ、および
前記第2のデータ収集手続きを使用するように前記DSLループの動作を適合させるステップ、
を含み、
前記第1及び第2のデータ収集手続きは、タイムスタンプが添付されたデータパラメータを収集するステップを含む、方法。 - 前記DSLループの性能を評価するステップは、前記DSLループの安定性を測定するステップを含む、請求項21に記載の方法。
- 前記DSLループの安定性を測定するステップは、性能パラメータ値を測定し、且つ/又は収集するステップを含む、請求項22に記載の方法。
- 前記性能パラメータ値は表3又は表4のパラメータリストのうちの一方からのものである、請求項23に記載の方法。
- 前記DSLループの安定性を測定するステップは、複数の性能パラメータ値を測定し、且つ/又は収集するステップを含む、請求項22に記載の方法。
- 前記DSLループの安定性を測定するステップは、以下:
タイムスタンプから推測される到着時間間隔、
データレート、
SNRマージン、
各種レベルのエラー、
回線特性、
レイテンシパス特性、
ダウンストリームの現在のデータレート、
アップストリームの現在のデータレート、
ダウンストリームの実現可能な最大データレート、
アップストリームの実現可能な最大データレート、
ダウンストリームの再トレーニングカウント、
アップストリームの再トレーニングカウント、
ダウンストリームのコード違反、
アップストリームのコード違反、
ダウンストリームのマージンカウント、又は
アップストリームのマージンカウント
のうちの少なくとも1つに対応する値を測定し、且つ/又は収集するステップを含む、請求項22に記載の方法。 - 前記第1のデータ収集手続きは、第1の収集頻度を使用してデータを収集するステップを含み、さらに、
前記第2のデータ収集手続きは、第2の収集頻度を使用するステップを含む、請求項21に記載の方法。 - 前記DSLループは、複数の動作パラメータを使用して前記DSLループを操作して制御し、さらに、各データ収集手続きは、各動作パラメータについて、以下:
データ収集開始時間、
動作パラメータデータ点の最小数の要求、
データ収集期間、又は
データ収集終了時間
のうちの少なくとも1つを含む、請求項21に記載の方法。 - データ収集手続きを指定するDSL装置パラメータを作成するステップ、および
DSL装置パラメータを複数のパラメータ値のベクタ型パラメータに変換するステップ、
を含み、
データ収集ベクタが一杯のときは常に、以下:
データ収集の停止、又は
各新データ収集値による前記データ収集ベクタ内の最古データ収集値の上書き
のうちの一方が行われる、請求項21に記載の方法。 - 閾値報告をさらに含み、DSLループ評価中に測定された動作パラメータ値がトリガレベルで測定されるときは常に、前記DSLループは通知を生成する、請求項21に記載の方法。
- 前記トリガレベルは、以下:
前記動作パラメータの最大値、
前記動作パラメータの最小値、
前記動作パラメータ値の十分な変化、又は
前記動作パラメータの値の範囲
のうちの少なくとも1つである、請求項30に記載の方法。 - 該方法は、少なくとも1つのTR−069データ収集メソッドの拡張として実施され、
SetParameterAttributesメソッドを変更するステップであって、動作パラメータが指定されたトリガレベルに達する等のイベントにより通知をトリガすることができるように、フィールドをSetParameterAttributesStruct構造に追加するステップを含むステップ
を含む、請求項30に記載の方法。 - 請求項21〜32のうちの1つの少なくとも1つの方法を実行するように構成されるDSLシステム。
- 機械可読媒体と、
該機械可読媒体に含まれ、請求項21〜32に記載の少なくとも1つの方法を含むDSLシステムを動作させる方法を指定するプログラム命令と、
を含むコンピュータプログラム製品。 - DSLシステムを動作させる方法であって、
TCP/IPベースのプロトコルを介して、前記DSLシステムを制御し、且つ/又は動作させる制御パラメータを受け入れるCPEモデムを提供するステップ、
書き込み可能な制御パラメータとして少なくとも1つの動作パラメータを前記モデムに提供し、そして前記動作パラメータに関連するタイムスタンプを提供するステップ、
前記提供されるタイムスタンプで示される時間までの時間に前記書き込み可能な制御パラメータに値を書き込んで、書き込み済み制御パラメータ値を作成するステップ、および
前記書き込み済み制御パラメータ値を使用して前記モデムを動作させるステップ、
を含む方法。 - 前記少なくとも1つの動作パラメータは表3のパラメータのうちの少なくとも1つである、請求項35に記載の方法。
- 前記書き込み済み制御パラメータ値と競合するパラメータ値との競合は、以下:
前記書き込み済み制御パラメータ値の優先を認めるステップ、
デフォルトパラメータ値の優先を認めるステップ、
前記競合するパラメータ値の優先を認めるステップ、又は
前記モデムが動作するDSLループを再初期化するステップであって、
前記書き込み可能な制御パラメータを前記デフォルトパラメータ値にリセットするステップ、又は
任意のパラメータ競合をコントローラに報告するステップ
のうちの少なくとも1つを含む、再初期化するステップ、
のうちの少なくとも1つを使用して解決される、請求項35に記載の方法。 - 前記書き込み可能な制御パラメータは、以下:
G.997.1、
TR−069、又は
表3
のうちの少なくとも1つの下のパラメータである、請求項35に記載の方法。 - 請求項35〜38の少なくとも1つに記載の方法を実施するように構成されるDSLシステム。
- 機械可読媒体と、
該機械可読媒体に含まれ、請求項35〜38の少なくとも1つに記載の方法を含む、DSLシステムを動作させる方法を指定するプログラム命令と、を含むコンピュータプログラム製品。 - DSLシステムを動作させる方法であって、
DSL装置を提供するステップであって、前記DSL装置は、該DSL装置で測定されるデータパラメータを提供する要求をDSL管理エンティティから受け入れるステップ、
前記モデムの読み取り可能データパラメータとして少なくとも1つの動作パラメータを提供し、前記動作パラメータに関連するタイムスタンプを提供するステップ、
前記読み取り可能データパラメータに値を割り当てて、割り当て済みデータパラメータ値を作成するステップ、
タイムスタンプを前記読み取り可能データパラメータに割り当てるステップ、および
前記DSL管理エンティティに前記割り当てられた値及び割り当てられたタイムスタンプを送信するステップ、
を含む方法。 - 前記少なくとも1つの動作パラメータは、以下:
表4、
表5、
G.997.1、又は
TR−069
のうちの少なくとも1つから選択される、請求項41に記載の方法。 - 請求項41及び42の少なくとも1つに記載の方法を実施するように構成されるDSLシステム。
- 機械可読媒体と、
該機械可読媒体に含まれ、請求項41及び42に記載の少なくとも1つの方法を含む、DSLシステムを動作させる方法を指定するプログラム命令と、
を含むコンピュータプログラム製品。 - DSLループに結合されたDSL装置を動作させる方法であって、
インタフェースから動作データを得るステップ、
前記DSL装置が、前記得られた動作データに基づいて複数のビットロードサブメソッドからビットロードサブメソッドを選択するステップ、および
前記DSL装置が、前記選択されたビットロードサブメソッドを使用してビットロードを実行するステップ、
を含む方法。 - 前記DSL装置は以下:
CPEモデム、DSLAM、ATU−R、ATU−C、レジデンシャルゲートウェイ(RG)、モデム、DSL中央オフィスチップセット、DSL顧客構内機器チップセット、xTU−R、xTU−C、VTU−O、VTU−R、アクセスノード、ネットワーク端末、又は遠隔端末のうちの1つである、請求項45に記載の方法。 - 前記複数のビットロードサブメソッドは以下:
マージンキャップモードを実施するビットロードサブメソッド、
DSL規格を実施するビットロードサブメソッド、
通信規格を実施するビットロードサブメソッド、
最大SNRマージンに対して最悪の場合のSNRマージンを最小化するビットロードサブメソッド、
サービス優先度を実施するビットロードサブメソッド
のうちの少なくとも1つを含み、
サービス優先度は、以下:
最悪の場合のSNRマージンを最大SNRマージン未満に保つステップ、又は
各トーンSNRマージンを最大SNRマージン未満に保つステップ
のうちの少なくとも1つを含む、請求項45に記載の方法。 - 前記得られる動作データはDSLマネージャからの制御信号を含み、前記制御信号は以下:
前記DSLマネージャからの制御ビット、
前記DSLマネージャからのコマンド、又は
前記DSLマネージャからの指示
のうちの少なくとも1つである、請求項45に記載の方法。 - 前記動作データは、前記選択されたビットロードサブメソッドを示唆する前記DSLループの動作に関するデータを含む、請求項45に記載の方法。
- 前記得られる動作データは以下:
表3からの1つ以上のパラメータ、又は
DSL制御パラメータ
のうちの少なくとも1つを含む、請求項45に記載の方法。 - DSLループに結合されたDSL装置でビットロードを実行する方法であって、
前記DSLループが使用する各トーンiのMARGIN[i]を判断するステップ、
MAXSNRMをMARGIN[i]と比較するステップ、および
MARGIN[j]がトーンj上のMAXSNRMを超える場合、以下:
トーンjの送信信号パワーレベルを低減するステップ、
トーンjのビット数を増大させるステップ、
トーンjの前記ビット数をゼロに低減するステップ
のうちの少なくとも1つを実行するステップ、
を含む方法。 - 以下:
トーンjの送信信号パワーを低減するステップ、
トーンjのビット数を増大させるステップ、
トーンjの前記ビット数をゼロに低減するステップ
のうちの1つ以上を実行するステップは、性能ターゲットに達するまで続けられ、
前記性能ターゲットは以下:
MARGIN[j]とMAXSNRMとの差を無くすステップ、
MARGIN[j]がMAXSNRMを超える量を最小化するステップ、又は
MARGIN[j]がMAXSNRMを超える量を所定のレベルまで軽減するステップ
のうちの1つである、請求項51に記載の方法。 - 前記複数のビットロードサブメソッドのうちの少なくとも1つは、前記DSL装置が使用する各トーンのビット数及びエネルギーレベルを判断するビットロードサブメソッドを含む、請求項45に記載の方法。
- 前記インタフェースは前記DSL装置とDSLマネージャとを結合する、請求項45に記載の方法。
- 以下:
前記DSL装置の初期化、又は
前記DSL装置のショータイム動作
のうちの少なくとも1つの間に実行される、請求項45に記載の方法。 - 前記DSL装置は以下:
指示情報であって、
マージンキャップモードサポート、
マージンキャップモードサポートの欠如、又は
利用可能なマージンキャップモードがイネーブルされているか、それともディセーブルされているか
のうちの少なくとも1つに関する指示情報、又は
制御情報
のうちの少なくとも1つをDSLマネージャに提供する、請求項45に記載の方法。 - 前記得られる動作データは、前記DSLループで使用される機器に関する機器情報に基づき、前記機器は1つ以上のDSL装置を含む、請求項45に記載の方法。
- 前記動作データは、前記DSLループからDSLマネージャにより得られる情報に基づき、前記動作データは、以下:データレート、SNRマージン、バンドプリファレンス、各種レベルのエラー、回線特性、レイテンシパス特性、ダウンストリームの現在のデータレート、アップストリームの現在のデータレート、ダウンストリームの実現可能な最大データレート、アップストリームの実現可能な最大データレート、ダウンストリームの再トレーニングカウント、アップストリームの再トレーニングカウント、ダウンストリームのコード違反、アップストリームのコード違反、ダウンストリームのマージンカウント、又はアップストリームのマージンカウントのうちの少なくとも1つに関する情報を含む、請求項45に記載の方法。
- 請求項45〜58のうちの少なくとも1つの中から少なくとも1つの方法を実行するように構成される、処理ユニットを備えるDSL装置。
- 前記DSL装置はDSLモデム又はDSLAMである、請求項59に記載のDSL装置。
- 機械可読媒体と、
該機械可読媒体に含まれ、請求項45〜58に記載の少なくとも1つの方法を含む、DSLシステムを動作させる方法を指定するプログラム命令と、
を含むコンピュータプログラム製品。 - 選択されたビットロードを使用してビットロードを実行するように構成されるDSL装置であって、前記ビットロードは、
DSLループが使用する各トーンiのMARGIN[i]を判断すること、
MAXSNRMをMARGIN[i]と比較すること、および
MARGIN[j]がトーンj上のMAXSNRMを超える場合、以下:
トーンjの送信信号パワーを低減すること、
トーンjのビット数を増大させること、
トーンjの前記ビット数をゼロに低減すること
のうちの1つ以上を実行すること、
を含む、DSL装置。 - 以下:
トーンjの送信信号パワーを低減すること、
トーンjのビット数を増大させること、
トーンjの前記ビット数をゼロに低減すること
のうちの1つ以上の実行は、性能ターゲットに達するまで続けられ、
前記性能ターゲットは以下:
MARGIN[j]とMAXSNRMとの差を無くすこと、
MARGIN[j]がMAXSNRMを超える量を最小化すること、又は
MARGIN[j]がMAXSNRMを超える量を所定のレベルまで軽減すること
のうちの1つである、請求項62に記載のDSL装置。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US72341505P | 2005-10-04 | 2005-10-04 | |
US60/723,415 | 2005-10-04 | ||
US83909306P | 2006-08-21 | 2006-08-21 | |
US60/839,093 | 2006-08-21 | ||
PCT/US2006/038605 WO2007044326A2 (en) | 2005-10-04 | 2006-10-03 | Dsl system |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009510977A true JP2009510977A (ja) | 2009-03-12 |
JP2009510977A5 JP2009510977A5 (ja) | 2009-11-19 |
JP4980362B2 JP4980362B2 (ja) | 2012-07-18 |
Family
ID=37943318
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008534622A Expired - Fee Related JP4980362B2 (ja) | 2005-10-04 | 2006-10-03 | Dslシステム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US8009665B2 (ja) |
EP (2) | EP3734442A1 (ja) |
JP (1) | JP4980362B2 (ja) |
CN (1) | CN102099779B (ja) |
WO (1) | WO2007044326A2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011135498A (ja) * | 2009-12-25 | 2011-07-07 | Sanyo Electric Co Ltd | 時刻同期方法、制御システム及び測定装置 |
JP2013535882A (ja) * | 2010-07-12 | 2013-09-12 | エントロピック・コミュニケーションズ・インコーポレイテッド | 通信網内で動的サブチャンネルを用いる方法及び装置 |
Families Citing this family (41)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7302379B2 (en) | 2003-12-07 | 2007-11-27 | Adaptive Spectrum And Signal Alignment, Inc. | DSL system estimation and parameter recommendation |
US8031761B2 (en) | 2003-12-07 | 2011-10-04 | Adaptive Spectrum And Signal Alignment, Inc. | Adaptive margin and band control |
CN104618085A (zh) | 2005-07-10 | 2015-05-13 | 适应性频谱和信号校正股份有限公司 | 自适应容限和频带控制的方法和装置 |
JP4980362B2 (ja) | 2005-10-04 | 2012-07-18 | アダプティブ スペクトラム アンド シグナル アラインメント インコーポレイテッド | Dslシステム |
US7881403B2 (en) * | 2006-10-10 | 2011-02-01 | Futurewei Technologies, Inc. | System for realizing emergency rate adjustment |
US7856033B2 (en) * | 2006-11-14 | 2010-12-21 | Lantiq Deutschland Gmbh | Methods and systems for adaptive communication |
CN101247297B (zh) * | 2007-02-16 | 2010-07-14 | 华为技术有限公司 | 对家庭网络中应用终端进行自动配置的装置、系统和方法 |
GB0704834D0 (en) * | 2007-03-13 | 2007-04-18 | Skype Ltd | Method of transmitting data in a communication system |
US9509618B2 (en) | 2007-03-13 | 2016-11-29 | Skype | Method of transmitting data in a communication system |
CN101312361B (zh) | 2007-05-23 | 2013-08-07 | 华为技术有限公司 | 数字用户线的参数采集方法、模块和线路管理系统 |
CN101803286B (zh) * | 2007-07-13 | 2012-10-17 | 英国电讯有限公司 | 在数据网络上进行数据通信的方法和装置 |
ATE530025T1 (de) * | 2007-12-20 | 2011-11-15 | Alcatel Lucent | Zugangs-multiplexer zum zusammenschluss mit einem leistungsverwaltungssystem der anschlüsse |
US7953143B2 (en) * | 2008-02-22 | 2011-05-31 | Ikanos Communications, Inc. | Systems and methods for deriving parameters for impulse noise detectors |
EP2107716B1 (en) * | 2008-04-04 | 2011-06-15 | Alcatel Lucent | Automatic configuration of a network device by an automatic configuration server by means of a Remote Management Protocol |
US7783731B2 (en) | 2008-05-27 | 2010-08-24 | Microsoft Corporation | Firmware cache coherence |
US7788351B2 (en) | 2008-05-27 | 2010-08-31 | Microsoft Corporation | Scalable transfer feedback |
US8306097B2 (en) * | 2008-06-04 | 2012-11-06 | Alcatel Lucent | Signal suspension and resumption in DSL systems |
EP2297912A4 (en) | 2008-07-01 | 2016-11-30 | Ikanos Communications Inc | VECTORED DSL WITH REDUCED MEMORY |
US8774311B2 (en) | 2008-08-01 | 2014-07-08 | Actelis Networks (Israel) Ltd. | Method and system for applying dynamic spectral shaping to digital subscriber loop communication systems |
US20100070660A1 (en) * | 2008-09-15 | 2010-03-18 | David Karl Serisky | Detecting access of video teleconferencing endpoint hardware device serial port |
US7860023B2 (en) * | 2008-10-21 | 2010-12-28 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Layer 2 network rule-based non-intrusive testing verification methodology |
US8433056B2 (en) * | 2009-05-02 | 2013-04-30 | Alcatel Lucent | Validated signal resumption in DSL systems |
CN102667663B (zh) * | 2009-12-04 | 2016-03-23 | Nec欧洲有限公司 | 通过管理家庭网关和宽带接入节点之间的会话进行省电 |
US8670439B2 (en) * | 2010-07-02 | 2014-03-11 | Futurewei Technologies, Inc. | Method for accurate distribution of time to a receiver node in an access network |
US8363789B2 (en) | 2010-12-15 | 2013-01-29 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Apparatus, methods, and articles of manufacture to predict vectored digital subscriber line (DSL) performance gains |
WO2012091725A1 (en) * | 2010-12-30 | 2012-07-05 | Adaptive Spectrum And Signal Alignment, Inc. | Management center for communication system customer premises equipment |
EP2566145A1 (en) * | 2011-09-05 | 2013-03-06 | Lantiq Deutschland GmbH | Method and system for a flexible low power mode |
WO2014107857A1 (zh) | 2013-01-10 | 2014-07-17 | 华为技术有限公司 | 一种dsl系统信号处理方法、装置及系统 |
EP2784969A1 (en) * | 2013-03-28 | 2014-10-01 | British Telecommunications public limited company | Communications network |
EP3020138B1 (en) * | 2013-04-23 | 2018-06-06 | Assia Spe, Llc | Methods systems, and apparatuses for implementing upstream power control for dsl |
EP2995074B1 (en) * | 2013-05-05 | 2019-09-11 | Lantiq Beteiligungs-GmbH & Co.KG | Timesharing for low power modes |
KR102208630B1 (ko) * | 2014-01-13 | 2021-01-29 | 삼성전자 주식회사 | 통신 시스템에서 데이터 채널 모델의 파라미터 추정 방법 및 시스템 |
US9191496B1 (en) * | 2014-04-22 | 2015-11-17 | Adtran, Inc. | Digital subscriber line fault locating systems and methods |
MY181588A (en) * | 2014-07-17 | 2020-12-29 | Kt Corp | Network management apparatus for providing internet in access network, and network management method using same |
WO2016010193A1 (ko) * | 2014-07-17 | 2016-01-21 | 주식회사 케이티 | 엑세스 네트워크에서 인터넷을 제공하기 위한 네트워크 관리 장치 및 이를 이용한 네트워크 관리 방법 |
CN113238676B (zh) * | 2015-04-09 | 2023-11-28 | 株式会社和冠 | 集成电路 |
US20160380673A1 (en) * | 2015-06-23 | 2016-12-29 | Ikanos Communications, Inc. | Vectoring across multiple co boxes/cards/dslams either owned by the same operator or by different operators |
WO2017070886A1 (zh) * | 2015-10-29 | 2017-05-04 | 华为技术有限公司 | 传输数据的方法、发送端和接收端 |
CN107370892B (zh) * | 2016-05-11 | 2021-06-04 | 中兴通讯股份有限公司 | 数字用户线路的优化方法 |
US10897415B2 (en) * | 2017-10-05 | 2021-01-19 | Siemens Aktiengesellschaft | Method and apparatus for configuring a network and communication network |
CN111770151B (zh) * | 2020-06-24 | 2024-03-15 | 京信网络系统股份有限公司 | 用于自定义流程的处理方法、装置、电子设备及存储介质 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20040034875A1 (en) * | 2002-04-03 | 2004-02-19 | Brian Bulkowski | Method and apparatus for transmitting data in a data stream |
JP2005094716A (ja) * | 2003-09-22 | 2005-04-07 | Yokogawa Electric Corp | 通信システム |
Family Cites Families (96)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5479447A (en) | 1993-05-03 | 1995-12-26 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford, Junior University | Method and apparatus for adaptive, variable bandwidth, high-speed data transmission of a multicarrier signal over digital subscriber lines |
KR0155818B1 (ko) | 1995-04-29 | 1998-11-16 | 김광호 | 다중 반송파 전송시스템에서 적응형 전력 분배 방법 및 장치 |
US6229855B1 (en) | 1996-09-03 | 2001-05-08 | Adc Telecommunications, Inc. | Adaptive transmitter for digital transmission |
US6647058B1 (en) | 1997-06-23 | 2003-11-11 | Paradyne Corporation | Performance customization system and process for optimizing XDSL performance |
KR100228493B1 (ko) | 1997-08-30 | 1999-11-01 | 윤종용 | 비대칭 디지털 가입자 라인 시스템에서 송출 전력제어방법 |
US6266348B1 (en) | 1997-10-10 | 2001-07-24 | Aware, Inc. | Splitterless multicarrier modem |
US6058162A (en) | 1997-12-05 | 2000-05-02 | Harris Corporation | Testing of digital subscriber loops using multi-tone power ratio (MTPR) waveform |
US6075821A (en) | 1997-12-16 | 2000-06-13 | Integrated Telecom Express | Method of configuring and dynamically adapting data and energy parameters in a multi-channel communications system |
US6292559B1 (en) | 1997-12-19 | 2001-09-18 | Rice University | Spectral optimization and joint signaling techniques with upstream/downstream separation for communication in the presence of crosstalk |
US6111936A (en) | 1998-01-28 | 2000-08-29 | Paradyne Corporation | Method and apparatus for automatically detecting and measuring distortion in a DSL system |
US6327677B1 (en) | 1998-04-27 | 2001-12-04 | Proactive Networks | Method and apparatus for monitoring a network environment |
US6345071B1 (en) | 1998-07-24 | 2002-02-05 | Compaq Computer Corporation | Fast retrain based on communication profiles for a digital modem |
US6356585B1 (en) | 1998-09-29 | 2002-03-12 | Conexant Systems, Inc. | Power cutback in splitterless ADSL systems |
CA2287685A1 (en) | 1998-12-07 | 2000-06-07 | Lucent Technologies Inc. | Dynamic bandwidth and symmetry allocation of digital subscriber line channels |
US6269410B1 (en) * | 1999-02-12 | 2001-07-31 | Hewlett-Packard Co | Method and apparatus for using system traces to characterize workloads in a data storage system |
US7133441B1 (en) | 1999-02-23 | 2006-11-07 | Actelis Networks Inc. | High speed access system over copper cable plant |
US6711207B1 (en) * | 1999-03-11 | 2004-03-23 | Globespanvirata, Inc. | System and method for reduced power consumption in digital subscriber line modems |
JP2000295285A (ja) | 1999-04-08 | 2000-10-20 | Furukawa Electric Co Ltd:The | xDSL通信システム及びサービス品質管理装置 |
US6912276B1 (en) | 1999-04-12 | 2005-06-28 | Silicon Laboratories, Inc. | Modem on hold |
US6236714B1 (en) | 1999-07-07 | 2001-05-22 | Centillium Communications, Inc. | Transmit power control for DSL modems in splitterless environment |
US6633545B1 (en) | 1999-07-30 | 2003-10-14 | Cisco Technology, Inc. | System and method for determining the data rate capacity of digital subscriber lines |
US6636603B1 (en) | 1999-07-30 | 2003-10-21 | Cisco Technology, Inc. | System and method for determining the transmit power of a communication device operating on digital subscriber lines |
US6580727B1 (en) | 1999-08-20 | 2003-06-17 | Texas Instruments Incorporated | Element management system for a digital subscriber line access multiplexer |
EP1990965B1 (en) | 1999-09-15 | 2012-05-23 | Daphimo Co. B.V., LLC | Multicarrier system with stored application profiles for supporting multiple applications |
US7864692B1 (en) | 1999-11-11 | 2011-01-04 | Tokyo Electron Limited | Method and apparatus for the prediction and optimization in impaired communication systems |
AU1762301A (en) | 1999-11-11 | 2001-06-06 | Voyan Technology | Method and apparatus for cooperative diagnosis of impairments and mitigation of disturbers in communication systems |
US6870901B1 (en) | 1999-11-11 | 2005-03-22 | Tokyo Electron Limited | Design and architecture of an impairment diagnosis system for use in communications systems |
US6532277B2 (en) | 1999-11-12 | 2003-03-11 | Qwest Communications International Inc. | Method for controlling DSL transmission power |
DE10001150A1 (de) | 2000-01-13 | 2001-07-19 | Siemens Ag | Adaptive Anpassung der Datenübertragungsparameter bei xDSL-Verfahren zur Verringerung von Übertragungsfehlern bei der Datenübertragung |
US8151306B2 (en) * | 2000-01-14 | 2012-04-03 | Terayon Communication Systems, Inc. | Remote control for wireless control of system including home gateway and headend, either or both of which have digital video recording functionality |
EP1830535B1 (en) | 2000-04-18 | 2011-06-15 | Aware, Inc. | Multicarrier system with a plurality of SNR margins |
US6744811B1 (en) | 2000-06-12 | 2004-06-01 | Actelis Networks Inc. | Bandwidth management for DSL modem pool |
US7039048B1 (en) * | 2000-09-22 | 2006-05-02 | Terayon Communication Systems, Inc. | Headend cherrypicker multiplexer with switched front end |
US6973622B1 (en) * | 2000-09-25 | 2005-12-06 | Wireless Valley Communications, Inc. | System and method for design, tracking, measurement, prediction and optimization of data communication networks |
US7002930B2 (en) | 2000-12-11 | 2006-02-21 | Texas Instruments Incorporated | Method of optimal power distribution for communication systems |
US7877768B2 (en) * | 2002-04-26 | 2011-01-25 | Tivo Inc. | Smart broadcast program recording padding and scheduling system |
US6990196B2 (en) | 2001-02-06 | 2006-01-24 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Crosstalk identification in xDSL systems |
US7035249B2 (en) | 2001-03-28 | 2006-04-25 | Intel Corporation | Optimizing bandwidth of DSL connections |
US7158563B2 (en) | 2001-06-01 | 2007-01-02 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Dynamic digital communication system control |
JP4387072B2 (ja) * | 2001-07-12 | 2009-12-16 | 三菱電機株式会社 | 携帯型映像記録装置 |
WO2003009721A2 (en) * | 2001-07-24 | 2003-02-06 | Bryan Dimambro | Combined play house and storage cabinet |
WO2003013109A1 (en) | 2001-07-31 | 2003-02-13 | Telcordia Technologies, Inc. | Improved crosstalk identification for spectrum management in broadband telecommunications systems |
US20030031239A1 (en) | 2001-08-08 | 2003-02-13 | Posthuma Carl Robert | Maximizing DSL throughput |
JP2003076620A (ja) | 2001-09-04 | 2003-03-14 | Fujitsu Ltd | 動的プロトコル交換システムおよび方法 |
WO2003043262A1 (en) | 2001-11-13 | 2003-05-22 | Telcordia Technologies, Inc. | Method and system for spectrally compatible remote terminal adsl deployment |
US7184467B2 (en) | 2001-12-27 | 2007-02-27 | Texas Instruments Incorporated | Method to mitigate effects of ISDN off/on transitions in ADSL |
US7251243B2 (en) * | 2002-01-30 | 2007-07-31 | Tut Systems, Inc. | Method and system for communicating broadband content |
US6782082B2 (en) | 2002-02-15 | 2004-08-24 | Broadcom Corporation | Method and system for reducing cross-talk and avoiding bridged taps |
US20030167471A1 (en) * | 2002-03-04 | 2003-09-04 | Cliff Roth | System and method for selection of video products that are deliverable on demand |
JP2003274053A (ja) | 2002-03-19 | 2003-09-26 | Acca Networks Co Ltd | xDSLサービスにおける通信設定変更方法及び装置 |
KR100487121B1 (ko) * | 2002-03-19 | 2005-05-03 | 삼성전자주식회사 | 비대칭 디지털 가입자 라인 서비스 품질 관리 시스템 |
US7581238B1 (en) * | 2002-04-25 | 2009-08-25 | Microsoft Corporation | Program episodes recording |
JP2003338878A (ja) | 2002-05-22 | 2003-11-28 | Nec Corp | 通信システム、そのシステムに含まれる多重化装置、回線伝送特性テスト方法ならびにプログラム |
JP2004153437A (ja) | 2002-10-29 | 2004-05-27 | Murata Mfg Co Ltd | 通信装置および通信状態最適化システム |
US7106833B2 (en) | 2002-11-19 | 2006-09-12 | Telcordia Technologies, Inc. | Automated system and method for management of digital subscriber lines |
US7058122B2 (en) | 2002-12-23 | 2006-06-06 | Sbc Properties, L.P. | Remote customer profile adaptive operating system |
US7379505B2 (en) | 2003-02-13 | 2008-05-27 | Broadcom Corporation | Method and apparatus for performing trellis coded modulation of signals for transmission on a TDMA channel of a cable network |
US20040205816A1 (en) * | 2003-04-11 | 2004-10-14 | Barrett Peter T. | Virtual channel preview guide |
US7430187B2 (en) | 2003-05-15 | 2008-09-30 | At&T Intellectual Property I, Lp | Methods, systems, and computer program products for providing different quality of service/bandwidth allocation to different susbscribers for interactive gaming |
US7372865B2 (en) * | 2003-07-09 | 2008-05-13 | Fujitsu Limited | Processing data packets using time stamped marker packets |
JP2005057857A (ja) | 2003-08-01 | 2005-03-03 | Hitachi Maxell Ltd | 磁歪アクチュエータ及び光スイッチ |
US20050068992A1 (en) * | 2003-09-26 | 2005-03-31 | Kaku Vicky B. | Method and apparatus for high-speed data multiplexing |
WO2005036919A2 (en) | 2003-10-14 | 2005-04-21 | Siemens Aktiengesellschaft | Optimizing performance of a digital subscriber line |
JP3804654B2 (ja) | 2003-11-19 | 2006-08-02 | 日本電気株式会社 | Dslモード管理システム、管理サーバ及びそれらに用いるdslモード管理方法並びにそのプログラム |
US8031761B2 (en) * | 2003-12-07 | 2011-10-04 | Adaptive Spectrum And Signal Alignment, Inc. | Adaptive margin and band control |
US7302379B2 (en) | 2003-12-07 | 2007-11-27 | Adaptive Spectrum And Signal Alignment, Inc. | DSL system estimation and parameter recommendation |
US7809116B2 (en) * | 2003-12-07 | 2010-10-05 | Adaptive Spectrum And Signal Alignment, Inc. | DSL system estimation including known DSL line scanning and bad splice detection capability |
EP3264683A1 (en) | 2003-12-07 | 2018-01-03 | Adaptive Spectrum and Signal Alignment, Inc. | Adaptive margin and band control |
US7272209B2 (en) | 2004-01-20 | 2007-09-18 | Sbc Knowledge Ventures, L.P. | Automated DSL performance adjustment |
US7274734B2 (en) | 2004-02-20 | 2007-09-25 | Aktino, Inc. | Iterative waterfiling with explicit bandwidth constraints |
JP2005236854A (ja) | 2004-02-23 | 2005-09-02 | Kddi Corp | xDSLモデム装置の制御方法及びxDSLモデム装置 |
EP1569402A1 (en) * | 2004-02-26 | 2005-08-31 | Alcatel | Digital subscriber line modem with bitloading using channel condition model |
US7400710B2 (en) | 2004-02-26 | 2008-07-15 | Conexant, Inc. | MIMO dynamic PSD allocation for DSL networks |
US7408980B2 (en) | 2004-04-02 | 2008-08-05 | Texas Instruments Incorporated | Semi-distributed power spectrum control for digital subscriber line communications |
US7570599B2 (en) | 2004-04-21 | 2009-08-04 | At&T Intellectual Property I, Llp. | Adaptively applying a target noise margin to a digital subscriber line (DSL) loop for DSL data rate establishment |
US7593458B2 (en) | 2004-05-18 | 2009-09-22 | Adaptive Spectrum And Signal Alignment, Inc. | FEXT determination system |
US7412371B2 (en) * | 2004-06-08 | 2008-08-12 | Northrop Grumman Corporation | Time synchronized playback and control of dissimilar data files |
US7535966B2 (en) * | 2004-08-17 | 2009-05-19 | Adaptive Spectrum And Signal Alignment, Inc. | DSL data collection system |
US7400720B2 (en) | 2004-10-05 | 2008-07-15 | Sbc Knowledge Ventures, L.P. | System and method for optimizing digital subscriber line based services |
EP1675368B1 (en) | 2004-12-24 | 2011-03-09 | Alcatel Lucent | Test method and apparatus for identifying in-house wiring problems |
US20060159026A1 (en) | 2005-01-14 | 2006-07-20 | Sbc Knowledge Ventures L.P. | Method and apparatus for managing a quality of service for a communication link |
US7453822B2 (en) | 2005-01-18 | 2008-11-18 | At&T Intellectual Property I, L.P. | System and method for managing broadband services |
EP1699172B1 (en) | 2005-03-04 | 2010-06-02 | Alcatel Lucent | Method and apparatus for locating in-house wiring defects |
US7346476B2 (en) * | 2005-03-17 | 2008-03-18 | International Business Machines Corporation | Event tracing with time stamp compression |
US7623630B2 (en) * | 2005-04-08 | 2009-11-24 | Ikanos Communications, Inc. | Double-ended line probing (DELP) for DSL systems |
MX2007015263A (es) * | 2005-06-03 | 2008-02-22 | Nielsen Media Res Inc | Metodos y aparato para detectar un episodio de cronocorrimiento asociado con la presentacion del contenido de medios. |
US20070025341A1 (en) * | 2005-07-28 | 2007-02-01 | Texas Instruments Incorporated | Device, system and/or method for provisioning a device in a packet network |
BRPI0520497A2 (pt) * | 2005-08-26 | 2009-05-12 | Thomson Licensing | sistema e método sob demanda que usam programação de transmissão dinámica |
CN1866938B (zh) | 2005-09-21 | 2010-08-18 | 华为技术有限公司 | 基于降低dsl线路串扰的自适应功率调整的方法及装置 |
JP4980362B2 (ja) * | 2005-10-04 | 2012-07-18 | アダプティブ スペクトラム アンド シグナル アラインメント インコーポレイテッド | Dslシステム |
EP1804450A1 (en) | 2005-12-30 | 2007-07-04 | STMicroelectronics Belgium N.V. | Allocating data in a multi-carrier digital subscriber line system |
CN101083553A (zh) | 2006-05-30 | 2007-12-05 | 华为技术有限公司 | xDSL上下行共用频率动态频谱管理方法和装置 |
US7369596B2 (en) * | 2006-06-05 | 2008-05-06 | Cymer, Inc. | Chamber for a high energy excimer laser source |
CN101461253B (zh) * | 2006-06-06 | 2011-05-25 | 自适应谱与信号定位公司 | 矢量dsl系统 |
US20140369480A1 (en) * | 2013-06-12 | 2014-12-18 | Adaptive Spectrum And Signal Alignment, Inc. | Systems, methods, and apparatuses for implementing a dsl system |
US20150271541A1 (en) * | 2014-03-19 | 2015-09-24 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Apparatus and methods for recording a media stream |
-
2006
- 2006-10-03 JP JP2008534622A patent/JP4980362B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2006-10-03 US US12/089,044 patent/US8009665B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-10-03 WO PCT/US2006/038605 patent/WO2007044326A2/en active Application Filing
- 2006-10-03 EP EP20177570.7A patent/EP3734442A1/en not_active Withdrawn
- 2006-10-03 EP EP06816102.5A patent/EP1932076B1/en active Active
- 2006-10-03 CN CN200680036556.XA patent/CN102099779B/zh not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-08-22 US US13/214,598 patent/US9203724B2/en active Active
-
2015
- 2015-04-13 US US14/685,522 patent/US10581683B2/en active Active
-
2020
- 2020-01-15 US US16/743,821 patent/US11477081B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20040034875A1 (en) * | 2002-04-03 | 2004-02-19 | Brian Bulkowski | Method and apparatus for transmitting data in a data stream |
JP2005094716A (ja) * | 2003-09-22 | 2005-04-07 | Yokogawa Electric Corp | 通信システム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011135498A (ja) * | 2009-12-25 | 2011-07-07 | Sanyo Electric Co Ltd | 時刻同期方法、制御システム及び測定装置 |
JP2013535882A (ja) * | 2010-07-12 | 2013-09-12 | エントロピック・コミュニケーションズ・インコーポレイテッド | 通信網内で動的サブチャンネルを用いる方法及び装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1932076A4 (en) | 2013-03-27 |
US20200153692A1 (en) | 2020-05-14 |
EP3734442A1 (en) | 2020-11-04 |
CN102099779B (zh) | 2014-05-21 |
EP1932076A2 (en) | 2008-06-18 |
US11477081B2 (en) | 2022-10-18 |
CN102099779A (zh) | 2011-06-15 |
WO2007044326A2 (en) | 2007-04-19 |
WO2007044326A3 (en) | 2011-05-26 |
EP1932076B1 (en) | 2020-07-08 |
JP4980362B2 (ja) | 2012-07-18 |
US8009665B2 (en) | 2011-08-30 |
US20080298444A1 (en) | 2008-12-04 |
US20150222486A1 (en) | 2015-08-06 |
US10581683B2 (en) | 2020-03-03 |
US9203724B2 (en) | 2015-12-01 |
US20110299579A1 (en) | 2011-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11477081B2 (en) | DSL systems and methods | |
JP4891778B2 (ja) | Dslシステム推定およびパラメータ推奨 | |
US8483369B2 (en) | DSL system | |
US7830955B2 (en) | Adaptive margin and band control | |
US8031761B2 (en) | Adaptive margin and band control | |
US9941928B2 (en) | Systems, methods, and apparatuses for implementing a DSL system | |
EP1820313A1 (en) | Communication device identification |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091002 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091002 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110816 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20111115 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20111122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120321 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120418 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4980362 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |