JP2009505075A - 自動機械用の工程中視覚検査のためのシステムおよび方法 - Google Patents

自動機械用の工程中視覚検査のためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009505075A
JP2009505075A JP2008526218A JP2008526218A JP2009505075A JP 2009505075 A JP2009505075 A JP 2009505075A JP 2008526218 A JP2008526218 A JP 2008526218A JP 2008526218 A JP2008526218 A JP 2008526218A JP 2009505075 A JP2009505075 A JP 2009505075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
tool
tape
camera
head assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008526218A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009505075A5 (ja
JP5103394B2 (ja
Inventor
エンゲルバート,ロジャー・ダブリュ
ハンネバウム,リード
ポロック,ティム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2009505075A publication Critical patent/JP2009505075A/ja
Publication of JP2009505075A5 publication Critical patent/JP2009505075A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5103394B2 publication Critical patent/JP5103394B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/30Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core
    • B29C70/38Automated lay-up, e.g. using robots, laying filaments according to predetermined patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/30Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core
    • B29C70/32Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core on a rotating mould, former or core
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B41/00Arrangements for controlling or monitoring lamination processes; Safety arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/30Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core
    • B29C70/38Automated lay-up, e.g. using robots, laying filaments according to predetermined patterns
    • B29C70/386Automated tape laying [ATL]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/54Component parts, details or accessories; Auxiliary operations, e.g. feeding or storage of prepregs or SMC after impregnation or during ageing
    • B29C70/541Positioning reinforcements in a mould, e.g. using clamping means for the reinforcement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3076Aircrafts
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N2021/8472Investigation of composite materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Abstract

自動機械用の工程中視覚検査のためのシステムおよび方法を開示する。一実施例では、ヘッドアセンブリ(110)は、被加工物(142)上を移動可能であり、かつ、被加工物上で製造作業を行なうように適合されるツールと、ツールに近接して動作可能に位置決めされ、かつ、被加工物に対してツールとともに移動可能な検査ユニット(160)とを含む。検査ユニットは、被加工物上で製造作業が行なわれるのと同時に、被加工物のある部分の視覚検査を行なうように適合される。特定の実施例では、検査ユニットは、ツールが製造作業を行なった被加工物の部分を含むエリアをモニタリングするように適合されるカメラ(162)と、カメラに動作可能に結合され、かつ、カメラから画像を受取り、画像を分析して、被加工物の部分内の欠陥の存在を判断するように適合されるプロセッサとを含む。

Description

発明の分野
この発明は、目視検査のためのシステムおよび方法に関し、より詳細には、自動多ヘッド複合テープ配置機械などを含む自動機械用の工程中視覚検査のためのシステムおよび方法に関する。
発明の背景
複合構造は、通常、薄い複合テープ(またはトウ)の複数の層を積み重ねて敷設した状態の構造を漸進的に構築することによって製造される。典型的には、生産されるべき物体の所望の形状に概して対応する構成を有する開始テンプレートまたはツールの上に1つ以上のテープを敷設することによって作業が開始する。製造システムのテープ配置ヘッドが、テンプレートの表面上を移動し、複合材料からなる1つ以上のテープをテンプレート上に誘導する。ヘッドは通常、複合材料が完全に並べられるまで規定のパターンでテンプレート上で工程を繰返し、複合テープの連続的な層を構築して、所望の被加工物を形成する。典型的には圧縮ローラを使用してテープを被加工物に押し付け、それによって、連続的な層が付着しやすくなる。被加工物は次いで硬化プロセス(たとえば、加熱)を受けてもよく、さらに複合層を付着および接着させる。テープの連続的な層を使用して複合構造を形成するための従来のシステムは、たとえばホームズ(Holmes)らに発行された米国特許第6,799,619 B2号およびエンゲルバート(Engelbart)らに発行された米国特許第6,871,684 B2号に開示されるシステムを含む。
このような先行技術のシステムを使用して望ましい結果を達成してきたが、改良の余地が存在し得る。たとえば、上述のシステムを使用して製造される複合部品の質を確保するための検査にはダウンタイムが必要である可能性があり、これは製造プロセスの生産速度および効率を低減し、製造プロセスの全体的なコストを増大させる。したがって、複合部品を製造する間の検査に関連付けられるダウンタイムを低減または排除する新規のシステムおよび方法が有用であろう。
発明の概要
この発明は、自動機械用の工程中視覚検査のためのシステムおよび方法に向けられる。この発明に従うシステムおよび方法の実施例は、先行技術と比較して、被加工物の異なる領域上で同時に工程中検査を有利に行なうことができ、ダウンタイムおよび関連付けられるコストを低減できる。
一実施例では、被加工物上で製造作業を行なうように適合されるヘッドアセンブリは、被加工物上で移動可能であり、かつ、被加工物上で製造作業を行なうように適合されるツールと、検査ユニットとを含む。検査ユニットは、ツールに近接して動作可能に位置決めされ、被加工物に対してツールとともに移動可能である。検査ユニットは、被加工物上で製造作業が行なわれるのと同時に、ツールが製造作業を行なった被加工物のある部分の視覚検査を行なうように適合される。特定の実施例では、検査ユニットは、ツールが製造作業を行なった被加工物の部分を含むエリアを少なくとも部分的にモニタリングするように適合されるカメラと、カメラに動作可能に結合され、かつ、カメラから画像を受取り、画像を分析して、被加工物の部分内の欠陥の存在を判断するように適合されるプロセッサと
を含む。代替的な実施例では、視覚検査は、ストライピングプロセスおよび照射プロセスのうちの少なくとも1つを含む欠陥検出プロセスを含む。
以下の図面を参照して、この発明の実施例について以下で詳細に説明する。
詳細な説明
この発明は、自動多ヘッド複合テープ配置機械などを含む自動機械用の工程中視覚検査のためのシステムおよび方法に関する。この発明の特定の実施例の多くの具体的な詳細について、このような実施例を完全に理解できるようにするために、以下の説明および図1〜図14で説明する。この発明は、さらなる実施例を有してもよく、または以下に記載する1つ以上の詳細なしに実施してもよい。
概して、この発明に従うシステムおよび方法の実施例は、繊維強化複合テープをテンプレート上に貼付けるなどの所望の製造作業を行なって複合積層被加工物を形成するように適合されるヘッドアセンブリと動作可能に結合される視覚ユニットを提供する。視覚ユニットは、ヘッドアセンブリが製造作業を行なう間に製造作業の目視検査を有利に行なう。したがって、この発明の実施例は、先行技術のシステムおよび方法と比較して、複合部品の製造を含む製造作業中の検査の実施に関連付けられる労力および費用を有利に低減し、生産速度および効率を改善し、コストを低減する。
図1は、この発明の実施例に従う複合部品を製造するためのシステム100の等角図である。この実施例では、システム100は、移動プラットホーム130に結合され、かつ、形成ツール(またはテンプレート)140に近接して動作可能に位置決めされる複数のヘッドアセンブリ110を含む。以下にさらに十分に記載するように、移動プラットホーム130は、形成ツール140に近接した移動経路(たとえば、三次元の経路)に沿ってヘッドアセンブリ110を系統立てて移動させるように適合され、各ヘッドアセンブリ110は、形成ツール140上に繊維強化複合テープ材料を配置および圧密して積層複合被加工物142を生産するように適合される。
図2は、図1の製造システム100の制御システム150の概略図である。この実施例では、制御システム150は、移動プラットホーム130およびヘッドアセンブリ110に動作可能に結合されるマシンコントローラ152を含む。マシンコントローラ152は、移動プラットホーム130およびヘッドアセンブリ110に制御信号を伝送する制御コードを実行するように適合される。制御信号は、移動プラットホーム130およびヘッドアセンブリ110の移動ならびに機能を命じ、それによって、形成ツール140上に積層複合被加工物142を自動的に(または半自動的に)製造させる。図1に示す実施例では、製造システム100は多ヘッドテープ積層機械(multi-head tape lamination machine)(MHTLM)として公知のタイプのシステムである。1つの具体的な実施例では、システム100は複合テープを配置するために8つのヘッドアセンブリ110を含むが、代替的な実施例では、任意の所望の数のヘッドアセンブリ110を利用してもよい。
図3は、図1の製造システム100のヘッドアセンブリ110の側面図である。この実施例では、ヘッドアセンブリ110は、繊維強化複合テープ115の巻き114を保持するように適合されるスピンドル112と、巻き114から被加工物142上にテープ115を受け、誘導し、送り、貼付けるように適合されるフィードアセンブリ116とを含む。より具体的には、フィードアセンブリ116は、巻き114からテープ115を受けるフィードローラ117と、被加工物142上にテープ115を貼付けて圧縮する圧縮ローラ118とを含む。フィードアセンブリ116は、巻き114から圧縮ローラ118までテープ115を協働して受け、送り、誘導するように適合されるさまざまな他の構成要素
(たとえば、モータ、ローラ、誘導装置、センサなど)を含んでいてもよく、これらの構成要素は、たとえばホームズらに発行された米国特許第6,799,619 B2号およびエンゲルバートらに発行された米国特許第6,871,684 B2号、ならびに同時係属中の、共通に所有されている米国特許出願番号第09/998,478号および第10/644,148号にさらに十分に記載され、これらの特許および係属中の特許出願は引用によって本明細書に援用される。
ヘッドアセンブリ110は、ヘッドアセンブリ110が行なう製造プロセス(この場合には、複合テープ貼付けプロセス)の工程中検査を行なうように適合される視覚ユニット160をさらに含む。図4は、図3の視覚ユニット160の拡大等角図である。図5および図6は、ヘッドアセンブリ110の他の部分に結合される視覚ユニット160の正面図であり、図7および図8は、ヘッドアセンブリ110の他の部分に結合される視覚ユニット160の部分等角図である。
図3および図6に最もよく示すように、視覚ユニット160は、テープ114が被加工物142上に貼付けられ、圧縮されているときに、テープ114を含む、圧縮ローラ118に近接したエリアを写すように動作可能に位置決めされるカメラ162を含む。視覚コンピュータ(または他の好適なプロセッサ)164は、カメラ162に結合され、カメラ162によって与えられる、欠陥についての画像を取得して分析するように適合される。以下にさらに十分に記載するように、視覚コンピュータ164は、たとえば、画像を分析して、任意の生じ得る欠陥またはエラーが画像の中に存在するかどうかを判断し、視覚コンピュータ164内に記憶されているかまたはそうでなければユーザインターフェイスを介して入力された1つ以上の予め定められた基準に基づいて受入/拒否決定を行なうように適合されてもよい。
図2に示すように、各視覚コンピュータ164は中央コンピュータ154に結合され、中央コンピュータ154は次にマシンコントローラ152に結合される。視覚ユニット160と中央コンピュータ154との間の通信は、標準的なイーサネット(登録商標)接続によって達成される場合もあれば、または代替的に特注のネットワークもしくはサーバによって達成される場合もある。また、通信は、スペクトル拡散RFを利用して典型的な工場環境における干渉源を克服する無線ネットワークを介して達成されてもよい。
続いて図4〜図8を参照して、視覚ユニット160は、エンコーダ駆動装置170に結合された駆動ベルト168によって駆動されるエンコーダ166も含む。この実施例では、エンコーダ駆動装置170は、圧縮ローラ118が被加工物142に沿って転がるときにエンコーダ駆動装置170が駆動ベルト168を介してエンコーダ166を駆動するように圧縮ローラ118と動作可能に係合している。エンコーダ166は、視覚コンピュータ164が示す生じ得る欠陥の場所を調整するために位置情報を視覚コンピュータ164に与える。図5に最もよく示すように、カメラ162が写す、圧縮ローラ118に近接したエリアを照射するために2つの照明源172がエンコーダ駆動装置170の両側の側面に配置される。ミラー174は、照明源172の間の中央に配置され、圧縮ローラ118に近接して位置決めされ、レーザ装置176は、カメラ162が写すエリアの一部を通してレーザ線178を投射するように位置決めされる。ミラー174は、圧縮ローラ118によって配置されているテープ114を撮像することと、レーザ装置176から投射されるレーザ線178の変化を検出することとを同時にカメラ162が行なうことができるように動作可能に位置決めされてもよい。
動作時に、ヘッドアセンブリ110が被加工物142上に複合テープ115を貼付けるように動かされるときに、視覚コンピュータ164は貼付けプロセスをモニタリングし、生じ得る製造時の欠陥についての画像をリアルタイムで分析し、画像分析の結果を中央コ
ンピュータ154に伝送する。上述のように、各視覚コンピュータ164は、画像を分析して、任意の生じ得る欠陥またはエラーが画像の中に存在するかどうかを判断し、受入/拒否決定を行なうように適合され得る。視覚コンピュータ164は、欠陥またはエラーが画像の中に存在するかどうかを判断し、受入/拒否決定を行なうためのさまざまな好適な方法およびアルゴリズムを使用してもよく、これらの方法およびアルゴリズムは、たとえば2005年3月29日にエンゲルバートらに発行された米国特許第6,871,684号に開示される方法およびアルゴリズム、ならびに以下の同時係属中の、共通に所有されている特許出願に開示される方法およびアルゴリズムを含み、これらは引用によって本明細書に援用される。同時係属中の、共通に所有されている特許出願とは、2001年3月28日に出願されたエンゲルバートらによる米国特許出願番号第09/819,922号、2003年7月28日に出願された米国特許出願番号第10/628,691号、2003年12月2日に出願されたエンゲルバートらによる米国特許出願番号第10/726,099号、2004年9月21日に出願されたエンゲルバートらによる米国特許出願番号第10/946,267号、2004年11月24日に出願されたエンゲルバートらによる米国特許出願番号第10/904,727号、および2004年11月24日に出願されたエンゲルバートらによる米国特許出願番号第10/904,719号である。
一実施例では、視覚コンピュータ164は、生じ得る製造時のエラーまたは欠陥を示す分析結果を中央コンピュータ154に伝送するが、製造時のエラーが示されなければ分析結果を伝送しない。代替的に、中央コンピュータ154は、視覚ユニット160のカメラ162を介して見られる画像(生じ得る欠陥のある画像もない画像も)の連続表示を受取り、維持してもよい。ヘッドアセンブリ110が複数の場合には、これは、各ヘッドアセンブリ110からのビュー表示を同時に別個のウインドウで示す分割された画面表示によって達成されてもよい。また、それは、(たとえば、図10に示す)リストから各ヘッドアセンブリ110を選択することによってそのヘッドアセンブリ110のビュー表示を個々に表示することによってなされてもよい。
欠陥情報を受取ると、中央コンピュータ154は、生じ得る欠陥の座標(たとえば、x−y座標)についてマシンコントローラ152に照会でき、さらにエンコーダ166から位置情報を受取ることができる。中央コンピュータ154は次いで、視覚コンピュータ164が感知した欠陥に関する情報をシステムエラーファイル200に書込むことができ、対応する画像を視覚コンピュータ164からアーカイブし得る。
図9は、中央コンピュータ154が生成する代表的なシステムエラーファイル200である。この実施例では、システムエラーファイル200は、生じ得る欠陥の場所に関するさまざまな情報(たとえば、日付、時刻、プライ、コース、フレーム、アクティブプログラム、現在のブロック、現在のヘッド、マシンコントローラ152からの座標情報、エンコーダ166からの位置情報など)を提供する複数のエラーファイル項目202を含む。1つの特定の実施例では、中央コンピュータ154は機械座標によって欠陥の場所の実行リストを維持し、各々の完成したプライ(または層)の端部で、中央コンピュータ154は実行リストをレーザ投射システム156に送信する。図1および図2に示すように、レーザ投射システム156は、生じ得る欠陥に関する情報を中央コンピュータ154から受取ることができ、欠陥識別子157を被加工物142上に投射することができる。レーザ投射システム156は、詳細な検査および行なわれる可能性のある修復のために生じ得る欠陥の場所を突き止め、生じ得る欠陥に印を付ける目的で機械座標を変換するプロセッサを含んでいてもよい。レーザ投射システム156は、たとえば2004年4月12日に出願された同時係属中の、共通に所有されている米国特許出願番号第10/822,538号に開示される投射システムを含む任意の好適な投射システムであってもよく、この出願は引用によって本明細書に援用される。
中央コンピュータ154はさらに、視覚コンピュータ164からの対応する画像および関連するエラーファイル項目202をアーカイブすることができ、その後ディスプレイ装置158(図2)上で閲覧および検査するためにそれらを利用できるようにし得る。ディスプレイ装置158は、中央コンピュータ154によって駆動されてもよく、または代替的には、データアーカイブタスク用に中央コンピュータ154の処理速度を維持するために二次的なコンピュータを使用してディスプレイ装置158を作動させてもよい。
一実施例では、エラーファイル200から適切なエラーファイル項目202を選択することによって、視覚コンピュータ164からの生じ得る欠陥の場所の画像がディスプレイ装置158に与えられる。たとえば、図10は、図4の視覚ユニット160によって与えられる画像252を含むディスプレイ装置158からの代表的な画面例250である。画面例250は、生じ得る欠陥の場所に関する情報を与える、エラーファイル項目202に対応する複数の識別データ254も含む。この実施例では、ヘッドアセンブリ110のリスト256が与えられ、リスト256から各ヘッドアセンブリ110(たとえば、ヘッド3)を選択することによって、そのヘッドアセンブリ110からの画像を個々に見ることができる。
ここで、図11〜図14を参照して、製造システム100の全体的な動作について説明する。具体的には、図11および図12は、較正板180と連動して動作中の製造システム100の等角図であり、図13は、被加工物142(図1)上で動作中の製造システム100の等角図である。図14は、この発明の実施例に従う製造作業を行なう方法300を示すフローチャートである。方法300は、ブロック302において形成ツール140に近接してヘッドアセンブリ110を位置決めすることと、ブロック304においてヘッドアセンブリ110の動作を開始させることと、ブロック306において移動プラットホーム130を使用してヘッドアセンブリ110の移動を開始させることとを含む。ブロック308において、繊維強化複合テープ115が形成ツール140に(または、以前に貼付けられた被加工物142の層に)貼付けられる。
ブロック310において、テープの貼付け(ブロック308)と同時に、視覚ユニット160を用いて検査が行なわれる。より具体的には、第1の動作モードにおいて、視覚ユニット160は、レーザストライピングモードで動かされて、最近貼付けられたテープの部分と以前に貼付けられたテープの部分との間に間隙を検出する。(前に引用によって本明細書に援用された)上で参照した発行済み特許および係属中の特許出願にさらに十分に記載されるように、レーザストライピング動作モードでは、レーザ装置176からのビームはレンズシステムによって調節されて、複数の横縞182を形成する。図11に示すように、横縞182は、カメラ162によってモニタリングされるエリアの少なくとも一部の上に投射される。図11に示す例では、横縞182は較正板180の上に投射されるが、実際の製造作業中には、横縞182は図13に示すように被加工物142の上に投射される。複数の較正溝184が較正板180(図11および図12)の表面に形成される。横縞182が溝184のうちの1つと交わるときに、横縞182における切れ目(または凹凸または間隙表示)186が明らかになる。同様に、被加工物142上では、最近貼付けられたテープの部分と以前に貼付けられたテープの部分との間に生じ得る間隙も間隙表示186として現われる。実際の製造作業中には、このような間隙表示186は、カメラ162が取得した画像を分析する間に視覚コンピュータ164によって検出され、対応するエラーメッセージが生成されて、間隙が検出されたことを知らせる。
代替的に、視覚ユニット160を使用して行なわれる検査(ブロック310)中に、(異物および破片(foreign objects and debris)(FOD)を含む)欠陥が第2のまたは「照射」動作モードを使用して検出されてもよい。やはり、(前に引用によって本明細書に援用された)上で参照した発行済み特許および係属中の特許出願にさらに十分に記載さ
れるように、照射動作モードにおいて、照明源172を起動して、カメラ162によってモニタリングされるエリアを明るく照射する。たとえば、図12は、照射動作モードにおいて較正板180上で動作する照明源172を示す。視覚コンピュータ164は、切れ目についての結果として生じる画像を反射光強度の点で分析し、1つ以上の予め定められた基準に基づいて欠陥(たとえば、バンプ、波形、むらなど)が較正板180上(または被加工物142上)に存在するかどうかを判断する。1つ以上の予め定められた基準は、たとえば、推定されるエリアによって規定されてもよい。推定されるエリアを満たすまたは推定されるエリアを超えるエリアを有する、反射光強度の点で検出された切れ目はいずれも欠陥として分類することができ、対応するエラー指標メッセージが視覚コンピュータ164によって返され得る。
続いて図14を参照して、判断ブロック312において、方法300は、視覚ユニットを使用して行なわれた検査(ブロック310)が結果として欠陥を検出したかどうかを判断する。検出していなければ、方法300は判断ブロック320に進み、製造作業が完了しているかどうかを判断する。製造作業が完了していなければ、方法300はブロック308に戻り、繊維強化複合テープの貼付けおよび検査の実施(ブロック310)を続け、必要に応じてこれらの作業を繰返す。
代替的に、ブロック312において欠陥が判断されると、次いでブロック314において、欠陥に関連する情報が中央コンピュータ154(図2)に出力される。ブロック316において、投射システム156を使用して生じ得る欠陥のエリアを照射でき、ブロック318において、必要であれば生じ得る欠陥のエリアをさらに検査、分析および修復できる。方法300は次いで判断ブロック320に進み、製造作業が完了しているかどうかを判断し、製造作業が完了していなければ、方法300はブロック308に戻り、繊維強化複合テープの貼付けおよび検査の実施(ブロック310)を続け、必要に応じてこれらの作業を繰返す。製造作業が完了していれば、次いでブロック322において方法300は終了する。
この発明に従うシステムおよび方法の実施例は、先行技術に勝る大幅な利点を提供し得る。たとえば、ヘッドアセンブリ110が、検査を行なうためのそれ自体の専用の視覚ユニット160を含んでいるので、ヘッドアセンブリ110が同時に製造作業を行なっているときに被加工物142の異なる領域上で工程中検査を同時に行なうことができる。ヘッドアセンブリ110間で検査ハードウェアを移動させる必要性を低減または排除することによって、視覚ユニット160は製造システム100のダウンタイムを有利に低減する。また、中央コンピュータ154は、視覚コンピュータ164による画像の取得、画像の分析および意思決定のタスクから解放されたので、ヘッドアセンブリ110による材料の配置および検査の速度に歩調を合わせるように比較的迅速に他のタスク(たとえば、アーカイブタスク)を行なうことができる。
この発明に従うさまざまな実施例を考案できること、ならびにこの発明が上述のおよび添付の図面に示す特定の実施例に限定されないことが理解される。たとえば、代替的な実施例では、中央コンピュータ154およびマシンコントローラ152(図2)の機能は単一のコンピュータに組合せられてもよい。同様に、ディスプレイ158は中央コンピュータ154またはマシンコントローラ152と統合されてもよい。もちろん、さまざまな他の構成要素を組合せることによってさまざまな他の実施例を考案してもよい。
さらに、この発明の実施例は、幅広い種々の製品用の幅広い種々の構成要素を製造するための幅広い種々の製造アプリケーションで使用されてもよい。たとえば、図1に示す製造システム100では、形成ツール140は管状の細長い被加工物142の形成に適合される。1つの具体的な実施例では、被加工物142は、イリノイ州シカゴのボーイング・
カンパニー(The Boeing Company)から市販されている787型旅客機などの航空機の胴体部分である。しかしながら、この発明の代替的な実施例は、民間航空機および軍用機、回転翼航空機、ミサイルまたは他のタイプの飛行体のための他の構成要素、ならびにボート、自動車、トラックおよび他のタイプの地上車両および他の所望の構造のための構成要素を含むさまざまな他の製品用の複合部品を製造するために利用されてもよいことが理解される。
さらに、開示された実施例は繊維強化複合テープを貼付け、並べるように適合されるように記載してきたが、代替的な実施例では、この発明に従う視覚検査ユニットを有するヘッドアセンブリは他のタイプの製造作業を行なうための他のタイプのツールを備えていてもよいことが理解され得る。たとえば、代替的な実施例では、この発明に従うアセンブリは、リベッタ、溶接機、レンチ、クランプ、サンダー、釘打ち機、スクリュガン、機械的および電磁的なデントプラー、ならびに事実上他の所望のタイプの製造ツールおよび測定機器を含んでいてもよい。
この発明の実施例を上に示し、記載してきたが、この発明の精神および範囲から逸脱することなく多くの変更がなされ得る。したがって、この発明の範囲はこれらの実施例を開示することによって限定されるものではない。その代わりに、この発明はもっぱら以下の特許請求の範囲を参照することによって決定されるべきである。
この発明の実施例に従う複合部品を製造するためのシステムの等角図である。 図1の製造システムの検査システムの概略図である。 図1の製造システムのヘッドアセンブリの側面図である。 図1の製造システムの視覚ユニットの拡大等角図である。 図4の視覚ユニットの後部正面図である。 図4の視覚ユニットの側面図である。 図3のヘッドアセンブリを含む製造システムの一部の第1の等角図である。 図3のヘッドアセンブリを含む製造システムの一部の第2の等角図である。 この発明の実施例に従う図1の製造システムが生成するシステムエラーファイルである。 この発明のさらに別の実施例に従う図4の視覚ユニットによって与えられる代表的な画像である。 較正板と連動した第1の動作モードにおける製造システムの等角図である。 較正板と連動した第2の動作モードにおける製造システムの等角図である。 図1の被加工物上で動作中の製造システムの等角図である。 この発明の実施例に従う製造作業を行なう方法を示すフローチャートである。

Claims (22)

  1. 被加工物上で製造作業を行なうように適合されるヘッドアセンブリであって、
    前記被加工物に対して移動可能であり、かつ、前記被加工物上で前記製造作業を行なうように適合されるツールと、
    前記ツールに近接して動作可能に位置決めされ、かつ、前記被加工物に対して前記ツールとともに移動可能な検査ユニットとを備え、前記検査ユニットは、前記被加工物上で前記製造作業が行なわれるのと同時に、前記ツールが前記製造作業を行なった前記被加工物のある部分の視覚検査を行なうように適合される、ヘッドアセンブリ。
  2. 前記視覚検査は、ストライピングプロセスおよび照射プロセスのうちの少なくとも1つを含む欠陥検出プロセスを含む、請求項1に記載のヘッドアセンブリ。
  3. 前記ツールは、前記被加工物上へのテープの貼付けを行なうように適合され、前記視覚検査は、最近貼付けられたテープの部分と以前に貼付けられたテープの部分との間の間隙、バンプ、波形、むら、異物および破片のうちの少なくとも1つを検出することを含む、請求項1に記載のヘッドアセンブリ。
  4. 前記ツールは、
    複合材料からなるテープの供給部を支持するように適合されるスピンドルと、
    前記供給部から前記被加工物上に前記テープを送るように適合されるフィードアセンブリとを含み、前記フィードアセンブリは、前記被加工物上に前記テープを貼付けるように適合される回転可能な圧縮ローラを有する、請求項1に記載のヘッドアセンブリ。
  5. 前記検査ユニットは、
    前記ツールが前記製造作業を行なった前記被加工物の部分を含むエリアを少なくとも部分的にモニタリングするように適合されるカメラと、
    前記カメラに動作可能に結合され、かつ、前記カメラから画像を受取り、前記画像を分析して、前記カメラによってモニタリングされる前記エリア内の欠陥の存在を判断するように適合されるプロセッサとを含む、請求項1に記載のヘッドアセンブリ。
  6. 前記ツールは、
    テープ供給部から前記被加工物上にテープを送るように適合されるフィードアセンブリを含み、前記フィードアセンブリは、前記被加工物上に前記テープを貼付けるように適合される回転可能な圧縮ローラを有し、前記検査ユニットは、
    前記圧縮ローラと係合しかつ前記圧縮ローラによって回転可能な駆動ローラと、
    駆動部材によって前記駆動ローラに動作可能に結合されるエンコーダとをさらに含み、前記エンコーダは前記プロセッサに位置表示を与えるように適合される、請求項5に記載のヘッドアセンブリ。
  7. 前記検査ユニットは、
    前記カメラによってモニタリングされる前記エリア内の前記被加工物上に少なくとも1つのレーザストライプを与えるように適合されるレンズアセンブリを有するレーザ、および
    前記カメラによってモニタリングされる前記エリア内の前記被加工物を照射するように適合される照射源のうちの少なくとも1つをさらに含む、請求項5に記載のヘッドアセンブリ。
  8. 被加工物上で製造作業を行なうように適合されるシステムであって、
    前記被加工物上で前記製造作業を行なうように適合される少なくとも1つのヘッドアセ
    ンブリと、
    前記少なくとも1つのヘッドアセンブリに結合される移動プラットホームとを備え、前記移動プラットホームは、前記被加工物に近接して前記ヘッドアセンブリを動作可能に位置決めし、かつ、前記被加工物に近接した移動経路に沿って前記ヘッドアセンブリを系統立てて移動させるように適合され、前記ヘッドアセンブリは、
    前記被加工物に対して移動可能であり、かつ、前記被加工物上で前記製造作業を行なうように適合されるツールと、
    前記ツールに近接して動作可能に位置決めされ、かつ、前記被加工物に対して前記ツールとともに移動可能な検査ユニットとを含み、前記検査ユニットは、前記被加工物上で前記製造作業が行なわれるのと同時に、前記ツールが前記製造作業を行なった前記被加工物のある部分の視覚検査を行なうように適合される、システム。
  9. 製造プロセス中に前記被加工物を支持するように適合される形成ツールをさらに備える、請求項8に記載のシステム。
  10. 前記移動プラットホームは、前記移動プラットホームおよび前記ヘッドアセンブリの移動ならびに機能を命じて、自動化された製造作業および半自動化された製造作業のうちの少なくとも1つを行なうように適合されるコントローラを含む、請求項8に記載のシステム。
  11. 前記ツールは前記被加工物上へのテープの貼付けを行なうように適合され、前記視覚検査は、最近貼付けられたテープの部分と以前に貼付けられたテープの部分との間の間隙、バンプ、波形、むら、異物および破片のうちの少なくとも1つを検出することを含む、請求項8に記載のシステム。
  12. 前記少なくとも1つのヘッドアセンブリは複数のヘッドアセンブリを備え、前記システムは、前記ヘッドアセンブリに動作可能に結合され、かつ、1つ以上の欠陥表示および対応する画像を前記ヘッドアセンブリから受取り、前記1つ以上の欠陥表示および対応する画像をアーカイブするように適合される中央コンピュータをさらに備える、請求項8に記載のシステム。
  13. 前記中央コンピュータに動作可能に結合され、かつ、前記1つ以上の欠陥表示に対応する位置情報を受取り、前記1つ以上の欠陥表示に対応する場所の前記被加工物上に欠陥識別子を投射するように適合される投射システムをさらに備える、請求項12に記載のシステム。
  14. 前記ツールは、
    複合材料からなるテープの供給部を支持するように適合されるスピンドルと、
    前記供給部から前記被加工物上に前記テープを送るように適合されるフィードアセンブリとを含み、前記フィードアセンブリは、前記被加工物上に前記テープを貼付けるように適合される回転可能な圧縮ローラを有する、請求項8に記載のシステム。
  15. 前記検査ユニットは、
    前記ツールが前記製造作業を行なった前記被加工物の部分を含むエリアを少なくとも部分的にモニタリングするように適合されるカメラと、
    前記カメラに動作可能に結合され、かつ、前記カメラから画像を受取り、前記画像を分析して、前記カメラによってモニタリングされる前記エリア内の欠陥の存在を判断するように適合されるプロセッサとを含む、請求項8に記載のシステム。
  16. 前記ツールは、
    テープ供給部から前記被加工物上にテープを送るように適合されるフィードアセンブリを含み、前記フィードアセンブリは、前記被加工物上に前記テープを貼付けるように適合される回転可能な圧縮ローラを有し、前記検査ユニットは、
    前記圧縮ローラと係合しかつ前記圧縮ローラによって回転可能な駆動ローラと、
    駆動部材によって前記駆動ローラに動作可能に結合されるエンコーダとをさらに含み、前記エンコーダは、前記プロセッサに位置表示を与えるように適合される、請求項15に記載のシステム。
  17. 前記検査ユニットは、前記カメラによってモニタリングされる前記エリア内の前記被加工物上に少なくとも1つのレーザストライプを与えるように適合されるレンズアセンブリを有するレーザ、および前記カメラによってモニタリングされる前記エリア内の前記被加工物を照射するように適合される照射源のうちの少なくとも1つをさらに含む、請求項15に記載のシステム。
  18. 被加工物上で製造作業を行なう方法であって、
    前記被加工物に対して移動可能なツールを使用して前記被加工物のある部分上で前記製造作業を行なうことと、
    前記製造作業を行なうのと同時に、前記ツールに近接して位置決めされかつ前記被加工物に対して前記ツールとともに移動可能な検査ユニットを使用して、前記ツールが前記製造作業を行なった前記被加工物の部分の少なくとも一部の視覚検査を行なうこととを備える、方法。
  19. 視覚検査を行なうことは、ストライピングプロセスおよび照射プロセスのうちの少なくとも1つを含む欠陥検出プロセスを行なうことを含む、請求項18に記載の方法。
  20. 視覚検査を行なうことは、検査ユニットを使用して欠陥検出プロセスを行なうことを含み、前記検査ユニットは、
    前記ツールが前記製造作業を行なった前記被加工物の部分を含むエリアを少なくとも部分的にモニタリングするように適合されるカメラと、
    前記カメラに動作可能に結合され、かつ、前記カメラから画像を受取り、前記画像を分析して、前記カメラによってモニタリングされる前記エリア内の欠陥の存在を判断するように適合されるプロセッサとを含む、請求項18に記載の方法。
  21. 前記製造作業を行なうことは、前記被加工物上へのテープの貼付けを行なうことを含み、視覚検査を行なうことは、最近貼付けられたテープの部分と以前に貼付けられたテープの部分との間の間隙、バンプ、波形、むら、異物および破片のうちの少なくとも1つを含む欠陥を検出することを含む、請求項18に記載の方法。
  22. 視覚検査を行なうことは、カメラによってモニタリングされるエリア内の前記被加工物上に少なくとも1つのレーザストライプを与えるように適合されるレンズアセンブリを有するレーザを動かすこと、および前記カメラによってモニタリングされる前記エリア内の前記被加工物を照射するように適合される照射源を動かすことのうちの少なくとも1つを含む、欠陥を検出することを含む、請求項18に記載の方法。
JP2008526218A 2005-08-11 2006-08-11 自動機械用の工程中視覚検査のためのシステムおよび方法 Expired - Fee Related JP5103394B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/202,411 US8668793B2 (en) 2005-08-11 2005-08-11 Systems and methods for in-process vision inspection for automated machines
US11/202,411 2005-08-11
PCT/US2006/031305 WO2007021890A1 (en) 2005-08-11 2006-08-11 Systems and methods for in-process vision inspection for automated machines

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009505075A true JP2009505075A (ja) 2009-02-05
JP2009505075A5 JP2009505075A5 (ja) 2009-06-18
JP5103394B2 JP5103394B2 (ja) 2012-12-19

Family

ID=37198920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008526218A Expired - Fee Related JP5103394B2 (ja) 2005-08-11 2006-08-11 自動機械用の工程中視覚検査のためのシステムおよび方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US8668793B2 (ja)
EP (1) EP1943086A1 (ja)
JP (1) JP5103394B2 (ja)
KR (1) KR20080038143A (ja)
AU (1) AU2006279900B2 (ja)
CA (2) CA2870238C (ja)
WO (1) WO2007021890A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013200308A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Boeing Co:The 不整合を示すための表面可視化システム
JP2016075663A (ja) * 2014-10-06 2016-05-12 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company 製造中の複合部品を検査するためのシステムおよび方法
JP2017211325A (ja) * 2016-05-27 2017-11-30 株式会社ニレコ 欠点検査方法及び欠点検査装置
JP2018030226A (ja) * 2016-05-27 2018-03-01 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company ロボットによるトウ配置の検証

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8068659B2 (en) * 2003-12-02 2011-11-29 The Boeing Company Method and system for determining cumulative foreign object characteristics during fabrication of a composite structure
US8934702B2 (en) * 2003-12-02 2015-01-13 The Boeing Company System and method for determining cumulative tow gap width
US7289656B2 (en) * 2003-12-02 2007-10-30 The Boeing Company Systems and methods for determining inconsistency characteristics of a composite structure
US7424902B2 (en) 2004-11-24 2008-09-16 The Boeing Company In-process vision detection of flaw and FOD characteristics
US8668793B2 (en) 2005-08-11 2014-03-11 The Boeing Company Systems and methods for in-process vision inspection for automated machines
US8050486B2 (en) * 2006-05-16 2011-11-01 The Boeing Company System and method for identifying a feature of a workpiece
US20070277919A1 (en) * 2006-05-16 2007-12-06 The Boeing Company Systems and methods for monitoring automated composite manufacturing processes
US9052294B2 (en) * 2006-05-31 2015-06-09 The Boeing Company Method and system for two-dimensional and three-dimensional inspection of a workpiece
US7626692B2 (en) * 2006-12-18 2009-12-01 The Boeing Company Automated imaging of part inconsistencies
US20090024247A1 (en) * 2007-07-20 2009-01-22 Christopher Scott Lovchik Slip sensor
US7555404B2 (en) * 2007-08-09 2009-06-30 The Boeing Company Methods and systems for automated ply boundary and orientation inspection
US9694546B2 (en) * 2008-02-12 2017-07-04 The Boeing Company Automated fiber placement compensation
US8094921B2 (en) 2008-04-15 2012-01-10 The Boeing Company Method and system for remote rework imaging for part inconsistencies
US9214018B1 (en) 2008-04-15 2015-12-15 The Boeing Company Method for remote rework imaging for part inconsistencies
US8753458B2 (en) 2009-07-26 2014-06-17 The Boeing Company Mapping tow splices in composite structures
US8275479B1 (en) * 2009-10-21 2012-09-25 The Boeing Company Method and apparatus for deburring splices
MY185001A (en) * 2011-06-06 2021-04-30 Paramit Corp Computer directed assembly method and system for manufacturing
US8757469B2 (en) * 2011-10-26 2014-06-24 GM Global Technology Operations LLC Binary classification of items of interest in a repeatable process
US9604305B2 (en) 2011-10-26 2017-03-28 GM Global Technology Operations LLC Quality status display for a vibration welding process
US9082209B1 (en) 2012-05-25 2015-07-14 The Boeing Company Method and apparatus for reworking inconsistencies on parts
US9889613B2 (en) 2012-11-01 2018-02-13 Israel Aerospace Industries Ltd. Manufacture of integrated structures formed of composite materials
US8983171B2 (en) 2012-12-26 2015-03-17 Israel Aerospace Industries Ltd. System and method for inspecting structures formed of composite materials during the fabrication thereof
US9817452B2 (en) * 2013-01-11 2017-11-14 The Boeing Company System and method for thermal management guidance
US20150160644A1 (en) * 2013-12-05 2015-06-11 General Electric Company Repair method, system for automatic locating and clearing and tool for automated locating and modifying
DE102014208512A1 (de) * 2014-05-07 2015-11-12 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Fügen von mehreren Werkstückteilen sowie Fügewerkzeug
CA2962026A1 (en) 2014-09-24 2016-03-31 Bombardier Inc. Laser vision inspection system and method
US9625570B2 (en) * 2014-10-06 2017-04-18 The Boeing Company Automated mobile invertible measurement device
EP3009833B1 (de) 2014-10-14 2020-12-02 Airbus Defence And Space Gmbh In-Prozess Fehlerüberprüfung durch erweiterte Realität
DE102015008313A1 (de) 2015-06-30 2017-01-05 Airbus Defence and Space GmbH Vorrichtung sowie Verfahren
EP3118604B1 (de) * 2015-07-14 2019-03-27 Airbus Defence and Space GmbH Prüfeinrichtung zum kontrollieren einer bauteilherstellung
CN105786248A (zh) * 2016-02-25 2016-07-20 成都亨通兆业精密机械有限公司 触摸屏生产自动组装装置
EP3222513A1 (en) * 2016-03-24 2017-09-27 Airbus Operations GmbH Method for manufacturing a lining panel with an integrated electrical connector for an aircraft or spacecraft, lining panel and lining panel assembly
US10661512B2 (en) 2017-04-25 2020-05-26 The Boeing Company Measurement of ply boundaries
US10996177B2 (en) * 2019-07-03 2021-05-04 The Boeing Company Automated inspection system for composite structures
CN114735160B (zh) * 2022-04-14 2023-06-20 青岛杰瑞工控技术有限公司 一种玻璃钢船艇糊制装置及船艇糊制工艺

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01162136A (ja) * 1987-12-18 1989-06-26 Fuji Heavy Ind Ltd 孔内面の欠陥検出装置
JPH1010054A (ja) * 1996-06-26 1998-01-16 Nissan Motor Co Ltd 表面欠陥検査装置
JP2005049344A (ja) * 2003-07-28 2005-02-24 Boeing Co:The 複合構造の製造の際に、欠陥ならびに異物および破片を識別するためのシステムおよび方法
WO2005057497A1 (en) * 2003-12-02 2005-06-23 The Boeing Company Systems and methods for determining defect characteristics of a composite structure
JP2007503329A (ja) * 2003-08-22 2007-02-22 ザ・ボーイング・カンパニー 大型バレル部構成部品の製作のためのマルチヘッド自動化複合材料積層機

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US102070A (en) * 1870-04-19 Improved machine for molding glass buttons
US60650A (en) * 1866-12-18 suine
US141632A (en) * 1873-08-12 Improvement in lawn or garden sprinklers
EP0153439B1 (en) * 1983-06-03 1993-08-04 Fondazione Pro Juventute Don Carlo Gnocchi Modularly expansible system for real time processing of a TV display, useful in particular for the acquisition of coordinates of known shape objects and method using said system in radiography.
US4672678A (en) * 1984-06-25 1987-06-09 Fujitsu Limited Pattern recognition apparatus
US4699683A (en) * 1986-02-07 1987-10-13 The Boeing Company Multiroving fiber laminator
JPS62209304A (ja) * 1986-03-10 1987-09-14 Fujitsu Ltd 寸法測定方法
JPS62209305A (ja) * 1986-03-10 1987-09-14 Fujitsu Ltd 寸法良否判定方法
JPH01281247A (ja) * 1988-05-07 1989-11-13 Shin Nippon Koki Kk テープの自動貼付装置におけるテープの張力制御装置
US4975863A (en) * 1988-06-16 1990-12-04 Louisiana State University And Agricultural And Mechanical College System and process for grain examination
US5231675A (en) * 1990-08-31 1993-07-27 The Boeing Company Sheet metal inspection system and apparatus
US5562788A (en) * 1994-09-20 1996-10-08 The Boeing Company Composite material laser flaw detection
US5862372A (en) * 1994-11-16 1999-01-19 Morris; Robert M. Visually oriented computer implemented application development system utilizing standardized objects and multiple views
US5703784A (en) * 1995-10-30 1997-12-30 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Machine vision apparatus and method for sorting objects
US5742504A (en) * 1995-11-06 1998-04-21 Medar, Inc. Method and system for quickly developing application software for use in a machine vision system
US5991437A (en) * 1996-07-12 1999-11-23 Real-Time Geometry Corporation Modular digital audio system having individualized functional modules
US6122065A (en) * 1996-08-12 2000-09-19 Centre De Recherche Industrielle Du Quebec Apparatus and method for detecting surface defects
US6408429B1 (en) * 1997-01-17 2002-06-18 Cognex Corporation Machine vision system for identifying and assessing features of an article
DE19816992A1 (de) * 1998-04-17 1999-11-04 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Markierung wenigstens eines Punktes auf einem Gegenstand
US6381366B1 (en) * 1998-12-18 2002-04-30 Cognex Corporation Machine vision methods and system for boundary point-based comparison of patterns and images
US6744913B1 (en) * 2000-04-18 2004-06-01 Semiconductor Technology & Instruments, Inc. System and method for locating image features
US7171033B2 (en) * 2001-03-28 2007-01-30 The Boeing Company System and method for identifying defects in a composite structure
US20030102070A1 (en) * 2001-11-30 2003-06-05 The Boeing Company System, method, and computer program product for providing control for high speed fiber placement
US6799619B2 (en) * 2002-02-06 2004-10-05 The Boeing Company Composite material collation machine and associated method for high rate collation of composite materials
US7206717B2 (en) * 2002-05-13 2007-04-17 General Electric Company Sensor alignment method for 3D measurement systems
US6871684B2 (en) * 2002-08-13 2005-03-29 The Boeing Company System for identifying defects in a composite structure
US6723951B1 (en) * 2003-06-04 2004-04-20 Siemens Westinghouse Power Corporation Method for reestablishing holes in a component
US7039485B2 (en) 2004-03-12 2006-05-02 The Boeing Company Systems and methods enabling automated return to and/or repair of defects with a material placement machine
US7407556B2 (en) * 2004-04-21 2008-08-05 Ingersoll Machine Tools, Inc. Automated fiber placement using multiple placement heads, replaceable creels, and replaceable placement heads
US7842145B2 (en) * 2004-10-05 2010-11-30 The Boeing Company Method for laying composite tape
US20060108048A1 (en) * 2004-11-24 2006-05-25 The Boeing Company In-process vision detection of flaws and fod by back field illumination
US8668793B2 (en) 2005-08-11 2014-03-11 The Boeing Company Systems and methods for in-process vision inspection for automated machines
US7372556B2 (en) * 2005-10-31 2008-05-13 The Boeing Company Apparatus and methods for inspecting a composite structure for inconsistencies

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01162136A (ja) * 1987-12-18 1989-06-26 Fuji Heavy Ind Ltd 孔内面の欠陥検出装置
JPH1010054A (ja) * 1996-06-26 1998-01-16 Nissan Motor Co Ltd 表面欠陥検査装置
JP2005049344A (ja) * 2003-07-28 2005-02-24 Boeing Co:The 複合構造の製造の際に、欠陥ならびに異物および破片を識別するためのシステムおよび方法
JP2007503329A (ja) * 2003-08-22 2007-02-22 ザ・ボーイング・カンパニー 大型バレル部構成部品の製作のためのマルチヘッド自動化複合材料積層機
WO2005057497A1 (en) * 2003-12-02 2005-06-23 The Boeing Company Systems and methods for determining defect characteristics of a composite structure

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013200308A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Boeing Co:The 不整合を示すための表面可視化システム
JP2016075663A (ja) * 2014-10-06 2016-05-12 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company 製造中の複合部品を検査するためのシステムおよび方法
JP2017211325A (ja) * 2016-05-27 2017-11-30 株式会社ニレコ 欠点検査方法及び欠点検査装置
JP2018030226A (ja) * 2016-05-27 2018-03-01 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company ロボットによるトウ配置の検証
JP7014529B2 (ja) 2016-05-27 2022-02-01 ザ・ボーイング・カンパニー ロボットによるトウ配置の検証

Also Published As

Publication number Publication date
US20140124142A1 (en) 2014-05-08
WO2007021890A1 (en) 2007-02-22
EP1943086A1 (en) 2008-07-16
CA2870238A1 (en) 2007-02-22
KR20080038143A (ko) 2008-05-02
AU2006279900A1 (en) 2007-02-22
CA2615114C (en) 2015-01-27
US20070034313A1 (en) 2007-02-15
JP5103394B2 (ja) 2012-12-19
CA2870238C (en) 2017-06-13
US9027621B2 (en) 2015-05-12
CA2615114A1 (en) 2007-02-22
AU2006279900B2 (en) 2011-02-17
US8668793B2 (en) 2014-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5103394B2 (ja) 自動機械用の工程中視覚検査のためのシステムおよび方法
EP1857260B1 (en) Systems and methods for monitoring automated composite fabrication processes
CN210155545U (zh) 一种用于道岔制造过程自动化在线检测设备
EP2032972B1 (en) Method and system for two-dimensional and three-dimensional inspection of a workpiece
CA2561815C (en) Systems and methods for using light to indicate inconsistency locations on a composite structure
US7480037B2 (en) System for projecting flaws and inspection locations and associated method
US7039485B2 (en) Systems and methods enabling automated return to and/or repair of defects with a material placement machine
EP2077447B1 (en) System and method for determining cumulative tow gap width
JP2009505075A5 (ja)
US20070096019A1 (en) Apparatus and methods for integrating encoding functions in material placement machines
EP3085521B1 (en) Device and method for monitoring tape ends of a composite layup machine
KR102627098B1 (ko) 자분탐상법을 이용한 3d프린터용 자동 비파괴검사시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090428

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090428

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20091111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100303

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100303

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110701

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120614

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120904

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121001

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5103394

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees