JP2009502923A - 置換ピラゾールを合成するための方法 - Google Patents

置換ピラゾールを合成するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009502923A
JP2009502923A JP2008524008A JP2008524008A JP2009502923A JP 2009502923 A JP2009502923 A JP 2009502923A JP 2008524008 A JP2008524008 A JP 2008524008A JP 2008524008 A JP2008524008 A JP 2008524008A JP 2009502923 A JP2009502923 A JP 2009502923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
ester
synthesis
produce
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008524008A
Other languages
English (en)
Inventor
タン,ルーシイ
マクウイリアムズ,ジエームス・クリストフアー
ハートナー,フレデリツク・ダブリユ
ヨシカワ,ナオキ
リ,ウエンチー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck and Co Inc
Original Assignee
Merck and Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck and Co Inc filed Critical Merck and Co Inc
Publication of JP2009502923A publication Critical patent/JP2009502923A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C241/00Preparation of compounds containing chains of nitrogen atoms singly-bound to each other, e.g. hydrazines, triazanes
    • C07C241/02Preparation of hydrazines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C241/00Preparation of compounds containing chains of nitrogen atoms singly-bound to each other, e.g. hydrazines, triazanes
    • C07C241/04Preparation of hydrazides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C281/00Derivatives of carbonic acid containing functional groups covered by groups C07C269/00 - C07C279/00 in which at least one nitrogen atom of these functional groups is further bound to another nitrogen atom not being part of a nitro or nitroso group
    • C07C281/02Compounds containing any of the groups, e.g. carbazates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

本出願は、式Iの化合物の合成のための方法に関する。
【化20】
Figure 2009502923

式Iの化合物は、グルカゴン受容体拮抗薬であり、および2型糖尿病を治療し、予防しまたは発症を遅らせるために有用である。

Description

本発明は、置換ピラゾールを合成するための方法に関する。本化合物は、抗糖尿病化合物として特に有用である。特に、この化合物は、グルカゴン受容体拮抗薬としての活性を実証している。
グルカゴンは、肝臓糖新生の抑制におけるインシュリンの効果を減弱する主要な調節ホルモンとして役立ち、通常、血中グルコース濃度の低下に応答して膵島中のα細胞により分泌される。このホルモンは、肝細胞中の特定の受容体に結合し、cAMP媒介の事象を通してグリコーゲン分解および糖新生の増加を引きおこす。これらの応答はグルコースを生成して(例えば、肝臓グルコース生成)、血中グルコース濃度の著しい低下を防止することにより正常血糖を維持する助けとなる。
循環するインシュリンの濃度の上昇に加え、II型糖尿病においては、血漿グルカゴンの濃度が高くなり、肝臓グルコース生成の速度が増加する。グルカゴン拮抗薬における本明細書中に記載の方法の主題である化合物は、従って、肝臓中のインシュリン応答性の向上、糖新生速度の低減、および血漿グルコース濃度低下をもたらす肝性グルコース産出速度の低下において有用である。
本発明の1つの目的は、保護基が、過酷な脱保護条件の手段を講じることなく容易に除去される方法を提供することである。
本発明のもう1つの目的は、選択的脱保護を容易にする方法を提供することである。
これらのおよびその他の目的は、本明細書中に含まれる教示から明らかとなる。
(発明の概要)
本発明は、式I:
Figure 2009502923
の化合物またはその薬学的に許容できる塩もしくは溶媒和物を合成する方法であり、
式III:
Figure 2009502923
の化合物を、1,1’−カルボニルジイミダゾールおよびそのベータアラニンエステルまたはその塩もしくは溶媒和物と反応させること;ならびに
塩基により加水分解し、式Iの化合物を提供すること;
を含む前記方法、を提供する。
本発明は、下記の略語および定義に関連して記載される。
Figure 2009502923
Figure 2009502923
Ph−Fc−P−(tBu)はJosiphos配位子であり、米国特許第6,777,567B2号(Solvias)に開示され、Strem社から市販されている。Xyl−P−Phosは米国特許第5,886,182号(Synetix)に開示され、Strem社から市販されている。Me−f−Ketal PhosはChiral Quest社から同様に市販されている。多様なRh系触媒を同様に用いることができる。
本明細書中に記載の化合物は、次の一般合成模式図中で概説される方法に従って調製され得る。
Figure 2009502923
Figure 2009502923
Figure 2009502923
上記模式図中、Rは適切なエステル形成基をあらわす。その例は、エチル、イソプロピル、t−ブチル、t−ブチルシクロヘキシルなどのC1−10アルキル、およびベンジルを含む。好ましいのはエチルである。
同様に、表記「保護基−ヒドラジン」は、保護基を表す「保護基」と名づけられた適切な保護基で保護されたヒドラジンを指す。その例は、t−ブトキシカルボニル、メトキシカルボニル、カルボキシベンゾイル、ベンジルなどを含む。
中間体の多くは不斉中心を含み、従ってラセミ体およびそれらの混合物として生成する。それゆえ本発明は、その化合物のすべてのこのような異性体を、純粋な形で並びに混合物として含む。
本明細書中に記載の方法は、一般に、立体特異的合成と考えられる。ケトンAは、保護されたヒドラジンと縮合して、保護されたヒドラゾンBを生成する。この縮合反応は、トルエンなどの適した溶媒中、酸性条件下、例えば酢酸と共に約60℃で行う。
保護されたヒドラゾンBは、水素ガスなどの水素源および触媒を用い非対称的に水素付加されて、キラルN−保護ヒドラジンCを生成する。このヒドラジンは、鏡像体過剰(約86%鏡像体過剰率)で生成する。この変換に適した触媒は、Josiphosなどの適切な配位子と混合した、Rh(COD)BFなどの触媒前駆体である。
Cにおける保護基の脱保護および引き続く、エタノール中でベンゼンスルホン酸を用いる鏡像体過剰率の向上により、結晶性ヒドラジンDがベンゼンスルホン酸塩(図示されない)として、鏡像体過剰率99%超過で提供される。
模式図2に関し、1,3ジオンGが、エステルEおよびケトンFを、カリウムt−ブトキシドなどの塩基の存在下、縮合させることにより調製される。次に、DとGの間の環化を、DMAc、NMPなどの適切な溶媒中で添加剤の存在下、行うことができる。添加剤の適切な例は、LiCl、LiBr、MgBrおよびその他のルイス酸を含む。あるいは、テトラブチルアンモニウムクロリドを用いることができる。添加剤は、約17:1程度の高さの高い位置選択性を与える。化合物IIのエステル形成部分は、その後、例えばNaOHなどの適切な塩基により加水分解され酸IIIを生成する。
模式図3を参照して示されるように、酸IIIは、次に、ベータアラニンエステルまたはその塩もしくは溶媒和物、好ましくはHCl塩と結合してIIIのベータアラニルエステル(図示されない)を形成することができる。このエステルを次に、例えばNaOHなどの追加の塩基などを用いて加水分解し、ならびにアセトニトリルおよび水などから場合により結晶化し、表題化合物Iを遊離酸として生成することができる。
式IIの化合物の合成のための代替法を、下の模式図4に示す。
Figure 2009502923
要約すると、3,5−ジクロロフェニルアセチレンJは、ブロモ−3,5−ジクロロベンゼンHから臭素を置換することにより生成する。このような反応は、通常、不活性雰囲気下、適切な溶媒中の塩基(例えば、トリエチルアミン)中で行われる。この中間体を、6−メトキシ−2−ナフトエ酸クロリドKと反応してアセチレンケトンLを生成する。その後、アセチレンケトンLは、キラルヒドラジンDと反応してキラル中間体IIを生成する。化合物IIは、その後、模式図3について上記した合成に組み込まれ、ベータアラニルエステルと反応し、その後加水分解して標的化合物Iを生成する。
投与量範囲
式Iの化合物の1日投与量の範囲は、単一用量または分割用量で約0.001mgから約1000mgの一般的範囲内である。いくつかの場合において、これらの限界外の投与量を用いることを要する可能性がある。
従って、成人に対する代表的な投与量は、単一用量または分割用量で約0.1mg/日から約1g/日の範囲、好ましくは約1mgから約200mgの範囲内である。
医薬組成物
医薬組成物は、式Iの化合物またはその薬学的に許容できる塩もしくは溶媒和物および薬学的に許容できる担体を含む。これは、活性化合物および担体を構成する1つ以上の不活性成分(薬学的に許容できる賦形剤)、並びに、成分のいずれか2つ以上の結合、錯体化もしくは凝集から、または成分の1つ以上の解離から、または成分間の反応もしくは相互作用のその他の型から、直接的または間接的に結果として生成する
すべての生成物を含む生成物を包含する。
本発明を特定の実施形態について記述しおよび例証してきたが、その中で、数多くの変更、改変および置換を、本発明の精神および範囲から逸脱することなく行うことができる。従って、本発明は、特許請求の範囲によってのみ限定され、その特許請求の範囲は、合理的である限りできるだけ広く解釈されることが意図される。

Claims (4)

  1. 式I:
    Figure 2009502923
    の化合物の合成のための方法であり、
    式III:
    Figure 2009502923
    の化合物を、1,1’−カルボニルジイミダゾールの存在下、ベータアラニンのエステルまたはその塩もしくは溶媒和物と反応させ、式IIのエステルを生成すること;および塩基により加水分解し、式Iの化合物を提供すること;
    を含む、前記方法。
  2. 式C:
    Figure 2009502923
    の化合物の合成のための方法であり、
    式B:
    Figure 2009502923
    (式中、Rは、エステル形成基を表す。)
    の化合物を、触媒および水素源と反応させ、式Cの化合物を生成すること:
    を含む、前記方法。
  3. 式II:
    Figure 2009502923
    (式中、Rは、エステル形成基を表す。)
    の化合物の合成のための方法であり、式G:
    Figure 2009502923
    の化合物および式D:
    Figure 2009502923
    の化合物を反応させ、式IIの化合物を生成することを含む、前記方法。
  4. 式I:
    Figure 2009502923
    の化合物の合成のための方法であり、
    (a)式EおよびF:
    Figure 2009502923
    の化合物を、カリウムt−ブトキシドの存在下、反応させ、式G:
    Figure 2009502923
    の化合物を生成すること;
    (b)化合物Gを式D:
    Figure 2009502923
    (式中、Rは、エステル形成基を表す。)
    の化合物と反応させ、式II:
    Figure 2009502923
    の化合物を生成すること;
    (c)化合物IIのエステルを塩基により加水分解し、式III:
    Figure 2009502923
    の化合物を生成すること;
    (d)化合物IIIをベータアラニンエステルまたはその塩もしくは溶媒和物と反応させ、IIIのベータアラニルエステルを生成すること;および
    (e)IIIのベータアラニルエステルを加水分解し、式Iの化合物を生成すること;
    を含む、前記方法。
JP2008524008A 2005-07-26 2006-07-21 置換ピラゾールを合成するための方法 Withdrawn JP2009502923A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US70245405P 2005-07-26 2005-07-26
PCT/US2006/028545 WO2007015999A2 (en) 2005-07-26 2006-07-21 Process for synthesizing a substituted pyrazole

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009502923A true JP2009502923A (ja) 2009-01-29

Family

ID=37460179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008524008A Withdrawn JP2009502923A (ja) 2005-07-26 2006-07-21 置換ピラゾールを合成するための方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7709658B2 (ja)
EP (1) EP1910303A2 (ja)
JP (1) JP2009502923A (ja)
CN (1) CN101300232A (ja)
AU (1) AU2006276072A1 (ja)
CA (1) CA2614537A1 (ja)
WO (1) WO2007015999A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019526597A (ja) * 2016-09-06 2019-09-19 ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. グルカゴン受容体拮抗薬として有用なインダゾール誘導体
JP2019526599A (ja) * 2016-09-06 2019-09-19 ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. グルカゴン受容体拮抗薬として有用なインダゾール誘導体

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2894112C (en) 2007-02-09 2020-09-15 Metabasis Therapeutics, Inc. Novel antagonists of the glucagon receptor
WO2009035558A1 (en) * 2007-09-12 2009-03-19 Merck & Co., Inc. Process for the production of a crystalline glucagon receptor antagonist compound
AU2009246424A1 (en) 2008-05-16 2009-11-19 Schering Corporation Glucagon receptor antagonists, compositions, and methods for their use
US8907103B2 (en) 2008-08-13 2014-12-09 Metabasis Therapeutics, Inc. Glucagon antagonists
US8436015B2 (en) * 2008-09-15 2013-05-07 Merck Sharp & Dohme Corp. Glucagon receptor antagonist compounds, compositions containing such compounds and methods of use
WO2010039789A1 (en) * 2008-10-03 2010-04-08 Schering Corporation Spiro-imidazolone derivatives as glucagon receptor antagonists
DE102008057718B4 (de) 2008-11-17 2020-02-06 Skw Stickstoffwerke Piesteritz Gmbh Verfahren zur regioselektiven Herstellung von N-(1H-Pyrazolylmethyl)-amiden
US8324384B2 (en) 2009-02-12 2012-12-04 Merck Sharp & Dohme Corp. Glucagon receptor antagonist compounds, compositions containing such compounds and methods of use
WO2010098994A1 (en) 2009-02-25 2010-09-02 Merck Sharp & Dohme Corp. Glucagon receptor antagonist compounds, compositions containing such compounds and methods of use
US8470773B2 (en) 2009-06-12 2013-06-25 Merck Sharp & Dohme Corp. Thiophenes as glucagon receptor antagonists, compositions, and methods for their use
WO2011037815A1 (en) 2009-09-22 2011-03-31 Schering Corporation Novel pyrrolidines as glucagon receptor antagonists, compositions, and methods for their use
CN103261165B (zh) 2010-12-23 2015-08-26 辉瑞公司 胰高血糖素受体调节剂
JP5562495B2 (ja) 2011-02-08 2014-07-30 ファイザー・インク グルカゴン受容体モジュレーター
ES2550345T3 (es) 2011-07-22 2015-11-06 Pfizer Inc. Moduladores del receptor de quinolinilglucagón
TW201427658A (zh) 2012-12-10 2014-07-16 Merck Sharp & Dohme 藉由投予升糖素受體拮抗劑及膽固醇吸收抑制劑治療糖尿病之方法
WO2015066252A1 (en) 2013-11-04 2015-05-07 Merck Sharp & Dohme Corp. Glucagon receptor antagonist compounds, compositions thereof, and methods of use
US10076504B2 (en) 2014-06-12 2018-09-18 Ligand Pharmaceuticals, Inc. Glucagon antagonists
CN106279023B (zh) * 2015-05-12 2021-06-22 中国科学院上海药物研究所 3,4,5-三取代吡唑类化合物、制备方法、药物组合物及用途
CN111954560A (zh) 2018-02-13 2020-11-17 配体药物公司 胰高血糖素受体拮抗剂

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9303993D0 (en) * 1993-02-26 1993-04-14 Fujisawa Pharmaceutical Co New heterocyclic derivatives
AU702887B2 (en) 1995-10-31 1999-03-11 Merck & Co., Inc. Substituted pyridyl pyrroles, compositions containing such compounds and methods of use
AR008789A1 (es) 1996-07-31 2000-02-23 Bayer Corp Piridinas y bifenilos substituidos
US5776954A (en) * 1996-10-30 1998-07-07 Merck & Co., Inc. Substituted pyridyl pyrroles, compositions containing such compounds and methods of use
WO1998021957A1 (en) 1996-11-20 1998-05-28 Merck & Co., Inc. Triaryl substituted imidazoles, compositions containing such compounds and methods of use
WO1998022109A1 (en) 1996-11-20 1998-05-28 Merck & Co., Inc. Triaryl substituted imidazoles as glucagon antagonists
AU726311B2 (en) 1996-11-20 2000-11-02 Merck & Co., Inc. Triaryl substituted imidazoles and methods of use
US6613942B1 (en) * 1997-07-01 2003-09-02 Novo Nordisk A/S Glucagon antagonists/inverse agonists
CN1282319A (zh) * 1997-10-09 2001-01-31 小野药品工业株式会社 氨基丁酸衍生物
CN1284945A (zh) 1997-12-19 2001-02-21 安姆根有限公司 取代的吡啶和哒嗪化合物及其药物用途
HUP0104240A2 (hu) 1998-09-17 2002-03-28 Bristol-Myers Squibb Company Eljárás ateroszklerozis kezelésére egy aP2 inhibítor vagy kombinációja alkalmazásával
US6503949B1 (en) * 1999-05-17 2003-01-07 Noro Nordisk A/S Glucagon antagonists/inverse agonists
DE60023492T2 (de) 1999-05-17 2006-07-20 Novo Nordisk A/S Glucagon antagonisten/inverse agonisten
MXPA02012273A (es) 2000-06-23 2003-04-25 Novo Nordisk As Antagonistas/agonistas inversos de glucagon.
US6562807B2 (en) * 2000-06-23 2003-05-13 Novo Nordisk A/S Glucagon antagonists/inverse agonists
JP2004513076A (ja) 2000-07-25 2004-04-30 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド 糖尿病治療で有用なn−置換インドール類
WO2002040444A1 (en) 2000-11-17 2002-05-23 Novo Nordisk A/S Glucagon antagonists/inverse agonists
US20030203946A1 (en) 2000-11-17 2003-10-30 Carsten Behrens Glucagon antagonists/inverse agonists
US6881746B2 (en) * 2001-12-03 2005-04-19 Novo Nordick A/S Glucagon antagonists/inverse agonists
WO2003048109A1 (en) 2001-12-03 2003-06-12 Novo Nordisk A/S Novel glucagon antagonists
US6762318B2 (en) * 2001-12-03 2004-07-13 Novo Nordisk A/S Glucagon antagonists
AU2002351730A1 (en) 2001-12-19 2003-06-30 Novo Nordisk A/S Glucagon receptor antagonists/inverse agonists
AU2002347022A1 (en) 2001-12-20 2003-07-09 Novo Nordisk A/S Benzimidazols and indols as glucagon receptor antagonists/inverse agonisten
KR20090083491A (ko) * 2002-02-01 2009-08-03 다이닛본 스미토모 세이야꾸 가부시끼가이샤 2-퓨란 카르복시산 하이드라지드 화합물 및 그것을 함유하는 의약 조성물
WO2004002480A1 (en) 2002-06-27 2004-01-08 Novo Nordisk A/S Novel glucagon antagonists/inverse agonists
MXPA05000816A (es) 2002-07-19 2005-04-28 Baxter Int Sistemas y metodos para realizar dialisis peritoneal.
WO2004050039A2 (en) 2002-12-04 2004-06-17 Merck & Co., Inc. Spirocyclic ureas, compositions containing such compounds and methods of use
US7572922B2 (en) * 2003-01-27 2009-08-11 Merck & Co., Inc. Substituted pyrazoles, compositions containing such compounds and methods of use
CN1794989A (zh) 2003-04-14 2006-06-28 药物研发有限责任公司 用于治疗糖尿病的n-(((((1,3-噻唑-2-基)氨基)羰基)苯基)磺酰基)苯丙氨酸衍生物及相关化合物
EP1626717A4 (en) 2003-05-09 2009-09-09 Merck & Co Inc BENZIMIDAZOLE, COMPOSITIONS AND METHOD OF ADMINISTRATION CONTAINING SUCH COMPOUNDS
AU2005252183B2 (en) 2004-06-04 2008-07-17 Merck Sharp & Dohme Corp. Pyrazole derivatives, compositions containing such compounds and methods of use
AR056574A1 (es) * 2005-10-19 2007-10-10 Merck & Co Inc Derivados de pirazol, composiciones que contienen dichos compuestos y procedimientos de uso

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019526597A (ja) * 2016-09-06 2019-09-19 ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. グルカゴン受容体拮抗薬として有用なインダゾール誘導体
JP2019526599A (ja) * 2016-09-06 2019-09-19 ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. グルカゴン受容体拮抗薬として有用なインダゾール誘導体
JP7071340B2 (ja) 2016-09-06 2022-05-18 ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. グルカゴン受容体拮抗薬として有用なインダゾール誘導体
JP7093769B2 (ja) 2016-09-06 2022-06-30 ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. グルカゴン受容体拮抗薬として有用なインダゾール誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
CN101300232A (zh) 2008-11-05
AU2006276072A1 (en) 2007-02-08
US20090054662A1 (en) 2009-02-26
EP1910303A2 (en) 2008-04-16
US7709658B2 (en) 2010-05-04
WO2007015999A2 (en) 2007-02-08
WO2007015999A3 (en) 2007-06-28
CA2614537A1 (en) 2007-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009502923A (ja) 置換ピラゾールを合成するための方法
JP5373405B2 (ja) 選択的アンドロゲン受容体モジュレーター
EP0950047B1 (fr) Derives d'indolin-2-one, procede pour leur preparation et compositions pharmaceutiques les contenant
EP0581939B1 (fr) Derives du n-sulfonyl-2-oxoindole ayant une affinite pour les recepteurs de la vasopressine et/ou de l'ocytocine
ES2831832T3 (es) Compuestos de indol ciano-sustituidos y usos de los mismos como inhibidores de LSD1
FR2714378A1 (fr) Dérivés de l'indol-2-one substitués en 3 par un groupe azoté, leur préparation, les compositions pharmaceutiques en contenant.
WO2007085718A1 (fr) Derives de sulfonamides, leur preparation et leur application en tant qu'antagonistes des recepteurs de l'orexine 2
TW201249782A (en) Substituted 1-benzylcycloalkylcarboxylic acids and the use thereof
EP3027602B1 (fr) Nouveaux derives d'indole et de pyrrole, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
CN1058958A (zh) 抑制hiv的苯乙酰胺衍生物
WO2010099698A1 (zh) 四氢咪唑并[1,5-a]吡嗪衍生物的盐,其制备方法及其在医药上的应用
JPH05140063A (ja) ジペプチド誘導体及びそれを有効成分とする骨疾患の予防及び治療剤
JPH0759590B2 (ja) 新規なスピロ環式アミノ酸誘導体およびそれらの製造法
FR2722190A1 (fr) Derives de 1-benzyl-1,3-dihydro-2h-benzimidazol-2-one, leur preparation, les compositions pharmaceutique en contenant
CA2696237A1 (fr) Derives de l'indol-2-one disubstitues en 3, leur preparation et leur application en therapeutique
EP2300424B1 (fr) Utilisation de derives d'indole comme activateurs de nurr-1, pour le traitement de la maladie de parkinson
JP7391055B2 (ja) Gpr142アゴニストとしてのトリアゾールベンズアミド誘導体
EP2716631A1 (en) Method for producing proline compound
TW483893B (en) S-(+)-3-{1(1,3-benzodioxol-5-yl)-2-[(2-methoxy-4-methylphenyl)sulfonylamino]-2-oxoethyl}-1-methyl-1H-indole-6-carboxylic acid, a process for preparing the same, and a pharmaceutical composition containing thereof
Haga et al. Discovery of trans-N-[1-(2-fluorophenyl)-3-pyrazolyl]-3-oxospiro [6-azaisobenzofuran-1 (3H), 1′-cyclohexane]-4′-carboxamide, a potent and orally active neuropeptide Y Y5 receptor antagonist
CN1239478C (zh) 作为环加氧酶-2的高选择性抑制剂的3,4-二氢-1h-萘类衍生物
CA2601025C (fr) Nouveaux derives d'aminoacides phosphiniques, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
TW200916443A (en) 5-aryl-4,5-dihydro-(1H)-pyrazolines as cannabinoid CB1 receptor agonists
Hsu et al. (1, 3‐Diphenyl‐1H‐Pyrazol‐4‐yl)‐Methylamine Analogues as Inhibitors of Dipeptidyl Peptidases
FR2575470A1 (fr) Derives amines de n-imidazolylmethyl-diphenylazomethines, leur preparation et leur application en therapeutique

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20101220