JP2009500969A - 直接ワイヤレス・クライアント間通信 - Google Patents

直接ワイヤレス・クライアント間通信 Download PDF

Info

Publication number
JP2009500969A
JP2009500969A JP2008520450A JP2008520450A JP2009500969A JP 2009500969 A JP2009500969 A JP 2009500969A JP 2008520450 A JP2008520450 A JP 2008520450A JP 2008520450 A JP2008520450 A JP 2008520450A JP 2009500969 A JP2009500969 A JP 2009500969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
direct link
channel
wireless station
wireless
client
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008520450A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009500969A5 (ja
JP5000648B2 (ja
Inventor
クエネル,トーマス・ダブリュー
アブヒシェク,アブヒシェク
ハッサン,アメア・エイ
フイテマ,クリスチャン
アンダーソン,ノエル・ダブリュー
ルアン,ジャンドン
デュオング,フランシス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microsoft Corp
Original Assignee
Microsoft Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microsoft Corp filed Critical Microsoft Corp
Publication of JP2009500969A publication Critical patent/JP2009500969A/ja
Publication of JP2009500969A5 publication Critical patent/JP2009500969A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5000648B2 publication Critical patent/JP5000648B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/02Selection of wireless resources by user or terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/14Direct-mode setup

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】 ワイヤレス・ネットワークにおいて直接ワイヤレス・クライアント間の通信を可能にする。
【解決手段】 ワイヤレス局は、アクセス・ポイントを通じてワイヤレス・ネットワークに接続され、第2ワイヤレス局への直接クライアント間接続を確立することができる。ワイヤレス局は、アクセス・ポイントを必要とせずに、直接第2ワイヤレス局と通信することができる。ワイヤレス局は、アクセス・ポイントを通じて、有線ネットワークおよび他のワイヤレス局と通信する。第2ワイヤレス局は、アクセス・ポイントへのインフラストラクチャ接続を有することができ、あるいは独立であってもよい。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ワイヤレス・ネットワークに関し、更に特定すれば、ワイヤレス・ネットワークにおける直接ワイヤレス・クライアント間通信に関する。
典型的なワイヤレス・ネットワークでは、1箇所以上のワイヤレス局を共通のワイヤレス・アクセス・ポイントと連携させる。ワイヤレス局間の通信は、アクセス・ポイントを通じて行われるので、セキュリティ証明書を受け入れ、有線ネットワークおよび/またはインターネットのような公衆ネットワークのような他のネットワークへのインターフェースを提供する局にアクセスを制限する。
ワイヤレス・ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)のIEEE802.11規格は、ワイヤレス局同士がアクセス・ポイントと通信するインフラストラクチャ動作モードと、ワイヤレス局が互いに直接通信するが、アクセス・ポイントとは通信しないアドホック動作モードとを規定している。インフラストラクチャ動作モードでは、発信元および受信先が互いに直接到達することができても、全てのデータを2回送信する。データはアクセス・ポイントに送られ、続いてアクセス・ポイントによって受信先に転送される。データが2回送信されるので、ワイヤレス・ネットワークの利用可能な帯域幅は半分に減少する。
アドホック動作モードでは、ワイヤレス局は、ワイヤレス・アクセス・ポイントや有線ネットワークを使用せずに、互いに直接通信する。この動作モードでは、ワイヤレス局に、セキュリティ証明書の有効性を判断するため、または公衆ネットワークとの通信を提供するために、共通のアクセス・ポイントを使用することを許可していない。
アクセス・ポイントを通じて、ワイヤレス局をワイヤレス・ネットワークに接続し、第2ワイヤレス局への直接クライアント間接続を確立することができる。ワイヤレス局は、アクセス・ポイントを伴わずに、直接第2ワイヤレス局と通信することができる。ワイヤレス局は、有線ネットワークと、そしてアクセス・ポイントを通じて他のワイヤレス局と通信する。第2ワイヤレス局は、アクセス・ポイントへのインフラストラクチャ接続を有してもよく、または独立していてもよい。
一実施形態では、ワイヤレス・ネットワークにおける通信方法は、第1ワイヤレス局と、ネットワークに接続されているワイヤレス・アクセス・ポイントとの間に、インフラストラクチャ・チャネルを確立するステップと、第1ワイヤレス局と第2ワイヤレス局との間に、アクセス・ポイントによる作用なく、直接リンク・チャネルを確立するステップと、直接リンク・チャネルおよびインフラストラクチャ・チャネルからチャネルを選択するステップと、選択したチャネル上で通信を行うステップとを含む。
別の実施形態では、ワイヤレス・ネットワークにおいて動作するワイヤレス局は、ワイヤレス・ネットワークのアクセス・ポイントへのインフラストラクチャ・チャネルを確立する第1コンポーネントと、第2ワイヤレス局への直接リンク・チャネルを、アクセス・ポイントによる作用なく、直接リンク・チャネルを確立する第2コンポーネントと、直接リンク・チャネルおよびインフラストラクチャ・チャネルからチャネルを選択する第3コンポーネントと、選択したチャネル上で通信を行う第4コンポーネントとを含む。
更に別の実施形態では、ワイヤレス・ネットワークにおいて第1および第2ワイヤレス局間に直接リンク接続を確立する方法は、第1ワイヤレス局から第2ワイヤレス局に、第1局の能力情報を収容した探査要求パケットを送るステップと、第2ワイヤレス局から、第2ワイヤレス局の能力情報を収容した探査応答パケットを受信するステップと、受信した能力情報に基づいて、直接リンク状態を確立するステップであって、直接リンク状態が、第1および第2ワイヤレス局間に直接リンク・チャネルを定める、ステップとを含む。
本発明の実施形態は、データ・パケットの転送においてインフラストラクチャを必要とせずに、インフラストラクチャ設定において、即ち、アクセス・ポイントと関連するワイヤレス局が互いに直接通信することを可能にするメカニズムを提供する。このメカニズムは、共動するワイヤレス局に対する変更によって実現することができ、アクセス・ポイントのようなインフラストラクチャ・コンポーネントに対する変更や修正を必要としない。
このメカニズムは、ワイヤレス局におけるソフトウェアのみを必要とする。インフラストラクチャは、修正を必要とせず、実際、直接リンク・チャネルが存在することを知らない。これによって、展開を簡素化し、共動するワイヤレス局が既存のワイヤレス環境において直接接続メカニズムを使用することが可能となる。ワイヤレス局間の動作および相互作用は、直接接続をサポートしないいずれのワイヤレス局にも影響を及ぼさない。直接通信は、2つのクライアントが、アクセス・ポイントを仲介として必要とすることなく、互いに直接通信する方法を提供する。
ワイヤレス・ローカル・エリア・ネットワーク10の一例を図1に示す。ワイヤレス・アクセス・ポイント(AP)20が、有線接続部22を通じて有線ネットワークと通信し、ワイヤレス・リンクを通じて第1ワイヤレス局24および第2ワイヤレス局26と通信する。単なる一例に過ぎないが、アクセス・ポイント20はワイヤレス・ルータとすることができ、ワイヤレス局24および26はワイヤレス脳録を有するノートブック・コンピュータとすることができる。ワイヤレス・ネットワークにおいて、ワイヤレス局24をクライアント1と呼んでもよく、ワイヤレス局26をクライアント2と呼んでもよい。
ワイヤレス局の各々は、1つ以上のプロセッサを有する計算機を含むことができ、アプリケーション・プログラムに合ったプラットフォームを形成するためにオペレーティング・システムが実装されている。各ワイヤレス局のハードウェア部分は、1つ以上のプロセッサを含み、これらは現在知られているプロセッサ、または今後計算機に使用するために開発されるプロセッサでもよい。各ワイヤレス局のソフトウェア部分は、以下に記載するような通信ソフトウェアを組み込んだオペレーティング・システムを含むことができる。
クライアント1は、IEEE802.11が定める標準的プロトコルを用いて、アクセス・ポイント20へのインフラストラクチャ接続を確立する。クライアント2は、同様にして、アクセス・ポイント20へのインフラストラクチャ接続を確立することができる。しかしながら、実施形態によっては、クライアント2は、ワイヤレス・ネットワークへのインフラストラクチャ接続を有さない場合もある。インフラストラクチャ接続は、各ワイヤレス局とアクセス・ポイント20との間にインフラストラクチャ・チャネルを定める。つまり、インフラストラクチャ・チャネル30は局24をアクセス・ポイント20と関連させ、インフラストラクチャ・チャネル32は局26をアクセス・ポイント20と関連させる。
以下の仮定をワイヤレス局24に適用する。
(a)SSID/所望のネットワーク=環境設定した所望のネットワークの名称
(b)ネットワークの形式=インフラストラクチャ
(c)BSSID=APがブロードキャストしたBSSID
(d.1)セキュリティ=無し
(d.2)セキュリティ=PSK
(a)PSKの形式=WEP-PSK
ユニキャスト・キー=WEP-PSK − BSSにおける全てのクライアントに対して同一
マルチキャスト/ブロードキャスト・キー=WEP-PSK − BSSにおける全てのクライアントに対して同一
(b)PSKの形式=WPA2-PSK
ユニキャスト・キー=PTK2(AP) − マスタPSKが発生し、クライアント1およびAPの対に対して一意
マルチキャスト/ブロードキャスト・キー=GK2(AP) − マスタPSKが発生し、APがWPA2に対するサポートを要求する場合BSSにおける全てのクライアントに対して同一
マルチキャスト/ブロードキャスト・キー=GK(AP) − マスタPSKが発生し、APがWPAを許可する場合BSSにおける全てのクライアントに対して同一
マルチキャスト/ブロードキャスト・キー=WEP-PSK − APがWEPを許可する場合、BSSにおける全てのクライアントに対して同一
(b)PSKの形式=WPA-PSK
ユニキャスト・キー=PTK(AP) − マスタPSKが発生し、クライアント1およびAPの対に対して一意
マルチキャスト/ブロードキャスト・キー=GK(AP) − マスタPSKが発生し、APがWPAに対するサポートを要求する場合BSSにおける全てのクライアントに対して同一
マルチキャスト/ブロードキャスト・キー=WEP-PSK − APがWEPを許可する場合、BSSにおける全てのクライアントに対して同一
(d.2)セキュリティ=802.1X系WEP、WPAまたはWPA2
ユニキャスト・キー=WEP(AP) − APがWEPを許可し、クライアント1がWEPのみに対応する場合、クライアント1およびAPの対に対して一意
ユニキャスト・キー=PTK(AP) − APがWPAを許可し、クライアント1がWPAのみに対応する場合、クライアント1およびAPの対に対して一意
ユニキャスト・キー=PTK2(AP) − APがWPA2を許可しクライアント1がWPA2に対応する場合、クライアント1およびAPの対に対して一意
マルチキャスト/ブロードキャスト・キー=WEP(AP) − APがWEPを許可する場合、BSSにおける全てのクライアントに対して同一
マルチキャスト/ブロードキャスト・キー=GK(AP) − APがWPAを許可する場合、BSSにおける全てのクライアントに対して同一
マルチキャスト/ブロードキャスト・キー=GK2(AP) − APがWPA2に対するサポートを要求する場合、BSSにおける全てのクライアントに対して同一
(e)クライアント1におけるPHY形式およびAPにおけるPHY形式
クライアント1=11bおよびAP=11b
クライアント1=11bおよびAP=11g
クライアント1=11gおよびAP=11b
クライアント1=11gおよびAP=11g
クライアント1=11aおよびAP=11a
以上の記載では、以下の頭字語を用いた。
SSID=サービス・セット・アイデンティティ
BSSID=基本サービス・セット識別子
PSK=既共有キー
WEP=有線同等プライバシ(wired equivalent privacy)
BSS=基本サービス・セット
WPA=Wi-Fi Protected AccessTM(Wi-Fi保護アクセス)
PTK=対毎の一時的キー
GK=グループ・キー
PHY=物理レイヤ
ワイヤレス局24とアクセス・ポイント20との間にインフラストラクチャ接続を確立した後、ワイヤレス局24上のサービス品質(QoS)機能が、同様にアクセス・ポイント20に接続されているワイヤレス局26のような別のワイヤレス局とのパケット対検査のような、スループット検査を実施する。これらの検査を実施している間に、局24および26上のワイヤレス・スタックがアクセス・ポイント20を通じてパケットを送受信する。
ワイヤレス局24およびワイヤレス局26は双方とも、個々に記載するような、直接通信をサポートし、双方の局はアクセス・ポイント20へのインフラストラクチャ接続を有すると仮定する。2つのワイヤレス局は、上述の仮定の下で動作することができ、あるいは以下の異なる仮定を有することもできる。(a)局26におけるユニキャスト・トラフィックに用いるセキュリティ方法およびキーは、ワイヤレス局24において用いるそれらとは別々にすることができる。(b)局26におけるPHY形式および局24におけるPHY形式は以下のようにすることができる。局26は、802.11bにしたがって動作することができ、局24は、802.11gにしたがって動作することができる。あるいは、局26は、802.11gにしたがって動作することができ、局24は、802.11bにしたがって動作することができる。
次いで、ワイヤレス局24は、直接通信のために他のワイヤレス局の発見を実行することができる。直接通信のために他のワイヤレス局を発見する際における第1ステップとして、局24におけるワイヤレス・スタックは、カスタム情報エレメントを収容した探査要求パケットを送る。探査要求ヘッダは、以下のフィールドを収容する。(a)SSID/所望のネットワーク=構成した所望のネットワーク名称、(b)ネットワークの形式=インフラストラクチャ、(c)BSSID=アクセス・ポイントがブロードキャストしたBSSID。カスタム情報エレメントは、クライアント1に関する能力情報(capability information)を収容し、この情報は、(a)クライアント1がサポートするPHY形式、(b)クライアント1がサポートするレート・セット(rate set)、(c)クライアント1がアクセス・ポイントと取り決めたセキュリティ、(d)クライアント1がサポートするセキュリティ能力。クライアント情報エレメントの値フィールドは、マルチキャスト/ブロードキャスト・トラフィック・セキュリティがBSSにおいて適用可能である場合、グループ・セキュリティ方法およびグループ・キーを用いて、暗号化し完全性を保護することができる。
探査要求は、直接通信のために、2つのワイヤレス局間で到達可能性検査を実施する。2つのワイヤレス局が互いに隠されていることもあり得るので、アクセス・ポイント20を通じた通信は役に立たない。探査要求は、能力情報を交換し、アドホック・ネットワーク動作において仮想連携を形成するための標準的な方法である。探査要求は、BSS基本レート・セットの内最低レートにおいてアクセス・ポイントが送信するビーコン・パケットと同様の最大到達可能性を得るために、アクセス・ポイントがブロードキャストするBSS基本レート・セットの内最低レートで送信する。次いで、直接通信クライアント毎にリンク・レート管理によって統計的に最適なレートを決定する。
クライアント2は、探査要求を受信する。クライアント2におけるワイヤレス・スタックは、カスタム情報エレメントを抽出し、暗号化した形態で受信した場合、値フィールドを解読する。次いで、クライアント2におけるワイヤレス・スタックは、カスタム情報エレメントを収容した探査応答を送る。探査応答は、ネットワークの形式をアドホックと設定されている。これは、基本サービス・セットと混同するのを避けるために必要である。探査応答におけるカスタム情報エレメントは、クライアント2に関する能力情報を収容し、(a)クライアント2がサポートするPHY形式、(b)クライアント2がサポートするレート・セット、(c)クライアント2がアクセス・ポイントと取り決めたセキュリティ、(d)クライアント2がサポートするセキュリティ能力を含む。クライアント2におけるワイヤレス・スタックは、能力セット(capability set)が一致した直接リンク状態をクライアント1に作成する。また、クライアント2は、クライアント1から全く応答を受信しない場合、直接リンク状態のタイムアウト(timeout)を実行する。
クライアント1は、クライアント2から探査応答を受信する。クライアント1におけるワイヤレス・スタックは、探査応答からカスタム情報エレメントを抽出し、暗号化したテキストで受信した場合、値フィールドを解読する。クライアント1におけるワイヤレス・スタックは、能力セットが一致した直接リンク状態をクライアント2に作成する。また、クライアント1は、クライアント2から全く応答を受信しない場合、直接リンク状態のタイムアウトを実行する。クライアント1および2における直接リンク状態は、局24および26間に直接リンク・チャネル34を確立する直接リンク接続を定める。
2つのワイヤレス局間のユニキャスト・トラフィックに対して自動的に取り決めたセキュリティに基づいて、クライアント1および2におけるワイヤレス・スタックは、以下のパラメータにしたがって処理を進める。
(a.1)ユニキャスト・セキュリティ=無し
直接通信リンクを他のクライアントと確立したことをあらゆるリスナ・サービス(listener service)およびドライバに示す。この指示は、他のクライアントに関する情報を搬送する。
(a.2)ユニキャスト・セキュリティ=PSK
(1)ユニキャスト・セキュリティ方法=WEP
ユニキャスト・キー=WEP-PSK
(2)ユニキャスト・セキュリティ方法=WPA
直接通信リンク用のユニキャスト・キーを発生するために、他のクライアントと4方向ハンドシェーク(4-way handshake)を実行する。
ユニキャスト・キー=PTK(クライアント1からクライアント2) − クライアント1およびクライアント2対に対して一意
(3)ユニキャスト・セキュリティ方法=WPA2
直接通信リンク用のユニキャスト・キーを発生するために、他のクライアントと4方向ハンドシェークを実行する。
ユニキャスト・キー=PTK2(クライアント1からクライアント2) − クライアント1およびクライアント2対に対して一意
直接通信リンクを他のクライアントと確立したことをあらゆるリスナ・サービス(listener service)およびドライバに示す。この指示は、他のクライアントに関する情報を搬送する。
(a.2)ユニキャスト・セキュリティ=802.1X系
(1)ユニキャスト・セキュリティ方法=WEP
DH上の中間攻撃(middle attack)において人(man)に打ち勝つためにAPを通じてDH(Diffie-Hillman)交換によってキーを得る。
ユニキャスト・キー=DHキー
(2)ユニキャスト・セキュリティ方法=WPA
DH上の中間攻撃において人(man)に打ち勝つためにAPを通じてDH(Diffie-Hillman)交換によってキーを得る。
DHキーを用いて、直接通信リンク用のユニキャスト・キーを発生するために、他のクライアントと4方向ハンドシェークを実行する。
ユニキャスト・キー=PTK(クライアント1からクライアント2) − クライアント1およびクライアント2対に対して一意
(3)ユニキャスト・セキュリティ方法=WPA2
DH上の中間攻撃において人(man)に打ち勝つためにAPを通じてDH(Diffie-Hillman)交換によってキーを得る。
DHキーを用いて、直接通信リンク用のユニキャスト・キーを発生するために、他のクライアントと4方向ハンドシェークを実行する。
ユニキャスト・キー=PTK2(クライアント1からクライアント2)
直接通信リンクを他のクライアントと確立したことをあらゆるリスナ・サービス(listener service)およびドライバに示す。この指示は、他のクライアントに関する情報を搬送する。
ワイヤレス局は、直接リンク・チャネルを用いて、4方向キー発生パケットをアクセス・ポイントと交換するのと同様に、これらのパケットをデータ・パケットとして交換するが、以下の相違がある。(a)パケット・アドレスは、ソース−クライアント1/2、宛先−クライアント2/1、BSSID=APのBSSID、(b)802.11ヘッダにおけるDS=0およびToDS=0からのフィールド、(c)発信元のアドレス照合をディスエーブルするために、ドライバのPモード動作によってまたはドライバ・インターフェースを通じてイネーブルした直接チャネル。クライアントは、データ・パケットをアクセス・ポイントと交換するのと同様に、データ・パケットを直接交換するが、以下の相違がある。(a)パケット・アドレスは、ソース−クライアント1/2、宛先−クライアント2/1、BSSID=APのBSSID、(b)802.11ヘッダにおけるDS=0およびToDS=0からのフィールド、(c)ドライバのPモード動作によって、または発信元のアドレス照合をディスエーブルするためにインターフェースしたドライバによってイネーブルした直接チャネル。
サービス品質機能が、直接リンク・チャネルを確立したことの指示を受信すると、サービス品質機能は、クライアント2のような、特定のクライアントとの、パケット対検査のようなスループット検査を実施する。これらの検査を実施している間、サービス品質機能は、ワイヤレス・スタックが定めるパケット毎OOB(帯域外)フィールドを通じて、パケットに印を付ける。したがって、クライアント1および2におけるワイヤレス・スタックは、アクセス・ポイントを経由することなく、これらのパケットを直接送信および受信する。
パケット対検査に基づいて、サービス品質機能は、アクセス・ポイントを経由する経路よりも直接リンク接続の方が高いスループットが得られるか否か判定を行う。直接リンク・チャネルの方がインフラストラクチャ・チャネルよりも良い場合、サービス品質機能は、ワイヤレス・スタックが定めたパケット毎OOBフィールドを通じてデータ・パケットに印を付ける。こうして、クライアント1および2におけるワイヤレス・スタックは、アクセス・ポイントを経由することなく、直接パケットを送信および受信する。インフラストラクチャ・チャネルの方が直接リンク・チャネルよりも良い場合、サービス品質機能は、ワイヤレス・スタックが定めたパケット毎OOBフィールドを通じてデータ・パケットに印を付けない。つまり、クライアント1および2におけるワイヤレス・スタックは、アクセス・ポイントを通じて、パケットを送信および受信する。クライアント2への直接通信の印がないトラフィック、およびクライアント2に宛てられていないトラフィックの送信および受信は、アクセス・ポイントを通じて行われる。
クライアント1および2は、NULLデータ・パケットのような動作維持メッセージ(keep-alive message)または探査要求/応答交換を交換して、直接リンク・チャネルを動作状態に維持する。クライアント1が、局26のような、特定のクライアントに対する直接・リンク接続をタイムアウトすると、クライアント1におけるワイヤレス・スタックは、あらゆるリスナ・サービスおよびドライバに、クライアント2への直接リンク・チャネルはもはや利用可能でないことのしかるべき指示を行う。その時点以降、リスナ・サービスはそのドライバに、クライアント2への直接通信のパケットに印を付けないように命令する。印がついておりリスナ・ドライバからワイヤレス・スタックに移行中にあるパケットは、ワイヤレス・スタックによって、クライアント2への直接リンク・チャネルを通じてではなく、アクセス・ポイントを通じてクライアント2に送信される。
サービス品質機能は、アクセス・ポイントへのインフラストラクチャ・チャネル、およびクライアント2への直接リンク・チャネルについてスループット検査を周期的に実施する。検査に基づいて、最高のスループットを求めて、データ・パケットにしかるべき印を付ける。
クライアント1のような、アクセス・ポイントに加入したクライアントは、直接リンク発見および確立を開始することができる。何故なら、探査要求を送ったのはこのクライアントであるからである。直接リンク能力を有する他のクライアントは、直接リンク・チャネルの発見およびその品質を周期的に評価するため、ならびにピア局において直接リンク状態を有効(alive)のままにしておくために、追加の探査要求/応答およびまたはその他の802.11管理および/またはカスタム802.11データ・パケットを送ることができる。最初に、新たに関連することになったクライアントがアクセス・ポイントを通じてブロードキャスト・データ・パケットを送り、全ての直接通信対応クライアントに、直接リンク発見および確立に加わることを通知する。このように、休止中にある別のクライアントは、起動したときに、新しいクライアントの到達について知り、DTIM(配信トラフィック指示マップ)間隔でブロードキャストを受信する。
直接リンク・チャネルまたはアクセス・ポイントを通じたインフラストラクチャ・チャネルのリンク選択は、直接リンク・アップ/ダウン指示を聞き、リンク品質比較検査を実施するリンク選択モジュールであればいずれでも実行することができる。このようなリンク選択モジュールの例には、直接リンクに合わせて強化した802.11MAC、およびサービス品質機能のような上位レイヤ・アプリケーションが含まれる。このような強化802.11MACは、選択を行うために異なるネットワーク湖となるネットワーク・パラメータを含むことができる発見的方法(heuristic)を有する。このようなネットワーク・パラメータの例には、各変調/データ・レートにおいてハードウェア感度値で正規化した信号品質、クライアントおよびアクセス・ポイントにおいて観察および予測したトラフィック負荷、電力節約状態および制御、ならびに近場および遠場RF干渉情報が含まれる。また、この発見的方法は、直接リンクおよびインフラストラクチャ・モード間で切換を行うときに、相応に抑制するとよい。
直接リンク・チャネルは、アクセス・ポイントを経由する経路に加えて、制御およびデータ用の代替経路を用いる必要性がある用途であればいずれにでも用いることができる。直接リンク・チャネルのその他の用途の一部には、(a)クライアントがアクセス・ポイントへの接続を失ったときに、問題のバックエンド・サーバに情報を報告するまたは通知するための診断、(b)既存の電力レベルが不十分なためにクライアントおよびアクセス・ポイント間に通常の接続が得られず、同じネットワークから見ることができる他のアクセス・ポイントがない場合、(c)他のクライアントが接続すべきでない環境設定を誤ったまたは不正なアクセス・ポイントに関するクライアント間の情報の伝達、および(d)同時接続において、クライアントが他のクライアントに直接リンク・チャネルを形成することができ、他のクライアントが同じアクセス・ポイントに接続されていない場合が含まれるが、これらに限られる訳ではない。他のクライアントをいずれのアクセス・ポイントにも接続しなくてもよく、あるいは異なる帯域上または同じ帯域上の異なるRFチャネル上の別のアクセス・ポイントに接続してもよい。前述の用途の一例は、アクセス・ポイントを通じてインターネット・アクセスを有し続けつつ、同じアクセス・ポイントまたはいずれのアクセス・ポイントにも接続されていない別のクライアントとファイル/アプリケーションを同時に共有するクライアントである。アクセス・ポイントへのリンクが使用不能になると、直接リンク・セッションは終了することになり、即ち、直接リンク・チャネルのみを用いることになる。
直接リンク発見の一部として、直接リンクを素早く評価する選択肢があり、選択する選択肢は、アプリケーションに依存することができ、あるいはこれに依存しないことも可能である。サービス品質機能については、発見パケットに最高のデータ・レートを用いることが1つの選択肢となる。常に最高のデータ・レートを選択する代わりに、サービス品質機能に対する別の選択肢は、発見パケットには、アクセス・ポイントから観察した現行の平均データ・レートに更に近いデータ・レートを用いることである。直接リンク発見および確立とは独立した用法では、長距離で接続の最大確率を許容するために、BSSに基づくレート・セットの内最低レートで、発見パケットを送ることができる。一旦直接リンクが利用可能になると、使用のために評価することができ、あるいは特定の用途には使用しなくてもよい。例えば、サービス品質機能は、アクセス・ポイントへのインフラストラクチャ・チャネルと比較すると、直接リンク・チャネルではスループットが低下することを発見することができ、この場合直接リンク・チャネルを用いない。しかしながら、前述のように、他の目的には直接リンク・チャネルを用いることができる。
更に効率を高めるために、クライアントは、直接リンク・モードのときには、異なるチャネルまたは異なる帯域で動作することを選択してもよい。これは、電力節約モードをアクセス・ポイントに示すことによって、容易に行われる。アクセス・ポイントに対する電力節約の指示を、例えば、アクセス・ポイントとのキーの確立のためのデータ交換に付加することができる。つまり、アクセス・ポイントは、クライアントに宛てられる全てのユニキャストおよびブロードキャスト・トラフィックをバッファする。アクセス・ポイントは、DTIM間隔毎に、バッファしたブロードキャスト・パケットをクリアする。DTIM間隔は、アクセス・ポイントの基本サービス・セットにおける全てのクライアントについて同一である。電力節約モードで動作するクライアントに宛てられたユニキャスト・パケットをバッファした場合、アクセス・ポイントは、周期的ビーコン・フレームの中で当該クライアントのTIM(トラフィック指示マップ)ビットを設定することにより、バッファされているあらゆるユニキャスト・パケットの存在を示す。クライアントは、バッファされているユニキャスト・パケットを直ちにアクセス・ポイントから取り出す必要はなく、この取り出しは、クライアントおよびアクセス・ポイントの傾聴間隔(listen interval)を超過しない時間間隔まで延期することができる。
続いて、クライアントは、RFチャネル変更要求コマンドを別のクライアントに発光し、成功時に直接リンク上で通信を再開する。RFチャネルを変更する前に、クライアントは、ピア・クライアントの能力情報において示されるように、利用可能なRFチャネルを求めて走査することができ、あるいはRFスペクトル・スニファ(sniffer)に基づく情報を用いて、干渉が最も少ないことに関して最良のRFチャネルを選択することができる。選択したRFチャネルの状態が悪化した場合、2つのクライアントは、同様の手順を用いて、別のRFチャネルを動的に選択することができる。
クライアントは、アクセス・ポイントからのトラフィックがあるか否か周期的にチェックすることができる。これは、ユニキャストに対するトラフィック指示マップに示されるトラフィック、およびブロードキャスト・トラフィックに対するDTIMビットに示されるトラフィックが確実に検出されるように、ビーコン間隔で行うのがよい。少なくとも、クライアントは、DTIM間隔毎にビーコンを受信しなければならない。何故なら、DTIM周期でビーコン直後の次の送信機会において、アクセス・ポイントがバッファしているいずれかのブロードキャスト・パケットが常に送信されるからである。アクセス・ポイントにバッファされているブロードキャスト・パケットがない場合、クライアントは、これらが電力節約モードにあり、直接リンク・チャネルに戻ることを、直ちにアクセス・ポイントに通知することができる。ユニキャスト・パケットでは、クライアントは、少なくとも、クライアントおよびアクセス・ポイントの傾聴間隔を超過しない時間間隔毎に、ビーコン・パケットを監視してそのTIMビットを見つけ出す必要がある。クライアントは、ビーコン周期の境界毎にユニキャスト・パケットを監視する必要はない。アクセス・ポイントがクライアントに対してTIMビットをセットした場合、クライアントは、アクセス・ポイントがユニキャスト・パケットを時間切れにする前に、これらのパケットを取り出さなければならない。アクセス・ポイントからブロードキャストおよびユニキャスト・パケットを取り出す場合、クライアントは、これらが直接リンク・チャネルから離脱する時間量を動的に取り決めることができる。この取り決めは、最初は直接リンク・チャネル上で行うことができ、その後いずれかのチャネルがアクセス・ポイントからユニキャスト・パケットを取り出すために必要な時間が増大した場合には、アクセス・ポイントを通じて行うことができる。一旦クライアントがアクセス・ポイントと同じRFチャネル上にあれば、トラフィックはアクセス・ポイントを通過することができるので、これはクライアント間で宛てられたトラフィックが停止することを意味するのではない。加えて、クライアントがサポートし、能力情報が発見および取り決めパケットにおいて伝達されると仮定すれば、選択したRFチャネルが異なる帯域内にあってもよい。
前述のワイヤレス通信方法を、図2および図3のフロー・チャートに纏める。ステップ100において、クライアント1は、アクセス・ポイント20へのインフラストラクチャ接続を確立する。インフラストラクチャ接続は、IEEE802.11が定める標準的な技法によって確立することができる。ステップ102において、クライアント1は、クライアント2への直接リンク接続の発見および確立を実行する。実施形態によっては、クライアント2がアクセス・ポイント20に対してインフラストラクチャ接続20を有する場合もある。別の実施形態では、クライアント2は独立していてもよく、あるいは同一または異なるネットワークにおける別のアクセス・ポイントとの連携を有してもよい。直接リンク接続を確立するために、クライアント1および2は双方とも直接リンク能力を有していなければならない。クライアント1は、1つ以上の他のクライアントとの直接リンク接続を確立することができる。直接リンク接続の確立については、図3と関連付けて以下で更に詳しく説明する。
ステップ104において、クライアント1は、クライアント1およびクライアント2の間でスループット検査を実施する。スループット検査は、クライアント1およびクライアント2の間における直接リンク接続の検査を含む。加えて、クライアント2がアクセス・ポイント20へのインフラストラクチャ接続を有する場合、スループット検査は、クライアント1からアクセス・ポイント20およびアクセス・ポイント20からクライアント2までの経路の検査も含む。スループット検査は、サービス品質機能によって実施することができる。スループット検査は、現時点において最高の性能を発揮する経路を示す。
ステップ110において、クライアント1は送信用経路を選択し、パケットの宛先およびスループット検査結果に応じてパケットを送信する。つまり、クライアント2に宛てられたパケットには、スループット検査に応じて最高の性能を発揮する経路が選択される。この経路は、クライアント1からクライアント2への直接リンク接続である可能性があり、あるいはアクセス・ポイント20を通過する可能性もある。宛先がクライアント2以外であるパケットは、追加の直接リンク接続が宛先までの経路を提供しない限り、アクセス・ポイント20へのインフラストラクチャ接続を通じて送信される。
ステップ112において、直接リンク・タイムアウトを実行する。直接リンク・タイムアウトは、直接リンク接続が所定時間インアクティブであったか否か判定を行う。直接リンク・タイムアウトが発生しなかった場合、プロセスはステップ110に戻り、別のパケットを送信する。直接リンク・タイムアウトが発生した場合、ステップ114において直接リンク接続を終了し、プロセスはステップ102に戻る。必要になれば、直接リンク接続を再確立することもできる。別の場合では、例えば、クライアント2がインアクティブである場合または圏外に移動した場合等では、直接リンク接続はもはや必要とされない場合もある。その場合、クライアント1はアクセス・ポイント20を通じて通信し続ける。先に記したように、直接リンク接続を動作状態に維持するために、NULLデータ・パケットをある間隔で送信してもよい。
クライアント2への直接リンク接続の発見および確立のプロセスを図3に示す。図3のプロセスは、図2におけるステップ102に相当する。ステップ150において、クライアント1は、直接リンク能力を有する他のクライアントを圏内で発見するために、探査要求パケットを送信する。前述のように、探査要求パケットは、クライアント1の能力を記述するカスタム情報エレメントを収容する。クライアント2が圏内にあり、直接リンク能力を有すると仮定すると、クライアント2は探査要求パケットを受信し、クライアント1の能力情報を抽出し、直接リンク状態を作成する。次いで、クライアント2は探査応答パケットを送信する。探査応答パケットは、クライアント2の能力を記述するカスタム情報エレメントを収容する。ステップ152において、クライアント1は、クライアント2から探査応答パケットを受信し、クライアント2の能力情報を抽出する。ステップ154において、クライアント1はクライアント2のセキュリティ証明書の有効性を判断する。クライアント2のセキュリティ証明書が有効であると判断した場合、ステップ156において、クライアント1は、探査応答に基づいて、直接リンク状態を確立する。クライアント1および2における直接リンク状態は、クライアント1および2間における直接リンク接続を定める。直接リンク接続は、アクセス・ポイント20による処置を全く伴わずに確立される。
直接クライアント間通信において必要なソフトウェア・コンポーネントを示すワイヤレス局24のブロック図を図4に示す。ワイヤレス・スタック200は、無線機202と共に動作して、アンテナ204を通じてワイヤレス通信を送信および受信する。ワイヤレス・スタック200は、選択した通信経路上で通信する。この通信経路は、直接リンク・チャネルまたはインフラストラクチャ・チャネルであってもよい。コントローラ210は、前述のように、インフラストラクチャ接続212および直接リンク接続214の確立を制御する。サービス品質機能220は、スループット検査を実施し、最高の性能を求めて、通信経路の選択を実行することができる。セキュリティ有効性判断機能222は、直接リンク接続に関与するクライアントのセキュリティ証明書の有効性を判断する。直接リンク・タイムアウト224は、直接リンク接続を監視して、直接リンク接続が所定時間インアクティブであったか否か判定を行う。RFチャネル選択機能226は、クライアントの能力に応じて、直接リンク通信のためのRFチャネルまたはRF帯域を選択する。図4に示すコンポーネントは、前述の通信機能を実行する。
直接リンク接続の用途の一例は、メディア・ストリーミングである。メディア・ストリーミングの用途では、毎秒19メガビットのHDTVストリームをメディアPCからワイヤレス・ディスプレイに転送する。メディアPCおよびディスプレイは、同じアクセス・ポイントに接続されている。アクセス・ポイントを通じてデータを送信する場合、データはエア・インターフェースを2回、即ち、メディアPCからアクセス・ポイントへ、そしてアクセス・ポイントからメディアPCへの方向に横断するので、名目上毎秒38メガビットの帯域幅が必要となるが、これはIEEE802.11の現在の能力を上回っている。前述の直接リンク通信を用いることにより、既存のワイヤレス技術を用いてHDTVメディア・ストリーミングが可能になる。
直接リンク接続の用途の別の例は、ネットワーク診断のためである。診断に用いるのは、ワイヤレス局に接続性データを直接共有させて、アクセス・ポイントの障害、環境設定の誤り、または不正アクセス・ポイントのような、接続性問題を診断し易くするためである。
以上で説明した本発明の実施形態は、種々の方法のいずれでも実施することができる。例えば、実施形態は、ハードウェア、ソフトウェア、またはその組み合わせで実施することができる。ソフトウェアで実施する場合、1台のコンピュータに設けられているかまたは多数のコンピュータ間で分散されているかには関係なく、適したプロセッサまたはプロセッサの集合体であればいずれでも、ソフトウェア・コードを実行することができる。
また、ここで概要を説明した種々の方法またはプロセスは、ソフトウェアとしてコード化することができ、種々のオペレーティング・システムまたはプラットフォームのいずれか1つを採用した1つ以上のプロセッサ上で実行可能である。加えて、このようなソフトウェアは、多数の適したプログラミング言語および/または従来のプログラミングまたはスクリプティング・ツールのいずれを用いてでも書くことができ、実行可能な機械語コードとしてコンパイルすることもできる。
これに関して、本発明は、1つ以上のプログラムをエンコードしたコンピュータ読み取り可能媒体(または多数のコンピュータ読み取り可能媒体)(例えば、コンピュータ・メモリ、1枚以上のフロッピ・ディスク、コンパクト・ディスク、光ディスク、磁気テープ等)として具体化することができる。プログラムは、1つ以上のコンピュータまたはその他のプロセッサ上において実行すると、先に論じた本発明の種々の実施形態を実施する方法を実行する。1つ以上のコンピュータ読み取り可能媒体は、携行可能とすることができ、それに格納されている1つ以上のプログラムを1つ以上の異なるコンピュータまたはその他のプロセッサにロードして、先に論じたような本発明の種々の形態を実施することができる。
「プログラム」または「ソフトウェア」という用語は、ここでは、先に論じたような本発明の種々の形態を実施するために、コンピュータまたはその他のプロセッサをプログラムするために採用することができるあらゆる種類のコンピュータ・コードまたはコンピュータ実行可能命令の集合を意味するように、包括的な意味で用いることとする。加えて、この実施形態の一形態によれば、実行すると本発明の方法を実行する1つ以上のコンピュータ・プログラムは、1つのコンピュータまたはプロセッサ上に存在する必要はなく、多数の異なるコンピュータまたはプロセッサ間でモジュール状に分散して、本発明の種々の形態を実施してもよいことも認められよう。
コンピュータ実行可能命令は、1つ以上のコンピュータまたはその他のデバイスが実行するプログラム・モジュールのように、多くの形態が可能である。一般に、プログラム・モジュールは、ルーチン、プログラム、オブジェクト、コンポーネント、データ構造等を含み、特定のタスクを実行するか、または特定の抽象的データ・タイプを実現する。通例、プログラム・モジュールの機能性は、種々の実施形態において、所望通りに組み合わせることや、分散することもできる。
本発明の種々の形態は、単体、組み合わせ、または記載した実施形態には具体的に論じなかった種々の配置で用いることもでき、したがってその用途は、前述の説明に明記し図面に示したコンポーネントの詳細および配置に限定されるのではない。例えば、一実施形態に記載した形態は、他の実施形態において記載した形態と、如何様にも組み合わせることができる。
「第1」、「第2」、「第3」等のような序数を特許請求の範囲において用いて請求項の要素を修飾する場合、それ自体は一方の請求項の要素の他方に対する優先度(priority)、優位性(preference)、または順序、あるいは方法の行為を実行する時間的順序を暗示するのではなく、単に請求項の要素を区別するために、ある名称を有する請求項の1要素を、同じ名称を有する(が、除数用語の使用のための)他の要素から区別するための表札として用いられているに過ぎない。
また、ここで用いた句や用語は、説明を目的としており、限定と見なしてはならない。「含む」、「備える」または「有する」、「収容する」、「伴う」およびその変形は、ここでは、その後に羅列する項目およびその同等物、ならびに追加項目も包含することを意図している。
以上、本発明の少なくとも1つの実施形態例について説明したが、当業者には種々の変形、修正、および改良が容易に想起されよう。このような変形、修正、および改良は、本発明の範囲に該当することを意図している。したがって、前述の説明は一例に過ぎず、限定を意図するのではない。本発明は、特許請求の範囲とその均等物においてのみ限定されるものとする。
図1は、本発明の一実施形態によるワイヤレス・ネットワークの簡略ブロック図である。 図2は、本発明の一実施形態による通信方法のフロー・チャートである。 図3は、本発明の一実施形態による直接・リンク接続を確立する方法のフロー・チャートである。 図4は、直接リンク通信に関与するソフトウェア・コンポーネントを示す、ワイヤレス局のブロック図である。

Claims (20)

  1. ワイヤレス・ネットワークにおける通信方法であって、
    第1ワイヤレス局と、ネットワークに接続されたワイヤレス・アクセス・ポイントとの間に、インフラストラクチャ・チャネルを確立するステップと、
    前記第1ワイヤレス局と第2ワイヤレス局との間に、前記アクセス・ポイントによる作用なく、直接リンク・チャネルを確立するステップと、
    前記直接リンク・チャネルおよび前記インフラストラクチャ・チャネルからチャネルを選択するステップと、
    前記選択したチャネル上で通信を行うステップと、
    を備えた、通信方法。
  2. 請求項1記載の方法において、直接リンク・チャネルを確立するステップは、
    前記第1ワイヤレス局から前記第2ワイヤレス局に、前記第1ワイヤレス局の能力情報を収容した探査要求パケットを送るステップと、
    前記第2ワイヤレス局から、当該第2ワイヤレス局の能力情報を収容した探査応答パケットを受信するステップと、
    前記受信した能力情報に基づいて、直接リンク状態を確立するステップであって、該直接リンク状態が、前記第1および第2ワイヤレス局間に直接リンク・チャネルを定める、ステップと、
    を備えた、方法。
  3. 請求項1記載の方法において、前記通信を行うステップは、前記直接リンク・チャネル上で送信および受信を行い、前記アクセス・ポイントからのトラフィックをある間隔でチェックすることを含む、方法。
  4. 請求項1記載の方法において、チャネルを選択するステップは、前記直接リンクおよび前記インフラストラクチャ・チャネルのスループット検査を実施し、前記スループット検査の結果に応じて、前記第1および第2ワイヤレス局間においてデータ・パケットを送信することを含む、方法。
  5. 請求項1記載の方法であって、更に、前記直接リンク・チャネルが所定時間期間インアクティブであるとき、前記直接リンク・チャネルを終了するステップを備えた、方法。
  6. 請求項1記載の方法であって、更に、前記直接リンク・チャネルをアクティブに保持するために、前記直接リンク・チャネル上にある間隔でデータ・パケットを送信するステップを備えた、方法。
  7. 請求項1記載の方法であって、更に、別のワイヤレス局からの直接リンク発見要求に応答するステップを備えた、方法。
  8. 請求項1記載の方法において、直接リンク・チャネルを確立するステップは、直接リンク能力を有するワイヤレス局を識別するために、発見要求を送信することを含む、方法。
  9. 請求項2記載の方法において、直接リンク・チャネルを確立するステップは、前記第2ワイヤレス局のセキュリティ証明書の有効性を判断することを含む、方法。
  10. ワイヤレス・ネットワークにおいて実行する命令をエンコードしたコンピュータ読み取り可能媒体であって、前記命令が実行されると、請求項1記載の方法を実行する、コンピュータ読み取り可能媒体。
  11. ワイヤレス・ネットワークにおいて動作するワイヤレス局であって、
    前記ワイヤレス・ネットワークのアクセス・ポイントへのインフラストラクチャ・チャネルを確立する第1コンポーネントと、
    第2ワイヤレス局への直接リンク・チャネルを、前記アクセス・ポイントによる作用なく確立する第2コンポーネントと、
    前記直接リンク・チャネルおよび前記インフラストラクチャ・チャネルからチャネルを選択する第3コンポーネントと、
    前記選択したチャネル上で通信を行う第4コンポーネントと、
    を備えた、ワイヤレス局。
  12. 請求項11記載のワイヤレス局において、前記第3コンポーネントは、スループット検査を実施するサービス品質コンポーネントを備えており、前記スループット検査の結果に応じて、前記インフラストラクチャ・チャネルまたは前記直接リンク・チャネルを通じてデータ・パケットを送信する、ワイヤレス局。
  13. 請求項11記載のワイヤレス局であって、更に、前記直接リンク・チャネルが所定時間インアクティブであるときに、前記直接リンク・チャネルを終了させるタイムアウト・コンポーネントを備えた、ワイヤレス局。
  14. 請求項11記載のワイヤレス局であって、更に、第1RFチャネルで前記インフラストラクチャ・チャネルを通じて送信し、第2RFチャネルで前記直接リンク・チャネルを通じて送信するRF選択コンポーネントを備えた、ワイヤレス局。
  15. 請求項11記載のワイヤレス局であって、更に、前記第2ワイヤレス局のセキュリティ証明書の有効性を判断するセキュリティ有効性判断コンポーネントを備えた、ワイヤレス局。
  16. ワイヤレス・ネットワークにおいて第1および第2ワイヤレス局間に直接リンク接続を確立する方法であって、
    前記第1ワイヤレス局から前記第2ワイヤレス局に、前記第1ワイヤレス局の能力情報を収容した探査要求パケットを送るステップと、
    前記第2ワイヤレス局から、前記第2ワイヤレス局の能力情報を収容した探査応答パケットを受信するステップと、
    前記受信した能力情報に基づいて、直接リンク状態を確立するステップであって、該直接リンク状態が、前記第1および第2ワイヤレス局間に直接リンク・チャネルを定める、ステップと、
    を備えた、方法。
  17. 請求項16記載の方法であって、更に、前記直接リンク・チャネルのスループット検査を実施するステップを備えた、方法。
  18. 請求項16記載の方法であて、更に、前記直接リンク・チャネルが所定時間期間インアクティブであるとき、前記直接リンク・チャネルを終了するステップを備えた、方法。
  19. 請求項16記載の方法であって、更に、前記第2ワイヤレス局のセキュリティ証明書の有効性を判断するステップを備えた、方法。
  20. ワイヤレス・ネットワークにおいて実行する命令をエンコードしたコンピュータ読み取り可能媒体であって、前記命令が実行されると、請求項16記載の方法を実行する、コンピュータ読み取り可能媒体。
JP2008520450A 2005-07-08 2006-07-10 直接ワイヤレス・クライアント間通信 Expired - Fee Related JP5000648B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/177,515 2005-07-08
US11/177,515 US7577125B2 (en) 2005-07-08 2005-07-08 Direct wireless client to client communication
PCT/US2006/026821 WO2007008857A2 (en) 2005-07-08 2006-07-10 Direct wireless client-to-client communication

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009500969A true JP2009500969A (ja) 2009-01-08
JP2009500969A5 JP2009500969A5 (ja) 2009-08-20
JP5000648B2 JP5000648B2 (ja) 2012-08-15

Family

ID=37618239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008520450A Expired - Fee Related JP5000648B2 (ja) 2005-07-08 2006-07-10 直接ワイヤレス・クライアント間通信

Country Status (6)

Country Link
US (3) US7577125B2 (ja)
EP (2) EP2986078A3 (ja)
JP (1) JP5000648B2 (ja)
KR (1) KR101246993B1 (ja)
CN (1) CN101218835B (ja)
WO (1) WO2007008857A2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009159233A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Sony Corp 無線通信システム、無線通信装置、無線通信方法、およびプログラム
JP2010530168A (ja) * 2007-06-13 2010-09-02 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 同期プロトコル
JP2011109270A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Sony Corp 無線通信システム、無線通信装置、無線通信方法、およびプログラム
JP2011524147A (ja) * 2008-06-13 2011-08-25 クゥアルコム・インコーポレイテッド フェムトセル機能をもつモバイル・デバイス
WO2012011264A1 (ja) * 2010-07-21 2012-01-26 日本電気株式会社 無線lanシステムにおける無線lan通信端末およびその通信制御方法
US8149745B2 (en) 2007-12-26 2012-04-03 Sony Corporation Wireless communication system, wireless communication device, wireless communication method, and program
WO2012111261A1 (ja) * 2011-02-16 2012-08-23 パナソニック株式会社 無線通信装置
JP2012227787A (ja) * 2011-04-20 2012-11-15 Canon Inc 通信システム、通信装置、情報処理装置、およびプログラム
WO2014024351A1 (ja) * 2012-08-09 2014-02-13 パナソニック株式会社 無線通信システム
JP2014072579A (ja) * 2012-09-27 2014-04-21 Brother Ind Ltd 無線lanネットワークシステム
JP2014103693A (ja) * 2010-05-12 2014-06-05 Qualcomm Inc 分散型のネゴシエーションを通じたピアツーピアグループのためのリソースの調整
JP2014192694A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Kyocera Corp 無線端末
JP2015173470A (ja) * 2015-04-27 2015-10-01 キヤノン株式会社 通信装置、通信システム、制御方法、通信方法、およびプログラム
JP2016158032A (ja) * 2015-02-23 2016-09-01 キヤノン株式会社 無線通信装置およびその制御方法
JP2016536853A (ja) * 2013-10-03 2016-11-24 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおけるd2d動作のための指示子を送信する方法及び装置

Families Citing this family (130)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020002611A1 (en) 2000-04-17 2002-01-03 Mark Vange System and method for shifting functionality between multiple web servers
US20110128972A1 (en) 2000-04-17 2011-06-02 Randy Thornton Peer to peer dynamic network link acceleration
US8996705B2 (en) * 2000-04-17 2015-03-31 Circadence Corporation Optimization of enhanced network links
JP3862717B2 (ja) * 2004-06-17 2006-12-27 松下電器産業株式会社 無線通信システム
US8576846B2 (en) 2005-10-05 2013-11-05 Qualcomm Incorporated Peer-to-peer communication in ad hoc wireless network
US8374123B2 (en) 2005-11-08 2013-02-12 Intellectual Ventures I Llc Collision avoidance systems and methods
US8031661B2 (en) 2005-11-08 2011-10-04 Intellectual Ventures I Llc Symmetric transmit opportunity (TXOP) truncation
JP4868835B2 (ja) * 2005-11-28 2012-02-01 キヤノン株式会社 通信経路の設定方法、通信装置、及びプログラム
JP4911970B2 (ja) * 2005-12-20 2012-04-04 キヤノン株式会社 基地局の制御方法及び基地局
KR101216334B1 (ko) * 2005-12-26 2012-12-27 칭화대학교 무선랜에서 가용 처리율을 추정하는 장치 및 방법
US20070204158A1 (en) * 2006-02-28 2007-08-30 Symbol Technologies, Inc. Methods and apparatus for encryption key management
US20080045149A1 (en) * 2006-05-26 2008-02-21 Dinesh Dharmaraju Wireless architecture for a traditional wire-based protocol
US9198084B2 (en) * 2006-05-26 2015-11-24 Qualcomm Incorporated Wireless architecture for a traditional wire-based protocol
US20070286419A1 (en) * 2006-06-07 2007-12-13 Dmitri Varsanofiev Efficient Video Delivery in Legacy 802.11 Infrastructure Enviroments
US8432920B2 (en) * 2006-09-19 2013-04-30 Marvell World Trade Ltd. Direct link setup mechanisms for wireless LANs
US9198212B2 (en) 2006-09-19 2015-11-24 Marvell World Trade Ltd. Direct link setup mechanisms for wireless LANs
KR100772417B1 (ko) * 2006-09-26 2007-11-01 삼성전자주식회사 다이렉트 링크를 이용한 무선네트워크 통신 방법 및 그장치
JP4367493B2 (ja) * 2007-02-02 2009-11-18 ソニー株式会社 無線通信システム、無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム
US8175272B2 (en) * 2007-03-12 2012-05-08 Motorola Solutions, Inc. Method for establishing secure associations within a communication network
JP4956281B2 (ja) * 2007-05-29 2012-06-20 キヤノン株式会社 無線通信装置およびその制御方法
KR101479263B1 (ko) * 2007-07-09 2015-01-06 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템에서 적응적 피어투피어 통신 선택 방법 및 장치
US8667144B2 (en) * 2007-07-25 2014-03-04 Qualcomm Incorporated Wireless architecture for traditional wire based protocol
KR101443376B1 (ko) * 2007-10-24 2014-11-04 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 확장성을 지원하는 데이터 송수신 방법
US7990922B2 (en) * 2007-11-09 2011-08-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting information of device in wireless personal area network
KR100965891B1 (ko) 2007-11-09 2010-06-24 삼성전자주식회사 무선 사설망(wpan)에서 디바이스에 대한 정보를 전송하는 방법 및 그 장치
JP5067866B2 (ja) * 2008-01-08 2012-11-07 キヤノン株式会社 通信装置及び制御方法
US7978652B2 (en) * 2008-01-23 2011-07-12 Microsoft Corporation Wireless communications environment overlay
WO2009113798A2 (en) * 2008-03-14 2009-09-17 Lg Electronics Inc. Scanning method in wireless system
US8811294B2 (en) * 2008-04-04 2014-08-19 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for establishing client-host associations within a wireless network
JP4518183B2 (ja) * 2008-04-28 2010-08-04 ソニー株式会社 無線通信システム、無線通信装置、無線通信方法及びプログラム
US8375104B2 (en) * 2008-05-22 2013-02-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for providing remote access service
JP5600407B2 (ja) * 2008-10-10 2014-10-01 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法及びコンピュータプログラム
US9398089B2 (en) 2008-12-11 2016-07-19 Qualcomm Incorporated Dynamic resource sharing among multiple wireless devices
US20100205321A1 (en) * 2009-02-12 2010-08-12 Qualcomm Incorporated Negotiable and adaptable periodic link status monitoring
US8102849B2 (en) 2009-02-12 2012-01-24 Qualcomm, Incorporated Association procedure to enable multiple multicast streams
CN101521580B (zh) * 2009-03-25 2014-12-10 中兴通讯股份有限公司 无线局域网鉴别与保密基础结构单播密钥协商方法及系统
JP5332840B2 (ja) 2009-04-08 2013-11-06 ソニー株式会社 無線通信装置、無線通信システム、無線通信方法及びプログラム
US8966090B2 (en) * 2009-04-15 2015-02-24 Nokia Corporation Method, apparatus and computer program product for providing an indication of device to device communication availability
US20100268762A1 (en) * 2009-04-15 2010-10-21 Wyse Technology Inc. System and method for scrolling a remote application
US9444894B2 (en) 2009-04-15 2016-09-13 Wyse Technology Llc System and method for communicating events at a server to a remote device
US9553953B2 (en) 2009-04-15 2017-01-24 Dell Products L.P. Method and apparatus for extending capabilities of a virtualization domain to support features available in a normal desktop application
US9578113B2 (en) 2009-04-15 2017-02-21 Wyse Technology L.L.C. Method and apparatus for transferring remote session data
US8676926B2 (en) * 2009-04-15 2014-03-18 Wyse Technology L.L.C. System and method for handling remote drawing commands
US9448815B2 (en) * 2009-04-15 2016-09-20 Wyse Technology L.L.C. Server-side computing from a remote client device
US9189124B2 (en) * 2009-04-15 2015-11-17 Wyse Technology L.L.C. Custom pointer features for touch-screen on remote client devices
CN102461323B (zh) * 2009-04-15 2015-04-08 Itec东京株式会社 在ieee 802.11无线局域网中的通信方法
US8270415B2 (en) * 2009-04-22 2012-09-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for routing data in a wireless network using bluetooth
US9049045B2 (en) * 2009-04-24 2015-06-02 Aruba Networks, Inc. Peer-to-peer forwarding for packet-switched traffic
US8032652B2 (en) 2009-04-30 2011-10-04 Aruba Networks, Inc. Initiating peer-to-peer tunnels
US9264248B2 (en) * 2009-07-02 2016-02-16 Qualcomm Incorporated System and method for avoiding and resolving conflicts in a wireless mobile display digital interface multicast environment
US8965283B2 (en) * 2009-08-10 2015-02-24 Qualcomm Incorporated Setting up a direct link in a peer to peer wireless network
NZ723778A (en) 2009-08-28 2018-03-23 Resmed Ltd Pap system
TWI400898B (zh) * 2009-09-02 2013-07-01 Ralink Technology Corp 通道狀態判斷方法及相關無線區域網路系統與直接連線設定建立方法
US8830866B2 (en) * 2009-09-30 2014-09-09 Apple Inc. Methods and apparatus for solicited activation for protected wireless networking
US8873523B2 (en) * 2009-09-30 2014-10-28 Apple Inc. Methods and apparatus for solicited activation for protected wireless networking
US9152492B2 (en) * 2009-10-07 2015-10-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Performing recovery of a headless computer
US8411588B2 (en) * 2009-11-09 2013-04-02 Research In Motion Limited Methods and apparatus to manage wireless device power consumption
EP4039301A1 (en) 2009-11-19 2022-08-10 ResMed Motor Technologies Inc. Blower
US9582238B2 (en) * 2009-12-14 2017-02-28 Qualcomm Incorporated Decomposed multi-stream (DMS) techniques for video display systems
US8762543B2 (en) * 2009-12-15 2014-06-24 Intel Corporation Method and apparatus for autonomous peer discovery and enhancing link reliability for wireless peer direct links
US8630416B2 (en) 2009-12-21 2014-01-14 Intel Corporation Wireless device and method for rekeying with reduced packet loss for high-throughput wireless communications
US9068330B2 (en) * 2010-02-22 2015-06-30 Larry D. Schultz Dissolvable bathroom device
JP5158116B2 (ja) * 2010-03-23 2013-03-06 ブラザー工業株式会社 通信装置
US8812657B2 (en) 2010-04-15 2014-08-19 Qualcomm Incorporated Network-assisted peer discovery
CN102960045B (zh) * 2010-06-22 2016-05-18 瑞典爱立信有限公司 用于直接模式通信的方法和装置
US9072082B2 (en) * 2010-07-29 2015-06-30 Qualcomm Incorporated Systems and methods of communication using tunneled direct link setup (TDLS)
US8464061B2 (en) 2010-08-30 2013-06-11 Apple Inc. Secure wireless link between two devices using probes
US8937893B1 (en) * 2010-09-13 2015-01-20 Marvell International Ltd. Method and apparatus for delaying wireless message transmission for saving power
US9049695B2 (en) * 2010-11-18 2015-06-02 Qualcomm Incorporated Association rules based on channel quality for peer-to-peer and WAN communication
US9542203B2 (en) 2010-12-06 2017-01-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Universal dock for context sensitive computing device
US8923770B2 (en) 2010-12-09 2014-12-30 Microsoft Corporation Cognitive use of multiple regulatory domains
US8589991B2 (en) 2010-12-14 2013-11-19 Microsoft Corporation Direct connection with side channel control
US8792429B2 (en) 2010-12-14 2014-07-29 Microsoft Corporation Direct connection with side channel control
US8948382B2 (en) 2010-12-16 2015-02-03 Microsoft Corporation Secure protocol for peer-to-peer network
US9294545B2 (en) 2010-12-16 2016-03-22 Microsoft Technology Licensing, Llc Fast join of peer to peer group with power saving mode
US8971841B2 (en) 2010-12-17 2015-03-03 Microsoft Corporation Operating system supporting cost aware applications
US9582239B2 (en) 2011-01-21 2017-02-28 Qualcomm Incorporated User input back channel for wireless displays
US10135900B2 (en) 2011-01-21 2018-11-20 Qualcomm Incorporated User input back channel for wireless displays
US9787725B2 (en) 2011-01-21 2017-10-10 Qualcomm Incorporated User input back channel for wireless displays
US9065876B2 (en) 2011-01-21 2015-06-23 Qualcomm Incorporated User input back channel from a wireless sink device to a wireless source device for multi-touch gesture wireless displays
US9413803B2 (en) 2011-01-21 2016-08-09 Qualcomm Incorporated User input back channel for wireless displays
US8964783B2 (en) 2011-01-21 2015-02-24 Qualcomm Incorporated User input back channel for wireless displays
US9503771B2 (en) 2011-02-04 2016-11-22 Qualcomm Incorporated Low latency wireless display for graphics
US8674957B2 (en) 2011-02-04 2014-03-18 Qualcomm Incorporated User input device for wireless back channel
US10108386B2 (en) 2011-02-04 2018-10-23 Qualcomm Incorporated Content provisioning for wireless back channel
US9374767B2 (en) 2011-03-09 2016-06-21 Intel Deutschland Gmbh Communication devices and methods for network signaling
US8817722B2 (en) 2011-06-07 2014-08-26 Qualcomm Incorporated Preemptive direct link channel switching
EP2740300B1 (en) 2011-08-01 2018-12-05 Intel Corporation Opportunistic device-to-device communication
KR101857019B1 (ko) 2011-08-29 2018-05-14 삼성전자주식회사 디바이스 간 직접 통신을 수행하는 시스템에서 브로드캐스트 방법 및 장치
WO2013031395A1 (ja) * 2011-09-02 2013-03-07 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 無線通信システム、無線基地局、無線端末、無線通信方法
TW201315274A (zh) * 2011-09-28 2013-04-01 Yaworld Technology Co Ltd 無線網路裝置及其連線方法
US9474100B2 (en) * 2011-10-28 2016-10-18 P2 Mobile Technologies Limited Relaying devices for wireless mesh network
FR2985131A1 (fr) 2011-12-23 2013-06-28 France Telecom Systeme de controle pour jouer un flux de donnees sur un dispositif recepteur
US9525998B2 (en) 2012-01-06 2016-12-20 Qualcomm Incorporated Wireless display with multiscreen service
JP5967947B2 (ja) * 2012-01-25 2016-08-10 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム
US8923137B2 (en) * 2012-02-06 2014-12-30 Qualcomm Incorporated System and method for information verification based on channel awareness
EP2640131A1 (en) * 2012-03-14 2013-09-18 British Telecommunications Public Limited Company Method and system for preventing the propagation of ad-hoc networks
US9554326B2 (en) * 2012-04-12 2017-01-24 Lg Electronics Inc. Active scanning method and device
US9167622B2 (en) 2012-05-23 2015-10-20 Qualcomm Incorporated Methods and a system of multiplexing multiple concurrent operational modes on a single physical transceiver by opportunistic time stealing
WO2013175763A1 (ja) * 2012-05-25 2013-11-28 パナソニック株式会社 通信装置、及び、通信方法
US9320020B2 (en) * 2012-07-09 2016-04-19 Qualcomm Incorporated Systems and methods for partial aid selection
US9756557B2 (en) * 2012-07-20 2017-09-05 Qualcomm Incorporated Method of using UE discovery for paging optimization
US9049645B2 (en) * 2012-07-20 2015-06-02 Qualcomm Incorporated WAN assisted monitoring and communications methods and apparatus for communications devices
US20140086142A1 (en) * 2012-09-27 2014-03-27 Vonage Network, Llc Systems and methods of routing ip telephony data packet communications
EP2901799B1 (en) * 2012-09-28 2017-07-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for establishing wireless fidelity direct(wfd) connection in a wfd network environment
KR101976518B1 (ko) * 2012-10-22 2019-05-10 삼성전자주식회사 와이파이 p2p 연결이 가능한 단말 장치와 와이파이 p2p 연결 방법
US8849244B2 (en) 2012-11-07 2014-09-30 International Business Machines Corporation Providing network access
US9426738B2 (en) 2012-11-14 2016-08-23 Qualcomm Incorporated Systems and methods for multi-channel concurrency
US9769803B2 (en) * 2012-11-29 2017-09-19 Nokia Technologies Oy Methods for device-to-device connection re-establishment and related user equipments and radio access node
US8780712B2 (en) * 2012-12-04 2014-07-15 Fluiditech Ip Limited Smart automatic communication method and system
WO2014088659A1 (en) * 2012-12-06 2014-06-12 Intel Corporation New carrier type (nct) information embedded in synchronization signal
US20140201383A1 (en) * 2013-01-16 2014-07-17 Microsoft Corporation Distributed description over multiple links
US8989807B2 (en) 2013-02-28 2015-03-24 Intel Mobile Communications GmbH Communication terminal device, communication device, communication network server and method for controlling
US9807691B2 (en) 2013-02-28 2017-10-31 Qualcomm Incorporated Polling beacon
JP6144934B2 (ja) * 2013-03-15 2017-06-07 キヤノン株式会社 印刷装置、その制御方法、及びプログラム
GB2519179B (en) * 2014-03-24 2015-10-14 Imagination Tech Ltd Exchanging configuration information wirelessly
EP3155833B1 (en) * 2014-06-13 2019-01-02 Philips Lighting Holding B.V. Localization based on network of wireless nodes
US20160014669A1 (en) * 2014-07-10 2016-01-14 Qualcomm Incorporated Default data path for nan aided connectivity
US9521192B2 (en) * 2014-10-30 2016-12-13 Intel Corporation Apparatus, system and method of communicating traffic to a plurality of peer to peer devices
US10051676B2 (en) * 2014-10-30 2018-08-14 Intel Corporation Apparatus, system and method of peer to peer communication
WO2016095118A1 (en) * 2014-12-17 2016-06-23 Thomson Licensing Method and device for home wifi station device to select link for data transmitting
US9730252B2 (en) 2015-03-11 2017-08-08 Qualcomm Incorporated Quick connection between customized softap and STA
KR102381371B1 (ko) * 2015-12-10 2022-03-31 삼성전자주식회사 근거리 통신을 이용한 정보 제공 시스템 및 방법
US10594785B2 (en) * 2016-03-11 2020-03-17 Intel Corporation Transitioning from an infrastructure based wireless connection to a peer to peer (P2P) wireless connection
US9713180B1 (en) 2016-03-15 2017-07-18 Qualcomm Incorporated Relay centric mobility management in a mesh network
US9717110B1 (en) * 2016-03-15 2017-07-25 Qualcomm Incorporated User equipment centric mobility management in a mesh network
JP6751590B2 (ja) 2016-05-20 2020-09-09 キヤノン株式会社 通信装置、制御方法、及びプログラム
US10340975B2 (en) 2016-12-15 2019-07-02 Cisco Technology, Inc. Filter design for access points
US10455439B2 (en) * 2017-04-24 2019-10-22 Cisco Technology, Inc. Roaming and probe responses with remote radio heads
US20240137923A1 (en) * 2022-10-04 2024-04-25 Qualcomm Incorporated Extremely high throughput and high frequency bandwidth support indication

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003087245A (ja) * 2001-09-17 2003-03-20 Hitachi Ltd 情報通信ネットワークシステムの課金方法および端末装置
JP2003249939A (ja) * 2002-02-22 2003-09-05 Mitsubishi Electric Corp 通信システムおよび通信方法
US20040008663A1 (en) * 2000-12-29 2004-01-15 Devabhaktuni Srikrishna Selection of routing paths based upon path quality of a wireless mesh network
JP2004501428A (ja) * 2000-05-09 2004-01-15 サン・マイクロシステムズ・インコーポレイテッド サービスの近接発見の方法および装置
WO2004032536A2 (en) * 2002-10-01 2004-04-15 Interdigital Technology Corporation Wireless communication method and system with controlled wtru peer-to-peer communications
WO2004051939A1 (en) * 2002-12-02 2004-06-17 Docomo Communications Laboratories Europe Gmbh Method and apparatus to integrate routing between administrator operated networks and self-organizing networks
JP2004242187A (ja) * 2003-02-07 2004-08-26 Canon Inc 無線端末

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4983401A (en) 1989-05-22 1991-01-08 Kinaform Technology, Inc. Sustained release pharmaceutical preparations having pH controlled membrane coatings
JPH074826B2 (ja) 1989-06-07 1995-01-25 旭化成工業株式会社 ポリオレフィン系樹脂型内薄肉成形体
JP2712714B2 (ja) 1990-02-26 1998-02-16 三菱マテリアル株式会社 多室型流動層
JP2930740B2 (ja) 1991-01-16 1999-08-03 日本無線株式会社 サーボスロープ式fm−cwレーダ
US6069896A (en) * 1996-10-15 2000-05-30 Motorola, Inc. Capability addressable network and method therefor
US20020022483A1 (en) * 2000-04-18 2002-02-21 Wayport, Inc. Distributed network communication system which allows multiple wireless service providers to share a common network infrastructure
JP3515079B2 (ja) * 2001-03-06 2004-04-05 松下電器産業株式会社 通信端末収容装置
US7194263B2 (en) * 2001-09-17 2007-03-20 Microsoft Corporation System and method for concurrent operation of a wireless device in two disjoint wireless networks
US7146433B2 (en) * 2002-02-01 2006-12-05 Lenovo Singapore Pte. Ltd Extending an allowable transmission distance between a wireless device and an access point by communication with intermediate wireless devices
US8050360B2 (en) 2002-06-12 2011-11-01 Intellectual Ventures I Llc Direct link relay in a wireless network
US8787988B2 (en) * 2003-01-29 2014-07-22 Intellectual Ventures I Llc Power management for wireless direct link
US6791962B2 (en) * 2002-06-12 2004-09-14 Globespan Virata, Inc. Direct link protocol in wireless local area networks
US7948951B2 (en) * 2002-06-12 2011-05-24 Xocyst Transfer Ag L.L.C. Automatic peer discovery
GB2390510A (en) * 2002-07-05 2004-01-07 Nokia Corp Direct mode communication between mobiles
JP2004363645A (ja) * 2003-05-30 2004-12-24 Toshiba Corp 伝送装置及び方法並びにプログラム
US8744516B2 (en) * 2004-02-05 2014-06-03 Sri International Generic client for communication devices
KR100904003B1 (ko) * 2004-06-29 2009-06-22 노키아 코포레이션 근거리 무선 단말기의 제어
WO2006049558A1 (en) * 2004-11-03 2006-05-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Dynamic network managaement
US7949358B2 (en) * 2004-12-23 2011-05-24 Xocyst Transfer Ag L.L.C. Systems and methods for device discovery
US8159999B2 (en) * 2005-01-25 2012-04-17 Interdigital Technology Corporation Peer-to-peer wireless communication system
JP5198247B2 (ja) * 2005-03-14 2013-05-15 オズモ, インコーポレイテッド 無線lanネットワークとの共存を強化するオーバレイプロトコルを使用して無線panネットワークを動作させる方法及び装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004501428A (ja) * 2000-05-09 2004-01-15 サン・マイクロシステムズ・インコーポレイテッド サービスの近接発見の方法および装置
US20040008663A1 (en) * 2000-12-29 2004-01-15 Devabhaktuni Srikrishna Selection of routing paths based upon path quality of a wireless mesh network
JP2003087245A (ja) * 2001-09-17 2003-03-20 Hitachi Ltd 情報通信ネットワークシステムの課金方法および端末装置
JP2003249939A (ja) * 2002-02-22 2003-09-05 Mitsubishi Electric Corp 通信システムおよび通信方法
WO2004032536A2 (en) * 2002-10-01 2004-04-15 Interdigital Technology Corporation Wireless communication method and system with controlled wtru peer-to-peer communications
JP2006501777A (ja) * 2002-10-01 2006-01-12 インターディジタル テクノロジー コーポレイション 制御されたwtruピア・ツー・ピア通信を有する無線通信の方法およびシステム
WO2004051939A1 (en) * 2002-12-02 2004-06-17 Docomo Communications Laboratories Europe Gmbh Method and apparatus to integrate routing between administrator operated networks and self-organizing networks
JP2006508591A (ja) * 2002-12-02 2006-03-09 ドコモ コミュニケーションズ ラボラトリーズ ヨーロッパ ゲーエムベーハー 管理者組織型ネットワークおよび自己組織型ネットワーク用の統合ルーティング
JP2004242187A (ja) * 2003-02-07 2004-08-26 Canon Inc 無線端末

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010530168A (ja) * 2007-06-13 2010-09-02 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 同期プロトコル
US8149745B2 (en) 2007-12-26 2012-04-03 Sony Corporation Wireless communication system, wireless communication device, wireless communication method, and program
JP4506829B2 (ja) * 2007-12-26 2010-07-21 ソニー株式会社 無線通信システム、無線通信装置、無線通信方法、およびプログラム
JP2009159233A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Sony Corp 無線通信システム、無線通信装置、無線通信方法、およびプログラム
US8711755B2 (en) 2007-12-26 2014-04-29 Sony Corporation Wireless communication system, wireless communication device, wireless communication method, and program
US9037134B2 (en) 2008-06-13 2015-05-19 Qualcomm Incorporated Mobile devices with femto cell functionality
JP2011524147A (ja) * 2008-06-13 2011-08-25 クゥアルコム・インコーポレイテッド フェムトセル機能をもつモバイル・デバイス
US9924436B2 (en) 2008-06-13 2018-03-20 Qualcomm Incorporated Mobile devices with femto cell functionality
US8755350B2 (en) 2008-06-13 2014-06-17 Qualcomm Incorporated Mobile devices with femto cell functionality
JP2011109270A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Sony Corp 無線通信システム、無線通信装置、無線通信方法、およびプログラム
US8472419B2 (en) 2009-11-13 2013-06-25 Sony Corporation Radio communication system, radio communication device, radio communication method, and program
US9614641B2 (en) 2010-05-12 2017-04-04 Qualcomm Incorporated Resource coordination for peer-to-peer groups through distributed negotiation
JP2014103693A (ja) * 2010-05-12 2014-06-05 Qualcomm Inc 分散型のネゴシエーションを通じたピアツーピアグループのためのリソースの調整
US10420112B2 (en) 2010-05-12 2019-09-17 Qualcomm Incorporated Resource coordination for peer-to-peer groups through distributed negotiation
JP5894075B2 (ja) * 2010-07-21 2016-03-23 レノボ・イノベーションズ・リミテッド(香港) 無線lanシステムにおける無線lan通信端末およびその通信制御方法
US8997175B2 (en) 2010-07-21 2015-03-31 Lenovo Innovations Limited (Hong Kong) Wireless LAN communication terminal and communication control method thereof in wireless LAN system for the same
WO2012011264A1 (ja) * 2010-07-21 2012-01-26 日本電気株式会社 無線lanシステムにおける無線lan通信端末およびその通信制御方法
JP2016119711A (ja) * 2010-07-21 2016-06-30 レノボ・イノベーションズ・リミテッド(香港) 無線lanシステムにおける無線lan通信端末、その通信制御方法、及びプログラム
US9055516B2 (en) 2011-02-16 2015-06-09 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Wireless communication apparatus selecting one of direct communication path and indirect communication path via access point apparatus
JP5463419B2 (ja) * 2011-02-16 2014-04-09 パナソニック株式会社 無線通信装置
WO2012111261A1 (ja) * 2011-02-16 2012-08-23 パナソニック株式会社 無線通信装置
JP2012227787A (ja) * 2011-04-20 2012-11-15 Canon Inc 通信システム、通信装置、情報処理装置、およびプログラム
WO2014024351A1 (ja) * 2012-08-09 2014-02-13 パナソニック株式会社 無線通信システム
JPWO2014024351A1 (ja) * 2012-08-09 2016-07-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 無線通信システム
JP2014072579A (ja) * 2012-09-27 2014-04-21 Brother Ind Ltd 無線lanネットワークシステム
JP2014192694A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Kyocera Corp 無線端末
JP2016536853A (ja) * 2013-10-03 2016-11-24 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおけるd2d動作のための指示子を送信する方法及び装置
US10412735B2 (en) 2013-10-03 2019-09-10 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting indication for D2D operation in wireless communication system
US10939438B2 (en) 2013-10-03 2021-03-02 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting indication for D2D operation in wireless communication system
WO2016136159A1 (en) * 2015-02-23 2016-09-01 Canon Kabushiki Kaisha Wireless communication apparatus and control method thereof
JP2016158032A (ja) * 2015-02-23 2016-09-01 キヤノン株式会社 無線通信装置およびその制御方法
JP2015173470A (ja) * 2015-04-27 2015-10-01 キヤノン株式会社 通信装置、通信システム、制御方法、通信方法、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US7969954B2 (en) 2011-06-28
CN101218835B (zh) 2012-04-25
US20110222424A1 (en) 2011-09-15
EP1902590B1 (en) 2015-08-19
US7577125B2 (en) 2009-08-18
EP2986078A2 (en) 2016-02-17
EP1902590A4 (en) 2012-06-27
US8265052B2 (en) 2012-09-11
KR20080032078A (ko) 2008-04-14
WO2007008857A2 (en) 2007-01-18
KR101246993B1 (ko) 2013-03-25
CN101218835A (zh) 2008-07-09
EP1902590A2 (en) 2008-03-26
JP5000648B2 (ja) 2012-08-15
US20070008922A1 (en) 2007-01-11
EP2986078A3 (en) 2016-04-20
WO2007008857A3 (en) 2007-08-09
US20090303934A1 (en) 2009-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5000648B2 (ja) 直接ワイヤレス・クライアント間通信
US7545771B2 (en) Independent direct link protocol
US7948951B2 (en) Automatic peer discovery
US9271136B2 (en) Probe messaging for direct link connections
KR101092763B1 (ko) 무선 메쉬 네트워크에서의 피어 링크 설정 방법 및 이를 지원하는 무선 스테이션
KR101099291B1 (ko) 무선 네트워크 관리 절차 및 절차를 지원하는 스테이션
KR101632222B1 (ko) 무선랜 시스템에서 고속 링크 동기화 방법 및 장치
US20050130634A1 (en) Location awareness in wireless networks
KR20170129772A (ko) Nan 데이터 링크에 참여하는 디바이스들 간의 멀티캐스트 스케줄링
US8300578B2 (en) System, apparatus and method for seamless roaming through the use of routing update messages
JP2014200117A (ja) ピアツーピア無線通信システム
US10091636B2 (en) Probe messaging for direct link connections
US10187820B2 (en) System and method for reducing signaling overhead
US20120147870A1 (en) method for communication between a wlan terminal and a human interface device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090706

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090706

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110908

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110930

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111221

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120418

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120516

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5000648

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees