JP2009292788A - 液状の金属キレート化合物の製造方法及び金属キレート化合物 - Google Patents
液状の金属キレート化合物の製造方法及び金属キレート化合物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009292788A JP2009292788A JP2008150008A JP2008150008A JP2009292788A JP 2009292788 A JP2009292788 A JP 2009292788A JP 2008150008 A JP2008150008 A JP 2008150008A JP 2008150008 A JP2008150008 A JP 2008150008A JP 2009292788 A JP2009292788 A JP 2009292788A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chelate compound
- metal
- metal chelate
- liquid
- organic acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C51/00—Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
【課題】そのまま若しくは水等で希釈して使用可能な液状の金属キレート化合物を極めて簡単な方法で短時間で大量に、かつ、安価に製造することができる液状の金属キレート化合物の製造方法及び金属キレート化合物の提供。
【解決手段】有機酸を含む液中で金属を研削して未酸化の微粉金属を作ることで、この未酸化の微粉金属と有機酸を液中で化学結合させて液状の金属キレート化合物製造する。また、その液状の金属キレート化合物を吸収体に吸収させた構造。
【選択図】なし
【解決手段】有機酸を含む液中で金属を研削して未酸化の微粉金属を作ることで、この未酸化の微粉金属と有機酸を液中で化学結合させて液状の金属キレート化合物製造する。また、その液状の金属キレート化合物を吸収体に吸収させた構造。
【選択図】なし
Description
本発明は、液状の金属キレート化合物の製造方法及び金属キレート化合物に関する。
従来、アンスラニル酸又は置換アンスラニル酸と、8-オキシキノリンと、無機銅塩類とをエタノールの不存在下においてアルカリ性水溶液中で反応させることを特徴とする8-オキシキノリントアンスラニル酸又は置換アンスラニル酸との銅キレート化合物の製造方法が知られている(例えば、特許文献1参照)
特開平8−176160号公報
しかしながら、従来例の銅キレート化合物の製造方法で製造される銅キレート化合物は、例えば、アルカリ性水溶液に、アンスラニル酸又は置換アンスラニル酸と、8-オキシキノリンと、無機銅塩類を加えて加熱・撹拌し、これを放冷し、析出した結晶を濾過により採取し、洗浄し、脱水した後、乾燥機内で乾燥させて黄緑色の結晶化させる必要がある。
そして、この黄緑色の結晶は水に溶かしていろんな用途に使用される。
このように、従来例の製造方法は、様々な化合物同士の混合による反応に選る製造で、多くの手間と時間を必要とし、コストが極めて高くなるという問題があった。
本発明の解決しようとする課題は、そのまま若しくは水等で希釈して使用可能な液状の金属キレート化合物を極めて簡単な方法で短時間で大量に、かつ、安価に製造することができる液状の金属キレート化合物の製造方法、及び、効果を長く持続させることができる金属キレート化合物を提供することにある。
上記課題を解決するため請求項1記載の液状の金属キレート化合物の製造方法は、有機酸を含む液中で金属を研削して未酸化の微粉金属を作ることで、該未酸化の微粉金属が前記有機酸を含む液中で酸化する時に生成される金属イオンと有機酸を液中で化学結合させて液状の金属キレート化合物を作るようにしたことを特徴とする手段とした。
請求項2記載の金属キレート化合物は、有機酸を含む液中で金属を研削して未酸化の微粉金属を作ることで、該未酸化の微粉金属が前記有機酸を含む液中で酸化する時に生成される金属イオンと有機酸を液中で化学結合させて作られた液状の金属キレート化合物を吸収体に吸収させたことを特徴とする金属キレート化合物。
本発明請求項1記載の液状の金属キレート化合物の製造方法では、上述のように、有機酸を含む液中で金属を研削して未酸化の微粉金属を作ることで、該未酸化の微粉金属が前記有機酸を含む液中で酸化する時に生成される金属イオンと有機酸を液中で化学結合させて液状の金属キレート化合物を作るようにしたことで、未酸化の微粉金属が有機酸の液中で酸化して短時間で効率よく金属イオンが生成され、この金属イオンが有機酸と直ちに化学結合して液状の金属キレート化合物が作られる。
従って、そのまま若しくは水等で希釈して使用可能な液状の金属キレート化合物を極めて簡単な方法で短時間で大量に、かつ、安価に製造することができるようになるという効果が得られる。
本発明請求項2記載の金属キレート化合物では、上述のように、液状の金属キレート化合物を吸収体に吸収させた構成としたことで、金属キレート化合物が吸収体から時間をかけて少しずつ水中、地中等にしみ出すため、効果を長く持続させることができるようになるという効果が得られる。
以下にこの発明の実施例を説明する。
先ず、実施例1の液状の金属キレート化合物の製造方法に付いて説明する。
この実施例1の液状の金属キレート化合物の製造方法は、請求項に記載の発明に対応する。
この実施例1の液状の金属キレート化合物の製造方法は、請求項に記載の発明に対応する。
この実施例1では、有機酸を含む液中で金属を研削して未酸化の微粉金属を作ることによって、該未酸化の微粉金属が有機酸を含む液中で酸化する時に金属イオンを生成させる。すると、この金属イオンと有機酸が液中で化学結合し、これにより、液状の金属キレート化合物が製造される。
カルボン酸やヒドロキシ酸等の有機酸としては、フルボ酸、コハク酸、クエン酸、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)等がある。
研削する金属としては、銅(Cu)、鉄(Fe)、銀(Ag)、亜鉛(Zn)等がある。また、それらの金属の合金であってもよい。
例えば、有機酸としてアルゲン(CnH2n)を持つカルボン酸のクエン酸を使った水溶液の中で、鉄(Fe)を主成分とする金属材を研削し金属微粉を作ると、鉄成分が酸化して鉄イオンができる。そして、その鉄イオンはクエン酸と化学結合してクエン酸鉄という錯体(液状の金属キレート化合物)となる。
次に、この実施例1の効果を説明する。
この実施例1の液状の金属キレート化合物の製造方法では、上述のように、有機酸を含む液中で金属を研削して未酸化の微粉金属を作ることで、該未酸化の微粉金属が前記有機酸を含む液中で酸化する時に生成される金属イオンと有機酸を液中で化学結合させて液状の金属キレート化合物を作るようにしたことで、未酸化の微粉金属が有機酸の液中で酸化して短時間で効率よく金属イオンが生成され、この金属イオンが有機酸と直ちに化学結合して液状の金属キレート化合物が作られる。
従って、そのまま若しくは水等で希釈して使用可能な液状の金属キレート化合物を極めて簡単な方法で短時間で大量に、かつ、安価に製造することができるようになるという効果が得られる。
次に、他の実施例について説明する。この他の実施例の説明にあたっては、前記実施例1と同様の構成部分については説明を省略する。
この実施例2の金属キレート化合物は、請求項2に記載の発明に対応する。
この実施例2の金属キレート化合物は、有機酸を含む液中で金属を研削して未酸化の微粉金属を作ることで、該未酸化の微粉金属が前記有機酸を含む液中で酸化する時に生成される金属イオンと有機酸を液中で化学結合させて作られた液状の金属キレート化合物を吸収体に吸収させた構造としたものである。
ポーラス構造を持つ吸収体としては、植物炭(木炭、竹炭、他の炭)、ゼオライト、ケイ藻土、生分解性発泡ポリマー、パーライト等がある。
吸収し包含能をもつ吸収体としては、バガス、バーク、ワラ等の繊維物質、高分子吸水ポリマー、粘土粉やベントナイト等がある。
次に、この実施例2の効果を説明する。
実施例2の金属キレート化合物では、上述のように、液状の金属キレート化合物を吸収体に吸収させた構成としたことで、金属キレート化合物が吸収体から時間をかけて少しずつ水中、地中等にしみ出すため、効果を長く持続させることができるようになるという効果が得られる。
なお、例として上げた上記吸収体は、そのものが単なる無機質のものでなく多くの微量成分を含有しているため、金属キレート化合物との相乗効果が得られる。
以上本実施例を説明していたが、本発明は上述の実施例に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等があっても、本発明に含まれる。
例えば、有機酸を含む液体として植物炭をつくる時に出る植物乾留液などでもよい。
Claims (2)
- 有機酸を含む液中で金属を研削して未酸化の微粉金属を作ることで、該未酸化の微粉金属が前記有機酸を含む液中で酸化する時に生成される金属イオンと有機酸を液中で化学結合させて液状の金属キレート化合物を作るようにしたことを特徴とする液状の金属キレート化合物の製造方法。
- 有機酸を含む液中で金属を研削して未酸化の微粉金属を作ることで、該未酸化の微粉金属が前記有機酸を含む液中で酸化する時に生成される金属イオンと有機酸を液中で化学結合させて作られた液状の金属キレート化合物を吸収体に吸収させたことを特徴とする金属キレート化合物。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008150008A JP2009292788A (ja) | 2008-06-09 | 2008-06-09 | 液状の金属キレート化合物の製造方法及び金属キレート化合物 |
PCT/JP2009/059364 WO2009150927A1 (ja) | 2008-06-09 | 2009-05-21 | 液状の金属キレート化合物の製造方法及び金属キレート化合物 |
US12/736,513 US20110065945A1 (en) | 2008-06-09 | 2009-05-21 | Method for producing liquid metal chelate compound and metal chelate compound |
EP09762357A EP2298725A1 (en) | 2008-06-09 | 2009-05-21 | Process for producing liquid metal chelate compound and metal chelate compound |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008150008A JP2009292788A (ja) | 2008-06-09 | 2008-06-09 | 液状の金属キレート化合物の製造方法及び金属キレート化合物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009292788A true JP2009292788A (ja) | 2009-12-17 |
Family
ID=41416638
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008150008A Pending JP2009292788A (ja) | 2008-06-09 | 2008-06-09 | 液状の金属キレート化合物の製造方法及び金属キレート化合物 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20110065945A1 (ja) |
EP (1) | EP2298725A1 (ja) |
JP (1) | JP2009292788A (ja) |
WO (1) | WO2009150927A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014198635A (ja) * | 2013-03-11 | 2014-10-23 | 幹生 杉本 | 肥料 |
WO2016117620A1 (ja) * | 2015-01-22 | 2016-07-28 | 彬 大木 | 抗菌性床面 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5947445B1 (ja) * | 2015-08-11 | 2016-07-06 | 大木 彬 | 油性のフローリング用抗菌性塗料及び抗菌性床面の製造方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4060535A (en) * | 1976-08-31 | 1977-11-29 | Tenneco Chemicals, Inc. | Process for the production of metal salts of organic acids |
JP2610002B2 (ja) | 1995-07-27 | 1997-05-14 | アグロカネショウ株式会社 | 8−オキシキノリンとアンスラニル酸又は置換アンスラニル酸との銅キレート化合物の製造方法 |
US5993504A (en) * | 1997-11-25 | 1999-11-30 | Hampshire Chemical Corp. | Plant micronutrient chelating surfactant compounds |
JP2003183217A (ja) * | 2001-12-20 | 2003-07-03 | Kawatetsu Techno Res Corp | クエン酸鉄アンモニウムの製造方法 |
JP4096208B2 (ja) * | 2005-07-29 | 2008-06-04 | 愛知製鋼株式会社 | アルカリ土壌用植物用鉄供給剤及びその製造方法 |
-
2008
- 2008-06-09 JP JP2008150008A patent/JP2009292788A/ja active Pending
-
2009
- 2009-05-21 EP EP09762357A patent/EP2298725A1/en not_active Withdrawn
- 2009-05-21 US US12/736,513 patent/US20110065945A1/en not_active Abandoned
- 2009-05-21 WO PCT/JP2009/059364 patent/WO2009150927A1/ja active Application Filing
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014198635A (ja) * | 2013-03-11 | 2014-10-23 | 幹生 杉本 | 肥料 |
WO2016117620A1 (ja) * | 2015-01-22 | 2016-07-28 | 彬 大木 | 抗菌性床面 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2009150927A1 (ja) | 2009-12-17 |
EP2298725A1 (en) | 2011-03-23 |
US20110065945A1 (en) | 2011-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2009054453A1 (ja) | 微小銀粒子含有組成物、その製造方法、微小銀粒子の製造方法および微小銀粒子を有するペースト | |
CN102641726B (zh) | 红薯渣吸附材料及其制备方法 | |
CN104888748A (zh) | 一种改性海泡石及其制备方法与应用 | |
JP2009292788A (ja) | 液状の金属キレート化合物の製造方法及び金属キレート化合物 | |
CN105080511B (zh) | 一种玉米秸秆纤维素黄原酸镁盐的制备方法及应用 | |
JP2014198635A (ja) | 肥料 | |
CN102671706A (zh) | 一种高效类芬顿体系催化剂及其制备方法 | |
JP6116973B2 (ja) | スラグ成形体およびその製造方法 | |
KR101946447B1 (ko) | 세슘 흡착 하이드로젤 필름의 제조방법 | |
CN105016794A (zh) | 一种生产黄腐酸液体肥料的制备方法 | |
CN107935058B (zh) | 一种电池级硫酸钴的制备方法 | |
del Rosario Moreno-Virgen et al. | Applications of activated carbons obtained from lignocellulosic materials for the wastewater treatment | |
Ashtikar et al. | Adsorption of copper from aqueous solution using mango seed powder | |
CN106178593B (zh) | 一种脱除鱼粉氨基酸液中重金属的方法 | |
CN102659553A (zh) | 用铜包铝导线废料制备有机铜杀菌剂的方法 | |
CN105967312B (zh) | 一种3,5,6-三氯吡啶-2-醇钠废水的处理方法 | |
CN101696052B (zh) | 锌降解水中亚硝基二甲胺的方法 | |
KR100583274B1 (ko) | 메티오닌-미네랄 킬레이트의 제조방법 | |
JP2008508170A5 (ja) | ||
CN108579688B (zh) | 一种磁性氰基化壳聚糖及其制备方法和应用 | |
CN104084189B (zh) | 一种负载纳米金属颗粒的活性炭催化剂及其制备方法和应用 | |
CN102976577B (zh) | 一种去除沉淀污泥中金属的复合淋洗剂 | |
WO2021029010A1 (ja) | スラグ成形体およびスラグ成形体の製造方法 | |
CN101705640A (zh) | 一种有机复配型造纸杀菌剂 | |
KR20110068721A (ko) | 시아눌 산 조성물을 이용한 김 양식장 새로운 활성제 제조방법 |