JP2009283768A - 冷却シールド装置 - Google Patents

冷却シールド装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009283768A
JP2009283768A JP2008135679A JP2008135679A JP2009283768A JP 2009283768 A JP2009283768 A JP 2009283768A JP 2008135679 A JP2008135679 A JP 2008135679A JP 2008135679 A JP2008135679 A JP 2008135679A JP 2009283768 A JP2009283768 A JP 2009283768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat sink
circuit board
printed circuit
cooling
shield device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008135679A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiichi Yoshikawa
芳一 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP2008135679A priority Critical patent/JP2009283768A/ja
Publication of JP2009283768A publication Critical patent/JP2009283768A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】構成部品の寸法公差によるばらつきの影響を受けずに安定した冷却性能が得られ、かつシールド効果も得られる冷却シールド装置を実現する。
【解決手段】プリント基板に取り付けられた電気部品を冷却シールドする冷却シールド装置において、前記電気部品に接して設けられたヒートシンクと、前記プリント基板に取り付けられ前記ヒートシンクを前記プリント基板方向に押圧する押圧手段と、前記ヒートシンクの側面に一端側が取り付けられ他端が前記プリント基板に接し前記ヒートシンクと前記プリント基板との間に設けられて前記電気部品をシールドし前記押圧手段の押圧力より弱いバネ力を有するシールド板とを具備したことを特徴とする冷却シールド装置である。
【選択図】図1

Description

本発明は、冷却シールド装置に関するものである。
冷却シールド装置に関連する先行技術文献としては次のようなものがある。
特開2005−011864号公報 特開2006−222146号公報 特開2008−066524号公報
図5は従来より一般に使用されている従来例の要部構成説明図、図6は図5の平面図、図7は図6のA−A断面図、図8は図5の斜視図である。
図において、1は半導体等の電気部品で、プリント基板2に実装されている。
3は放熱を行うヒートシンクで、プリント基板2にねじ5で固定されている。
電気部品1は、ヒートシンク3に設けられた凹部3a内に配置されている。
電気部品1とヒートシンク3との間には、伝熱シート4が設けられ、電気部品1の熱がヒートシンク3に熱伝導されて、ヒートシンク3で放熱されている。
6はプリント基板2上に設けられたGNDパターンで、ヒートシンク3が接する部分全周に存在する
ヒートシンク3とGNDパターン6が全周で接触することで、ヒートシンク3がGNDと同電位となり、同時に、電気的なシールド効果を得ている。
このような装置においては、以下の間題点がある。
図5従来例では、図7に示す如く、ヒートシンク3の凹部3aのX部分の寸法公差、電気部品1の厚さ公差、電気部品1の実装時の半田付け時の高さのばらつき、伝熱シート4の厚さ公差など、高さ方向の寸法ばらつきが発生する要因が多く、伝熱シート4の部分の接触熱抵抗が変化し、電気部品の冷却性能を安定することができない。
本発明の目的は、上記の課題を解決するもので、構成部品の寸法公差によるばらつきの影響を受けずに安定した冷却性能が得られ、かつシールド効果も得られる冷却シールド装置を提供することにある。
このような課題を達成するために、本発明では、請求項1の冷却シールド装置においては、
プリント基板に取り付けられた電気部品を冷却すると共にシールドする冷却シールド装置において、
前記電気部品に接して設けられたヒートシンクと、前記プリント基板に取り付けられ前記ヒートシンクを前記プリント基板方向に押圧する押圧手段と、前記ヒートシンクの側面に一端側が取り付けられ他端が前記プリント基板に接し前記ヒートシンクと前記プリント基板との間に設けられて前記電気部品をシールドし前記押圧手段の押圧力より弱いバネ力を有するシールド板とを具備したことを特徴とする。
本発明の請求項2の冷却シールド装置においては、請求項1記載の冷却シールド装置において、
前記押圧手段は、前記プリント基板に一端が取り付けられ途中が前記ヒートシンクに設けられた摺動孔に挿入されたスタッドと、このスタッドの他端と前記ヒートシンクとの間に設けられたコイルスプリングとを具備したことを特徴とする。
本発明の請求項3の冷却シールド装置においては、請求項1又は請求項2記載の冷却シールド装置において、
前記押圧手段は、少なくとも2個使用されたことを特徴とする。
本発明の請求項4の冷却シールド装置においては、請求項1乃至請求項3の何れかに記載の冷却シールド装置において、
前記シールド板は、他端側が折曲されて断面Jの字形状をなすことを特徴とする。
本発明の請求項5の冷却シールド装置においては、請求項1乃至請求項4の何れかに記載の冷却シールド装置において、
前記シールド板の一端側に設けられた小判形状の取付け孔と、この小判形状の取付け孔に挿入されて前記シールド板を前記ヒートシンクに取付ける取付けねじとを具備したことを特徴とする。
本発明の請求項6の冷却シールド装置においては、請求項1乃至請求項5の何れかに記載の冷却シールド装置において、
前記電気部品とヒートシンクとの間に伝熱シートが設けられたことを特徴とする。
本発明の請求項1によれば、次のような効果がある。
各構成部品の寸法公差のばらつきが吸収できて、電気部品とヒートシンクとの安定な低接触熱抵抗が得られ、電気部品の冷却性能を向上できる冷却シールド装置が得られる。
弾性を有するシールド板が設けられたので、ヒートシンクのフローティング動作が吸収できて、冷却シールド装置がプリント基板と安定した電気接触を得ることができ、安定したシールド構造を得ることができる冷却シールド装置が得られる。
本発明の請求項2によれば、次のような効果がある。
押圧手段は、プリント基板に一端が取り付けられ、途中がヒートシンクに設けられた摺動孔に挿入されたスタッドと、スタッドの他端とヒートシンクとの間に設けられたコイルスプリングとが設けられたので、構成が簡単で、安価な冷却シールド装置が得られる。
本発明の請求項3によれば、次のような効果がある。
押圧手段は、少なくとも2個使用されたので、ヒートシンクを安定に押圧できる冷却シールド装置が得られる。
本発明の請求項4によれば、次のような効果がある。
シールド板は、他端側が折曲されて断面Jの字形状をなしているので、他端側がプリント基板と摩擦が少なく接触でき、プリント基板と安定した電気接触を得ることができ、更に、安定したシールド構造を得ることができる冷却シールド装置が得られる。
本発明の請求項5によれば、次のような効果がある。
シールド板の一端側に設けられた小判形状の取付け孔と、小判形状の取付け孔に挿入されてシールド板をヒートシンクに取付ける取付けねじとが設けられたので、シールド板の位置調整が可能となり、ヒートシンクが傾いている場合でも、その影響を受けずにプリント基板に密着させることができる冷却シールド装置が得られる。
本発明の請求項6によれば、次のような効果がある。
電気部品とヒートシンクとの間に伝熱シートが設けられたので、更に、電気部品とヒートシンクとの安定な低接触熱抵抗が得られ、更に、電気部品の冷却性能を向上できる冷却シールド装置が得られる。
以下本発明を図面を用いて詳細に説明する。
図1は本発明の一実施例の要部構成説明図、図2は図1の平面図、図3は図2のB-B断面図である。
図において、図5と同一記号の構成は同一機能を表す。
以下、図5との相違部分のみ説明する。
図1において、7はスタッドで、コイルスプリング8を介して、ヒートシンク3を押圧し、プリント基板2にねじ5で固定されている。
スタッド7の途中は、ヒートシンクに設けられた摺動孔31に挿入され、摺動孔31を摺動する。
ここで、スタッド7とコイルスプリング8とねじ5とで、押圧手段70が構成されている。
コイルスプリング8の発生する力F1により、ヒートシンク3は常に電気部品1に伝熱シート4を介して接している。
9はシールド板で、金属板よりなり、プリント基板2側をJの字構造とし、ヒートシンクの側面4面にそれぞれ取付けられている。即ち、この場合は、4枚が使用されている。
シールド板9は、Jの字構造によりバネ性を有し、プリント基板2上のGNDパターン6に押し付けられ電気接触を得ている。
また、シールド板9は、固定ねじ11を介して、ヒートシンク3とも電気的に導通されている。
シールド板9はJの字構造のバネ性による接触圧はF2で、F1>F2の力関係にあり、図3に示す如く、F2の力でヒートシンク3が矢印F2方向(図3の上方向)に浮いてしまうことはない。
この結果、
各構成部品の寸法公差のばらつきが吸収できて、電気部品1とヒートシンク3との安定な低接触熱抵抗が得られ、電気部品1の冷却性能を向上できる冷却シールド装置が得られる。
弾性を有するシールド板9が設けられたので、ヒートシンク3のフローティング動作が吸収できて、冷却シールド装置がプリント基板2と安定した電気接触を得ることができ、安定したシールド構造を得ることができる冷却シールド装置が得られる。
押圧手段70は、プリント基板2に一端が取り付けられ、途中がヒートシンク3に設けられた摺動孔31に挿入されたスタッド7と、スタッド7の他端とヒートシンク3との間に設けられたコイルスプリング8とが設けられたので、構成が簡単で、安価な冷却シールド装置が得られる。
押圧手段70は、少なくとも2個使用されたので、ヒートシンク3を安定に押圧できる冷却シールド装置が得られる。
シールド板9は、他端側が折曲されて断面Jの字形状をなしているので、他端側がプリント基板2と摩擦が少なく接触でき、プリント基板2と安定した電気接触を得ることができ、更に、安定したシールド構造を得ることができる冷却シールド装置が得られる。
電気部品1とヒートシンク3との間に伝熱シート4が設けられたので、更に、電気部品1とヒートシンク3との安定な低接触熱抵抗が得られ、更に、電気部品1の冷却性能を向上できる冷却シールド装置が得られる。
図4は、本発明の他の実施例の要部構成説明図である。
図4において、小判形状の取付け孔91が、シールド板9の一端側に設けられている。
取付けねじ92は、この小判形状の取付け孔91に挿入されて、シールド板9をヒートシンク3に取付ける。
この結果、
シールド板9の一端側に設けられた小判形状の取付け孔91と、小判形状の取付け孔91に挿入されて、シールド板9をヒートシンク3に取付ける取付けねじ92とが設けられたので、シールド板9の位置調整が可能となり、ヒートシンク3が傾いている場合でも、その影響を受けずにプリント基板2に密着させることができる冷却シールド装置が得られる。
なお、以上の説明は、本発明の説明および例示を目的として特定の好適な実施例を示したに過ぎない。
したがって本発明は、上記実施例に限定されることなく、その本質から逸脱しない範囲で更に多くの変更、変形をも含むものである。
本発明の一実施例の要部構成説明図である。 図1の平面図である。 図2のB-B断面図である。 本発明の他の実施例の要部構成説明図である。 従来より一般に使用されている従来例の構成説明図である。 図5の平面図である。 図6のA−A断面図である。 図5の斜視図である。
符号の説明
1 電気部品
2 プリント基板
3 ヒートシンク
3a 凹部
31 摺動孔
4 伝熱シート
5 ねじ
6 GNDパターン
70 押圧手段
7 スタッド
8 コイルスプリング
9 シールド板
91 取付け孔
92 取付けねじ
11 固定ねじ

Claims (6)

  1. プリント基板に取り付けられた電気部品を冷却すると共にシールドする冷却シールド装置において、
    前記電気部品に接して設けられたヒートシンクと、
    前記プリント基板に取り付けられ前記ヒートシンクを前記プリント基板方向に押圧する押圧手段と、
    前記ヒートシンクの側面に一端側が取り付けられ他端が前記プリント基板に接し前記ヒートシンクと前記プリント基板との間に設けられて前記電気部品をシールドし前記押圧手段の押圧力より弱いバネ力を有するシールド板と
    を具備したことを特徴とする冷却シールド装置。
  2. 前記押圧手段は、前記プリント基板に一端が取り付けられ途中が前記ヒートシンクに設けられた摺動孔に挿入されたスタッドと、
    このスタッドの他端と前記ヒートシンクとの間に設けられたコイルスプリングと
    を具備したことを特徴とする請求項1記載の冷却シールド装置。
  3. 前記押圧手段は、少なくとも2個使用されたこと
    を特徴とする請求項1又は請求項2記載の冷却シールド装置。
  4. 前記シールド板は、他端側が折曲されて断面Jの字形状をなすこと
    を特徴とする請求項1乃至請求項3の何れかに記載の冷却シールド装置。
  5. 前記シールド板の一端側に設けられた小判形状の取付け孔と、
    この小判形状の取付け孔に挿入されて前記シールド板を前記ヒートシンクに取付ける取付けねじと
    を具備したことを特徴とする請求項1乃至請求項4の何れかに記載の冷却シールド装置。
  6. 前記電気部品とヒートシンクとの間に伝熱シートが設けられたこと
    を特徴とする請求項1乃至請求項5の何れかに記載の冷却シールド装置。
JP2008135679A 2008-05-23 2008-05-23 冷却シールド装置 Withdrawn JP2009283768A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008135679A JP2009283768A (ja) 2008-05-23 2008-05-23 冷却シールド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008135679A JP2009283768A (ja) 2008-05-23 2008-05-23 冷却シールド装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009283768A true JP2009283768A (ja) 2009-12-03

Family

ID=41453900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008135679A Withdrawn JP2009283768A (ja) 2008-05-23 2008-05-23 冷却シールド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009283768A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7924568B2 (en) * 2008-12-05 2011-04-12 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Heat sink device with a shielding member
JP2011155166A (ja) * 2010-01-28 2011-08-11 Toshiba Corp 電子装置
JP2012216618A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Mitsubishi Electric Corp 電子回路、及びモータ
WO2012169104A1 (ja) * 2011-06-10 2012-12-13 日本電気株式会社 電子機器、構造体、及び、ヒートシンク
US20130208427A1 (en) * 2012-02-15 2013-08-15 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Grounding mechanism for heat sink assembly
WO2017179264A1 (ja) * 2016-04-15 2017-10-19 オムロン株式会社 半導体装置の放熱構造

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7924568B2 (en) * 2008-12-05 2011-04-12 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Heat sink device with a shielding member
JP2011155166A (ja) * 2010-01-28 2011-08-11 Toshiba Corp 電子装置
JP2012216618A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Mitsubishi Electric Corp 電子回路、及びモータ
WO2012169104A1 (ja) * 2011-06-10 2012-12-13 日本電気株式会社 電子機器、構造体、及び、ヒートシンク
US9629282B2 (en) 2011-06-10 2017-04-18 Nec Corporation Electronic device, structure, and heat sink
US20130208427A1 (en) * 2012-02-15 2013-08-15 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Grounding mechanism for heat sink assembly
WO2017179264A1 (ja) * 2016-04-15 2017-10-19 オムロン株式会社 半導体装置の放熱構造
JP2017191903A (ja) * 2016-04-15 2017-10-19 オムロン株式会社 半導体装置の放熱構造
US10304754B2 (en) 2016-04-15 2019-05-28 Omron Corporation Heat dissipation structure of semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4400662B2 (ja) 電子回路部品実装構造
US7692927B2 (en) Shielding and heat dissipation device
JP2009283768A (ja) 冷却シールド装置
JP4844883B2 (ja) 電子機器及びプリント基板のgnd接続方法
JP4548517B2 (ja) 発熱部品の実装構造及び実装方法
JP2011155056A (ja) シールド構造
JP2017098332A (ja) 電子回路装置
JP2010103370A (ja) 電子制御装置
JP2005276626A (ja) 電子部品取付用ソケット
JP2010103371A (ja) 電子制御装置
JP5733260B2 (ja) 電源モジュール
JP6892756B2 (ja) 放熱構造体
JP4638836B2 (ja) ラグ端子及びラグ端子を用いた板材の取付構造
JP2013207288A (ja) 電子機器
US7974097B2 (en) Printed circuit board and heat sink
JP2011023469A (ja) 回路モジュール
JP2011171332A (ja) 放熱システム
WO2015049849A1 (ja) 電子回路基板およびその組立方法
JP5191929B2 (ja) 半導体素子の取付構造
WO2023026983A1 (ja) 電子部品の放熱構造
JP5118086B2 (ja) 半導体素子の取付構造
JP4299796B2 (ja) ヒートシンク固定構造
TWI428088B (zh) 電磁屏蔽罩及印刷電路板裝置
JP2010062413A (ja) 放熱板
JP2006165360A (ja) シールドケース、およびその取付方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20110318

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120628

A521 Written amendment

Effective date: 20120724

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121101

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20121105