JP2009282728A - 印刷者を特定する情報を印刷するプリントシステム - Google Patents

印刷者を特定する情報を印刷するプリントシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2009282728A
JP2009282728A JP2008133764A JP2008133764A JP2009282728A JP 2009282728 A JP2009282728 A JP 2009282728A JP 2008133764 A JP2008133764 A JP 2008133764A JP 2008133764 A JP2008133764 A JP 2008133764A JP 2009282728 A JP2009282728 A JP 2009282728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
printer
print data
printing system
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008133764A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Endo
秀雄 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2008133764A priority Critical patent/JP2009282728A/ja
Publication of JP2009282728A publication Critical patent/JP2009282728A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】本発明は(秘)ドキュメント等の重要なドキュメントの管理強化を行うことである。さらに詳細には、印刷データに特定の情報を付加することで、印刷した人の特定や、印刷物に証跡を残すことで、(秘)ドキュメント等の重要なドキュメントの管理強化を行うことを可能とすることである。
【解決手段】特定の署名情報をドキュメント上に属性として埋め込むこと(ステップ110)で、その情報をプリンタドライバ、及びプリントサーバで識別(ステップ106)(ステップ118)し、誰が出力したかを出力帳票に記載すると共に、トレース情報としてデータベースで管理を行う。
【選択図】図1

Description

本発明は、通常のPCからの指示に基づき行われるドキュメント印刷に関し、その中でも特に、印刷物に特定の情報を印刷することで(秘)ドキュメント等の重要なドキュメントの管理強化を行う技術に関する。
現在、情報漏洩の問題などから印刷物の管理の強化が求められている。例えば、(秘)扱いの電子文書ファイルでも、ファイルを参照できる状態にあれば、クライアントPCから該当のソフトウェアにより開くことが可能で、(秘)扱いか否かに関係なく印刷することも出来ることが多い。従って、複数のクライアントPCからプリンタに出力することが可能となる。紙に出力されたドキュメントを見ただけでは差が無いため、印刷物が(秘)扱い、すなわち、管理すべき印刷物であるかを判断することが困難であった。このため、(秘)扱いの印刷物に対しては、スタンプが押されていた。また、特許文献1では、電子メールなどで送信する場合のスタンプが押せないとの問題を解決するために「ウォーターマーク」付きの印刷を行う技術が開示されている。より詳細には、ウォーターマーク付きの文書印刷の場合には、まずアプリケーションがプリンタに対しウォーターマークの印刷を指定するコマンドを送信する。続いて、アプリケーションは印刷すべき文書のビットマップデータをプリンタに送信する。プリンタ側では、内蔵しているフォントを使用してウォーターマークのビットマップデータを生成し、後から送り込まれた文書のビットマップデータと重ね合わせて印刷する(0003項)。
また、特許文献2においては、アクセス制限を示す文字または図形の他、出力を指示した利用者または利用者の属するグループを識別できる文字等うぃ、データ本体に重ねて印刷することが開示されている(0018項、0039項および図13)。
特開2003−241956号公報 特開平5−205016号公報
しかしながら、特許文献1および2では、以下の問題が残る。Iドキュメントの印刷を行った場合は、印刷物を見ない限り誰が何を印刷したかを後から調べることは出来ない。
また、印刷された紙だけでは、何処のクライアントPCから印刷された物か判断することは出来ない。そこで印刷物に明示的に署名を入れることで、識別しその情報を元に誰が印刷した物かを特定することは可能ではあるが、利用するソフト毎に設定を行う必要がある。
また明示的に署名を入れたとしても、入力間違いや、故意に異なる情報を入力することも考えられるため、署名情報の信憑性にかけてしまう。
本発明は、管理者側で定義した特定の署名を作成・編集するドキュメントに挿入することで、そのファイルが(秘)扱いなど特別な管理を必要とする状態となる。その属性が入っているファイルの印刷要求が来た場合に、プリンタドライバで、要求元のクライアントPCのIPアドレス、MACアドレスを取得し、その情報を(秘)属性としてファイルに付加をする。プリンタ及びプリンタサーバ側でも、その属性が入っている事を判断し、クライアントPCの利用者を管理している情報より、IPアドレス、MACアドレスにより詳細情報を入手し、(秘)情報が印刷されたことなど証跡をトレース情報として格納する。印刷する文書には、プリンタドライバで文書のレイアウト情報より余白を調整し、出力要求元クライアントPCの情報を埋め込み、出力データを作成する。
また、(秘)属性については、ファイルに付加し、当該ファイルが(秘)扱いを示す属性を示す場合に、それを印刷(出力)する構成にしてもよい。
本発明によれば、印刷データに特定の情報を付加することで、印刷した人の特定や、印刷物に証跡を残すことで、(秘)ドキュメント等の重要なドキュメントの管理強化を行うことを可能とすることである。
以下、本発明の実施の形態を詳細に説明する。
図1は、本発明の処理手順の実施の形態を示すフローチャートであり、図2は、本発明に係る端末側とネットワークプリンタ側の構成を示すブロック図である。
図2において、端末機はネットワーク情報11内にネットワークI/F13を有し、ローカルネットワークに接続されており、IPアドレス12とMACアドレス14を情報として端末機内で管理している。端末機上で、ドキュメント編集ソフトのエディタ15にて属性定義16を作成するドキュメント17に挿入し印刷処理を行う。属性定義16は署名情報として署名シリアル番号50、署名名称51、有効期間52、発行者53、公開鍵54を保持している。ドキュメント17にはページレイアウト情報18も保持しており、プリンタドライバ20は、エディタ11で編集されたドキュメント17のファイル情報から印刷用のデータ21を作成する。作成された印刷データ21はネットワークを介してプリントサーバ30へ送られる。プリントサーバ30は印刷データ21を受信し、プリンタ32を介して出力帳票33を出力する。その際にプリントサーバでPC利用者情報29を参照し、証跡としてトレース情報31を出力し管理を行う。
次に図1のフローチャートに基いて図2の各部の動作を説明する。
まず、端末機にてエディタ15を利用してドキュメント17を新規で作成、もしくは既存のドキュメント17を開く(ステップ100)。
操作者が(秘)属性として管理する必要があるドキュメントと判断した場合には、操作者の操作によって(秘)属性情報16をドキュメント17に挿入を行う(ステップ102)。
ここで使用する(秘)属性情報16はプリンタドライバ20のインストールと同時に特定の署名属性の(秘)属性情報16をインストールが行われるようにしておく。操作者から保存要求があった場合には、ドキュメント17をページレイアウト情報18と(秘)属性情報16と一緒にディスクに保存する(ステップ104)。
次に操作者の操作で端末機から印刷要求があった場合に、プリンタドライバ20はドキュメント17内のページレイアウト情報18と(秘)属性情報16を読み取り判定を行う。判定はドキュメント17内の(秘)属性情報16の有無で判断する(ステップ106)。ドキュメント17に(秘)属性情報16が無いドキュメントの場合は、印刷者属性情報22の埋め込みを行わずに印刷データ21を作成する。(秘)属性情報16が有るドキュメントの場合は、先ず要求元端末機のIPアドレス12とMACアドレス14の情報を端末機のネットワーク情報11からプリンタドライバ20で読み取る(ステップ108)。
そして次に、ドキュメント17のページレイアウト情報18の読み取りを行う。ページレイアウト情報18の余白上25の大きさとMACアドレス14とIPアドレス12の桁数とを比較し印刷可能な余白があるかを判断し、あれば印刷者属性情報22のエリアにIPアドレス12、MACアドレス14をセットする。無ければ余白下26、余白右27、余白左28の順に比較を行い空いている箇所を探しセットする。全て比較し無い場合は余白下26の値をMACアドレス14とIPアドレス12の桁数が入る分の大きさを拡張しセットする(ステップ110)。又はステップ102で(秘)属性情報16をドキュメント17に挿入と同時に、ページレイアウト情報18の余白下26にMACアドレス14とIPアドレス12の桁数が入る余白を確保しておき、そこにセットする。その後プリンタドライバ20により印刷データ21が作成される(ステップ114)。その印刷データ21はプリントサーバ30へ転送される(ステップ116)。プリントサーバ30では印刷データ21に印刷者属性情報が入っているか判定を行う(ステップ118) 。印刷者属性情報が入っていない場合はトレース情報31への書き込みは行わずプリンタ32を経由して出力帳票33を出力する(ステップ124)。PC利用者情報29としてIPアドレス38とMACアドレス39で利用者(氏名40)が特定できる情報を管理している。印刷者属性情報が入っていた場合にはIPアドレス36とMACアドレス37より、PC利用者情報29を参照し氏名40を取得する(ステップ120)。印刷要求された証跡情報として、トレース情報31へ内容を書き込み(ステップ122)。その情報としては出力された日付41、時間43、(ステップ108)で入手しセットしたIPアドレス36をIPアドレス43へセット。同じく(ステップ108)で入手しセットしたMACアドレス37をMACアドレス44へセット。(ステップ120)で入手した氏名40をトレース情報31の氏名45へセット。印刷者属性情報 署名35をトレース情報31の署名46へセット。印刷データ21に含まれるファイル名を印刷ファイル47へセット。次に印刷データ21をプリンタ32を経由して出力帳票33を出力する(ステップ124)。ドキュメントの作成処理と印刷処理は一連の処理として繋げて行っても構わない。
(秘)属性情報の判断方法として図1のステップ208の流れと図3の様に、プリントサーバ330で行っても良い。操作者の操作で端末機から印刷要求があった場合に、要求元端末機のIPアドレス312とMACアドレス314の情報を端末機のネットワーク情報311からプリンタドライバ320で読み取る(ステップ208)。次に、(秘)属性情報の有無にかかわらず、印刷者属性情報のセットを行う。ドキュメント317のページレイアウト情報318の読み取りを行う。ページレイアウト情報318の余白上325の大きさとMACアドレス314とIPアドレス312の桁数とを比較し印刷可能な余白があるかを判断し、あれば印刷者属性情報322のエリアにIPアドレス312、MACアドレス314をセットする。無ければ余白下326、余白右327、余白左328の順に比較を行い空いている箇所を探しセットする。全て比較し無い場合は余白下326の値をMACアドレス314とIPアドレス312の桁数が入る分の大きさを拡張しセットする(ステップ210)。又はステップ202で(秘)属性情報316をドキュメント317に挿入と同時に、ページレイアウト情報318の余白下326にMACアドレス314とIPアドレス312の桁数が入る余白を確保しておき、そこにセットする。そしてその後プリンタドライバ320により、ステップ102で挿入した(秘)属性情報も印刷データ321へセットを行い印刷データ321が作成される(ステップ212)。その印刷データ321はプリントサーバ330へ転送される(ステップ214)。プリントサーバ330では印刷データ321に(秘)属性情報316が入っているかを判断し、(秘)属性情報316が入っていない場合は印刷者属性情報222の内容をクリアし(ステップ222)、トレース情報331への書き込みは行わずプリンタ332を経由して出力帳票333を出力する(ステップ224)。(秘)属性情報316が入っていた場合は図2のステップ120,122と同様にステップ218、220を行い、出力帳票333を出力する(ステップ224)。
本発明の処理手順の実施の形態を示すフローチャートである。 本発明に係る端末側とネットワークプリンタ側の構成を示すブロック図である((秘)ドキュメントの場合のみ埋め込む方法)。 本発明に係る端末側とネットワークプリンタ側の構成を示すブロック図である(PCで属性情報は全てのデータに埋め込み、プリントサーバ側で判断する方法)。
符号の説明
106…印刷要求時に、特定の署名情報があるか?のステップ、110…レイアウト情報を読み取り、余白を判定し、印刷者属性を埋め込むステップ、118…印刷イメージに印刷者属性情報があるか?のステップ。

Claims (6)

  1. 印刷する印刷データの属性に基づいて、印刷者を特定する情報を印刷するプリントシステムにおいて、
    前記印刷データに対する印刷要求を受け付ける手段と、
    前記印刷データの属性情報に基づいて、前記印刷データが印刷される印刷物に、前記印刷者を特定可能な印刷者特定情報を印刷するかを判断する手段と、
    前記判断する手段での判断結果に応じて、前記印刷物を印刷する手段とを有することを特徴とするプリントシステム。
  2. 請求項1に記載のプリントシステムにおいて、
    前記判断する手段で、前記印刷者特定情報を印刷すると判断された場合、前記印刷データに、前記印刷者特定情報を埋め込む手段をさらに有することを特徴とするプリントシステム。
  3. 請求項1に記載のプリントシステムにおいて、
    さらに、前記印刷者特定情報を前記印刷データに埋め込む手段を有し、
    前記印刷する手段は、前記判断する手段で前記印刷者特定情報を印刷すると判断された印刷データについて埋め込まれた前記印刷者特定情報を印刷することを特徴とするプリントシステム。
  4. 請求項1乃至3のいずれかに記載のプリントシステムにおいて、
    前記印刷データのページレイアウト情報を取得する手段をさらに有し、
    前記印刷する手段は、前記レイアウト情報から余白を判断し、当該余白に前記印刷者特定情報を印刷することを特徴とするプリントシステム。
  5. 請求項1乃至4のいずれかに記載のプリントシステムにおいて、
    前記判断する手段で、印刷者特定情報を印刷すると判断された場合、前記印刷者特定情報を含む印刷の履歴をトレース情報として記録する手段をさらに有することを特徴とするプリントシステム。
  6. 請求項1乃至4のいずれかに記載のプリントシステムにおいて、
    前記印刷者特定情報は、前記印刷者の使用する端末装置のIPアドレスおよびMACアドレスの少なくとも一方を含むことを特徴とするプリンタシステム。
JP2008133764A 2008-05-22 2008-05-22 印刷者を特定する情報を印刷するプリントシステム Pending JP2009282728A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008133764A JP2009282728A (ja) 2008-05-22 2008-05-22 印刷者を特定する情報を印刷するプリントシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008133764A JP2009282728A (ja) 2008-05-22 2008-05-22 印刷者を特定する情報を印刷するプリントシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009282728A true JP2009282728A (ja) 2009-12-03

Family

ID=41453124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008133764A Pending JP2009282728A (ja) 2008-05-22 2008-05-22 印刷者を特定する情報を印刷するプリントシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009282728A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8810842B2 (en) 2012-04-27 2014-08-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing system, printer, and non-transitory computer-readable medium storing printing control program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8810842B2 (en) 2012-04-27 2014-08-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing system, printer, and non-transitory computer-readable medium storing printing control program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6912294B2 (en) Multi-stage watermarking process and system
US7865042B2 (en) Document management method using barcode to store access history information
US8156416B2 (en) Securing printed output
US9864920B2 (en) Semiautomatic multifunction device-based validation of secure documents
JP4785625B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法、プログラム、記録媒体、システム
WO2006115603A2 (en) Methods for providing an accurate visual rendition of a text element formatted with an unavailable font
JP5109516B2 (ja) 文書処理システムおよび画像形成装置およびプログラム
JP2006191624A (ja) マルチメディアドキュメント集合のセキュアスタンピング用の方法、製品及び装置
US9864906B2 (en) Method and system for creating a validation document for security
US8539591B2 (en) Document management system, management device, recording medium storing document management program, document management method and data signal
US20040111603A1 (en) Document administration apparatus, document administration method, computer program, and computer-readable memory medium
US9088735B2 (en) Computer-based system and method for adding variable security data in printing operations
JP2008234120A (ja) 情報処理装置
JP2005148917A (ja) 文書ワークフローシステム
JP2009282728A (ja) 印刷者を特定する情報を印刷するプリントシステム
US7420692B2 (en) Security font system and method for generating traceable pages in an electronic document
JP3997197B2 (ja) 画像処理システム
JP2008035164A (ja) 画像処理システム、画像処理装置および画像処理プログラム
JP4023471B2 (ja) 画像形成装置、制御方法及び制御プログラム
JP2005165854A (ja) データ管理装置、方法、コンピュータプログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2006013581A (ja) 画像処理装置
JP2006235950A (ja) 文書処理装置、方法およびプログラム
JP2006313417A (ja) 文書印刷システムと複写装置と文書印刷プログラムと記録媒体と文書印刷方法
EP3067816A1 (en) A computer-based system and method for adding variable security data in printing operations
JP2006186817A (ja) 原本性保証システムおよび原本性保証システムの制御方法