JP2009280707A - 低粘度組成物 - Google Patents

低粘度組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2009280707A
JP2009280707A JP2008134364A JP2008134364A JP2009280707A JP 2009280707 A JP2009280707 A JP 2009280707A JP 2008134364 A JP2008134364 A JP 2008134364A JP 2008134364 A JP2008134364 A JP 2008134364A JP 2009280707 A JP2009280707 A JP 2009280707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyol
viscosity
low
hydroxyl groups
mpa
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008134364A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Akaishi
良一 赤石
Kazuyoshi Matsuoka
和義 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Organic Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Osaka Organic Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Organic Chemical Industry Co Ltd filed Critical Osaka Organic Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP2008134364A priority Critical patent/JP2009280707A/ja
Publication of JP2009280707A publication Critical patent/JP2009280707A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

【課題】単独では搬送方法、保管場所等、取り扱いに注意を要する高粘度ポリオールを含有する組成物であって、取り扱いの容易な低粘度組成物及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】25℃での粘度が1200mPa・s以上の高粘度液体であるポリオールA及び該ポリオールAよりも水酸基の個数が少ないポリオールBを含有してなり、25℃での粘度が1000mPa・s以下である低粘度組成物、並びに25℃での粘度が1200mPa・s以上の高粘度液体であるポリオールA及び該ポリオールAよりも水酸基の個数が少ないポリオールBを混合する、請求項1〜5いずれか記載の低粘度組成物の製造方法。
【選択図】なし

Description

本発明は、2種以上のポリオールからなる低粘度組成物及びその製造方法に関する。さらに詳しくは、インク、潤滑油、化粧品、香料、医薬品等に用いられる低粘度組成物及びその製造方法に関する。
ポリオールは、インクジェットプリンタ用インク、染色剤等の分野で汎用されている(特許文献1、2等参照)。しかしながら、常温で粘度が高い液体は、搬送方法、保管場所等、取り扱いに注意を要する。
特表平06−504576号公報 特開2006−104218号公報
本発明の課題は、単独では搬送方法、保管場所等、取り扱いに注意を要する高粘度ポリオールを含有する組成物であって、取り扱いの容易な低粘度組成物及びその製造方法を提供することにある。
高粘度のポリオールは、複数個の水酸基により、複数分子が水素結合することにより、分子運動が抑制され、粘度が上昇した結果と考えられ、ポリオールを加熱して分子に運動エネルギーを与えると粘度が低下する現象からも、水酸基の分子間水素結合の存在が示唆されている。また、25℃において、1,2,6-ヘキサントリオールの粘度は1587mPa・sであるのに対し、1,2-ヘキサンジオールでは57mPa・sであることから、1つの水酸基で粘度に大きな差があり、1,2,6-ヘキサントリオールにおける分子間水素結合が粘度に影響していることがわかる。このような現象を鑑み、水酸基による分子間水素結合を抑制し、高粘度ポリオールの粘度を低下させるため、水酸基を有する他の成分を混合し鋭意検討したところ、類似構造のポリオールを混合して新たな分子間結合を形成することにより、得られた組成物が混合比率に依存せず低粘度になることを見出し、本発明の低粘度組成物を発明するに至った。
本発明は、
〔1〕 25℃での粘度が1200mPa・s以上の高粘度液体であるポリオールA及び該ポリオールAよりも水酸基の個数が少ないポリオールBを含有してなり、25℃での粘度が1000mPa・s以下である低粘度組成物、並びに
〔2〕 25℃での粘度が1200mPa・s以上の高粘度液体であるポリオールA及び該ポリオールAよりも水酸基の個数が少ないポリオールBを混合する、前記〔1〕いずれか記載の低粘度組成物の製造方法
に関する。
本発明の低粘度組成物は、単独では搬送方法、保管場所等、取り扱いに注意を要する高粘度液体のポリオールを含有していても、粘度が低く、取り扱いが容易である。
本発明の低粘度組成物は、25℃での粘度が1200mPa・s以上の高粘度液体であるポリオールA及び該ポリオールAよりも水酸基の個数が少ないポリオールBを含有するものである。25℃での粘度が1000mPa・s以下、好ましくは100〜700mPa・sである。高粘度液体のポリオールは、単独では、搬送や保管に煩雑な操作が必要とされ、特に取り扱い難い物質であるが、本発明のように他のポリオールBと混合して粘度を低くすることにより、取り扱いが格段に容易になる。
ポリオールAは、3価以上のポリオールであることが好ましく、また、他のポリオールとの相溶性の観点から、炭素数4〜12のアルカンポリオールであることが好ましい。従って、ポリオールAは、炭素数4〜12のアルカントリオールが好ましく、なかでも、隣接する炭素原子に結合した2個の水酸基を末端に有するアルカントリオール、特に、1,2,4-ブタントリオール、1,2,5-ペンタントリオール、1,2,6-ヘキサントリオール等のように、一方の末端に隣接する炭素原子に結合した2個の水酸基を、他方の末端にもう1個の水酸基を有する直鎖状のα,β,ω−アルカントリオールは、他のアルカントリオールに比べて分子間水素結合が強く、粘度が高い傾向があるため、本発明による効果がより顕著に奏される。
一方、ポリオールBは、ポリオールAよりも水酸基の個数が少ないポリオールである。ポリオールAとの相溶性の観点から、ポリオールAとの炭素数の差は、好ましくは8以下、より好ましくは3以下であり、また、1,2-オクタンジオール、1,2-ノナンジオール、1,2-デカンジオール等の炭素数6〜13のアルカンジオールが好ましい。なかでも、常温で嵩高いわた状の形状をした固体の1,2-オクタンジオールは、それ自体取り扱いが煩雑であるため、ポリオールAと組み合わせて本発明の低粘度組成物とすることにより、両者の欠点が解決される。
ポリオールBは、ポリオールAと類似の構造を有していることが好ましい。例えば、ポリオールAが直鎖状のアルカンポリオールであれば、ポリオールBも直鎖状のアルカンポリオールであることが好ましく、より具体的には、ポリオールAが前記直鎖状のα,β,ω−アルカントリオールである場合は、アルカントリオールと同様に、隣接する炭素原子に結合した1組の水酸基を末端に有する直鎖状のα,β-アルカンジオールであることが好ましい。
ポリオールAとポリオールBの重量比(ポリオールA/ポリオールB)は、10/90〜90/10が好ましく、70/30〜80/20がより好ましい。
本発明の低粘度組成物は、ポリオールAとポリオールBとを混合して得られる。具体的には、例えば、ポリオールAと1,2-オクタンジオールのように25℃において固体であるポリオールBとを混合する場合は、ポリオールAに加温して融解したポリオールBを添加し、混合することが好ましい。この際、加温するポリオールBの温度は、40〜50℃程度が好ましい。
次に、本発明を実施例に基づいてさらに詳細に説明するが、本発明は、かかる実施例のみに限定されるものではない。
実施例1〜4及び比較例1、2
攪拌機及び温度計を備えた50mL容のフラスコに、常温下、表1に示すポリオールAを仕込み、これに表1に示すポリオールBを液温40〜45℃になるように加温しながら、5分間かけて少しずつ添加して溶解させた。その後、25℃まで冷却して、組成物を得た。
表1に示すポリオール及び組成物の粘度及び融点は以下の方法により測定したものである。
〔粘度の測定方法〕
デジタル回転粘度計(25℃、TV-22形粘度計、東機産業株式会社製)を用いて測定する。
〔融点の測定方法〕
全自動融点測定装置(METTLER TOLEDO社製)を用いて測定する。
Figure 2009280707
以上の結果より、取り扱いの煩雑な高粘度液体のポリオールを他のポリオールと組み合わせて、低粘度組成物が得られることが分かる。
本発明の低粘度組成物は、インク、潤滑油、化粧品、香料、医薬品等に用いられる。

Claims (6)

  1. 25℃での粘度が1200mPa・s以上の高粘度液体であるポリオールA及び該ポリオールAよりも水酸基の個数が少ないポリオールBを含有してなり、25℃での粘度が1000mPa・s以下である低粘度組成物。
  2. ポリオールAが3価以上のポリオールである、請求項1記載の低粘度組成物。
  3. ポリオールAが炭素数4〜12のアルカンポリオールである、請求項1又は2記載の低粘度組成物。
  4. アルカンポリオールがアルカントリオールである、請求項3記載の低粘度組成物。
  5. ポリオールBが炭素数6〜13のアルカンジオールである請求項1〜4いずれか記載の低粘度組成物。
  6. 25℃での粘度が1200mPa・s以上の高粘度液体であるポリオールA及び該ポリオールAよりも水酸基の個数が少ないポリオールBを混合する、請求項1〜5いずれか記載の低粘度組成物の製造方法。
JP2008134364A 2008-05-22 2008-05-22 低粘度組成物 Pending JP2009280707A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008134364A JP2009280707A (ja) 2008-05-22 2008-05-22 低粘度組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008134364A JP2009280707A (ja) 2008-05-22 2008-05-22 低粘度組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009280707A true JP2009280707A (ja) 2009-12-03

Family

ID=41451502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008134364A Pending JP2009280707A (ja) 2008-05-22 2008-05-22 低粘度組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009280707A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013095844A (ja) * 2011-10-31 2013-05-20 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 水溶性塗布膜材料、水溶性塗布膜材料の粘度調整方法、及び水溶性塗布膜材料用粘度調整剤

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11158026A (ja) * 1997-12-01 1999-06-15 Shiseido Co Ltd 保湿剤及び皮膚外用剤
JP2002226746A (ja) * 2001-02-01 2002-08-14 Ricoh Co Ltd インクジェット記録用水系インク及び画像形成方法
JP2003213179A (ja) * 2002-01-25 2003-07-30 Ricoh Co Ltd インクジェット記録用インク及びインクジェット記録方法
JP2004130792A (ja) * 2002-09-17 2004-04-30 Canon Inc 反応液、反応液とインクとのセット、インクジェット記録装置及び画像記録方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11158026A (ja) * 1997-12-01 1999-06-15 Shiseido Co Ltd 保湿剤及び皮膚外用剤
JP2002226746A (ja) * 2001-02-01 2002-08-14 Ricoh Co Ltd インクジェット記録用水系インク及び画像形成方法
JP2003213179A (ja) * 2002-01-25 2003-07-30 Ricoh Co Ltd インクジェット記録用インク及びインクジェット記録方法
JP2004130792A (ja) * 2002-09-17 2004-04-30 Canon Inc 反応液、反応液とインクとのセット、インクジェット記録装置及び画像記録方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013095844A (ja) * 2011-10-31 2013-05-20 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 水溶性塗布膜材料、水溶性塗布膜材料の粘度調整方法、及び水溶性塗布膜材料用粘度調整剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101981130B (zh) 导热性树脂组合物
CN107043541A (zh) 导热硅凝胶组合物及其制备方法
EP2566582A2 (en) Fluid cocamide monoethanolamide concentrates and methods of preparation
MX337166B (es) Composicion topica que contiene ibuoprofeno.
ATE491433T1 (de) Pflegemittel mit freisetzungspartikel
TW201623456A (zh) 一液附加硬化型矽氧組成物、其保存方法及硬化方法
CN104725604B (zh) 一种水性固化剂及其制备方法
CN103155126B (zh) 半导体元件接合用贵金属糊料
JP2013091726A (ja) 熱伝導性シリコーン組成物
Yang et al. Incorporation of liquid-like multiwalled carbon nanotubes into an epoxy matrix by solvent-free processing
CN104470974A (zh) 两部分可固化液体硅橡胶组合物
TWI291480B (en) Composition for thermal interface materials
JP2009280707A (ja) 低粘度組成物
CN103459507B (zh) 两部分硅橡胶组合物
KR102683013B1 (ko) 수지 조성물과 그 경화물, 전자 부품용 접착제, 반도체 장치, 및 전자 부품
JP2015028155A5 (ja)
TW201247767A (en) Curable compositions
JP2003183384A (ja) チキソ性含フッ素硬化性組成物及びこれを用いた封止物
JP2011246422A (ja) フルオロアルカン誘導体、ゲル化剤及びゲル状組成物
Pinheiro et al. Density, viscosity and excess properties of binary mixtures of protic ionic liquid (2-HDeAF, 2-HDEAA)+ water at different temperatures
EP3608381A1 (en) Silicone oil-treated fumed silica, manufacturing method and application thereof
CN102827470A (zh) 室温固化性含氟聚醚系橡胶组合物及其固化物
JP2007161862A (ja) 低温保存キット
JP6350811B2 (ja) シアネートエステル樹脂組成物
Shibata et al. Molecular composites composed of castor oil‐modified poly (ε‐caprolactone) and self‐assembled hydroxystearic acid fibers

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110511

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130808

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20130813

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131206