JP2009273785A - 電子機器、消費エネルギーの表示方法、プログラム、及び記録媒体 - Google Patents

電子機器、消費エネルギーの表示方法、プログラム、及び記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2009273785A
JP2009273785A JP2008130025A JP2008130025A JP2009273785A JP 2009273785 A JP2009273785 A JP 2009273785A JP 2008130025 A JP2008130025 A JP 2008130025A JP 2008130025 A JP2008130025 A JP 2008130025A JP 2009273785 A JP2009273785 A JP 2009273785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
walking
image
calorie consumption
user
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008130025A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Kimura
隆之 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Saitama Ltd
Original Assignee
NEC Saitama Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Saitama Ltd filed Critical NEC Saitama Ltd
Priority to JP2008130025A priority Critical patent/JP2009273785A/ja
Publication of JP2009273785A publication Critical patent/JP2009273785A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Measurement Of Distances Traversed On The Ground (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

【課題】消費したカロリーがどのような食品を摂取した場合のカロリーに相当するかをユーザに提示し、ユーザが視覚的、直感的にエネルギー消費量を把握することが可能な電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器は、ユーザの歩行を検出する歩行検出手段と、歩行検出手段により検出された歩行に対して歩数を計測し、該歩数及びあらかじめ設定されたユーザ情報に基づいて消費カロリーを含む歩行情報を算出する歩行情報算出手段と、複数種類の画像と消費カロリーとを対応付けて保持する画像保持手段と、歩行情報算出手段により算出された消費カロリーに対応する画像を待ち受け画像として表示する表示制御手段と、を有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、電子機器、消費エネルギーの表示方法、プログラム、及び記録媒体に関し、特に、歩数計機能を有する電子機器における歩数や消費エネルギー等の歩行結果の画面表示に好ましく適用される技術に関するものである。
近年、携帯電話機は広く市場に普及しており、高機能化・高性能化が目覚しく、また多機能化が進展してきている。他の電話機や携帯電話機との間で通話を実現する音声通話機能、メール機能、インターネット接続機能に加えて、例えば、他の接続機器とデータ通信を行う通信機能や、内部メモリに記憶されたソフトウェアプログラムにより様々なゲームを行うゲーム機能等が搭載されている。そして、携帯電話機は小型化の進んだ歩数計の機能を搭載することも可能となっている。
ところで、従来から一般に広く知られる歩数計は、本体内に内蔵した振動センサによってユーザが歩行したときの振動を検知し、その振動回数を歩数として計測して計測値をそのまま表示部に表示する。また、ユーザの運動消費エネルギー量を算出して表示するものもある。これは、ユーザの身長、体重、年齢、性別等をパラメータとして使用し、ユーザの生活活動や運動での歩行数を検出して消費カロリーを算出表示する。さらに、歩行距離や歩行時間を算出して表示できるものもある。
これまでの歩数計では、歩数情報や消費エネルギー情報が数値で表示されるものが多く、例えば消費カロリーの数値がどのくらいのエネルギー量かユーザには直感的に判別できなかった。これに対して、例えば特許文献1には、検出した歩数から消費エネルギー量を算出し、その消費エネルギー量を食品の量に換算して表示する歩数計が開示されている。また、例えば特許文献2には、計測した歩数に基づいて歩行距離やカロリー消費量等を算出し、これらの情報を文字や数字、あるいはキャラクターの表示状態の変化等によって表示部に表示する歩数計機能付き携帯電話機が開示されている。
特開平8−117211号公報 特開2004−120688号公報
特許文献1では、あらかじめ換算する食品を決め、消費したカロリーがその食品何個分に相当するかを算出してその何個分かを数値表示するため、表示としては消費カロリーや歩数のように数値で表すこととなる。このため、ユーザにとっては消費エネルギー量を直感的に把握しにくい。
また、特許文献2は、算出したカロリー消費量に応じて、人物や動物等の生物で模したキャラクターの体形を変化させて(痩せた状態や太った状態にする)表示するもので、ユーザはキャラクターの体形と消費カロリーの数値とを対応させて消費エネルギー量を認識することになる。しかし、キャラクターの体形の変化は消費カロリーの程度を表すのみで、ユーザが消費エネルギー量を直感的に把握できるとはいいにくい。消費エネルギー量は、カロリーの摂取とセットでなければ直感的に把握しやすいとはいえず、この点から食品を用いて表すことは有効である。
そこで、本発明は、消費したカロリーがどのような食品を摂取した場合のカロリーに相当するかをユーザに提示し、ユーザが視覚的、直感的にエネルギー消費量を把握すること
が可能な電子機器、消費エネルギーの表示方法等を提供することを目的とする。
かかる目的を達成するために、本発明の第1の電子機器は、ユーザの歩行を検出する歩行検出手段と、歩行検出手段により検出された歩行に対して歩数を計測し、該歩数及びあらかじめ設定されたユーザ情報に基づいて消費カロリーを含む歩行情報を算出する歩行情報算出手段と、複数種類の画像と消費カロリーとを対応付けて保持する画像保持手段と、歩行情報算出手段により算出された消費カロリーに対応する画像を待ち受け画像として表示する表示制御手段と、を有する。
また、本発明の第1の消費エネルギーの表示方法は、複数種類の画像と消費カロリーとを対応付けて保持する画像保持手段を備える電子機器においてユーザの消費エネルギーを表示する方法であって、ユーザの歩行を検出する歩行検出ステップと、歩行検出ステップにより検出された歩行に対して歩数を計測する歩数計測ステップと、歩数計測ステップにより計測された歩数及びあらかじめ設定されたユーザ情報に基づいて消費カロリーを含む歩行情報を算出する歩行情報算出ステップと、歩行情報算出ステップにより算出された消費カロリーに対応する画像を待ち受け画像として表示する画像表示ステップと、を有する。
また、本発明の第1のプログラムは、ユーザの歩行を検出する歩行検出手段と、複数種類の画像と消費カロリーとを対応付けて保持する画像保持手段と、を備える電子機器に用いられるプログラムであって、コンピュータに、歩行検出手段で検出された歩行に対して歩数を計測する歩数計測機能と、歩数計測機能により計測された歩数及びあらかじめ設定されたユーザ情報に基づいて消費カロリーを含む歩行情報を算出する歩行情報算出機能と、歩行情報算出機能により算出された消費カロリーに対応する画像を待ち受け画像として表示する画像表示機能と、を実現させる。
また、本発明の第1の記録媒体は、上記のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体である。
本発明によれば、消費したカロリーがどのような食品を摂取した場合のカロリーに相当するかをユーザに提示して、ユーザが視覚的、直感的にエネルギー消費量を把握することが可能となる。
まず、図面を参照しながら、本発明の実施形態として携帯電話機について説明する。なお、以下の述べる実施形態は、本発明の好適な実施の形態であるから、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定する旨の記載がない限り、これらの態様に限られるものではない。
はじめに、本実施形態の携帯電話機の構成について図1を用いて説明する。図1は、本実施形態の携帯電話機の構成を示した機能ブロック図である。本実施形態の携帯電話機10は、CPU11、ROM12、RAM13、送受信制御回路14、送受信部15、表示部16、入力部17、加速度センサ18、電源部19を有して構成される。以下、各構成について述べる。
CPU11は、携帯電話機全体の制御を司るとともに、本実施形態における消費エネルギーの表示処理を行う制御部で、請求項1の歩行情報算出手段及び表示制御手段に相当する。ROM12は、全体の制御プログラムのほか、歩数、消費カロリー等の算出プログラ
ム、表示制御プログラム、また食品画像データや対応テーブル等の各種データを格納する記憶部で、請求項1の画像保持手段に相当する。RAM13は、各種データ処理で利用されるワークエリアで、例えば本実施形態では消費カロリー算出に用いる歩数や算出した消費カロリーを一時保存する記憶部である。
送受信部15は、不図示の無線基地局との間で無線による発着信を行う機能部であり、送受信制御回路14は、送受信部15を制御する機能部である。表示部16は、ユーザによる操作内容や送受信したデータ等の各種情報を可視表示する機能部で、例えば本実施形態では歩数や消費カロリー等の歩行結果が待ち受け画面に表示される。入力部17は、ユーザからの操作指示の入力を受け付ける機能部で、例えば本実施形態ではユーザの体重等のデータが入力部17により入力される。加速度センサ18は、ユーザの歩行による歩数をカウントするためのセンサで、携帯電話機10に加えられた加速度を検出する。電源部19は、上記各部に必要な電源を供給する。
次に、本実施形態の携帯電話機が行う消費エネルギー量の表示動作について図2から図6を用いて説明する。図2は、本実施形態における消費エネルギー量の表示動作の流れを示したフローチャートである。まず、ユーザの操作入力を受け付けて消費エネルギー量の表示機能をONにする(ステップS1)。この際、消費カロリー算出に必要なユーザの身長、体重、年齢、性別といったデータの入力を受け付け、例えばRAM13に保持しておく。
エネルギー表示機能がONとなった後、携帯電話機に加わる加速度を検出して歩数計動作を行う(ステップS2)。そして、一定のタイミングで歩行結果を待ち受け画面に表示するため、所定時間が経過したか否かを判定する(ステップS3)。所定時間が経過するまで(ステップS3/NO)は歩数計動作を繰り返し(ステップS2)、所定時間経過後(ステップS3/YES)は、画面表示動作を行い、消費エネルギー量や歩数等の歩行結果を待ち受け画面に表示する(ステップ4)。待ち受け画面の表示は、上記のように時間でなく、歩数の変化をもとに開始するように構成してもよい。
ユーザからのエネルギー表示機能をOFFとする入力を受け付けたとき(ステップS5/YES)、消費エネルギー量の表示を終了する。他方、エネルギー表示機能がONの状態の間(ステップS5/NO)は、歩数計動作、画像表示動作等を繰り返す(ステップS2〜ステップS4)。
図3のフローチャートを用いて、図2に示された歩数計動作について説明する。はじめに、加速度センサ18によりユーザの歩行を検知したか否かを判定する(ステップS21)。加速度センサ18は携帯電話機10に加えられた加速度の変化を検出すると、該変化を加速度信号としてCPU11に送出する。すると、CPU11は、加速度センサ18からの加速度信号に基づいてユーザの歩行による歩数のカウントを開始する(ステップS22)。カウントした歩数は、エネルギー表示機能がONの間、カウント済みの歩数に新たにカウントした歩数を加算して累計歩数を求め、RAM13に保持しておく。
また、CPU11は、歩数のカウントとともに、それまでカウントした歩数(累計歩数)とユーザの身長、体重等のユーザ情報とに基づいて歩行情報を算出する(ステップS23)。歩行情報は、消費カロリー、歩行距離、歩行時間といった歩行結果の情報である。消費カロリーの算出は、ユーザの年齢、性別、身長、体重等のデータをパラメータとして使用し、カウントした歩数から計算する公知の方法で行うことができる。また、歩行距離は、例えば1歩当たりの距離にカウントした歩数を乗ずることで歩数距離を算出することができる。また、歩行時間は、例えば内部時計により加速度センサ18の歩行検知時間を計測して歩行時間として算出することができる。このようにして、CPU11は、算出し
た消費カロリー等の歩行情報をRAM13に書き込んで保持する(ステップS24)。
図4のフローチャートを用いて、図2に示された画像表示動作について説明する。本実施形態では、携帯電話機向けに開発されたFlash Lite(登録商標)の機能を用いて、例えばアニメーション化された食品画像と消費カロリー等のデータを待ち受け画面に表示する。Flash Lite(登録商標)は、アニメーションや音声等のコンテンツ再生アプリケーションとしてあらかじめROM12に記憶され、待ち受け画面表示等の際に随時CPU11により読み出される。
まず、画像表示動作が開始されると、Flash Lite(登録商標)の機能により、RAM13から保持された消費カロリーを読み出す(ステップS41)。次いで、その消費カロリーが前回読み出した消費カロリーから変化があったか否かを判定する(ステップS42)。なお、消費カロリーは、最新の読み出し値のほか、直前に読み出した値もヒストリーとしてRAM13に保持しておく。
そして、前回の消費カロリーから変化している、すなわち累積の消費カロリーが増加している場合(ステップS42/YES)は、Flash Lite(登録商標)の機能により、今回読み出した消費カロリーに対応する食品画像をROM12から読み出す。待ち受け画面にFlash画像として表示する食品画像は、図5に示すように、消費カロリーと対応付けてROM12に保持される。図5の例では、消費カロリーが5つのデータ範囲に区分され、1つの区分に2つの食品が割り当てられている。消費カロリーと食品の対応は任意に任意に設計することができる。
次いで、Flash Lite(登録商標)の機能により、ROM12から読み出した食品画像(例えばアニメーション画像)を待ち受け画像として表示部16に表示する(ステップS44)。なお、Flash Lite(登録商標)では、食品画像をROM12から読み出すにあたって、消費カロリーに対応する食品の中から表示する画像をランダムに選択するため、同じ消費カロリーでもFlash画像を表示するたびに異なる食品が表示される。図6に示すように、図6(a)と図6(b)では消費カロリーが201〜300kcalの範囲にあるが、表示画像のランダムな選択によって、同じ消費カロリー範囲でもケーキとハンバーガーというように異なる食品が待ち受け画面に表示される。
また、待ち受け画面の表示内容としては、例えば図6(c)や図6(d)に示すように、種々の情報を選択することができる。表示対象としては食品画像と文字情報があり、文字情報は歩数、消費カロリー、歩行距離、歩行時間等の歩行結果である。ユーザの設定によりこれらの情報を組み合わせて所望の待ち受け画面とすることが可能である。
上述した本実施形態によれば、携帯電話機に歩数計機能を搭載し、歩数情報から算出した消費カロリーに応じた食品を待ち受け画面に表示するため、視覚的、直感的に消費カロリーを認識することが可能となる。また、時間経過あるいは歩数情報をもとに待ち受け画面を変化させるため、定期的に最新の歩行結果情報をユーザに提示することができる。
上述した本実施形態によれば、消費カロリーに対応する食品の中から表示する画像をランダムに選択するため、同じ消費カロリー範囲でも異なる食品が待ち受け画面に表示され、ユーザがより直感的に消費カロリーを把握することが可能となる。また、食品画像の種類や数を増やしていくことで、同じ消費カロリーに対応する食品をより多くユーザに表示することができ、ユーザによる直感的な消費カロリーの把握を支援することが可能となる。
以上、これまで述べてきた実施形態は、本発明の好適な実施形態であり、上記実施形態
のみに本発明の範囲を限定するものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更を施した形態での実施が可能である。つまり、本発明は、携帯電話機のみならず、歩数計機能を備えるPDA(Personal Digital Assistance)、携帯音楽プレーヤー等の電子機器に適用することができる。また、歩数計そのものについても適用することが可能である。さらに、本発明は、携帯電話機に上述してきたような動作を実行させるプログラム、これを記録した記録媒体として実施することもできる。
すなわち、本実施形態における携帯電話機で実行されるプログラムは、先に述べた各手段(歩行情報算出手段、表示制御手段等)を含むモジュール構成となっており、実際のハードウェアを用いて具体的手段を実現する。すなわち、コンピュータ(CPU)が所定の記録媒体からプログラムを読み出して実行することにより上記各手段が主記憶装置上にロードされ、歩行情報算出手段、表示制御手段等が主記憶装置上に生成される。
本実施形態における携帯電話機で実行されるプログラムは、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納され、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供されるように構成してもよい。また、上記プログラムをインターネット等のネットワーク経由で提供あるいは配布するように構成してもよい。
また、上記プログラムは、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルで、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、DVD、不揮発性のメモリカード等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録されて提供されるように構成してもよい。また、上記プログラムは、ROM等にあらかじめ組み込んで提供するように構成してもよい。
この場合、上記記録媒体から読み出された又は通信回線を通じてロードし実行されたプログラムコード自体が前述の実施形態の機能を実現することになる。そして、そのプログラムコードを記録した記録媒体は本発明を構成する。
本発明の実施形態に係る携帯電話機の構成を示した機能ブロック図である。 本発明の実施形態における消費エネルギーの表示動作の流れを示したフローチャートである。 本発明の実施形態における歩数計動作の流れを示したフローチャートである。 本発明の実施形態における画像表示動作の流れを示したフローチャートである。 本発明の実施形態における消費カロリーと食品の対応テーブルを示した図である。 本発明の実施形態における待ち受け画面の表示例を示した図である。
符号の説明
10 携帯電話機
11 CPU
12 ROM
13 RAM
14 送受信制御回路
15 送受信部
16 表示部
17 入力部
18 加速度センサ
19 電源部

Claims (10)

  1. ユーザの歩行を検出する歩行検出手段と、
    前記歩行検出手段により検出された歩行に対して歩数を計測し、前記歩数及びあらかじめ設定されたユーザ情報に基づいて消費カロリーを含む歩行情報を算出する歩行情報算出手段と、
    複数種類の画像と消費カロリーとを対応付けて保持する画像保持手段と、
    前記歩行情報算出手段により算出された消費カロリーに対応する画像を待ち受け画像として表示する表示制御手段と、
    を有することを特徴とする電子機器。
  2. 前記表示制御手段は、前記歩行情報算出手段により算出された消費カロリーに対応する画像を前記画像保持手段からランダムに選択し、前記画像を待ち受け画像として表示することを特徴とする請求項1に記載の電子機器。
  3. 前記画像保持手段は、同じ消費カロリーに対応する複数種類の画像を保持することを特徴とする請求項1又は2に記載の電子機器。
  4. 前記歩行情報算出手段により算出された歩行情報を蓄積する歩行情報蓄積手段を有し、
    前記表示制御手段は、所定のタイミングで前記歩行情報蓄積手段に蓄積された消費カロリーを読み出し、前回読み出した消費カロリーから変化していたとき、前記消費カロリーに対応する画像を前記画像保持手段からランダムに選択して読み出し、前記画像を待ち受け画像として表示することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の電子機器。
  5. 前記表示制御手段は、前記歩行情報算出手段により算出された前記歩行情報のうち、少なくとも消費カロリー、歩行距離、歩行時間のいずれかを、消費カロリーに対応する画像とともに待ち受け画面に表示することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の電子機器。
  6. 複数種類の画像と消費カロリーとを対応付けて保持する画像保持手段を備える電子機器においてユーザの消費エネルギーを表示する方法であって、
    ユーザの歩行を検出する歩行検出ステップと、
    前記歩行検出ステップにより検出された歩行に対して歩数を計測する歩数計測ステップと、
    前記歩数計測ステップにより計測された歩数及びあらかじめ設定されたユーザ情報に基づいて消費カロリーを含む歩行情報を算出する歩行情報算出ステップと、
    前記歩行情報算出ステップにより算出された消費カロリーに対応する画像を待ち受け画像として表示する画像表示ステップと、
    を有することを特徴とする消費エネルギーの表示方法。
  7. 前記画像表示ステップは、前記歩行情報算出ステップにより算出された消費カロリーに対応する画像を前記画像保持手段からランダムに選択し、前記画像を待ち受け画像として表示することを特徴とする請求項6に記載の消費エネルギーの表示方法。
  8. ユーザの歩行を検出する歩行検出手段と、複数種類の画像と消費カロリーとを対応付けて保持する画像保持手段と、を備える電子機器に用いられるプログラムであって、
    コンピュータに、
    前記歩行検出手段で検出された歩行に対して歩数を計測する歩数計測機能と、
    前記歩数計測機能により計測された歩数及びあらかじめ設定されたユーザ情報に基づい
    て消費カロリーを含む歩行情報を算出する歩行情報算出機能と、
    前記歩行情報算出機能により算出された消費カロリーに対応する画像を待ち受け画像として表示する画像表示機能と、
    を実現させることを特徴とするプログラム。
  9. 前記画像表示機能は、前記歩行情報算出機能により算出された消費カロリーに対応する画像を前記画像保持手段からランダムに選択し、前記画像を待ち受け画像として表示することを特徴とする請求項8に記載のプログラム。
  10. 請求項8又は9に記載のプログラムを記録しコンピュータ読み取り可能なことを特徴とする記録媒体。
JP2008130025A 2008-05-16 2008-05-16 電子機器、消費エネルギーの表示方法、プログラム、及び記録媒体 Pending JP2009273785A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008130025A JP2009273785A (ja) 2008-05-16 2008-05-16 電子機器、消費エネルギーの表示方法、プログラム、及び記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008130025A JP2009273785A (ja) 2008-05-16 2008-05-16 電子機器、消費エネルギーの表示方法、プログラム、及び記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009273785A true JP2009273785A (ja) 2009-11-26

Family

ID=41439745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008130025A Pending JP2009273785A (ja) 2008-05-16 2008-05-16 電子機器、消費エネルギーの表示方法、プログラム、及び記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009273785A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011171969A (ja) * 2010-02-18 2011-09-01 Kyocera Corp 携帯電子機器および同機器における制御方法
JP2013050405A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Mic Ware:Kk ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、およびプログラム
WO2014034943A1 (ja) * 2012-09-03 2014-03-06 セイコーインスツル株式会社 電子機器およびプログラム
WO2014034944A1 (ja) * 2012-09-03 2014-03-06 セイコーインスツル株式会社 電子機器およびプログラム
JP2015135341A (ja) * 2015-03-12 2015-07-27 株式会社 ミックウェア ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、およびプログラム

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1152834A (ja) * 1997-08-08 1999-02-26 Hudson Soft Co Ltd 運動用補助計器
JP2000083935A (ja) * 1998-09-10 2000-03-28 Casio Comput Co Ltd 表示制御装置
JP2002306660A (ja) * 2001-04-12 2002-10-22 Konami Co Ltd モバイル運動量推定システム及びゲームシステム
JP2003087857A (ja) * 2001-09-07 2003-03-20 Omron Corp 携帯端末のキャラクタ表示装置
JP2003150717A (ja) * 2001-11-09 2003-05-23 Toto Ltd 生活習慣改善支援装置
JP2003175139A (ja) * 2001-12-12 2003-06-24 Casio Comput Co Ltd トレーニング支援システム及びトレーニング支援方法
JP2004118339A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 Sky Com:Kk 情報配信システム、情報配信装置、情報配信方法、歩数計およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム
JP2006091313A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Hitachi Ltd 最適歩行促進システム、最適歩行促進方法、および最適歩行促進プログラム

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1152834A (ja) * 1997-08-08 1999-02-26 Hudson Soft Co Ltd 運動用補助計器
JP2000083935A (ja) * 1998-09-10 2000-03-28 Casio Comput Co Ltd 表示制御装置
JP2002306660A (ja) * 2001-04-12 2002-10-22 Konami Co Ltd モバイル運動量推定システム及びゲームシステム
JP2003087857A (ja) * 2001-09-07 2003-03-20 Omron Corp 携帯端末のキャラクタ表示装置
JP2003150717A (ja) * 2001-11-09 2003-05-23 Toto Ltd 生活習慣改善支援装置
JP2003175139A (ja) * 2001-12-12 2003-06-24 Casio Comput Co Ltd トレーニング支援システム及びトレーニング支援方法
JP2004118339A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 Sky Com:Kk 情報配信システム、情報配信装置、情報配信方法、歩数計およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム
JP2006091313A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Hitachi Ltd 最適歩行促進システム、最適歩行促進方法、および最適歩行促進プログラム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011171969A (ja) * 2010-02-18 2011-09-01 Kyocera Corp 携帯電子機器および同機器における制御方法
JP2013050405A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Mic Ware:Kk ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、およびプログラム
WO2014034943A1 (ja) * 2012-09-03 2014-03-06 セイコーインスツル株式会社 電子機器およびプログラム
WO2014034944A1 (ja) * 2012-09-03 2014-03-06 セイコーインスツル株式会社 電子機器およびプログラム
US9546882B2 (en) 2012-09-03 2017-01-17 Seiko Instruments Inc. Electronic apparatus and program
JP2015135341A (ja) * 2015-03-12 2015-07-27 株式会社 ミックウェア ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2406151C2 (ru) Усовершенствованное информационное устройство для тренировки, сервер, система и способ
KR101994598B1 (ko) 활동 리마인더를 갖는 활동 인식
US9333411B2 (en) Exercise supporting device, exercise supporting method and exercise supporting program
US10646774B2 (en) Handheld information processing apparatus, storage medium and information processing method
JP6539263B2 (ja) 目標動機付けを提供するように構成されたフィットネス装置
US9081889B2 (en) Supporting the monitoring of a physical activity
US8952802B2 (en) Event notification method and portable apparatus with event notification function
US20070135264A1 (en) Portable exercise scripting and monitoring device
US20070213178A1 (en) Mobile communication terminal
WO2007067222A1 (en) Mobile communication device that provides health feedback
KR20060116237A (ko) 단말기 사용자에 관한 생체 정보를 관리하기 위한 시스템,방법 및 컴퓨터 프로그램 생성물
JP2009273785A (ja) 電子機器、消費エネルギーの表示方法、プログラム、及び記録媒体
US11130052B2 (en) Information processing system, non-transitory storage medium having stored therein information processing program, information processing apparatus, and information processing method
CN109379485A (zh) 应用程序的反馈方法、装置、终端及存储介质
CN107145219A (zh) 一种显示调整的方法以及显示调整装置
KR100698305B1 (ko) 체중 관리 기능을 갖는 이동통신단말기 및 이를 이용한체중 관리 방법
JP2009119068A (ja) 運動支援システム
JP5662035B2 (ja) 携帯電話機
US9078233B2 (en) Mobile terminal device, notification method, and program
CN114912065A (zh) 运动距离的计算方法、装置、可穿戴设备及介质
JP6398743B2 (ja) 運動情報測定装置、運動情報測定装置の制御方法、運動情報測定装置の制御プログラム
JP2004120688A (ja) 歩数計機能付き携帯電話機
JP5564881B2 (ja) 歩数計機能つき電子機器
CN114824536B (zh) 一种电池温度采样的方法和可穿戴设备
JP2015053732A (ja) 電子機器、制御方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100414

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110415

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20110920

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130305