JP2009272884A - 基地局装置、近隣セル情報管理プログラムおよび近隣セル情報管理方法 - Google Patents

基地局装置、近隣セル情報管理プログラムおよび近隣セル情報管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009272884A
JP2009272884A JP2008121627A JP2008121627A JP2009272884A JP 2009272884 A JP2009272884 A JP 2009272884A JP 2008121627 A JP2008121627 A JP 2008121627A JP 2008121627 A JP2008121627 A JP 2008121627A JP 2009272884 A JP2009272884 A JP 2009272884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
cell
cell information
station apparatus
neighboring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008121627A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5131018B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Kida
裕之 木田
Hiroshi Oiwane
浩 大岩根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2008121627A priority Critical patent/JP5131018B2/ja
Priority to US12/320,255 priority patent/US8391867B2/en
Priority to EP09151335A priority patent/EP2117268A3/en
Publication of JP2009272884A publication Critical patent/JP2009272884A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5131018B2 publication Critical patent/JP5131018B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0083Determination of parameters used for hand-off, e.g. generation or modification of neighbour cell lists
    • H04W36/00835Determination of neighbour cell lists

Abstract

【課題】近隣セル情報の維持管理に要する工数を低減させること。
【解決手段】基地局装置#3が新たに増設されると、基地局装置#3は、自装置に設定された近隣セル情報13から、基地局装置#1のセルと、それらに隣接する自局のセルを抽出して通知メッセージ21として基地局装置#1へ送信する。そして、基地局装置#1は、通知メッセージ21に基づいて、自身の近隣セル情報11を更新する。同様の処理が、基地局装置#3と基地局装置#2の間でも実行される。このように、基地局装置が通知メッセージを送受信することにより、基地局装置#3の近隣セル情報13を適切に設定するだけで、基地局装置#1の近隣セル情報11と基地局装置#2の近隣セル情報12が自動的に更新される。
【選択図】 図1

Description

この発明は、基地局装置、近隣セル情報管理プログラムおよび近隣セル情報管理方法に関し、特に、上位装置や回線に負荷をかけることなく、近隣セル情報の維持管理に要する工数を低減させることができる基地局装置、近隣セル情報管理プログラムおよび近隣セル情報管理方法に関する。
複数のセルの組合せによって通信エリアを構成する移動体無線通信においては、携帯電話等の移動機が、あるセルから他のセルへ移動した場合にも通信が切断されることがないように、ハンドオーバと呼ばれる処理を実行することが必要となっている。ハンドオーバを実現するため、移動機が在圏しているセルを収容している基地局装置は、移動機に対して、その移動機が在圏しているセルの周辺のセルを近隣セルとして通知する。そして、移動機は、近隣セルからの電波の受信状況を基地局装置に送信し、基地局装置は、受信状況が所定の条件を満たすセルがあった場合に、そのセルをハンドオーバ先と判定する。
このような仕組みを実現するために、基地局装置は、自装置が収容するセルごとに、周辺のセルを近隣セル情報(NCL:Neighboring Cell List)として保持している。セルの周辺には他の基地局によって収容されているセルが存在している場合があり、このような場合には、近隣セル情報の一部として、他の基地局によって収容されているセルが含まれることになる。
このように、他の基地局によって収容されているセルを近隣セル情報に含めることは、新たな基地局が増設された場合や、既存の基地局にセルが増設された場合に、隣接する基地局装置の近隣セル情報も見直すことを必要にし、近隣セルの維持管理工数を増大させている。例えば、基地局装置Aにセルaが増設された場合、セルaが基地局装置Bのセルbに隣接している場合には、セルaの周辺のセルの情報を近隣セル情報として基地局装置Aに設定するだけではなく、セルbの周辺のセルとしてセルaが含まれるように基地局装置Bの近隣セル情報も更新しなければならない。
近隣セル情報の維持管理工数を軽減させることを目的として、基地局装置の上位装置である移動体交換センタ(MCS)が情報収集を制御し、セルの隣接状況を判定して、基地局装置に対して近隣セル情報の更新を指示する技術が提案されている。また、移動機がハンドオーバ実行時に基地局装置へ送信する情報に基づいて、基地局装置間で情報をやりとりして近隣セル情報を更新する技術も提案されている。
特平11−331931号公報 特開2000−13843号公報
しかしながら、移動体交換センタ等の上位装置がセルの隣接状況を判定する方式には、多数の基地局装置においてセルの増設を行おうとした場合等に上位装置に多大な負荷がかかるという問題がある。また、移動機から送信される情報に基づいて基地局装置間で情報をやりとりする方式には、移動機の数が増えるほど、基地局装置間でやりとりされる情報の量が増大し、回線が逼迫するという問題がある。
開示の技術は、上述した従来技術による問題点を解消するためになされたものであり、上位装置や回線に負荷をかけることなく、近隣セル情報の維持管理に要する工数を低減させることができる基地局装置、近隣セル情報管理プログラムおよび近隣セル情報管理方法を提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するため、本願の開示する近隣セル情報管理方法は、一つの態様において、自局のセルに隣接するセルのリストを自局のセルごとに記憶する第1の近隣セル情報記憶手段を備える第1の基地局装置と、自局のセルに隣接するセルのリストを自局のセルごとに記憶する第2の近隣セル情報記憶手段を備える第2の基地局装置とによって実行される近隣セル情報管理方法であって、前記第1の基地局装置が、前記第1の近隣セル情報記憶手段から前記第2の基地局装置のセルと前記第2の基地局装置のセルに隣接する自局のセルの組合せを抽出して、抽出された組合せを含む通知メッセージを生成し、該通知メッセージを前記第2の基地局装置へ送信する通知工程と、前記第2の基地局装置が、前記通知メッセージに含まれる組合せのうち、前記第2の近隣セル情報記憶手段に記憶されていない組合せを前記第2の近隣セル情報記憶手段に記憶させる近隣セル情報更新工程とを含む。
この発明の態様によれば、基地局同士の自律動作によって近隣セル情報の更新が自動的に実行されるので、上位装置や回線に負荷をかけることなく、近隣セル情報の維持管理に要する工数を低減させることができる。
なお、本願の開示する近隣セル情報管理方法の構成要素、表現または構成要素の任意の組合せを、方法、装置、システム、コンピュータプログラム、記録媒体、データ構造などに適用したものも上述した課題を解決するために有効である。
本願の開示する基地局装置、近隣セル情報管理プログラムおよび近隣セル情報管理方法の一つの態様によれば、上位装置や回線に負荷をかけることなく、近隣セル情報の維持管理に要する工数を低減させることができるという効果を奏する。
以下に添付図面を参照して、本願の開示する基地局装置、近隣セル情報管理プログラムおよび近隣セル情報管理方法の好適な実施の形態を詳細に説明する。
まず、本実施例に係る近隣セル情報更新方法の概要について説明する。図1は、本実施例に係る近隣セル情報更新方法の概要について説明するための図である。この図は、基地局装置#1と基地局装置#2に隣接する位置に基地局装置#3が新たに増設される場合において、近隣セル情報がどのように更新されるかを示している。なお、本願においてセルの番号を#x−yの形式で表示する場合、xは、基地局装置の識別番号を示し、yは、基地局装置ごとに設定されているセルの識別番号を示すものとする。
基地局装置#1は、セル#1−0〜#1−2を収容している。そして、セル#1−0〜#1−2は、互いに隣接し、セル#1−1は、セル#2−0にも隣接し、セル#1−2は、セル#2−1にも隣接している。このため、基地局装置#3の増設前は、基地局装置#1の近隣セル情報11には、識別番号0のセルの周辺には、セル#1−1およびセル#1−2があり、識別番号1のセルの周辺には、セル#1−0およびセル#1−2に加えてセル#2−0があり、識別番号2のセルの周辺には、セル#1−0およびセル#1−1に加えてセル#2−1がある旨が設定される。
また、基地局装置#2は、セル#2−0〜#2−2を収容している。そして、セル#2−0〜#2−2は、互いに隣接し、セル#2−0は、セル#1−1にも隣接し、セル#2−1は、セル#1−2にも隣接している。このため、基地局装置#3の増設前は、基地局装置#2の近隣セル情報12には、識別番号0のセルの周辺には、セル#2−1およびセル#2−2に加えてセル#1−1があり、識別番号1のセルの周辺には、セル#2−0およびセル#2−2に加えてセル#1−2があり、識別番号2のセルの周辺には、セル#2−0およびセル#2−1がある旨が設定される。
ここで、基地局装置#3が設置されると、従来の手順により、基地局装置#3には近隣セル情報13が設定される。基地局装置#3は、セル#3−0〜#3−2を収容しており、セル#3−0は、セル#3−2、セル#1−0、セル#1−1に隣接し、セル#3−1は、セル#3−2、セル#1−1、セル#2−0に隣接し、セル#3−2は、セル#3−0、セル#3−1に隣接している。このため、基地局装置#3の近隣セル情報13には、識別番号0のセルの周辺には、セル#3−2、セル#1−0、セル#1−1があり、識別番号1のセルの周辺には、セル#3−2、セル#1−1、セル#2−0があり、識別番号2のセルの周辺には、セル#3−0、セル#3−1がある旨が設定される。
そして、基地局装置#3は、起動後に基地局装置#1を認識すると、近隣セル情報13から、基地局装置#1に収容されているセルに隣接している自局のセルの情報を抽出し、抽出した情報を近隣局情報通知メッセージ21として基地局装置#1へ通知する。この例の場合、近隣セル情報13を参照すると、識別番号0のセルがセル#1−0とセル#1−1に隣接しており、識別番号#1のセルがセル#1−1に隣接していることが分かる。そこで、基地局装置#3は、近隣局情報通知メッセージ21として、識別番号0のセルがセル#3−0に隣接しており、識別番号1のセルがセル#3−0およびセル#3−1と隣接している旨を基地局装置#1へ通知する。
基地局装置#1は、近隣局情報通知メッセージ21を受信すると、そこに設定されている情報を近隣セル情報11と比較し、未登録のセルの情報があれば、近隣セル情報11に登録する。この例の場合、識別番号0のセルがセル#3−0に隣接している旨の情報と、識別番号1のセルがセル#3−0およびセル#3−1と隣接している旨の情報が近隣セル情報11に登録される。
また、基地局装置#3は、起動後に基地局装置#2を認識すると、近隣セル情報13から、基地局装置#2に収容されているセルに隣接している自局のセルの情報を抽出し、抽出した情報を近隣局情報通知メッセージ22として基地局装置#2へ通知する。この例の場合、近隣セル情報13を参照すると、識別番号1のセルがセル#2−0に隣接していることが分かる。そこで、基地局装置#3は、近隣局情報通知メッセージ22として、識別番号0のセルがセル#3−1に隣接している旨を基地局装置#2へ通知する。
基地局装置#2は、近隣局情報通知メッセージ22を受信すると、そこに設定されている情報を近隣セル情報12と比較し、未登録のセルの情報があれば、近隣セル情報12に登録する。この例の場合、識別番号0のセルがセル#3−1に隣接している旨の情報が近隣セル情報12に登録される。
このように、本実施例に係る近隣セル情報更新方法では、基地局装置が、隣接する基地局装置のセルに隣接している自局のセルの情報を抽出し、隣接する基地局装置に対して送信することにより、隣接する基地局装置の近隣セル情報が更新される。この方法によれば、新規に増設された基地局装置、もしくは、セルが増設された基地局装置の近隣セル情報を正しく設定すれば、隣接する他の基地局装置の近隣セル情報の更新は自動的に行われるので、近隣セル情報の維持管理に要する工数を大幅に低減することができる。
また、この方法では、近隣セル情報の更新に際して、上位装置が特別な制御を行う必要がないので、上位装置の負荷の増大を抑止することができる。また、この方法では、移動機から送信される情報に基づいて近隣セル情報を更新するわけではないため、移動機の数の増加にともなって、回線が逼迫することもない。
なお、図1では、基地局装置が増設される場合を示したが、既存の基地局装置にセルが増設された場合等にも、セルが増設された基地局装置の近隣セル情報が変更されたことを契機として、基地局装置間で近隣局情報通知メッセージの送受信が行われ、隣接する基地局装置の近隣セル情報が自動的に更新される。
次に、本実施例に係る近隣セル情報更新方法を実行する基地局装置の構成について説明する。図2は、本実施例に係る近隣セル情報更新方法を実行する基地局装置101の構成を示す機能ブロック図である。なお、図2においては、説明を簡単にするため、近隣セル情報の更新に関連する構成のみを図示している。
基地局装置101は、図1に示した基地局装置#1に相当する装置であり、記憶部110と、保守運用部120と、隣接基地局監視部130と、メッセージ送受信部140と、近隣セル情報管理部150とを有する。なお、図1に示した基地局装置#2および基地局装置#3も基地局装置101と同様の構成を有する。
記憶部110は、各種情報を記憶する記憶デバイスであり、隣接基地局情報111と、近隣セル情報112と、自局セル情報113と、隣接局セル情報114等を記憶する。なお、隣接基地局情報111、近隣セル情報112、自局セル情報113および隣接局セル情報114は、それぞれ、別個の記憶部に記憶されていてもよい。
隣接基地局情報111は、隣接する全ての基地局装置が登録される情報である。隣接基地局情報111のデータ構成を図3に示す。図3に示すように、隣接基地局情報111には、隣接する基地局装置の識別名と対応付けてIPアドレス等の接続に必要な情報が登録される。
近隣セル情報112は、自局のセルごとに周辺のセルのリストが登録される情報である。近隣セル情報112のデータ構成の一例を図4に示す。この例における近隣セル情報112の1行目は、自局の識別番号0のセルの周辺にセル#1−1、セル#1−2があることを示しており、2行目は、自局の識別番号1のセルの周辺にセル#1−0、セル#1−2、セル#2−0があることを示しており、3行目は、自局の識別番号2のセルの周辺にセル#1−0、セル#1−1、セル#2−1があることを示している。
自局セル情報113は、自局のセルに関する情報である。自局セル情報113のデータ構成の一例を図5に示す。図5に示すように、自局セル情報113には、自局のセルの識別番号に対応付けて、トランスポート情報やMeasurement情報といったハンドオーバ制御等に必要な情報であるセル情報が登録される。
隣接局セル情報114は、自局のセルに隣接する他の基地局装置のセルに関する情報である。隣接局セル情報114のデータ構成の一例を図6に示す。図6に示すように、隣接局セル情報114には、隣接する他の基地局装置のセルの識別番号に対応付けて、トランスポート情報やMeasurement情報といったハンドオーバ制御等に必要な情報であるセル情報が登録される。
保守運用部120は、保守運用局200から送信されるコマンドや、当該の基地局装置101に投入される局データ300に従って記憶部110に記憶されている各種情報を更新する。保守運用部120は、近隣セル情報112を更新した場合、その旨を近隣セル情報管理部150に通知する。
隣接基地局監視部130は、基地局装置間で制御情報をやりとりするための回線を介して、隣接基地局情報111に登録されている各基地局装置を監視対象として監視する。そして、隣接基地局監視部130は、監視対象の基地局装置が新たに検出された場合に、その旨を近隣セル情報管理部150の近隣セル情報通知部151に通知する。
近隣セル情報通知部151は、隣接基地局監視部130から通知を受けると、新たに検出された基地局装置のセルに隣接する自局のセルを近隣セル情報112から抽出して近隣局情報通知メッセージを生成し、生成された近隣局情報通知メッセージを、新たに検出された基地局装置へ送信させる。このように、基地局装置を新たに検出することを契機として近隣局情報通知メッセージを送信することにより、基地局装置の増設時に隣接する基地局装置の近隣セル情報を自動的に更新することが可能になっている。
メッセージ送受信部140は、図1に示した基地局装置#2に相当する基地局装置102等との間で、近隣セル情報の更新に関連する各種メッセージの送受信を行う。例えば、メッセージ送受信部140は、近隣セル情報通知部151によって生成された近隣局情報通知メッセージを指定された基地局装置へ送信する。また、メッセージ送受信部140は、他の基地局装置から近隣局情報通知メッセージを受信すると、その近隣局情報通知メッセージを近隣セル情報管理部150の近隣セル情報更新部153へ転送して、近隣セル情報112の更新を行わせる。
近隣セル情報管理部150は、近隣セル情報112の管理を行う処理部であり、近隣セル情報通知部151と、近隣セル情報要求部152と、近隣セル情報更新部153とを有する。近隣セル情報通知部151は、上述したように、隣接基地局監視部130から新たな基地局装置の検出に関する通知を受けた場合に、その基地局装置のセルに隣接する自局のセルを近隣セル情報112から抽出して近隣局情報通知メッセージを生成する。
また、近隣セル情報通知部151は、近隣セル情報112を更新した旨の通知を保守運用部120から受けた場合に、隣接基地局情報111に登録されている各基地局装置を対象として、近隣局情報通知メッセージを生成し、生成された各近隣局情報通知メッセージを対応する基地局装置へ送信させる。このように、近隣セル情報112の更新を契機として隣接する全ての基地局装置へ向けて近隣局情報通知メッセージを送信することにより、自局における近隣セル情報112の更新内容を他の基地局装置に自動的に反映させることが可能になっている。
また、近隣セル情報通知部151は、近隣局情報通知メッセージの送信を要求する近隣局情報要求メッセージがメッセージ送受信部140にて受信された場合に、送信元の基地局装置のセルに隣接する自局のセルを近隣セル情報112から抽出して近隣局情報通知メッセージを生成し、生成された近隣局情報通知メッセージを近隣局情報要求メッセージの送信元の基地局装置へ送信させる。このように近隣局情報要求メッセージに対応して近隣局情報通知メッセージを送信することにより、任意のタイミングで近隣セル情報112の自動更新を行うことが可能になっている。
近隣局情報通知メッセージのフォーマットの一例を図7に示す。この例では、近隣局情報通知メッセージには、対象セル数と、対象セル数分の対象セルリストが含まれる。そして、各対象セルリストには、送信先の基地局装置におけるセルの識別番号である対象セル番号と、そのセルに隣接する自局のセルの数である近隣セルリスト数と、近隣セルリスト数分の近隣セルリストが含まれる。そして、各近隣セルリストには、対象セルに設定されているセルに隣接する自局のセルの識別番号である近隣セル番号と、その自局のセルの制御に必要なトランスポート情報やMeasurement情報等のセル情報が含まれる。
近隣局情報通知メッセージの具体例を図8に示す。この例に示す近隣局情報通知メッセージ21は、図1において示したものをより詳細に表したものである。なお、ここで、自局のセルの識別番号だけでなく、セル情報も含めて送信しているのは、ハンドオーバの制御を行うには、セルの識別番号だけでは十分でなく、トランスポート情報やMeasurement情報等も必要になるためである。
近隣セル情報要求部152は、近隣局情報要求メッセージを生成し、他の基地局装置へ送信させる。例えば、近隣セル情報要求部152は、近隣セル情報112を更新した旨の通知を保守運用部120から受けた場合に、隣接基地局情報111に登録されている各基地局装置を対象として、近隣局情報要求メッセージを生成し、生成された各近隣局情報要求メッセージを対応する基地局装置へ送信させる。このように、近隣セル情報112の更新を契機として隣接する全ての基地局装置へ向けて近隣局情報要求メッセージを送信することにより、保守運用局200からのコマンド等によって近隣セル情報の一部が誤って削除されることがあっても、他の基地局装置から送信される近隣局情報通知メッセージに基づいて近隣セル情報112が適切に修復される。
近隣セル情報更新部153は、メッセージ送受信部140において受信された近隣局情報通知メッセージに基づいて、近隣セル情報112と隣接局セル情報114を更新する。具体的には、近隣セル情報更新部153は、近隣局情報通知メッセージから自局のセルと送信元のセルの組合せを抽出し、近隣セル情報112に登録されていない組合せがあれば、その組合せを近隣セル情報112に登録し、その組合せに対応するセル情報を隣接局セル情報114に登録する。
次に、図2に示した近隣セル情報管理部150の動作について説明する。図9は、近隣セル情報通知部151による近隣局情報通知メッセージ生成処理の処理手順を示すフローチャートである。図9に示すように、近隣セル情報通知部151は、対象の基地局装置のセルを近隣セル情報112から抽出し(ステップS101)、抽出したセルに隣接する自局のセルを近隣セル情報112から取得する(ステップS102)。そして、近隣セル情報通知部151は、取得した自局のセルのセル情報を自局セル情報113から取得し(ステップS103)、これらの情報を基にして近隣局情報通知メッセージを編集する(ステップS104)。
図10は、近隣セル情報更新部153による近隣セル情報更新処理の処理手順を示すフローチャートである。図10に示すように、近隣セル情報更新部153は、受信された近隣局情報通知メッセージから自局のセルと隣接局のセルの組合せを1つ取得する(ステップS201)。そして、自局のセルと隣接局のセルの組合せを取得できた場合は(ステップS202否定)、近隣セル情報更新部153は、その組合せが近隣セル情報112に登録されているか確認する(ステップS203)。
そして、近隣セル情報112に登録されていなかった場合は(ステップS204否定)、近隣セル情報更新部153は、その組合せを近隣セル情報112に登録し(ステップS205)、さらに、その組合せに含まれる隣接局のセルと対応付けて近隣局情報通知メッセージに設定されているセル情報を隣接局セル情報114に登録する(ステップS206)。一方、近隣セル情報112に登録済であった場合は(ステップS204肯定)、近隣セル情報112と隣接局セル情報114の更新は行われない。
以上の手順が繰り返し実行され、受信された近隣局情報通知メッセージから自局のセルと隣接局のセルの組合せを全て取得済みとなった場合に(ステップS202肯定)、近隣セル情報更新部153は、近隣セル情報更新処理を完了する。
次に、基地局装置間の情報のやりとりについて具体例を示して説明する。図11は、基地局装置#1と基地局装置#2に隣接する位置に基地局装置#3が新たに増設された場合の動作を示すシーケンス図である。
基地局装置#3の増設に際して、保守運用局200から送信されるコマンド等によって基地局装置#1と基地局装置#2の隣接基地局情報111に基地局装置#3の情報が登録される(ステップS301、ステップS302)。また、局データ300の投入等によって基地局装置#3の記憶部110に隣接基地局情報111、近隣セル情報112、自局セル情報113および隣接局セル情報114が記憶される(ステップS303)。これらの情報には、基地局装置#1や基地局装置#2に関する情報が予め適切に設定される。
そして、基地局装置#3が立ち上げられると(ステップS304)、基地局装置#1と基地局装置#3の間、および、基地局装置#2と基地局装置#3の間にX2インターフェースを用いてSCTP(Stream Control Transmission Protocol)コネクションが確立される(ステップS305、ステップS306)。
SCTPコネクションの確立により、基地局装置#1の隣接基地局監視部130において基地局装置#3が検出され(ステップS307)、隣接基地局監視部130からの通知を契機として、近隣セル情報通知部151において基地局装置#3を対象とする近隣局情報通知メッセージ生成処理が実行されるが(ステップS308)、この時点では基地局装置#3のセルに関する情報は近隣セル情報112に含まれないため、近隣局情報通知メッセージは作成されない。
同様に、SCTPコネクションの確立により、基地局装置#2の隣接基地局監視部130において基地局装置#3が検出され(ステップS309)、隣接基地局監視部130からの通知を契機として、近隣セル情報通知部151において基地局装置#3を対象とする近隣局情報通知メッセージ生成処理が実行されるが(ステップS310)、この時点では基地局装置#3のセルに関する情報は近隣セル情報112に含まれないため、近隣局情報通知メッセージは作成されない。
また、SCTPコネクションの確立により、基地局装置#3の隣接基地局監視部130において基地局装置#1および基地局装置#2が検出される(ステップS311)。そして、隣接基地局監視部130から基地局装置#1の検出を通知されたことを契機として、近隣セル情報通知部151において基地局装置#1を対象とする近隣局情報通知メッセージ生成処理が実行される(ステップS312)。基地局装置#3の近隣セル情報112には基地局装置#1のセルに関する情報も含まれているため、近隣局情報通知メッセージは正常に生成され、基地局装置#1へ送信される(ステップS313)。そして、基地局装置#1の近隣セル情報更新部153によって近隣セル情報更新処理が実行され、近隣セル情報112および隣接局セル情報114に基地局装置#3のセルに関する情報が登録される(ステップS314)。
同様に、隣接基地局監視部130から基地局装置#2の検出を通知されたことを契機として、近隣セル情報通知部151において基地局装置#2を対象とする近隣局情報通知メッセージ生成処理が実行される(ステップS315)。基地局装置#3の近隣セル情報112には基地局装置#2のセルに関する情報も含まれているため、近隣局情報通知メッセージは正常に生成され、基地局装置#2へ送信される(ステップS316)。そして、基地局装置#2の近隣セル情報更新部153によって近隣セル情報更新処理が実行され、近隣セル情報112および隣接局セル情報114に基地局装置#3のセルに関する情報が登録される(ステップS317)。
そして、基地局装置#1および基地局装置#2から基地局装置#3に対して、近隣セル情報更新処理が正常に完了したことを示す近隣セル更新完了通知が応答される(ステップS318、ステップS319)。その後、基地局装置#1および基地局装置#2は、必要に応じて、自局のセルに在圏している移動機に報知している周辺セルの情報の更新を行う(ステップS320、ステップS321)。
図12は、基地局装置#3の近隣セル情報が変更された場合の動作を示すシーケンス図である。なお、ここでは、基地局装置#3の隣接基地局情報111には、基地局装置#1と基地局装置#2の情報のみが登録されているものとする。
保守運用局200から送信されたコマンドや投入された局データ300によって基地局装置#3の近隣セル情報112が変更されると(ステップS401)、保守運用部120の通知を契機として、近隣セル情報通知部151は、隣接基地局情報111を参照して、まず、基地局装置#1を対象とする近隣局情報通知メッセージ生成処理を実行する(ステップS402)。生成された近隣局情報通知メッセージは、基地局装置#1へ送信される(ステップS403)。そして、基地局装置#1の近隣セル情報更新部153によって近隣セル情報更新処理が実行され、近隣セル情報112および隣接局セル情報114に基地局装置#3のセルに関する情報が登録される(ステップS404)。
続いて、近隣セル情報通知部151は、隣接基地局情報111を参照して、基地局装置#2を対象とする近隣局情報通知メッセージ生成処理を実行する(ステップS405)。生成された近隣局情報通知メッセージは、基地局装置#2へ送信される(ステップS406)。そして、基地局装置#2の近隣セル情報更新部153によって近隣セル情報更新処理が実行され、近隣セル情報112および隣接局セル情報114に基地局装置#3のセルに関する情報が登録される(ステップS407)。
そして、基地局装置#1および基地局装置#2から基地局装置#3に対して、近隣セル情報更新処理が正常に完了したことを示す近隣セル更新完了通知が応答される(ステップS408、ステップS409)。
また、保守運用部120の通知を契機として、近隣セル情報要求部152は、隣接基地局情報111を参照して、基地局装置#1を対象とする近隣局情報要求メッセージと基地局装置#2を対象とする近隣局情報要求メッセージを生成し、これらを対象の基地局装置へ送信させる(ステップS410、ステップS411)。
近隣局情報要求メッセージの受信を契機として、基地局装置#1の近隣セル情報通知部151は、基地局装置#3を対象とする近隣局情報通知メッセージ生成処理を実行し(ステップS412)、近隣局情報通知メッセージを基地局装置#3へ送信させる(ステップS413)。そして、基地局装置#3の近隣セル情報更新部153によって近隣セル情報更新処理が実行され、近隣セル情報112および隣接局セル情報114に基地局装置#1のセルに関する情報が登録される(ステップS414)。そして、基地局装置#3から基地局装置#1へ近隣セル更新完了通知が応答される(ステップS415)。
同様に、近隣局情報要求メッセージの受信を契機として、基地局装置#2の近隣セル情報通知部151は、基地局装置#3を対象とする近隣局情報通知メッセージ生成処理を実行し(ステップS416)、近隣局情報通知メッセージを基地局装置#3へ送信させる(ステップS417)。そして、基地局装置#3の近隣セル情報更新部153によって近隣セル情報更新処理が実行され、近隣セル情報112および隣接局セル情報114に基地局装置#2のセルに関する情報が登録される(ステップS418)。そして、基地局装置#3から基地局装置#2へ近隣セル更新完了通知が応答される(ステップS419)。
その後、基地局装置#1、基地局装置#2および基地局装置#3は、必要に応じて、自局のセルに在圏している移動機に報知している周辺セルの情報の更新を行う(ステップS420、ステップS421、ステップS422)。
なお、図2に示した本実施例に係る基地局装置101の構成は、要旨を逸脱しない範囲で種々に変更することができる。例えば、基地局装置101の近隣セル情報管理部150の機能をソフトウェアとして実装し、これをCPU(Central Processing Unit)に実行させることにより、基地局装置101と同等の機能を実現することもできる。以下に、近隣セル情報管理部150の機能をソフトウェアとして実装した場合の基地局装置の構成の一例を示す。
図13は、近隣セル情報管理プログラム1061を実行する場合の基地局装置の構成を示す機能ブロック図である。図13に示す基地局装置1000は、各種演算処理を実行するCPU1010と、保守要員等からのデータの入力を受け付ける入力装置1020と、記録媒体から局データ300等を読み取る媒体読取り装置1030と、ネットワークを介して他の基地局装置等との間でデータの授受を行うネットワークインターフェース装置1040と、各種情報を一時記憶するRAM(Random Access Memory)1050と、フラッシュメモリ等の不揮発メモリ1060とをバス1070で接続して構成される。
そして、不揮発メモリ1060には、図2に示した近隣セル情報管理部150と同様の機能を有する近隣セル情報管理プログラム1061と、図2に示した記憶部110に記憶される各種データに対応する近隣セル情報管理用データ1062とが記憶される。なお、近隣セル情報管理用データ1062を、適宜分散させ、ネットワークを介して接続された他のコンピュータに記憶させておくこともできる。
そして、CPU1010が近隣セル情報管理プログラム1061を不揮発メモリ1060から読み出してRAM1050に展開することにより、近隣セル情報管理プログラム1061は、近隣セル情報管理プロセス1051として機能するようになる。そして、近隣セル情報管理プロセス1051は、近隣セル情報管理用データ1062から読み出した情報等を適宜RAM1050上の自身に割り当てられた領域に展開し、この展開したデータ等に基づいて各種データ処理を実行する。
なお、上記の近隣セル情報管理プログラム1061は、必ずしも不揮発メモリ1060に格納されている必要はなく、CD−ROM等の記憶媒体に記憶されたこのプログラムを、基地局装置1000が読み出して実行するようにしてもよい。また、公衆回線、インターネット、LAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)等を介して基地局装置1000に接続される他のコンピュータ(またはサーバ)等にこのプログラムを記憶させておき、基地局装置1000がこれらからプログラムを読み出して実行するようにしてもよい。
上述してきたように、本実施例では、必要が生じた場合にのみ、基地局同士の自律動作によって近隣セル情報の更新が自動的に実行されるように構成したので、上位装置や回線に負荷をかけることなく、近隣セル情報の維持管理に要する工数を低減させることができる。
以上の各実施例を含む実施形態に関し、さらに以下の付記を開示する。
(付記1)自局のセルに隣接するセルのリストを自局のセルごとに記憶する近隣セル情報記憶手段と、
前記近隣セル情報記憶手段から所定の基地局装置のセルと前記所定の基地局装置のセルに隣接する自局のセルの組合せを抽出して、抽出された組合せを含む通知メッセージを生成し、該通知メッセージを前記所定の基地局装置へ送信させる通知手段と
を備えることを特徴とする基地局装置。
(付記2)ハンドオーバを制御するための制御情報を自局のセルごとに記憶する自局セル情報記憶手段をさらに備え、
前記通知手段は、前記組合せに含まれる自局のセルに対応する前記制御情報を前記自局セル情報記憶手段から取得し、前記通知メッセージに含ませることを特徴とする付記1に記載の基地局装置。
(付記3)前記通知手段は、基地局装置間で制御情報をやりとりするための回線において他の基地局装置との接続が新たに検出された場合に、該他の基地局装置を前記所定の基地局装置として、前記通知メッセージを生成することを特徴とする付記1または2に記載の基地局装置。
(付記4)隣接する基地局装置の一覧を記憶する隣接基地局情報記憶手段をさらに備え、
前記通知手段は、前記近隣セル情報記憶手段の内容が変更された場合に、前記隣接基地局情報記憶手段に記憶されている各基地局装置を前記所定の基地局装置として、前記通知メッセージを生成することを特徴とする付記1〜3のいずれか1つに記載の基地局装置。
(付記5)前記近隣セル情報記憶手段の内容が変更された場合に、前記隣接基地局情報記憶手段に記憶されている各基地局装置に対して、前記通知メッセージの送信を要求する要求メッセージを送信する要求手段をさらに備えることを特徴とする付記4に記載の基地局装置。
(付記6)前記通知手段は、前記通知メッセージの送信を要求する要求メッセージが受信された場合に、該要求メッセージの送信元の基地局装置を前記所定の基地局装置として、前記通知メッセージを生成することを特徴とする付記1〜5のいずれか1つに記載の基地局装置。
(付記7)前記通知メッセージが他の基地局装置から送信された場合に、該通知メッセージに含まれる組合せのうち、前記近隣セル情報記憶手段に記憶されていない組合せを前記近隣セル情報記憶手段に記憶させる近隣セル情報更新手段をさらに備えることを特徴とする付記1〜6のいずれか1つに記載の基地局装置。
(付記8)自局のセルに隣接するセルのリストを自局のセルごとに記憶する近隣セル情報記憶手段と、
他の基地局装置から、該他の基地局装置のセルと、該他の基地局装置のセルに隣接する当該の基地局装置のセルの組合せを含む通知メッセージが送信された場合に、該通知メッセージに含まれる組合せのうち、前記近隣セル情報記憶手段に記憶されていない組合せを前記近隣セル情報記憶手段に記憶させる近隣セル情報更新手段と
を備えることを特徴とする基地局装置。
(付記9)自局のセルに隣接するセルのリストを自局のセルごとに記憶する近隣セル情報記憶手段を備える基地局装置において実行される近隣セル情報管理プログラムであって、
前記近隣セル情報記憶手段から所定の基地局装置のセルと前記所定の基地局装置のセルに隣接する自局のセルの組合せを抽出して、抽出された組合せを含む通知メッセージを生成し、該通知メッセージを前記所定の基地局装置へ送信させる通知手順
をプロセッサに実行させることを特徴とする近隣セル情報管理プログラム。
(付記10)前記基地局装置は、ハンドオーバを制御するための制御情報を自局のセルごとに記憶する自局セル情報記憶手段をさらに備え、
前記通知手順は、前記組合せに含まれる自局のセルに対応する前記制御情報を前記自局セル情報記憶手段から取得し、前記通知メッセージに含ませることを特徴とする付記9に記載の近隣セル情報管理プログラム。
(付記11)前記通知手順は、基地局装置間で制御情報をやりとりするための回線において他の基地局装置との接続が新たに検出された場合に、該他の基地局装置を前記所定の基地局装置として、前記通知メッセージを生成することを特徴とする付記9または10に記載の近隣セル情報管理プログラム。
(付記12)前記基地局装置は、隣接する基地局装置の一覧を記憶する隣接基地局情報記憶手段をさらに備え、
前記通知手順は、前記近隣セル情報記憶手段の内容が変更された場合に、前記隣接基地局情報記憶手段に記憶されている各基地局装置を前記所定の基地局装置として、前記通知メッセージを生成することを特徴とする付記9〜11のいずれか1つに記載の近隣セル情報管理プログラム。
(付記13)前記近隣セル情報記憶手段の内容が変更された場合に、前記隣接基地局情報記憶手段に記憶されている各基地局装置に対して、前記通知メッセージの送信を要求する要求メッセージを送信する要求手順をさらにプロセッサに実行させることを特徴とする付記12に記載の近隣セル情報管理プログラム。
(付記14)前記通知手順は、前記通知メッセージの送信を要求する要求メッセージが受信された場合に、該要求メッセージの送信元の基地局装置を前記所定の基地局装置として、前記通知メッセージを生成することを特徴とする付記9〜13のいずれか1つに記載の近隣セル情報管理プログラム。
(付記15)前記通知メッセージが他の基地局装置から送信された場合に、該通知メッセージに含まれる組合せのうち、前記近隣セル情報記憶手段に記憶されていない組合せを前記近隣セル情報記憶手段に記憶させる近隣セル情報更新手順をさらにプロセッサに実行させることを特徴とする付記9〜14のいずれか1つに記載の近隣セル情報管理プログラム。
(付記16)自局のセルに隣接するセルのリストを自局のセルごとに記憶する近隣セル情報記憶手段を備える基地局装置において実行される近隣セル情報管理プログラムであって、
他の基地局装置から、該他の基地局装置のセルと、該他の基地局装置のセルに隣接する当該の基地局装置のセルの組合せを含む通知メッセージが送信された場合に、該通知メッセージに含まれる組合せのうち、前記近隣セル情報記憶手段に記憶されていない組合せを前記近隣セル情報記憶手段に記憶させる近隣セル情報更新手順
をプロセッサに実行させることを特徴とする近隣セル情報管理プログラム。
(付記17)自局のセルに隣接するセルのリストを自局のセルごとに記憶する第1の近隣セル情報記憶手段を備える第1の基地局装置と、自局のセルに隣接するセルのリストを自局のセルごとに記憶する第2の近隣セル情報記憶手段を備える第2の基地局装置とによって実行される近隣セル情報管理方法であって、
前記第1の基地局装置が、前記第1の近隣セル情報記憶手段から前記第2の基地局装置のセルと前記第2の基地局装置のセルに隣接する自局のセルの組合せを抽出して、抽出された組合せを含む通知メッセージを生成し、該通知メッセージを前記第2の基地局装置へ送信する通知工程と、
前記第2の基地局装置が、前記通知メッセージに含まれる組合せのうち、前記第2の近隣セル情報記憶手段に記憶されていない組合せを前記第2の近隣セル情報記憶手段に記憶させる近隣セル情報更新工程と
を含むことを特徴とする近隣セル情報管理方法。
(付記18)前記第1の基地局装置は、ハンドオーバを制御するための制御情報を自局のセルごとに記憶する自局セル情報記憶手段をさらに備え、
前記第1の基地局装置は、前記通知工程において、前記組合せに含まれる自局のセルに対応する前記制御情報を前記自局セル情報記憶手段から取得し、前記通知メッセージに含ませることを特徴とする付記17に記載の近隣セル情報管理方法。
(付記19)前記通知工程は、基地局装置間で制御情報をやりとりするための回線において前記第2の基地局装置との接続が新たに検出された場合に、前記通知メッセージを生成することを特徴とする付記17または18に記載の近隣セル情報管理方法。
(付記20)前記通知工程は、前記第1の近隣セル情報記憶手段の内容が変更された場合に、前記通知メッセージを生成することを特徴とする付記17〜19のいずれか1つに記載の近隣セル情報管理方法。
(付記21)前記第1の近隣セル情報記憶手段の内容が変更された場合に、前記第2の基地局装置に対して、前記通知メッセージの送信を要求する要求メッセージを送信する要求工程をさらに含むことを特徴とする付記17〜20のいずれか1つに記載の近隣セル情報管理方法。
(付記22)前記通知工程は、前記通知メッセージの送信を要求する要求メッセージが前記第2の基地局装置から受信された場合に、前記通知メッセージを生成することを特徴とする付記17〜21のいずれか1つに記載の近隣セル情報管理方法。
本実施例に係る近隣セル情報更新方法の概要について説明するための図である。 本実施例に係る基地局装置の構成を示す機能ブロック図である。 隣接基地局情報のデータ構成の一例を示す図である。 近隣セル情報のデータ構成の一例を示す図である。 自局セル情報のデータ構成の一例を示す図である。 隣接局セル情報のデータ構成の一例を示す図である。 近隣局情報通知メッセージのフォーマットの一例を示す図である。 近隣局情報通知メッセージの一例を示す図である。 近隣局情報通知メッセージ生成処理の処理手順を示すフローチャートである。 近隣セル情報更新処理の処理手順を示すフローチャートである。 基地局装置#3が増設された場合の動作を示すシーケンス図である。 基地局装置#3の近隣セル情報が変更された場合の動作を示すシーケンス図である。 近隣セル情報管理プログラムを実行する場合の基地局装置の構成を示す機能ブロック図である。
符号の説明
11〜13 近隣セル情報
21、22 近隣局情報通知メッセージ
101、102 基地局装置
110 記憶部
111 隣接基地局情報
112 近隣セル情報
113 自局セル情報
114 隣接局セル情報
120 保守運用部
130 隣接基地局監視部
140 メッセージ送受信部
150 近隣セル情報管理部
151 近隣セル情報通知部
152 近隣セル情報要求部
153 近隣セル情報更新部
200 保守運用局
300 局データ
1000 基地局装置
1010 CPU
1020 入力装置
1030 媒体読取り装置
1040 ネットワークインターフェース装置
1050 RAM
1051 近隣セル情報管理プロセス
1060 不揮発メモリ
1061 近隣セル情報管理プログラム
1062 近隣セル情報管理用データ
1070 バス

Claims (10)

  1. 自局のセルに隣接するセルのリストを自局のセルごとに記憶する近隣セル情報記憶手段と、
    前記近隣セル情報記憶手段から所定の基地局装置のセルと前記所定の基地局装置のセルに隣接する自局のセルの組合せを抽出して、抽出された組合せを含む通知メッセージを生成し、該通知メッセージを前記所定の基地局装置へ送信させる通知手段と
    を備えることを特徴とする基地局装置。
  2. ハンドオーバを制御するための制御情報を自局のセルごとに記憶する自局セル情報記憶手段をさらに備え、
    前記通知手段は、前記組合せに含まれる自局のセルに対応する前記制御情報を前記自局セル情報記憶手段から取得し、前記通知メッセージに含ませることを特徴とする請求項1に記載の基地局装置。
  3. 前記通知手段は、基地局装置間で制御情報をやりとりするための回線において他の基地局装置との接続が新たに検出された場合に、該他の基地局装置を前記所定の基地局装置として、前記通知メッセージを生成することを特徴とする請求項1または2に記載の基地局装置。
  4. 隣接する基地局装置の一覧を記憶する隣接基地局情報記憶手段をさらに備え、
    前記通知手段は、前記近隣セル情報記憶手段の内容が変更された場合に、前記隣接基地局情報記憶手段に記憶されている各基地局装置を前記所定の基地局装置として、前記通知メッセージを生成することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の基地局装置。
  5. 前記近隣セル情報記憶手段の内容が変更された場合に、前記隣接基地局情報記憶手段に記憶されている各基地局装置に対して、前記通知メッセージの送信を要求する要求メッセージを送信する要求手段をさらに備えることを特徴とする請求項4に記載の基地局装置。
  6. 前記通知手段は、前記通知メッセージの送信を要求する要求メッセージが受信された場合に、該要求メッセージの送信元の基地局装置を前記所定の基地局装置として、前記通知メッセージを生成することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1つに記載の基地局装置。
  7. 前記通知メッセージが他の基地局装置から送信された場合に、該通知メッセージに含まれる組合せのうち、前記近隣セル情報記憶手段に記憶されていない組合せを前記近隣セル情報記憶手段に記憶させる近隣セル情報更新手段をさらに備えることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1つに記載の基地局装置。
  8. 自局のセルに隣接するセルのリストを自局のセルごとに記憶する近隣セル情報記憶手段と、
    他の基地局装置から、該他の基地局装置のセルと、該他の基地局装置のセルに隣接する当該の基地局装置のセルの組合せを含む通知メッセージが送信された場合に、該通知メッセージに含まれる組合せのうち、前記近隣セル情報記憶手段に記憶されていない組合せを前記近隣セル情報記憶手段に記憶させる近隣セル情報更新手段と
    を備えることを特徴とする基地局装置。
  9. 自局のセルに隣接するセルのリストを自局のセルごとに記憶する近隣セル情報記憶手段を備える基地局装置において実行される近隣セル情報管理プログラムであって、
    前記近隣セル情報記憶手段から所定の基地局装置のセルと前記所定の基地局装置のセルに隣接する自局のセルの組合せを抽出して、抽出された組合せを含む通知メッセージを生成し、該通知メッセージを前記所定の基地局装置へ送信させる通知手順
    をプロセッサに実行させることを特徴とする近隣セル情報管理プログラム。
  10. 自局のセルに隣接するセルのリストを自局のセルごとに記憶する第1の近隣セル情報記憶手段を備える第1の基地局装置と、自局のセルに隣接するセルのリストを自局のセルごとに記憶する第2の近隣セル情報記憶手段を備える第2の基地局装置とによって実行される近隣セル情報管理方法であって、
    前記第1の基地局装置が、前記第1の近隣セル情報記憶手段から前記第2の基地局装置のセルと前記第2の基地局装置のセルに隣接する自局のセルの組合せを抽出して、抽出された組合せを含む通知メッセージを生成し、該通知メッセージを前記第2の基地局装置へ送信する通知工程と、
    前記第2の基地局装置が、前記通知メッセージに含まれる組合せのうち、前記第2の近隣セル情報記憶手段に記憶されていない組合せを前記第2の近隣セル情報記憶手段に記憶させる近隣セル情報更新工程と
    を含むことを特徴とする近隣セル情報管理方法。
JP2008121627A 2008-05-07 2008-05-07 基地局装置、近隣セル情報管理プログラムおよび近隣セル情報管理方法 Expired - Fee Related JP5131018B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008121627A JP5131018B2 (ja) 2008-05-07 2008-05-07 基地局装置、近隣セル情報管理プログラムおよび近隣セル情報管理方法
US12/320,255 US8391867B2 (en) 2008-05-07 2009-01-22 Base station apparatus and neighboring cell information management method
EP09151335A EP2117268A3 (en) 2008-05-07 2009-01-26 Base station apparatus and neighboring cell information management method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008121627A JP5131018B2 (ja) 2008-05-07 2008-05-07 基地局装置、近隣セル情報管理プログラムおよび近隣セル情報管理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009272884A true JP2009272884A (ja) 2009-11-19
JP5131018B2 JP5131018B2 (ja) 2013-01-30

Family

ID=40972944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008121627A Expired - Fee Related JP5131018B2 (ja) 2008-05-07 2008-05-07 基地局装置、近隣セル情報管理プログラムおよび近隣セル情報管理方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8391867B2 (ja)
EP (1) EP2117268A3 (ja)
JP (1) JP5131018B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011004101A (ja) * 2009-06-18 2011-01-06 Fujitsu Ltd 無線通信システム、基地局装置、端末装置、及び無線通信システムにおける通信リンク設定方法
JP2013090040A (ja) * 2011-10-14 2013-05-13 Kddi Corp 無線制御装置、無線制御方法、及びプログラム
WO2013108346A1 (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 日本電気株式会社 基地局、通信システム、通信方法、およびプログラムの記録媒体

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010083659A1 (en) * 2009-01-24 2010-07-29 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and apparatus of communication
JP5331871B2 (ja) * 2009-02-25 2013-10-30 京セラ株式会社 無線通信システム、無線基地局及び閉塞制御方法
WO2012032886A1 (ja) * 2010-09-08 2012-03-15 日本電気株式会社 無線通信システム、隣接セルリスト最適化システム、基地局、および隣接セルリスト更新方法
US9819548B2 (en) * 2013-01-25 2017-11-14 Cisco Technology, Inc. Shared information distribution in a computer network
WO2014117346A1 (zh) * 2013-01-30 2014-08-07 华为技术有限公司 一种x2配置的自动删除方法、基站和网络系统
CN110621021A (zh) * 2013-08-02 2019-12-27 富士通互联科技有限公司 无线通信方法、基站以及无线通信系统
WO2015038097A1 (en) * 2013-09-10 2015-03-19 Hitachi, Ltd. Mobile and base station grouping in heterogeneous networks
US20220361066A1 (en) * 2021-05-05 2022-11-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Inference based neighbor relation configuration

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11215552A (ja) * 1998-01-28 1999-08-06 Ntt Mobil Commun Network Inc 移動通信システムおよび無線ゾーン構成方法
JP2002209275A (ja) * 2000-11-13 2002-07-26 Ntt Docomo Inc 移動通信システムおよび移動通信システムにおける分散型報知情報制御方法
JP2005142967A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Ntt Docomo Inc 拡散符号の割当方法、無線基地局、及び移動局
WO2005125249A1 (ja) * 2004-06-18 2005-12-29 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 自律的セル形成方法
JP2007116392A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Ntt Docomo Inc 基地局装置、移動局装置、無線通信用パラメータ更新方法
JP2007312037A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Ntt Docomo Inc 基地局、制御局、及び通信方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6125280A (en) 1998-03-19 2000-09-26 Lucent Technologies Inc. Automatic neighbor identification in a cellular system
US6201969B1 (en) 1998-06-02 2001-03-13 Lucent Technologies Inc. Control of handoff in CDMA cellular systems
SG112814A1 (en) 2000-11-13 2005-07-28 Ntt Docomo Inc Mobile communication system and distributed broadcast information control method in mobile communication system
JP4370076B2 (ja) * 2002-04-22 2009-11-25 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ セルエリア形成制御方法、制御装置、セルエリア形成制御プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP4682969B2 (ja) 2006-11-15 2011-05-11 パナソニック株式会社 送風ファン装置
US8165590B2 (en) * 2007-08-13 2012-04-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Neighbor cell relation list initialization

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11215552A (ja) * 1998-01-28 1999-08-06 Ntt Mobil Commun Network Inc 移動通信システムおよび無線ゾーン構成方法
JP2002209275A (ja) * 2000-11-13 2002-07-26 Ntt Docomo Inc 移動通信システムおよび移動通信システムにおける分散型報知情報制御方法
JP2005142967A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Ntt Docomo Inc 拡散符号の割当方法、無線基地局、及び移動局
WO2005125249A1 (ja) * 2004-06-18 2005-12-29 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 自律的セル形成方法
JP2007116392A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Ntt Docomo Inc 基地局装置、移動局装置、無線通信用パラメータ更新方法
JP2007312037A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Ntt Docomo Inc 基地局、制御局、及び通信方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011004101A (ja) * 2009-06-18 2011-01-06 Fujitsu Ltd 無線通信システム、基地局装置、端末装置、及び無線通信システムにおける通信リンク設定方法
JP2013090040A (ja) * 2011-10-14 2013-05-13 Kddi Corp 無線制御装置、無線制御方法、及びプログラム
WO2013108346A1 (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 日本電気株式会社 基地局、通信システム、通信方法、およびプログラムの記録媒体
JPWO2013108346A1 (ja) * 2012-01-16 2015-05-11 日本電気株式会社 基地局、通信システム、通信方法、およびプログラム
RU2570350C1 (ru) * 2012-01-16 2015-12-10 Нек Корпорейшн Базовая станция, система связи, способ связи и носитель для записи программы

Also Published As

Publication number Publication date
US8391867B2 (en) 2013-03-05
JP5131018B2 (ja) 2013-01-30
US20090280811A1 (en) 2009-11-12
EP2117268A3 (en) 2009-12-09
EP2117268A2 (en) 2009-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5131018B2 (ja) 基地局装置、近隣セル情報管理プログラムおよび近隣セル情報管理方法
CN104579889A (zh) 一种用于调用网络功能的方法及装置
EP3930369A1 (en) Pci conflict detection and optimization method, device and system
CN108156639A (zh) 语音业务在切换后返回长期演进网络的方法及装置
CN113068183A (zh) 一种安全密钥的更新方法及装置
US9055490B2 (en) Radio communication system, base station apparatus and handover control method used therefor, and storage medium having program of handover control stored thereon
EP3429247A1 (en) Identification information provision system, identification information provision device, identification information provision program, and identification information provision method
CN108449802B (zh) 一种Mesh连接方法和装置
JP5282521B2 (ja) 通信制御装置、通信制御方法、及び通信制御プログラム
JP2011124629A (ja) スケジュール情報共有システム、スケジュール情報共有方法、通信端末、及びプログラム
CN111478787A (zh) 一种ap重启的方法、一种管理设备
CN112822729A (zh) 一种边缘业务切换方法和边缘管理系统
CN109756918B (zh) 数据备份方法、装置、计算机设备和存储介质
CN104025663B (zh) 基站、通信系统、通信方法和存储介质
JP6950048B2 (ja) 通信システム
US20230125376A1 (en) Selection Method of dangerous Bluetooth Device based on connection with Bluetooth Device
JP4525542B2 (ja) 加入者データ無線書込システム及び方法
CN111294739B (zh) 无线宽带集群的组呼信息变更方法、装置和系统
US20170123847A1 (en) Control node, node creation system and node creation method
JP4793574B2 (ja) 伝送路資源利用装置および伝送路制御方法
CN109783136B (zh) 一种配置更新方法、装置、设备和存储介质
EP3493588A1 (en) Terminal management device, correspondent device, mobile communication control system, mobile communication control method, and recording medium having terminal management program stored thereon
JP2009278588A (ja) 移動体通信システム、移動体端末、端末制御装置、移動体通信方法及びプログラム
CN103718608A (zh) 一种基站间的切换方法及相关装置
JPWO2015151208A1 (ja) ゲートウェイ装置および通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121009

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121022

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees