JP2009270916A - 臨界電流測定装置 - Google Patents
臨界電流測定装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009270916A JP2009270916A JP2008121249A JP2008121249A JP2009270916A JP 2009270916 A JP2009270916 A JP 2009270916A JP 2008121249 A JP2008121249 A JP 2008121249A JP 2008121249 A JP2008121249 A JP 2008121249A JP 2009270916 A JP2009270916 A JP 2009270916A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- current
- voltage
- electrodes
- tape
- oxide superconducting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 32
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 abstract description 17
- 230000006378 damage Effects 0.000 abstract description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 239000002887 superconductor Substances 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 2
- 241000954177 Bangana ariza Species 0.000 description 1
- 229910052693 Europium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052688 Gadolinium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052772 Samarium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002367 SrTiO Inorganic materials 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L calcium difluoride Chemical group [F-].[F-].[Ca+2] WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 229910000856 hastalloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007735 ion beam assisted deposition Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N yttrium atom Chemical compound [Y] VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021521 yttrium barium copper oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明に係る臨界電流測定装置1は、一対の電流電極11、12を有し、その一方と他方とが、テープ状の被測定物50に対して長手方向に所定の離間距離の地点で接触し、前記被測定物に定電流を供給する定電流供給部10と、前記電流電極の内側に配された一対の電圧電極21、22を有し、前記定電流に基づいて前記被測定物に発生する電圧を検出する電圧検出部20と、前記電圧及び前記定電流に基づいて前記被測定物の臨界電流を算出する演算部40と、を少なくとも備え、前記電流電極の外側に、一対の監視電圧用電極31、32が配されていることを特徴とする。
【選択図】図1
Description
前記特許文献1に記載の技術を応用し、Reel to Reelでテープを冷却容器に送りながら、四端子法で測定する方法として、例えば特許文献1、特許文献2に記載の技術がある。この方法を用いることによりテープの長さ制限が無くなり、連続的な臨界電流測定が可能となる。
本発明の請求項2に記載の臨界電流測定装置は、請求項1において、装置全体が樹脂からなる筐体内に配され、該筐体の内部が窒素ガスパージされていることを特徴とする。
この臨界電流測定装置1は、一対の電流電極11、12を有し、その一方(電流電極11)と他方(電流電極12)とが、テープ状の被測定物に対して長手方向に所定の離間距離の地点で接触し、前記被測定物に定電流を供給する定電流供給部10と、前記電流電極11、12の内側に配された一対の電圧電極21、22を有し、前記定電流に基づいて前記被測定物に発生する電圧を検出する電圧検出部20と、前記電圧及び前記定電流に基づいて前記被測定物の臨界電流を算出する駆動演算制御部40(演算部)と、を備える。
本発明では、電流電極11、12の外側に、一対の監視電圧用電極31、32を配して被測定物の電圧を監視している。これにより一対の電圧電極21、22よりも外側において超電導性が悪い部分(例えば、部分的な超電導層の結晶性の不均一性等により局所的に臨界電流値が低下し、電圧電極21、22間より先に電圧が発生する部分)があったときに、所定の電流値で超伝導電流を遮断することで、抵抗発生による被測定物の破壊を防ぐことができ、安定した測定が可能となる。
酸化物超電導テープ50は、例えば図2に示すように、テープ状の金属基板51と、該金属基板51の表面に成膜された中間層52と、該中間層52上に成膜されたキャップ層53と、該キャップ層53の表面に成膜された酸化物超電導薄膜54と、該酸化物超電導薄膜54上に成膜された銀コーティング層55と、から構成される。
中間層52はIBAD法によって形成する。この中間層52を形成する材料としては、YSZ、MgO、SrTiO3、Gd2Zr2O7等を挙げることができ、その他、パイロクロア構造、希土類−C構造、ペロブスカイト型構造又は蛍石型構造を有する適宜の化合物を用いることができるが、中でもYSZ又はGd2Zr2O7を用いることが好ましい。
酸化物超電導体膜54の材料としては、RE−123系酸化物超電導体(REBa2 Cu3O7−X:REはY、La、Nd、Sm、Eu、Gd等の希土類元素)を用いることができる。RE−123系酸化物として好ましいのは、Y123(YBa2Cu3O7−X :以下では「YBCO」という。)又はSm123(SmBa2Cu3O7−X 、以下では「SmBCO」という。)である。
駆動演算制御部40は送りリール2及び巻き取りリール3に信号を与え、送りリール2及び巻き取りリール3を回転させる。また、駆動演算制御部40は、送りリール2及び巻き取りリール3に信号を与えることにより、酸化物超電導テープ50に加わる張力を適宜調整することができる。
電流電極11、12は、その一方(電流電極11)と他方(電流電極12)とが、酸化物超電導テープ50に対して長手方向に所定の離間距離の地点で接触している。
電流電極11、12は、上部電流電極11a、12aと、下部電流電極11b、12bと、を備えており、図1に示すように上部電流電極11a、12aと下部電流電極11b、12bとで酸化物超電導テープ50を挟み込むような形になる。
電流源13は、酸化物超電導テープ50に一定値の電流を流すことができる。電流源13は、駆動演算制御部40に接続されており、電流源13より得られたデータは、駆動演算制御部40に送られる。
電圧電極21、22は、上部電圧電極21a、22aと、下部電圧電極21b、22bとを備えており、図に示すように上部電圧電極21a、22aと下部電圧電極21b、22bとで酸化物超電導テープ50を挟み込むような形になる。
電圧計23は、上部電圧電極21a及び下部電圧電極21bと、上部電圧電極21b及び下部電圧電極22bとの間の電位差を計測することができる。電圧計23は、駆動演算制御部40に接続されており、電圧計23より得られたデータは、駆動演算制御部40に送られる。
駆動演算制御部40は電流源13及び電圧計23と接続されているため、電流源13及び電圧計23で得られたデータから、さまざまな演算を行なうことができる。また、後述するように測定時において酸化物超電導テープ50の電圧を監視し、所定の電流値で超伝導電流を遮断するなどの制御も行う。
監視電圧用電極31、32は、上部監視電圧電極31a、32aと、下部監視電圧電極31b、32bとを備えており、図1に示すように上部監視電圧電極31a、32aと下部電圧電極31b、32bとで酸化物超電導テープ50を挟み込むような形になる。
監視電圧用電圧計33は、上部監視電圧電極31a及び下部監視電圧電極31bと、上部監視電圧電極32a及び上部監視電圧電極32bとの間の電位差を計測し、酸化物超電導テープ50の電圧を監視している。監視電圧用電圧計33は、駆動演算制御部40に接続されており、監視電圧用電圧計33より得られたデータは、駆動演算制御部40に送られる。
液体窒素等の冷却材6を用いて酸化物超電導テープ50を冷却する場合、空気中の湿気による水や氷に注意しなければならない。すなわち、空気中の湿気が氷、霜となって酸化物超電導テープ50に付くことにより、超電導層が分解されてしまい、臨界電流に大きな影響を与える。また、電極やリールに氷、霜が付着し、電極と酸化物超電導テープ50の間に氷が入り込むと、酸化物超電導テープ50を破壊する虞がある。
前記筐体7を構成する樹脂としては、特に限定されるものではないが、例えばアクリル板等が用いられる。
まず、一定長さの酸化物超電導テープ50を用意する。酸化物超電導テープ50を図1で示されるように配置する。これにより、酸化物超電導テープ50は、上部電流電極11aと下部電流電極11bとに挟まれる。また、酸化物超電導テープ50は、上部電圧電極21aと下部電圧電極21bとに挟まれる。さらに、酸化物超電導テープ50は、上部監視電圧電極31aと下部監視電圧電極31bとに挟まれる。
また、図1中の左側に位置する電極部でも酸化物超電導テープ50が上部電流電極12aと下部電流電極12bに挟まれ、かつ酸化物超電導テープ50が上部電圧電極22aと下部電圧電極22bとに挟まれる。さらに、酸化物超電導テープ50は、上部監視電圧電極32aと下部監視電圧電極32bとに挟まれる。
電流源13及び電圧計23より得られたデータは、演算部(駆動演算制御部)40へ送られる。そして、演算部(駆動演算制御部)40において所定の演算処理が行われることにより、酸化物超電導テープ50の臨界電流が測定される。
Claims (2)
- 一対の電流電極を有し、その一方と他方とが、テープ状の被測定物に対して長手方向に所定の離間距離の地点で接触し、前記被測定物に定電流を供給する定電流供給部と、
前記電流電極の内側に配された一対の電圧電極を有し、前記定電流に基づいて前記被測定物に発生する電圧を検出する電圧検出部と、
前記電圧及び前記定電流に基づいて前記被測定物の臨界電流を算出する演算部と、
を少なくとも備え、
前記電流電極の外側に、一対の監視電圧用電極が配されていることを特徴とする臨界電流測定装置。 - 装置全体が樹脂からなる筐体内に配され、該筐体の内部が窒素ガスパージされていることを特徴とする請求項1に記載の臨界電流測定装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008121249A JP5066480B2 (ja) | 2008-05-07 | 2008-05-07 | 臨界電流測定装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008121249A JP5066480B2 (ja) | 2008-05-07 | 2008-05-07 | 臨界電流測定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009270916A true JP2009270916A (ja) | 2009-11-19 |
JP5066480B2 JP5066480B2 (ja) | 2012-11-07 |
Family
ID=41437605
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008121249A Active JP5066480B2 (ja) | 2008-05-07 | 2008-05-07 | 臨界電流測定装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5066480B2 (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101975897A (zh) * | 2010-09-14 | 2011-02-16 | 上海电缆研究所 | 高温超导长带临界电流连续测量及复绕装置 |
JP2011123046A (ja) * | 2009-12-14 | 2011-06-23 | Korea Electrotechnology Research Inst | 連続臨界電流測定装置およびこれを用いた連続臨界電流測定方法 |
JP2011133259A (ja) * | 2009-12-22 | 2011-07-07 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 超電導ケーブルの臨界電流測定方法 |
JP2011133284A (ja) * | 2009-12-24 | 2011-07-07 | Fujikura Ltd | 酸化物超電導導体の検査方法及び検査装置 |
JP2011215064A (ja) * | 2010-04-01 | 2011-10-27 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 超電導臨界電流測定装置および超電導臨界電流測定方法 |
JP2013044564A (ja) * | 2011-08-22 | 2013-03-04 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 超電導ケーブルの臨界電流測定方法 |
JP2013148440A (ja) * | 2012-01-19 | 2013-08-01 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 臨界電流検査装置、及び臨界電流検査方法 |
CN104133100A (zh) * | 2014-07-14 | 2014-11-05 | 上海超导科技股份有限公司 | 高温超导带材临界电流连续测量装置及测量方法 |
JP2016024152A (ja) * | 2014-07-24 | 2016-02-08 | 住友電気工業株式会社 | 超電導線材の臨界電流測定装置 |
CN107505493A (zh) * | 2016-11-04 | 2017-12-22 | 洛阳理工学院 | 一种张力可控的超导带材临界电流测量装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02168169A (ja) * | 1988-12-21 | 1990-06-28 | Mitsubishi Electric Corp | 超電導体の臨界電流密度測定装置 |
JP3171131B2 (ja) * | 1997-02-25 | 2001-05-28 | 住友電気工業株式会社 | 超電導線の臨界電流値を測定する方法および装置 |
JP3360682B2 (ja) * | 2000-10-20 | 2002-12-24 | 住友電気工業株式会社 | 超電導線の臨界電流値を測定する装置 |
JP2007064817A (ja) * | 2005-08-31 | 2007-03-15 | Denshi Jiki Kogyo Kk | 焼き入れ深さ測定装置 |
JP2007178340A (ja) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 超電導線材の臨界電流値を測定する方法 |
-
2008
- 2008-05-07 JP JP2008121249A patent/JP5066480B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02168169A (ja) * | 1988-12-21 | 1990-06-28 | Mitsubishi Electric Corp | 超電導体の臨界電流密度測定装置 |
JP3171131B2 (ja) * | 1997-02-25 | 2001-05-28 | 住友電気工業株式会社 | 超電導線の臨界電流値を測定する方法および装置 |
JP3360682B2 (ja) * | 2000-10-20 | 2002-12-24 | 住友電気工業株式会社 | 超電導線の臨界電流値を測定する装置 |
JP2007064817A (ja) * | 2005-08-31 | 2007-03-15 | Denshi Jiki Kogyo Kk | 焼き入れ深さ測定装置 |
JP2007178340A (ja) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 超電導線材の臨界電流値を測定する方法 |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011123046A (ja) * | 2009-12-14 | 2011-06-23 | Korea Electrotechnology Research Inst | 連続臨界電流測定装置およびこれを用いた連続臨界電流測定方法 |
JP2011133259A (ja) * | 2009-12-22 | 2011-07-07 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 超電導ケーブルの臨界電流測定方法 |
JP2011133284A (ja) * | 2009-12-24 | 2011-07-07 | Fujikura Ltd | 酸化物超電導導体の検査方法及び検査装置 |
JP2011215064A (ja) * | 2010-04-01 | 2011-10-27 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 超電導臨界電流測定装置および超電導臨界電流測定方法 |
CN101975897A (zh) * | 2010-09-14 | 2011-02-16 | 上海电缆研究所 | 高温超导长带临界电流连续测量及复绕装置 |
KR20130021337A (ko) * | 2011-08-22 | 2013-03-05 | 스미토모 덴키 고교 가부시키가이샤 | 초전도 케이블의 임계 전류 측정 방법 |
JP2013044564A (ja) * | 2011-08-22 | 2013-03-04 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 超電導ケーブルの臨界電流測定方法 |
KR101895623B1 (ko) | 2011-08-22 | 2018-09-05 | 스미토모 덴키 고교 가부시키가이샤 | 초전도 케이블의 임계 전류 측정 방법 |
JP2013148440A (ja) * | 2012-01-19 | 2013-08-01 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 臨界電流検査装置、及び臨界電流検査方法 |
CN104133100A (zh) * | 2014-07-14 | 2014-11-05 | 上海超导科技股份有限公司 | 高温超导带材临界电流连续测量装置及测量方法 |
JP2016024152A (ja) * | 2014-07-24 | 2016-02-08 | 住友電気工業株式会社 | 超電導線材の臨界電流測定装置 |
CN107505493A (zh) * | 2016-11-04 | 2017-12-22 | 洛阳理工学院 | 一种张力可控的超导带材临界电流测量装置 |
CN107505493B (zh) * | 2016-11-04 | 2023-09-26 | 洛阳理工学院 | 一种张力可控的超导带材临界电流测量装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5066480B2 (ja) | 2012-11-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5066480B2 (ja) | 臨界電流測定装置 | |
JP2007178340A (ja) | 超電導線材の臨界電流値を測定する方法 | |
US9081048B2 (en) | Method and device for the quality control of superconducting bands | |
US8218272B2 (en) | Early quench detection in a superconducting article | |
JP3171131B2 (ja) | 超電導線の臨界電流値を測定する方法および装置 | |
WO2006036537A2 (en) | Critical current testing techniques for superconducting conductors | |
US20150340139A1 (en) | Superconductive coil device and production method therefor | |
JP2013504748A5 (ja) | ||
JP5401298B2 (ja) | 酸化物超電導導体の検査方法及び検査装置 | |
JP2015045617A (ja) | 長尺用超電導線材の臨界電流評価装置および評価方法 | |
Godfrin et al. | Influence of the striation process and the thickness of the Cu-stabilization on the AC magnetization loss of striated REBCO tape | |
Talantsev et al. | Critical current anisotropy for second generation HTS wires | |
CN112074750B (zh) | 用于超导带材的质量控制的设备 | |
JP4670839B2 (ja) | 超電導線材の損失の測定方法および測定装置 | |
Floegel-Delor et al. | Long-length coated conductor copper plating fabrication | |
Gyuráki et al. | Interfilament resistance at 77 K in striated HTS coated conductors | |
CN210572697U (zh) | 基于超导等安匝线圈的柔性电流传感器检定装置 | |
Fournier-Lupien et al. | Effect of annealing on HTS tapes with a cerium oxide layer inserted between the REBaCuO and silver layers | |
JP2012088223A (ja) | 測定電極および超電導臨界電流測定装置 | |
JP3996830B2 (ja) | 超電導線材の臨界電流特性を測定する方法および装置 | |
JP2013148440A (ja) | 臨界電流検査装置、及び臨界電流検査方法 | |
JP3360682B2 (ja) | 超電導線の臨界電流値を測定する装置 | |
WO2016027522A1 (ja) | 超電導線材の検査方法および検査装置ならびに超電導線材の製造方法 | |
Prischepa et al. | Temperature scaling of the flux pinning force in Bi2Sr2Ca1Cu2O8+ x thin films | |
JP2011215064A (ja) | 超電導臨界電流測定装置および超電導臨界電流測定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120413 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120424 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120625 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120717 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120813 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5066480 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |