JP2009264452A - ラックバー及びステアリング装置 - Google Patents
ラックバー及びステアリング装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009264452A JP2009264452A JP2008112940A JP2008112940A JP2009264452A JP 2009264452 A JP2009264452 A JP 2009264452A JP 2008112940 A JP2008112940 A JP 2008112940A JP 2008112940 A JP2008112940 A JP 2008112940A JP 2009264452 A JP2009264452 A JP 2009264452A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rack
- pinion gear
- rack bar
- tooth
- axial direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Power Steering Mechanism (AREA)
- Gears, Cams (AREA)
- Transmission Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】筒部21と、筒部21に設けられ、ピニオンギア13aと噛み合う複数の歯部22aが軸方向に沿って並設されたラック歯形成部22とを備え、ラック歯形成部22の歯部22aは、ピニオンギア13aの回転角と筒部21の移動距離との比が、軸方向Cのストローク両端側Yがストローク中央部Xに対し大きく形成されるとともに、ストローク両端Zに近づくにつれて漸次小さく形成されている。
【選択図】 図3
Description
Claims (4)
- ピニオンギアに噛み合わされるラックバーにおいて、
軸部と、
この軸部に設けられ、前記ピニオンギアと噛み合う複数の歯部が軸方向に沿って並設されたラック歯形成部とを備え、
前記ラック歯形成部の歯部は、ピニオンギアの回転角と前記軸部の移動距離との比が、前記軸方向の両端側が中央部に対し大きく形成されるとともに、両端に近づくにつれて漸次小さく形成されていることを特徴とするラックバー。 - ピニオンギアに噛み合わされるラックバーにおいて、
軸部と、
この軸部に設けられ、前記ピニオンギアと噛み合う複数の歯部が軸方向に沿って並設されたラック歯形成部とを備え、
前記ラック歯形成部の歯部のピッチが、前記軸方向の両端側が中央部に対し大きく形成されるとともに、両端に近づくにつれて漸次小さく形成されるとともに、前記軸部の軸方向に対する角度が大きくなることを特徴とするラックバー。 - 操舵部材に連結されたステアリングシャフトと、
このステアリングシャフトに連結されるとともに、先端にピニオンギアを有するピニオン軸と、
前記ピニオンギアに噛み合わされるラックバーとを備え、
前記ラックバーは、軸部と、
この軸部に設けられ、前記ピニオンギアと噛み合う複数の歯部が軸方向に沿って並設されたラック歯形成部とを備え、
前記ラック歯形成部の歯部は、ピニオンギアの回転角と前記軸部の移動距離との比が、前記軸方向の両端側が中央部に対し大きく形成されるとともに、両端に近づくにつれて漸次小さく形成されていることを特徴とするステアリング装置。 - 操舵部材に連結されたステアリングシャフトと、
このステアリングシャフトに連結されるとともに、先端にピニオンギアを有するピニオン軸と、
前記ピニオンギアに噛み合わされるラックバーとを備え、
前記ラックバーは、軸部と、
この軸部に設けられ、前記ピニオンギアと噛み合う複数の歯部が軸方向に沿って並設されたラック歯形成部とを備え、
前記ラック歯形成部の歯部のピッチが、前記軸方向の両端側が中央部に対し大きく形成されるとともに、両端に近づくにつれて漸次小さく形成されるとともに、前記軸部の軸方向に対する角度が大きくなることを特徴とするステアリング装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008112940A JP2009264452A (ja) | 2008-04-23 | 2008-04-23 | ラックバー及びステアリング装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008112940A JP2009264452A (ja) | 2008-04-23 | 2008-04-23 | ラックバー及びステアリング装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009264452A true JP2009264452A (ja) | 2009-11-12 |
Family
ID=41390555
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008112940A Pending JP2009264452A (ja) | 2008-04-23 | 2008-04-23 | ラックバー及びステアリング装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009264452A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011121103A (ja) * | 2009-12-14 | 2011-06-23 | Jtekt Corp | 中空ラック軸の製造方法及び中空ラック軸 |
WO2017033995A1 (ja) * | 2015-08-25 | 2017-03-02 | 日本精工株式会社 | ステアリングラック及びその製造方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57130863A (en) * | 1981-02-06 | 1982-08-13 | Jidosha Kiki Co Ltd | Rack-and-pinion type steering gear |
JP2003300469A (ja) * | 2002-04-10 | 2003-10-21 | Koyo Seiko Co Ltd | ラックピニオン式舵取り装置 |
-
2008
- 2008-04-23 JP JP2008112940A patent/JP2009264452A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57130863A (en) * | 1981-02-06 | 1982-08-13 | Jidosha Kiki Co Ltd | Rack-and-pinion type steering gear |
JP2003300469A (ja) * | 2002-04-10 | 2003-10-21 | Koyo Seiko Co Ltd | ラックピニオン式舵取り装置 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011121103A (ja) * | 2009-12-14 | 2011-06-23 | Jtekt Corp | 中空ラック軸の製造方法及び中空ラック軸 |
US8770054B2 (en) | 2009-12-14 | 2014-07-08 | Jtekt Corporation | Manufacturing method for hollow rack shaft, and hollow rack shaft |
WO2017033995A1 (ja) * | 2015-08-25 | 2017-03-02 | 日本精工株式会社 | ステアリングラック及びその製造方法 |
JP2017044228A (ja) * | 2015-08-25 | 2017-03-02 | 日本精工株式会社 | ラック及びその製造方法 |
EP3343069A4 (en) * | 2015-08-25 | 2019-05-01 | NSK Ltd. | RACK AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR |
US10352429B2 (en) | 2015-08-25 | 2019-07-16 | Nsk Ltd. | Steering rack and manufacturing method therefor |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN106573291B (zh) | 齿条以及齿条的制造方法 | |
EP2937265A1 (en) | Rack shaft and method for manufacturing rack shaft | |
JP5740440B2 (ja) | ラックバー | |
JP6063652B2 (ja) | 中空ラックバーの製造方法 | |
WO2017033995A1 (ja) | ステアリングラック及びその製造方法 | |
JP2009264452A (ja) | ラックバー及びステアリング装置 | |
JP5215717B2 (ja) | ラックバー及びステアリング装置 | |
JP2011121103A (ja) | 中空ラック軸の製造方法及び中空ラック軸 | |
JP2007075893A (ja) | 中空管内部のセレーション成形装置及びその成形方法 | |
JP3881801B2 (ja) | ラックシャフト | |
JP5193650B2 (ja) | 芯金セット及び中空ラックバー | |
JPH11278287A (ja) | ステアリングラック軸及びその製造方法 | |
JP2005153791A (ja) | ラックピニオン式舵取装置及びラック軸の製造方法 | |
JP5193649B2 (ja) | 芯金 | |
JP5655318B2 (ja) | 自在継手のヨークの製造方法 | |
US20030167619A1 (en) | Production method, device and steering rod guiding element for gear rack steering housing | |
JP5021333B2 (ja) | シャフトの製造方法及びその製造装置 | |
DE102007018184A1 (de) | Verfahren zum Herstellen eines zumindest bereichsweise hohlen Werkstücks | |
JP6653160B2 (ja) | ラックバーの製造方法 | |
JP2009000734A (ja) | ラック及びその製造方法 | |
JP2012110913A (ja) | ウォームホイール及びその製造方法並びに電動パワーステアリング装置 | |
JP4827578B2 (ja) | ステアリングラック及びステアリングラックの製造方法 | |
JP3826655B2 (ja) | 中空ラック軸、そのラック歯成形方法及びそのための金型 | |
JP2010105031A (ja) | 偏肉金属管の製造方法及び製造装置並びに偏肉金属管 | |
JP3943958B2 (ja) | 中空二重管の曲げ加工方法および装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110124 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120308 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120619 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120820 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130226 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20131105 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140203 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20140203 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20140212 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20140404 |