JP2009261846A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009261846A5
JP2009261846A5 JP2008118482A JP2008118482A JP2009261846A5 JP 2009261846 A5 JP2009261846 A5 JP 2009261846A5 JP 2008118482 A JP2008118482 A JP 2008118482A JP 2008118482 A JP2008118482 A JP 2008118482A JP 2009261846 A5 JP2009261846 A5 JP 2009261846A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed change
change pattern
winning
predetermined
game
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008118482A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009261846A (en
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008118482A priority Critical patent/JP2009261846A/en
Priority claimed from JP2008118482A external-priority patent/JP2009261846A/en
Publication of JP2009261846A publication Critical patent/JP2009261846A/en
Publication of JP2009261846A5 publication Critical patent/JP2009261846A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Description

遊技機Game machine

この発明は、遊技機に関し、詳しくは、ストップスイッチが操作されてから、総ての回転リールが一定速度で回転を行うこととなるまでの間における、回転リールの回転速度が変化する遊技機に関するものである。   The present invention relates to a gaming machine, and more particularly, to a gaming machine in which the rotation speed of a rotating reel changes from when a stop switch is operated until all the rotating reels rotate at a constant speed. Is.

従来、この種の遊技機、たとえば、スロットマシンでは、当選抽選手段による抽選の結果を種々の方法により報知するための報知演出が行われており、この報知演出の一態様として、回転リールを利用した演出が知られている。
たとえば、下記の特許文献1には、当選役の抽選手段による抽選の結果、所定の当選役に当選したとき、スタートスイッチがONとなってから所定時間経過後に、回転リールの回転速度が遅くなるスロットマシンが開示されている。
また、下記の特許文献2には、当選役の抽選手段による抽選の結果、所定の当選役に当選したとき、回転リールの回転速度、回転方向、回転開始から回転停止までの時間等を定めた回転リール制御パターンを、前記当選役に当選していない場合における回転リール制御パターンと相違させるスロットマシンが開示されている。
Conventionally, in this type of gaming machine, for example, a slot machine, a notification effect for notifying the lottery result by the winning lottery means by various methods has been performed, and a rotating reel is used as one form of this notification effect. The production is known.
For example, in Patent Document 1 below, when a predetermined winning combination is won as a result of the lottery means of the winning combination, the rotation speed of the rotating reel decreases after a predetermined time has elapsed since the start switch was turned on. A slot machine is disclosed.
Further, in Patent Document 2 below, as a result of the lottery by the lottery means of the winning combination, when a predetermined winning combination is won, the rotation speed of the rotating reel, the rotation direction, the time from the start of rotation to the rotation stop, etc. are defined. A slot machine is disclosed in which the rotating reel control pattern is different from the rotating reel control pattern when the winning combination is not won.

また、下記の特許文献2には、所定の回転リールに付されている特定の当選役を構成する図柄が、視認可能な表示領域に表示されているか否かに基づいて、前記図柄が視認可能な表示領域内を移動する際の回転リールの速度を変化させることで、この速度変化を認識させて、遊技における遊技状態を判断することが可能なスロットマシンが開示されている。
特開平09−103538号公報 特開2001−104575号公報 特開2005−65747号公報
Further, in Patent Document 2 below, the symbol can be visually recognized based on whether or not a symbol constituting a specific winning combination attached to a predetermined rotating reel is displayed in a visible display area. A slot machine is disclosed in which the speed change of a rotating reel at the time of moving in a display area is changed so that the speed change can be recognized and the gaming state in the game can be determined.
Japanese Patent Laid-Open No. 09-103538 JP 2001-104575 A JP 2005-65747 A

上述のようなスロットマシンによれば、回転リールの作動のパターン等に基づいて、当選抽選手段による抽選の結果を遊技者に認識させることができるものの、これは視認可能なものであるため、遊技者は比較的飽きてしまいやすいという問題が生じていた。さらに、遊技者は常に新しい報知演出のパターンを楽しみたいという欲求を有しているため、従来とは異なる回転リールの作動パターンに基づく新しい報知演出を提供する必要もあった。
一方、従来のスロットマシンでは、遊技者によりスタートスイッチが操作されることにより、回転リールが回転を開始すると、所定の速度に達するまで加速しながら回転を行い、総ての回転リールの回転速度が所定の速度に達すると、この速度を保ったまま回転する(すなわち、一定速度で回転する)、いわゆる定常回転状態となる。そして、定常回転状態となると、ストップスイッチが操作可能となり、遊技者は回転中の回転リールを停止させられることとなる。
According to the slot machine as described above, although the result of the lottery by the winning lottery means can be recognized by the player based on the operation pattern of the rotating reel, etc., since this is visible, The problem was that people were relatively bored. Further, since the player has a desire to always enjoy a new notification effect pattern, it is also necessary to provide a new notification effect based on an operation pattern of a rotating reel different from the conventional one.
On the other hand, in the conventional slot machine, when the start switch is operated by the player, when the rotating reel starts to rotate, it rotates while accelerating until it reaches a predetermined speed. When the predetermined speed is reached, the motor rotates while maintaining this speed (that is, rotates at a constant speed), so that a so-called steady rotation state is reached. When the steady rotation state is reached, the stop switch can be operated, and the player can stop the rotating reel.

すなわち、上述のような従来のスロットマシンでは、回転リールが回転を開始して定常回転状態となるまで、遊技者は停止操作を行うことができないため、この間は無駄な時間となり、遊技が間延びするといった印象を遊技者に与えてしまうという問題が生じていた。
そこで、本発明は、上記した事情によりなされたものであり、その目的とするところは、次の点にある。
(請求項1)
すなわち、請求項1記載の発明は、遊技者に対して新しい報知演出を楽しませることが可能であるとともに、回転リールが回転を開始して定常回転状態となるまでの間が無駄とならずに、遊技が間延びするといった印象を遊技者に与えることを防止することが可能な遊技機を提供することを目的とする。
That is, in the conventional slot machine as described above, since the player cannot perform the stop operation until the rotating reel starts to rotate and enters the steady rotation state, this time is wasted and the game is extended. The problem of giving such an impression to the player has arisen.
Therefore, the present invention has been made under the circumstances described above, and the object thereof is as follows.
(Claim 1)
That is, the invention according to claim 1 can entertain a new notification effect for the player and does not waste time until the rotating reel starts rotating and enters a steady rotating state. An object of the present invention is to provide a gaming machine capable of preventing the player from giving an impression that the game is extended.

(請求項2)
すなわち、請求項2記載の発明は、上記した請求項1記載の発明の目的に加え、より認識しやすい報知演出を行うことが可能な遊技機を提供することを目的とする。
(請求項3)
すなわち、請求項3記載の発明は、上記した請求項1又は2記載の発明の目的に加え、より複雑な報知が可能であるとともに、遊技者に飽きられにくくすることが可能な遊技機を提供することを目的とする。
(請求項4)
すなわち、請求項4記載の発明は、上記した請求項1、2又は3記載の発明の目的に加え、より変化に富んだ報知演出を行うことが可能な遊技機を提供することを目的とする。
(Claim 2)
That is, an object of the invention described in claim 2 is to provide a gaming machine capable of performing a notification effect that is easier to recognize in addition to the object of the invention described in claim 1 described above.
(Claim 3)
That is, the invention described in claim 3 provides a gaming machine capable of providing more complicated information and making it difficult for a player to get bored in addition to the object of the invention described in claim 1 or 2 described above. The purpose is to do.
(Claim 4)
That is, the invention described in claim 4 aims to provide a gaming machine capable of providing a more varied notification effect in addition to the object of the invention described in claim 1, 2 or 3. .

請求項に記載された発明は、上記した各目的を達成するためになされたものであり、各発明の特徴点を図面に示した発明の実施の形態を用いて、以下に説明する。
なお、符号は、発明の実施の形態において用いた符号を示し、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
(請求項1)
請求項1記載の発明は、周囲に複数の図柄46を付した複数個の回転リール40と、各回転リール40の周囲に付されている複数個の図柄46のうち所定個数の図柄46を表示するための図柄表示窓13と、複数個の回転リール40を個別に回転させるための複数個の駆動モータ38と、複数個の駆動モータ38の駆動を開始させるためのスタート信号を出力するスタートスイッチ18と、複数個の駆動モータ38のうち、対応する駆動モータ38の駆動を停止させるためのストップ信号を出力するストップスイッチ19と、駆動モータ38、スタートスイッチ18、ストップスイッチ19を少なくとも制御するとともに、遊技に関する制御を行うための制御装置20と、を備え、制御装置20は、複数の当選役のいずれかに当選か否かの抽選を行う当選抽選手段80と、スタートスイッチ18がスタート信号を出力したことを契機として、回転リール40が回転する際の速度の変化量を予め定めた複数の速度変化パターンのうち、一の速度変化パターンを所定の回転リールに対して設定するための速度変化パターン設定手段101と、速度変化パターン設定手段101により速度変化パターンが設定されことを契機として、設定された速度変化パターンに基づいて回転リール40が回転するように、駆動モータ38の駆動を開始させる駆動開始制御手段104と、所定の回転リール40において、特定の図柄46(以下、特定図柄とする)が図柄表示窓13内の所定箇所に位置することとなったときに、前記所定の回転リール40に対して設定されている速度変化パターンを他の速度変化パターンに切り換えるための第1速度変化パターン切り換え手段107と、第1速度変化パターン切り換え手段107により速度変化パターンが切り換えられことを契機として、切り換えられた速度変化パターンに基づいて回転リール40が回転するように、駆動モータ38の駆動を制御する駆動変更制御手段108と、総ての回転リール40における回転速度がいずれも予め定められた所定速度に達していることを条件として、ストップスイッチ19の操作を有効とするためのストップスイッチ有効化手段110と、を備えていることを特徴とする遊技機である。
The invention described in the claims has been made to achieve each of the above-described objects, and features of each invention will be described below using embodiments of the invention shown in the drawings.
In addition, a code | symbol shows the code | symbol used in embodiment of this invention, and does not limit the technical scope of this invention.
(Claim 1)
The invention according to claim 1 displays a plurality of rotating reels 40 with a plurality of symbols 46 around them, and a predetermined number of symbols 46 among the plurality of symbols 46 attached around each rotating reel 40. A symbol display window 13, a plurality of drive motors 38 for individually rotating the plurality of rotary reels 40, and a start switch for outputting a start signal for starting driving of the plurality of drive motors 38 18, among the plurality of drive motors 38, a stop switch 19 for outputting a stop signal for stopping the driving of the corresponding drive motor 38 to control driving movement motor 38, a start switch 18, a stop switch 19, at least And a control device 20 for performing control related to the game. The control device 20 includes a winning lottery means 80 for performing a lottery to determine whether or not any of the plurality of winning roles is won, and a start switch 18 When a rotation signal is output, one speed change pattern is set for a predetermined rotation reel among a plurality of speed change patterns in which the amount of change in speed when the rotation reel 40 rotates is predetermined. the speed change pattern setting means 101 for, in response to the velocity change pattern is set by the speed change pattern setting means 101, so that the rotation reel 40 is rotated based on the speed change pattern set, the drive motor 38 start driving control means 104 for starting the driving of the predetermined rotational reel 40, a particular symbol 46 (hereinafter referred to as specific symbols) when became to be positioned at a predetermined location of the symbol display window 13, A first speed change pattern switching means 107 for switching the speed change pattern set for the predetermined rotating reel 40 to another speed change pattern; Triggered by the by the pattern switching means 107 is switched speed change pattern, as reels 40 is rotated based on the speed change pattern is switched, the drive change control means 108 for controlling the driving of the drive motor 38, Stop switch enabling means 110 for enabling the operation of the stop switch 19 on condition that the rotational speeds of all the rotary reels 40 have reached a predetermined predetermined speed. It is a gaming machine characterized by this.

ここで、遊技機としては、遊技メダルを用いて遊技が行われるスロットマシンや、遊技球を用いてスロットマシンと同様の遊技が行われるパロット(登録商標)遊技機などが挙げられる。
また、本発明に係る遊技機には、上述の装置等のみならず、遊技メダルなどの遊技媒体を払い出すための遊技媒体払出装置(ホッパーユニット35)や、各種装置に電力を供給するための電源ユニット等を備えることもできる。
前記回転リール40は、周囲に複数の図柄46を表示したものであって、遊技機内に複数個(たとえば、3個)設置されるものである。なお、この回転リール40の設置個数は複数個であれば、特に限定されるものではない。
Here, examples of the gaming machine include a slot machine in which a game is played using a game medal, and a Parrot (registered trademark) gaming machine in which a game similar to the slot machine is played using a game ball.
In addition, the gaming machine according to the present invention is not limited to the above-described devices, but also a game medium payout device (hopper unit 35) for paying out game media such as game medals, and power for supplying various devices. A power supply unit or the like can also be provided.
The rotary reel 40 has a plurality of symbols 46 displayed around it, and a plurality (for example, three) of reels 40 are installed in the gaming machine. The number of rotating reels 40 is not particularly limited as long as it is plural.

前記図柄表示窓13は、各回転リール40の周囲に付されている複数個の図柄46のうち所定個数の図柄46を表示するためのものである。たとえば、この図柄表示窓13は、総ての回転リール40の正面側に臨むように設けることができる。そして、回転リール40が停止しているときに、図柄表示窓13を介して、各回転リール40のいくつかの図柄46(たとえば、3個)を視認可能に形成することができる。換言すれば、回転リール40のいくつかの図柄46が、図柄表示窓13を介して、停止表示されることとなる。
前記駆動モータ38は、複数個の回転リール40を個別に回転させるためのものであって、遊技機内に複数個設置されるものである。すなわち、駆動モータ38は、各回転リール40に対応するようにそれぞれ設けられることとなる。たとえば、遊技機に回転リール40が3個設置される場合であれば、駆動モータ38も、各回転リール40に対応するように、それぞれ1個ずつ、すなわち、遊技機内には計3個設けることができる。なお、この駆動モータ38としては、ステッピングモータを用いるのが望ましい。
The symbol display window 13 is for displaying a predetermined number of symbols 46 among a plurality of symbols 46 attached around each rotary reel 40. For example, the symbol display window 13 can be provided so as to face the front side of all the rotating reels 40. Then, when the rotating reels 40 are stopped, several symbols 46 (for example, three) of each rotating reel 40 can be formed so as to be visible through the symbol display window 13. In other words, some symbols 46 of the rotating reel 40 are stopped and displayed via the symbol display window 13.
The drive motor 38 is for individually rotating a plurality of rotary reels 40, and a plurality of the drive motors 38 are installed in the gaming machine. That is, the drive motor 38 is provided so as to correspond to each rotary reel 40. For example, if three rotary reels 40 are installed in the gaming machine, one drive motor 38 is provided for each rotary reel 40, that is, a total of three drive motors 38 are provided in the gaming machine. Can do. As the drive motor 38, it is desirable to use a stepping motor.

前記スタートスイッチ18は、複数個の駆動モータ38の駆動を開始させるためのスタート信号を出力するためのものであり、換言すれば、複数個の回転リール40の回転を開始させるためのものである。すなわち、スタートスイッチ18が操作されると、スタート信号が出力されて、駆動モータ38が駆動を開始する。そして、駆動モータ38の駆動開始に基づき、各駆動モータ38に対応して設けられている回転リール40が回転を開始する。
前記ストップスイッチ19は、複数個の駆動モータ38のうち、対応する駆動モータ38の駆動を停止させるためのストップ信号を出力するためのものであり、換言すれば、複数個の回転リール40のうち、対応する回転リール40の回転を停止させるためのものである。たとえば、遊技機に回転リール40が3個設置される場合であれば、ストップスイッチ19も、各回転リール40に対応するように、それぞれ1個ずつ、すなわち、遊技機内には計3個設けることができる。そして、3個のストップスイッチ19のうち、1個のストップスイッチ19が操作されると、ストップ信号が出力されて、前記ストップスイッチ19と対応する1個の駆動モータ38が駆動を停止する。そして、駆動モータ38の駆動停止に基づき、当該駆動モータ38に対応して設けられている回転リール40が回転を停止する。
The start switch 18 is for outputting a start signal for starting the driving of the plurality of driving motors 38, in other words, for starting the rotation of the plurality of rotating reels 40. . That is, when the start switch 18 is operated, a start signal is output and the drive motor 38 starts driving. Then, based on the drive start of the drive motor 38, the rotary reel 40 provided corresponding to each drive motor 38 starts to rotate.
The stop switch 19 is for outputting a stop signal for stopping the drive of the corresponding drive motor 38 among the plurality of drive motors 38, in other words, out of the plurality of rotary reels 40. The rotation of the corresponding rotary reel 40 is stopped. For example, when three rotating reels 40 are installed in a gaming machine, one stop switch 19 is provided for each rotating reel 40, that is, a total of three in the gaming machine. Can do. When one stop switch 19 among the three stop switches 19 is operated, a stop signal is output, and one drive motor 38 corresponding to the stop switch 19 stops driving. Then, based on the drive stop of the drive motor 38, the rotation reel 40 provided corresponding to the drive motor 38 stops rotating.

本発明では、回転位置検出手段50を設けるようにしてもよい。前記回転位置検出手段50は、各回転リール40の回転中における図柄46の位置を検出するためのものであり、換言すれば、各回転リール40の回転位置を検知するためのものである。ここで、「各回転リール40の回転中における図柄46の位置」とは、回転リール40に付された所定の図柄46が、基準点からどのくらい回転した位置にあるかを示すものである。たとえば、スロットマシン10では、各回転リール40の基準点からの回転角度や、各回転リール40が基準点にあるときからカウントされた出力パルスの数や、経過した時間等を検知することによって、各回転リール40の回転中における図柄46の位置を検出する。たとえば、所定の回転リール40が基準点にあるときからカウントされた出力パルスの数が「50」のときは、「ベル」の図柄46が図柄表示窓13内の上段位置にある等と検出することができる。 In the present invention, the rotational position detecting means 50 may be provided. The rotational position detecting means 50 is for detecting the position of the symbol 46 during rotation of each rotary reel 40, in other words, for detecting the rotational position of each rotary reel 40. Here, “the position of the symbol 46 during rotation of each rotary reel 40” indicates how much the predetermined symbol 46 attached to the rotary reel 40 is rotated from the reference point. For example, in the slot machine 10, by detecting the rotation angle from the reference point of each rotary reel 40, the number of output pulses counted from when each rotary reel 40 is at the reference point, the elapsed time, etc., The position of the symbol 46 during the rotation of each rotary reel 40 is detected. For example, when the number of output pulses counted from when the predetermined rotating reel 40 is at the reference point is “50”, it is detected that the “bell” symbol 46 is at the upper position in the symbol display window 13 or the like. be able to.

また、回転位置検出手段50は、たとえば、回転リール40の所定位置に設けられたインデックス51(たとえば、孔、突起など)の通過を検知するための検知センサ55(光センサ、磁気センサなど)、検知センサ55がインデックス51の通過を検知してからの出力パルスの数をカウントするためのパルスカウンタ106等を備えることができる。たとえば、検知センサ55が光センサであれば、当該光センサにおける発光部から受光部へ発光される光線が受光部によって受光されているか、若しくは、前記光線がインデックス51によって遮断されたかによって、インデックス51の検知が行われるように形成することができる。また、磁気センサであれば、当該磁気センサにおける出力部から発せられる電磁波が、インデックス51の通過により磁気変動したか否かによって、インデックス51の検知が行われるように形成することができる。そして、このように形成した場合には、インデックス51の検知が行われた位置が基準点となり、この基準点からのパルス数をパルスカウンタ106がカウントする等により、図柄46の位置を検出することができる。   Further, the rotational position detecting means 50 includes, for example, a detection sensor 55 (an optical sensor, a magnetic sensor, etc.) for detecting passage of an index 51 (for example, a hole, a protrusion, etc.) provided at a predetermined position of the rotary reel 40, A pulse counter 106 for counting the number of output pulses after the detection sensor 55 detects the passage of the index 51 can be provided. For example, if the detection sensor 55 is an optical sensor, the index 51 depends on whether a light beam emitted from the light emitting unit to the light receiving unit in the optical sensor is received by the light receiving unit or whether the light beam is blocked by the index 51. It can be formed so that the detection is performed. Moreover, if it is a magnetic sensor, it can form so that the detection of the index 51 may be performed depending on whether the electromagnetic wave emitted from the output part in the said magnetic sensor has magnetically fluctuated by passage of the index 51. In such a case, the position where the index 51 is detected becomes the reference point, and the position of the symbol 46 is detected by the pulse counter 106 counting the number of pulses from the reference point. Can do.

前記制御装置20は、駆動モータ38、スタートスイッチ18及びストップスイッチ19を制御するもの、すなわち、遊技機を制御するためのものであって、かつ、遊技に関する制御を行うためのものであり、制御基板などによって構成されている。この制御装置20としては、主として遊技に関する制御を行うための遊技制御装置21や、遊技に付随する演出を行わせるための演出制御装置22等を設けることもできる。また、前記制御装置20には、後述する当選抽選手段80等を備えているが、これらに限定されるものではない。
前記当選抽選手段80は、複数の当選役のいずれかに当選か否かの抽選を行うものである。
The control device 20 is for controlling the drive motor 38, the start switch 18 and the stop switch 19, that is, for controlling the gaming machine and for controlling the game. It is comprised by the board | substrate etc. As the control device 20, a game control device 21 mainly for performing control related to a game, an effect control device 22 for performing an effect accompanying the game, and the like can be provided. The control device 20 includes a winning lottery means 80 and the like which will be described later, but is not limited thereto.
The winning lottery means 80 performs a lottery to determine whether or not any of a plurality of winning combinations is won .

具体的には、当選抽選手段80は、たとえば乱数発生手段81が所定の数値範囲で発生させる乱数から一の乱数を取得し、この取得した一の乱数を所定の当選判定テーブル83に規定された数値領域と比較することにより、所定の当選役の当選又はハズレの判定を行うためのものである。
またここで、「当選役」とは、内部的に定められた当たりの態様であって、所定の図柄46の所定の表示態様(すなわち、図柄46の組み合わせ)により構成されるものとなっている。また、「当選」とは、当選抽選手段80による抽選の結果、いずれかの当選役に当たって、当選フラグが成立している状態を意味するものである。
Specifically, the winning lottery means 80 acquires, for example, one random number from random numbers generated by the random number generating means 81 in a predetermined numerical range, and the acquired one random number is defined in the predetermined winning determination table 83. By comparing with the numerical area, it is for determining whether a predetermined winning combination is won or lost.
Further, here, the “winning combination” is an internally determined winning mode, and is configured by a predetermined display mode of a predetermined symbol 46 (that is, a combination of symbols 46). . “Winning” means a state in which a winning flag is established for any winning combination as a result of lottery by the winning lottery means 80.

またここで、「当選フラグ」とは、当選抽選手段80による抽選結果である「当たり」又は「ハズレ」を示すデータ(当否データ)を記憶する制御装置20の所定のメモリ部分のことである。そして、「当選フラグの成立」とは、前記メモリ部分に「当たり」を示すデータが記憶されている状態を意味する。
具体的には、たとえば、当選抽選手段80による抽選により所定の当選役(たとえば、特別遊技役)に当選していない場合には、制御装置20における所定のメモリ部分に「0」が記憶されるように設定する。一方、前記当選役に当選した場合には、前記メモリ部分に「1」が記憶されるように設定する。このように設定することにより、前記当選役に当選すると、前記メモリ部分に記憶されるデータが「0」から「1」に更新されることとなる。そして、前記メモリ部分に記憶されるデータが「0」から「1」に更新されることに基づき、前記当選役の当選フラグが成立したこととなる。
Here, the “winning flag” is a predetermined memory portion of the control device 20 that stores data (win / no-go data) indicating “winning” or “losing” that is a lottery result by the winning lottery means 80. “Establishment of winning flag” means a state in which data indicating “winning” is stored in the memory portion.
Specifically, for example, when a predetermined winning combination (for example, a special game combination) is not won by lottery by the winning lottery means 80, “0” is stored in a predetermined memory portion in the control device 20. Set as follows. On the other hand, when the winning combination is won, “1” is stored in the memory portion. By setting in this way, when the winning combination is won, the data stored in the memory portion is updated from “0” to “1”. Then, based on the fact that the data stored in the memory portion is updated from “0” to “1”, the winning flag for the winning combination is established.

また、当選抽選手段80は、同時に複数の当選役に当選可能となるように形成することもできる。この場合、当選抽選手段80による抽選の結果、複数の当選役に当選したときは、これらの当選役それぞれに該当する当選フラグが成立することとなる。具体的には、たとえば、特別遊技役と小役に当選した場合には、特別当選役に対応するメモリ部分が「1」となるとともに、小役に対応するメモリ部分が「1」となることにより、特別当選役の当選フラグ、及び、小役の当選フラグが共に成立することとなる。
前記速度変化パターン設定手段101は、スタートスイッチ18がスタート信号を出力したことを契機として、回転リール40が回転する際の速度の変化量を予め定めた複数の速度変化パターンのうち、一の速度変化パターンを所定の回転リールに対して設定するためのものである。すなわち、速度変化パターン設定手段101は、スタートスイッチ18が操作されたことを契機として、複数の速度変化パターンから、回転リール40が回転を開始する際の速度変化パターンを選択して設定するためのものである。
The winning lottery means 80 can also be formed so that a plurality of winning combinations can be won simultaneously. In this case, when a plurality of winning combinations are won as a result of the lottery by the winning lottery means 80, a winning flag corresponding to each of these winning combinations is established. Specifically, for example, when a special game combination and a small combination are won, the memory portion corresponding to the special combination is “1” and the memory portion corresponding to the small combination is “1”. Thus, the winning flag for the special winning combination and the winning flag for the small combination are both established.
The speed change pattern setting means 101 is one speed among a plurality of speed change patterns in which the amount of change in speed when the rotary reel 40 rotates is triggered by the start switch 18 outputting a start signal. This is for setting a change pattern for a predetermined rotating reel. That is, the speed change pattern setting means 101 selects and sets a speed change pattern when the rotating reel 40 starts rotating from a plurality of speed change patterns when the start switch 18 is operated. Is.

ここで、「速度変化パターン」とは、回転リール40が回転する際の速度の変化量を予め定めたデータである。
具体的には、速度変化パターンとしては、たとえば、所定時間(たとえば、0.1msなど)における回転角度の増加量や減少量を定めたデータ、所定時間におけるパルスの出力パターンを定めたデータ等が挙げられる。
また、この速度変化パターンとしては、加速「大」の速度変化パターン、加速「中」の速度変化パターン、加速「小」の速度変化パターンというように、回転リール40が加速するパターンであって、それぞれ異なる加速度を定めたものを備えることができる。また、減速「大」の速度変化パターン、減速「中」の速度変化パターン、減速「小」の速度変化パターンというように、回転リール40が減速するパターンであって、それぞれ異なる減速度を定めたものを備えることもできる。また、速度の変化量「0」、すなわち、加速も減速も行われず一定速度で回転を継続するようなパターンを備えることもできる。具体的には、速度変化パターンが、所定時間におけるパルスの出力パターンを定めたデータである場合には、この所定時間におけるパルスの出力間隔を変化させることで、速度の変化量が異なる速度変化パターンを設定することができる。より具体的には、パルスの出力間隔が次第に短くなるように定めることで、回転リール40が次第に加速していくような速度変化パターンを設定することができる。そして、このパルスの出力間隔の縮まり方(すなわち、変化量)を大きくすれば、より大きい加速度の速度変化パターンを設定することができる。また、パルスの出力間隔が次第に長くなるように定めることで、回転リール40が次第に減速していくような速度変化パターンを設定することができる。そして、このパルスの出力間隔の伸び方(すなわち、変化量)を長くすれば、より大きい減速度の速度変化パターンを設定することができる。また、パルスの出力間隔が一定となるように定めることで、回転リール40が一定速度で回転する、すなわち、速度の変化量「0」の速度変化パターンを設定することができる。
Here, the “speed change pattern” is data that predetermines the amount of change in speed when the rotary reel 40 rotates.
Specifically, the speed change pattern includes, for example, data that defines the amount of increase or decrease of the rotation angle in a predetermined time (for example, 0.1 ms), data that defines the pulse output pattern in the predetermined time, and the like. Can be mentioned.
Also, as this speed change pattern, the rotation reel 40 accelerates like a speed change pattern of acceleration “large”, a speed change pattern of acceleration “medium”, a speed change pattern of acceleration “small”, Each can have a different acceleration. Moreover, the speed change pattern of the deceleration “large”, the speed change pattern of the deceleration “medium”, and the speed change pattern of the speed reduction “small” are the patterns in which the rotary reel 40 decelerates, and different decelerations are set respectively. Things can also be provided. It is also possible to provide a speed change amount “0”, that is, a pattern in which rotation is continued at a constant speed without acceleration or deceleration. Specifically, when the speed change pattern is data that defines a pulse output pattern at a predetermined time, a speed change pattern having a different speed change amount by changing the pulse output interval at the predetermined time. Can be set. More specifically, by determining that the pulse output interval is gradually shortened, it is possible to set a speed change pattern in which the rotating reel 40 gradually accelerates. If the pulse output interval is shortened (that is, the amount of change) is increased, a larger acceleration speed change pattern can be set. In addition, by determining that the pulse output interval becomes gradually longer, it is possible to set a speed change pattern in which the rotating reel 40 gradually decelerates. If the pulse output interval lengthening method (that is, the amount of change) is lengthened, a larger speed change pattern of deceleration can be set. Further, by setting the pulse output interval to be constant, it is possible to set the speed change pattern in which the rotating reel 40 rotates at a constant speed, that is, the speed change amount is “0”.

また、速度変化パターン設定手段101としては、上述のような速度変化パターンを記憶しておくための速度変化パターンテーブルや、所定の条件に従って速度変化パターンテーブルから一の速度変化パターンを取得するための速度変化パターン取得手段等を備えることができる。
また、速度変化パターン設定手段101が設定する速度変化パターンを決定するための条件は、特に限定されるものではなく、たとえば、予め定められた速度変化パターンを設定することもできるし、また、前記当選抽選手段80による抽選結果に基づき、設定する速度変化パターンを決定することもできる。また、所定の抽選手段による抽選を行い、この抽選結果に基づいて、設定する速度変化パターンを決定することもできる。
Further, as the speed change pattern setting means 101, a speed change pattern table for storing the speed change pattern as described above, or for acquiring one speed change pattern from the speed change pattern table according to a predetermined condition. A speed change pattern acquisition unit or the like can be provided.
Further, the condition for determining the speed change pattern set by the speed change pattern setting means 101 is not particularly limited, and for example, a predetermined speed change pattern can be set, Based on the lottery result by the winning lottery means 80, the speed change pattern to be set can also be determined. It is also possible to perform a lottery by a predetermined lottery means and determine a speed change pattern to be set based on the lottery result.

また、速度変化パターン設定手段101は、複数個の回転リール40総てに対して、同じ速度変化パターンを設定することもできるし、それぞれ異なる速度変化パターンを設定することもできる。
なお、速度変化パターン設定手段101は、回転リール40が回転を開始する際の速度変化パターンを設定するものであるため、減速をする速度変化パターンではなく、加速をする速度変化パターンを設定する必要がある。
前記駆動開始制御手段104は、速度変化パターン設定手段101により速度変化パターンが設定されことを契機として、設定された速度変化パターンに基づいて回転リール40が回転するように、駆動モータ38の駆動を開始させるためのものである。すなわち、駆動モータ38は、設定された速度変化パターンに基づいて、駆動開始制御手段104により駆動を開始させられることとなる。これにより、設定された速度変化パターンに定められた速度の変化量に基づいて、回転リール40が回転することとなる。
Further, the speed change pattern setting means 101 can set the same speed change pattern for all the plurality of rotating reels 40, or can set different speed change patterns.
The speed change pattern setting means 101 sets a speed change pattern when the rotating reel 40 starts to rotate. Therefore, it is necessary to set a speed change pattern for acceleration instead of a speed change pattern for deceleration. There is.
The drive start control unit 104, in response to the velocity change pattern is set by the speed change pattern setting means 101, so that the rotation reel 40 is rotated based on the speed change pattern set, the drive of the drive motor 38 It is for starting. That is, the drive motor 38 is started to be driven by the drive start control means 104 based on the set speed change pattern. As a result, the rotary reel 40 rotates based on the amount of change in speed set in the set speed change pattern.

たとえば、速度変化パターンがパルスの出力パターンを定めたデータである場合には、駆動開始制御手段104は、このパルスの出力パターンに基づいてパルスの出力を開始することで、駆動モータ38が前記出力パターンに従って駆動し、これにより、回転リール40が速度変化パターンに定められた速度の変化量で、回転を開始することとなる。
前記第1速度変化パターン切り換え手段107は、所定の回転リール40において、特定の図柄(以下、特定図柄とする)が図柄表示窓13内の所定箇所に位置することとなったときに、前記所定の回転リール40に対して設定されている速度変化パターンを他の速度変化パターンに切り換えるためのものである。すなわち、第1速度変化パターン切り換え手段107は、所定の回転リール40に設定されている速度変化パターンを変更するためのものであり、前記特定図柄が図柄表示窓13内の所定箇所に位置することを契機として、速度変化パターンを変更することにより、当選フラグの成立状況を遊技者に報知することができるものである。
For example, when the speed change pattern is data defining a pulse output pattern, the drive start control means 104 starts pulse output based on the pulse output pattern, so that the drive motor 38 outputs the output. Driven according to the pattern, the rotation reel 40 starts to rotate at the speed change amount determined in the speed change pattern.
The first speed change pattern switching means 107 at a predetermined rotating reels 40, specific symbol (hereinafter referred to as specific symbols) when became to be positioned at a predetermined location of the symbol display window 13, the predetermined This is for switching the speed change pattern set for the rotary reel 40 to another speed change pattern. That is, the first speed change pattern switching means 107 is for changing the speed change pattern set on the predetermined rotating reel 40, and the specific symbol is located at a predetermined position in the symbol display window 13. As a trigger, by changing the speed change pattern, it is possible to notify the player of the establishment status of the winning flag.

ここで、「特定図柄」とは、当選フラグの成立状況と対応付けられた所定の図柄46をいう。
具体的には、特定図柄は、当選フラグが成立している場合に、この当選フラグの成立と対応付けられた所定の図柄46とすることができる。
より具体的には、特定図柄は、たとえば、成立している当選フラグに係る当選役を構成する図柄46とすることができる。具体的には、特別遊技役の当選フラグが成立している場合、この特別遊技役を構成する図柄46(たとえば、「7」等)、また、小役の当選フラグが成立している場合、この小役を構成する図柄46(たとえば、「ベル」等)を、特定図柄とすることができる。したがって、この場合には、当選役を構成する図柄46が、図柄表示窓13内の所定箇所(たとえば、上段位置等)に位置すると、第1速度変化パターン切り換え手段107により速度変化パターンが切り換わる。これにより、遊技者に対して、前記図柄46に係る当選役の当選を認識させることができる。
Here, the “specific symbol” refers to a predetermined symbol 46 associated with the establishment status of the winning flag.
Specifically, when the winning flag is established, the specific symbol can be a predetermined symbol 46 associated with the establishment of the winning flag.
More specifically, the specific symbol can be, for example, the symbol 46 constituting the winning combination related to the winning flag established. Specifically, when the winning flag of the special game combination is established, the symbol 46 (for example, “7” etc.) constituting the special game combination, or when the winning flag of the small combination is established, The symbol 46 (for example, “bell” etc.) constituting the small role can be a specific symbol. Therefore, in this case, when the symbol 46 constituting the winning combination is located at a predetermined location (for example, the upper position) in the symbol display window 13, the speed change pattern is switched by the first speed change pattern switching means 107. . Thereby, the player can be made aware of the winning combination of the symbol 46 related to the winning combination.

また、特定図柄は、成立している当選フラグに係る当選役を構成する図柄46とは異なる図柄46であって、いずれの当選役も構成しない図柄46とすることもできる。具体的には、特別遊技役の当選フラグが成立している場合、何も表示されていないブランク図柄(いずれの当選役も構成しない図柄46)を、特定図柄とすることもできる。したがって、この場合には、いずれの当選役も構成しない図柄46が、図柄表示窓13内の所定箇所(たとえば、中段位置等)に位置すると、第1速度変化パターン切り換え手段107により速度変化パターンが切り換わる。すなわち、いずれの当選役も構成しない図柄46の通過に基づいて回転リール40の速度が変化するため、これにより、遊技者に対して、所定の当選役の当選を認識させることができる。   Further, the specific symbol may be a symbol 46 that is different from the symbol 46 constituting the winning combination related to the established winning flag and does not constitute any winning combination. Specifically, when the winning flag for the special game combination is established, a blank symbol on which nothing is displayed (the symbol 46 that does not constitute any winning combination) can be used as the specific symbol. Therefore, in this case, when the symbol 46 that does not constitute any winning combination is positioned at a predetermined location (for example, the middle position) in the symbol display window 13, the first velocity variation pattern switching means 107 sets the velocity variation pattern. Switch. That is, since the speed of the rotating reel 40 changes based on the passage of the symbol 46 that does not constitute any winning combination, this allows the player to recognize the winning of the predetermined winning combination.

また、特定図柄は、所定の当選役の当選フラグが成立している場合にのみ、図柄表示窓13内の所定箇所に停止することができる図柄46、いわゆるリーチ目を構成する図柄46とすることができる。具体的には、特別遊技役の当選フラグが成立している場合、この特別遊技役が当選している場合にのみ、図柄表示窓13内に停止することができる「7」「BAR」「7」という図柄46の並びを構成する、中リール44の「BAR」図柄などを、特定図柄とすることもできる。したがって、この場合には、所定の当選役の当選フラグが成立している場合にのみ停止することができる図柄46が、図柄表示窓13内の所定箇所(たとえば、中段位置等)に位置すると、第1速度変化パターン切り換え手段107により速度変化パターンが切り換わる。すなわち、前記図柄46の通過に基づいて回転リール40の速度が変化するため、これにより、遊技者に対して、所定の当選役の当選を認識させることができる。   In addition, the specific symbol is a symbol 46 that can be stopped at a predetermined location in the symbol display window 13 only when a winning flag for a predetermined winning combination is established, that is, a symbol 46 constituting a so-called reach eye. Can do. Specifically, when the winning flag for the special game player is established, the symbol display window 13 can be stopped “7”, “BAR”, “7” only when this special game player is won. The “BAR” symbol of the middle reel 44 that constitutes the arrangement of the symbols 46 “” may be a specific symbol. Therefore, in this case, when the symbol 46 that can be stopped only when the winning flag for the predetermined winning combination is established is positioned at a predetermined location (for example, the middle position) in the symbol display window 13, The speed change pattern is switched by the first speed change pattern switching means 107. That is, since the speed of the rotating reel 40 changes based on the passage of the symbol 46, the player can recognize the winning of the predetermined winning combination.

また、特定図柄は、成立している当選フラグに係る当選役とは異なる当選役の図柄46とすることもできる。具体的には、特別遊技役の当選フラグが成立している場合、たとえば、再遊技役を構成する図柄46(たとえば、「REPLAY」等)を、特定図柄とすることもできる。したがって、この場合には、当選フラグが成立していない当選役を構成する図柄46が、図柄表示窓13内の所定箇所(たとえば、下段位置等)に位置すると、第1速度変化パターン切り換え手段107により速度変化パターンが切り換わる。すなわち、いずれの当選役も構成しない図柄46の通過に基づいて回転リール40の速度が変化するため、これにより、遊技者に対して、当選フラグが成立していない当選役に当選していると誤認させることができる。そして、この後、ストップスイッチ19を操作して、誤認させた当選役を入賞させようとしても、当該当選役は入賞することはないため、これに基づいて、実際に当選している当選役を認識させることができる。   In addition, the specific symbol may be a symbol 46 of a winning combination different from the winning combination related to the winning flag that has been established. Specifically, when the winning flag for the special game combination is established, for example, a symbol 46 (for example, “REPLAY” or the like) constituting the re-game combination can be set as the specific symbol. Therefore, in this case, when the symbol 46 constituting the winning combination for which the winning flag is not established is located at a predetermined location (for example, the lower position) in the symbol display window 13, the first speed change pattern switching means 107 is used. Switch the speed change pattern. That is, since the speed of the rotating reel 40 changes based on the passage of the symbol 46 that does not constitute any winning combination, if the player wins the winning combination for which the winning flag is not established. It can be misidentified. After that, even if you try to win the winning combination that was misidentified by operating the stop switch 19, the winning combination will not win, so based on this, the winning combination actually won Can be recognized.

また、特定図柄は、複数の当選役の当選フラグが成立している場合にも、この複数の当選役の当選と対応付けられた所定の図柄46とすることができる。
たとえば、特別遊技役等の次遊技以降に当選フラグを持ち越すことが可能な当選役、及び、小役等の次遊技以降に当選フラグを持ち越すことが不可能な当選役に同時に当選した場合には、当選フラグを持ち越すことが不可能な当選役を構成する図柄46を、特定図柄とすることができる。したがって、この場合には、当選フラグを持ち越すことが不可能な当選役を構成する図柄46が、図柄表示窓13内の所定箇所(たとえば、中段位置等)に位置すると、第1速度変化パターン切り換え手段107により速度変化パターンが切り換わる。すなわち、前記図柄46の通過に基づいて回転リール40の速度が変化するため、これにより、遊技者に対して、前記図柄46に係る当選役の当選を認識させることができる。
Further, the specific symbol can be a predetermined symbol 46 associated with the winning of the plurality of winning combinations even when the winning flags of the plurality of winning combinations are established.
For example, if you win the winning combination that can carry over the winning flag after the next game such as a special game player and the winning combination that can not carry over the winning flag after the next game such as a small role The symbol 46 constituting the winning combination that cannot carry over the winning flag can be a specific symbol. Therefore, in this case, when the symbol 46 constituting the winning combination that cannot carry over the winning flag is located at a predetermined position (for example, the middle position) in the symbol display window 13, the first speed change pattern switching is performed. The speed change pattern is switched by means 107. That is, since the speed of the rotating reel 40 changes based on the passage of the symbol 46, this allows the player to recognize the winning of the winning combination related to the symbol 46.

また、複数の小役等の当選役に同時に当選した場合(たとえば、チェリーとベルに同時当選した場合)には、図柄配列等に基づき入賞させるのが困難な当選役(いわゆる、引き込みの悪い当選役)を構成する図柄46や、入賞した際に獲得可能な遊技メダルの枚数が多い当選役を構成する図柄46等、少なくとも1つの図柄46を、特定図柄とすることができる。したがって、この場合には、上述のような当選役を構成する図柄46が、図柄表示窓13内の所定箇所(たとえば、上段位置等)に位置すると、第1速度変化パターン切り換え手段107により速度変化パターンが切り換わる。すなわち、前記図柄46の通過に基づいて回転リール40の速度が変化するため、これにより、遊技者に対して、停止させるべき図柄46に係る当選役の当選を認識させることができる。   In addition, if you win multiple winning roles simultaneously (for example, if you win both Cherry and Bell at the same time), the winning role that is difficult to win based on the symbol arrangement (so-called winning with poor pull-in) At least one symbol 46 such as a symbol 46 constituting a winning combination or a symbol 46 constituting a winning combination having a large number of game medals that can be obtained when winning a prize can be set as a specific symbol. Therefore, in this case, when the symbol 46 constituting the winning combination as described above is located at a predetermined location (for example, the upper position) in the symbol display window 13, the first speed change pattern switching means 107 changes the speed. The pattern switches. That is, since the speed of the rotary reel 40 changes based on the passage of the symbol 46, this allows the player to recognize the winning of the winning combination related to the symbol 46 to be stopped.

また、特定図柄は、いずれの当選役にも当選していない場合にも、すなわち、いずれの当選役の当選フラグも成立していない場合にも、これと対応付けられた所定の図柄46とすることができる。換言すれば、当選抽選手段80によりハズレとなった場合にも、所定の図柄46(たとえば、1コマが黒塗りされた塗りつぶし図柄等)を特定図柄とすることができる。したがって、この場合には、上述のような所定の図柄46が、図柄表示窓13内の所定箇所(たとえば、上段位置等)に位置すると、第1速度変化パターン切り換え手段107により速度変化パターンが切り換わる。すなわち、前記図柄46の通過に基づいて回転リール40の速度が変化するため、これにより、遊技者に対して、いずれの当選役にも当選していない旨を認識させることができる。   In addition, the specific symbol is a predetermined symbol 46 associated with the winning symbol even when no winning symbol is won, that is, when the winning flag of any winning symbol is not established. be able to. In other words, even when the winning lottery means 80 results in a loss, a predetermined symbol 46 (for example, a painted symbol in which one frame is painted black) can be used as the specific symbol. Therefore, in this case, when the predetermined symbol 46 as described above is positioned at a predetermined location (for example, the upper position) in the symbol display window 13, the first speed change pattern switching means 107 switches the speed change pattern. Change. That is, since the speed of the rotating reel 40 changes based on the passage of the symbol 46, this allows the player to recognize that no winning combination has been won.

また、速度変化パターンが切り換わる態様としては、特に限定されるものではなく、たとえば、現時点における速度変化パターンとして、回転リール40が加速するパターンが定められている場合には、定められている加速度から、より大きい加速度が定められている速度変化パターンへの切り換え(すなわち、回転リール40が現時点よりも急に加速することとなるような切り換え)、定められている加速度から、より小さい加速度が定められている速度変化パターンへの切り換え(すなわち、回転リール40が現時点よりも緩やかに加速することとなるような切り換え)、定められている加速度から、速度の変化量「0」が定められている速度変化パターンへの切り換え(すなわち、回転リール40が現状の速度を維持することとなるような切り換え)、回転リール40が減速するパターンが定められている速度変化パターンへの切り換え(すなわち、回転リール40が現状の速度から減速することとなるような切り換え)が挙げられる。   In addition, the manner in which the speed change pattern is switched is not particularly limited. For example, when a pattern for accelerating the rotating reel 40 is set as the current speed change pattern, the set acceleration is set. To a speed change pattern in which a larger acceleration is determined (that is, switching that causes the rotating reel 40 to accelerate more rapidly than the present time), and a smaller acceleration is determined from the determined acceleration. Switching to the specified speed change pattern (that is, switching so that the rotating reel 40 accelerates more slowly than the present time), and the speed change amount “0” is determined from the determined acceleration. Switching to a speed change pattern (that is, switching so that the rotating reel 40 maintains the current speed) ), Switching to the speed change pattern pattern rotating reel 40 is decelerated is determined (i.e., the reels 40 include switched) such that the deceleration from the speed of the current.

また、回転リール40が減速するパターンが定められている場合には、定められている減速度から、より大きい減速度が定められている速度変化パターンへの切り換え(すなわち、回転リール40が現時点よりも急に減速することとなるような切り換え)、定められている減速度から、より小さい減速度が定められている速度変化パターンへの切り換え(すなわち、回転リール40が現時点よりも緩やかに減速することとなるような切り換え)、定められている減速度から、速度の変化量「0」が定められている速度変化パターンへの切り換え(すなわち、回転リール40が現状の速度を維持することとなるような切り換え)、回転リール40が加速するパターンが定められている速度変化パターンへの切り換え(すなわち、回転リール40が現状の速度から加速することとなるような切り換え)などが挙げられる。   In addition, when a pattern in which the rotating reel 40 decelerates is determined, switching from the determined deceleration to a speed change pattern in which a larger deceleration is determined (that is, the rotating reel 40 is changed from the current time). Switching from a predetermined deceleration to a speed change pattern with a smaller deceleration (that is, the rotary reel 40 decelerates more slowly than at the present time). Switching from the predetermined deceleration to the speed change pattern in which the speed change amount “0” is determined (that is, the rotary reel 40 maintains the current speed). Switching to a speed change pattern in which the pattern that the rotating reel 40 accelerates is determined (that is, the rotating reel 40 changes from the current speed). Etc. Switching) such that it is fast and the like.

また、回転リール40に対して速度の変化量「0」の速度変化パターンが定められている場合には、当該速度変化パターンから、回転リール40が加速するパターンが定められている速度変化パターンへの切り換え(すなわち、回転リール40が一定速度から加速することとなるような切り換え)、当該速度変化パターンから、回転リール40が減速するパターンが定められている速度変化パターンへの切り換え(すなわち、回転リール40が一定速度から減速することとなるような切り換え)などが挙げられる。
また、第1速度変化パターン切り換え手段107が切り換える速度変化パターンを決定する方法は、特に限定されるものではなく、たとえば、現時点で設定されている速度変化パターンに基づき、予め定められた速度変化パターンを決定することもできるし、また、特定図柄が図柄表示窓13の所定箇所に位置したことを契機として、現時点で設定されている速度変化パターンを参照しつつ、所定の抽選手段による抽選を行い、この抽選結果に基づいて、切り換える速度変化パターンを決定することもできる。
Further, when a speed change pattern with a speed change amount “0” is defined for the rotating reel 40, the speed changing pattern is changed to a speed changing pattern in which a pattern for accelerating the rotating reel 40 is determined. (That is, switching that causes the rotary reel 40 to accelerate from a constant speed), and switching from the speed change pattern to a speed change pattern that defines a pattern in which the rotary reel 40 decelerates (that is, rotation). Switching that causes the reel 40 to decelerate from a constant speed).
Further, the method for determining the speed change pattern to be switched by the first speed change pattern switching means 107 is not particularly limited. For example, a predetermined speed change pattern is set based on the speed change pattern set at the present time. In addition, when a specific symbol is located at a predetermined position of the symbol display window 13, a lottery is performed by a predetermined lottery means while referring to a speed change pattern set at the present time. The speed change pattern to be switched can be determined based on the lottery result.

また、第1速度変化パターン切り換え手段107は、複数個の回転リール40総ての速度変化パターンを切り換えることもできるし、複数個の回転リール40のうち、所定個数(たとえば、1個又は2個以上)の回転リール40の速度変化パターンを切り換えることもできる。
また、第1速度変化パターン切り換え手段107が速度変化パターンを切り換える条件となる「図柄表示窓13内の所定箇所」についても特に限定されるものではなく、たとえば、図柄表示窓13内の上段位置、中段位置、下段位置等とすることができる。すなわち、前記特定図柄が、前記位置を通過することを契機として、上述のような速度変化パターンの変更が可能である。
The first speed change pattern switching means 107 can also switch the speed change patterns of all of the plurality of rotating reels 40. A predetermined number (for example, one or two) of the plurality of rotating reels 40 can be switched. The speed change pattern of the rotating reel 40 can be switched.
Further, the “predetermined location in the symbol display window 13” which is the condition for the first velocity change pattern switching means 107 to switch the velocity change pattern is not particularly limited. For example, the upper position in the symbol display window 13 It can be a middle position, a lower position, or the like. That is, the speed change pattern as described above can be changed when the specific symbol passes through the position.

また、第1速度変化パターン切り換え手段107が速度変化パターンを切り換えるタイミングは、特に限定されるものではない。たとえば、第1速度変化パターン切り換え手段107は、毎遊技、所定の回転リール40の速度変化パターンを切り換えるように設定することもできるし、また、当選抽選手段80により所定の当選役に当選したときのみ、所定の回転リール40の速度変化パターンを切り換えるように設定することもできるし、また、当選抽選手段80により所定の当選役の当選し、さらに、切り換えを行うか否かを決定するための抽選を行って、切り換えを行う旨が決定された場合に、速度変化パターンを切り換えるように設定することもできる。   The timing at which the first speed change pattern switching means 107 switches the speed change pattern is not particularly limited. For example, the first speed change pattern switching means 107 can be set so as to switch the speed change pattern of each game and a predetermined rotation reel 40, or when a predetermined winning combination is won by the winning lottery means 80. It is also possible to set to change the speed change pattern of the predetermined rotating reel 40, or to win a predetermined winning combination by the winning lottery means 80, and to determine whether or not to perform switching. It is also possible to set so that the speed change pattern is switched when it is determined to perform switching by lottery.

前記駆動変更制御手段108は、第1速度変化パターン切り換え手段107により速度変化パターンが切り換えられことを契機として、切り換えられた速度変化パターンに基づいて回転リール40が回転するように、駆動モータ38の駆動を制御するためのものである。すなわち、駆動モータ38は、切り換えられた速度変化パターンに基づいて、駆動変更制御手段108により駆動速度が変更させられることとなる。これにより、切り換えられた速度変化パターンに定められた加速度や減速度で、回転リール40が回転することとなる。
前記ストップスイッチ有効化手段110は、総ての回転リール40における回転速度がいずれも予め定められた所定速度に達していることを条件として、ストップスイッチ19の操作を有効とするためのものである。すなわち、ストップスイッチ有効化手段110は、総ての回転リール40が定常回転状態となっていることを条件として、ストップスイッチ19の操作ができるようにするためのものである。
The drive change control means 108 is triggered by the change of the speed change pattern by the first speed change pattern switching means 107 , so that the rotary reel 40 rotates based on the changed speed change pattern. This is for controlling the drive. That is, the drive speed of the drive motor 38 is changed by the drive change control means 108 based on the switched speed change pattern. As a result, the rotary reel 40 rotates at an acceleration or deceleration determined in the switched speed change pattern.
The stop switch validation means 110 is for validating the operation of the stop switch 19 on condition that all the rotation speeds of the rotary reels 40 reach a predetermined speed. . That is, the stop switch enabling means 110 is for enabling the stop switch 19 to be operated on condition that all the rotary reels 40 are in a steady rotation state.

ここで、「予め定められた所定速度に達していることを条件として」とは、所定の速度変化パターンにより加速されて所定速度に達したことのみならず、前記速度変化パターンにより加速されて所定速度を超えた速度にまで達した後、所定の速度変化パターンにより減速されて所定速度に達したことも含む意味である。また、ストップスイッチ有効化手段110がストップスイッチ19を操作可能とする条件としては、上述のもののみならず、他の条件(たとえば、所定速度に達してから所定時間を経過すること等)を付加することもできる。
(作用)
本発明に係る遊技機によれば、スタートスイッチ18が操作されることにより回転リール40が回転を開始した後、所定の回転リール40において、特定の図柄46(特定図柄)が図柄表示窓13内の所定箇所に位置することとなったときに、前記所定の回転リール40に設定されている速度変化パターンが、第1速度変化パターン切り換え手段107により、他の速度変化パターンに切り換えられることとなる。そして、総ての回転リール40が所定速度に達していることを条件として、ストップスイッチ有効化手段110により、ストップスイッチ19が操作可能となる。
Here, “on the condition that a predetermined speed is reached in advance” means not only that the vehicle has been accelerated by the predetermined speed change pattern and has reached the predetermined speed, but is also accelerated by the speed change pattern and predetermined. It also means that after reaching a speed exceeding the speed, the speed is decelerated by a predetermined speed change pattern and reaches a predetermined speed. In addition to the above-mentioned conditions, conditions for enabling the stop switch enabling means 110 to operate the stop switch 19 include other conditions (for example, a predetermined time after reaching a predetermined speed). You can also
(Function)
According to the gaming machine of the present invention, after the rotation reel 40 starts to rotate by operating the start switch 18, a specific symbol 46 (specific symbol) is displayed in the symbol display window 13 on the predetermined rotation reel 40. when it comes to be positioned at a predetermined location of the speed change pattern which is set to the predetermined rotational reel 40, the first speed change pattern switching unit 107, so that the switched to another speed change pattern . The stop switch 19 can be operated by the stop switch enabling means 110 on condition that all the rotating reels 40 have reached a predetermined speed.

すなわち、本発明に係る遊技機によれば、回転リール40が回転を開始してから、いわゆる定常回転状態となるまでの間、特定図柄が図柄表示窓13内の所定箇所を通過することを契機として、回転リール40の速度が変化することとなる。そして、これにより、当選フラグの成立状況を、遊技者に対して認識させることができることとなる。
これにより、本発明に係る遊技機によれば、遊技者に対して新しい報知演出を楽しませることが可能であるとともに、回転リール40が回転を開始して、いわゆる定常回転状態となるまでの間が無駄とならずに、遊技が間延びするといった印象を遊技者に与えることを防止することができることとなる。
That is, according to the gaming machine according to the present invention, the specific symbol passes through a predetermined location in the symbol display window 13 from when the rotating reel 40 starts to rotate until it enters a so-called steady rotation state. As a result, the speed of the rotary reel 40 changes. Thus, the player can be made aware of the establishment status of the winning flag.
Thereby, according to the gaming machine according to the present invention, it is possible to entertain the player with a new notification effect, and until the rotating reel 40 starts rotating and enters a so-called steady rotating state. Therefore, it is possible to prevent the player from giving an impression that the game is extended.

(請求項2)
請求項2記載の発明は、上記請求項1記載の発明の特徴に加え、前記第1速度変化パターン切り換え手段107は、所定の回転リール40に対して設定されている速度変化パターンを、当該速度変化パターンに定められている速度の変化量よりも小さい速度の変化量が定められている速度変化パターンに切り換えることを特徴とする。
具体的には、回転リール40に対して設定されている速度変化パターンとして、回転リール40が加速するパターンが定められている場合には、第1速度変化パターン切り換え手段107は、この速度変化パターンに定められている速度の変化量よりも小さい速度の変化量が定められている速度変化パターン、又は、回転リール40が減速する速度変化パターンに切り換える。また、回転リール40に対して設定されている速度変化パターンとして、回転リール40が減速するパターンが定められている場合には、第1速度変化パターン切り換え手段107は、この速度変化パターンに定められている速度の変化量よりも小さい速度の変化量が定められている速度変化パターンに切り換える。
(Claim 2)
According to a second aspect of the invention, in addition to the feature of the first aspect of the invention, the first speed change pattern switching means 107 uses the speed change pattern set for the predetermined rotary reel 40 as the speed. Switching to a speed change pattern in which a speed change amount smaller than the speed change amount set in the change pattern is set.
Specifically, when a pattern for accelerating the rotary reel 40 is determined as the speed change pattern set for the rotary reel 40, the first speed change pattern switching means 107 uses the speed change pattern. The speed change pattern is set to a speed change pattern in which a speed change amount smaller than the speed change amount set in (1) is set, or a speed change pattern in which the rotating reel 40 decelerates. Further, when a pattern for decelerating the rotary reel 40 is determined as the speed change pattern set for the rotary reel 40, the first speed change pattern switching means 107 is set to this speed change pattern. The speed change pattern is switched to a speed change amount smaller than the speed change amount.

(作用)
本発明に係る遊技機によれば、所定の回転リール40に対して設定されている速度変化パターンは、前記第1速度変化パターン切り換え手段107により、前記速度変化パターンに定められている速度の変化量よりも小さい速度の変化量が定められている速度変化パターンに切り換えられる。
すなわち、回転リール40の速度の変化が緩やかになるか、若しくは、回転リール40の速度が減速することとなる。これにより、遊技者は、特定図柄をより視認しやすくなるため、より認識しやすい報知演出を行うことが可能となる。
(Function)
According to the gaming machine of the present invention, the speed change pattern set for the predetermined rotating reel 40 is changed by the first speed change pattern switching means 107 by the speed change set in the speed change pattern. It is switched to a speed change pattern in which a speed change amount smaller than the amount is set.
That is, the change in the speed of the rotating reel 40 becomes gentle, or the speed of the rotating reel 40 is reduced. Thereby, since it becomes easier for the player to visually recognize the specific symbol, it is possible to perform a notification effect that is easier to recognize.

(請求項3)
請求項3記載の発明は、上記請求項1又は2記載の発明の特徴に加え、前記制御装置20は、前記第1速度変化パターン切り換え手段107により速度変化パターンの切り換えが行われる遊技の際に、前記第1速度変化パターン切り換え手段107による切り換えが行われる所定の回転リール40と異なる他の回転リール40において、前記特定図柄と異なる所定の図柄が図柄表示窓13内の所定箇所に位置することとなったときに、前記他の回転リール40に対して設定されている速度変化パターンを他の速度変化パターンに切り換えるための第2速度変化パターン切り換え手段111を備えていることを特徴とする。
(Claim 3)
According to a third aspect of the present invention, in addition to the features of the first or second aspect of the invention, the control device 20 performs a change of speed change pattern by the first speed change pattern switching means 107 during a game. In another rotating reel 40 that is different from the predetermined rotating reel 40 that is switched by the first speed change pattern switching means 107, a predetermined symbol different from the specific symbol is located at a predetermined position in the symbol display window 13. and when it becomes, characterized in that it comprises a second speed change pattern switching means 111 for switching the speed change pattern which is set for the other rotating reel 40 to the other speed change pattern.

すなわち、第2速度変化パターン切り換え手段111は、第1速度変化パターン切り替え手段107により速度変化パターンが切り換えられる回転リール40とは異なる他の回転リール40の速度変化パターンを切り換えるためのものである。
この第2速度変化パターン切り換え手段111は、前述の第1速度変化パターン切り換え手段107と同様に、速度変化パターンの切り換え態様、切り換えの条件を構成する「図柄表示窓13内の所定箇所」等については、特に限定されるものではない。
たとえば、所定の遊技において、特別遊技役に当選したことで、第1速度変化パターン切り換え手段107により、特定図柄(たとえば、「7」など)の図柄表示窓13内の所定箇所(たとえば、上段位置など)の通過に基づき、所定の回転リール40(たとえば、左リール43)の速度変化パターンが切り換えられるものとする。そして、この場合に、第2速度変化パターン切り換え手段111が、前記所定の回転リール40(左リール43)と異なる他の回転リール40(たとえば、中リール44など)において、前記特定図柄と異なる図柄46(たとえば、「ベル」など)が図柄表示窓13内の所定箇所(たとえば、上段位置など)を通過することに基づき、前記他の回転リール40(中リール44)の速度変化パターンを切り換えるように設定することができる。
That is, the second speed change pattern switching means 111 is for switching the speed change pattern of another rotating reel 40 different from the rotating reel 40 to which the speed change pattern is switched by the first speed change pattern switching means 107.
This second speed change pattern switching means 111 is similar to the first speed change pattern switching means 107 described above, with respect to the speed change pattern switching mode, “predetermined location in the symbol display window 13”, etc. constituting the switching conditions. Is not particularly limited.
For example, when a special game player is won in a predetermined game, the first speed change pattern switching means 107 causes the specific symbol (for example, “7”, etc.) in the predetermined position (for example, the upper position) in the symbol display window 13. Etc.), the speed change pattern of a predetermined rotating reel 40 (for example, the left reel 43) is switched. In this case, the second speed change pattern switching means 111 is different from the specific symbol in another rotating reel 40 (for example, the middle reel 44) different from the predetermined rotating reel 40 (left reel 43). Based on the fact that 46 (for example, “bell”, etc.) passes through a predetermined location (for example, upper position) in the symbol display window 13, the speed change pattern of the other rotating reel 40 (medium reel 44) is switched. Can be set to

(作用)
本発明に係る遊技機によれば、第2速度変化パターン切り換え手段111は、前記第1速度変化パターン切り換え手段107により速度変化パターンの切り換えが行われる遊技の際に、前記第1速度変化パターン切り換え手段107による切り換えが行われる所定の回転リール40と異なる他の回転リール40において、前記特定図柄と異なる所定の図柄が図柄表示窓13内の所定箇所に位置することとなったときに、前記他の回転リール40に対して設定されている速度変化パターンを他の速度変化パターンに切り換えることとなる。
(Function)
According to the gaming machine of the present invention, the second speed change pattern switching means 111 is configured to switch the first speed change pattern switching during the game in which the speed change pattern is switched by the first speed change pattern switching means 107. in certain reels 40 and other different reels 40 switching by means 107 is performed, when a predetermined pattern different from the particular symbol becomes to be positioned at a predetermined location of the symbol display window 13, the other The speed change pattern set for the rotary reel 40 is switched to another speed change pattern.

すなわち、本発明に係る遊技機によれば、複数個の回転リール40において、異なる図柄46がそれぞれ、図柄表示窓13内の所定箇所を通過することに基づき、各回転リール40における速度変化パターンが変化することとなる。これにより、遊技者は、いずれの回転リール40の図柄46に基づいて、この後のストップスイッチ19の操作を行えばよいのかを推測しなければならなくなる。
このように、本発明に係る遊技機によれば、より複雑な報知が可能であるとともに、遊技者が遊技に飽きてしまうことを防止することができることとなる。
(請求項4)
請求項4記載の発明は、上記請求項1、2又は3記載の発明の特徴に加え、前記制御装置20は、第1速度変化パターン切り換え手段107により速度変化パターンが切り換えられた回転リール40において、特定図柄が図柄表示窓13外の所定箇所に位置することとなったときに、前記回転リール40に対して設定されている速度変化パターンを、第1速度変化パターン切り換え手段107により切り換えられる前の速度変化パターンに切り換えるための第3速度変化パターン切り換え手段112を備えていることを特徴とする。
That is, according to the gaming machine according to the present invention, the speed change pattern in each rotary reel 40 is based on the fact that different symbols 46 pass through predetermined positions in the symbol display window 13 in the plurality of rotary reels 40, respectively. Will change. Thus, the player has to guess which of the rotating reels 40 should be operated with the subsequent stop switch 19 based on the symbol 46 of the rotating reel 40.
Thus, according to the gaming machine according to the present invention, more complicated notification is possible and it is possible to prevent the player from getting bored with the game.
(Claim 4)
According to a fourth aspect of the invention, in addition to the features of the first, second, or third aspect of the invention, the control device 20 is provided in the rotary reel 40 whose speed change pattern is switched by the first speed change pattern switching means 107. , when a particular symbol becomes to be positioned at a predetermined location outside the symbol display window 13, a speed change pattern which is set for the rotating reel 40 is switched by the first speed change pattern switching unit 107 before The third speed change pattern switching means 112 for switching to the speed change pattern is provided.

すなわち、第3速度変化パターン切り換え手段112は、第1速度変化パターン切り換え手段107により速度変化パターンが切り換えられた所定の回転リール40について、切り換えられる前の速度変化パターンに切り換えるためのものである。
また、第3速度変化パターン切り換え手段112が速度変化パターンを切り換える条件となる「図柄表示窓13外の所定箇所」については特に限定されるものではなく、たとえば、図柄表示窓13内の下段位置から1コマ下、図柄表示窓13内の中段位置から6コマ下等とすることができる。すなわち、前記特定図柄が、前記位置を通過することを契機として、第1速度変化パターン切り換え手段107により切り換えられる前の速度変化パターンに変更される。
In other words, the third speed change pattern switching means 112 is for switching to the speed change pattern before the change for the predetermined rotating reel 40 whose speed change pattern has been changed by the first speed change pattern switching means 107.
The “predetermined location outside the symbol display window 13”, which is the condition for the third velocity change pattern switching means 112 to switch the velocity change pattern, is not particularly limited. One frame down, 6 frames down from the middle position in the symbol display window 13, and the like. That is, when the specific symbol passes through the position, it is changed to the speed change pattern before being switched by the first speed change pattern switching means 107.

たとえば、所定の遊技において、特別遊技役に当選し、所定の回転リール40(たとえば、左リール43)に加速「中」の速度変化パターンが設定された後、第1速度変化パターン切り換え手段107により、特定図柄(たとえば、「7」など)の図柄表示窓13内の所定箇所(たとえば、上段位置など)の通過に基づき、前記所定の回転リール40(左リール43)に設定されている加速「中」の速度変化パターンが、加速「大」の速度変化パターンに切り換えられるものとする。そして、この場合に、前記所定の回転リール40(左リール43)の特定図柄(「7」)が、図柄表示窓13外の所定箇所(たとえば、図柄表示窓13内の下段位置から1コマ下)を通過することに基づき、第3速度変化パターン切り換え手段112が、前記所定の回転リール40(左リール43)に設定されている加速「大」の速度変化パターンを、第1速度変化パターン切り換え手段107により加速「大」に切り換えられる前の加速「中」の速度パターンに、切り換えるように設定することができる。   For example, in a predetermined game, after winning a special game player and setting a speed change pattern of acceleration “medium” on a predetermined rotating reel 40 (for example, the left reel 43), the first speed change pattern switching means 107 Based on the passage of a specific symbol (for example, “7”, etc.) through a predetermined location (for example, an upper position) in the symbol display window 13, the acceleration “set to the predetermined rotating reel 40 (left reel 43)” It is assumed that the “medium” speed change pattern is switched to the acceleration “large” speed change pattern. In this case, the specific symbol (“7”) of the predetermined rotating reel 40 (left reel 43) is one frame lower than the predetermined position outside the symbol display window 13 (for example, the lower position in the symbol display window 13). ), The third speed change pattern switching means 112 changes the acceleration speed “high” speed change pattern set on the predetermined rotating reel 40 (left reel 43) to the first speed change pattern switching. It can be set to switch to a speed pattern of acceleration “medium” before switching to acceleration “large” by means 107.

(作用)
本発明に係る遊技機によれば、第3速度変化パターン切り換え手段112は、第1速度変化パターン切り換え手段107により速度変化パターンが切り換えられた回転リール40において、特定図柄が図柄表示窓13外の所定箇所に位置することとなったときに、前記回転リール40に設定されている速度変化パターンを、第1速度変化パターン切り換え手段107により切り換えられる前の速度変化パターンに切り換えることとなる。
すなわち、本発明に係る遊技機によれば、特定図柄が図柄表示窓13を介して視認可能な状態と、特定図柄が図柄表示窓13を介して視認不可能な状態とで、回転リール40の速度変化パターンを変化させることができることとなる。
(Function)
According to the gaming machine of the present invention, the third speed change pattern switching means 112 has the specific symbol outside the symbol display window 13 in the rotary reel 40 whose speed change pattern has been switched by the first speed change pattern switching means 107. When the predetermined position is reached, the speed change pattern set in the rotary reel 40 is switched to the speed change pattern before being switched by the first speed change pattern switching means 107.
That is, according to the gaming machine according to the present invention, the specific symbol is visible through the symbol display window 13, and the specific symbol is invisible through the symbol display window 13, the rotating reel 40. The speed change pattern can be changed.

このように、本発明に係る遊技機によれば、より変化に富んだ報知演出を行うことができることとなる。   Thus, according to the gaming machine according to the present invention, a more varied notification effect can be performed.

本発明は、以上のように構成されているので、以下に記載されるような効果を奏する。
(請求項1)
すなわち、請求項1記載の発明によれば、遊技者に対して新しい報知演出を楽しませることが可能であるとともに、回転リールが回転を開始して定常回転状態となるまでの間が無駄とならずに、遊技が間延びするといった印象を遊技者に与えることを防止することが可能な遊技機を提供することができる。
(請求項2)
すなわち、請求項2記載の発明によれば、上記した請求項1記載の発明の効果に加え、より認識しやすい報知演出を行うことが可能な遊技機を提供することができる。
Since this invention is comprised as mentioned above, there exists an effect as described below.
(Claim 1)
In other words, according to the first aspect of the present invention, it is possible to entertain the player with a new notification effect, and the time from when the rotating reel starts to rotate until it reaches the steady rotating state is wasted. Therefore, it is possible to provide a gaming machine that can prevent the player from giving an impression that the game is extended.
(Claim 2)
That is, according to the invention described in claim 2, in addition to the effect of the invention described in claim 1, it is possible to provide a gaming machine capable of performing an easily recognizable notification effect.

(請求項3)
すなわち、請求項3記載の発明によれば、上記した請求項1又は2記載の発明の効果に加え、より複雑な報知が可能であるとともに、遊技者に飽きられにくくすることが可能な遊技機を提供することができる。
(請求項4)
すなわち、請求項4記載の発明によれば、上記した請求項1、2又は3記載の発明の効果に加え、より変化に富んだ報知演出を行うことが可能な遊技機を提供することができる。
(Claim 3)
That is, according to the invention described in claim 3, in addition to the effect of the invention described in claim 1 or 2, a more complicated notification is possible, and a gaming machine capable of making the player less likely to get bored. Can be provided.
(Claim 4)
That is, according to the invention described in claim 4, in addition to the effect of the invention described in claim 1, 2, or 3, a gaming machine capable of performing a more varied notification effect can be provided. .

(本発明の実施の形態)
以下、本発明の実施の形態を図面を参照しつつ説明する。
(図面の説明)
図1から図10までは、本発明の実施の形態を示すものである。
図1は、スロットマシン10の制御装置20の入力及び出力の概略を示すブロック図である。図2は、スロットマシン10の回転制御手段100の概略を示すブロック図である。図3は、スロットマシン10を示す外観正面図である。図4は、回転リール40の斜視図である。図5は、回転リール40の側面図(a)及び縦断面図(b)である。図6は、左リール43に関するパルス数対応テーブル105の一部を示したものである。図7から図10までは、スロットマシン10の動作の概略を示すフローである。
(Embodiment of the present invention)
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(Explanation of drawings)
1 to 10 show an embodiment of the present invention.
FIG. 1 is a block diagram showing an outline of inputs and outputs of the control device 20 of the slot machine 10. FIG. 2 is a block diagram showing an outline of the rotation control means 100 of the slot machine 10. FIG. 3 is an external front view showing the slot machine 10. FIG. 4 is a perspective view of the rotary reel 40. FIG. 5 is a side view (a) and a longitudinal sectional view (b) of the rotary reel 40. FIG. 6 shows a part of the pulse number correspondence table 105 for the left reel 43. 7 to 10 are flowcharts showing an outline of the operation of the slot machine 10.

また、図11は、本発明の他の実施の形態1を示すものであり、スロットマシン10の回転制御手段100の概略を示すブロック図である。また、図12は、本発明の他の実施の形態2を示すものであり、スロットマシン10の回転制御手段100の概略を示すブロック図である。
(スロットマシン10)
本実施の形態に係る遊技機は、メダル遊技機であるスロットマシン10であって、遊技媒体として円板状の遊技メダルを使用するものである。
スロットマシン10は、図3に示すように、箱状の筐体11を有する。この筐体11には、遊技者に向かって臨む表示窓12が形成されており、さらに表示窓12には、筐体11の内部に設けられた3個の回転リール40の図柄46を見ることができる図柄表示窓13が形成されている。そして、スロットマシン10の略中央右部には、遊技メダルを投入するためのメダル投入口14が設けられている。
FIG. 11 is a block diagram showing an outline of the rotation control means 100 of the slot machine 10 according to another embodiment 1 of the present invention. FIG. 12 shows another embodiment 2 of the present invention and is a block diagram showing an outline of the rotation control means 100 of the slot machine 10.
(Slot machine 10)
The gaming machine according to the present embodiment is a slot machine 10 that is a medal gaming machine, and uses a disk-shaped gaming medal as a gaming medium.
As shown in FIG. 3, the slot machine 10 has a box-shaped housing 11. The casing 11 is formed with a display window 12 facing the player. Further, on the display window 12, see the symbol 46 of the three rotating reels 40 provided inside the casing 11. A symbol display window 13 is formed. A medal slot 14 for inserting game medals is provided at a substantially central right portion of the slot machine 10.

また、スロットマシン10の筐体11の内部には、遊技メダルを貯留するとともに、遊技の結果等に基づいて、遊技者に遊技メダルを払い出すホッパーユニット35が設けられている。具体的には、このホッパーユニット35は、後述する制御装置20から出力される入賞信号や、後述する精算スイッチ17が操作されることにより出力される精算信号の入力に基づいて、遊技メダルを払い出すように形成されている。
また、スロットマシン10の正面側の下部には、入賞の結果、前記ホッパーユニット35から遊技者に向かって遊技メダルを払い出すためのメダル払い出し口47が形成されている。
また、このスロットマシン10は、1回の遊技につき、最小ベット数である1枚から最大ベット数である3枚までの遊技メダル(すなわち、1枚、2枚、又は3枚の遊技メダル)をベットすることができる。この遊技メダルのベットは、遊技メダルをメダル投入口14から直接投入することにより、又は、後述するベットスイッチ16の操作により、行うことができる。
In addition, a hopper unit 35 for storing game medals and paying out game medals to a player based on a game result or the like is provided inside the casing 11 of the slot machine 10. Specifically, the hopper unit 35 pays out game medals based on a winning signal output from the control device 20 described later or an input of a payment signal output by operating a payment switch 17 described later. It is formed to take out.
Further, a medal payout opening 47 for paying out game medals from the hopper unit 35 toward the player is formed in the lower part on the front side of the slot machine 10 as a result of winning.
In addition, the slot machine 10 receives one game medal (ie, one, two, or three game medals) from one minimum bet to three maximum bets per game. You can bet. This game medal bet can be made by directly inserting a game medal from the medal insertion slot 14 or by operating a bet switch 16 described later.

さらに、このスロットマシン10は、予め定めた最大クレジット数(50枚)を限度として、遊技メダルを遊技機の内部に電子的に貯留、すなわち、クレジット可能に形成されている。すなわち、このスロットマシン10は、遊技メダルを、0、1、2、3、・・・50までの範囲でクレジットすることができるように設定されている。
また、このスロットマシン10は、遊技メダルをメダル投入口14から直接投入することで遊技メダルをベットして遊技を開始することもできるし、ベットスイッチ16を操作することで遊技機内部にクレジットされた遊技メダルの現在の枚数(現クレジット枚数)から所定の遊技メダルの枚数を減じて遊技メダルのベットに代えて遊技を開始することもできる。
Further, the slot machine 10 is configured so that gaming medals can be stored electronically inside the gaming machine, that is, credited, up to a predetermined maximum number of credits (50). That is, the slot machine 10 is set so that game medals can be credited in the range of 0, 1, 2, 3,.
The slot machine 10 can bet a game medal by directly inserting a game medal from the medal insertion slot 14, and can be credited inside the game machine by operating the bet switch 16. It is also possible to start a game by subtracting a predetermined number of game medals from the current number of game medals (current number of credits) and replacing the game medals bet.

なお、メダル投入口14から遊技メダルを投入する場合、ベットされている遊技メダルの枚数が、1回の遊技を開始するためにベット可能な遊技メダルの最大枚数(最大ベット数)である3枚に到達していないときは、メダル投入口14からの遊技メダルを、ベットのためのメダルとして受け付け、当該遊技メダルがベットされる。なお、最大ベット数の3枚を超えて、遊技メダルがメダル投入口14から投入された場合は、当該遊技メダルは、クレジットされる。すなわち、現クレジット枚数に加算されるものとなる。そして、現クレジット枚数が、最大クレジット数である50枚に到達するまでは、遊技メダルの直接投入により、現クレジット枚数に加算され、最大クレジット数である50枚を超えて、遊技メダルを直接投入すると、当該遊技メダルはメダル払い出し口47から、遊技者に返却されるように形成されている。   When game medals are inserted from the medal slot 14, the number of game medals bet is the maximum number of game medals that can be betted to start one game (maximum bet number). If the game medal is not reached, the game medal from the medal slot 14 is accepted as a medal for betting, and the game medal is bet. If a game medal is inserted from the medal slot 14 exceeding the maximum bet number, the game medal is credited. That is, it is added to the current credit number. Then, until the current number of credits reaches 50, which is the maximum number of credits, it is added to the current number of credits by direct insertion of game medals and directly exceeds the maximum number of credits of 50, and game medals are directly inserted. Then, the game medal is formed to be returned to the player from the medal payout port 47.

また、筐体11の内部であって、かつ、メダル投入口14の下部には、特に図示していないが、メダル投入口14から投入された遊技メダルをホッパーユニット35方向へ誘導するための第1通路と、第1通路の途中から分岐して前記遊技メダルをメダル払い出し口47まで誘導するための第2通路と、前記分岐地点に位置し、前記遊技メダルを選別するためのメダルセレクタと、が設けられている。また、第1通路の途中であって、メダルセレクタの下流側には、当該第1通路を挟むように配置された発光素子と受光素子とから構成される後述の投入スイッチ15が設けられている。
また、スロットマシン10の筐体11の内部には、リールユニット30が設けられている。このリールユニット30は、前記回転リール40を備えている。具体的には、このリールユニット30は、複数の駆動モータ38を有しており、各駆動モータ38の回転軸に、各々、表面に複数の図柄46が表示された前記回転リール40が固定されている(図5(b)参照)。また、前記回転リール40は、図3の向かって左側に位置する左リール43と、図3の向かって右側に位置する右リール45と、この左リール43及び右リール45の間に位置する中リール44とからなるものである。そして、スロットマシン10の前面側には、特に図示していないが、横方向に三本、左右の対角線上の斜め方向に二本の合計五本の入賞ラインが形成されている。そして、この入賞ラインは、投入メダルの枚数に応じて入賞が有効になる入賞有効ラインとなるものである。具体的には、遊技メダルの投入枚数が1枚の場合、五本の入賞ラインのうち、横中央の一本が入賞有効ラインとなる。そして、遊技メダルの投入枚数が2枚の場合、五本の入賞ラインのうち、横方向の三本が入賞有効ラインとなる。そして、遊技メダルの投入枚数が3枚の場合、対角線も含めた五本の入賞ラインの全部が、入賞有効ラインとなる。
Although not particularly shown in the lower part of the medal insertion slot 14 inside the casing 11, a second medal for guiding game medals inserted from the medal insertion slot 14 toward the hopper unit 35 is provided. 1 passage, a second passage for branching from the middle of the first passage to guide the game medals to the medal payout port 47, a medal selector for selecting the game medals located at the branch point, Is provided. Further, in the middle of the first passage, on the downstream side of the medal selector, a closing switch 15 described later composed of a light emitting element and a light receiving element arranged so as to sandwich the first passage is provided. .
In addition, a reel unit 30 is provided inside the casing 11 of the slot machine 10. The reel unit 30 includes the rotating reel 40. Specifically, the reel unit 30 has a plurality of drive motors 38, and the rotary reels 40 having a plurality of symbols 46 displayed on the surface are fixed to the rotation shafts of the drive motors 38, respectively. (See FIG. 5B). Further, the rotary reel 40 includes a left reel 43 located on the left side in FIG. 3, a right reel 45 located on the right side in FIG. 3, and a middle part located between the left reel 43 and the right reel 45. It consists of reel 44. A total of five winning lines are formed on the front side of the slot machine 10, although not shown in the drawing, three in the horizontal direction and two in the diagonal direction on the left and right diagonal lines. This winning line is a winning effective line in which winning is valid according to the number of inserted medals. Specifically, when the number of inserted game medals is 1, one of the five winning lines is the winning effective line. And when the number of inserted game medals is 2, three of the five winning lines in the horizontal direction become the winning effective lines. When the number of game medals inserted is 3, all of the five winning lines including the diagonal line are the winning effective lines.

また、筐体11の内部には、特に図示していないが、電源ユニットが設けられている。この電源ユニットは、特に図示していないが、電源装置が内装されていると共に、スロットマシン10の主電源を入れるための電源スイッチを備えている。さらに、筐体11の内部には、特に図示していないが、スロットマシン10の遊技に係る各種装置(たとえば、駆動モータ38、スタートスイッチ18、ストップスイッチ19など)を制御し、また、遊技に関する制御を行うための制御装置20が備えられている。
(制御装置20)
上記制御装置20は、特に図示していないが、CPUを中心に構成され、ROM、RAM、及び、I/O等を備えている。ここで、CPUは、1個に限定されず、2個以上のCPUで制御するようにしてもよい。また、CPU、ROM、RAM、及び、I/O等は一体化されてワンチップを構成してもよい。そして、CPUがROMに記憶されたプログラムを読み込むことで、次の(1)及び(2)の装置を構成する。
In addition, a power supply unit is provided inside the housing 11 although not particularly illustrated. Although not specifically shown, the power supply unit includes a power supply device and a power switch for turning on the main power of the slot machine 10. Further, inside the housing 11, although not particularly shown, various devices related to the game of the slot machine 10 (for example, the drive motor 38, the start switch 18, the stop switch 19, etc.) are controlled, and A control device 20 for performing control is provided.
(Control device 20)
Although not particularly shown, the control device 20 is configured around a CPU and includes a ROM, a RAM, an I / O, and the like. Here, the number of CPUs is not limited to one and may be controlled by two or more CPUs. Further, the CPU, ROM, RAM, I / O, and the like may be integrated to form a one chip. Then, the CPU reads the program stored in the ROM, thereby configuring the following devices (1) and (2).

(1)遊技制御装置21
(2)演出制御装置22
遊技制御装置21は、精算スイッチ17の操作に基づく遊技メダルの払い出しに関する制御や、スタートスイッチ18、及び、ストップスイッチ19の操作による、前記回転リール40の回転及び停止の制御等を行うためのものであり、また、遊技に関する制御を行なうためのものである。この遊技制御装置21の詳細については後述する。
演出制御装置22は、遊技に関する演出を制御するためのものであり、具体的には、筐体11に備えられたランプ32や、音声出力装置33としてのスピーカ等の演出装置26を制御するためのものである。この演出制御装置22の詳細についても後述する。
(1) Game control device 21
(2) Production control device 22
The game control device 21 is for performing control related to payout of game medals based on the operation of the settlement switch 17, control of rotation and stop of the rotary reel 40 by operation of the start switch 18 and stop switch 19, etc. And for controlling the game. Details of the game control device 21 will be described later.
The effect control device 22 is for controlling the effect related to the game, and specifically, for controlling the effect device 26 such as a lamp 32 provided in the housing 11 and a speaker as the audio output device 33. belongs to. Details of the effect control device 22 will also be described later.

ここで、制御装置20を主制御装置と、主制御装置からの信号を受信して作動する副制御装置とから構成し、前記遊技制御装置21を主制御装置に、前記演出制御装置22を副制御装置として形成することができる。このように、遊技全般の処理を行う制御装置と、演出を行う制御装置を別個に形成することで、演出制御に割り当てられるメモリを大幅に増やすことができ、かつ、演出のみを変更することも可能である。
(入力段)
上記制御装置20の入力段には、図1に示すように、次のパーツが接続されている。
(1)投入スイッチ15
(2)ベットスイッチ16
(3)精算スイッチ17
(4)スタートスイッチ18
(5)ストップスイッチ19
なお、入力段としては、上記した(1)から(5)までのパーツに限定されるものではない。
Here, the control device 20 is composed of a main control device and a sub-control device that operates by receiving a signal from the main control device, the game control device 21 as the main control device, and the effect control device 22 as the sub-control device. It can be formed as a control device. In this way, by separately forming a control device that performs overall game processing and a control device that performs effects, the memory allocated to effect control can be greatly increased, and only the effects can be changed. Is possible.
(Input stage)
As shown in FIG. 1, the following parts are connected to the input stage of the control device 20.
(1) Switch 15
(2) Bet switch 16
(3) Checkout switch 17
(4) Start switch 18
(5) Stop switch 19
The input stage is not limited to the parts (1) to (5) described above.

(投入スイッチ15)
投入スイッチ15は、図3に示すように、スロットマシン10の内部であって、かつ、前記メダル投入口14の下方に設けられたスイッチであり、メダルセレクタにより、ホッパーユニット35へ向かう第1通路へ誘導された遊技メダルを検知するためのものである。すなわち、この投入スイッチ15は、メダルセレクタが作動状態のときに投入された正規の遊技メダルを検知するためのものである。
(ベットスイッチ16)
ベットスイッチ16は、図3に示すように、図柄表示窓13の下方であって、スロットマシン10の略中央左部に設けられたスイッチであって、貯留メダル数を減じて遊技メダルのベットに代えるためのものである。具体的には、このベットスイッチ16が操作されると所定のベット信号が出力され、このベット信号に基づき、貯留メダルを遊技メダルのベットに代える処理が行われることとなる。
(On switch 15)
As shown in FIG. 3, the insertion switch 15 is a switch provided inside the slot machine 10 and below the medal insertion port 14, and a first path toward the hopper unit 35 by the medal selector. This is for detecting a game medal guided to That is, the insertion switch 15 is for detecting a regular game medal inserted when the medal selector is in an operating state.
(Bet switch 16)
As shown in FIG. 3, the bet switch 16 is a switch provided below the symbol display window 13 and at a substantially central left portion of the slot machine 10, and reduces the number of stored medals to bet on game medals. It is for replacing. Specifically, when the bet switch 16 is operated, a predetermined bet signal is output, and based on this bet signal, a process of replacing the stored medal with a game medal bet is performed.

ここで、スロットマシン10は、投入メダルを、最大クレジット数である50枚まで、あらかじめ遊技機内部にクレジットしておくことができ、現在、クレジットされている遊技メダルの枚数(現クレジット枚数)は、後述する数値表示部31に表示されるようになっている。そして、この数値表示部31に現クレジット枚数が表示されている場合には、メダル投入口14に遊技メダルを投入する代わりに、ベットスイッチ16を操作することにより遊技メダルのベットをすることができる。すなわち、後述するスタートスイッチ18を操作可能状態にすることができ、遊技を開始させることができる。そして、ベットスイッチ16を操作すると、現クレジット枚数が3以上の場合には、数値表示部31の表示が「3」減算され、遊技メダルを3枚ベットしたものとして扱われる。なお、ベットスイッチ16としては、遊技メダル1枚ベット用スイッチ、遊技メダル2枚ベット用スイッチを設けることもできる。   Here, the slot machine 10 can credit the inserted medals up to 50, which is the maximum credit number, in advance inside the gaming machine, and the number of gaming medals currently credited (current number of credits) is It is displayed on a numerical value display unit 31 to be described later. Then, when the current credit number is displayed on the numerical value display 31, it is possible to bet a game medal by operating the bet switch 16 instead of inserting a game medal into the medal slot 14. . That is, a start switch 18 to be described later can be operated and a game can be started. When the bet switch 16 is operated, if the current credit number is 3 or more, the display on the numerical value display 31 is subtracted by “3”, and it is treated as if three game medals are bet. As the bet switch 16, a game medal 1-bet switch and a game medal 2-bet switch can be provided.

なお、遊技メダルのベットは、上述のように、メダル投入口14への投入、又は、ベットスイッチ16の操作により行うことができるが、メダル投入口14への投入及びベットスイッチ16の操作を併用して行うこともできる。具体的には、たとえば、メダル投入口14へ1枚の遊技メダルを投入した後、ベットスイッチ16を操作することで、遊技メダル3枚ベットの状態とすることができる。また、メダル投入口14へ2枚の遊技メダルを投入した後、ベットスイッチ16を操作することで、遊技メダル3枚ベットの状態とすることができる。
(精算スイッチ17)
精算スイッチ17は、図3に示すように、前記ベットスイッチ16の左方に設けられたスイッチであって、操作されることにより、所定の精算信号を制御装置20に出力するものである。そして、この出力された精算信号が制御装置20に入力されることにより、後述する精算制御手段220が、ホッパーユニット35を作動させて、ベットされている遊技メダル、又は、クレジット(貯留)されている遊技メダル(すなわち、現クレジット枚数分の遊技メダル)が払い出されることとなる。
As described above, betting of game medals can be performed by inserting into the medal insertion slot 14 or by operating the bet switch 16, but using the insertion into the medal insertion slot 14 and the operation of the bet switch 16 together. It can also be done. Specifically, for example, after one game medal is inserted into the medal insertion slot 14, the bet switch 16 is operated so that the game medal can be placed in a three-bet state. Further, after two game medals are inserted into the medal insertion slot 14, the bet switch 16 is operated to be in a state where three game medals are bet.
(Checkout switch 17)
As shown in FIG. 3, the settlement switch 17 is a switch provided on the left side of the bet switch 16, and outputs a predetermined settlement signal to the control device 20 when operated. Then, when the output settlement signal is input to the control device 20, the settlement control means 220, which will be described later, operates the hopper unit 35 to bet a gaming medal or credit (reserved). The game medals (that is, game medals corresponding to the current credit number) are paid out.

(スタートスイッチ18)
スタートスイッチ18は、図3に示すように、図柄表示窓13の斜め下方に設けられたレバーである。このスタートスイッチ18は、遊技メダルの投入、若しくは、ベットスイッチ16の操作により行われる遊技メダルのベットを条件に、または、「再遊技(Replay)」時には前遊技から所定時間経過を条件に、リールユニット30における駆動モータ38の駆動を開始させるためのものである。具体的には、スタートスイッチ18が操作されると所定のスタート信号が出力され、このスタート信号が制御装置20に入力されることにより、制御装置20がリールユニット30における駆動モータ38の駆動を開始させるとともに、後述する当選抽選手段80が当選役の抽選を行う。
(Start switch 18)
The start switch 18 is a lever provided obliquely below the symbol display window 13 as shown in FIG. This start switch 18 is a reel based on the insertion of a game medal or a bet on a game medal made by operating the bet switch 16, or on the condition that a predetermined time has elapsed from the previous game at the time of “Replay”. This is for starting the drive of the drive motor 38 in the unit 30. Specifically, when the start switch 18 is operated, a predetermined start signal is output, and when the start signal is input to the control device 20, the control device 20 starts driving the drive motor 38 in the reel unit 30. In addition, the winning lottery means 80, which will be described later, draws the winning combination.

なお、ここで、「再遊技(Replay)」とは、後述する当選抽選手段80の抽選により、「再遊技(Replay)役」のフラグが成立し、「再遊技(Replay)」の図柄が、入賞となるための所定の位置である入賞有効ライン上に揃うことにより、次の遊技において、遊技メダルを新たにベットすることなく、再度、遊技を行うことができるものである。
(ストップスイッチ19)
ストップスイッチ19は、図3に示すように、図柄表示窓13の下方であって、スロットマシン10の略中央部に設けられているスイッチであって、リールユニット30における駆動モータ38の駆動を停止させるためのものである。具体的には、ストップスイッチ19は、図3に示すように、各回転リール40に対応した3個のスイッチから構成され、各回転リール40の下方に1個ずつ設けられているものである。そして、回転リール40に対応したストップスイッチ19の操作を行なうことにより、当該対応した回転リール40が回転を停止するように設定されているものである。より具体的には、ストップスイッチ19が操作されると所定のストップ信号が出力され、このストップ信号が制御装置20に入力されることにより、制御装置20が対応する回転リール40を停止させる。
Here, “replay” means that a “replay role” flag is established by the lottery of the winning lottery means 80 described later, and the “replay” symbol is By aligning on a winning line that is a predetermined position for winning a prize, in the next game, a game can be played again without newly betting a game medal.
(Stop switch 19)
As shown in FIG. 3, the stop switch 19 is a switch provided below the symbol display window 13 and substantially at the center of the slot machine 10, and stops driving the drive motor 38 in the reel unit 30. It is for making it happen. Specifically, as shown in FIG. 3, the stop switch 19 includes three switches corresponding to each rotary reel 40, and one stop switch 19 is provided below each rotary reel 40. Then, by operating the stop switch 19 corresponding to the rotary reel 40, the corresponding rotary reel 40 is set to stop rotating. More specifically, when the stop switch 19 is operated, a predetermined stop signal is output, and this stop signal is input to the control device 20, whereby the control device 20 stops the corresponding rotary reel 40.

なお、前記回転リール40は、回転を開始してから、回転リール40が回転する際の速度の変化量を予め定めた所定の速度変化パターンに基づいて、加速や減速をしながら回転を行う。そして、総ての回転リール40の回転速度がいずれも予め定められた所定速度に達していることを条件に(すなわち、総ての回転リール40の回転速度が一定速度に達した状態である定常回転状態になると、)ストップスイッチ19が、ストップスイッチ有効化手段110により操作可能(すなわち、ストップ信号を出力可能)となるように形成されている。
(出力段)
前記制御装置20の出力段には、図1に示すように、次のパーツが接続されている。
The rotating reel 40 rotates while accelerating or decelerating based on a predetermined speed change pattern in which the amount of change in speed when the rotating reel 40 rotates is determined after the rotation starts. Then, on condition that all the rotation speeds of all the rotation reels 40 have reached a predetermined predetermined speed (that is, a steady state in which the rotation speeds of all the rotation reels 40 have reached a constant speed). The stop switch 19 is configured to be operable (that is, capable of outputting a stop signal) by the stop switch enabling means 110 (when in a rotating state).
(Output stage)
As shown in FIG. 1, the following parts are connected to the output stage of the control device 20.

(1)駆動モータ38(リールユニット30)
(2)ホッパーユニット35
(3)数値表示部31
(4)検知センサ55(回転位置検出手段50)
(5)演出装置26(ランプ32、スピーカ33及び画像表示部34)
なお、出力段としては、上記した(1)から(5)までのパーツに限定されるものではない。
(駆動モータ38(リールユニット30))
駆動モータ38は、図5(b)に示すように、回転リール40を個別に回転させるためのものであり、リールユニット30に設けられている。
(1) Drive motor 38 (reel unit 30)
(2) Hopper unit 35
(3) Numerical display 31
(4) Detection sensor 55 (rotation position detection means 50)
(5) Production device 26 (lamp 32, speaker 33 and image display unit 34)
The output stage is not limited to the parts (1) to (5) described above.
(Drive motor 38 (reel unit 30))
As shown in FIG. 5B, the drive motor 38 is for individually rotating the rotary reel 40 and is provided in the reel unit 30.

具体的には、リールユニット30に、枠体37が設けられ、この枠体37に3個の駆動モータ38が固定又は支持されている。そして、各々の駆動モータ38の出力軸に、回転リール40が計3個固定されている。また、特に図示していないが、各回転リール40は、合成樹脂からなる回転ドラムと、この回転ドラムの周囲に貼付されるテープ状のリールテープ42とを備えている。このリールテープ42の外周面には、複数個(たとえば、21個)の図柄46が表示されている。
また、本実施の形態では、駆動モータ38として、パルスの出力に基づいて回転駆動を行うステッピングモータ(パルスモータ)を採用している。具体的には、この駆動モータ38は、所定数(たとえば、504)のパルスの出力に基づき、回転リール40が1回転するようになっている。また、回転リール40の表面には、複数個(たとえば、21個)の図柄46が均等に表示されているので、回転リール40を図柄1個分回転させるためには、前記所定数を図柄46の個数で除した数(たとえば、24)のパルスの出力が必要となる。また、この駆動モータ38は、パルスが出力される間隔を一定にすること(すなわち、一定時間ごとに1パルスを出力すること)で、一定速度で回転することとなり、また、パルスが出力される間隔を次第に短くすることで、加速しながら回転することとなり、また、パルスが出力される間隔を次第に長くすることで、減速しながら回転することとなる。また、パルスが出力される間隔を次第に短くする場合に、当該間隔の縮まり方を大きくするほど(すなわち、変化量を大きくするほど)、加速度はより大きくなる。また、パルスが出力される間隔を次第に長くする場合に、当該間隔の伸び方を長くするほど(すなわち、変化量を大きくするほど)、減速度はより大きくなる。
Specifically, the reel unit 30 is provided with a frame 37, and three drive motors 38 are fixed or supported on the frame 37. A total of three rotating reels 40 are fixed to the output shaft of each drive motor 38. Although not particularly illustrated, each rotary reel 40 includes a rotary drum made of synthetic resin and a tape-like reel tape 42 attached around the rotary drum. A plurality of (for example, 21) symbols 46 are displayed on the outer peripheral surface of the reel tape 42.
In the present embodiment, a stepping motor (pulse motor) that performs rotational driving based on the output of a pulse is employed as the drive motor 38. Specifically, the drive motor 38 is configured such that the rotating reel 40 makes one rotation based on the output of a predetermined number (for example, 504) of pulses. Further, since a plurality of (for example, 21) symbols 46 are evenly displayed on the surface of the rotating reel 40, the predetermined number of the symbols 46 is used to rotate the rotating reel 40 by one symbol. The number of pulses divided by the number (for example, 24) is required to be output. In addition, the drive motor 38 rotates at a constant speed by making the interval at which the pulses are output constant (that is, by outputting one pulse every predetermined time), and the pulses are output. By gradually shortening the interval, it rotates while accelerating, and by gradually increasing the interval at which pulses are output, it rotates while decelerating. Further, when the interval at which the pulse is output is gradually shortened, the acceleration becomes larger as the interval is shortened (that is, the change amount is increased). Further, when the interval at which pulses are output is gradually increased, the deceleration increases as the length of the interval increases (that is, the amount of change increases).

また、各回転リール40には、図4又は図5(a)に示すように、回転リール40の一部に、インデックス51がそれぞれ1個ずつ設けられている。具体的には、このインデックス51は、各回転リール40の所定位置に設けられた突起である。
また、枠体37には、図5(b)に示すように、各回転リール40に設けられたインデックス51の通過を検知するとともに、各回転リール40の回転中における図柄46の位置を検出するための、回転検知手段50としての検知センサ55が、各回転リール40と対応してそれぞれ1個ずつ設けられている。
そして、駆動モータ38による回転を開始した後、前記インデックス51を検知してからの出力パルス数をカウントすることで、現在位置が特定され、回転リール40における図柄46の位置が検出される。そして、その後、所定のパルス数となっているときに停止させることにより、停止制御が行われる。
In addition, as shown in FIG. 4 or FIG. 5A, each rotary reel 40 is provided with one index 51 on a part of the rotary reel 40. Specifically, the index 51 is a protrusion provided at a predetermined position of each rotary reel 40.
Further, as shown in FIG. 5B, the frame body 37 detects the passage of the index 51 provided on each rotary reel 40 and also detects the position of the symbol 46 during the rotation of each rotary reel 40. Therefore, one detection sensor 55 as the rotation detection means 50 is provided corresponding to each rotary reel 40.
Then, after the rotation by the drive motor 38 is started, the current position is specified by counting the number of output pulses after the index 51 is detected, and the position of the symbol 46 on the rotary reel 40 is detected. Then, stop control is performed by stopping when the number of pulses is reached.

(ホッパーユニット35)
ホッパーユニット35は、筐体11の内部下方に設けられ、遊技の結果(当選役の入賞等)や精算スイッチ17の操作等に基づいて、遊技者にメダルを払い出すためのものである。
(数値表示部31)
数値表示部31は、前記図柄表示窓13の下方に設けられた7セグメントのLEDからなる表示装置であって、現在、クレジットされている遊技メダルの枚数である、現クレジット枚数を表示するためのものである。具体的には、このクレジット表示部31には、0から50までの数値を表示可能となっている。
(Hopper unit 35)
The hopper unit 35 is provided below the inside of the housing 11, and is for paying out medals to the player based on the game result (winning winning combination, etc.), the operation of the settlement switch 17, and the like.
(Numeric display 31)
The numerical value display unit 31 is a display device composed of a 7-segment LED provided below the symbol display window 13 for displaying the current credit number, which is the number of game medals currently credited. Is. Specifically, a numerical value from 0 to 50 can be displayed on the credit display unit 31.

なお、この数値表示部31は、現クレジット枚数を表示するのみならず、その他の遊技に関する数字などを表示するように形成することもできる。
具体的には、この数値表示部31は、遊技メダルの投入又は入賞による遊技メダルの払い出しがあると、最大クレジット数である「50」を上限として加算表示され、ベットスイッチ16を操作することにより減算表示されるようになっている。また、遊技メダルのベットがされていない状態で精算スイッチ17を操作すると、表示されている枚数の遊技メダルが払い戻されて表示はゼロとなる。
(検知センサ55(回転位置検出手段50))
検知センサ55は、回転位置検出手段50を構成するものであって、上述の如く、各回転リール40に設けられたインデックス51の通過を検知するとともに、各回転リール40の回転中における図柄46の位置を検出するためのものである。
The numerical value display unit 31 can be formed not only to display the current number of credits but also to display other numbers related to games.
Specifically, when a game medal is paid out by inserting or winning a game medal, the numerical value display unit 31 displays an addition up to the maximum credit number “50” and operates the bet switch 16. Subtraction is displayed. Further, when the settlement switch 17 is operated in a state where no game medals are bet, the displayed number of game medals are paid back and the display becomes zero.
(Detection sensor 55 (rotation position detection means 50))
The detection sensor 55 constitutes the rotational position detecting means 50. As described above, the detection sensor 55 detects the passage of the index 51 provided on each rotary reel 40 and the symbol 46 during rotation of each rotary reel 40. This is for detecting the position.

具体的には、検知センサ55は、空隙を挟んで相対向する受光部53及び発光部54を有する光センサであり、インデックス51が受光部53及び発光部54の間の空隙を通過可能となるように、枠体37の所定位置に設けられている(図5(b)参照)。そして、回転リール40の回転に伴ってインデックス51が回転する際、インデックス51が受光部53及び発光部54の間の空隙を通過すると、発光部54が発した光線をインデックス51が遮断し、受光部53が光線を感知しないことによりインデックス51の通過を検知するものとなっている。
なお、この検知センサ55としては、磁気センサ等を採用することもできる。
(演出装置26)
演出装置26は、演出制御装置22から出力された信号の入力を契機として、遊技者に入賞等を報知させるなど、種々の演出を行うものである。具体的には、演出装置26は、前記図柄表示窓13の周囲に形成されたランプ32、図柄表示窓13の上方に設けられた窓部である画像表示部34を備えている。
Specifically, the detection sensor 55 is an optical sensor having a light receiving part 53 and a light emitting part 54 facing each other with a gap therebetween, and the index 51 can pass through the gap between the light receiving part 53 and the light emitting part 54. Thus, it is provided in the predetermined position of the frame 37 (refer FIG.5 (b)). When the index 51 rotates with the rotation of the rotary reel 40, if the index 51 passes through the gap between the light receiving unit 53 and the light emitting unit 54, the index 51 blocks the light emitted from the light emitting unit 54 and receives the light. The section 53 detects the passage of the index 51 by not detecting the light beam.
As the detection sensor 55, a magnetic sensor or the like can be adopted.
(Director 26)
The effect device 26 performs various effects such as notifying the player of a prize or the like, triggered by the input of the signal output from the effect control device 22. Specifically, the rendering device 26 includes a lamp 32 formed around the symbol display window 13 and an image display unit 34 that is a window provided above the symbol display window 13.

画像表示部34は、液晶表示装置やCRT、ドットマトリクスなどを用いて、入賞の報知その他の演出を表示するためのものである。なお、画像表示部34としては、上記のものに限られず、たとえば演出専用の回転リールを設け、リールの図柄や文字等により演出を表示するようにしても良い。
また、ランプ32及びスピーカ33は、発光体の点灯又は点滅、入賞音の発生により入賞等に関する演出や表示を行うためのものである。
(遊技制御装置21)
遊技制御装置21は、当選役の抽選や、スタートスイッチ18及びストップスイッチ19の操作による、回転リール40の回転及び停止の制御等を行うためのものである。そして、この遊技制御装置21は、図1に示すように、次の(1)から(9)までの手段として機能する。
The image display unit 34 is used to display a winning notification and other effects using a liquid crystal display device, a CRT, a dot matrix, or the like. Note that the image display unit 34 is not limited to the above, and for example, a rotary reel dedicated to the production may be provided, and the production may be displayed by the design or characters of the reel.
The lamp 32 and the speaker 33 are for performing or displaying effects related to winning or the like by turning on or blinking the light emitter and generating a winning sound.
(Game control device 21)
The game control device 21 is for performing the lottery of the winning combination and controlling the rotation and stop of the rotary reel 40 by operating the start switch 18 and the stop switch 19. And this game control apparatus 21 functions as a means from the following (1) to (9), as shown in FIG.

(1)通常遊技制御手段60
(2)特別遊技制御手段70
(3)当選抽選手段80
(4)持ち越し手段90
(5)回転制御手段100
(6)回転速度判定手段109
(7)ストップスイッチ有効化手段110
(8)停止制御手段160
(9)入賞判定手段190
なお、遊技制御装置21としては、上記した(1)から(9)までの手段に限定されるものではなく、他の手段を含んでいてもよい。
(1) Normal game control means 60
(2) Special game control means 70
(3) Winning lottery means 80
(4) Carry-over means 90
(5) Rotation control means 100
(6) Rotational speed determination means 109
(7) Stop switch enabling means 110
(8) Stop control means 160
(9) Winning determination means 190
Note that the game control device 21 is not limited to the means (1) to (9) described above, and may include other means.

(通常遊技制御手段60)
通常遊技制御手段60は、通常遊技を行わせるためのものである。
すなわち、遊技メダルの投入若しくはベットスイッチ16の押下により行われる遊技メダルのベットを条件に、または、「再遊技(Replay)」時には前遊技から所定時間経過を条件に、スタートスイッチ18を操作すると、リールユニット30における駆動モータ38が駆動され、3個の回転リール40が回転を開始する。
また、この際、本形態に係るスロットマシン10では、後述する速度変化パターン設定手段101により、総ての回転リール40に対して、回転リール40が回転する際の速度の変化量を予め定めた複数の速度変化パターンのうち、一の速度変化パターン(たとえば、通常加速パターン)が設定される。
(Normal game control means 60)
The normal game control means 60 is for causing a normal game to be performed.
That is, when the start switch 18 is operated on the condition that a game medal is betted by inserting a game medal or pressing the bet switch 16, or on the condition that a predetermined time has elapsed from the previous game at the time of “Replay”, The drive motor 38 in the reel unit 30 is driven, and the three rotary reels 40 start to rotate.
At this time, in the slot machine 10 according to the present embodiment, the speed change pattern setting means 101 described later determines in advance the amount of change in speed when the rotating reel 40 rotates with respect to all the rotating reels 40. Of the plurality of speed change patterns, one speed change pattern (for example, a normal acceleration pattern) is set.

この後、総ての回転リール40が、設定された速度変化パターン(通常加速パターン)に基づいて総ての回転リール40が回転するように、後述する駆動開始制御手段104により、駆動モータ38が駆動させられることとなる。
また、本形態に係るスロットマシン10では、後述する当選抽選手段80による抽選の結果、特別遊技役に当選して当該特別遊技役に係る当選フラグが成立した場合には、左リール43において、特別図柄としての特別遊技役を構成する図柄46(たとえば、「7」)が図柄表示窓13内の上段位置を通過することを契機として、この左リール43に設定されている速度変化パターンが、後述する第1速度変化パターン切り換え手段107により、他の速度変化パターン(たとえば、さらに大きい加速度が定められた速度変化パターン)に切り換えられる。
Thereafter, the drive motor 38 is driven by the drive start control means 104, which will be described later, so that all the rotary reels 40 are rotated based on the set speed change pattern (normal acceleration pattern). It will be driven.
Also, in the slot machine 10 according to the present embodiment, when the winning flag relating to the special game player is established as a result of the lottery by the winning lottery means 80 described later, The speed change pattern set in the left reel 43 is triggered by the fact that the symbol 46 (for example, “7”) that constitutes the special game combination as a symbol passes through the upper position in the symbol display window 13. The first speed change pattern switching means 107 is switched to another speed change pattern (for example, a speed change pattern in which a larger acceleration is determined).

そして、この切り換えられた後の速度変化パターン(第1加速パターン)に基づいて左リール43が回転するように、後述する駆動変更制御手段108により、この左リール43に対応する駆動モータ38の駆動が制御されることとなる。
この後、総ての回転リール40の回転速度が所定速度に達していると、後述する回転速度判定手段109により判定された場合、後述するストップスイッチ有効化手段110により、総てのストップスイッチ19が操作可能な状態にされる。
そして、その後、所定のストップスイッチ19を1つ操作すると、このストップスイッチ19に対応する駆動モータ38の駆動が停止させられることにより、回転リール40の回転が停止する。
Then, the drive change control means 108 (to be described later) drives the drive motor 38 corresponding to the left reel 43 so that the left reel 43 rotates based on the changed speed change pattern (first acceleration pattern). Will be controlled.
Thereafter, when it is determined by the rotation speed determination means 109 described later that the rotation speeds of all the rotation reels 40 have reached the predetermined speed, all stop switches 19 are detected by the stop switch enabling means 110 described later. Is made operable.
Thereafter, when one predetermined stop switch 19 is operated, the driving of the drive motor 38 corresponding to the stop switch 19 is stopped, whereby the rotation of the rotary reel 40 is stopped.

そして、ストップスイッチ19を3個総て操作し終わると、3個の回転リール40の回転が総て停止する。このとき、図柄表示窓13の所定の入賞ライン上に、予め設定された当選図柄が停止すると、ホッパーユニット35を介して所定枚数の遊技メダルが払い出される。なお、遊技メダルを払い出す代わりに、クレジットしても良い。
当選には、入賞により遊技メダルの払い出しを伴う小役当選、遊技メダルの払い出しは無いが遊技メダルを新たに投入することなく再度の遊技を行える再遊技当選、小役当選及び再遊技当選よりもさらに大きな利益を遊技者に付与する特別遊技役当選などを備えている。前記小役当選には、5枚役、10枚役、15枚役など、払い出しメダルの枚数が異なる複数の当選役が設けられている。
When all three stop switches 19 have been operated, the rotation of the three rotary reels 40 is stopped. At this time, when a predetermined winning symbol is stopped on a predetermined winning line of the symbol display window 13, a predetermined number of game medals are paid out through the hopper unit 35. Instead of paying out game medals, credit may be given.
Winning a small role with a payout of game medals due to winning a prize, replaying a game where there is no game medals being paid out, but a new game can be played again without introducing a new game medal, a small role winning, and a replaying win It also has special game winnings that give players greater profits. In the small combination winning, a plurality of winning combinations having different numbers of payout medals, such as a 5 winning combination, a 10 winning combination, and a 15 winning combination, are provided.

そして、当選判定の抽選結果が小役当選、再遊技当選又は特別遊技役当選のいずれかの当選役に当選となった場合には、その当選に対応した当選フラグが成立する。そして、所定の当選フラグの成立中に、すべての回転リール40の停止時に、当選に係る図柄46の組み合わせが所定の入賞ライン上に揃うことを条件に入賞し、遊技メダルの払い出しや、遊技者に有利な特別遊技が行われるように形成されている。
(特別遊技制御手段70)
特別遊技制御手段70は、抽選手段の抽選結果に基づいて、特別遊技を行わせるためのものである。
When the lottery result of the winning determination is a winning combination of any of the small role winning, re-game winning, or special game winning, a winning flag corresponding to the winning is established. Then, while the predetermined winning flag is established, when all the rotating reels 40 are stopped, the winning combination is achieved on the condition that the combination of the symbols 46 related to the winning line is aligned on the predetermined winning line, the payout of game medals, and the player It is formed so that a special game advantageous to the game can be played.
(Special game control means 70)
The special game control means 70 is for causing a special game to be performed based on the lottery result of the lottery means.

上記特別遊技としては、大別すると、次のゲームがある。
(1)特定導入遊技(ビッグボーナスゲーム、以下BBゲームという)
(2)特定遊技(レギュラーボーナスゲーム、以下RBゲームという)
(3)特定当選遊技(ジャックゲーム、以下JACゲームという)
なお、RBゲームは、BBゲーム中に行われる場合と、BBゲーム中でないときにも単独で行われる場合がある。また、上記JACゲームは、RBゲーム中に行われるものである。また、特別遊技としては、上記した(1)から(3)までの遊技に限定されるものではない。
The special game is roughly divided into the following games.
(1) Specific introduction game (big bonus game, hereinafter referred to as BB game)
(2) Specific game (regular bonus game, hereinafter referred to as RB game)
(3) Special winning game (Jack game, hereinafter referred to as JAC game)
Note that the RB game may be played during the BB game, or may be played alone even when the BB game is not being played. The JAC game is played during the RB game. Further, the special game is not limited to the above-described games (1) to (3).

特別遊技制御手段70は、図1に示すように、大別すると、次の手段を備える。
(1)特定導入遊技制御手段71
(2)特定遊技制御手段72
(特定導入遊技制御手段71)
特定導入遊技制御手段71は、BBゲームを制御するためのものである。
具体的には、通常遊技において、特に図示していないが、たとえば「7」等の図柄が入賞ライン上に3個揃うと、ホッパーユニット35を介して、たとえば15枚の遊技メダルが払い出される。このとき、BBゲームが開始される。
As shown in FIG. 1, the special game control means 70 is roughly divided into the following means.
(1) Specific introduction game control means 71
(2) Specific game control means 72
(Specific introduction game control means 71)
The specific introduction game control means 71 is for controlling the BB game.
Specifically, in the normal game, although not particularly illustrated, for example, when three symbols such as “7” are arranged on the winning line, for example, 15 game medals are paid out through the hopper unit 35. At this time, the BB game is started.

BBゲームに移行すると、通常遊技と同様に最大3枚の遊技メダルの投入によって開始され、3つの回転リール40の回転を各々停止させた際に、入賞ライン上に当選図柄が揃っているか否かによって、遊技メダルの払い出しが行われるものである。
したがって、BBゲーム中では、通常遊技と同様に小役を含めた抽選が毎回行われるものである。ただ、このBBゲーム中にRBゲームに移行するための特定当選図柄が入賞有効ライン上に揃った場合には、その後RBゲームに移行するものである。
なお、通常、BBゲーム中はRBゲームへの移行が、たとえば最大3回行われることになっているために、1回目のRBゲームが終了した後は、また前述したような通常遊技と同様な抽選及び制御が行われるものである。
When shifting to the BB game, the game starts when a maximum of three game medals are inserted as in the normal game. With this, a game medal is paid out.
Therefore, during the BB game, a lottery including a small role is performed every time as in a normal game. However, when the specific winning symbols for shifting to the RB game are arranged on the winning line during the BB game, the game shifts to the RB game thereafter.
Normally, during the BB game, the transition to the RB game is performed, for example, up to three times. Therefore, after the first RB game is finished, the same as the normal game as described above. A lottery and control are performed.

そして、BBゲームでは、BBゲーム中のRBゲームが所定の最大回数、たとえば3回か、或いはBBゲーム中の通常遊技が所定の最大回数、たとえば最大30回の終了により、BBゲームは終了するものである。
なお、このBBゲームは、上述のような終了の条件(BBゲーム中におけるRBゲームの最大回数の終了、BBゲーム中における通常遊技の最大回数の終了)を定めることなく、BBゲーム中において払い出された遊技メダルが所定の枚数(たとえば465枚)に達することにより、終了させることもできる。
(特定遊技制御手段72)
特定遊技制御手段72は、RBゲームを制御するためのものである。
In the BB game, the BB game is ended when the RB game in the BB game is completed a predetermined maximum number of times, for example, three times, or the normal game in the BB game is ended a predetermined maximum number of times, for example, a maximum of 30 times. It is.
Note that this BB game is paid out during the BB game without prescribing the termination conditions (end of the maximum number of RB games during the BB game, end of the maximum number of normal games during the BB game) as described above. When the number of played medals reaches a predetermined number (for example, 465), the game can be ended.
(Specific game control means 72)
The specific game control means 72 is for controlling the RB game.

具体的には、RBゲームに移行すると、遊技メダルが1枚投入となり、回転リール40の所定の図柄46が表示窓12のセンターライン上に揃った場合に入賞となる特定当選遊技(JACゲーム)が行われるものである。そして、RBゲームでは、入賞するか否かのJACゲームが最大12回行えるものであり、そのうち、最大8回の入賞が可能である。すなわち、最大8回の入賞するか、又は、最大12回のJACゲームの終了により、RBゲームは終了するものである。
(当選抽選手段80)
当選抽選手段80は、予め定めた抽選確率に基づいて当選役に関する抽選を行うものである。そして、当選抽選手段80は、図1に示すように、大別すると、次の手段を備える。
Specifically, when a transition is made to the RB game, one game medal is inserted, and a specified winning game (JAC game) that is awarded when a predetermined symbol 46 of the rotating reel 40 is aligned on the center line of the display window 12. Is done. In the RB game, a JAC game for determining whether or not to win can be performed up to 12 times, of which a maximum of 8 times can be won. In other words, the RB game is ended by winning a maximum of 8 times or ending a maximum of 12 JAC games.
(Winning lottery means 80)
The winning lottery means 80 performs a lottery regarding the winning combination based on a predetermined lottery probability. As shown in FIG. 1, the winning lottery means 80 roughly comprises the following means.

(1)乱数発生手段81
(2)乱数抽出手段82
(3)当選判定テーブル83
(4)判定手段84
(5)判定テーブル選択手段85
(6)当選フラグ成立手段86
なお、当選抽選手段80としては、上記した(1)から(6)までに限定されるものではない。
(1) Random number generation means 81
(2) Random number extraction means 82
(3) Winning judgment table 83
(4) Determination means 84
(5) Determination table selection means 85
(6) Winning flag establishment means 86
The winning lottery means 80 is not limited to the above (1) to (6).

(乱数発生手段81)
乱数発生手段81は、当選抽選用の乱数を所定の領域内(たとえば、十進数で0〜65535)で発生させるものである。
(乱数抽出手段82)
乱数抽出手段82は、乱数発生手段81が発生する乱数を、所定の条件(たとえば、スタートスイッチ18の操作)で抽出するものである。なお、この抽出した乱数を抽出乱数データとする。
なおここで、「乱数発生手段」としては、ソフト乱数としての平均採中法等で乱数を発生させることができるものの他に、一定範囲の数字を高速で1ずつ加算するカウンタを用いて構成することもできる。例えば、0〜16383の範囲の数字を、1秒間に700万回程度順次繰り返すようにしたカウンタが考えられる。そして、「乱数抽出手段」としては、スタートスイッチ18を押したタイミングでカウンタの数字を読みとることなる。
(Random number generator 81)
The random number generation means 81 generates a random number for winning lottery within a predetermined area (for example, 0 to 65535 in decimal number).
(Random number extraction means 82)
The random number extraction means 82 extracts the random number generated by the random number generation means 81 under a predetermined condition (for example, operation of the start switch 18). This extracted random number is used as extracted random number data.
Here, the “random number generating means” is configured by using a counter that adds a certain number of numbers one by one at a high speed in addition to a means that can generate a random number by an average sampling method as a soft random number. You can also. For example, a counter in which numbers in the range of 0 to 16383 are sequentially repeated about 7 million times per second can be considered. The “random number extraction means” reads the counter number at the timing when the start switch 18 is pressed.

このように形成すると、「乱数発生手段」では乱数を発生しているわけではないものの、「乱数抽出手段」によって抽出される数字は、あたかも乱数のような分布となる。このように、結果として乱数のような分布を示す数字が得られる手段を、ここでは「乱数発生手段」あるいは「乱数抽出手段」に含めて考えるものとする。
(当選判定テーブル83)
当選判定テーブル83は、乱数発生手段81がとる乱数の全領域中、各当選項目の当選領域を有するものである。
ここで、当選判定テーブル83としては、スロットマシン10の遊技仕様の設定毎に、通常遊技に用いる通常遊技用テーブルと、特別遊技に用いる特別遊技用テーブル(BBゲーム用テーブル、RBゲーム用テーブル)と、が設けられている。通常遊技用テーブルは、特別遊技役当選としてのBBゲーム役当選、特別遊技役当選としてのRBゲーム役当選、その他の小役当選領域、及び、ハズレ領域が所定の割合で設定されたテーブルであり、特別遊技用テーブルのうちBBゲーム用テーブルは、RBゲーム役当選、その他の小役当選領域、及び、ハズレ領域が所定の割合で設定されたテーブルであり、特別遊技用テーブルのうちRBゲーム用テーブルは、JACゲーム役当選、及び、ハズレ領域が所定の割合で設定されたテーブルである。
When formed in this way, the “random number generating means” does not generate random numbers, but the numbers extracted by the “random number extracting means” are distributed as if they were random numbers. As described above, a means for obtaining a number indicating a distribution such as a random number as a result is considered to be included in the “random number generating means” or the “random number extracting means”.
(Winning judgment table 83)
The winning determination table 83 has a winning area for each winning item in the entire random number area taken by the random number generating means 81.
Here, as the winning determination table 83, a normal game table used for a normal game and a special game table used for a special game (BB game table, RB game table) every time the game specifications of the slot machine 10 are set. And are provided. The normal gaming table is a table in which a BB game winning as a special gaming winning, an RB game winning as a special gaming winning, other small winning winning areas, and a lost area are set at a predetermined ratio. Among the special game tables, the BB game table is a table in which the RB game winning combination, other small role winning areas, and the loss area are set at a predetermined ratio, and the special gaming table is for the RB game. The table is a table in which a JAC game winning combination and a loss area are set at a predetermined ratio.

また、この当選判定テーブル83は、たとえば、小役当選、及び、再遊技当選の両方の当選となる当選領域、小役当選、及び、特別遊技役当選の両方の当選となる当選領域、再遊技当選、及び、特別遊技役当選の両方の当選となる当選領域等、いわゆる複数の当選役に同時に当選となる当選領域を設定することもできる。
(判定手段84)
判定手段84は、乱数抽出手段82が抽出した抽出乱数データと、当選判定テーブル83の抽選確率データに基づいて、乱数発生手段81がとる乱数の全領域中の各当選項目の当選領域からなる当選判定領域データとを照合し、当該抽出乱数データが属する当選領域に対応する当選を決定するものである。この判定手段84の判定により、抽出乱数データが所定の当選役の当選領域に属している場合には抽選結果が「当選」となり、ハズレの領域に属している場合に抽選結果は「ハズレ」となる。
In addition, the winning determination table 83 includes, for example, a winning area that wins both the small role winning and the re-game winning, a winning area that wins both the small winning and the special game winning, It is also possible to set a winning area for winning a plurality of winning combinations at the same time, such as winning areas for winning and special gamer winnings.
(Determination means 84)
Based on the extracted random number data extracted by the random number extracting means 82 and the lottery probability data in the winning determination table 83, the determining means 84 is a winning consisting of the winning area of each winning item in the entire random number area taken by the random number generating means 81. The winning area corresponding to the winning area to which the extracted random number data belongs is determined by collating with the determination area data. As a result of the determination by the determination means 84, if the extracted random number data belongs to the winning area of the predetermined winning combination, the lottery result is “winning”, and if the extracted random number data belongs to the losing area, the lottery result is “lost”. Become.

(判定テーブル選択手段85)
判定テーブル選択手段85は、遊技機におけるメダル払出率(ペイアウト率、すなわち、投入メダル枚数の総数に対する払出メダル枚数の総数の割合)の設定、遊技メダルのベット枚数、遊技状態などに対応して、当選判定の抽選に用いる当選判定テーブル83を選択決定するためのものである。たとえば、RBゲーム役の入賞となった場合には、通常遊技用テーブルから、特別遊技用テーブルのうちRBゲーム用テーブルに変更する。
(当選フラグ成立手段86)
当選フラグ成立手段86は、前記判定手段84の判定結果が当選の場合に、当選フラグを成立させるためのものである。
(Judgment table selection means 85)
The determination table selection means 85 corresponds to the setting of the medal payout rate (payout rate, that is, the ratio of the total number of payout medals to the total number of inserted medals) in the gaming machine, the bet number of game medals, the game state, etc. This is for selecting and determining the winning determination table 83 used for the lottery of the winning determination. For example, when the RB game combination is won, the normal game table is changed to the RB game table in the special game table.
(Winning flag establishment means 86)
The winning flag establishment means 86 is for establishing a winning flag when the determination result of the determining means 84 is winning.

ここで、当選フラグとは、「当たり」「ハズレ」のデータを制御装置20に記憶しておくメモリ部分のことである。そして、「当選フラグの成立」とは、前記メモリ部分に「当たり」を示すデータが記憶されている状態を意味する。また、当選フラグには、当選判定の抽選結果が小役当選である場合に成立する小役当選フラグと、抽選結果が特別遊技役当選である場合に成立する特別遊技役当選フラグ(BBフラグ、RBフラグ)とがある。
具体的には、たとえば、特別遊技役のうちBBゲーム役に当選していない場合には、制御装置20における所定のメモリ部分であるBBフラグに「0」が記憶されるように設定する。一方、BBゲーム役に当選した場合には、BBフラグに「1」が記憶されるように設定する。このように設定することにより、BBゲーム役に当選すると、BBフラグに記憶されるデータが「0」から「1」に更新されることとなる。そして、BBフラグに記憶されるデータが「0」から「1」に更新されることに基づき、BBフラグの当選フラグが成立したこととなる。
Here, the winning flag is a memory portion that stores “winning” and “losing” data in the control device 20. “Establishment of winning flag” means a state in which data indicating “winning” is stored in the memory portion. Further, the winning flag includes a small role winning flag that is established when the lottery result of the winning determination is a small role winning, and a special gaming player winning flag (BB flag, which is established when the lottery result is a special gaming player winning). RB flag).
Specifically, for example, when the BB game combination is not won among the special game combinations, “0” is set to be stored in the BB flag which is a predetermined memory portion in the control device 20. On the other hand, if the BB game combination is won, “1” is set to be stored in the BB flag. By setting in this way, when the BB game combination is won, the data stored in the BB flag is updated from “0” to “1”. Then, based on the fact that the data stored in the BB flag is updated from “0” to “1”, the winning flag of the BB flag is established.

なお、上述の如く、同時に複数の当選役に当選するような当選領域が設定されている場合において、たとえば、BBゲーム役、及び、小役に当選した場合には、BBフラグに記憶されるデータが「0」から「1」に更新されるとともに、小役フラグに記憶されるデータも「0」から「1」に更新されることとなる。
(持ち越し手段90)
持ち越し手段90は、抽選結果が特別遊技役当選である場合に、前記当選フラグ成立手段86により成立した特別遊技フラグ(BBフラグ、RBフラグ)を、次遊技以降に持ち越すためのものである。
As described above, when a winning area for winning a plurality of winning combinations at the same time is set, for example, when winning a BB game combination and a small combination, data stored in the BB flag Is updated from “0” to “1”, and the data stored in the small role flag is also updated from “0” to “1”.
(Carry-over means 90)
The carry-over means 90 is for carrying over the special game flag (BB flag, RB flag) established by the winning flag establishment means 86 after the next game when the lottery result is a special game winning combination.

上述の通り、当選フラグには、当選判定の抽選結果が小役当選である場合に成立する小役当選フラグと、抽選結果が特別遊技役当選である場合に成立する特別遊技役当選フラグ(BBフラグ、RBフラグ)とがある。
この当選フラグは、原則として、当該当選役の入賞により消滅するものである。すなわち、当選フラグに記憶されるデータが、「当たり」を示すもの(たとえば、「1」)から、「ハズレ」を示すもの(たとえば、「0」)に更新される。ただし、抽選により特別遊技役当選フラグが成立したが、回転リール40の停止図柄の組み合わせが特別遊技役の当選態様(たとえば、BBゲーム役を構成する図柄46である「7」が三つ揃う)と一致していない場合には、持ち越し手段90によって、それ以後の遊技に特別遊技役当選フラグ成立の権利が持ち越されるように設定されている。すなわち、当選フラグに記憶されるデータは、「ハズレ」を示すもの(たとえば、「0」)に更新されることはなく、「当たり」を示すもの(たとえば、「1」)のままとなる。なお、小役当選フラグは、当選フラグが成立した遊技で入賞させられない場合、当選フラグ成立の権利の次の遊技への持ち越しはない。
As described above, the winning flag includes the small winning combination flag that is established when the lottery result of the winning determination is the small winning combination, and the special gaming agent winning flag (BB that is established when the lottery result is the special gaming player winning. Flag, RB flag).
In principle, the winning flag is extinguished by winning the winning combination. That is, the data stored in the winning flag is updated from one indicating “win” (for example, “1”) to one indicating “lost” (for example, “0”). However, although the special game combination winning flag is established by the lottery, the combination of the stop symbols of the rotating reel 40 is a special game combination winning mode (for example, three symbols “7” constituting the BB game combination are “7”). Is not matched, the carry-over means 90 is set so that the right to establish a special game combination winning flag is carried over to subsequent games. In other words, the data stored in the winning flag is not updated to the one indicating “lost” (for example, “0”), but remains the one indicating “winning” (for example, “1”). Note that the small role winning flag is not carried over to the next game of the right to establish the winning flag when the winning is not made in the game in which the winning flag is established.

(回転制御手段100)
回転制御手段100は、回転リール40の回転に関する制御を行うためのものであり、換言すれば、回転リール40を回転させるための駆動モータ38に関する制御を行うためのものである。具体的には、回転リール40の速度変化パターンの決定、駆動モータ38の駆動開始、回転速度の切り換え等の制御を行うためのものである。そして、回転制御手段100は、図2に示すように、大別すると、次の手段を備える。
(1)速度変化パターン設定手段101
(2)駆動開始制御手段104
(3)パルス数対応テーブル105
(4)パルスカウンタ106(回転位置検出手段50)
(5)第1速度変化パターン切り換え手段107
(6)駆動変更制御手段108
なお、当選抽選手段80としては、上記した(1)から(6)までに限定されるものではない。
(Rotation control means 100)
The rotation control means 100 is for performing control related to the rotation of the rotary reel 40. In other words, the rotation control means 100 is for performing control related to the drive motor 38 for rotating the rotary reel 40. Specifically, it is for performing control such as determination of the speed change pattern of the rotating reel 40, start of driving of the driving motor 38, switching of the rotating speed, and the like. As shown in FIG. 2, the rotation control means 100 is roughly divided into the following means.
(1) Speed change pattern setting means 101
(2) Drive start control means 104
(3) Pulse number correspondence table 105
(4) Pulse counter 106 (rotation position detecting means 50)
(5) First speed change pattern switching means 107
(6) Drive change control means 108
The winning lottery means 80 is not limited to the above (1) to (6).

(速度変化パターン設定手段101)
速度変化パターン設定手段101は、スタートスイッチ18がスタート信号を出力したことを契機として、回転リール40が回転する際の速度の変化量を予め定めた複数の速度変化パターンのうち、一の速度変化パターンを所定の回転リールに対して設定するためのものである。
具体的には、本形態に係るスロットマシン10には、速度変化パターン設定手段101として、速度変化パターンを記憶しておくための速度変化パターンテーブル(特に図示しておらず)や、速度変化パターンテーブルから一の速度変化パターンを取得するための速度変化パターン取得手段等を備える。
(Speed change pattern setting means 101)
The speed change pattern setting means 101 is triggered by the output of the start signal from the start switch 18, and one speed change among a plurality of speed change patterns in which a speed change amount when the rotating reel 40 rotates is predetermined. This is for setting a pattern for a predetermined rotating reel.
Specifically, in the slot machine 10 according to the present embodiment, as the speed change pattern setting unit 101, a speed change pattern table (not particularly shown) for storing a speed change pattern, or a speed change pattern is stored. A speed change pattern acquisition means for acquiring one speed change pattern from the table is provided.

また、本形態に係る速度変化パターンテーブルには、速度変化パターンとして、パルスの出力間隔を種々に定めたデータが複数記憶されている。
具体的には、回転リール40が加速するような速度変化パターンとして、パルスが出力される間隔が所定時間ずつ徐々に短くなるように(たとえば、パルスの出力間隔が10msずつ短くなっていくように)定められた通常加速パターン、パルスが出力される間隔の縮まり方が通常加速パターンよりも大きくなるように(たとえば、パルスの出力間隔が20msずつ短くなっていくように)定められた第1加速パターン、パルスが出力される間隔の縮まり方が第1加速パターンよりも大きくなるように(たとえば、パルスの出力間隔が50msずつ短くなっていくように)定められた第2加速パターン、パルスが出力される間隔の縮まり方が通常加速パターンよりも小さくなるように(たとえば、パルスの出力間隔が3msずつ短くなっていくように)定められた第3加速パターン等を備えることができる。
In addition, the speed change pattern table according to the present embodiment stores a plurality of pieces of data in which pulse output intervals are variously determined as a speed change pattern.
Specifically, as a speed change pattern in which the rotating reel 40 accelerates, the pulse output interval is gradually shortened by a predetermined time (for example, the pulse output interval is shortened by 10 ms). ) The first acceleration determined in such a way that the normal acceleration pattern and the interval at which the pulse output interval is reduced are larger than the normal acceleration pattern (for example, the pulse output interval is shortened by 20 ms). The second acceleration pattern and pulse determined so that the pattern and pulse output intervals are reduced more than the first acceleration pattern (for example, the pulse output interval is shortened by 50 ms). So that the interval at which the interval is reduced is smaller than the normal acceleration pattern (for example, the pulse output interval is shortened by 3 ms). It may comprise a third acceleration pattern or the like urchin) defined.

また、回転リール40が減速するような速度変化パターンとして、パルスが出力される間隔が所定時間ずつ徐々に長くなるように(たとえば、パルスの出力間隔が10msずつ長くなっていくように)定められた通常減速パターン、パルスが出力される間隔の伸び方が通常減速パターンよりも大きくなるように(たとえば、パルスの出力間隔が20msずつ長くなっていくように)定められた第1減速パターン、パルスが出力される間隔の伸び方が第1減速パターンよりも大きくなるように(たとえば、パルスの出力間隔が50msずつ長くなっていくように)定められた第2減速パターン、パルスが出力される間隔の伸び方が通常減速パターンよりも小さくなるように(たとえば、パルスの出力間隔が3msずつ長くなっていくように)定められた第3減速パターン等を備えることができる。   Further, as a speed change pattern in which the rotating reel 40 decelerates, a pulse output interval is set to be gradually increased by a predetermined time (for example, a pulse output interval is increased by 10 ms). The normal deceleration pattern, the first deceleration pattern and pulse determined so that the pulse output interval is longer than the normal deceleration pattern (for example, the pulse output interval is increased by 20 ms). The second deceleration pattern and the interval at which the pulses are output so that the interval at which the interval is output is greater than the first deceleration pattern (for example, the pulse output interval is increased by 50 ms). Is set to be smaller than the normal deceleration pattern (for example, the pulse output interval is increased by 3 ms). It may comprise a third deceleration pattern or the like.

また、回転リール40の回転速度が一定となるような速度変化パターンとして、パルスが出力される間隔が一定時間ごととなるように定められた速度維持パターン等を備えることができる。
また、本形態に係る速度変化パターン設定手段101は、スタートスイッチ18がスタート信号を出力したことを契機として、常に、前記速度変化パターンテーブルから通常加速パターンを取得し、この通常加速パターンを総ての回転リール40に対して設定するものとなっている。
なお、速度変化パターン設定手段101は、各回転リール40に対してそれぞれ異なる速度変化パターンを設定してもよい。また、常に同じ速度変化パターンを設定するのではなく、後述する当選抽選手段80による抽選の結果に基づいて、いずれかの速度変化パターンを取得して設定してもよいし、また、所定の抽選手段により抽選を行って、取得する速度変化パターンを決定してもよい。
In addition, as a speed change pattern in which the rotation speed of the rotary reel 40 is constant, a speed maintenance pattern or the like that is set so that the interval at which pulses are output is every constant time can be provided.
Further, the speed change pattern setting means 101 according to the present embodiment always obtains a normal acceleration pattern from the speed change pattern table, triggered by the start switch 18 outputting a start signal, and collects all the normal acceleration patterns. It is set with respect to the rotary reel 40.
Note that the speed change pattern setting means 101 may set different speed change patterns for each rotary reel 40. Further, instead of always setting the same speed change pattern, any speed change pattern may be acquired and set based on a lottery result by the winning lottery means 80 described later, or a predetermined lottery The speed change pattern to be acquired may be determined by lottery by means.

また、ここで設定される速度変化パターンとしては通常加速パターンに限定されるものではないが、スタート信号が出力される前は回転リール40は停止しているため、回転リール40を回転させるべく、速度変化パターン設定手段101は、回転リール40が加速するような速度変化パターンを回転リール40に対して設定する必要がある。
(駆動開始制御手段104)
駆動開始制御手段104は、速度変化パターン設定手段101により速度変化パターンが設定されことを契機として、設定された速度変化パターンに基づいて回転リール40が回転するように、駆動モータ38の駆動を開始させるためのものである。
In addition, the speed change pattern set here is not limited to the normal acceleration pattern, but since the rotating reel 40 is stopped before the start signal is output, in order to rotate the rotating reel 40, The speed change pattern setting means 101 needs to set a speed change pattern for the rotating reel 40 such that the rotating reel 40 accelerates.
(Drive start control means 104)
Drive start control unit 104, in response to the velocity change pattern is set by the speed change pattern setting means 101, so that the rotation reel 40 is rotated based on the speed change pattern set, the driving of the drive motor 38 For getting started.

本形態においては、上述の如く、総ての回転リール40に対して通常加速パターンが設定されているため、駆動開始制御手段104は、この通常加速パターンに基づいて、総ての回転リール40に設けられた駆動モータ38を駆動させることとなる。これにより、総ての回転リール40は、通常加速パターンに定められた加速度で、回転を開始することとなる。
(パルス数対応テーブル105)
パルス数対応テーブル105は、基準点からのパルス数と、回転リール40における図柄46の位置とを対応付けて記憶したテーブルである。すなわち、基準点からのパルス数に対応する回転リール40の図柄46の位置を定めたものである。換言すれば、パルス数対応テーブル105は、検知センサ55により、回転リール40に設けられたインデックス51の通過が検知されてからカウントされるパルス数と、回転リール40の図柄46の位置とを定めたものである。
In the present embodiment, as described above, since the normal acceleration pattern is set for all the rotating reels 40, the drive start control means 104 applies all the rotating reels 40 based on the normal acceleration pattern. The provided drive motor 38 is driven. As a result, all the rotating reels 40 start rotating at an acceleration determined in the normal acceleration pattern.
(Pulse number correspondence table 105)
The pulse number correspondence table 105 is a table that stores the number of pulses from the reference point and the position of the symbol 46 on the rotary reel 40 in association with each other. That is, the position of the symbol 46 on the rotary reel 40 corresponding to the number of pulses from the reference point is determined. In other words, the pulse number correspondence table 105 determines the number of pulses counted after the detection sensor 55 detects the passage of the index 51 provided on the rotating reel 40 and the position of the symbol 46 on the rotating reel 40. It is a thing.

具体的には、本形態に係るパルス数対応テーブル105は、図6に示すように、基準点(インデックス51の位置)からのパルス数と、このパルス数の際に、図柄表示窓13内の上段位置、中段位置、下段位置それぞれに位置することとなる回転リール40の図柄46とを対応させて記憶するものとなっている。図6の例においては、たとえば、基準点からのパルス数が0から24までの範囲にある場合には、図柄表示窓13内の上段位置には「ベル」が位置し、また、中段位置には「スイカ」が位置し、また、下段位置には「リプレイ」が位置していることとなる。すなわち、検知センサ55によりインデックス51が検知された時点においては、図柄表示窓13内に、「ベル」「スイカ」「リプレイ」が位置することとなる。   Specifically, as shown in FIG. 6, the pulse number correspondence table 105 according to the present embodiment includes the number of pulses from the reference point (the position of the index 51) and the number of pulses in the symbol display window 13 at this time. The symbols are stored in association with the symbols 46 of the rotary reel 40 that are positioned at the upper position, the middle position, and the lower position, respectively. In the example of FIG. 6, for example, when the number of pulses from the reference point is in the range from 0 to 24, a “bell” is located at the upper position in the symbol display window 13 and at the middle position. “Watermelon” is located, and “replay” is located at the lower position. That is, when the index 51 is detected by the detection sensor 55, “bell”, “watermelon”, and “replay” are located in the symbol display window 13.

(パルスカウンタ106(回転位置検出手段50))
パルスカウンタ106は、回転位置検出手段50を構成するものであって、検知センサ55により、回転リール40に設けられたインデックス51の通過が検知されてから、出力されるパルス数をカウントして記憶するためのものである。
具体的には、検知センサ55により、回転リール40に設けられたインデックス51の通過が検知されるごとに、パルスカウンタ106に記憶されている値がリセット(すなわち、ゼロクリア)される。そして、パルスが1回出力されるごとに、このパルスカウンタ106に記憶されている値が1インクリメントされることとなる。すなわち、パルスカウンタ106に記憶されている値が、基準点からのパルス数となる。
(Pulse counter 106 (rotation position detection means 50))
The pulse counter 106 constitutes the rotational position detection means 50, and counts and stores the number of pulses output after the detection sensor 55 detects the passage of the index 51 provided on the rotary reel 40. Is to do.
Specifically, each time the detection sensor 55 detects the passage of the index 51 provided on the rotary reel 40, the value stored in the pulse counter 106 is reset (ie, cleared to zero). Each time a pulse is output once, the value stored in the pulse counter 106 is incremented by one. That is, the value stored in the pulse counter 106 is the number of pulses from the reference point.

なお、上述の如く、本形態における駆動モータ38は、所定数(504)のパルスの出力に基づき、回転リール40が1回転するようになっているため、パルスカウンタ106がとる数値は0から所定数(504)までの範囲となる。
また、このパルスカウンタ106の値は、回転リール40の回転が停止してもリセットされることはなく、次遊技において回転リール40の回転が開始されると、記憶されている値から引き続きパルスのカウントが行われることとなる。これにより、回転リール40の回転開始直後で、基準点を通過していないときでも、基準点からのパルス数を正確に取得することができる。
As described above, in the drive motor 38 in this embodiment, since the rotary reel 40 makes one rotation based on the output of a predetermined number (504) of pulses, the numerical value taken by the pulse counter 106 is from 0 to a predetermined value. The range is up to the number (504).
Further, the value of the pulse counter 106 is not reset even when the rotation of the rotating reel 40 is stopped, and when the rotation of the rotating reel 40 is started in the next game, the pulse value continues from the stored value. Counting will be performed. As a result, the number of pulses from the reference point can be accurately acquired even immediately after the rotation of the rotating reel 40 has not passed the reference point.

(第1速度変化パターン切り換え手段107)
第1速度変化パターン切り換え手段107は、所定の回転リール40において、当選フラグの成立状況と対応付けられた所定の図柄(特定図柄とする)が図柄表示窓13内の所定箇所に位置することを、回転位置検出手段50が検出したことを契機として、前記所定の回転リール40に対して設定されている速度変化パターンを他の速度変化パターンに切り換えるためのものである。
本形態における第1速度変化パターン切り換え手段107は、BBゲーム役に当選してBBフラグが成立している場合、左リール43において、前記BBゲーム役を構成する図柄46である「7」が図柄表示窓13内の上段位置を通過することを契機として、この左リール43に設定されている速度変化パターンを、他の速度変化パターンに切り換えるように設定されている。なお、この場合、BBゲーム役を構成する図柄46である「7」が特定図柄に該当することとなる。
(First speed change pattern switching means 107)
The first speed change pattern switching means 107 determines that a predetermined symbol (specific symbol) associated with the establishment status of the winning flag is located at a predetermined position in the symbol display window 13 on the predetermined rotating reel 40. In response to the detection by the rotational position detecting means 50, the speed change pattern set for the predetermined rotary reel 40 is switched to another speed change pattern.
When the BB game combination is won and the BB flag is established, the first speed change pattern switching means 107 in the present embodiment is such that “7”, which is the symbol 46 constituting the BB game combination, is displayed on the left reel 43. With the passage of the upper position in the display window 13, the speed change pattern set for the left reel 43 is set to be switched to another speed change pattern. In this case, “7”, which is the symbol 46 constituting the BB game combination, corresponds to the specific symbol.

具体的には、BBフラグが成立している場合、前記パルス数対応テーブル105から、図柄表示窓13内の上段位置に左リール43における「7」が位置することとなるパルス数(たとえば、72から96まで)を取得する。そして、所定の判定手段により、パルスカウンタ106のカウント値が前記取得されたパルス数と一致したか否かが、判定される。そして、パルスカウンタ106のカウント値が取得されたパルス数と一致した場合、第1速度変化パターン切り換え手段107が、前記速度変化パターンテーブル(図示しておらず)からいずれかの速度変化パターンを取得し、左リール43に設定されている速度変化パターンを、他の速度変化パターンに切り換える。   Specifically, when the BB flag is established, the number of pulses (for example, 72) in which “7” in the left reel 43 is positioned at the upper position in the symbol display window 13 from the pulse number correspondence table 105. To 96). Then, it is determined by a predetermined determination means whether or not the count value of the pulse counter 106 matches the acquired number of pulses. When the count value of the pulse counter 106 matches the acquired number of pulses, the first speed change pattern switching means 107 acquires any speed change pattern from the speed change pattern table (not shown). Then, the speed change pattern set in the left reel 43 is switched to another speed change pattern.

また、第1速度変化パターン切り換え手段107は、たとえば、左リール43に設定されている速度変化パターンを、この速度変化パターンに定められている加速度よりも大きい加速度が定められている速度変化パターンへ切り換えるように設定することができる。たとえば、回転リール40が回転を開始した時点では、前記速度変化パターン設定手段101により通常加速パターンが設定されているため、この状態で、左リール43における「7」が図柄表示窓13内の上段位置に位置することとなったときは、第1速度変化パターン切り換え手段107は、前記通常加速パターンを、より大きい加速度が定められている速度変化パターン(たとえば、第1加速パターンや第2加速パターン)に切り換える。   Further, the first speed change pattern switching means 107 changes, for example, the speed change pattern set in the left reel 43 to a speed change pattern in which an acceleration larger than the acceleration set in the speed change pattern is set. Can be set to switch. For example, since the normal acceleration pattern is set by the speed change pattern setting means 101 when the rotating reel 40 starts rotating, “7” in the left reel 43 is the upper stage in the symbol display window 13 in this state. When the position is in the position, the first speed change pattern switching means 107 changes the normal acceleration pattern to a speed change pattern (for example, a first acceleration pattern or a second acceleration pattern) for which a larger acceleration is set. ).

また、第1速度変化パターン切り換え手段107が切り換える速度変化パターンを決定する方法は、特に限定されるものではなく、現時点で設定されている速度変化パターンに基づき、常に予め定められた速度変化パターンを決定することもできるし、また、現時点で設定されている速度変化パターンを参照しつつ、所定の抽選手段による抽選を行い、この抽選結果に基づいて、切り換える速度変化パターンを決定することもできる。
また、第1速度変化パターン切り換え手段107は、2個以上の回転リール40総ての速度変化パターンを切り換えることもできる。
また、特定図柄が位置することにより速度変化パターンが切り換えられる「図柄表示窓13内の所定箇所」についても特に限定されるものではなく、図柄表示窓13内の中段位置、下段位置等とすることもできる。
The method of determining the speed change pattern to be switched by the first speed change pattern switching means 107 is not particularly limited, and a predetermined speed change pattern is always set based on the speed change pattern set at the present time. It is also possible to determine the speed change pattern to be switched based on the lottery result by performing lottery by a predetermined lottery means while referring to the speed change pattern set at the present time.
The first speed change pattern switching means 107 can also switch the speed change patterns of all the two or more rotary reels 40.
In addition, the “predetermined location in the symbol display window 13” where the speed change pattern is switched when the specific symbol is positioned is not particularly limited, and may be the middle position, the lower position, etc. in the symbol display window 13. You can also.

また、第1速度変化パターン切り換え手段107が速度変化パターンを切り換えるタイミングについても、特に限定されるものではない。たとえば、第1速度変化パターン切り換え手段107は、毎遊技、速度変化パターンを切り換えるように設定することもできるし、また、当選抽選手段80により所定の当選役に当選した遊技のみ、速度変化パターンを切り換えるように設定することもできるし、また、切り換えを行うか否かを決定するための抽選を行って、切り換えを行う旨が決定された場合に、速度変化パターンを切り換えるように設定することもできる。
(駆動変更制御手段108)
駆動変更制御手段108は、第1速度変化パターン切り換え手段107により速度変化パターンが切り換えられことを契機として、切り換えられた速度変化パターンに基づいて回転リール40が回転するように、駆動モータ38の駆動を制御するためのものである。
Also, the timing at which the first speed change pattern switching means 107 switches the speed change pattern is not particularly limited. For example, the first speed change pattern switching means 107 can be set so as to switch between games and speed change patterns, and only the games won by the winning lottery means 80 for a predetermined winning combination are set with speed change patterns. It can be set to switch, or it can be set to switch the speed change pattern when it is decided to perform switching by lottery to determine whether or not to perform switching. it can.
(Drive change control means 108)
Driving change control means 108, as triggered by the speed change pattern by the first speed change pattern switching unit 107 is switched, the rotating reels 40 based on the speed change pattern is switched to rotate, the drive motor 38 This is for controlling the drive.

たとえば、第1速度変化パターン切り換え手段107により、左リール43の速度変化パターンが第1加速パターンに切り換えられたときは、駆動変更制御手段108は、この第1加速パターンに基づいて、左リール43に対応する駆動モータ38の駆動速度を変更することとなる。
(回転速度判定手段109)
回転速度判定手段109は、総ての回転リール40の回転速度が所定速度に達しているか否かを判定するためのものであり、具体的には、総ての回転リール40が予め定められた一定速度で回転しているか否か、すなわち、定常回転状態となっているか否かを判定するためのものである。
For example, when the speed change pattern of the left reel 43 is switched to the first acceleration pattern by the first speed change pattern switching means 107, the drive change control means 108 uses the left reel 43 based on the first acceleration pattern. The drive speed of the drive motor 38 corresponding to is changed.
(Rotation speed determination means 109)
The rotational speed determination means 109 is for determining whether or not the rotational speeds of all the rotary reels 40 have reached a predetermined speed. Specifically, all the rotary reels 40 are predetermined. This is to determine whether or not it is rotating at a constant speed, that is, whether or not it is in a steady rotation state.

なお、回転速度判定手段109は、所定の速度変化パターンにより加速されて所定速度に達した場合に、回転リール40の回転速度が所定速度に達していると判断するように設定することもできるし、また、所定の速度変化パターンにより加速されて前記所定速度を超えた速度にまで達した後、所定の速度変化パターンにより減速されて所定速度に達した場合にも、回転リール40の回転速度が所定速度に達していると判断するように設定することもできる。
(ストップスイッチ有効化手段110)
ストップスイッチ有効化手段110は、総ての回転リール40における回転速度がいずれも予め定められた所定速度に達していることを条件として、ストップスイッチ19の操作を有効とするためのものである。すなわち、ストップスイッチ有効化手段110は、総ての回転リール40が定常回転状態となっていることを条件として、ストップスイッチ19の操作ができるようにするためのものである。
Note that the rotation speed determination means 109 can be set to determine that the rotation speed of the rotary reel 40 has reached a predetermined speed when the rotation speed reaches a predetermined speed by being accelerated by a predetermined speed change pattern. The rotation speed of the rotary reel 40 is also increased when the speed reaches a speed exceeding the predetermined speed after being accelerated by the predetermined speed change pattern and then decelerated by the predetermined speed change pattern to reach the predetermined speed. It can also be set to determine that the predetermined speed has been reached.
(Stop switch enabling means 110)
The stop switch validation means 110 is for validating the operation of the stop switch 19 on condition that all the rotational speeds of all the reels 40 have reached a predetermined speed. That is, the stop switch enabling means 110 is for enabling the stop switch 19 to be operated on condition that all the rotary reels 40 are in a steady rotation state.

具体的には、上記回転速度判定手段109により、総ての回転リール40の回転速度が所定速度に達していると判定された場合(すなわち、定常回転状態となっていると判定された場合)、ストップスイッチ有効化手段110が、総てのストップスイッチ19の操作をできるようにする。
また、ストップスイッチ有効化手段110がストップスイッチ19を操作可能とする条件としては、他の条件(たとえば、所定速度に達してから所定時間を経過すること等)を付加することもできる。
(停止制御手段160)
停止制御手段160は、当選抽選手段80の当選判定結果に基づいて、ストップスイッチ19の操作に基づく回転リール40の回転停止を制御するためのものである。すなわち、ストップスイッチ19を押した時点で所定位置に直ちに停止できる回転リール40の図柄46を基準図柄として、基準図柄から回転方向に5コマ移動した時の図柄46までの範囲で回転リール40を停止させるようになっており、この5コマの範囲内において、どこで停止させるかを当選判定結果に基づいて決定するものである。
Specifically, when it is determined by the rotation speed determination means 109 that the rotation speeds of all the rotation reels 40 have reached a predetermined speed (that is, when it is determined that the rotation speed is in a steady rotation state). The stop switch enabling means 110 enables all the stop switches 19 to be operated.
In addition, as a condition for enabling the stop switch enabling means 110 to operate the stop switch 19, another condition (for example, elapse of a predetermined time after reaching a predetermined speed) may be added.
(Stop control means 160)
The stop control means 160 is for controlling the rotation stop of the rotary reel 40 based on the operation of the stop switch 19 based on the winning determination result of the winning lottery means 80. That is, using the design 46 of the rotating reel 40 that can be immediately stopped at a predetermined position when the stop switch 19 is pressed as a reference design, the rotary reel 40 is stopped within the range from the reference design to the design 46 when moving 5 frames in the rotation direction. In this range of 5 frames, where to stop is determined based on the winning determination result.

具体的には、停止制御手段160は、特に図示しないが、停止制御データ記憶手段と、停止制御変更手段とを少なくとも有しており、当選フラグが成立しているときには、その当選に対応した図柄(当選図柄)が極力入賞ライン上に停止するように、それ以外の図柄46が停止しないように制御を行い、前記5コマの範囲内で停止図柄を決定する。すなわち、停止させるべき図柄46を5コマの範囲内で極力停止するように制御(引き込み制御)し、停止させるべきでない図柄46が停止しないように制御(蹴飛ばし制御)するものである。一方、当選フラグが成立していない場合には、停止図柄がいかなる入賞の態様にもならないように、蹴飛ばし制御を行う。   Specifically, the stop control means 160 has at least a stop control data storage means and a stop control change means (not shown), and when the winning flag is established, the symbol corresponding to the winning is established. Control is performed so that the other symbols 46 do not stop so that (winning symbol) stops on the winning line as much as possible, and the stop symbol is determined within the range of the five frames. That is, the design 46 to be stopped is controlled so as to stop as much as possible within the range of 5 frames (pull-in control), and the design 46 that should not be stopped is controlled so as not to be stopped (kicking control). On the other hand, when the winning flag is not established, the kicking control is performed so that the stop symbol does not become any winning form.

前記停止制御データとしては、停止テーブルを設けてもよい。停止テーブルとは、所定の図柄から何コマ回転させて回転リール40を停止させるかを、所定条件に応じ各図柄ごとにテーブル上規定したものである。具体的には、当選フラグが成立しているときには、その当選フラグに対応する図柄46が有効入賞ライン上に揃うように、予めテーブルの上で停止位置が決定されてあり、いわゆる引き込み設定の一種を備えているものである。また、当選フラグが成立していないときには、他の当選図柄が有効入賞ライン上に揃わないように、予めテーブルの上で停止位置が決定されてあり、いわゆる蹴飛ばし設定の一種を備えているものである。   A stop table may be provided as the stop control data. The stop table defines on the table for each symbol according to a predetermined condition how many frames are rotated from a predetermined symbol to stop the rotating reel 40. Specifically, when the winning flag is established, the stop position is determined in advance on the table so that the symbols 46 corresponding to the winning flag are aligned on the effective pay line. It is equipped with. In addition, when the winning flag is not established, the stop position is determined in advance on the table so that other winning symbols are not aligned on the effective winning line, and a kind of so-called kick setting is provided. is there.

前記停止制御変更手段は、遊技ごとに、当選判定の抽選結果に基づいて所定の設定データを決定するためのものである。すなわち、当選抽選手段80の当選判定の結果がハズレの場合には、いかなる当選図柄も有効入賞ライン上から蹴飛ばすように設定されたデータを選択し、当選抽選手段80の当選判定の結果が所定の当選役に当選した場合には、当該当選図柄を有効入賞ライン上に極力引き込み、当該当選図柄以外の図柄が入賞態様にならないよう蹴飛ばすように設定されたデータを選択する。
(入賞判定手段190)
入賞判定手段190は、当選抽選手段80の抽選結果及び回転リール40の停止図柄に基づいて、入賞処理を行わせるためのものである。すなわち、当選判定の抽選結果が所定の当選役に当選しており、当該当選に係る当選図柄が所定の入賞有効ライン上に揃って停止している場合には、入賞信号を出力するように形成されている。
The stop control changing means is for determining predetermined setting data for each game based on the lottery result of the winning determination. In other words, if the winning determination result of the winning lottery means 80 is lost, the data set so as to kick any winning symbol from the effective winning line is selected, and the winning determination result of the winning lottery means 80 is a predetermined result. When winning the winning combination, the winning symbol is drawn on the effective winning line as much as possible, and data set so as to kick the symbols other than the winning symbol so as not to be in the winning mode is selected.
(Winning determination means 190)
The winning determination means 190 is for performing a winning process based on the lottery result of the winning lottery means 80 and the stop symbol of the rotary reel 40. In other words, when the lottery result of the winning determination is won for a predetermined winning combination and the winning symbols related to the winning are aligned on the predetermined winning active line and stopped, a winning signal is output. Has been.

入賞信号は、種々の手段に送出される。例えば、入賞信号に基づきホッパーユニット35は所定枚数の遊技メダルを払い出し、演出制御装置22は入賞演出を実行する。また、再遊技入賞信号に基づき通常遊技制御手段60は再遊技を、特別入賞信号に基づき特別遊技制御手段70は特別遊技を、それぞれ開始する。
(スロットマシン10の動作)
次に、上記構成を備えたスロットマシン10の動作の概略について、図7から図10までに示したフローを用いて説明する。
まず、図7に示すステップ100において、スタートスイッチ18の操作が行われたか否かが判定される。そして、スタートスイッチ18の操作が行われたと判定された場合、次のステップ101に進む。一方、スタートスイッチ18の操作が行われていないと判定された場合、ステップ100に戻る。
The winning signal is sent to various means. For example, the hopper unit 35 pays out a predetermined number of game medals based on a winning signal, and the effect control device 22 executes a winning effect. Further, the normal game control means 60 starts a re-game based on the re-game winning signal, and the special game control means 70 starts a special game based on the special winning signal.
(Operation of slot machine 10)
Next, an outline of the operation of the slot machine 10 having the above configuration will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS.
First, in step 100 shown in FIG. 7, it is determined whether or not the start switch 18 has been operated. If it is determined that the start switch 18 has been operated, the process proceeds to the next step 101. On the other hand, when it is determined that the start switch 18 is not operated, the process returns to step 100.

ステップ101において、スタートスイッチ18が操作されることにより、スタートスイッチ18がONとなる。そして、次のステップ102に進む。
ステップ102において、当選抽選手段80により抽選処理が行われる。そして、次のステップ103に進む。
ステップ103において、速度変化パターン設定手段101により、3個総ての回転リール40に対して、所定の速度変化パターン(たとえば、通常加速パターン)が設定される。そして、次のステップ104に進む。
ステップ104において、所定の当選フラグ(たとえば、BBフラグ)が成立しているか否かが判定される。そして、所定の当選フラグが成立していないと判定された場合、次のステップ105に進む。一方、所定の当選フラグが成立していると判定された場合、次のステップ112に進む。
In step 101, when the start switch 18 is operated, the start switch 18 is turned ON. Then, the process proceeds to the next step 102.
In step 102, a lottery process is performed by the winning lottery means 80. Then, the process proceeds to the next step 103.
In step 103, the speed change pattern setting means 101 sets a predetermined speed change pattern (for example, a normal acceleration pattern) for all three rotating reels 40. Then, the process proceeds to the next step 104.
In step 104, it is determined whether or not a predetermined winning flag (for example, BB flag) is established. If it is determined that the predetermined winning flag is not established, the process proceeds to the next step 105. On the other hand, if it is determined that the predetermined winning flag is established, the process proceeds to the next step 112.

ステップ105において、駆動開始制御手段104により、設定された速度変化パターンに基づいて、回転リール40の回転が開始される。そして、次のステップ106に進む。
ステップ106において、回転速度判定手段109により、3個総ての回転リール40の回転速度が所定速度に達しているか否か、すなわち、定常回転状態となっているか否かが判定される。そして、定常回転状態となっていると判定された場合、次のステップ107に進む。一方、定常回転状態となっていないと判定された場合、ステップ106に戻る。
ステップ107において、ストップスイッチ有効化手段110により、3個総てのストップスイッチ19が有効化されて操作可能となる。そして、次のステップ108に進む。
In step 105, rotation of the rotary reel 40 is started by the drive start control means 104 based on the set speed change pattern. Then, the process proceeds to the next step 106.
In step 106, the rotational speed determination means 109 determines whether or not the rotational speeds of all three rotary reels 40 have reached a predetermined speed, that is, whether or not they are in a steady rotational state. And when it determines with it being in a steady rotation state, it progresses to the following step 107. On the other hand, when it is determined that the steady rotation state is not established, the process returns to step 106.
In step 107, all three stop switches 19 are activated by the stop switch enabling means 110 and can be operated. Then, the process proceeds to next Step 108.

ステップ108において、ストップスイッチ19が操作されることにより、ストップスイッチ19がONとなる。そして、次のステップ109に進む。
ステップ109において、回転リール40のリール回転停止処理が行われる。そして、次のステップ110に進む。
ステップ110において、前記回転リール40のリール回転停止処理により、3個の回転リール40に対応するストップスイッチ19の操作が行われたか否かが判定される。そして、3個の回転リール40に対応するストップスイッチ19の操作が行われたと判定された場合、次のステップ111に進む。一方、3個の回転リール40に対応するストップスイッチ19の操作が行われていないと判定された場合、ステップ108に戻る。
In step 108, when the stop switch 19 is operated, the stop switch 19 is turned ON. Then, the process proceeds to next Step 109.
In step 109, a reel rotation stop process of the rotary reel 40 is performed. Then, the process proceeds to the next step 110.
In step 110, it is determined whether or not the operation of the stop switch 19 corresponding to the three rotary reels 40 has been performed by the reel rotation stop processing of the rotary reels 40. When it is determined that the operation of the stop switch 19 corresponding to the three rotary reels 40 has been performed, the process proceeds to the next step 111. On the other hand, if it is determined that the operation of the stop switch 19 corresponding to the three rotary reels 40 is not performed, the process returns to step 108.

ステップ111において、当選フラグ成立中に当該当選フラグに対応する当選図柄が入賞ライン上に揃ったか否か、すなわち、入賞したか否かが判定される。そして、入賞したと判定された場合は、入賞判定手段190により入賞の処理が行われ、遊技が終了する。
ステップ112において、特殊回転制御処理が行われる。そして、ステップ107に進む。
次に、上述したステップ102の抽選処理について、図8のフローを用いて説明する。
ステップ200において、当選抽選手段80の乱数発生手段81により発生された乱数の中から乱数抽出手段82により乱数が抽出される。そして、次のステップ201に進む。
In step 111, it is determined whether or not the winning symbols corresponding to the winning flag are aligned on the winning line while the winning flag is established, that is, whether or not the winning symbol is won. If it is determined that a prize has been won, the winning judgment unit 190 performs a winning process, and the game ends.
In step 112, special rotation control processing is performed. Then, the process proceeds to Step 107.
Next, the lottery process in step 102 described above will be described using the flow of FIG.
In step 200, random numbers are extracted by random number extraction means 82 from random numbers generated by random number generation means 81 of winning lottery means 80. Then, the process proceeds to the next step 201.

ステップ201において、抽出された乱数が乱数抽出手段82の内部に記憶される。そして、次のステップ202に進む。
ステップ202において、判定テーブル選択手段85が、当選判定テーブル83を取得する。そして、取得された当選判定テーブル83を判定手段84に提供する。そして、次のステップ203に進む。
ステップ203において、判定手段84により、抽出された乱数と、前記判定テーブル選
択手段85が取得した当選判定テーブル83の当選判定領域データとの比較が行われる。そして、次のステップ204に進む。
In step 201, the extracted random number is stored inside the random number extraction means 82. Then, the process proceeds to the next step 202.
In step 202, the determination table selection means 85 acquires a winning determination table 83. Then, the acquired winning determination table 83 is provided to the determination means 84. Then, the process proceeds to the next step 203.
In step 203, the determination unit 84 compares the extracted random number with the winning determination area data of the winning determination table 83 acquired by the determination table selection unit 85. Then, the process proceeds to the next step 204.

ステップ204において、判定手段84により、抽出された乱数が、当選判定テーブル83のどの当選領域に含まれるか決定され、抽選処理の評価が決定される。そして、次のステップ205に進む。
ステップ205において、前記評価に基づいて当選フラグ成立手段86が所定の当選フラグを成立させる。そして、次のステップ206に進む。
ステップ206において、前記当選フラグの成立に基づいて、所定の図柄の蹴飛ばしと、所定の図柄の引き込みとが設定されて、抽選処理が終了する。
次に、上述したステップ112の特殊回転制御処理について、図9を用いて説明する。
In step 204, the determination means 84 determines which winning area of the winning determination table 83 the extracted random number is included in and determines the evaluation of the lottery process. Then, the process proceeds to the next step 205.
In step 205, the winning flag establishment means 86 establishes a predetermined winning flag based on the evaluation. Then, the process proceeds to the next step 206.
In step 206, based on the establishment of the winning flag, kicking of a predetermined symbol and drawing of a predetermined symbol are set, and the lottery process is terminated.
Next, the special rotation control process in step 112 described above will be described with reference to FIG.

ステップ300において、パルス数対応テーブル105から、所定の回転リール40(たとえば、左リール43)における特定図柄(たとえば、「7」)が図柄表示窓13内の所定箇所(たとえば、上段位置)に位置することとなる場合のパルス数を取得する。そして、次のステップ301に進む。
ステップ301において、駆動開始制御手段104により、設定された速度変化パターンに基づいて、回転リール40の回転が開始される。そして、次のステップ302に進む。
ステップ302において、駆動モータ38を駆動させるためのパルスが出力されたか否かが判定される。そして、パルスが出力されたと判定された場合、次のステップ303に進む。一方、パルスが出力されていないと判定された場合、ステップ302に戻る。
In step 300, the specific symbol (for example, “7”) on the predetermined rotating reel 40 (for example, the left reel 43) is positioned at a predetermined position (for example, the upper position) in the symbol display window 13 from the pulse number correspondence table 105. Get the number of pulses if you want to. Then, the process proceeds to the next step 301.
In step 301, rotation of the rotary reel 40 is started by the drive start control means 104 based on the set speed change pattern. Then, the process proceeds to next Step 302.
In step 302, it is determined whether or not a pulse for driving the drive motor 38 has been output. If it is determined that a pulse has been output, the process proceeds to the next step 303. On the other hand, if it is determined that no pulse is output, the process returns to step 302.

ステップ303において、パルスカウンタ106に記憶されている値を1インクリメントする。そして、次のステップ304に進む。
ステップ304において、回転速度判定手段109により、3個総ての回転リール40の回転速度が所定速度に達しているか否か、すなわち、定常回転状態となっているか否かが判定される。そして、定常回転状態となっていないと判定された場合、次のステップ305に進む。一方、定常回転状態となっていると判定された場合、特殊回転制御処理が終了する。
ステップ305において、パルス数対応テーブル105から取得されたパルス数が、パルスカウンタ106の値と等しいと判定された場合、次のステップ306に進む。一方、前記パルス数が、パルスカウンタ106の値と等しくないと判定された場合、ステップ202に戻る。
In step 303, the value stored in the pulse counter 106 is incremented by one. Then, the process proceeds to the next step 304.
In step 304, the rotational speed determining means 109 determines whether or not the rotational speeds of all three rotary reels 40 have reached a predetermined speed, that is, whether or not they are in a steady rotational state. And when it determines with it not being in a steady rotation state, it progresses to the following step 305. On the other hand, when it is determined that the engine is in the steady rotation state, the special rotation control process ends.
If it is determined in step 305 that the number of pulses acquired from the pulse number correspondence table 105 is equal to the value of the pulse counter 106, the process proceeds to the next step 306. On the other hand, if it is determined that the number of pulses is not equal to the value of the pulse counter 106, the process returns to step 202.

ステップ306において、第1速度変化パターン切り換え手段107により、速度変化パターンテーブルから、所定の速度変化パターン(たとえば、第1加速パターン)が取得され、所定の回転リール40(左リール43)に設定されている速度変化パターンが、取得された速度変化パターンに切り換えられる。そして、ステップ302に戻る。
次に、上述したステップ109のリール回転停止処理について、図10のフローを用いて説明する。
ステップ400において、所定の図柄46に対して、蹴飛ばしの設定が達成されたか否かが判定される。そして、所定の図柄46の蹴飛ばしの設定が達成されていないと判定された場合には、次のステップ401に進む。
In step 306, the first speed change pattern switching means 107 acquires a predetermined speed change pattern (for example, the first acceleration pattern) from the speed change pattern table and sets it to the predetermined rotating reel 40 (left reel 43). The current speed change pattern is switched to the acquired speed change pattern. Then, the process returns to step 302.
Next, the reel rotation stop process in step 109 described above will be described with reference to the flowchart of FIG.
In step 400, it is determined whether or not the kick setting has been achieved for the predetermined symbol 46. If it is determined that the kicking setting for the predetermined symbol 46 has not been achieved, the process proceeds to the next step 401.

ステップ401において、1個の図柄46分だけ、回転リール40を回転させる。すなわち、1個の図柄46分だけ蹴飛ばしを行う。そして、次のステップ402に進む。
ステップ402において、上述した1個の図柄分だけ回転リール40を回転させた当該図柄46の数がストップスイッチ19の操作後の4個目に該当するか否かが判定される。そして、ストップスイッチ19を操作した後、1図柄ずつ回転リール40を回転させてずらした図柄46の数が4個目の場合には、次のステップ403に進む。
ステップ403において、回転リール40の回転を停止させる。これにより、メダル投入から回転リール40の回転停止までのスロットマシン10の動作が終了する。
In step 401, the rotary reel 40 is rotated by one symbol 46 minutes. In other words, kicking is performed for one symbol 46 minutes. Then, the process proceeds to the next step 402.
In step 402, it is determined whether or not the number of symbols 46 obtained by rotating the rotary reel 40 by one symbol described above corresponds to the fourth symbol after the stop switch 19 is operated. Then, after the stop switch 19 is operated, when the number of symbols 46 shifted by rotating the rotary reel 40 by one symbol is the fourth, the process proceeds to the next step 403.
In step 403, the rotation of the rotary reel 40 is stopped. Thus, the operation of the slot machine 10 from the medal insertion to the rotation stop of the rotary reel 40 is completed.

前記ステップ400において、所定の図柄46の蹴飛ばしの設定が達成されていると判定された場合には、次のステップ404に進む。
ステップ404において、いずれかの図柄46に対して引き込みが設定されているか否かが判定される。そして、いずれかの図柄46に対して引き込みが設定されていると判定された場合には、次のステップ405に進む。
ステップ405において、引き込み設定が達成されたか否かが判定される。そして、引き込み設定が達成されたと判定された場合には、次のステップ403に進む。
前記ステップ404において、いずれの図柄46に対しても引き込みが設定されていないと判定された場合には、ステップ403に進む。
If it is determined in step 400 that the setting of kicking the predetermined symbol 46 has been achieved, the process proceeds to the next step 404.
In step 404, it is determined whether or not the drawing is set for any of the symbols 46. If it is determined that the drawing is set for any of the symbols 46, the process proceeds to the next step 405.
In step 405, it is determined whether the pull-in setting has been achieved. If it is determined that the pull-in setting has been achieved, the process proceeds to the next step 403.
If it is determined in step 404 that no drawing is set for any of the symbols 46, the process proceeds to step 403.

前記ステップ405において、引き込み設定が達成されていないと判定された場合には、ステップ401に進む。
前記ステップ402において、ストップスイッチ19を操作した後、1図柄ずつ回転リール40を回転させてずらした図柄46の数が4個目でない場合には、ステップ400に戻る。
ところで、本実施の形態に係るスロットマシン10は、以上のように構成されているものであるが、このスロットマシン10は、遊技機を、複数の表示列内で複数の図柄46を変動表示又は停止表示させるための図柄表示手段、前記図柄46の変動表示を開始させるための図柄変動開始手段、変動表示されている図柄46を停止表示させるための図柄変動停止手段、図柄表示手段、図柄変動開始手段、図柄変動停止手段を少なくとも制御するとともに、遊技に関する制御を行うための制御手段、として機能させ、制御手段を、複数の当選役のいずれかに当選か否かの抽選を行う当選抽選手段80、図柄変動開始手段が作動することを契機として、図柄表示手段における所定の表示列内の、変動表示中の変動速度の変化量を予め定めた複数の速度変化パターンのうち、一の速度変化パターンを、前記所定の表示列に対して設定するための表示パターン設定手段、表示パターン設定手段により速度変化パターンが設定されことを契機として、設定された速度変化パターンに基づいて所定の表示列内での変動表示が行われるように、図柄表示手段の変動表示を開始するための変動開始制御手段、所定の表示列内において、特定の図柄46(以下、特定図柄とする)が表示列内の所定箇所に位置することとなったときに、前記所定の表示列に対して設定されている速度変化パターンを他の速度変化パターンに切り換えるための第1表示パターン切り換え手段、第1表示パターン切り換え手段により速度変化パターンが切り換えられことを契機として、切り換えられた速度変化パターンに基づいて所定の表示列内での変動表示が行われるように、図柄表示手段の変動表示を制御する変更制御手段、総ての表示列における変動表示速度が予め定められた所定速度に達していることを条件として、図柄変動停止手段を作動可能とするための変動停止有効化手段、として機能させるための遊技機用プログラムによって制御することができる。
If it is determined in step 405 that the pull-in setting has not been achieved, the process proceeds to step 401.
If the number of symbols 46 shifted by rotating the rotary reel 40 by one symbol after operating the stop switch 19 in step 402 is not the fourth, the process returns to step 400.
By the way, the slot machine 10 according to the present embodiment is configured as described above, but this slot machine 10 displays a gaming machine with a plurality of symbols 46 variably displayed or displayed within a plurality of display columns. the symbol display means for stopping the display, symbol variable starting means for starting variable display of the symbol 46, symbol variable stop means for stopping displaying the symbol 46 that is variably displayed, FIG pattern displaying means, symbol variation Winning lottery means for controlling at least the starting means and the symbol variation stopping means and for controlling the game, and for performing a lottery on whether or not the winning means is one of a plurality of winning roles. 80, when the symbol variation start means is activated, a plurality of speed change patterns in which a variation amount of the variation speed during variation display in the predetermined display row in the symbol display means is determined in advance. Chi, one of the speed change pattern, the predetermined display the display pattern setting means for setting for the column, triggered by the speed change pattern is set by the display pattern setting means, the speed change pattern set as variable display in a predetermined display column is carried out on the basis, change start control means for starting variable display of the symbol display means, in a predetermined display sequence, specific symbol 46 (hereinafter, the specific symbols First display pattern switching means for switching the speed change pattern set for the predetermined display line to another speed change pattern when the position is set at a predetermined position in the display line. , predetermined display columns based triggered by the speed variation pattern is switched by the first display pattern switching means, the speed variation pattern is switched Change control means for controlling the fluctuation display of the symbol display means, so that the fluctuation display speed in all the display columns has reached a predetermined predetermined speed, It can be controlled by a game machine program for functioning as a variable stop validating means for enabling the variable stop means.

さらに、前記遊技機用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を用いて制御することができる。
ここで、前記図柄表示手段は、回転リール40やベルト式図柄表示手段を用いたものでもよいし、液晶ディスプレイやCRT等の画像表示装置に複数の図柄46を順次表示させるようにしたものでもよい。
また、前記遊技機用プログラムを用いてスロットマシン10を制御する場合には、ホッパーユニット35を介して遊技者に遊技メダルを払い出すように形成することができる。一方、遊技機用プログラムを用いて、業務用、若しくは、家庭用のテレビゲーム機を制御しようとする場合には、現実の遊技メダルの払い出しは行えないので、たとえば、液晶ディスプレイやCRT等の画像表示装置に、獲得メダル数の枚数表示をしたり、遊技メダルの増減が分かるような絵(動画でも静止画でもよい)を表示するように形成することができる。
Furthermore, it can be controlled using a computer-readable recording medium in which the game machine program is recorded.
Here, the symbol display means may be one using a rotating reel 40 or a belt-type symbol display means, or may be one in which a plurality of symbols 46 are sequentially displayed on an image display device such as a liquid crystal display or CRT. .
Further, when the slot machine 10 is controlled using the game machine program, the game medal can be paid out to the player via the hopper unit 35. On the other hand, when a game machine program is used to control a video game machine for business use or home use, an actual game medal cannot be paid out. For example, an image such as a liquid crystal display or a CRT is used. The display device can be configured to display the number of acquired medals or to display a picture (a moving image or a still image) that shows an increase or decrease in game medals.

(総括)
上述の如く、本形態に係るスロットマシン10によれば、BBゲーム役に当選している場合、スタートスイッチ18が操作されることにより回転リール40が回転を開始した後、所定の回転リール40(左リール43)において、BBフラグに係る当選役を構成する図柄46(「7」、いわゆる特定図柄)が図柄表示窓13内の所定箇所に位置することが検出されることを契機として、前記所定の回転リール40(左リール43)に設定されている速度変化パターンが、第1速度変化パターン切り換え手段107により、他の速度変化パターンに切り換えられることとなる。そして、総ての回転リール40が所定速度に達していることを条件として、ストップスイッチ有効化手段110により、ストップスイッチ19が操作可能となる。
(Summary)
As described above, according to the slot machine 10 according to the present embodiment, when the BB game combination is won, after the rotation reel 40 starts to rotate by operating the start switch 18, the predetermined rotation reel 40 ( In the left reel 43), when the symbol 46 ("7", so-called specific symbol) constituting the winning combination relating to the BB flag is detected to be located at a predetermined location in the symbol display window 13, the predetermined reel The speed change pattern set on the rotary reel 40 (left reel 43) is switched to another speed change pattern by the first speed change pattern switching means 107. The stop switch 19 can be operated by the stop switch enabling means 110 on condition that all the rotating reels 40 have reached a predetermined speed.

すなわち、本形態に係るスロットマシン10によれば、回転リール40が回転を開始してから、いわゆる定常回転状態となるまでの間、特定図柄が図柄表示窓13内の所定箇所を通過することを契機として、回転リール40の速度が変化することとなる。そして、これにより、当選フラグの成立状況を、遊技者に対して認識させることができることとなる。
以上より、本形態に係るスロットマシン10によれば、遊技者に対して新しい報知演出を楽しませることが可能であるとともに、回転リール40が回転を開始して、いわゆる定常回転状態となるまでの間が無駄とならずに、遊技が間延びするといった印象を遊技者に与えることを防止することができることとなる。
That is, according to the slot machine 10 according to the present embodiment, the specific symbol passes through a predetermined location in the symbol display window 13 from when the rotary reel 40 starts to rotate until the so-called steady rotation state is reached. As a trigger, the speed of the rotating reel 40 changes. Thus, the player can be made aware of the establishment status of the winning flag.
As described above, according to the slot machine 10 according to the present embodiment, it is possible to entertain the player with a new notification effect, and until the rotary reel 40 starts rotating and enters a so-called steady rotation state. It is possible to prevent the player from giving the player an impression that the game is extended without wasting time.

また、上記実施の形態は、スロットマシン以外の遊技機にも応用できる。たとえば、遊技媒体として遊技球を用いてスロットマシンと同様の遊技を行わせるパロット(登録商標)遊技機に使用してもよいものである。
(変形例)
前記第1速度変化パターン切り換え手段107は、回転リール40が加速する速度変化パターンを、この速度変化パターンに定められている加速度よりも小さい加速度が定められている速度変化パターンへ切り換えるように形成することもできる。
そして、このように形成した場合にも、上記実施の形態と同様の作用、効果を奏することとなるとともに、加速度が小さくなるため、回転リール40が緩やかに加速することとなり、遊技者に視認しやすくさせることができる。
The above embodiment can also be applied to gaming machines other than slot machines. For example, the present invention may be used for a Parrot (registered trademark) gaming machine in which a game ball is used as a game medium and a game similar to a slot machine is performed.
(Modification)
The first speed change pattern switching means 107 is formed so as to switch the speed change pattern at which the rotary reel 40 accelerates to a speed change pattern in which an acceleration smaller than the acceleration set in the speed change pattern is set. You can also.
Even when formed in this way, the same operation and effect as in the above embodiment can be obtained, and since the acceleration is reduced, the rotating reel 40 is gradually accelerated, which is visually recognized by the player. It can be made easier.

また、前記第1速度変化パターン切り換え手段107は、回転リール40が加速する速度変化パターンを、速度の変化量「0」が定められている速度変化パターンへ切り換えるように形成することもできる。
そして、このように形成した場合にも、上記実施の形態と同様の作用、効果を奏することとなるとともに、加速が行われないため、遊技者に視認しやすくさせることができる。
また、前記第1速度変化パターン切り換え手段107は、回転リール40を減速させる速度変化パターンを、より大きい減速度が定められている速度変化パターンへ切り換えるように形成することもできる。
Further, the first speed change pattern switching means 107 can be formed to switch the speed change pattern in which the rotating reel 40 accelerates to a speed change pattern in which a speed change amount “0” is set.
And even when formed in this way, the same actions and effects as in the above embodiment can be obtained, and since acceleration is not performed, it is possible to make it easier for the player to visually recognize.
Further, the first speed change pattern switching means 107 can be formed to switch the speed change pattern for decelerating the rotary reel 40 to a speed change pattern in which a larger deceleration is determined.

そして、このように形成した場合にも、上記実施の形態と同様の作用、効果を奏することとなるとともに、回転リール40はより急に減速することとなるので、速度の変化を遊技者に認識させやすくすることができる。
また、前記第1速度変化パターン切り換え手段107は、回転リール40を減速させる速度変化パターンを、より小さい減速度が定められている速度変化パターンへ切り換えるように形成することもできる。
そして、このように形成した場合にも、上記実施の形態と同様の作用、効果を奏することとなるとともに、回転リール40は緩やかに減速することとなるので、回転リール40の図柄46を遊技者に視認させやすくすることができる。
Even when formed in this way, the same operation and effect as in the above embodiment will be achieved, and the rotating reel 40 will decelerate more rapidly, so the player will recognize the change in speed. It can be made easy.
Further, the first speed change pattern switching means 107 can be formed to switch the speed change pattern for decelerating the rotary reel 40 to a speed change pattern in which a smaller deceleration is determined.
Even when formed in this way, the same operation and effect as in the above embodiment are achieved, and the rotating reel 40 is slowly decelerated. It can be made easy to visually recognize.

また、前記第1速度変化パターン切り換え手段107は、回転リール40を減速させる速度変化パターンを、速度の変化量「0」が定められている速度変化パターンへ切り換えるように形成することもできる。
そして、このように形成した場合にも、上記実施の形態と同様の作用、効果を奏することとなるとともに、減速が行われないため、遊技者に視認させやすくすることができる。
また、前記第1速度変化パターン切り換え手段107は、回転リール40が加速する速度変化パターンを、回転リール40が減速する速度変化パターンへ切り換えるように、または、回転リール40が減速する速度変化パターンを、回転リール40が加速する速度変化パターンへ切り換えるように形成することもできる。
Further, the first speed change pattern switching means 107 can be formed to switch the speed change pattern for decelerating the rotary reel 40 to a speed change pattern in which a speed change amount “0” is set.
And even when formed in this way, the same actions and effects as in the above-described embodiment can be achieved, and since deceleration is not performed, it is possible to make it easier for the player to visually recognize.
The first speed change pattern switching means 107 switches the speed change pattern in which the rotating reel 40 accelerates to the speed change pattern in which the rotating reel 40 decelerates or the speed change pattern in which the rotating reel 40 decelerates. Alternatively, the rotary reel 40 can be formed so as to switch to a speed change pattern that accelerates.

そして、このように形成した場合にも、上記実施の形態と同様の作用、効果を奏することとなるとともに、加速から減速へ、又は、減速から加速へと視覚的にも大きな変化することとなるため、変化の違いを遊技者に認識しやすくさせることができる。
また、前記第1速度変化パターン切り換え手段107は、速度の変化量「0」の速度変化パターンを、回転リール40が加速する速度変化パターン又は減速する速度変化パターンへ切り換えるように形成することもできる。
そして、このように形成した場合にも、上記実施の形態と同様の作用、効果を奏することとなるとともに、一定速度での回転から加速するため、変化の違いを遊技者に認識しやすくさせることができる。
Even when formed in this way, the same operations and effects as in the above-described embodiment can be obtained, and a large change visually from acceleration to deceleration or from deceleration to acceleration. Therefore, it is possible to make it easier for the player to recognize the difference in change.
Further, the first speed change pattern switching means 107 can be formed so as to switch the speed change pattern of the speed change amount “0” to a speed change pattern in which the rotating reel 40 accelerates or a speed change pattern in which the speed is reduced. .
And even when formed in this way, the same actions and effects as in the above embodiment are achieved, and since acceleration is accelerated from rotation at a constant speed, it is easy for the player to recognize the difference in change. Can do.

また、前記第1速度変化パターン切り換え手段107は、複数個の回転リール40総ての速度変化パターンを切り換えるように形成することもできるし、複数個の回転リール40のうち、所定個数(たとえば、1個又は2個以上)の回転リール40の速度変化パターンを切り換えるように形成することもできる。
そして、このように形成した場合にも、上記実施の形態と同様の作用、効果を奏することとなるとともに、複数の回転リール40において速度変化が行われることとなるので、よりバリエーションに富んだ回転リール40の速度変化を遊技者に楽しませることができる。
また、前記第1速度変化パターン切り換え手段107が、所定の回転リール40の回転中に、速度変化パターンを切り換える回数は、特に限定されるものではない。たとえば、第1速度変化パターン切り換え手段107は、所定の回転リール40の回転中に、1回のみ速度変化パターンを切り換えるように設定することもできるし、また、複数回、速度変化パターンを切り換えるように設定することもできる。換言すれば、所定の回転リール40における特定図柄を複数個設けるとともに、第1速度変化パターン切り換え手段107は、前記複数個の特定図柄の少なくとも1個に基づいて、速度変化パターンを切り換えるように設定することができる。
The first speed change pattern switching means 107 may be formed so as to switch the speed change patterns of all the plurality of rotating reels 40. A predetermined number of the plurality of rotating reels 40 (for example, It is also possible to change the speed change pattern of one or more rotating reels 40.
Even when formed in this way, the same operation and effect as in the above-described embodiment will be achieved, and the speed will be changed in the plurality of rotary reels 40, so that rotation with more variations is possible. The player can entertain the speed change of the reel 40.
Further, the number of times that the first speed change pattern switching means 107 switches the speed change pattern while the predetermined rotating reel 40 is rotating is not particularly limited. For example, the first speed change pattern switching means 107 can be set so that the speed change pattern is switched only once during the rotation of the predetermined rotating reel 40, or the speed change pattern is switched a plurality of times. Can also be set. In other words, a plurality of specific symbols on the predetermined rotating reel 40 are provided, and the first speed change pattern switching means 107 is set to switch the speed change pattern based on at least one of the plurality of specific symbols. can do.

具体的には、たとえば、所定の回転リール40(たとえば、左リール43等)において、特定図柄として、所定の当選役(たとえば、BBゲーム役等)を構成する図柄46が複数個ある場合(たとえば、青7、赤7等)、第1速度変化パターン切り換え手段107は、いずれかの一つの特定図柄が図柄表示窓13内の所定箇所(たとえば、上段位置等)に位置することにより、速度変化パターンを切り換えるように設定することもできるし、また、2個以上の特定図柄(総ての特定図柄でもよい。)がそれぞれ図柄表示窓13内の所定箇所(上段位置)に位置することにより、速度変化パターンを切り換えるように設定することできる。なお、いずれの図柄46が上述の箇所に位置する場合でも、同じ速度変化パターンに切り換えられるように設定することもできるし、また、図柄46ごとに異なる速度変化パターンに切り換えられるように設定することもできる。   Specifically, for example, when there are a plurality of symbols 46 constituting a predetermined winning combination (for example, a BB game combination) as a specific symbol in a predetermined rotating reel 40 (for example, the left reel 43) (for example, , Blue 7, red 7, etc.), the first speed change pattern switching means 107 changes the speed when one of the specific symbols is located at a predetermined position (for example, the upper position) in the symbol display window 13. The pattern can be set to be switched, and two or more specific symbols (or all specific symbols) may be located at predetermined positions (upper positions) in the symbol display window 13, respectively. It can be set to switch the speed change pattern. In addition, it can be set so that it can be switched to the same speed change pattern regardless of which symbol 46 is located in the above-mentioned location, and it can be set so that it can be switched to a different speed change pattern for each symbol 46. You can also.

そして、このように形成した場合にも、上記実施の形態と同様の作用、効果を奏することとなるとともに、一の回転リール40における速度変化のバリエーションが増えることとなるため、より複雑な回転リール40の速度変化を遊技者に楽しませることができる。
また、上記形態におけるスロットマシン10では、BBフラグの成立と対応付けた、当該BBゲーム役を構成する図柄46である「7」を特定図柄としたが、これに限定されるものではない。
たとえば、所定の小役フラグが成立している場合に、当該小役を構成する図柄46(たとえば、「ベル」)を特定図柄とすることができる。すなわち、前記小役を構成する図柄46が、図柄表示窓13内の所定箇所に位置すると、第1速度変化パターン切り換え手段107が速度変化パターンを切り換えるように設定することができ、これにより、所定の小役フラグの成立を遊技者に認識させることができる。
Even when formed in this way, the same operation and effect as in the above embodiment can be obtained, and variations in speed change in one rotary reel 40 increase, so that a more complicated rotary reel. The player can entertain 40 speed changes.
In the slot machine 10 in the above embodiment, the symbol “7”, which is the symbol 46 constituting the BB game combination, associated with the establishment of the BB flag is set as the specific symbol. However, the present invention is not limited to this.
For example, when a predetermined small combination flag is established, the symbol 46 (for example, “bell”) constituting the small combination can be set as the specific symbol. That is, when the symbol 46 constituting the small role is located at a predetermined position in the symbol display window 13, the first speed change pattern switching means 107 can be set so as to switch the speed change pattern. The player can be made aware of the establishment of the small role flag.

そして、このように形成した場合にも、上記実施の形態と同様の作用、効果を奏することとなる。
また、所定の当選フラグ(たとえば、BBフラグ)が成立している場合に、当該当選役(BBゲーム役)を構成する図柄46とは個なる図柄46であって、いずれの当選役も構成しない図柄46(たとえば、何も表示されていないブランク図柄)を特定図柄とすることができる。すなわち、前記図柄46が、図柄表示窓13内の所定箇所に位置すると、第1速度変化パターン切り換え手段107が速度変化パターンを切り換えるように設定することができ、これにより、所定の当選フラグの成立を遊技者に認識させることができる。
Even when formed in this way, the same operations and effects as in the above-described embodiment can be obtained.
Further, when a predetermined winning flag (for example, BB flag) is established, the symbol 46 constituting the winning combination (BB game combination) is an individual symbol 46 and does not constitute any winning combination. The symbol 46 (for example, a blank symbol on which nothing is displayed) can be used as the specific symbol. That is, when the symbol 46 is located at a predetermined position in the symbol display window 13, the first speed change pattern switching means 107 can be set to switch the speed change pattern, thereby establishing a predetermined winning flag. Can be recognized by the player.

そして、このように形成した場合にも、上記実施の形態と同様の作用、効果を奏することとなる。
また、所定の当選フラグ(たとえば、BBフラグ)が成立している場合にのみ、図柄表示窓13内の所定箇所に停止することができる図柄46、いわゆるリーチ目を構成する図柄46(たとえば、この特別遊技役が当選している場合にのみ、図柄表示窓13内に停止することができる「7」「BAR」「7」という図柄46の並びを構成する、中リール44の「BAR」図柄など)を特定図柄とすることができる。すなわち、前記図柄46が、図柄表示窓13内の所定箇所に位置すると、第1速度変化パターン切り換え手段107が速度変化パターンを切り換えるように設定することができ、これにより、所定の当選フラグの成立を遊技者に認識させることができる。
Even when formed in this way, the same operations and effects as in the above-described embodiment can be obtained.
In addition, only when a predetermined winning flag (for example, BB flag) is established, the symbol 46 that can stop at a predetermined position in the symbol display window 13, that is, a symbol 46 that constitutes a so-called reach eye (for example, this The “BAR” symbol of the middle reel 44, which constitutes an arrangement of symbols “7”, “BAR” and “7” which can be stopped in the symbol display window 13 only when the special gamer is elected. ) Can be a specific symbol. That is, when the symbol 46 is located at a predetermined position in the symbol display window 13, the first speed change pattern switching means 107 can be set to switch the speed change pattern, thereby establishing a predetermined winning flag. Can be recognized by the player.

また、成立している当選フラグに係る当選役とは異なる当選役の図柄46(たとえば、BBゲーム役に当選している場合に、再遊技役を構成する図柄46「REPLAY」等)を特定図柄とすることができる。すなわち、前記図柄46が、図柄表示窓13内の所定箇所に位置すると、第1速度変化パターン切り換え手段107が速度変化パターンを切り換えるように設定することができる。
この場合、いずれの当選役も構成しない図柄46の通過に基づいて回転リール40の速度が変化するため、これにより、遊技者に対して、当選フラグが成立していない当選役に当選していると誤認させることとなる。しかし、この後、ストップスイッチ19を操作して、誤認させた当選役を入賞させようとしても、当該当選役は入賞することはないため、これに基づいて、実際に当選している当選役を認識させることができる。
In addition, the symbol 46 of the winning combination different from the winning combination related to the established winning flag (for example, when the BB game combination is won, the symbol 46 “REPLAY” constituting the re-playing combination) is specified. It can be. That is, when the symbol 46 is located at a predetermined location in the symbol display window 13, the first speed change pattern switching means 107 can be set to switch the speed change pattern.
In this case, since the speed of the rotating reel 40 changes based on the passage of the symbol 46 that does not constitute any winning combination, the winning combination for which the winning flag is not established is won for the player. It will be misunderstood. However, after that, even if you try to win the winning combination that was misidentified by operating the stop switch 19, the winning combination will not win, so based on this, the winning combination that is actually won Can be recognized.

そして、このように形成した場合にも、上記実施の形態と同様の作用、効果を奏することとなる。
また、複数の当選役の当選フラグが成立している場合には、この複数の当選役の当選と対応付けられた所定の図柄46を特定図柄とすることができる。
たとえば、BBゲーム役などの次遊技以降に当選フラグを持ち越すことが可能な当選役、及び、小役等の次遊技以降に当選フラグを持ち越すことが不可能な当選役に同時に当選した場合には、当選フラグを持ち越すことが不可能な当選役を構成する図柄46を、特定図柄とすることができる。したがって、この場合には、当選フラグを持ち越すことが不可能な当選役を構成する図柄46が、図柄表示窓13内の所定箇所に位置すると、第1速度変化パターン切り換え手段107により速度変化パターンが切り換わる。すなわち、前記図柄46の通過に基づいて回転リール40の速度が変化するため、これにより、遊技者に対して、前記図柄46に係る当選役の当選を認識させることができる。さらに、当選フラグを持ち越すことが不可能な当選役の取りこぼしを防ぐように、遊技者に促すこともできる。
Even when formed in this way, the same operations and effects as in the above-described embodiment can be obtained.
Further, when the winning flags of a plurality of winning combinations are established, the predetermined symbol 46 associated with the winning of the plurality of winning combinations can be set as the specific symbol.
For example, when a winning combination that can carry over a winning flag after the next game such as a BB game combination and a winning combination that cannot carry over a winning flag after the next game such as a small role is simultaneously won The symbol 46 constituting the winning combination that cannot carry over the winning flag can be a specific symbol. Therefore, in this case, when the symbol 46 that constitutes the winning combination that cannot carry over the winning flag is located at a predetermined position in the symbol display window 13, the first speed change pattern switching means 107 sets the speed change pattern. Switch. That is, since the speed of the rotating reel 40 changes based on the passage of the symbol 46, this allows the player to recognize the winning of the winning combination related to the symbol 46. Furthermore, it is possible to prompt the player to prevent a winning combination that cannot be carried over from the winning flag.

なお、上述のような場合において、第1速度変化パターン切り換え手段107が、当該遊技で、当選フラグを持ち越すことが不可能な当選役を構成する図柄46に基づき、速度変化パターンを切り換えた場合、次遊技以降でも、前記当選フラグを持ち越すことが不可能な当選役を構成する図柄46に基づいて、速度変化パターンを切り換えることもできる。また、当選フラグを持ち越すことが不可能な当選役を構成する図柄46ではなく、当選フラグを持ち越すことが可能な当選役を構成する図柄46を特定図柄として、この図柄46に基づいて、次遊技以降の速度変化パターンを切り換えることもできる。
そして、このように形成した場合にも、上記実施の形態と同様の作用、効果を奏することとなる。
In the above-described case, when the first speed change pattern switching means 107 switches the speed change pattern based on the symbol 46 that constitutes the winning combination that cannot carry over the winning flag in the game, Even after the next game, the speed change pattern can be switched based on the symbol 46 that constitutes the winning combination for which the winning flag cannot be carried over. Also, instead of the symbol 46 that constitutes the winning combination that cannot carry over the winning flag, the symbol 46 that constitutes the winning combination that can carry over the winning flag is used as a specific symbol, and the next game is based on this symbol 46. Subsequent speed change patterns can be switched.
Even when formed in this way, the same operations and effects as in the above-described embodiment can be obtained.

また、複数の小役等の当選役に同時に当選した場合(たとえば、チェリー役とベル役に同時当選した場合)には、図柄配列等に基づき入賞させるのが困難な当選役(いわゆる、引き込みの悪い当選役)を構成する図柄46や、入賞した際に獲得可能な遊技メダルの枚数が多い当選役を構成する図柄46等を、特定図柄とすることができる。したがって、この場合には、上述のような当選役を構成する図柄46が、図柄表示窓13内の所定箇所(たとえば、上段位置等)に位置すると、第1速度変化パターン切り換え手段107により速度変化パターンが切り換わる。すなわち、前記図柄46の通過に基づいて回転リール40の速度が変化するため、これにより、遊技者に対して、停止させるべき図柄46に係る当選役の当選を認識させることができる。   In addition, when a winning combination of a plurality of small roles, etc. is won simultaneously (for example, when both a cherry role and a bell role are simultaneously selected), it is difficult to win a winning combination based on a symbol arrangement (so-called pull-in) The symbol 46 that constitutes a bad winning combination), the symbol 46 that constitutes a winning combination with a large number of game medals that can be acquired when winning a prize, and the like can be used as specific symbols. Therefore, in this case, when the symbol 46 constituting the winning combination as described above is located at a predetermined location (for example, the upper position) in the symbol display window 13, the first speed change pattern switching means 107 changes the speed. The pattern switches. That is, since the speed of the rotary reel 40 changes based on the passage of the symbol 46, this allows the player to recognize the winning of the winning combination related to the symbol 46 to be stopped.

そして、このように形成した場合にも、上記実施の形態と同様の作用、効果を奏することとなる。
また、複数の小役等の当選役に同時に当選した場合には、第1速度変化パターン切り換え手段107は、所定の回転リール40において、前記複数の当選役それぞれに対応付けられた複数の特定図柄それぞれに基づき、速度変化パターンを切り換えるようにすることもできる。
具体的には、たとえば、BBゲーム役等の当選フラグを持ち越すことが可能な当選役、及び、ベル役等の当選フラグを持ち越すことが不可能な当選役に同時に当選した場合、第1速度変化パターン切り換え手段107は、所定の回転リール40(たとえば、左リール43等)において、BBゲーム役を構成する図柄46「7」、及び、ベル役を構成する図柄46「ベル」それぞれが、図柄表示窓13内の所定箇所(たとえば、上段位置等)に位置することにより、速度変化パターンを切り換えるようにすることができる。この場合、遊技者に、当該遊技では、当選フラグを持ち越すことが可能なBBゲーム役を入賞させるのではなく、当選フラグを持ち越すことが不可能なベル役を入賞させようと判断させることができる。
Even when formed in this way, the same operations and effects as in the above-described embodiment can be obtained.
In the case where a winning combination such as a plurality of small roles is simultaneously won, the first speed change pattern switching means 107 has a plurality of specific symbols associated with each of the plurality of winning combinations on the predetermined rotating reel 40. Based on each, the speed change pattern can be switched.
Specifically, for example, if the winning combination that can carry over the winning flag such as the BB game combination and the winning combination that cannot carry over the winning flag such as the bell combination is won simultaneously, the first speed change The pattern switching means 107 displays the symbol 46 “7” constituting the BB game role and the symbol 46 “bell” constituting the bell role on the predetermined rotating reel 40 (for example, the left reel 43). The speed change pattern can be switched by being located at a predetermined position (for example, the upper position) in the window 13. In this case, the player can be determined not to win the BB game role that can carry the winning flag in the game, but to win the bell role that cannot carry the winning flag. .

また、同時に入賞させることが可能な複数の当選役(すなわち、同時に入賞有効ライン上に停止させることができる当選役)に同時に当選した場合に、第1速度変化パターン切り換え手段107が、上述のような速度変化パターンの切り換えを行うことができるように形成することができる。この場合、遊技者に、前記複数の当選役を入賞させようと判断させることができる。
また、付与される特典が異なる複数の当選役(たとえば、払出枚数の枚数が異なる複数の当選役、いわゆるATゲームやRTゲームを開始させられる当選役と開始させられない当選役、ATゲームやRTゲームが終了となる当選役と終了とならない当選役)に同時に当選した場合に、第1速度変化パターン切り換え手段107が、上述のような速度変化パターンの切り換えを行うことができるように形成することができる。この場合、遊技者に、前記より大きい特典が付与される当選役を入賞させようと判断させることができる。
Further, when a plurality of winning combinations that can be won simultaneously (that is, winning combinations that can be simultaneously stopped on the winning active line) are simultaneously won, the first speed change pattern switching means 107 is as described above. It is possible to form such that it is possible to switch between speed change patterns. In this case, it is possible to make the player decide to win the plurality of winning combinations.
Also, a plurality of winning combinations with different benefits (for example, a plurality of winning combinations with different numbers of payouts, a winning combination that can start an AT game or RT game, and a winning combination that cannot be started, an AT game or RT The first speed change pattern switching means 107 is formed so that the speed change pattern can be switched as described above when the game is won at the same time as the winning combination and the winning combination that is not ended). Can do. In this case, it is possible to make the player decide to win a winning combination to which a larger privilege is given.

そして、これらのように形成した場合にも、上記実施の形態と同様の作用、効果を奏することとなるとともに、遊技者に、より有利な結果を得られる等の適確な停止操作を行わせることができることとなる。
また、複数の小役等の当選役に同時に当選した場合(たとえば、チェリー役とベル役に同時当選した場合)には、第1速度変化パターン切り換え手段107は、複数の回転リール40において、各回転リール40ごとに異なる特定図柄に基づいて、それぞれ速度変化パターンを切り換えるように形成することもできる。具体的には、たとえば、チェリー役とベル役が同時に当選した場合には、たとえば、左リール43においてチェリー役を構成する「チェリー」図柄が、図柄表示窓13内の所定箇所(たとえば、上段位置)に位置すると、第1速度変化パターン切り換え手段107が、左リール43の速度変化パターンを切り換え、中リール44においてベル役を構成する「ベル」図柄が、図柄表示窓13内の所定箇所(たとえば、中段位置)に位置すると、第1速度変化パターン切り換え手段107が、中リール44の速度変化パターンを切り換えるようにすることもできる。
Even when formed as described above, the same actions and effects as in the above embodiment are achieved, and the player is caused to perform an appropriate stopping operation such as obtaining a more advantageous result. Will be able to.
In addition, when a winning combination such as a plurality of small roles is simultaneously won (for example, when a cherry role and a bell role are simultaneously selected), the first speed change pattern switching means 107 is provided for each of the plurality of rotating reels 40. It is also possible to form the speed change patterns so as to be switched based on different specific symbols for each rotary reel 40. Specifically, for example, when the cherry role and the bell role are won at the same time, for example, the “cherry” symbol constituting the cherry role on the left reel 43 is displayed at a predetermined position (for example, the upper position) in the symbol display window 13. ), The first speed change pattern switching means 107 switches the speed change pattern of the left reel 43, and the “bell” symbol constituting the bell role in the middle reel 44 is changed to a predetermined position (for example, in the symbol display window 13). In the middle position), the first speed change pattern switching means 107 may switch the speed change pattern of the middle reel 44.

そして、このように形成した場合にも、上記実施の形態と同様の作用、効果を奏することとなるとともに、入賞させたい当選役を遊技者自ら選択させることで、自発的に遊技に参加しているという満足感を遊技者に与えることができることとなる。
また、特定図柄は、いずれの当選役にも当選していない場合にも、すなわち、いずれの当選役の当選フラグも成立していない場合にも、これと対応付けられた所定の図柄46とすることができる。換言すれば、当選抽選手段80によりハズレとなった場合にも、所定の図柄46(たとえば、1コマが黒塗りされた塗りつぶし図柄等)を特定図柄とすることができる。したがって、この場合には、上述のような所定の図柄46が、図柄表示窓13内の所定箇所(たとえば、上段位置等)に位置すると、第1速度変化パターン切り換え手段107により速度変化パターンが切り換わる。すなわち、前記図柄46の通過に基づいて回転リール40の速度が変化するため、これにより、遊技者に対して、いずれの当選役にも当選していない旨を認識させることができる。
And even when formed in this way, the same actions and effects as in the above embodiment will be achieved, and the player himself / herself can participate in the game voluntarily by allowing the player to select the winning role he / she wants to win. It will be possible to give the player a sense of satisfaction.
In addition, the specific symbol is a predetermined symbol 46 associated with the winning symbol even when no winning symbol is won, that is, when the winning flag of any winning symbol is not established. be able to. In other words, even when the winning lottery means 80 results in a loss, a predetermined symbol 46 (for example, a painted symbol in which one frame is painted black) can be used as the specific symbol. Therefore, in this case, when the predetermined symbol 46 as described above is positioned at a predetermined location (for example, the upper position) in the symbol display window 13, the first speed change pattern switching means 107 switches the speed change pattern. Change. That is, since the speed of the rotating reel 40 changes based on the passage of the symbol 46, this allows the player to recognize that no winning combination has been won.

そして、このように形成した場合にも、上記実施の形態と同様の作用、効果を奏することとなる。
(本発明の他の実施の形態1)
本発明の他の実施の形態に係るスロットマシン10としては、制御装置20が、第1速度変化パターン切り換え手段107により速度変化パターンの切り換えが行われる遊技の際に、第1速度変化パターン切り換え手段107による切り換えが行われる所定の回転リール40と異なる他の回転リール40において、前記特定図柄と異なる所定の図柄が図柄表示窓13内の所定箇所に位置することを、回転位置検出手段50が検出されたことを契機として、前記他の回転リール40に対して設定されている速度変化パターンを他の速度変化パターンに切り換えるための第2速度変化パターン切り換え手段111を備えるように形成することができる。
Even when formed in this way, the same operations and effects as in the above-described embodiment can be obtained.
(Other embodiment 1 of this invention)
In the slot machine 10 according to another embodiment of the present invention, the control device 20 performs the first speed change pattern switching means in the game where the speed change pattern is switched by the first speed change pattern switching means 107. The rotational position detecting means 50 detects that a predetermined symbol different from the specific symbol is located at a predetermined position in the symbol display window 13 in another rotary reel 40 different from the predetermined rotary reel 40 to be switched by 107. As a result, the second speed change pattern switching means 111 for switching the speed change pattern set for the other rotating reel 40 to another speed change pattern can be formed. .

具体的には、たとえば、所定の遊技において、BBゲーム役に当選したことで、第1速度変化パターン切り換え手段107により、特定図柄(たとえば、BBゲーム役を構成する「7」)の図柄表示窓13内の所定箇所(たとえば、上段位置など)の通過に基づき、所定の回転リール40(たとえば、左リール43)の速度変化パターンが切り換えられるものとする。そして、この場合に、第2速度変化パターン切り換え手段111が、前記所定の回転リール40(左リール43)と異なる他の回転リール40(たとえば、中リール44)において、前記特定図柄と異なる図柄46(たとえば、「ベル」など)が図柄表示窓13内の所定箇所(たとえば、上段位置など)を通過することに基づき、前記他の回転リール40(中リール44)の速度変化パターンを切り換えるように設定することができる。   Specifically, for example, a symbol display window of a specific symbol (for example, “7” constituting the BB game role) is displayed by the first speed change pattern switching means 107 by winning the BB game role in a predetermined game. It is assumed that the speed change pattern of a predetermined rotating reel 40 (for example, the left reel 43) is switched based on the passage of a predetermined position (for example, the upper position) within the number 13. In this case, the second speed change pattern switching means 111 is different from the specific symbol in another rotating reel 40 (for example, the middle reel 44) different from the predetermined rotating reel 40 (left reel 43). The speed change pattern of the other rotating reel 40 (medium reel 44) is switched based on the passage of a predetermined position (for example, the upper position) in the symbol display window 13 (for example, “bell”). Can be set.

本形態に係るスロットマシン10によれば、複数個の回転リール40において、異なる図柄46がそれぞれ、図柄表示窓13内の所定箇所を通過することに基づき、各回転リール40における速度変化パターンが変化することとなる。これにより、遊技者は、いずれの回転リール40の図柄46に基づいて、この後のストップスイッチ19の操作を行えばよいのかを推測しなければならなくなる。
このように、本形態に係るスロットマシン10によれば、より複雑な報知が可能であるとともに、遊技者が遊技に飽きてしまうことを防止することができることとなる。
(本発明の他の実施の形態2)
また、本発明の他の実施の形態に係るスロットマシン10としては、制御装置20が、第1速度変化パターン切り換え手段107により速度変化パターンが切り換えられた回転リール40において、特定図柄が図柄表示窓13外の所定箇所に位置することを、回転位置検出手段50が検出したことを契機として、前記回転リール40に対して設定されている速度変化パターンを、第1速度変化パターン切り換え手段107により切り換えられる前の速度変化パターンに切り換えるための第3速度変化パターン切り換え手段112を備えるように形成することもできる。
According to the slot machine 10 of the present embodiment, the speed change pattern in each rotary reel 40 changes based on the fact that different symbols 46 pass through predetermined positions in the symbol display window 13 in the plurality of rotary reels 40, respectively. Will be. Thus, the player has to guess which of the rotating reels 40 should be operated with the subsequent stop switch 19 based on the symbol 46 of the rotating reel 40.
As described above, according to the slot machine 10 according to the present embodiment, more complicated notification is possible, and it is possible to prevent the player from getting bored with the game.
(Other embodiment 2 of this invention)
Further, in the slot machine 10 according to another embodiment of the present invention, the control device 20 uses the first speed change pattern switching means 107 to change the speed change pattern in the rotating reel 40, and the specific design is a symbol display window. The first speed change pattern switching means 107 is used to switch the speed change pattern set for the rotary reel 40 when the rotational position detecting means 50 detects that it is located at a predetermined location outside 13. The third speed change pattern switching means 112 for switching to the previous speed change pattern can also be provided.

具体的には、たとえば、所定の遊技において、BBゲーム役に当選し、所定の回転リール40(たとえば、左リール43)に速度変化パターンとして通常加速パターンが設定された後、第1速度変化パターン切り換え手段107により、特定図柄(たとえば、「7」)の図
柄表示窓13内の所定箇所(たとえば、上段位置)の通過に基づき、前記所定の回転リール40(左リール43)に設定されている通常加速パターンが、第1加速パターンに切り換えられるものとする。そして、この場合に、前記所定の回転リール40(左リール43)の特定図柄(「7」)が、図柄表示窓13外の所定箇所(たとえば、図柄表示窓13内の下段位置から1コマ下)を通過することに基づき、第3速度変化パターン切り換え手段112が、前記所定の回転リール40(左リール43)に設定されている第1加速パターンを、第1速度変化パターン切り換え手段107により第1加速パターンに切り換えられる前の通常加速パターンに、切り換えるように設定することができる。
Specifically, for example, in a predetermined game, after winning the BB game combination and setting a normal acceleration pattern as a speed change pattern on a predetermined rotating reel 40 (for example, the left reel 43), the first speed change pattern The switching means 107 sets the predetermined rotating reel 40 (left reel 43) based on the passage of a specific symbol (for example, “7”) through a predetermined location (for example, the upper position) in the symbol display window 13. It is assumed that the normal acceleration pattern is switched to the first acceleration pattern. In this case, the specific symbol (“7”) of the predetermined rotating reel 40 (left reel 43) is one frame lower than the predetermined position outside the symbol display window 13 (for example, the lower position in the symbol display window 13). ), The third speed change pattern switching means 112 causes the first speed change pattern switching means 107 to change the first acceleration pattern set on the predetermined rotating reel 40 (left reel 43) to the first speed change pattern switching means 107. It can be set to switch to the normal acceleration pattern before switching to one acceleration pattern.

本形態に係るスロットマシン10によれば、第3速度変化パターン切り換え手段112は、第1速度変化パターン切り換え手段107により速度変化パターンが切り換えられた回転リール40において、特定図柄が図柄表示窓13外の所定箇所に位置することを、回転位置検出手段50が検出したことを契機として、前記回転リール40に設定されている速度変化パターンを、第1速度変化パターン切り換え手段107により切り換えられる前の速度変化パターンに切り換えることとなる。
すなわち、本形態に係るスロットマシン10によれば、特定図柄が図柄表示窓13を介して視認可能な状態と、特定図柄が図柄表示窓13を介して視認不可能な状態とで、回転リール40の速度変化パターンを変化させることができることとなる。
According to the slot machine 10 according to the present embodiment, the third speed change pattern switching unit 112 is configured such that the specific symbol is outside the symbol display window 13 in the rotary reel 40 whose speed change pattern is switched by the first speed change pattern switching unit 107. The speed change pattern set in the rotary reel 40 is triggered by the fact that the rotational position detecting means 50 detects that the position is located at a predetermined position of the first speed change speed before being switched by the first speed change pattern switching means 107. It will be switched to a change pattern.
That is, according to the slot machine 10 according to the present embodiment, the rotary reel 40 is in a state where the specific symbol is visible through the symbol display window 13 and in a state where the specific symbol is not visible through the symbol display window 13. The speed change pattern can be changed.

このように、本形態に係るスロットマシン10によれば、より変化に富んだ報知演出を行うことができることとなる。   Thus, according to the slot machine 10 according to the present embodiment, a more varied notification effect can be performed.

本発明の実施の形態であって、スロットマシンの制御装置の入力及び出力の概略を示すブロック図である。A preferred embodiment of the present invention, is a block diagram showing an outline substantially of inputs and outputs of the control unit of the slot machine. 本発明の実施の形態であって、スロットマシンの回転制御手段の概略を示すブロック図である。FIG. 4 is a block diagram showing an outline of rotation control means of the slot machine according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態であって、スロットマシンを示す外観正面図である。FIG. 3 is an external front view showing the slot machine according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態であって、回転リールの斜視図である。1 is a perspective view of a rotary reel according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態であって、回転リールの側面図(a)及び縦断面図(b)である。It is embodiment of this invention, Comprising: It is the side view (a) and longitudinal cross-sectional view (b) of a rotating reel. 本発明の実施の形態であって、左リール43に関するパルス数対応テーブル105の一部を示したものである。FIG. 5 shows an embodiment of the present invention, which shows a part of the pulse number correspondence table 105 for the left reel 43. FIG. 本発明の実施の形態であって、スロットマシンの動作の概略を示すフローである。It is an embodiment of the present invention and is a flow showing an outline of the operation of the slot machine. 本発明の実施の形態であって、スロットマシンの動作のうち、抽選処理の概略を示すフローである。It is an embodiment of the present invention, and is a flow showing an outline of lottery processing among operations of the slot machine. 本発明の実施の形態であって、スロットマシンの動作のうち、特殊回転制御処理の概略を示すフローである。It is an embodiment of the present invention, and is a flowchart showing an outline of special rotation control processing among operations of the slot machine. 本発明の実施の形態であって、スロットマシンの動作のうち、リール回転停止処理の概略を示すフローである。FIG. 10 is a flowchart showing an outline of reel rotation stop processing in the operation of the slot machine according to the embodiment of the present invention. 本発明の他の実施の形態1であって、スロットマシンの回転制御手段の概略を示すブロック図である。FIG. 10 is a block diagram showing an outline of rotation control means of the slot machine, which is another embodiment 1 of the present invention. 本発明の他の実施の形態2であって、スロットマシンの回転制御手段の概略を示すブロック図である。FIG. 10 is a block diagram showing an outline of rotation control means of the slot machine, which is another embodiment 2 of the present invention.

10 スロットマシン 11 筐体
12 表示窓 13 図柄表示窓
14 メダル投入口 15 投入スイッチ
16 ベットスイッチ 17 精算スイッチ
18 スタートスイッチ 19 ストップスイッチ
20 制御装置 21 遊技制御装置
22 演出制御装置 26 演出装置
30 リールユニット 31 数値表示部
32 ランプ 33 スピーカ
34 画像表示部 35 ホッパーユニット
37 枠体 38 駆動モータ
40 回転リール 42 リールテープ
43 左リール 44 中リール
45 右リール 46 図柄
47 メダル払い出し口 50 回転位置検出手段
51 インデックス 53 受光部
54 発光部 55 検知センサ
60 通常遊技制御手段 70 特別遊技制御手段
71 特定導入遊技制御手段 72 特定遊技制御手段
80 当選抽選手段 81 乱数発生手段
82 乱数抽出手段 83 当選判定テーブル
84 判定手段 85 判定テーブル選択手段
86 当選フラグ成立手段 90 持ち越し手段
100 回転制御手段 101 速度変化パターン設定手段
104 駆動開始制御手段 105 パルス数対応テーブル
106 パルスカウンタ 107 第1速度変化パターン切り換え手段
108 駆動変更制御手段 109 回転速度判定手段
110 ストップスイッチ有効化手段
111 第2速度変化パターン切り換え手段
112 第3速度変化パターン切り換え手段
160 停止制御手段 190 入賞判定手段
10 slot machine 11 chassis
12 Display window 13 Symbol display window
14 medal slot 15 slot switch
16 Bet switch 17 Checkout switch
18 Start switch 19 Stop switch
20 Controller 21 Game controller
22 Production control device 26 Production device
30 Reel unit 31 Numerical display
32 lamps 33 speakers
34 Image display 35 Hopper unit
37 Frame 38 Drive motor
40 rotating reel 42 reel tape
43 Left reel 44 Middle reel
45 Right reel 46
47 Medal payout port 50 Rotation position detection means
51 Index 53 Receiver
54 Light emitting section 55 Detection sensor
60 Normal game control means 70 Special game control means
71 Specified game control means 72 Specified game control means
80 Winning lottery means 81 Random number generating means
82 Random number extraction means 83 Winning judgment table
84 Judgment means 85 Judgment table selection means
86 Winning flag formation means 90 Carry-over means
100 Rotation control means 101 Speed change pattern setting means
104 Drive start control means 105 Pulse number correspondence table
106 Pulse counter 107 First speed change pattern switching means
108 Drive change control means 109 Rotational speed judgment means
110 Stop switch enabling means
111 Second speed change pattern switching means
112 Third speed change pattern switching means
160 Stop control means 190 Winning judgment means

Claims (4)

周囲に複数の図柄を付した複数個の回転リールと、
各回転リールの周囲に付されている複数個の図柄のうち所定個数の図柄を表示するための図柄表示窓と、
複数個の回転リールを個別に回転させるための複数個の駆動モータと、
複数個の駆動モータの駆動を開始させるためのスタート信号を出力するスタートスイッチと、
複数個の駆動モータのうち、対応する駆動モータの駆動を停止させるためのストップ信号を出力するストップスイッチと
動モータ、スタートスイッチ、ストップスイッチを少なくとも制御するとともに、遊技に関する制御を行うための制御装置と、を備え、
制御装置は、
複数の当選役のいずれかに当選か否かの抽選を行う当選抽選手段と、
スタートスイッチがスタート信号を出力したことを契機として、回転リールが回転する際の速度の変化量を予め定めた複数の速度変化パターンのうち、一の速度変化パターンを所定の回転リールに対して設定するための速度変化パターン設定手段と、
速度変化パターン設定手段により速度変化パターンが設定されことを契機として、設定された速度変化パターンに基づいて回転リールが回転するように、駆動モータの駆動を開始させる駆動開始制御手段と、
所定の回転リールにおいて、特定の図柄(以下、特定図柄とする)が図柄表示窓内の所定箇所に位置することとなったときに、前記所定の回転リールに対して設定されている速度変化パターンを他の速度変化パターンに切り換えるための第1速度変化パターン切り換え手段と、
第1速度変化パターン切り換え手段により速度変化パターンが切り換えられことを契機として、切り換えられた速度変化パターンに基づいて回転リールが回転するように、駆動モータの駆動を制御する駆動変更制御手段と、
総ての回転リールにおける回転速度がいずれも予め定められた所定速度に達していることを条件として、ストップスイッチの操作を有効とするためのストップスイッチ有効化手段と、を備えていることを特徴とする遊技機。
A plurality of rotating reels with a plurality of symbols around them,
A symbol display window for displaying a predetermined number of symbols out of a plurality of symbols attached around each rotating reel;
A plurality of drive motors for individually rotating a plurality of rotating reels;
A start switch for outputting a start signal for starting driving of a plurality of drive motors;
A stop switch that outputs a stop signal for stopping driving of the corresponding drive motor among the plurality of drive motors ;
Drive moving motor, the start switch, with at least controlling the stop switch, and a control device for performing control relating to a game,
The control device
A winning lottery means for performing a lottery to determine whether or not to win one of a plurality of winning roles ;
When the start switch outputs a start signal, one speed change pattern is set for a predetermined rotating reel among a plurality of speed changing patterns in which the amount of change in speed when the rotating reel rotates is predetermined. Speed change pattern setting means for
Triggered by the speed change pattern is set by the speed change pattern setting means, so that the reels are rotated based on the speed change pattern set, a drive start control means for starting the drive of the drive motor,
A speed change pattern set for the predetermined rotating reel when a specific symbol (hereinafter referred to as a specific symbol) is positioned at a predetermined position in the symbol display window in the predetermined rotating reel. First speed change pattern switching means for switching to another speed change pattern;
Drive change control means for controlling the drive of the drive motor so that the rotating reel rotates based on the changed speed change pattern, triggered by the change of the speed change pattern by the first speed change pattern switching means,
And a stop switch enabling means for enabling the operation of the stop switch, provided that all the rotating speeds of the rotating reels reach a predetermined speed. A gaming machine.
前記第1速度変化パターン切り換え手段は、
所定の回転リールに対して設定されている速度変化パターンを、当該速度変化パターンに定められている速度の変化量よりも小さい速度の変化量が定められている速度変化パターンに切り換えることを特徴とする請求項1記載の遊技機。
The first speed change pattern switching means is
The speed change pattern set for a predetermined rotating reel is switched to a speed change pattern in which a speed change amount smaller than a speed change amount set in the speed change pattern is set. The gaming machine according to claim 1.
前記制御装置は、
前記第1速度変化パターン切り換え手段により速度変化パターンの切り換えが行われる遊技の際に、前記第1速度変化パターン切り換え手段による切り換えが行われる所定の回転リールと異なる他の回転リールにおいて、前記特定図柄と異なる所定の図柄が図柄表示窓内の所定箇所に位置することとなったときに、前記他の回転リールに対して設定されている速度変化パターンを他の速度変化パターンに切り換えるための第2速度変化パターン切り換え手段を備えていることを特徴とする請求項1又は2記載の遊技機。
The controller is
In a game in which the speed change pattern is switched by the first speed change pattern switching means, the specific symbol is used on another rotary reel different from the predetermined rotary reel that is switched by the first speed change pattern switching means. and at different predetermined symbol becomes to be positioned at a predetermined location of the symbol display window, the second for switching the speed change pattern which is set for the other rotating reel to another speed change pattern 3. A gaming machine according to claim 1, further comprising speed change pattern switching means.
前記制御装置は、
第1速度変化パターン切り換え手段により速度変化パターンが切り換えられた回転リールにおいて、特定図柄が図柄表示窓外の所定箇所に位置することとなったときに、前記回転リールに対して設定されている速度変化パターンを、第1速度変化パターン切り換え手段により切り換えられる前の速度変化パターンに切り換えるための第3速度変化パターン切り換え手段を備えていることを特徴とする請求項1、2又は3記載の遊技機。
The controller is
The rotating reel speed variation pattern is switched by the first speed change pattern switching means, when a particular symbol becomes to be positioned at a predetermined location outside the symbol display windows are set with respect to the rotational reel speed 4. A gaming machine according to claim 1, further comprising third speed change pattern switching means for switching the change pattern to a speed change pattern before being switched by the first speed change pattern switching means. .
JP2008118482A 2008-04-30 2008-04-30 Game machine Withdrawn JP2009261846A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008118482A JP2009261846A (en) 2008-04-30 2008-04-30 Game machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008118482A JP2009261846A (en) 2008-04-30 2008-04-30 Game machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009261846A JP2009261846A (en) 2009-11-12
JP2009261846A5 true JP2009261846A5 (en) 2012-05-10

Family

ID=41388455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008118482A Withdrawn JP2009261846A (en) 2008-04-30 2008-04-30 Game machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009261846A (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5640449B2 (en) * 2010-05-07 2014-12-17 株式会社三洋物産 Game machine
JP5682138B2 (en) * 2010-05-07 2015-03-11 株式会社三洋物産 Game machine
JP5637512B2 (en) * 2010-10-30 2014-12-10 株式会社オリンピア Game machine
JP5747284B2 (en) * 2011-07-17 2015-07-15 株式会社オリンピア Game machine
JP5928542B2 (en) * 2014-08-27 2016-06-01 株式会社三洋物産 Game machine
JP2015024244A (en) * 2014-10-29 2015-02-05 株式会社三洋物産 Game machine

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4923270B2 (en) * 2003-12-10 2012-04-25 株式会社高尾 Revolving machine
JP4783600B2 (en) * 2005-08-24 2011-09-28 株式会社大都技研 Amusement stand
JP4898198B2 (en) * 2005-11-28 2012-03-14 株式会社大都技研 Amusement stand

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002035221A (en) Game machine
JP2012115508A (en) Game machine
JP2009261816A (en) Game machine
JP7104992B2 (en) game machine
JP5140385B2 (en) Game machine
JP2013111096A (en) Game machine
JP2941792B1 (en) Gaming equipment
JP2009261818A (en) Game machine
JP2009112671A5 (en)
JP2009261846A5 (en)
JP2009261846A (en) Game machine
JP2006263210A (en) Game machine, program for game machine, and computer readable recording medium having program for game machine recorded thereon
JP5208620B2 (en) Game machine
JP2010051365A5 (en)
JP5640295B2 (en) Game machine
JP5140750B2 (en) Game machine
JP4590374B2 (en) Game machine
JP4426991B2 (en) Gaming machine, gaming machine program, and computer-readable recording medium recording gaming machine program
JP2008289513A (en) Game machine
JP4916998B2 (en) Game machine
JP2005143621A (en) Game machine
JP5155757B2 (en) Game machine
JP2006020779A (en) Game machine
JP2009066339A (en) Game machine, program for game machine, and computer-readable recording medium with program for game machine recorded thereon
JP5769338B2 (en) Game machine