JP2009259832A - 電気的な差込コネクタ及び係止用湾曲部材 - Google Patents

電気的な差込コネクタ及び係止用湾曲部材 Download PDF

Info

Publication number
JP2009259832A
JP2009259832A JP2009099012A JP2009099012A JP2009259832A JP 2009259832 A JP2009259832 A JP 2009259832A JP 2009099012 A JP2009099012 A JP 2009099012A JP 2009099012 A JP2009099012 A JP 2009099012A JP 2009259832 A JP2009259832 A JP 2009259832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking
arm
leg
curved
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009099012A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5542363B2 (ja
JP2009259832A5 (ja
Inventor
Detlef Nehm
ネーム デトレフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Phoenix Contact GmbH and Co KG
Original Assignee
Phoenix Contact GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Phoenix Contact GmbH and Co KG filed Critical Phoenix Contact GmbH and Co KG
Publication of JP2009259832A publication Critical patent/JP2009259832A/ja
Publication of JP2009259832A5 publication Critical patent/JP2009259832A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5542363B2 publication Critical patent/JP5542363B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/62933Comprising exclusively pivoting lever
    • H01R13/62955Pivoting lever comprising supplementary/additional locking means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/62933Comprising exclusively pivoting lever
    • H01R13/62966Comprising two pivoting levers

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

【課題】電気的な差込コネクタであって、2つのケーシング部分及び、1つのケーシング部分に旋回可能に支承された係止用湾曲部材4を備え、第1のケーシング部分に2つの支承ピン5を形成し、第2のケーシング部分に2つの係止突起部7を形成してあり、係止用湾曲部材は、2つの係止脚部11,12及び、1つのグリップ部分13を有し、係止脚部はそれぞれ、支承のための支承アーム14及び、係合のための係止アーム16を有している形式のものにおいて、公知技術の欠点を避け、係止用湾曲部材によってケーシング部分間の確実かつ耐久性のある係止を保証する。
【解決手段】2つのプラスチック部材18を設け、各係止脚部に次のように配置してあり、つまりプラスチック部材の構成部分19は、各係止アームの、係止用湾曲部材の旋回に際して係止突起部上を滑動するための端部面20と重なり合っている。
【選択図】図2

Description

本発明は、電気的な差込コネクタであって、第1のケーシング部分、第2のケーシング部分、及びケーシング部分のうちの1つのケーシング部分に旋回可能に支承された金属製の少なくとも1つの係止用湾曲部材を備えており、この場合に第1のケーシング部分に2つの支承ピンを形成してあり、第2のケーシング部分に2つの係止突起部を形成してあり、係止用湾曲部材が、2つの係止脚部及び、該両方の係止脚部を互いに結合するための1つのグリップ部分を有しており、この場合に係止脚部がそれぞれ、支承ピンへの支承のための1つの支承アーム及び、係止突起部上への係合のための1つの係止アームを有しており、支承アームが支承ピンのための切欠き部若しくは貫通部を備えている形式のものに関する。
上記形式の電気的な差込式コネクタは、殊に工業領域で用いられており、したがって工業用差込コネクタとも称されている。このような差込コネクタは、一般的に第1のケーシング部分としてのベースケーシング(ケーシング下側部分)若しくはソケットケーシング、並びに第2のケーシング部分としてのカバーケーシング(ケーシング上側部分)若しくは受け口ケーシングを有している。両方のケーシング部分内には、一般的に電気的なケーブルの個々の心線と接続するためのそれぞれ複数の接続端子を配置してあり、接続端子は差込接点若しくはスリーブ接点を有しており、したがってカバー上側部分をケーシング下側部分に被せはめることにより、ケーシング上側部分の端子は、カバー下側部分の対応する端子に導電接続されるようになっている。
工業用差込コネクタは多くの場合に厳しい条件下で用いられ、高いシール特性が求められ、さらに両方のケーシング部分は強い振動及び高い機械的な負荷を受けた場合にも互いに確実に係止されていなければならない。このために少なくとも1つ(多くの場合に2つ)の係止用湾曲部材を用いるようになっており、係止用湾曲部材は一方のケーシング部分に旋回可能に支承されていて、閉鎖位置(係止位置)では他方のケーシング部分に配置された対の係止突起部若しくは係止ピンに係合して、両方のケーシング部分を互いにまとめ合わせ、つまり互いに結合している。
冒頭に述べた形式の伝記的な差込コネクタは、例えば欧州特許出願公開第1691454A2号明細書により公知である。該差込コネクタにおいては、係止用湾曲部材は金属板材(金属薄板)から一体に打ち抜かれて、ほぼU字形に曲げ加工して成形されている。この場合に係止用湾曲部材のU・背部(U字形部材の背部又はヨーク部)若しくはベース部分又は連結部は、グリップ部分を成しているのに対して、両方のU・脚部は係止脚部若しくは係止クランプとして形成されている。各係止脚部はそれぞれ、第1のケーシング部分に配置されたヒンジピンに支承される1つの支承アーム及び、第2のケーシング部分に配置された係止ピン上に係合するための1つの係止アームを有しており、支承アームはヒンジピンへの支承のための支承切欠き部を備えている。
類似の差込コネクタがさらにドイツ連邦共和国特許第102004061046B4号明細書にも開示されている。該差込コネクタにおいても、係止用湾曲部材は金属板材から一体に打ち抜かれて、曲げ加工成形されている。係止用湾曲部材の、閉鎖位置で係止突起部上に係合する係止アームは、剛性に形成されているのに対して、支承アームはばね脚部として形成されている。係止用湾曲部材(係止用湾曲部品)を金属板材から打ち抜きかつ曲げ加工することにより、係止用湾曲部材の製造は簡単かつ安価に行われている。しかしながら欠点として、係止用湾曲部材の打ち抜きに基づき打ち抜き縁部を生ぜしめ、該打ち抜き縁部(打ち抜きエッジ)は係止に際して第2のケーシング部分の係止突起部を損傷させてしまっている。
係止突起部をプラスチック若しくは比較的軟らかい金属、例えばアルミニウムによって形成してある場合には、閉鎖位置への係止用湾曲部材の旋回に際して係止突起部の表面摩耗を惹起しており、このことは最終的に係止突起部の切除につながっている。係止突起部を比較的硬い金属によって形成してある場合にも、閉鎖位置への係止用湾曲部材の旋回に際して両方の金属部分間の摩擦、つまり係止突起部と係止用湾曲部材との間の摩擦を生ぜしめており、これにより両方の金属部分の表面は損傷を受け、ひいては早期に腐食してしまっている。
欧州特許出願公開第1691454A2号明細書 ドイツ連邦共和国特許第102004061046B4号明細書
本発明の課題は、冒頭に述べた形式の電気的な差込コネクタ、若しくは両方のケーシング部分のための係止用湾曲部材、殊に電気的な差込コネクタの両方のケーシング部分のための係止用湾曲部材を改善して、前述の欠点を避けることである。同時に、係止用湾曲部材によって両方のケーシング部分間の確実かつ耐久性のある係止を保証することである。
前記課題を解決するために本発明の構成では、冒頭に述べた形式の電気的な差込コネクタにおいて、2つのプラスチック部材を設けてあり、各プラスチック部材はそれぞれ、係止用湾曲部材の各係止脚部に配置されており、この場合に各プラスチック部材の構成部分はそれぞれ少なくとも、各係止脚部の係止アームの、閉鎖位置への係止用湾曲部材の旋回に際してケーシング部分の係止突起部上を滑動するための露出した端部面と重なり合っており、換言すれば、各プラスチック部材は係止用湾曲部材の各係止脚部に装着されていて、係止脚部の各係止アームの、閉鎖位置への係止用湾曲部材の旋回に際してケーシング部分の係止突起部上への係合のための露出した端部面と重なり合う構成部分(構成要素)を備えている。
本発明に基づきプラスチック部材を配置することにより、金属製の係止用湾曲部材が閉鎖位置(係止位置)への旋回に際して係止突起部を摩耗してしまうようなことは避けられ、それというのは、係止用湾曲部材の係止アームの、係止突起部に対応配置された端部面、つまり係止突起部上に係合する露出した端部面と係止突起部との間にプラスチック部材の一部分(1つの構成部分)を配置してあり、該構成部分は閉鎖位置への係止用湾曲部材の旋回に際して係止突起部上を滑動するようになっているからである。
本発明の有利な実施態様では、係止アームは、係止用湾曲部材の閉鎖位置で係止突起部と係合させるための凹部を有しており、該凹部内に係止突起は係止用湾曲部材の閉鎖位置で入り込み、その結果、係止用湾曲部材は閉鎖位置でロックされ、両方のケーシング部分間の係止のための力は、金属製の係止用湾曲部材によって、殊に係止脚部によって受け止められるようになっている。この場合にプラスチック部材の、係止突起部上を滑動するための構成部分は、係止アームの凹部とは重なり合わないように寸法を規定され、つまり係止アームの先端と凹部との間を延びていて、凹部の前で終わっている。プラスチック部材の構成部分は、閉鎖位置への係止用湾曲部材の旋回に際して係止突起部に対する滑り支承部を成しているのに対して、係止用湾曲部材の完全な閉鎖位置では係止アームは該係止アームに設けられた凹部でもって係止突起上に係合している。
原理的には、プラスチック部材を係止アームにどのように取り付けるかは種々の手段がある。例えば、プラスチック部材は係止アームの端部に接着されてよく、若しくは係止アームの所定の領域にプラスチック部材を射出成形することも可能である。本発明の有利な実施態様では、係止脚部に対応配置されるプラスチック部材は別個のプラスチック射出成形部品として形成されている。係止脚部へのプラスチック部材の取り付け若しくは固定は、本発明の実施態様では、係止アームの側方に、該係止アームから距離を置いて別のアームを配置し、該別のアームを、結合条片部(結合のための条片状の区分)を介して係止アームの自由端部に結合してあり、プラスチック部材を該プラスチック部材の取り付け領域でもって、係止アームと別のアームとの間に配置することによって行われるようになっている。この場合に、プラスチック部材の取り付け領域は、係止アームと該係止アームの側方に該係止アームから離して配置された別のアームとの間に締め付けられるようになっていてよい。
本発明の有利な実施態様では、プラスチック部材は2つの脚部及び、該両方の脚部を互いに結合している1つの連結部(結合区分)から成っており、この場合に第1の脚部に、係止アームの端部面と重なり合う構成部分を形成してあり、第2の脚部には、支承アームの切欠き部に対応して、つまり支承アームの切欠き部と合致するように、支承ピンのための切欠き部を形成してある。プラスチック部材のこのような構成により利点として、プラスチック部材は、該プラスチック部材を係止脚部に組み付けた状態では、第1のケーシング部分に形成された支承ピンが係止脚部の支承アームの切欠き部内を貫通するだけではなく、プラスチック部材の第2の脚部の対応する切欠き部をも貫通していることに基づき所定の位置に保持されるようになっている。開放位置から閉鎖位置への係止用湾曲部材の旋回に際して、プラスチック部材も支承ピンを中心として旋回させられる。
上記構成のプラスチック部材は、係止用湾曲部材のひとりでに生じる不都合な旋回を避けるためにも用いられ得るものである。このために、プラスチック部材の第2の脚部の切欠き部と第1のケーシング部分の支承ピンとの間に締まり嵌め部(若しくはプレス嵌め又は圧入部)を形成してあり、換言すれば、切欠き部の寸法を支承ピンの寸法若しくは直径よりもわずかに小さくしてあり、締まり嵌め部は、係止用湾曲部材に所定の力を加えた場合にのみ係止用湾曲部材の旋回を許すようになっている。プラスチック部材の第2の脚部の切欠き部と支承ピンとの間の締まり嵌め部は、係止用湾曲部材が一方では、大きな力を加えることなしに、手動で旋回させられるものの、他方では力を加えることなしには、旋回させられたあらゆる位置に留まっているように規定されている。
本発明の有利な実施態様では、プラスチック部材は、係止アームの露出した端部面と重なり合う1つの構成部分と1つの取り付け領域を有しているだけではなく、ほぼU字形に形成されているように、係止アームの側方に、それも該係止アームから間隔を置いて別の1つのアームを配置するだけではなく、ほぼU字形の湾曲部分(湾曲エレメント)を配置してある。このような有利な実施態様により、係止用湾曲部材は、両方の係止脚部の側方に、かつ該係止脚部から間隔を置いて配置されたそれぞれ1つ、全体で2つのU字形の湾曲部分を有しており、この場合に湾曲部分の第1の脚部は、結合条片部(結合のための条片状の区分、結合ウエブ)を介して係止アームの自由端部に結合されていて、かつ該係止アームの側方に該係止アームから距離を置いて位置するように折り曲げられている。湾曲部分の第2の脚部は、支承アームの側方に、それも該支承アームから距離を置いて配置されていて、かつ該支承アームの切欠き部に対応して支承ピンのための切欠き部を有している。U字形の湾曲部分の両方の脚部は、剛性の結合区分を介して互いに結合されており、結合区分(連結部)は、U字形の湾曲部分のU背部を成している。
係止アームと一体に結合されている湾曲部分は、第1の脚部が係止アームの自由端部に対してほぼ平行に向けられ、かつ第2の脚部が支承アームに対してほぼ平行に向けられるように180°にわたって折り曲げられていて、プラスチック部材の保持のためにだけではなく、係止脚部の過度な伸び(拡開)を防止するための防止手段としても用いられるようになっているものである。このために、湾曲部分の第2の脚部の切欠き部は長孔として形成されている。係止脚部は係止突起部に沿って滑動する際に係止脚部自体の弾性作用に基づき拡開するので、湾曲部分の第1の脚部も、該脚部と係止アームとの結合に基づき移動させられ、つまり連行され、この場合に該移動は、第2の脚部に設けられていて支承ピンを受容する長孔の寸法(長孔の長軸の長さ)によって制限されるようになっている。
係止用湾曲部材によって互いに結合(係止)されている両方のケーシング部分が、引き離し方向の外力を受けた場合には、係止用湾曲部材の拡開は、湾曲部分の第2の脚部の長孔内での支承ピンの可能な最大の移動距離に制限されている。係止用湾曲部材の引き続く拡開は、剛性の湾曲部分(湾曲エレメント)によって阻止され、その結果、両方のケーシング部分に大きな引っ張り力が作用した場合の係止用湾曲部材の過度な伸びは、避けられるようになっている。つまり両方のケーシング部分間の係止用湾曲部材に作用する力は、剛性の湾曲部分によって受け止められるようになっている。剛性の湾曲部分は、湾曲部分の第2の脚部の長孔の構成に基づき、係止用湾曲部材の許容可能なわずかな拡開を許すようになっており、閉鎖位置への係止用湾曲部材の旋回は容易になっており、それというのは係止アームは係止脚部の限定的な弾性に基づき係止突起部に沿って容易に開き旋回させられるようになっているからである。
プラスチック部材の、第2のケーシング部分の係止突起部上に係合するための構成部分は、該構成部分が係止アームの、閉鎖位置への係止用湾曲部材の旋回に際して第2のケーシング部分の係止突起部上に係合するための端部面とも、別のアーム若しくは第1の脚部の対応する面とも重なり合うように寸法を規定されている。プラスチック部材は、係止用湾曲部材の係止脚部及び/又は湾曲部分に嵌合結合されている。第2のケーシング部分の係止突起部は、プラスチック若しくはアルミニウムから成っている。
前記課題は、2つのケーシング部分の係止のための係止用湾曲部材、殊に電気的な差込コネクタの2つのケーシング部分の係止のための係止用湾曲部材であって、2つの係止脚部及び、該両方の係止脚部を互いに結合している1つのグリップ部分から成っている形式のものにおいて、本発明に基づく次の構成により解決されるようになっており、つまり、2つのプラスチック部材を設けてあり、該プラスチック部材はそれぞれ、ケーシング部分の係止突起部上に係合するための構成部分を備えていて、係止用湾曲部材の各係止脚部に次のように配置されており、つまり該プラスチック部材の構成部分はそれぞれ少なくとも、係止脚部の各係止アームの、支承アームに向けられていて、閉鎖位置への係止用湾曲部材の旋回に際してケーシング部分の係止突起部上を滑動することになる露出した端部面と重なり合っている。本発明に基づくこのような係止用湾曲部材によっても、本発明に基づく電気的な差込コネクタについて述べた利点が得られるようになっている。
本発明に基づく係止用湾曲部材の有利な実施態様では、係止脚部の係止アームは、係止用湾曲部材の閉鎖位置で1つのケーシング部分の係止突起部と係合させるための凹部、つまり係止突起部を受容するための凹部を有しており、この場合にプラスチック部材の、係止アームの端部面と重なり合うようになっていて係止突起部上を滑動するための構成部分は、係止アームの凹部とは重なり合わないように寸法を規定されている。これによって、すでに前に述べてあるように、ケーシング部分の係止突起部は、係止用湾曲部材の閉鎖位置で金属製の係止アームの凹部内に入り込み、つまり凹部に受容(係合)されて、閉鎖位置にロックされるようになっている。
本発明に基づく係止用湾曲部材の別な有利な実施態様では、グリップ部分に操作開口部を設けてあり、該操作開口部内に操作工具、例えばねじ回し(ドライバー)の先端を差し込むようにしてある。これにより、係止用湾曲部材の操作は、狭い取り付けスペースに基づき若しくは差込式コネクタの取り付け状態若しくは組み付け状態に起因して係止用湾曲部材若しくはグリップ部分への接近(アクセス)が困難である場合にも容易に行われるようになっている。さらに、操作開口部内に差し込まれたねじ回しを用いることにより、係止用湾曲部材の開閉のための大きな力を係止用湾曲部材に作用させることができるようになっている。
両方の係止脚部とグリップ部分とを一体に結合してある場合には、係止用湾曲部材は特に簡単に打ち抜き・曲げ加工部品として成形される。係止用湾曲部材のこのような一体構造は、係止用湾曲部材の機械的な安定性、形状安定性を高めるものであり、頑丈で、したがって確実な係止が保証された係止用湾曲部材を安価に提供できるようになっている。
本発明の別の実施態様を従属請求項に記載してある。次に本発明を図示の実施例に基づき詳細に説明する。
第1のケーシング部分と第2のケーシング部分とを備えた差込コネクタの、まだ相互に係止されていない状態での斜視図である。 図1の差込式コネクタの係止状態での斜視図である。 本発明に基づく係止用湾曲部材の斜視図である。 図3の係止用湾曲部材の、プラスチック部材を取り除いた状態での斜視図である。 図3の係止用湾曲部材の両方のプラスチック部材を単独に示す斜視図である。 図3の係止用湾曲部材のための、ばね鋼部材から打ち抜かれた打ち抜き加工部品の平面図である。
図1及び図2には、電気的な差込コネクタ1を示してあり、差込コネクタ1は、第1のケーシング部分2としてのケーシングベース部分及び第2のケーシング部分3としてのケーシングカバーを有している。両方のケーシング部分2,3内には、電気的なケーブルの個々の心線と接続するためのそれぞれ複数の接続端子(雄コンタクト若しくは雌コンタクト)を配置してあるものの、該接続端子は図示を省略してあり、それというのは本発明は、両方のケーシング部分2,3間の係止に関するものであるからである。
両方のケーシング部分2,3の相互の固定(結合)若しくは係止のために、図示の実施例では同一の2つの係止用湾曲部材4を設けてあり、該係止用湾曲部材(係止用U字形部材)は第1のケーシング部分2に旋回可能に取り付けられている。係止用湾曲部材4の支承のために、それぞれ2つの支承ピン5を設けてあり、つまり図示の実施例では、第1のケーシング部分2は全体で4つの支承ピン5を有しており、支承ピン5はそれぞれ対を成して、かつ互いに相対して第1のケーシング部分2の長手方向(広幅側)の両方の縦壁(広幅壁)6に配置されている。
第2のケーシング部分3、つまりケーシングカバー部分若しくはケーシング上側部分を第1のケーシング部分2に係止するために、第2のケーシング部分3に、係止ピンとして形成された4つの係止突起部7を設けてある。係止突起部7はそれぞれ対を成して、かつ互いに相対して第2のケーシング部分3の長手方向(広幅側)の両方の縦壁8に配置されており、この場合に係止突起部7は第2のケーシング部分3に一体に形成されているか、若しくは別個の係止ピンとして第2のケーシング部分3に適切な手段で固着され、例えばリベット留めされている。両方のケーシング部分2,3も支承ピン5及び係止突起部7も、有利には金属から成っている。
図1及び図2に示してあるように両方の係止用湾曲部材4を第1のケーシング部分2に取り付ける代わりに、係止用湾曲部材4は第2のケーシング部分3に旋回可能に支承されていてもよく、これに対応して、支承ピンは支承ピン5も第2のケーシング部分3に配置され、つまり取り付けられるのに対して、係止突起部7は第1のケーシング部分2に配置される。さらに図示の実施例では、ケーシング部分2に対して横方向(ケーシング部分の長手方向(広幅側)に対して垂直な方向)に向けられていてケーシング部分の縦壁(広幅壁)に支承される横配置形湾曲部材(横係止形湾曲部材)として形成された係止用湾曲部材4を、長手方向(縦方向)に向けられていてケーシング部分の横壁(狭幅壁)に支承される縦配置形湾曲部材として形成することも可能であり、この場合には、支承ピン5及び係止突起部7も、ケーシング部分(ケーシングベース部分2若しくはケーシングカバー部分3)の縦壁6,8にではなく、ケーシング部分の横壁(狭幅壁)9,10に配置される。さらに、特殊な差込コネクタにおいては、方のケーシング部分2,3を相互に係止するために、1つの係止用湾曲部材4だけしか用いなくても十分である。電気的な差込コネクタが1つの係止用湾曲部材4しか備えていない場合には、支承ピン5は、一般的にケーシング部分2の縦壁6若しくは横壁9の中央に配置され、若しくはケーシング部分3の縦壁8若しくは横壁10の中央に配置される。
図3に単独に示してある係止用湾曲部材4は、相対して位置する2つの係止脚部11,12、及び該両方の係止脚部11,12を互いに結合する1つのグリップ部分13によって成形されており、この場合に両方の係止脚部11,12はそれぞれ、支承ピン5への支承のための支承アーム14及び、係止用湾曲部材4の閉鎖位置(係止位置)での係止突起部7上への係合のための係止アーム16を有しており、支承アーム14は、支承ピン5の差込のための切欠き部(貫通部又は孔)15を備えている。ほぼV字形に形成された両方の係止脚部11,12は、係止用湾曲部材4を図1に示す開放位置(係止解除位置)から図2に示す閉鎖位置(係止位置)へ旋回させる場合に、両方の係止脚部11,12が互いにわずかに拡開できるようにフレキシブルに形成され、つまりたわみ可能に形成されている。係止用湾曲部材4の係止位置では、係止アーム16は、上側のケーシングカバー部分としてのケーシング部分3の対応する係止突起部7上に係合しており、これによって両方のケーシング部分2,3は互いに固く結合され、つまり互いに分離不能に結合(係止)されている。差込コネクタ1の十分な密閉性(シール特性)を保証するために、第1のケーシング部分2に形成された溝には、ゴムシール17を配置してあり、ゴムシール17は両方のケーシング部分2,3の相互の係止状態では両方のケーシング部分2,3を互いに密閉している。
図3、並びに図4及び図5から特に明らかであるように、係止用湾曲部材4の両方の係止脚部11,12にはそれぞれプラスチック部材18を配置してあり、プラスチック部材(プラスチック部品)18は、閉鎖位置への係止用湾曲部材4の旋回に際して係止突起部7上を滑動するための構成部分19を有している。構成部分19は、該構成部分19が係止アーム16の、係止用湾曲部材4の閉鎖位置で係止突起部7上に係合するための露出した端部面20と重なり合うように形成され、若しくは配置されている。これによって、閉鎖位置への係止用湾曲部材4の旋回に際して、係止突起部7の表面を摩滅させ、ひいては係止突起部7を損傷させ、さらには切除してしまうというようなことは避けられるようになっている。係止突起部を損傷あるいは切除してしまうというようなおそれは、特に係止突起部7が係止用湾曲部材4よりも軟らかい金属、例えばアルミニウム若しくはプラスチックから成形してあるのに対して、係止用湾曲部材4が打ち抜き曲げ加工部品として成形されていて、打ち抜きによって生じる表面の粗い打ち抜き縁部若しくは鋭利な打ち抜き縁部を有している場合に生じる。
プラスチック部材18を係止脚部11,12に配置することによって、係止突起部7の損傷は避けられ、それというのは閉鎖位置への係止用湾曲部材4の旋回に際して、両方のプラスチック部材18の構成部分(滑動部分)19が係止突起部7上を滑動するようになっているからである。図2に示す差込式コネクタ1の場合には、左側の係止用湾曲部材4は、まだ完全には閉じられていない位置にあり、該位置ではプラスチック部材18の構成部分19が係止突起部7上を滑動している。これとは異なり、右側の係止用湾曲部材4は完全に閉じられた位置にあり、該位置では係止アーム16に形成された凹部21は、係止突起部7上に係合しており、換言すれば係止突起部7は凹部21に入り込んでいる。これにより係止用湾曲部材4は、完全に閉鎖された位置でロックされていて、両方のケーシング部分2,3を互いに相互に係止するための力を、それも両方の係止脚部11,12によって生ぜしめている。プラスチック部材18の構成部分9は、凹部(へこみ部)21と重ならないように寸法を規定され、つまり直前までしか延びておらず、換言すれば係止アームの端部と凹部との間にのみ設けられている。
図5から明らかなように、両方のプラスチック部材18はそれぞれほぼU字形に形成され、つまりそれぞれ2つの脚部22,23と、該両方の脚部22,23を互いに結合している1つの連結部(結合部又はヨーク部)24とから成っている。この場合に第1の脚部22に、係止アーム16の露出した端部面20と重なり合う構成部分19を形成してある。第2の脚部23には、支承アーム14の切欠き部(貫通部)15に対応して、支承ピン5の挿入のための切欠き部(貫通部)25を形成してあり、その結果、開放位置から閉鎖位置への係止用湾曲部材4の旋回に際して、両方のプラスチック部材18も支承ピン5を中心として旋回させられるようになっている。切欠き部25は長孔として形成されており、その結果、プラスチック部材18は垂直な方向で支承ピンに対してわずかな運動遊び(運動空間)を有している。切欠き部25の幅の寸法(長孔の短軸の長さ)は、支承ピンの直径よりもわずかに小さくなっており、これにより切欠き部25と支承ピン5との間に締まり嵌め部を形成してある。プラスチック部材18の切欠き部25と支承ピン5との間の締まり嵌め部は、係止用湾曲部材4が一方では、大きな力を加えることなしに、手動で旋回させられるものの、他方では意図しない操作なしには、前もって旋回させられた任意の位置に留まっているように規定されている。これによって係止用湾曲部材4の不都合な旋回若しくは開閉運動は避けられるようになっている。
係止脚部11,12に対する所定の位置でのプラスチック部材18の位置決めは、支承ピン15を介して行うほかに、係止用湾曲部材4に、係止脚部11,12の側方へ突出する湾曲部分26を形成することによって行われている。U字形の湾曲部分(湾曲エレメント)26の第1の脚部27は、結合条片部(結合ウエブ)28を介して係止アーム16の自由な端部に結合されており、湾曲部分26は係止用湾曲部材の完成状態ではほぼ180°にわたって折り返されて、第1の脚部27を係止アーム16に対して平行に配置し、かつ湾曲部分26の第2の脚部29を支承アーム14に対して平行に配置してある。湾曲部分26は、係止脚部11,12に対して次のように離間されており、つまり、プラスチック部材18を湾曲部分26と係止脚部11,12との間の空間内に保持するようになっている。つまり、係止用湾曲部材4に形成された湾曲部分26は、プラスチック部材18を受容して保持するために用いられている。さらに湾曲部分26は、係止脚部11,12の過度な伸びを防止している。このために、湾曲部分26の第2の脚部29に支承ピン5のための切欠き部を設けてあり、該切欠き部(貫通部)は長孔30として形成されている。湾曲部分26の両方の脚部27,29を互いに結合する結合区分31は、湾曲部分26の拡開を防止できるように剛性に形成されている。
係止用湾曲部材4を開放位置から閉鎖位置へ旋回させると、係止アーム16は係止突起部7上に係合して滑動し、係止脚部11,12を軽く拡開させることになる。この場合に係止アーム16は、係止用湾曲部材4の図2に示す配置形式で上方へわずかに変位(旋回)させられる。湾曲部分26の第1の脚部27を結合条片部28によって係止アーム16に結合してあるので、第1の脚部27も上方へ移動(変位)せしめられ、その結果、湾曲部分26は第2の脚部29に形成された長孔30に基づき全体的に上方へ移動させられる。湾曲部分26を剛性に形成してあるので、第1の脚部27の上方への移動は、長孔30の寸法により規定されている。長孔30の下側の縁部と支承ピン5の下側の周面区分との間の接触により、湾曲部分26の上方への引き続く移動は阻止される。その結果、係止脚部11の引き続く拡開も阻止(防止)される。1つ若しくは複数の係止用湾曲部材4によって互いに係止結合されたケーシング部分2,3が、該ケーシング部分2,3を互いに引き離す方向に外力の作用を受けた場合に、係止脚部11,12の拡開は、湾曲部分26の長孔30内における支承ピン5の可能な最大運動距離に制限されている。係止脚部11,12の引き続く拡開(過度な拡開)は剛性な湾曲部分26によって防止されており、つまり湾曲部分26は、係止脚部11,12の過度な伸びを防止するための伸び防止機能を生ぜしめようになっている。
プラスチック部材18は、該プラスチック部材の構成部分(滑動部分)19を除いて、湾曲部分26とほぼ同一の外形寸法を有していて、第1の取り付け領域(固定領域)としての第1の脚部22でもって係止アーム16と湾曲部分26の第1の脚部27との間に配置され、かつ第2の取り付け領域(固定領域)としての第2の脚部23でもって支承アーム14と湾曲部分26の第2の脚部29との間に配置されている。プラスチック部材18の構成部分19は、該構成部分19が係止アーム16の端部面20とも、湾曲部分26の第1の脚部27の対応する面32とも合致して重なり合うように寸法を規定されており、これにより、プラスチック部材18の構成部分19は、係止アーム16の幅、第1の脚部27の幅、及び係止アーム16と第1の脚部27との間の間隔の合計の寸法(値)にほぼ相当する寸法の幅を有している。
さらにプラスチック部材18の構成部分19には、ビード状の隆起部33を設けてあり、該隆起部は係止アーム16の対応する切欠き部(凹部)34及び湾曲部分26の第1の脚部27の対応する切欠き部(凹部)35内に係合し、つまり入り込んでおり、これによりプラスチック部材18は、少なくとも該プラスチック部材の構成部分19の領域で係止脚部11,12及び湾曲部分26と嵌合結合(嵌め合い結合若しくは形状係合)されている。
差込式コネクタ1の取り付けスペースが狭いことに基づき、若しくは差込式コネクタ1の特殊な組み込み状態に基づき係止用湾曲部材4に手を近づけにくい場合にも、係止用湾曲部材4を容易に操作できるようにするために、グリップ部分13に、操作工具のための操作開口部36、例えばねじ回しの先端の差込のための操作開口部36を設けてある。操作開口部36内にねじ回しの先端を差し込むことによって延長されたレバーアーム(てこ腕)に基づき、係止用湾曲部材4の開閉のための大きな力を係止用湾曲部材4に作用させることができるようになっている。
図6から明らかなように、本発明に基づく係止用湾曲部材4は打ち抜き曲げ加工部品として形成されていてよく、つまり金属部材、特にばね鋼板材から簡単に打ち抜かれ、次いで曲げ加工されていてよいものである。さらに図6から明らかなように、係止用湾曲部材4は全体を一体に形成され、特に湾曲部分26もそれぞれ結合条片部(結合領域又は結合区分若しくは結合ウエブ)28を介して各係止脚部11,12の係止アーム16に一体結合されている。
1 差込コネクタ、 2,3 ケーシング部分、 4 係止用湾曲部材、 5 支承ピン、 6 縦壁、 7 係止突起部、 8 縦壁、 9,10 横壁、 11,12 係止脚部、 13 グリップ部分、 14 支承アーム、 15 支承ピン、 16 係止アーム、 17 ゴムシール、 18 プラスチック部材、 19 構成部分、 20 端部面、 22,23 脚部、 24 連結部、 26 湾曲部分、 27 脚部、 28 結合条片部、 29 脚部、 30 長孔、 31 結合区分、 32 面、 33 隆起部、 34,35 切欠き部、 36 操作開口部

Claims (16)

  1. 電気的な差込コネクタであって、第1のケーシング部分(2)、第2のケーシング部分(3)、及び前記ケーシング部分のうちの1つのケーシング部分(2)に旋回可能に支承された金属製の少なくとも1つの係止用湾曲部材(4)を備えており、
    前記第1のケーシング部分(2)に2つの支承ピン(5)を形成してあり、前記第2のケーシング部分(3)に2つの係止突起部(7)を形成してあり、
    前記係止用湾曲部材(4)は、2つの係止脚部(11,12)及び、該両方の係止脚部(11,12)を互いに結合するための1つのグリップ部分(13)を有しており、
    前記係止脚部(11,12)はそれぞれ、前記支承ピン(5)への支承のための1つの支承アーム(14)及び、前記係止突起部(7)上への係合のための1つの係止アーム(16)を有しており、前記支承アーム(14)は前記支承ピン(5)のための切欠き部(15)を備えている形式のものにおいて、
    2つのプラスチック部材(18)を設けてあり、該プラスチック部材(18)はそれぞれ、前記各係止脚部(11,12)に次のように配置されており、つまり該プラスチック部材(18)の構成部分(19)はそれぞれ少なくとも、前記各係止アーム(16)の、閉鎖位置への前記係止用湾曲部材(4)の旋回に際して前記係止突起部(7)上を滑動するための端部面(20)と重なり合っていることを特徴とする電気的な差込式コネクタ。
  2. 前記係止アーム(16)は、前記係止用湾曲部材(4)の閉鎖位置で前記係止突起部(7)を受容するための凹部(21)を有しており、前記プラスチック部材(18)の構成部分(19)は、前記凹部(21)と重なり合わないように寸法を規定されている請求項1に記載の差込コネクタ。
  3. 前記係止アーム(16)の側方に、該係止アームから距離を置いて別のアームを配置してあり、該別のアームは、結合条片部を介して前記係止アーム(16)の自由端部に結合されており、前記プラスチック部材(18)は該プラスチック部材(18)の取り付け領域でもって、前記係止アーム(16)と前記別のアームとの間に配置されている請求項1又は2に記載の差込コネクタ。
  4. 前記プラスチック部材(18)は2つの脚部(22,23)及び、該両方の脚部(22,23)を互いに結合するための1つの連結部(24)を有しており、前記第1の脚部(22)に、前記係止アーム(16)の端部面(20)と重なり合っている前記構成部分(19)を形成してあり、前記第2の脚部(23)には、前記支承アーム(14)の切欠き部(15)に対応して、前記支承ピン(5)のための切欠き部(25)を形成してある請求項1から3のいずれか1項に記載の差込コネクタ。
  5. 前記第2の脚部(23)の切欠き部(25)と前記第1のケーシング部分(2)の支承ピン(5)との間に締まり嵌め部を形成してある請求項4に記載の差込コネクタ。
  6. 前記係止用湾曲部材(4)は、前記各係止脚部(11,12)の側方に、該係止脚部から距離を置いて配置された2つの湾曲部分(26)を有しており、この場合に該U字形の湾曲部分(26)の第1の脚部(27)は、結合条片部(28)を介して前記係止アーム(16)の自由端部に結合されていて、かつ該係止アーム(16)の側方に該係止アームから距離を置いて配置されており、前記U字形の湾曲部分(26)の第2の脚部(29)は、前記支承アーム(14)の側方に該支承アームから距離を置いて配置されていて、かつ該支承アーム(14)の切欠き部(15)に対応して前記支承ピン(5)のための切欠き部を有しており、該切欠き部は長孔(30)として形成されており、前記U字形の湾曲部分(26)の両方の脚部(27,29)は、剛性の結合区分(31)を介して互いに結合されている請求項1から5のいずれか1項に記載の差込コネクタ。
  7. 前記プラスチック部材(18)の構成部分(19)は、該構成部分が前記係止アーム(16)の、閉鎖位置への前記係止用湾曲部材(4)の旋回に際して前記第2のケーシング部分(3)の前記係止突起部(7)上を滑動するための前記端部面(20)とも、前記別のアーム若しくは前記第1の脚部(27)の対応する面(32)とも重なり合うように寸法を規定されている請求項3から6のいずれか1項に記載の差込コネクタ。
  8. 前記プラスチック部材(18)は、前記係止脚部(11,12)及び/又は前記湾曲部分(26)に嵌合結合されている請求項1から7のいずれか1項に記載の差込コネクタ。
  9. 前記第2のケーシング部分(3)の係止突起部(7)は、プラスチック若しくはアルミニウムから成っている請求項1から8のいずれか1項に記載の差込コネクタ。
  10. 2つのケーシング部分(2,3)の係止のための係止用湾曲部材、殊に請求項1から9のいずれか1項に記載の電気的な差込コネクタ(1)の2つのケーシング部分(2,3)の係止のための係止用湾曲部材であって、2つの係止脚部(11,12)及び、該両方の係止脚部(11,12)を互いに結合するための1つのグリップ部分(13)を有しており、
    前記係止脚部(11,12)はそれぞれ、前記一方のケーシング部分(2)に配置された支承ピン(5)への支承のための1つの支承アーム(14)及び、前記他方のケーシング部分(3)に配置された係止突起部(7)上への係合のための1つの係止アーム(16)を有しており、前記支承アーム(14)は前記支承ピン(5)のための切欠き部(15)を備えている形式のものにおいて、
    2つのプラスチック部材(18)を設けてあり、該プラスチック部材(18)はそれぞれ、前記各係止脚部(11,12)に次のように配置されており、つまり該プラスチック部材(18)の構成部分(19)はそれぞれ少なくとも、前記各係止アーム(16)の、前記支承アーム(14)に向けられていて、閉鎖位置への前記係止用湾曲部材(4)の旋回に際して前記係止突起部(7)上を滑動するための端部面(20)と重なり合っていることを特徴とする、2つのケーシング部分の係止のための係止用湾曲部材。
  11. 前記係止アーム(16)は、前記係止用湾曲部材(4)の閉鎖位置で前記係止突起部(7)を受容するための凹部(21)を有しており、前記プラスチック部材(18)の構成部分(19)は、前記凹部(21)と重なり合わないように寸法を規定されている請求項10に記載の係止用湾曲部材。
  12. 前記プラスチック部材(18)は2つの脚部(22,23)及び、該両方の脚部(22,23)を互いに結合するための1つの連結部(24)を有しており、前記第1の脚部(22)に、前記係止アーム(16)の、前記係止突起部(7)上に係合するための構成部分(19)を形成してあり、前記第2の脚部(23)には、前記支承アーム(14)の切欠き部(15)に対応して、前記支承ピン(5)のための切欠き部(25)を形成してある請求項10又は11に記載の係止用湾曲部材。
  13. 前記各係止脚部(11,12)の側方に、該係止脚部から距離を置いて配置された2つの湾曲部分(26)を設けてあり、該U字形の湾曲部分(26)の第1の脚部(27)は、結合条片部(28)を介して前記係止アーム(16)の自由端部に結合されていて、かつ該係止アーム(16)の側方に該係止アームから距離を置いて配置されており、前記U字形の湾曲部分(26)の第2の脚部(29)は、前記支承アーム(14)の側方に該支承アームから距離を置いて配置されていて、かつ該支承アーム(14)の切欠き部(15)に対応して前記支承ピン(5)のための切欠き部を有しており、該切欠き部は長孔(30)として形成されており、前記U字形の湾曲部分(26)の両方の脚部(27,29)は、剛性の結合区分(31)を介して互いに結合されており、前記プラスチック部材(18)は該プラスチック部材(18)の1つの取り付け領域でもって、前記係止アーム(16)と前記第1の脚部(27)との間に配置され、かつ有利には別の取り付け領域でもって前記支承アーム(14)と前記第2の脚部(29)との間に配置されている請求項10から12のいずれか1項に記載の係止用湾曲部材。
  14. 前記プラスチック部材(18)の構成部分(19)は、該構成部分が前記係止アーム(16)の、閉鎖位置への前記係止用湾曲部材(4)の旋回に際して前記第2のケーシング部分(3)の前記係止突起部(7)上を滑動するための前記端部面(20)とも、前記第1の脚部(27)の対応する面(32)とも重なり合うように寸法を規定されている請求項10から13のいずれか1項に記載の係止用湾曲部材。
  15. 前記プラスチック部材(18)の構成部分(19)は、前記係止アーム(16)の幅、前記第1の脚部(27)の幅、及び前記係止アーム(16)と前記第1の脚部(27)との間の間隔の合計の寸法に相当する寸法の幅を有している請求項14に記載の係止用湾曲部材。
  16. 前記プラスチック部材(18)は、前記係止脚部(11,12)及び/又は前記湾曲部分(26)に嵌合結合されている請求項10から15のいずれか1項に記載の係止用湾曲部材。
JP2009099012A 2008-04-15 2009-04-15 電気的な差込コネクタ及び係止用湾曲部材 Expired - Fee Related JP5542363B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008019016.0 2008-04-15
DE102008019016.0A DE102008019016B4 (de) 2008-04-15 2008-04-15 Elektrischer Steckverbinder und Verriegelungsbügel zur Verriegelung zweier Gehäuseteile

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009259832A true JP2009259832A (ja) 2009-11-05
JP2009259832A5 JP2009259832A5 (ja) 2012-06-07
JP5542363B2 JP5542363B2 (ja) 2014-07-09

Family

ID=40906738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009099012A Expired - Fee Related JP5542363B2 (ja) 2008-04-15 2009-04-15 電気的な差込コネクタ及び係止用湾曲部材

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7717723B2 (ja)
EP (1) EP2110894B1 (ja)
JP (1) JP5542363B2 (ja)
CN (1) CN101562299B (ja)
DE (1) DE102008019016B4 (ja)
DK (1) DK2110894T3 (ja)
ES (1) ES2480215T3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013519982A (ja) * 2010-02-16 2013-05-30 ハルティング エレクトリック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 湾曲ロック部材を備えた電気差込コネクタ
JP2013131370A (ja) * 2011-12-21 2013-07-04 Hirose Electric Co Ltd コネクタ装置、及び、このコネクタ装置に用いられるコネクタ部材又は相手コネクタ部材
JP2015512125A (ja) * 2012-02-28 2015-04-23 フェニックス コンタクト ゲーエムベーハー ウント コムパニー カーゲー プラグコネクタのハウジングを閉じるための装置

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2378229T3 (es) * 2001-11-14 2012-04-10 Akzo Nobel N.V. Composición acuosa de quelato de hierro
DE102008059583A1 (de) * 2008-11-28 2010-06-02 Lapp Engineering & Co. Zinkdruckguss-Gehäuse für einen Steckverbinder
DE202009004249U1 (de) * 2009-03-26 2009-06-04 Harting Electric Gmbh & Co. Kg Verriegelungsvorrichtung
DE102009003103B4 (de) * 2009-05-14 2011-03-24 Tyco Electronics Ukraine Ltd. Elektrischer Steckverbinder
US8167639B2 (en) * 2010-02-02 2012-05-01 Tyco Electronics Corporation Coaxial latching connector assembly
DE102011052201A1 (de) * 2011-07-27 2013-01-31 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Elektrischer Steckverbinder
DE202012102325U1 (de) * 2012-06-25 2012-07-17 Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh Elektronikgerätegehäuse
DE102012025106A1 (de) 2012-12-21 2014-06-26 Erni Production Gmbh & Co. Kg Elektrischer Steckverbinder
DE202012012260U1 (de) 2012-12-21 2013-03-07 Erni Electronics Gmbh Elektrischer Steckverbinder
USD744968S1 (en) * 2013-03-19 2015-12-08 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Electrical housing
US20150031232A1 (en) * 2013-07-24 2015-01-29 International Business Machines Corporation Electronic component latch
DE102013216829A1 (de) * 2013-08-23 2015-02-26 Tyco Electronics Amp Gmbh Anordnung zur erleichterten Verbindung oder Trennung eines Steckers und eines Gegensteckers
CN104981121A (zh) * 2014-04-10 2015-10-14 德尔福中央电气(上海)有限公司 一种杆式快速安装的中央电气盒
EP3012922B8 (de) * 2014-10-20 2017-11-01 Stäubli Electrical Connectors AG Schwenkhebelanordnung für Gehäuseanordnung
US9583877B1 (en) * 2015-04-10 2017-02-28 Lockheed Martin Corporation Insertion-extraction device for circuit card assemblies resident to the circuit receiving side
DE102015113786B4 (de) * 2015-08-20 2019-01-31 Harting Electric Gmbh & Co. Kg Steckverbinder und Verfahren zu dessen Herstellung
DE102016115488B3 (de) 2016-08-22 2017-09-07 Harting Electric Gmbh & Co. Kg Anbaugehäuse
DE102016120929B4 (de) * 2016-11-03 2018-10-31 Harting Electric Gmbh & Co. Kg Verriegelungsbügel für ein Steckverbindergehäuse
CN108666831A (zh) * 2017-03-31 2018-10-16 胡正宇 一种设有自动锁紧机构的电连接插接件
JP6851887B2 (ja) * 2017-04-12 2021-03-31 モレックス エルエルシー コネクタ
DE102017119057B3 (de) 2017-08-21 2018-11-08 Harting Electric Gmbh & Co. Kg System aus zwei Steckverbindergehäusen und einer Verriegelungsvorrichtung
DE102018127720B3 (de) * 2018-11-07 2019-12-05 Harting Electric Gmbh & Co. Kg Hochstromsteckverbinder und Steckverbindersystem
USD937068S1 (en) * 2019-07-08 2021-11-30 Harting Electric Gmbh & Co. Kg Locking device
CN110601457A (zh) * 2019-09-12 2019-12-20 卧龙电气驱动集团股份有限公司 一种偏航电机
CN110600928B (zh) * 2019-09-16 2021-05-25 深圳市长盈精密技术股份有限公司 插座及连接器组件
USD1021803S1 (en) * 2019-10-29 2024-04-09 Enconnex LLC Power connector housing
DE102020103845A1 (de) * 2020-02-14 2021-08-19 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Baugruppe eines Steckverbinderteils, Steckverbinderteil und elektronisches Gerät
CN113285301B (zh) * 2021-05-19 2023-06-30 菲尼克斯亚太电气(南京)有限公司 锁定装置、解锁装置以及锁定解锁组件

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03159079A (ja) * 1989-11-07 1991-07-09 Harting Elektron Gmbh U字状の錠止部材を備えた電気的な差込み結合装置
JPH08255653A (ja) * 1995-03-10 1996-10-01 Harting Elektron Gmbh 電気的な差込接続部材
JP2003234148A (ja) * 2001-12-03 2003-08-22 Sankei Seisakusho:Kk 接続部材のロック機構

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3101230A (en) * 1961-06-26 1963-08-20 Bausch Ewald Locking and extracting means for can-enclosed units
IT1227021B (it) * 1988-07-29 1991-03-08 Ilme Spa Leva di aggancio a scatto per connettori multipolari.
US4911647A (en) * 1989-01-10 1990-03-27 Tandem Computers Incorporated Insertion/extraction mechanism for blind pluggable modules
DE4227078A1 (de) * 1992-08-17 1994-02-24 Maehler & Kaege Ag Mehrpolige Steckvorrichtung mit Verriegelungseinrichtung
US5865649A (en) * 1995-08-24 1999-02-02 Berg Technology, Inc. Card edge connector having means for preventing overstress of contact elements
DE10216796A1 (de) * 2002-03-06 2003-12-24 Wieland Electric Gmbh Elektrischer Steckverbinder
DE102004049014B4 (de) * 2004-10-05 2007-04-12 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Gehäuseanordung mit mindestens zwei Verbindungsdosen
US7258556B1 (en) * 2004-11-08 2007-08-21 Amphenol Corporation Spring loaded cover for electrical connector
DE102004061046B4 (de) * 2004-12-18 2007-02-08 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Gehäuse-Verschlußvorrichtung
EP1691454B1 (de) * 2005-02-11 2011-11-30 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Elektrischer Steckverbinder mit Verriegelungsklammern

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03159079A (ja) * 1989-11-07 1991-07-09 Harting Elektron Gmbh U字状の錠止部材を備えた電気的な差込み結合装置
JPH08255653A (ja) * 1995-03-10 1996-10-01 Harting Elektron Gmbh 電気的な差込接続部材
JP2003234148A (ja) * 2001-12-03 2003-08-22 Sankei Seisakusho:Kk 接続部材のロック機構

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013519982A (ja) * 2010-02-16 2013-05-30 ハルティング エレクトリック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 湾曲ロック部材を備えた電気差込コネクタ
JP2013131370A (ja) * 2011-12-21 2013-07-04 Hirose Electric Co Ltd コネクタ装置、及び、このコネクタ装置に用いられるコネクタ部材又は相手コネクタ部材
JP2015512125A (ja) * 2012-02-28 2015-04-23 フェニックス コンタクト ゲーエムベーハー ウント コムパニー カーゲー プラグコネクタのハウジングを閉じるための装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2110894A3 (de) 2013-01-23
CN101562299A (zh) 2009-10-21
DE102008019016A1 (de) 2009-10-22
DE102008019016B4 (de) 2014-12-18
CN101562299B (zh) 2013-09-04
DK2110894T3 (da) 2014-07-28
EP2110894A2 (de) 2009-10-21
US20090258530A1 (en) 2009-10-15
EP2110894B1 (de) 2014-05-14
JP5542363B2 (ja) 2014-07-09
US7717723B2 (en) 2010-05-18
ES2480215T3 (es) 2014-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5542363B2 (ja) 電気的な差込コネクタ及び係止用湾曲部材
TWI540797B (zh) 連接端子
ES2550009T3 (es) Borne de conexión eléctrica
US7833047B2 (en) Spring part for retaining electric wires and terminal block comprising said spring part
JP5790619B2 (ja) コネクタ
JP5783468B2 (ja) コネクタ
CN107949958B (zh) 用于插拔式连接器模块的具有恢复力的保持框架
JP4291341B2 (ja) 接続装置
CN107750409B (zh) 用于附装壳体的保护帽
JPH06163103A (ja) 電気コネクタジャック
US20060194473A1 (en) Clamping screw or plug through-wall connection, a wedge-shaped fixation
JPH06290832A (ja) レバー式コネクタ
JP2005150114A (ja) 電気プラグ、ホルダ、電気プラグ及びホルダから成るシステム、及び、電気プラグとホルダとの間を連結する方法
KR200481252Y1 (ko) 일체형 이엠씨패드를 갖는 양면 마이크로 유에스비 소켓 커넥터
GB2450968A (en) Lever-fitting connector
US20200067224A1 (en) Socket Connector Assembly
JP6506904B2 (ja) コネクタ
JP3235468B2 (ja) コネクタ
JP3533692B2 (ja) 接続装置
TWI535133B (zh) 按壓式usb插接座
KR20120073696A (ko) 커넥터
US20240186743A1 (en) Assembly of a plug-in connector part, plug-in connector part andelectronic device
KR20100070833A (ko) 커넥터
JP6784393B2 (ja) コネクタ
JP6010785B2 (ja) 取付具

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120416

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120416

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130603

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130903

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130906

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131001

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140407

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5542363

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees