JP2009255295A - 電子印鑑装置 - Google Patents

電子印鑑装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009255295A
JP2009255295A JP2008103573A JP2008103573A JP2009255295A JP 2009255295 A JP2009255295 A JP 2009255295A JP 2008103573 A JP2008103573 A JP 2008103573A JP 2008103573 A JP2008103573 A JP 2008103573A JP 2009255295 A JP2009255295 A JP 2009255295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
chip
information
stamp
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008103573A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5332282B2 (ja
Inventor
Fuyuhiko Matsuo
冬彦 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP2008103573A priority Critical patent/JP5332282B2/ja
Publication of JP2009255295A publication Critical patent/JP2009255295A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5332282B2 publication Critical patent/JP5332282B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Image Input (AREA)

Abstract

【課題】特定の発行者以外の者が不正に捺印を行うことを防止した電子印鑑装置を提供する。
【解決手段】読み書き自在なICチップが取付けられたICチップ付きシールを印章として発行する電子印鑑装置であって、前記ICチップ付きシールを支持しかつつづら折状に折りたたまれた支持体を保持するシール保持手段と、前記ICチップ付きシールの印字面に当該シールの発行者の名前若しくは名称に関する情報を印字する印字手段と、前記ICチップに書き込まれる捺印情報を取得する捺印情報取得手段と、前記捺印情報を前記ICチップに対して書き込む捺印情報書き込み手段と、前記シール保持手段を送出しかつ捺印対象物に前記ICチップ付きシールを貼り付ける貼付け手段と、を含む。
【選択図】 図2

Description

本発明は、捺印者及び捺印時間等を特定する情報を組み込んだICタグ付きシールを発行する電子印鑑装置に関する。
紙文書の真正性を保証する手段として、通常、印鑑の捺印によって得られる印章が用いられている。特に、重要書類には実印の捺印が必要となっている。実印の印章の真贋確認は、印鑑証明書に記載された印章との目視による比較確認によって行われている。したがって、非常に精巧に作成された偽の印章の場合には誤認証するおそれがある。
一方、重要性が高くない書類であっても、印鑑による証明は一般的に行われている。しかしながら、いわゆる三文判などの比較的簡単に入手できる印鑑により、あたかも正当に作成されたような文書を作成することが可能であった。
そこで、捺印対象文書のディジタル画像のイメージデータを取り込む捺印対象取得手段と、当該ディジタル画像イメージデータのハッシュ値を計算して暗号化することによりディジタル署名データを生成する捺印対象署名手段と、当該ディジタル署名データを可視化データに変換する捺印情報生成手段と、当該可視化データを電子印章として印字する捺印印字手段と、からなる電子印鑑システムが提案されている(特許文献1参照)。
特開2007−6122号公報
当該電子印鑑システムによれば、紙書類に対して電子的な証明が可能となり、改ざんの有無の確認など認証の精度を高めることができるものの、捺印対象文書のイメージを取得するための手段を設ける必要があるなど、当該システムを組み込んだ携帯型の電子印鑑とするには技術的に困難性を伴う。
また、紙書面自体の改ざんが行われていないとしても、特定の発行者以外の者が不正に捺印することを防止できないという問題がある。
本発明は、上記の問題点が一例として挙げられる課題を解決する。
本発明による電子印鑑装置は、読み書き自在なICチップが取付けられたICチップ付きシールを印章として発行する電子印鑑装置であって、前記ICチップ付きシールを支持しかつつづら折状に折りたたまれた支持体を保持するシール保持手段と、前記ICチップ付きシールの印字面に当該シールの発行者の名前若しくは名称に関する情報を印字する印字手段と、前記ICチップに書き込まれる捺印情報を取得する捺印情報取得手段と、前記捺印情報を前記ICチップに対して書き込む捺印情報書き込み手段と、前記シール保持手段を送出しかつ捺印対象物に前記ICチップ付きシールを貼り付ける貼付け手段と、を含むことを特徴とする。
本発明の電子印鑑装置によれば、本人認証を行った上で捺印発行が可能となる故、印章の発行の不正を防止することができる。これによって、特定の発行者によってのみ印章が発行できることから、紙書面が正規の書面であるという信頼性を高めることができる。
以下、本発明の電子印鑑装置の実施例について、図面を参照しつつ詳細に説明する。
図1に示す如く、電子印鑑装置1は、当該装置の動作のON/OFFを行う起動スイッチ2および指紋センサ3を有する。
指紋センサ3は、起動スイッチ2によって電子印鑑装置1を動作させた場合に、操作者の指紋を読み取り、指紋情報を取得する。
図2に示す如く、指紋センサ3は、電子印鑑装置1を制御する制御部4と接続している。制御部4は、あらかじめ登録された電子印鑑装置1の操作者の指紋情報を記憶している記憶部5と接続しており、指紋センサ3によって取得された指紋情報と記憶部5に記憶された指紋情報とを照合する。指紋センサ3、制御部4及び記憶部5は、指紋認証手段を構成している。
制御部4は、指紋センサ3によって指紋情報を取得した時間を特定する計時部6と接続している。計時部6は、指紋センサ3が指紋情報を取得したことを契機として制御部4から発せられる指紋取得信号を受信し、当該受信時間を時間情報とする。制御部4及び計時部6は、時間特定手段を構成している。
また、制御部4は、指紋センサ3によって指紋情報を取得した位置を特定する位置検出部7と接続している。位置検出部7は、指紋センサ3が指紋情報を取得したことを契機として制御部4から発せられる指紋取得信号を受信し、当該信号を受信した際の電子印鑑装置1の位置を位置情報とする。位置検出部7としては、いわゆるGPSシステムの受信部等としても良い。制御部4及び位置検出部7は、位置特定手段を構成している。
指紋認証手段、時間特定手段及び位置特定手段は、捺印情報取得手段を構成している。
制御部4は、指紋センサ3によって取得された指紋情報と記憶部5に記憶された指紋情報とを照合して、一致する場合に時間情報と位置情報とを捺印情報としてICチップライタ8に送信する。
ICチップライタ8は、印鑑装置1内に保持されたICチップ付きシール9に取り付けられたICチップ(図示せず)に対して捺印情報を書き込むことが可能であり、捺印情報書込み手段を構成している。ICチップ付きシール9は支持体10に支持されている。支持体10は、つづら折状に折りたたまれて未使用のICチップ付きシール9を保持している。つづら折状に折りたたまれた支持体は、シール保持手段(図示せず)によって保持されている。
つづら折状に折りたたまれた支持体10は、まずICチップライタ8の近傍に向けて送出される。ICチップライタ8の近傍には、支持体10の送出方向を反転させる反転ローラ11が設けられている。ICチップライタ8に近づいたICチップ付きシール9は、ICチップ(図示せず)に捺印情報が書き込まれた後、支持体10が反転ローラ11により反転する際に、支持体10から剥離する。剥離したICチップ付きシール9は、捺印対象物に貼り付けられる。なお、ICチップ付きシール9の貼付けは、反転ローラ10と接する支持体10の送出方向とほぼ同一の方向に電子印鑑装置1を移動せしめて行われる。当該シールが剥離した支持体10は、巻き取りロール12に巻き取られる。かかる反転ローラ11及び巻き取りロール12は、貼付け手段を構成している。
支持体10から剥離しかつ捺印情報が書き込まれたICチップ付きシール9は、当該シールの発行者の名前もしくは名称に関する情報が刻まれた印字ローラ(印字手段)13と接触し、発行者の名前もしくは名称が印字される。
例えば図3に示す如く、ICチップ付きシール9は、中央に発行者の姓が大きく印字される。ICチップ付きシール9のICチップ14は、ICチップリーダ(図示せず)によってICチップ14内に書き込まれた捺印情報を読み取ることができる。
なお、指紋センサ3によって取得された指紋情報と記憶部5に記憶された指紋情報とが一致しない場合、電子印鑑装置1は、操作者が予め登録された人物以外の者による操作と判断し、ICチップ付きシールの発行を中止する。
変形例として、ICチップ付きシールの印字面には、ホログラム(図示せず)が取り付けられていても良い。かかるホログラムは、発行済みの当該シールを捺印対象物から剥離すると脆性破壊する脆性破壊部を有する。当該構成によれば、発行済みのICチップ付きシールを剥して別の紙書類に貼り換えることによる、紙書面の偽造を防止することができる。
本発明の電子印鑑装置の概略外観図である。 本発明の電子印鑑装置の概略断面図である。 本発明による発行済のICチップ付きシールの平面図である。
符号の説明
1 電子印鑑装置
2 起動スイッチ
3 指紋センサ
4 制御部
5 記憶部
6 計時部
7 位置検出部
8 ICチップライタ
9 ICチップ付きシール
10 支持体
11 反転ロール
12 巻き取りロール
13 印字ローラ
14 ICチップ

Claims (3)

  1. 読み書き自在なICチップが取付けられたICチップ付きシールを印章として発行する電子印鑑装置であって、
    前記ICチップ付きシールを支持しかつつづら折状に折りたたまれた支持体を保持するシール保持手段と、
    前記ICチップ付きシールの印字面に当該シールの発行者の名前若しくは名称に関する情報を印字する印字手段と、
    前記ICチップに書き込まれる捺印情報を取得する捺印情報取得手段と、
    前記捺印情報を前記ICチップに対して書き込む捺印情報書き込み手段と、
    前記シール保持手段を送出しかつ捺印対象物に前記ICチップ付きシールを貼り付ける貼付け手段と、を含むことを特徴とする電子印鑑装置。
  2. 前記捺印情報取得手段は、前記発行者の指紋情報を取得する指紋認証手段と前記指紋情報の取得時間を特定しかつ前記取得時間を時間情報とする時間特定手段と前記指紋情報の取得位置を特定しかつ前記取得位置を位置情報とする位置特定手段とを含み、前記時間情報および前記位置情報を前記捺印情報とする、ことを特徴とする請求項1記載の電子印鑑装置。
  3. 前記ICチップ付きシールの印字面にはホログラムが取付けられており、
    前記ホログラムは発行済みの当該シールを捺印対象物から剥離すると脆性破壊する脆性破壊部を有する、ことを特徴とする請求項1記載の電子印鑑装置。
JP2008103573A 2008-04-11 2008-04-11 電子印鑑装置 Expired - Fee Related JP5332282B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008103573A JP5332282B2 (ja) 2008-04-11 2008-04-11 電子印鑑装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008103573A JP5332282B2 (ja) 2008-04-11 2008-04-11 電子印鑑装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009255295A true JP2009255295A (ja) 2009-11-05
JP5332282B2 JP5332282B2 (ja) 2013-11-06

Family

ID=41383371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008103573A Expired - Fee Related JP5332282B2 (ja) 2008-04-11 2008-04-11 電子印鑑装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5332282B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102092203A (zh) * 2011-03-14 2011-06-15 浙江豪普森生物识别应用有限公司 指纹印章保护器
CN105082797A (zh) * 2015-09-17 2015-11-25 青岛中科英泰商用系统股份有限公司 一种具有限位机构的公章、智能公章及其系统、控制方法
CN108320140A (zh) * 2018-05-09 2018-07-24 水恩海 印章业治安信息全程监管管理系统
CN108428270A (zh) * 2018-05-10 2018-08-21 水恩海 印章业治安信息管理全程监管印章
CN108481922A (zh) * 2018-04-26 2018-09-04 汕头经济特区协勤文具有限公司 一种可盖电子识别印迹的电动印章机

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000231626A (ja) * 1998-12-07 2000-08-22 Hitachi Ltd 電子筆記具および電子記載方法
JP2006139235A (ja) * 2004-11-15 2006-06-01 Miyake:Kk 開封防止シール
JP2007125723A (ja) * 2005-11-01 2007-05-24 Honda Motor Co Ltd 印鑑及び印鑑ホルダ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000231626A (ja) * 1998-12-07 2000-08-22 Hitachi Ltd 電子筆記具および電子記載方法
JP2006139235A (ja) * 2004-11-15 2006-06-01 Miyake:Kk 開封防止シール
JP2007125723A (ja) * 2005-11-01 2007-05-24 Honda Motor Co Ltd 印鑑及び印鑑ホルダ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102092203A (zh) * 2011-03-14 2011-06-15 浙江豪普森生物识别应用有限公司 指纹印章保护器
CN102092203B (zh) * 2011-03-14 2012-10-17 浙江豪普森生物识别应用有限公司 指纹印章保护器
CN105082797A (zh) * 2015-09-17 2015-11-25 青岛中科英泰商用系统股份有限公司 一种具有限位机构的公章、智能公章及其系统、控制方法
CN108481922A (zh) * 2018-04-26 2018-09-04 汕头经济特区协勤文具有限公司 一种可盖电子识别印迹的电动印章机
CN108481922B (zh) * 2018-04-26 2023-11-21 汕头经济特区协勤文具有限公司 一种可盖电子识别印迹的电动印章机
CN108320140A (zh) * 2018-05-09 2018-07-24 水恩海 印章业治安信息全程监管管理系统
CN108428270A (zh) * 2018-05-10 2018-08-21 水恩海 印章业治安信息管理全程监管印章

Also Published As

Publication number Publication date
JP5332282B2 (ja) 2013-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5332282B2 (ja) 電子印鑑装置
ES2628980T3 (es) Procedimiento de producción de etiqueta única que se va a almacenar en dispositivos ópticos y uso de la misma contra la falsificación y en la identificación de productos
US20090274298A1 (en) Method for producing a security feature on a flat substrate
JP2001357377A5 (ja)
CA2384464A1 (en) Business card as electronic mail token
US20060020803A1 (en) Systems and methods for authentication of items or documents
JP2010517810A (ja) 図形コード適用装置および方法
WO2007041222A3 (en) Document handling apparatus and method using rfid devices
US8376410B2 (en) Portable data storage medium
DE602005023921D1 (de) Drucksystem, Druckdatenbearbeitungseinheit und Druckvorrichtung
KR101626283B1 (ko) 내장형 디스플레이 소자를 포함하는 문서
US20040026495A1 (en) Transaction card with annunciator
DE60102900D1 (de) Elektronischer griffel mit ein/aus tintenfunktion und kontakterkennungsfunktion mit dem papier
JP2016047638A (ja) ラベル発行装置及びラベル発行方法
JP2003337683A5 (ja)
JP2008023906A5 (ja)
JP4311506B2 (ja) Ic冊子
JP3148331U (ja) 冊子
JP2005208775A (ja) 電子認証シート及び該電子認証シートを認証するための電子認証システム
JP2010231558A (ja) Rfid用紙の印字装置およびその個人情報隠蔽方法
JP2007272283A (ja) 偽造検出システムおよび偽造検出方法
JP2007125723A (ja) 印鑑及び印鑑ホルダ
JP4235371B2 (ja) ラベル発行装置
JP2005148516A (ja) 非接触ic記憶媒体を有するicラベル及びic冊子
JPH01249495A (ja) カード

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110322

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120717

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130205

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130715

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees