JP2009242070A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009242070A5
JP2009242070A5 JP2008092675A JP2008092675A JP2009242070A5 JP 2009242070 A5 JP2009242070 A5 JP 2009242070A5 JP 2008092675 A JP2008092675 A JP 2008092675A JP 2008092675 A JP2008092675 A JP 2008092675A JP 2009242070 A5 JP2009242070 A5 JP 2009242070A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating body
sheet
ribs
axial direction
sheet conveying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008092675A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5361235B2 (ja
JP2009242070A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008092675A priority Critical patent/JP5361235B2/ja
Priority claimed from JP2008092675A external-priority patent/JP5361235B2/ja
Priority to US12/410,977 priority patent/US8042804B2/en
Publication of JP2009242070A publication Critical patent/JP2009242070A/ja
Publication of JP2009242070A5 publication Critical patent/JP2009242070A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5361235B2 publication Critical patent/JP5361235B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (11)

  1. 画像が形成されたシートを搬送するシート搬送装置において、
    第1回転体と、
    前記第1回転体に圧接し、シートの画像が形成された面と接する第2回転体と、を備え、
    前記第2回転体の円周面に円周方向に連続したリブを所定の間隔を設けて軸方向に複数形成し、
    前記第2回転体の軸方向両端部に位置するリブは、それぞれ軸方向側端に向かって径が小さくなるように形成されていることを特徴とするシート搬送装置。
  2. 画像が形成されたシートを搬送するシート搬送装置において、
    第1回転体と、
    前記第1回転体に圧接し、シートの画像が形成された面と接する第2回転体と、を備え、
    前記第2回転体の円周面に円周方向に連続したリブを、間隔を設けて軸方向に複数形成し、
    前記複数のリブは、隣接するリブの径が同じか若しくは隣接するリブにおいて軸方向の中央部側のリブの径よりも軸方向両端側のリブの径の方が小さくなるように形成され、且つ、隣接するリブの高低差が0μm以上で60μm以下、前記第2回転体の中央部のリブと軸方向両端のリブの高低差が20μm以上で210μm以下であることを特徴とするシート搬送装置。
  3. 前記第1回転体は、複数の回転体本体と、前記複数の回転体本体の間に位置し、前記回転体本体と前記第2回転体により挟持搬送されているシートを押圧して腰付けする腰付け部材とを備え、
    前記第2回転体を、前記腰付け部材により押圧されて撓むシートの形状に倣うように中央部から軸方向両端側に向かって径が小さくなる形状とし、かつ前記円周面のシートとの当接面を複数の前記リブにより構成することを特徴とする請求項1または2記載のシート搬送装置。
  4. 前記複数のリブは、前記第2回転体の中央部から軸方向両端に向かって順次径が小さくなるように形成されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のシート搬送装置。
  5. 前記複数のリブのうち、前記第2回転体の軸方向両端部に位置するリブは、それぞれ軸方向側端に向かって径が小さくなるように形成されていることを特徴とする請求項2記載のシート搬送装置。
  6. 前記リブは、シートとの当接幅が0μm以上で600μm以下、隣接するリブの間隔が200μm以上で1000μm以下、高さが100μm以上で300μm以下、隣接するリブとの高低差が0μm以上で60μm以下、前記第2回転体の中央部のリブと軸方向両端のリブの高低差が20μm以上で210μm以下であることを特徴とする請求項1に記載のシート搬送装置。
  7. 前記複数のリブは、シートとの当接幅が0μm以上で600μm以下、隣接するリブの間隔が200μm以上で1000μm以下であることを特徴とする請求項2に記載のシート搬送装置。
  8. 前記複数のリブは、高さが100μm以上で300μm以下であることを特徴とする請求項7に記載のシート搬送装置。
  9. 画像が形成されたシートを搬送するシート搬送装置において、
    第1回転体と、
    前記第1回転体に圧接し、シートの画像が形成された面と接する第2回転体と、を備え、
    前記第2回転体の円周面に円周方向に連続したリブを、間隔を設けて軸方向に複数形成し、
    前記複数のリブの径を、前記第1回転体および前記第2回転体によって搬送されるシートの撓む形状に倣うように形成したことを特徴とするシート搬送装置。
  10. 画像形成部と、前記画像形成部により画像が形成されたシートを搬送する請求項1乃至9のいずれか1項に記載のシート搬送装置を備えたことを特徴とする画像形成装置。
  11. 前記シート搬送装置を、前記画像形成部により形成されたトナー像をシートに熱によって定着させる定着部の下流側に設けたことを特徴とする請求項10記載の画像形成装置。
JP2008092675A 2008-03-31 2008-03-31 シート搬送装置及び画像形成装置 Active JP5361235B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008092675A JP5361235B2 (ja) 2008-03-31 2008-03-31 シート搬送装置及び画像形成装置
US12/410,977 US8042804B2 (en) 2008-03-31 2009-03-25 Sheet conveying apparatus and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008092675A JP5361235B2 (ja) 2008-03-31 2008-03-31 シート搬送装置及び画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009242070A JP2009242070A (ja) 2009-10-22
JP2009242070A5 true JP2009242070A5 (ja) 2011-05-12
JP5361235B2 JP5361235B2 (ja) 2013-12-04

Family

ID=41115929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008092675A Active JP5361235B2 (ja) 2008-03-31 2008-03-31 シート搬送装置及び画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8042804B2 (ja)
JP (1) JP5361235B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWM429590U (en) * 2011-12-29 2012-05-21 Zhi-Huang Zhou Roller structure
JP5855141B2 (ja) 2013-01-31 2016-02-09 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2017215420A (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 株式会社東芝 画像形成装置
JP7206636B2 (ja) * 2018-03-19 2023-01-18 株式会社リコー 自動搬送装置および画像形成装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2660429A (en) * 1951-06-04 1953-11-24 United States Steel Corp Apparatus for automatically centering moving objects
JP2505759B2 (ja) * 1986-08-05 1996-06-12 キヤノン株式会社 シ−ト材料排出装置
US5648808A (en) 1991-06-10 1997-07-15 Canon Kabushiki Kaisha Automatic sheet feeding apparatus
JP2925368B2 (ja) 1991-07-25 1999-07-28 キヤノン株式会社 シート給送装置及び画像形成装置
JP2872452B2 (ja) 1991-07-30 1999-03-17 キヤノン株式会社 自動給紙装置及び記録装置
US5163674A (en) * 1991-09-27 1992-11-17 Xerox Corporation Drive means for a recording medium having liquid images thereon
EP0581276B1 (en) 1992-07-31 2001-11-07 Canon Kabushiki Kaisha Sheet conveying apparatus
JP3197960B2 (ja) 1992-09-30 2001-08-13 キヤノン株式会社 自動給送装置及び画像形成装置
JPH0873094A (ja) * 1994-09-02 1996-03-19 Piolax Inc 紙送りローラ
US6190070B1 (en) * 1998-10-13 2001-02-20 Xerox Corporation Printer with media corrugation at media output
JP4422929B2 (ja) 2001-07-31 2010-03-03 キヤノン株式会社 給紙装置及びこれを備えた画像形成装置並びに画像読取装置
JP2004301291A (ja) 2003-03-31 2004-10-28 Nichias Corp 断熱ローラ
US20040192528A1 (en) 2003-03-31 2004-09-30 Munehiko Fukase Ceramic roller
JP2005053596A (ja) * 2003-08-04 2005-03-03 Canon Inc シート材排出装置、及びそれを備えた画像形成装置
JP2006053450A (ja) * 2004-08-16 2006-02-23 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP4726467B2 (ja) 2004-11-16 2011-07-20 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置
JP2007039149A (ja) * 2005-07-29 2007-02-15 Canon Inc シート搬送装置及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009242070A5 (ja)
JP2017128398A5 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP2012025530A5 (ja)
JP2012139822A5 (ja)
JP2011184198A5 (ja) 記録装置
JP2017003023A5 (ja)
EP2634642A3 (en) Image forming apparatus
EP2756886A3 (en) Roller crusher having at least one roller comprising a flange
JP2015518456A5 (ja) アキュームレータシステム
JP2010262283A5 (ja)
JP2012194542A5 (ja)
JP2011121721A5 (ja)
JP2014106315A5 (ja)
JP2011095544A5 (ja)
JP5062300B2 (ja) 排紙ローラおよび画像形成装置
JP2016108064A5 (ja)
JP2014024666A5 (ja)
WO2008081870A1 (ja) 自己拡張型ステント
JP2011241022A5 (ja)
MY173653A (en) Bobbin for thermal transfer sheet or image-receiving sheet, assembly of bobbin and sheet, and thermal transfer printer
WO2011083925A3 (ko) 주름형 강관의 제작방법 및 장치
CN104875492A (zh) 介质支承装置以及液体喷出装置
JP2010169254A5 (ja)
JP2011219265A5 (ja)
JP2017003025A5 (ja)