JP2009239899A - 画像処理回路及びそれを含む電子機器 - Google Patents

画像処理回路及びそれを含む電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2009239899A
JP2009239899A JP2009029975A JP2009029975A JP2009239899A JP 2009239899 A JP2009239899 A JP 2009239899A JP 2009029975 A JP2009029975 A JP 2009029975A JP 2009029975 A JP2009029975 A JP 2009029975A JP 2009239899 A JP2009239899 A JP 2009239899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image processing
display period
buffering
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009029975A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Kojima
敏裕 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2009029975A priority Critical patent/JP2009239899A/ja
Priority to US12/395,080 priority patent/US20090225095A1/en
Publication of JP2009239899A publication Critical patent/JP2009239899A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/10Intensity circuits
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/08Details of timing specific for flat panels, other than clock recovery
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0271Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping
    • G09G2320/0276Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping for the purpose of adaptation to the characteristics of a display device, i.e. gamma correction
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0285Improving the quality of display appearance using tables for spatial correction of display data
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0673Adjustment of display parameters for control of gamma adjustment, e.g. selecting another gamma curve
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/026Arrangements or methods related to booting a display
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/04Display protection
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/02Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the way in which colour is displayed
    • G09G5/06Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the way in which colour is displayed using colour palettes, e.g. look-up tables
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/18Timing circuits for raster scan displays

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)

Abstract

【課題】仮に画像処理用データが破壊された場合であっても、画像表示の異常等を解消することが可能な画像処理回路等を提供する。
【解決手段】液晶タイミングコントローラIC30は、非表示期間を検出する垂直ブランク監視回路32と、EEPROM(登録商標)40から読み出されたルックアップテーブルをバッファリングするためのバッファメモリ34と、ルックアップテーブルを記憶するためのルックアップテーブル格納部36と、ルックアップテーブル格納部36に記憶されたルックアップテーブルを用いて画像処理を行うための画像処理コア部37と、EEPROM40からバッファメモリ34へのデータの転送を制御し、その後非表示期間に、バッファメモリ34からルックアップテーブル格納部36へのデータの転送を制御するためのメモリコントローラ33と、を含む。
【選択図】図3

Description

本発明は、画像処理回路及びそれを含む電子機器等に関する。
近年、液晶装置は、低消費電力、省スペースの表示装置として広く普及している。このような液晶装置は、コンピュータのモニタ装置のみならず、携帯電話機に代表される携帯機器向けの表示装置や、テレビ受信機用の表示装置としても急速に普及している。その一方、液晶装置の高性能化は目覚ましく、応答速度やコントラスト比の向上により、デスクトップ型のコンピュータやワークステーションのCRT表示装置に置換可能な液晶装置が登場するに至っている。
近年、大画面の表示装置や小型の表示装置では、動画表示の用途(例えば、テレビ等)が増加している。液晶装置をテレビ等に利用する場合には、動画表示の応答を高速にすることや、クリア且つメリハリのある映像を表示すること等が求められている。
動画表示の応答を高速にすることに関しては、液晶の高速応答を実現する液晶装置の駆動制御としていわゆるオーバードライブ駆動補償が知られている。
次に、クリア且つメリハリのある映像を表示することに関しては、液晶装置では、画面を見る角度や、映画等におけるシーンの内容によって、表示される映像が不自然に感じられてしまうことが少なくない。また、同一機種の液晶装置であっても、いわゆるプロセス誤差により、表示される映像に違いが発生してしまうことがある。このような問題を解決する技術として、色補正処理技術が知られている。色補正処理の実現の仕方としては、ルックアップテーブルを利用することが多い。
関連する技術として、下記の特許文献1には、映像信号をA/D変換しルックアップテーブルを利用して映像ガンマ補正を行うビデオ信号処理装置において、映像ガンマ補正用の補正データを予め記憶しておく記憶手段と、A/D変換、ガンマ補正の動作タイミング用のサンプリングクロックを生成するクロック生成手段と、サンプリングクロックの位相と映像信号の水平同期信号との位相差を検出する位相比較手段と、サンプリングクロックを所与の分周比にて分周し補正データを記憶手段から読出し、ルックアップテーブルへ書き込むためのタイミングパルスを生成する分周手段と、映像信号の垂直同期信号を検出する同期検出手段とを有し、サンプリングクロックを利用してルックアップテーブルへ書き込むためのタイミングパルスを生成し、垂直ブランキング期間中に補正デ−タをルックアップテーブルヘ書き込むことを特徴とするビデオ信号処理装置が掲載されている。
特許文献1掲載の技術によれば、垂直ブランキング期間中に補正データをルックアップテーブルへ書き込むことができる。
特開平8−237519号公報
ところで、ルックアップテーブルのデータ量は膨大であるため、外部記憶装置(例えば、EEPROM等)に予め格納しておき、パワーオン時等に外部記憶装置から画像処理回路内の記憶装置(例えば、RAMマクロ等)にリードすることが広く行われている。しかしながら、画像処理回路内のRAMマクロ等にリードされたルックアップテーブルが、外的な刺激(例えば、静電気、ノイズ等)により、破壊されてしまう事例が報告されている。ルックアップテーブルのデータが破壊されると、画像表示の異常、欠陥を招く。そして、ルックアップテーブルのデータがひとたび破壊されると、それ以降画像表示の異常、欠陥が発生、継続することになる。
本発明は、以上のような技術的課題に鑑みてなされたものである。本発明の幾つかの態様によれば、仮に画像処理用データが破壊された場合であっても、画像表示の異常等を解消することが可能な画像処理回路を提供できる。また、本発明の他の態様によれば、そのような画像処理回路を搭載した電子機器を提供できる。
本発明の一態様は、外部記憶装置に記憶されているデータを読み出して画像処理を行うための画像処理回路であって、画像を表示しない期間である非表示期間を検出する非表示期間検出手段と、外部記憶装置から読み出されたデータをバッファリングするためのバッファリング手段と、バッファリング手段によってバッファリングされたデータを記憶するための記憶手段と、記憶手段に記憶されたデータを用いて画像処理を行うための画像処理手段と、所与のタイミング又は所与のときに、外部記憶装置からバッファリング手段へのデータの転送を行うように外部記憶装置及びバッファリング手段を制御し、その後非表示期間検出手段が非表示期間を検出したときに、バッファリング手段から記憶手段へのデータの転送を行うようにバッファリング手段及び記憶手段を制御するための制御手段と、を含む、画像処理回路に関係する。
これによれば、画像処理に用いるデータを外部記憶装置から再転送することができる。これにより、仮にデータが破壊され画像表示の異常等が発生した場合であっても、画像表示の異常等を解消することができるようになる。また高い信頼性を有するとともに高機能、高性能な電子機器を顧客に提供することができるようになる。
また、本発明では、非表示期間検出手段が、垂直ブランキング期間を非表示期間として検出し、制御手段が、非表示期間検出手段が垂直ブランキング期間を非表示期間として検出したときに、バッファリング手段から記憶手段へのデータの転送を行うようにバッファリング手段及び記憶手段を制御するようにしても良い。
このようにすれば、垂直ブランキング期間を非表示期間として利用して、バッファリング手段から記憶手段へのデータの転送を行うことができるようになる。
また、本発明では、非表示期間検出手段が、垂直ブランキング期間及び/又は水平ブランキング期間を非表示期間として検出し、制御手段が、非表示期間検出手段が垂直ブランキング期間及び/又は水平ブランキング期間を非表示期間として検出したときに、バッファリング手段から記憶手段へのデータの転送を行うようにバッファリング手段及び記憶手段を制御するようにしても良い。
このようにすれば、垂直ブランキング期間及び/又は水平ブランキング期間を非表示期間として利用して、バッファリング手段から記憶手段へのデータの転送を行うことができるようになる。
また、本発明では、制御手段が、所与の数のフレーム毎に、外部記憶装置からバッファリング手段へのデータの転送を行うように外部記憶装置及びバッファリング手段を制御するようにしても良い。
このようにすれば、仮にデータが破壊され画像表示の異常等が発生した場合であっても、所与の数のフレーム毎に画像表示の異常等を解消することができるようになる。
また、本発明の他の一態様は、外部記憶装置に記憶されているデータを用いて画像処理を行うための画像処理回路であって、外部記憶装置から読み出されたデータを記憶するための第1の記憶手段と、外部記憶装置から読み出されたデータを記憶するための第2の記憶手段と、外部記憶装置から読み出されたデータを第1の記憶手段又は第2の記憶手段に選択的に出力するための第1の選択手段と、第1の記憶手段に記憶されているデータ又は第2の記憶手段に記憶されているデータを選択するための第2の選択手段と、第2の選択手段によって選択されたデータを用いて画像処理を行うための画像処理手段と、所与のタイミング又は所与のときに、外部記憶装置から第1の記憶手段へのデータの転送を行うように外部記憶装置、第1の選択手段、及び、第1の記憶手段を制御し、その後第1の記憶手段に記憶されているデータを選択するように第2の選択手段を制御し、所与のタイミング又は所与のときに、外部記憶装置から第2の記憶手段へのデータの転送を行うように外部記憶装置、第1の選択手段、及び、第2の記憶手段を制御し、その後第2の記憶手段に記憶されているデータを選択するように第2の選択手段を制御する制御手段と、を含む、画像処理回路に関係する。
これによれば、第1、第2の記憶手段に交互にデータを転送することができる。これにより、データ量が多い場合や、非表示期間が短い場合であっても、タイミング的な破綻を起こすことを防止することができるようになる。
また、本発明では、外部記憶装置から読み出されたデータをバッファリングするためのバッファリング手段を更に含み、制御手段が、所与のタイミング又は所与のときに、外部記憶装置からバッファリング手段へのデータの転送及びバッファリング手段から第1の記憶手段へのデータの転送を行うように外部記憶装置、バッファリング手段、第1の選択手段、及び、第1の記憶手段を制御し、その後第1の記憶手段に記憶されているデータを選択するように第2の選択手段を制御し、所与のタイミング又は所与のときに、外部記憶装置からバッファリング手段へのデータの転送及びバッファリング手段から第2の記憶手段へのデータの転送を行うように外部記憶装置、バッファリング手段、第1の選択手段、及び、第2の記憶手段を制御し、その後第2の記憶手段に記憶されているデータを選択するように第2の選択手段を制御することとしても良い。
このようにすれば、第1、第2の記憶手段に交互にデータを転送することができる。これにより、データ量が多い場合や、非表示期間が短い場合であっても、タイミング的な破綻を起こすことを防止することができるようになる。
また、本発明では、画像を表示しない期間である非表示期間を検出する非表示期間検出手段を更に含み、制御手段が、非表示期間検出手段が非表示期間を検出したときに、第1の記憶手段に記憶されているデータ又は第2の記憶手段に記憶されているデータの選択を切り換えるように第2の選択手段を制御するようにしても良い。
このようにすれば、第2の選択手段の選択の切り換えに伴う画像の乱れを招く可能性をなくすことができるようになる。
また、本発明では、非表示期間検出手段が、垂直ブランキング期間及び/又は水平ブランキング期間を非表示期間として検出し、制御手段が、非表示期間検出手段が垂直ブランキング期間及び/又は水平ブランキング期間を非表示期間として検出したときに、第1の記憶手段に記憶されているデータ又は第2の記憶手段に記憶されているデータの選択を切り換えるように第2の制御手段を制御するようにしても良い。
このようにすれば、垂直ブランキング期間及び/又は水平ブランキング期間を非表示期間として利用して、第2の選択手段の選択の切り換えを行うことができるようになる。
また、本発明の更に他の一態様は、本発明に係る画像処理回路が搭載されていることを特徴とする電子機器に関係する。
これによれば、画像処理に用いるデータを外部記憶装置から再転送することができる。これにより、仮にデータが破壊され画像表示の異常等が発生した場合であっても、画像表示の異常等を解消することができるようになる。また高い信頼性を有するとともに高機能、高性能な電子機器を顧客に提供することができるようになる。
比較例の液晶タイミングコントローラICを示す図。 比較例の動作を示すフローチャート。 本発明の第1の実施形態に係る液晶タイミングコントローラICを示す図。 図3の液晶タイミングコントローラICのタイミングチャート。 図3の液晶タイミングコントローラICの動作を示すフローチャート。 本発明の第2の実施形態に係る液晶タイミングコントローラICを示す図。 本発明の第3の実施形態に係る液晶タイミングコントローラICを示す図。 図3の液晶タイミングコントローラICを用いた液晶装置を示す図。
以下、本発明の実施形態について詳細に説明する。なお、以下に説明する本実施形態は、特許請求の範囲に記載された本発明の内容を不当に限定するものではない。また本実施形態で説明される構成の全てが本発明の解決手段として必須であるとは限らない。また同一の構成要素には同一の参照番号を付して説明を省略する。
1. 比較例
図1に本実施形態の比較例としての液晶タイミングコントローラICを示す。この液晶タイミングコントローラIC10は、タイミングコントローラ11と、メモリコントローラ12と、バッファメモリ13と、画像処理IP14と、を含んでいる。画像処理IP14は、ルックアップテーブル格納部15と、画像処理コア部16と、を含んでいる。
タイミングコントローラ11は、前段の回路(図示せず)から同期信号(例えば、ドットクロック、データイネーブル信号等)の入力を受けて水平タイミング信号及び垂直タイミング信号を生成し、後段の回路(図示せず)に出力する。
メモリコントローラ12及びバッファメモリ13は、バスB1を介して外部のEEPROM20に接続されている。バスB1としては、例えば、IC(Inter-Integrated Circuit)バス等を利用することができる。EEPROM20には、画像補正(例えば、色補正、ガンマ補正等)を行うためのルックアップテーブルが予め書き込まれている。EEPROM20の動作周波数は一般に数百kHz程度であり、液晶タイミングコントローラ10内部の動作周波数(例えば、ドットクロックの周波数、ドットクロックの逓倍の周波数等)と比べて低い。これらの動作周波数間の差を緩衝するため、液晶タイミングコントローラIC10では、バッファメモリ13が用いられている。EEPROM40からバッファメモリ34へのデータのリードと、バッファメモリ34からルックアップテーブル格納部36へのデータの転送(展開)とは、非同期で行われる。バッファメモリ13としては、例えば、RAMマクロ等を利用することができる。
メモリコントローラ12は、初期時(例えば、パワーオン時、リセット時等)において、EEPROM20からデータを読み出すための制御信号(以下、「EEPROMリード制御信号」という。)をバスB1を介してEEPROM20に出力するとともに、バッファメモリ13へデータを書き込むための制御信号(以下、「バッファメモリライト制御信号」という。)をバッファメモリ13に出力する。これにより、EEPROM20内のルックアップテーブルがバスB1上に出力され、バッファメモリ13に一時蓄積される。
メモリコントローラ12は、ルックアップテーブルがバッファメモリ13に蓄積されると、バッファメモリ13からデータを読み出すための制御信号(以下、「バッファメモリリード制御信号」という。)をバッファメモリ13に出力するとともに、ルックアップテーブル格納部15へデータを書き込むための制御信号(以下、「ルックアップテーブル格納部ライト制御信号」という。)をルックアップテーブル格納部15に出力する。これにより、バッファメモリ13に蓄積されたルックアップテーブルは、ルックアップテーブル格納部15に転送(展開)される。ルックアップテーブル格納部15としては、例えば、RAMマクロ等を利用することができる。
画像処理コア部16には、前段の回路(図示せず)から入力画像信号が入力される。画像処理コア部16は、ルックアップテーブル格納部15の入力画像信号の値に応じたアドレスからデータを読み出し、読み出したデータを出力画像信号として後段の回路(図示せず)に出力する。
ところで、先に説明したように、ルックアップテーブル格納部15に格納されたルックアップテーブルのデータが、外的な刺激(例えば、静電気、ノイズ等)により、破壊されてしまう事例が報告されている。ルックアップテーブルのデータが破壊されると、画像表示の異常、欠陥を招く。そして、ルックアップテーブルのデータがひとたび破壊されると、それ以降画像表示の異常、欠陥が発生、継続することになる。そのような画像表示の異常等を解消するためには、EEPROM20からのルックアップテーブルの読み出しを再度実行する必要がある。
図2は、液晶タイミングコントローラIC10の動作を示すフローチャートである。
液晶タイミングコントローラIC10は、電源オンにより動作を開始し(ステップS11)、電源が安定するまで待つ(ステップS12)。
次に、液晶タイミングコントローラIC10のメモリコントローラ12は、EEPROMリード制御信号をバスBを介してEEPROM40に出力するとともにバッファメモリライト制御信号をバッファメモリ34に出力することにより、EEPROM40からバッファメモリ34へのルックアップテーブルのリードを開始し、リードが終了するまで待つ(ステップS13)。
次に、液晶タイミングコントローラIC10のメモリコントローラ12は、バッファメモリリード制御信号をバッファメモリ34に出力するとともにルックアップテーブル格納部ライト制御信号をルックアップテーブル格納部36に出力することにより、ルックアップテーブル格納部36をライトモードにし、バッファメモリ34からルックアップテーブル格納部36へのルックアップテーブルの転送(展開)を行い、転送(展開)が終了するのを待つ(ステップS14)。
液晶タイミングコントローラIC10の画像処理コア部16は、バッファメモリ13からルックアップテーブル格納部15へのルックアップテーブルの転送(展開)が終了すると、画像の表示をオンにする(ステップS15)。
液晶タイミングコントローラIC10は、ルックアップテーブル格納部15内のルックアップテーブルの破壊による画像表示の異常等が発生していなければ、処理をステップS15に戻して表示を続行する。一方、液晶タイミングコントローラIC10は、ルックアップテーブル格納部15内のルックアップテーブルの破壊による画像表示の異常等が発生していれば、一旦電源をオフした後にステップS11からの処理を再度実行して、電源をオンしEEPROM20からのルックアップテーブルの読み出しを再度実行する(ステップS16)。
このように、本比較例では、ルックアップテーブル格納部15内のルックアップテーブルが破壊された場合には、一旦電源をオフした後に、電源オン及びEEPROM20からのルックアップテーブルの読み出しを再度実行する必要がある。しかしながら、ルックアップテーブル格納部15内のルックアップテーブルが破壊されたか否かを判定し、一旦電源をオフした後に電源オン及びEEPROM20からのルックアップテーブルの読み出しを再度実行するというシーケンスを自動的に行うことは、容易ではない。また、電源をオフしてから電源オン及びEEPROM20からのルックアップテーブルの読み出しを再度実行し表示が再開されるまでの期間は、画像が表示されない。
2. 第1の実施形態
2.1 構成
図3に、以上のような問題を解決できる本実施形態の液晶タイミングコントローラICの例を示す。本実施形態は、本発明を液晶タイミングコントローラICに適用した例である。
この液晶タイミングコントローラIC30は、タイミングコントローラ31と、垂直ブランク監視回路32(広義には、非表示期間検出手段)と、メモリコントローラ33(広義には、制御手段)と、バッファメモリ34(広義には、バッファリング手段)と、画像処理IP35と、を含んでいる。画像処理IP35は、ルックアップテーブル格納部36(広義には、記憶手段)と、画像処理コア部37(広義には、画像処理手段)と、を含んでいる。
タイミングコントローラ31は、前段の回路(図示せず)から同期信号(例えば、ドットクロック、データイネーブル信号等)の入力を受けて水平タイミング信号及び垂直タイミング信号を生成し、後段の回路(図示せず)に出力する。
垂直ブランク監視回路32は、前段の回路(図示せず)から同期信号(例えば、ドットクロック、データイネーブル信号等)の入力を受けて、垂直ブランキング期間を画像を表示しない期間である非表示期間として監視し、垂直ブランキング期間を表す制御信号(以下、「非表示期間制御信号」という。)をメモリコントローラ33に出力する。なお、垂直ブランキング期間の監視は、ドットクロック、データイネーブル信号等の信号レベルを監視したり、計数したりすること等により実現可能である。
図4は、同期信号としてデータイネーブル信号が利用される場合における画像表示期間及び垂直ブランキング期間を示すタイミングチャートである。図4では、第(n−1)フレームの表示期間及び第nフレームの表示期間、並びに、これらのフレーム間の垂直ブランキング期間を示している。
データイネーブル信号は、第(n−1)フレーム及び第nフレームを構成する複数のラインをそれぞれ表示する複数の期間中ハイレベルとなり、第(n−1)フレーム及び第nフレームを構成する或るラインの表示期間と次のラインの表示期間との間の期間(水平ブランキング期間)中、及び、第(n−1)フレーム表示期間と第nフレーム表示期間との間の期間(垂直ブランキング期間)中ローレベルとなる。垂直ブランク監視回路32は、第(n−1)フレーム表示期間中及び第nフレーム表示期間中には、非表示期間制御信号を非活性化し、第(n−1)フレーム及び第nフレーム非表示期間(垂直ブランキング期間)中には、非表示期間制御信号を活性化する。
また、垂直ブランク監視回路32は、所与の数(例えば、2048等)のフレームを表示する毎に、そのことを表す制御信号(以下、「フレーム数カウント制御信号」という。)を活性化する。なお、所与の数は、ルックアップテーブルのデータ破壊の頻度等を考慮して定めるようにしても良い。
再び図3を参照すると、メモリコントローラ33及びバッファメモリ34は、バスBを介して外部のEEPROM40に接続されている。バスBとしては、例えば、ICバス等を利用することができる。EEPROM40には、画像補正(例えば、色補正、ガンマ補正等)を行うためのルックアップテーブルが予め書き込まれている。EEPROM40の動作周波数は一般に数百kHz程度であり、液晶タイミングコントローラIC30内部の動作周波数(例えば、ドットクロックの周波数、ドットクロックの逓倍の周波数等)と比べて低い。これらの動作周波数間の差を緩衝するため、液晶タイミングコントローラIC30では、バッファメモリ34が用いられている。EEPROM40からバッファメモリ34へのデータのリードと、バッファメモリ34からルックアップテーブル格納部36へのデータの転送(展開)とは、非同期で行われる。バッファメモリ34としては、例えば、RAMマクロ等を利用することができる。
メモリコントローラ33は、EEPROM40からデータを読み出すための制御信号(以下、「EEPROMリード制御信号」という。)をバスBを介してEEPROM40に出力するとともに、バッファメモリ34へデータを書き込むための制御信号(以下、「バッファメモリライト制御信号」という。)をバッファメモリ34に出力する。これにより、EEPROM40内のルックアップテーブルがバスB上に出力され、バッファメモリ34に一時蓄積される。
メモリコントローラ33は、ルックアップテーブルがバッファメモリ34に蓄積されると、非表示期間制御信号が活性化されているとき(垂直ブランキング期間であるとき)に、バッファメモリ34からデータを読み出すための制御信号(以下、「バッファメモリリード制御信号」という。)をバッファメモリ34に出力するとともに、ルックアップテーブル格納部36へデータを書き込むための制御信号(以下、「ルックアップテーブル格納部ライト制御信号」という。)をルックアップテーブル格納部36に出力する。これにより、バッファメモリ34に蓄積されたルックアップテーブルは、ルックアップテーブル格納部36に転送(展開)される。ルックアップテーブル格納部36としては、例えば、RAMマクロ等を利用することができる。
画像処理コア部37には、前段の回路(図示せず)から入力画像信号が入力される。画像処理コア部37は、ルックアップテーブル格納部34の入力画像信号の値に応じたアドレスからデータを読み出し、読み出したデータを出力画像信号として後段の回路(図示せず)に出力する。
2.2 動作
図5は、液晶タイミングコントローラIC30の動作を示すフローチャートである。
液晶タイミングコントローラIC30は、電源オンにより動作を開始し(ステップS21)、同期信号及び/又は画像信号が入力されるまで待つ(ステップS22)。
次に、液晶タイミングコントローラIC30のメモリコントローラ33は、EEPROMリード制御信号をバスBを介してEEPROM40に出力するとともにバッファメモリライト制御信号をバッファメモリ34に出力することにより、EEPROM40からバッファメモリ34へのルックアップテーブルのリードを開始し、リードが終了するまで待つ(ステップS23)。
一般に、コスト等の観点から、ルックアップテーブル格納部36としては、1ポートのRAMが用いられることが多いと考えられる。その場合には、表示期間(画像処理コア部37がルックアップテーブル格納部36をリードモードで利用(リードアクセス))中は、バッファメモリ34からルックアップテーブル格納部36へのルックアップテーブルの転送(ライトアクセス)を行うことは出来ない。
そこで、液晶タイミングコントローラIC30のメモリコントローラ33は、非表示期間制御信号が活性化されるまで(非表示期間(垂直ブランキング期間)になるまで)待つ(ステップS24)。そして、液晶タイミングコントローラIC30のメモリコントローラ33は、非表示期間制御信号が活性化されると、バッファメモリリード制御信号をバッファメモリ34に出力するとともにルックアップテーブル格納部ライト制御信号をルックアップテーブル格納部36に出力することにより、ルックアップテーブル格納部36をライトモードにし、バッファメモリ34からルックアップテーブル格納部36へのルックアップテーブルの転送(展開)を行う(ステップS25)。
液晶タイミングコントローラIC30の画像処理コア部37は、バッファメモリ34からルックアップテーブル格納部36へのルックアップテーブルの転送が終了すると、画像の表示をオンにする(ステップS26)。
一方、液晶タイミングコントローラIC30の垂直ブランク監視回路31は、所与の数(例えば、2048等)のフレームを表示する毎に、フレーム数カウント制御信号を活性化する。フレーム数カウント制御信号が非活性化されている場合(所与の数のフレームを表示していない場合)には、液晶タイミングコントローラIC30は、画像の表示をオンに保ったまま(ステップS28)、処理をステップS24に戻す。
一方、フレーム数カウント制御信号が活性化されている場合(所与の数のフレームを表示した場合)には、液晶タイミングコントローラIC30のメモリコントローラ33は、処理をステップS23に戻し、ステップS23からの処理を再度実行してEEPROM40からのルックアップテーブルの読み出しを再度実行する(ステップS27)。なお、このとき、液晶タイミングコントローラIC30の画像処理コア部37は、処理をステップS26に戻して画像の表示をオンに保つことができる(ステップS27)。
液晶タイミングコントローラIC30のメモリコントローラ33は、処理をステップS23に戻すと、EEPROM40からバッファメモリ34へのルックアップテーブルのリードを行い(ステップS23)、非表示期間制御信号が活性化されたときに(ステップS24)、バッファメモリ34からルックアップテーブル格納部36へのルックアップテーブルの転送(展開)を行う(ステップS25)。
以上説明したように、本実施形態に係る液晶タイミングコントローラIC30によれば、所与のタイミング(本実施形態においては、所与の数のフレームを表示する毎)にルックアップテーブルを再リードすることができる。これにより、仮にルックアップテーブル格納部36内のルックアップテーブルのデータが破壊され画像表示の異常等が発生した場合であっても、画像表示の異常等を解消することができる。また、バッファメモリ34からルックアップテーブル格納部36へのルックアップテーブルの転送(展開)を非表示期間(本実施形態においては、垂直ブランキング期間)に行うので、画像表示が中断されることはない。これにより、高い信頼性を有するとともに高機能、高性能な液晶装置を顧客に提供することができる。
なお、本実施形態においては、ルックアップテーブル格納部36として1ポートのRAMを用いることとしているが、マルチポートのRAMを用いることとしても良い。
また、本実施形態においては、所与の数のフレームを表示する毎にルックアップテーブルを再リードすることとしているが、タイマ回路等を利用して、所与の時間が経過する毎にルックアップテーブルを再リードするようにしても良い。
また、本実施形態においては、垂直ブランク監視回路32が表示フレーム数をカウントすることとしているが、メモリコントローラ33が表示フレーム数をカウントすることとしても良い。
2.3 変形例
次に、本実施形態の変形例について説明する。
本実施形態において、垂直ブランク監視回路32が、垂直ブランキング期間中に代えて又は垂直ブランキング期間中に加えて水平ブランキング期間(フレームを構成する或るライン(走査線)の表示期間と次のライン(走査線)の表示期間との間の期間)中に非表示期間制御信号を活性化し、メモリコントローラ33が、ステップS24〜S25において、垂直ブランキング期間中に代えて又は垂直ブランキング期間中に加えて水平ブランキング期間中にバッファメモリ34からルックアップテーブル格納部36へのルックアップテーブルの転送(展開)を行うようにしても良い。
一般に、液晶装置では、電源が投入され、ルックアップテーブルを格納する記憶回路へのルックアップテーブルの転送が終了した時点でバックライトが点灯し、画像を表示する。しかしながら、ルックアップテーブルのデータ量が膨大であると、電源が投入されてから画像が表示されるまでの時間が長くなり、それが使用者に違和感として感じられることが少なくない。そこで、初期におけるバッファメモリ34からルックアップテーブル格納部36へのルックアップテーブルの転送をより速やかに実行するため、垂直ブランキング期間に代えて又は垂直ブランキング期間中に加えて水平ブランキング期間にバッファメモリ34からルックアップテーブル格納部36へのルックアップテーブルの転送を行うようにすると、好適である。
また、後で詳しく説明するように、近年ルックアップテーブルのデータ量が増加する傾向にあり、さらにいわゆる倍速駆動方式が採用される場合も多い。このようにルックアップテーブルのデータ量が増加する一方、垂直ブランキング期間が短くなると、垂直ブランキング期間中にルックアップテーブルの転送を行うのではタイミング的に破綻を起こすことも考え得る。そこで、垂直ブランキング期間に加えて水平ブランキング期間にもバッファメモリ34からルックアップテーブル格納部36へのルックアップテーブルの転送を行うようにすると、タイミング的な破綻を起こし難くなり、好適である。
3. 第2の実施形態
先に触れたように、近年、液晶装置では、動画表示の用途(例えば、テレビ等)が増加している。液晶装置をテレビ等に利用する場合には、クリア且つメリハリのある映像を表示できること、すなわちより精密な色補正処理が求められており、そのためルックアップテーブルのデータ量が増加する傾向にある。
さらに、液晶装置をテレビ等に利用する場合には、動画表示の応答を高速にすることが求められており、いわゆる倍速駆動方式が採用される場合が多い。倍速駆動方式が採用される場合、垂直ブランキング期間のマージンが削られる(垂直ブランキング期間が短くなる)方向になる。
このように、ルックアップテーブルのデータ量が増加する一方、垂直ブランキング期間が短くなると、第1の実施形態ではルックアップテーブルの転送がタイミング的に破綻を起こすことも考え得る。
図6に、以上のような問題を解決できる本実施形態の液晶タイミングコントローラICの例を示す。本実施形態は、本発明を液晶タイミングコントローラICに適用した例である。
この液晶タイミングコントローラIC50は、タイミングコントローラ31と、垂直ブランク監視回路32(広義には、非表示期間検出手段)と、メモリコントローラ33(広義には、制御手段)と、バッファメモリ34(広義には、バッファリング手段)と、セレクタ38(広義には、第1の選択手段)と、画像処理IP60と、を含んでいる。画像処理IP60は、画像処理コア部37(広義には、画像処理手段)と、第1のルックアップテーブル格納部61(広義には、第1の記憶手段)と、第2のルックアップテーブル格納部62(広義には、第2の記憶手段)と、セレクタ63(広義には、第2の選択手段)と、を含んでいる。
ルックアップテーブル格納部61、ルックアップテーブル格納部62、セレクタ38、及び、セレクタ63は、いずれもメモリコントローラ33からの制御信号によって制御される。
メモリコントローラ33は、まず、ルックアップテーブル格納部61をライトモードにする制御信号を出力するとともに、セレクタ38及びセレクタ63にルックアップテーブル格納部61を選択させる制御信号を出力する。そして、メモリコントローラ33は、第1の実施形態において説明したような手順により、EEPROM40〜バッファメモリ34〜セレクタ38〜ルックアップテーブル格納部61という経路でルックアップテーブルをルックアップテーブル格納部61に転送した後、ルックアップテーブル格納部61をリードモードにする制御信号を出力する。画像処理コア部37は、セレクタ63から出力されるルックアップテーブル格納部61内のルックアップテーブルを参照し、画像処理を行う。
上記のようにしてルックアップテーブルがルックアップテーブル格納部61に転送された後(このとき、画像処理コア部37はルックアップテーブル格納部61内のルックアップテーブルを利用して画像処理を行うことが可能である。)、メモリコントローラ33は、ルックアップテーブル格納部62をライトモードにする制御信号を出力するとともに、セレクタ38にルックアップテーブル格納部62を選択させる制御信号を出力する。さらに、メモリコントローラ33は、第1の実施形態において説明したような手順により、EEPROM40〜バッファメモリ34〜セレクタ38〜ルックアップテーブル格納部62という経路でルックアップテーブルをルックアップテーブル格納部62に転送した後、ルックアップテーブル格納部62をリードモードにする制御信号を出力する。
そして、メモリコントローラ33は、垂直ブランク監視回路32から出力されるフレーム数カウント制御信号が活性化されると(所与の数(例えば、2048等)のフレームが表示されると)、セレクタ63にルックアップテーブル格納部62を選択させる制御信号を出力する。画像処理コア部37は、セレクタ63から出力されるルックアップテーブル格納部62内のルックアップテーブルを参照し、画像処理を行う。
なお、セレクタ63の選択の切り換えを非表示期間制御信号が活性化されている間(垂直ブランキング期間中及び/又は水平ブランキング期間)に行うようにすると好適である。これにより、セレクタ63の選択の切り換えに伴う画像の乱れを招く可能性をなくすことができる。また、多少の画像の乱れを伴う可能性はあるが、非表示期間制御信号を利用することなく、セレクタ63の選択の切り換えを非表示期間中、表示期間中を問わず任意のタイミングで行うようにしても良い。
上記のようにしてルックアップテーブルがルックアップテーブル格納部62に転送された後(このとき、画像処理コア部37はルックアップテーブル格納部62内のルックアップテーブルを利用して画像処理を行うことが可能である。)、メモリコントローラ33は、EEPROM40〜バッファメモリ34〜セレクタ38〜ルックアップテーブル格納部61という経路でルックアップテーブルをルックアップテーブル格納部61に転送する。
メモリコントローラ33は、上記の動作を繰り返すことにより、ルックアップテーブル格納部61へのルックアップテーブルの再リードとルックアップテーブル格納部62へのルックアップテーブルの再リードを繰り返す。
以上説明したように、本実施形態に係る液晶タイミングコントローラIC50によれば、2つのルックアップテーブル格納部61、62に交互にルックアップテーブルを転送することができる。これにより、ルックアップテーブルのデータ量が多い場合や、垂直ブランキング期間が短い場合であっても、タイミング的な破綻を起こすことを防止することができる。
なお、本実施形態においては、垂直ブランク監視回路32が表示フレーム数をカウントすることとしているが、メモリコントローラ33が表示フレーム数をカウントすることとしても良い。
また、本実施形態においては、2つのルックアップテーブル格納部61、62を含むこととしているが、3つ以上のルックアップテーブル格納部を含むこととし、ルックアップテーブルをこれらのルックアップテーブル格納部に順次転送するようにしても良い。
4. 第3の実施形態
図7に、本発明の第3の実施形態に係る液晶タイミングコントローラICの例を示す。本実施形態は、本発明を液晶タイミングコントローラICに適用した例である。
この液晶タイミングコントローラIC80は、タイミングコントローラ31と、垂直ブランク監視回路32と、メモリコントローラ33と、バッファメモリ34と、セレクタ38と、画像処理IP60と、を含んでいる。画像処理IP60は、画像処理コア部37と、第1のルックアップテーブル格納部61と、第2のルックアップテーブル格納部62と、セレクタ63と、を含んでいる。
本実施形態に係る液晶タイミングコントローラIC80は、第2の実施形態に係る液晶タイミングコントローラIC50(図6参照)に比べて、バッファメモリ34を省いた構成となっている。
先に説明したような手順により、ルックアップテーブルを2つのルックアップテーブル格納部61、62の内の一方に転送した後、2つのルックアップテーブル格納部61、62の内の他方にルックアップテーブルを転送することができる。このとき、2つのルックアップテーブル格納部61、62の内の一方を利用して画像処理を行うことが可能であるので、2つのルックアップテーブル格納部61、62の内の他方への転送を必ずしも急いで行う必要はない。従って、ルックアップテーブル格納部61、62への書き込みの速度をEEPROM40からの読み出しの速度に合わせることができる。そこで、図7に示すように、バッファメモリ34(図6参照)を省いた構成とすることが可能である。
5. 電子機器
図8は、本発明の実施形態に係る液晶タイミングコントローラIC30を利用した電子機器(ここでは、LCDモニタ)の例を示す図である。
LCDモニタ90は、プリント基板91と、LCDモジュール100と、を含んでいる。
プリント基板91には、スケーラIC91aと、動画像の見栄えを良くするための処理を実行する動画像処理IC91bと、発色性を良くするための処理を実行する色補正処理IC91cと、が実装されている。
LCDモジュール100は、LCDパネル101と、プリント基板102と、を含んでいる。
プリント基板102には、液晶タイミングコントローラIC30が実装されている。
LCDパネル101は、ケーブル114を介してプリント基板102に接続され、プリント基板102は、ケーブル112、113を介してプリント基板91に接続され、プリント基板91は、ケーブル111を介して外部の機器(図示せず)に接続されている。
このように、本発明の実施形態に係る液晶タイミングコントローラICをLCDモジュールやLCDモニタに利用することが可能である。
なお、上記のように本実施形態について詳細に説明したが、本発明の新規事項および効果から実体的に逸脱しない多くの変形が可能であることは当業者には容易に理解できるであろう。従って、このような変形例はすべて本発明の範囲に含まれるものとする。例えば、明細書又は図面において、少なくとも一度、より広義または同義な異なる用語と共に記載された用語は、明細書又は図面のいかなる箇所においても、その異なる用語に置き換えることができる。本発明は、色補正回路やガンマ補正回路のほか種々の画像処理回路に利用することが可能である。また、制御シーケンス、記憶手段の数、RAMのポート構成、外部記憶装置等も本実施形態で説明したものに限定に限定されず、種々の変形実施が可能である。
10、30、50 液晶タイミングコントローラIC、20、40 EEPROM、11、31 タイミングコントローラ、12、33 メモリコントローラ、13、34 バッファメモリ、14、35、60 画像処理IP、15、36、61、62 ルックアップテーブル格納部、16、37 画像処理コア部、32 垂直ブランク監視回路、38、63 セレクタ、90 LCDモニタ、91、102 プリント基板、91a スケーラIC、91b 動画像処理IC、91c 色補正処理IC、100 LCDモジュール、101 LCDパネル、111〜114 ケーブル

Claims (9)

  1. 外部記憶装置に記憶されているデータを読み出して画像処理を行うための画像処理回路であって、
    画像を表示しない期間である非表示期間を検出する非表示期間検出手段と、
    前記外部記憶装置から読み出された前記データをバッファリングするためのバッファリング手段と、
    前記バッファリング手段によってバッファリングされた前記データを記憶するための記憶手段と、
    前記記憶手段に記憶された前記データを用いて画像処理を行うための画像処理手段と、
    所与のタイミング又は所与のときに、前記外部記憶装置から前記バッファリング手段への前記データの転送を行うように前記外部記憶装置及び前記バッファリング手段を制御し、その後前記非表示期間検出手段が非表示期間を検出したときに、前記バッファリング手段から前記記憶手段への前記データの転送を行うように前記バッファリング手段及び前記記憶手段を制御するための制御手段と、
    を含む、画像処理回路。
  2. 請求項1において、
    前記非表示期間検出手段が、
    垂直ブランキング期間を非表示期間として検出し、
    前記制御手段が、
    前記非表示期間検出手段が垂直ブランキング期間を非表示期間として検出したときに、前記バッファリング手段から前記記憶手段への前記データの転送を行うように前記バッファリング手段及び前記記憶手段を制御する、画像処理回路。
  3. 請求項1又は2において、
    前記非表示期間検出手段が、
    垂直ブランキング期間及び/又は水平ブランキング期間を非表示期間として検出し、
    前記制御手段が、
    前記非表示期間検出手段が垂直ブランキング期間及び/又は水平ブランキング期間を非表示期間として検出したときに、前記バッファリング手段から前記記憶手段への前記データの転送を行うように前記バッファリング手段及び前記記憶手段を制御する、画像処理回路。
  4. 請求項1乃至3のいずれかにおいて、
    前記制御手段が、
    所与の数のフレーム毎に、前記外部記憶装置から前記バッファリング手段への前記データの転送を行うように前記外部記憶装置及び前記バッファリング手段を制御する、画像処理回路。
  5. 外部記憶装置に記憶されているデータを用いて画像処理を行うための画像処理回路であって、
    前記外部記憶装置から読み出された前記データを記憶するための第1の記憶手段と、
    前記外部記憶装置から読み出された前記データを記憶するための第2の記憶手段と、
    前記外部記憶装置から読み出された前記データを前記第1の記憶手段又は前記第2の記憶手段に選択的に出力するための第1の選択手段と、
    前記第1の記憶手段に記憶されている前記データ又は前記第2の記憶手段に記憶されている前記データを選択するための第2の選択手段と、
    前記第2の選択手段によって選択された前記データを用いて画像処理を行うための画像処理手段と、
    所与のタイミング又は所与のときに、前記外部記憶装置から前記第1の記憶手段への前記データの転送を行うように前記外部記憶装置、前記第1の選択手段、及び、前記第1の記憶手段を制御し、その後前記第1の記憶手段に記憶されている前記データを選択するように前記第2の選択手段を制御し、所与のタイミング又は所与のときに、前記外部記憶装置から前記第2の記憶手段への前記データの転送を行うように前記外部記憶装置、前記第1の選択手段、及び、前記第2の記憶手段を制御し、その後前記第2の記憶手段に記憶されている前記データを選択するように前記第2の選択手段を制御する制御手段と、
    を含む、画像処理回路。
  6. 前記外部記憶装置から読み出された前記データをバッファリングするためのバッファリング手段を更に含み、
    前記制御手段が、
    所与のタイミング又は所与のときに、前記外部記憶装置から前記バッファリング手段への前記データの転送及び前記バッファリング手段から前記第1の記憶手段への前記データの転送を行うように前記外部記憶装置、前記バッファリング手段、前記第1の選択手段、及び、前記第1の記憶手段を制御し、その後前記第1の記憶手段に記憶されている前記データを選択するように前記第2の選択手段を制御し、所与のタイミング又は所与のときに、前記外部記憶装置から前記バッファリング手段への前記データの転送及び前記バッファリング手段から前記第2の記憶手段への前記データの転送を行うように前記外部記憶装置、前記バッファリング手段、前記第1の選択手段、及び、前記第2の記憶手段を制御し、その後前記第2の記憶手段に記憶されている前記データを選択するように前記第2の選択手段を制御する、画像処理回路。
  7. 請求項5又は6において、
    画像を表示しない期間である非表示期間を検出する非表示期間検出手段を更に含み、
    前記制御手段が、
    前記非表示期間検出手段が非表示期間を検出したときに、前記第1の記憶手段に記憶されている前記データ又は前記第2の記憶手段に記憶されている前記データの選択を切り換えるように前記第2の選択手段を制御する、画像処理回路。
  8. 請求項7において、
    前記非表示期間検出手段が、
    垂直ブランキング期間及び/又は水平ブランキング期間を非表示期間として検出し、
    前記制御手段が、
    前記非表示期間検出手段が垂直ブランキング期間及び/又は水平ブランキング期間を非表示期間として検出したときに、前記第1の記憶手段に記憶されている前記データ又は前記第2の記憶手段に記憶されている前記データの選択を切り換えるように前記第2の制御手段を制御する、画像処理回路。
  9. 請求項1乃至8のいずれか1項に記載の画像処理回路を含むことを特徴とする電子機器。
JP2009029975A 2008-03-04 2009-02-12 画像処理回路及びそれを含む電子機器 Withdrawn JP2009239899A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009029975A JP2009239899A (ja) 2008-03-04 2009-02-12 画像処理回路及びそれを含む電子機器
US12/395,080 US20090225095A1 (en) 2008-03-04 2009-02-27 Image processing circuit and electronic apparatus having the same circuit

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008053046 2008-03-04
JP2009029975A JP2009239899A (ja) 2008-03-04 2009-02-12 画像処理回路及びそれを含む電子機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009239899A true JP2009239899A (ja) 2009-10-15

Family

ID=41053131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009029975A Withdrawn JP2009239899A (ja) 2008-03-04 2009-02-12 画像処理回路及びそれを含む電子機器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20090225095A1 (ja)
JP (1) JP2009239899A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011130136A (ja) * 2009-12-17 2011-06-30 Rohm Co Ltd 画像処理回路
KR101861723B1 (ko) * 2011-12-20 2018-05-30 삼성전자주식회사 티어링과 플리커를 방지하기 위한 동기 신호를 조절하는 장치들과 그 방법
JP2019133272A (ja) * 2018-01-29 2019-08-08 キヤノン株式会社 画像処理装置、撮像装置、及び画像処理方法
KR102717858B1 (ko) * 2019-12-30 2024-10-14 엘지디스플레이 주식회사 표시 장치
CN112365832A (zh) * 2020-12-08 2021-02-12 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 伽玛电压校正方法及装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5737032A (en) * 1995-09-05 1998-04-07 Videotek, Inc. Serial digital video processing with concurrent adjustment in RGB and luminance/color difference
JP4200321B2 (ja) * 2004-05-24 2008-12-24 パナソニック株式会社 画像信号処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20090225095A1 (en) 2009-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6885377B2 (en) Image data output controller using double buffering
US7589745B2 (en) Image signal processing circuit and image display apparatus
TWI408634B (zh) 液晶顯示面板基礎顯示中動態選定圖框速率轉換或圖素過度驅動
JP4450014B2 (ja) プロジェクタ、画像表示装置、および、画像処理装置
KR101885331B1 (ko) 디스플레이 드라이버의 동작 방법과 상기 디스플레이 드라이버를 포함하는 시스템
JP5460405B2 (ja) 画像表示装置およびその制御方法
JP2020101709A (ja) 表示ドライバ及びその動作方法
JP2009239899A (ja) 画像処理回路及びそれを含む電子機器
WO2007080735A1 (ja) 表示装置及びその駆動方法及び端末装置
US7830450B2 (en) Frame synchronization method and device utilizing frame buffer
JP4746912B2 (ja) 画像信号処理回路および画像表示装置
JP2007093695A (ja) 表示駆動装置及びその駆動制御方法
US20100128044A1 (en) Data processing circuit and display using the same
JP2001136412A (ja) 複数映像表示装置のガンマ補正回路
JP2005208413A (ja) 画像処理装置及び画像表示装置
JP2003044008A (ja) アクティブマトリクス型表示装置及びその制御装置
KR100598119B1 (ko) 디스플레이장치 및 그 제어방법
JP2013076855A (ja) 映像信号処理装置
TWI774100B (zh) 影像處理晶片與影像處理方法
KR101246568B1 (ko) 모바일 디스플레이 장치에서 가로 화면을 디스플레이하는방법과 장치 및 이를 포함하는 모바일 액정 표시 장치
JP2009122311A (ja) 画像処理システム、表示装置および画像処理方法
JP2006310906A (ja) 映像信号処理装置
JP2005070678A (ja) 画像信号処理回路及び携帯端末装置
JP2007033759A (ja) 画像データの展示方法
JPH0773096A (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20120501