JP2009235072A - チロシンキナーゼ阻害薬 - Google Patents
チロシンキナーゼ阻害薬 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009235072A JP2009235072A JP2009111780A JP2009111780A JP2009235072A JP 2009235072 A JP2009235072 A JP 2009235072A JP 2009111780 A JP2009111780 A JP 2009111780A JP 2009111780 A JP2009111780 A JP 2009111780A JP 2009235072 A JP2009235072 A JP 2009235072A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sulfonyl
- indole
- amino
- carboxamide
- bromo
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 0 CCOC(c([n](*)c1ccc(C*(C)C)cc11)c1S(**CCN*)(=O)=O)=O Chemical compound CCOC(c([n](*)c1ccc(C*(C)C)cc11)c1S(**CCN*)(=O)=O)=O 0.000 description 3
- LLXHLNZSAAPGTQ-UHFFFAOYSA-N CC(C)(C)Oc1ccc(CCCNS(c(c2c3)c(C(N)=O)[nH]c2ccc3Br)(=O)=O)cc1 Chemical compound CC(C)(C)Oc1ccc(CCCNS(c(c2c3)c(C(N)=O)[nH]c2ccc3Br)(=O)=O)cc1 LLXHLNZSAAPGTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IVNBZCOGDZCWGC-UHFFFAOYSA-N CCCC(CCCO)S(c(c1c2)c(C(N)=O)[nH]c1ccc2Cl)(=O)=O Chemical compound CCCC(CCCO)S(c(c1c2)c(C(N)=O)[nH]c1ccc2Cl)(=O)=O IVNBZCOGDZCWGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZNWETPBHQIMEX-UHFFFAOYSA-N CCCCCNS(c(c1c2)c(C(N)=O)[nH]c1ccc2Cl)(=O)=O Chemical compound CCCCCNS(c(c1c2)c(C(N)=O)[nH]c1ccc2Cl)(=O)=O BZNWETPBHQIMEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JDJWXZMEZGTXTR-UHFFFAOYSA-N CN(c(cccc1)c1Cl)S(c(c1c2)c(C(N)=O)[nH]c1ccc2Cl)(=O)=O Chemical compound CN(c(cccc1)c1Cl)S(c(c1c2)c(C(N)=O)[nH]c1ccc2Cl)(=O)=O JDJWXZMEZGTXTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RZJQGNCSTQAWON-UHFFFAOYSA-N CS(c(cc1)ccc1C(COC1=O)=C1c1ccccc1)(=O)=O Chemical compound CS(c(cc1)ccc1C(COC1=O)=C1c1ccccc1)(=O)=O RZJQGNCSTQAWON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MGNCBIKFZFMBLM-UHFFFAOYSA-N NC(c([nH]c(c1c2)ccc2Br)c1S(NCCNS(Cc1ccccc1)(=O)=O)(=O)=O)=O Chemical compound NC(c([nH]c(c1c2)ccc2Br)c1S(NCCNS(Cc1ccccc1)(=O)=O)(=O)=O)=O MGNCBIKFZFMBLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWODHDLVCDXQND-UHFFFAOYSA-N NC(c([nH]c(c1c2)ccc2Br)c1S(NCCNS(c1c[s]cc1)(=O)=O)(=O)=O)=O Chemical compound NC(c([nH]c(c1c2)ccc2Br)c1S(NCCNS(c1c[s]cc1)(=O)=O)(=O)=O)=O OWODHDLVCDXQND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D403/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
- C07D403/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
- C07D403/12—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/04—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P15/00—Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
- A61P15/08—Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for gonadal disorders or for enhancing fertility, e.g. inducers of ovulation or of spermatogenesis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/06—Antipsoriatics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/02—Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/28—Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P27/00—Drugs for disorders of the senses
- A61P27/02—Ophthalmic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/08—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
- A61P3/10—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
- A61P35/02—Antineoplastic agents specific for leukemia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/08—Antiallergic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D209/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- C07D209/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
- C07D209/04—Indoles; Hydrogenated indoles
- C07D209/30—Indoles; Hydrogenated indoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
- C07D209/42—Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
- C07D401/12—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D405/00—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
- C07D405/02—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
- C07D405/12—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D409/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
- C07D409/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
- C07D409/12—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Neurology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Reproductive Health (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Obesity (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Gynecology & Obstetrics (AREA)
- Pregnancy & Childbirth (AREA)
- Oncology (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
Abstract
Description
R1aおよびR1bは独立に、
1)水素、
2)未置換もしくは置換C1〜C10アルキル、
3)OR3、
4)N(R3)2、
5)未置換もしくは置換アリール、
6)未置換もしくは置換複素環、および
7)未置換もしくは置換C3〜C10シクロアルキル
から選択され;
R1cは独立に、
1)水素、
2)C1〜C10アルキル、
3)OR3、
4)N(R3)2、
5)C3〜C10シクロアルキル、
6)アリール、および
7)複素環
から選択され;
前記アルキル、シクロアルキル、アリールおよび複素環は、R7から選択される少なくとも1個の置換基で場合によっては置換されていても良く;
R2は独立に、
1)水素、
2)未置換もしくは置換C1〜C10アルキル、
3)N(R3)2、
4)OR3、
5)未置換もしくは置換アリール、および
6)未置換もしくは置換C3〜C10シクロアルキル
から選択され;
R3は独立に、
1)水素、
2)C1〜C10アルキル、
3)アリール、
4)複素環、
5)C3〜C10シクロアルキル、
6)CF3、
7)C2〜C6アルケニル、
8)C2−C6アルキニル、
9)S(O)mR6、および
10)C(O)R6
から選択され;
前記アルキル、シクロアルキル、アリール、複素環、アルキニルおよびアルケニルは、R7から選択される少なくとも1個の置換基で場合によっては置換されていても良く;
R5は独立に、
1)水素、
2)ハロゲン、
3)−(CR1c 2)nOR3、
4)−(CR1c 2)nR6、
5)−C(O)OR3、
6)−C(O)R3、
7)−C≡CR3、
8)−R3C=C(R3)2、
9)−OS(O)mR6、
10)−NO2、
11)−(CR1c 2)nN(R3)2、
12)−N(R3)C(O)R3、
13)−N(R3)S(O)mR6、
14)−(CR1c 2)nNR3(CR1c 2)nC(O)NR3 2、
15)−O(CR1c 2)nC(O)N(R3)2、
16)−O(CR1c 2)nC(O)OR3、
17)−NR3(CR1c 2)nN(R3)2、
18)−(CR1c 2)nNR3R6OR3、
19)−S(O)mR6、
20)−S(O)mN(R3)2、
21)−CN、
22)−(CR1c 2)nN(R3)(CR1c 2)nR6、および
23)−(CR1c 2)nC(O)N(R3)2
から選択され;
R6は独立に、
1)C1〜C10アルキル、
2)C3〜C10シクロアルキル、
3)アリール、および
4)複素環
から選択され;
前記、アルキル、シクロアルキル、アリールおよび複素環は、R7から選択される少なくとも1個の置換基で場合によっては置換されていても良く;
R7は独立に、
1)水素、
2)未置換もしくは置換C1〜C10アルキル、
3)未置換もしくは置換C3〜C10シクロアルキル、
4)未置換もしくは置換アリール、
5)ハロゲン、
6)OR3、
7)CF3、
8)未置換もしくは置換複素環、
9)S(O)mN(R3)2、
10)C(O)OR3、
11)C(O)R3、
12)CN、
13)C(O)N(R3)2、
14)N(R3)C(O)R3、
15)S(O)mR6、および
16)NO2
から選択され;
YおよびZは独立に、
1)水素、
2)R6、
3)OR3、
4)N(R3)2、
5)C(O)OR3、
6)C(O)N(R3)2、
7)C(O)R3、
8)ハロゲン、
9)N(R3)(CR1c 2)nC(O)N(R3)2、
10)S(O)mN(R3)2、
11)N(R3)C(O)OR3、
12)N(R3)S(O)mR6、
13)N(R3)C(O)R3、
14)N(R3)(CR1c 2)nR3、
15)S(O)mR6、
16)R6S(O)mN(R3)2、
17)R6S(O)mR6、
18)N(R3)S(O)m(CR1c 2)nR6、
19)N(R3)S(O)mR6OR3、
20)N(R3)C(O)N(R3)2、
21)N(R3)C(O)R6OR3、
22)N(R3)(CR1c 2)nR6OR3、
23)N(R3)OR3、および
24)N(R3)S(O)mR6NO2
から選択され;
mは独立に0、1または2であり;
nは独立に0〜6であり;
sは0〜6であり;
tは0〜6であり;
wは0〜4である。
R1aおよびR1bが独立に、
1)水素、
2)未置換もしくは置換C1〜C10アルキル、
3)未置換もしくは置換アリール、
4)未置換もしくは置換複素環、および
5)OR3
から選択され;
R1cが独立に、
1)水素、
2)C1〜C10アルキル、
3)OR3、
4)N(R3)2、
5)アリール、および
6)複素環
から選択され;
前記アルキル、アリールおよび複素環はR7から選択される少なくとも1個の置換基で場合によっては置換されていても良く;
R2が
1)H、
2)未置換もしくは置換アルキル、
3)OR3、または
4)N(R3)2
であり;
R3が独立に、
1)水素、
2)C1〜C10アルキル、
3)アリール、
4)複素環、
5)C3〜C10シクロアルキル、
6)CF3、
7)S(O)mR6、および
8)C(O)R6
から選択され;
前記アルキル、シクロアルキル、アリールおよび複素環は、R7から選択される少なくとも1個の置換基で場合によっては置換されていても良く;
R5が独立に、
1)水素、
2)ハロゲン、
3)−OR3、
4)−C(O)OR3、
5)−C(O)R3、
6)−C≡CR3、
7)−R3C=C(R3)2、
8)−OS(O)mR6、
9)−NO2、
10)−N(R3)2、
11)−N(R3)C(O)R3、
12)−N(R3)S(O)mR6、
13)−(CR1c 2)nNR3(CR1c 2)nC(O)NR3 2、
14)−O(CR1c 2)nC(O)N(R3)2、
15)−O(CR1c 2)nC(O)OR3、
16)−NR3(CR1c 2)nN(R3)2、
17)−(CR1c 2)nNR3R6OR3、
18)−S(O)mR6、
19)−S(O)mN(R3)2、
20)−CN、および
21)−(CR1c 2)nN(R3)(CR1c 2)nR6
から選択され;
wが0〜4であり;
他の全ての置換基および変数が前記第1の実施形態で定義の通りである前述の式Iの化合物またはその化合物の製薬上許容される塩もしくは立体異性体である。
R1aおよびR1bが独立に、水素、未置換もしくは置換C1〜C10アルキル、OR3および未置換もしくは置換アリールから選択され;
R1cが独立に、
1)水素、
2)C1〜C10アルキル、
3)OR3、および
4)アリール
から選択され;
前記アルキルおよびアリールは、R7から選択される少なくとも1個の置換基で場合によっては置換されていても良く;
R2が、
1)OR3、または
2)N(R3)2
であり;
R5が独立に、
1)水素、
2)(CR1c 2)nR6、
3)ハロゲン、
4)−(CR1c 2)nOR3、
5)−C(O)OR3、
6)−C(O)R3、
7)−C≡CR3、
8)−R3C=C(R3)2、
9)(CR1c 2)nC(O)N(R3)2、および
10)(CR1c 2)nN(R3)2
から選択され;
Yが、
1)水素、
2)R6、
3)OR3、
4)C(O)R3、
5)C(O)N(R3)2、または
6)N(R3)2
であり;
Zが、
1)水素、
2)R6、
3)OR3、
4)N(R3)2、
5)C(O)OR3、
6)C(O)N(R3)2、
7)C(O)R3、
8)ハロゲン、
9)N(R3)(CR1c 2)nC(O)N(R3)2、
10)S(O)mN(R3)2、
11)N(R3)C(O)OR3、
12)N(R3)S(O)mR6、
13)N(R3)C(O)R3、
14)N(R3)(CR1c 2)nR3、または
15)S(O)mR6
であり;
nが独立に0〜4であり;
他の全ての置換基および変数が前記第2の実施形態で定義の通りである前述の式Iの化合物またはその化合物の製薬上許容される塩もしくは立体異性体である。
5−クロロ−3−[(メチルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
3−(アミノスルホニル)−5−クロロ−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−({メチル[(5−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−1,2,4−トリアゾール−3イル)メチル]アミノ}スルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド;
3−({[2−(アミノスルホニル)エチル]アミノ}スルホニル)−5−ヨード−1H−インドール−2−カルボキサミド;
3−[(ジメチルアミノ)スルホニル]−5−メトキシ−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[(2−フェネチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(ベンジルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(シクロヘキシルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(1−ナフチルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[(3−フェニルプロピル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(エチルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(プロピルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(ブチルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(ペンチルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[エチル(メチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(ジエチルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(イソ−プロピルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(シクロブチルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(シクロペンチルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[(4−クロロフェニル)アミノ}スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[(3−クロロフェニル)アミノ}スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[(2−クロロフェニル)アミノ}スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[(4−クロロフェニル)メチルアミノ}スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[(3−クロロフェニル)メチルアミノ}スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[(2−クロロフェニル)メチルアミノ}スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(tert−ブチルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
(±)−5−クロロ−3−[(ピロリジン−3−イルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(ピペリジン−4−イルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(ベンズアミドアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(5−アミノテトラゾール)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(ピリジン−4−イルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(ピリジン−2−イルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[(2−メトキシエチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(ジメチルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
3−({[2−(アミノスルホニル)エチル]アミノ}スルホニル)−5−クロロ−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[(2−ヒドロキシエチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[(2−モルホリン−4−イルエチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[(2−メトキシエチル)(メチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−[({[2−(2−アセトアミド)アミノ]エチル}アミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
N−{[2−(アミノカルボニル)−5−ブロモ−1H−インドール−3−イル]スルホニル}−N−メチル−β−アラニンアミド;
5−ブロモ−3−[(メチルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
N−{[2−(アミノカルボニル)−5−ブロモ−1H−インドール−3−イル]スルホニル}N−メチル−β−アラニン酸エチル;
5−ブロモ−3−{[シクロプロピル(メチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
(±)−5−ブロモ−3−[メチル(テトラヒドロフラン−3−イル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−({メチル[2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)エチル]アミノ}スルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[メチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
(±)−5−ブロモ−3−{[(1,4−ジオキサン−2−イルメチル)(メチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
3−({[4−(アミノスルホニル)ベンジル]アミノ}スルホニル)−5−ブロモ−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[イソ−プロピル(2−メトキシエチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
3−{[(2−ブロモエチル)(2−ヒドロキシエチル)アミノ]スルホニル}−5−ヒドロキシ−1H−インドール−2−カルボキサミド;
3−{[(2−ブロモエチル)(2−ヒドロキシエチル)アミノ]スルホニル}−5−メトキシ−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[メトキシ(メチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
(±)−5−クロロ−3−{[(2,3−ジヒドロキシプロピル)(メチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[(2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
N−{[2−(アミノカルボニル)−5−クロロ−1H−インドール−3−イル]スルホニル}−N−メチルグリシン;
N−{[2−(アミノカルボニル)−5−クロロ−1H−インドール−3−イル]スルホニル}−N−メチルグリシンアミド;
5−ブロモ−3−({[4−(メチルスルホニル)ベンジル]アミノ}スルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド;
3−[({2−[4−(アミノスルホニル)フェニル]エチル}アミノ)スルホニル]−5−ブロモ−1H−インドール−2−カルボキサミド;
3−{[(5−アミノ−5−オキソペンチル)アミノ]スルホニル}−5−ブロモ−1H−インドール−2−カルボキサミド;
3−({[2−(アミノスルホニル)エチル]アミノ}スルホニル)−5−ブロモ−1H−インドール−2−カルボキサミド;
tert−ブチル2−({[2−(アミノカルボニル)−5−ブロモ−1H−インドール−3−イル]スルホニル]アミノ)−エチルカーバメート;
3−{[(2−アミノエチル)アミノ]スルホニル}−5−ブロモ−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−[({エチルスルホニルアミノ}エチルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ヨード−3−{[(2−{[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}エチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[メトキシ(メチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−フルオロ−3−{[(2−{[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}エチル)(メチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[(2−{[(4−ニトロフェニル)スルホニル]アミノ}エチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−({[2−({[(4−メトキシフェニル)アミノ]カルボニル}アミノ)エチル]アミノ}スルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−[({3−[(4−クロロフェニル)チオ]プロピル}アミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−[({3−[(4−クロロフェニル)チオ]プロピル}アミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−[({3−[(4−クロロフェニル)スルホニル]プロピル}アミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−[({プロピルスルホニルアミノ}エチルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド塩酸塩;
5−ブロモ−3−{[(2−{[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}エチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−[({2−[(フェニルスルホニル)アミノ]エチル}アミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−[({2−[(メチルスルホニル)アミノ]エチル}アミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
3−[({2−[(ベンジルスルホニル)アミノ]エチル}アミノ)スルホニル]−5−ブロモ−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[(2−{[(3−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}エチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[(2−{[(2,5−ジメトキシフェニル)スルホニル]アミノ}エチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[(2−{[(5−ブロモ−2−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}エチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−({[2−({[2−(トリフルオロメトキシ)フェニル]スルホニル}アミノ)エチル]アミノ}スルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[(2−{[(2−メトキシ−5−メチルフェニル)スルホニル]アミノ}エチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[(2−{[(4−シアノフェニル)スルホニル]アミノ}エチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[(2−{[(4−クロロフェニル)スルホニル]アミノ}エチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[(2−{[(3,4−ジメトキシフェニル)スルホニル]アミノ}エチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−[({3−[(フェニルスルホニル)アミノ]プロピル}アミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[(3−{[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)アミノ]スルホニル}−1Hインドール−2−カルボキサミド;
3−[({3−[(ベンジルスルホニル)アミノ]プロピル}アミノ)スルホニル]−5−ブロモ−1H−インドール−2−カルボキサミド;
3−[({2−[(アミノカルボニル)アミノ]エチル}アミノ)スルホニル]−5−ブロモ−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[(2−{[(4−ブロモフェニル)スルホニル]アミノ}エチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−[({2−[(チエン−3−イルスルホニル)アミノ]エチル}アミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[(2−{[(3−クロロベンジル)スルホニル]アミノ}エチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[(2−{[(2−フェニルエチル)スルホニル]アミノ}エチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−[({2−[(4−メトキシベンゾイル)アミノ]エチル}アミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−[({2−[(4−メトキシベンジル)アミノ]エチル}アミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−[({2−[(4−メトキシフェニル)アミノ]エチル}アミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−[({2−[(4−メトキシフェニル)(メチルスルホニル)アミノ]エチル}アミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
3−[({2−[アセチル(4−メトキシフェニル)アミノ]エチル}アミノ)スルホニル]−5−ブロモ−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ヨード−3−{[シクロプロピル(メチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ヨード−3−[(シクロプロピルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−[(シクロプロピルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ヨード−3−{[メトキシ(メチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
(±)−5−クロロ−3−{[(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルメチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
(±)−5−ブロモ−3−{[(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルメチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
(±)−5−ヨード−3−{[(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルメチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
(±)−5−クロロ−3−{[メチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルメチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
(±)−5−ブロモ−3−{[メチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルメチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
(±)−5−ヨード−3−{[メチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルメチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−({[2−(tert−ブチルチオ)エチル]アミノ}スルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[メチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−({[1−(2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル)エチル]アミノ}スルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[(1,4−ジオキサン−2−イルメチル)(メチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[(3−メチルオキセタン−3−イル)メチル]アミノ}スルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(テトラヒドロフラン−3−イルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−({[(1,1−ジオキシドテトラヒドロチエン−3−イル)メチル]アミノ}スルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−({[2−(3−フェニル−1H−1,2,4−トリアゾール−5−イル)エチル]アミノ}スルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−({[2−(2−メトキシフェニル)エチル]アミノ}スルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−({[3−(トリフルオロメチル)ベンジル]アミノ}スルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−({[2−(2,3−ジヒドロ−1H−インドール−1−イル)エチル]アミノ}スルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−({メチル[(1−メチルピペリジン−3−イル)メチル]アミノ}スルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[(2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イルメチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[(3−エトキシプロピル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
3−[({[2−(アミノカルボニル)−5−ブロモ−1H−インドール−3−イル]スルホニル}アミノ)メチル]−1−ベンジルピロリジン;
5−ブロモ−3−({[(1−ベンジルピロリジン−3−イル)メチル]アミノ}スルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[(3−ピリジン−3−イルプロピル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
1−[2−({[2−(アミノカルボニル)−5−ブロモ−1H−インドール−3−イル]スルホニル}アミノ)エチル]−4−フェニルピペリジン;
5−ブロモ−3−{[(3−シクロヘキシルプロピル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[(4,4−ジフェニルブチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[(3−ブトキシプロピル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[(6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−ベンゾ[a][7]アヌレン−7−イルメチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−({[3−(3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−1−イル)プロピル]アミノ}スルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−({[3−(4−tert−ブトキシフェニル)プロピル]アミノ}スルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−({[4−(4−tert−ブトキシフェニル)ブチル]アミノ}スルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[(2−メトキシ−1−メチルエチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[(4−フェニルブチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−[({2−[(2,6−ジクロロベンジル)チオ]エチル}アミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−({[2−(tert−ブチルチオ)エチル]アミノ}スルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−[({6−[(4−クロロベンジル)アミノ]−6−オキソヘキシル}アミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
またはこれらの製薬上許容される塩もしくは立体異性体などがある。
5−クロロ−3−{[エチル(メチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド:
a)1H−インドール−2−カルボン酸アルキル、ヨウ素、過ヨウ素酸ナトリウムおよび硫酸をアルコール中に合わせ、加熱して約50℃〜約100℃の温度として生成物を得る工程;
b)前記生成物を、有機溶媒の溶液および水溶液に加えて、第一の二相混合物を形成する工程;
c)前記有機層を抽出、脱水、濾過および濃縮する工程;
d)前記有機層をアルコールに溶解させる工程;
e)亜鉛および水系酸を加えて混合物を得る工程;
f)前記混合物と水とを合わせて、第二の二相混合物を形成する工程;
g)前記第二の二相混合物の有機層を抽出、脱水および濾過して、5−ヨード−1H−インドール−2−カルボン酸アルキルを得る工程
を有する方法も含まれる。
AcOH:酢酸;
AIBN:2,2′−アゾビスイソブチロニトリル;
Ar:アリール;
BINAP:2,2′−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1′ビナフチル;
Bn:ベンジル;
BOC/Boc:tert−ブトキシカルボニル;
BSA:ウシ血清アルブミン;
CAN:硝酸セリウムアンモニウム;
CBz:カルボベンジルオキシ;
CI:化学的イオン化;
DBAD:ジ−tert−ブチルアゾジカルボキシレート;
DBU:1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデク−7−エン;
DCC:1,3−ジクロロヘキシルカルボジイミド;
DCE:1,2−ジクロロエタン;
DCM:塩化メチレン;
DIEA:N,N−ジイソプロピルエチルアミン;
DMAP:4−ジメチルアミノピリジン;
DME:1,2−ジメトキシエタン;
DMF:N,N−ジメチルホルムアミド;
DMSO:メチルスルホキシド;
DPPA:ジフェニルホスホリルアジド;
DTT:ジチオトレイトール;
EDC:1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチル−カルボジイミド塩酸塩;
EDTA:エチレンジアミンテトラ酢酸;
ELSD:蒸発光散乱検出器;
ES:電気スプレー;
ESI:電気スプレーイオン化;
Et2Oジエチルエーテル;
Et3N:トリエチルアミン;
EtOAc:酢酸エチル;
EtOH:エタノール;
FAB:高速原子衝撃;
HEPES:4−(2−ヒドロキシエチル)−1−ピペラジンエタンスルホン酸;
HMPA:ヘキサメチルホスホルアミド;
HOAc:酢酸;
HOBT:1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物;
HOOBT:3−ヒドロキシ−1,2,2−ベンゾトリアジン−4(3H)−オン;
HPLC:高速液体クロマトグラフィー;
HRMS:高分解能質量分析;
KOtBu:カリウムtert−ブトキシド;
LAH:水素化リチウムアルミニウム;
LCMS:液体クロマトグラフィー質量分析;
MCPBA:m−クロロ過安息香酸;
Me:メチル;
MeOH:メタノール;
Ms:メタンスルホニル;
MS:質量分析;
MSCI:メタンスルホニルクロライド;
n−Bu:n−ブチル;
n−Bu3P:トリ−n−ブチルホスフィン;
NaHMDS:ナトリウムビス(トリメチルシリル)アミド;
NBS:N−ブロモコハク酸イミド;
NMM:N−メチルモルホリン;
NMR:核磁気共鳴;
Pd(PPh3)4:パラジウムテトラキス(トリフェニルホスフィン);
Pd2(dba)3:トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0);
Ph:フェニル;
PMSF:α−トルエンスルホニルフルオライド;
PS−DCC:ポリスチレンジシクロヘキシルカルボジイミド;
PS−DMAP:ポリスチレンジメチルアミノピリジン;
PS−NMM:ポリスチレンN−メチルモルホリン;
Pyまたはpyr:ピリジン;
PYBOP(またはPyBOP):ヘキサフルオロリン酸ベンゾトリアゾール−1−イルオキシトリピロリジノホスホニウム;
RPLC:逆相液体クロマトグラフィー;
RT:室温;
SCXSPE:強カチオン交換固相抽出;
t−Bu:tert−ブチル;
TBAF:フッ化テトラブチルアンモニウム;
TBSCI:tert−ブチルジメチルシリルクロライド;
TFA:トリフルオロ酢酸;
THF:テトラヒドロフラン;
TIPS:トリイソプロピルシリル;
TMS:テトラメチルシラン;および
Tr:トリチル。
別の態様において本発明は、PKを式Iの化合物と接触させる段階を有する処置を必要とする哺乳動物で前記PK類(タンパク質キナーゼ類)の触媒活性を調整する方法に関するものである。
1)エストロゲン受容体調節剤;
2)アンドロゲン受容体調節剤;
3)レチノイド受容体調節剤;
4)細胞毒剤;
5)抗増殖剤;
6)プレニル蛋白トランスフェラーゼ阻害薬;
7)HMG−CoAレダクターゼ阻害薬;
8)HIVプロテアーゼ阻害薬;
9)逆転写酵素阻害薬;および
10)血管新生阻害薬
からなる群から選択される第2の化合物との併用での本明細書で特許請求の化合物の使用をも想到するものである。
1)エストロゲン受容体調節剤;
2)アンドロゲン受容体調節剤;
3)レチノイド受容体調節剤;
4)細胞毒剤;
5)抗増殖剤;
6)プレニル蛋白トランスフェラーゼ阻害薬;
7)HMG−CoAレダクターゼ阻害薬;
8)HIVプロテアーゼ阻害薬;
9)逆転写酵素阻害薬;および
10)血管新生阻害薬
からなる群から選択される化合物との併用で、治療上有効量の式Iの化合物を投与する段階を有する癌の治療方法も含まれる。
上記化合物の医薬組成物が、本発明のさらに別の態様である。
3−フェニル−4−(4−(メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノン:
本発明の化合物は、標準的な薬剤の慣習に従って、哺乳動物、好ましくはヒトに、単独で、あるいは好ましくは薬剤として許容される担体、薬剤組成物中、適宜にミョウバンなどの公知の補助剤とともに賦形剤または希釈剤と組み合わせて投与することができる。本発明の化合物は、静脈内、筋肉内、腹膜内、皮下、直腸および/または局所的投与経路を含めて、経口的または非経口的に投与することができる。
下記で提供の実施例は、本発明についての理解をさらに深める上で役立てることを目的としたものである。使用される特定の材料、化学種および条件は、本発明をさらに説明するためのものであり、本発明の妥当な範囲を限定するものではない。
鉱油中60%分散品のNaH(1.07g、26.9mmol)をヘキサンで洗浄し、得られた粉末をDMF40mLに懸濁させた。撹拌混合物を冷却して0℃とした後、5−クロロ−1H−インドール−2−カルボン酸エチル(5.00g、22.4mmol)を少量ずつ加えた。溶液を昇温させて室温とし、その間にガスが放出された。15分後、混合物を再度冷却して0℃とし、ベンゼンスルホニルクロライド(3.14mL、24.6mmol)を滴下した。昇温させて室温とした後、反応液を1.5時間撹拌し、EtOAcと飽和NaHCO3水溶液の混合物に投入した。有機相を水およびブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、減圧下に濃縮した。得られた固体を10%EtOAc/ヘキサン溶液50mL中で30分間撹拌し、次に濾過して、標題生成物を白色粉末として得た。生成物のプロトンNMRは標題化合物と一致していた。ESI+MS:364.1[M+H]+。
5−クロロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル(5.56g、15.3mmol)の塩化メチレン(50mL)溶液に0℃で、無水酢酸(7.23mL、76.6mmol)を加え、次に濃硫酸を滴下した。溶液を昇温させて室温とし、3時間撹拌し、との間で分配しEtOAc 0.5リットルと3N HCl溶液0.5リットルとの間で分配した。有機相をブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、減圧下に濃縮した。生成物を減圧下にベンゼンから再度濃縮して、標題生成物を黄色固体として得た。生成物のプロトンNMRは、式C17H14ClNO7S2・0.5CH3CO2Hの標題化合物と一致していた。ESI+MS:444.0[M+H]+、466.0[M+Na]+。
5−クロロ−2−(エトキシカルボニル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−スルホン酸(9.52g、21.4mmol)の塩化メチレン(100mL)溶液に0℃で、オキサリルクロライド(5.61mL、64.3mmol)を加えた。ジメチルホルムアミド(0.2mL)を加え、反応液を昇温させて室温とした。24時間後、追加のオキサリルクロライド(3.0mL)を加え、反応液をさらに16時間撹拌した。混合物を減圧下に濃縮して、黄色泡状物を得た。生成物のプロトンNMRは標題化合物と一致していた。ESI+MS:426.2[M−Cl]+。
5−クロロ−3−(クロロスルホニル)−1−(フェニルスルホニル)1H−インドール−2−カルボン酸エチル(101mg、0.219mmol)の塩化メチレン(2mL)溶液に、トリエチルアミン(0.157mL、1.09mmol)と次にメチルアミン塩酸塩(44mg、0.66mmol)を加えた。1時間後、混合物をEtOAc 100mLと飽和NH4Cl水溶液100mLとの間で分配した。有機相をブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、減圧下に濃縮して標題生成物を得た。ESI+MS:457.0[M+H]+。
封管に5−クロロ−3−[(メチルアミノ)スルホニル]−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル(約0.22mmol)およびイソプロパノール5mLを入れた。溶液を氷浴で冷却し、アンモニアガスを溶液に5分間吹き込んだ。管を密閉し、100℃で3日間加熱した。混合物を減圧下に濃縮し、80%DMF/水溶液0.5mLに取り、濾過し、分取逆相HPLCによって精製して標題生成物を得た。C10H11ClN3O3S(M+H+)のHRMS(ES)精密質量計算値:288.0204。実測値:288.0205。
段階Aで5−クロロ−1H−インドール−2−カルボン酸エチルに代えて5−ブロモ−1H−インドール−2−カルボン酸エチルを用い、実施例1段階A〜Cに記載の手順に従って標題化合物を得た。ESI+MS:505.0[M+H]+。
段階Dで5−クロロ−3−(クロロスルホニル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチルに代えて5−ブロモ−3−(クロロスルホニル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチルを用い、メチルアミン塩酸塩に代えて5−[(メチルアミノ)メチル]−2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オン(ラズワッティらの報告(T. Ladduwahetty et al., J. Med. Chem., 1996, 39, 2907-2914)の方法を用いて製造)を用いて、実施例1段階DおよびEに記載の手順に従って標題化合物を得た。生成物のプロトンNMRは標題化合物と一致していた。C13H14BrN6O4S(M+H+)のHRMS(ES)精密質量計算値:428.9975。実測値:428.9974。
インドール−2−カルボン酸エチル(5.00g、26.4mmol)、ヨウ素(6.71g、26.4mmol)、過ヨウ素酸ナトリウム(2.82g、13.2mmol)および濃硫酸(2.94mL、52.8mmol)を、純粋エタノール50mL中で混合し、1.5時間加熱還流した。容器を冷却して室温とし、酢酸エチル(100mL)と飽和亜硫酸ナトリウム水溶液(100mL)の二相混合物に投入した。有機層を除去し、水層をさらに酢酸エチルで2回抽出した。合わせた有機抽出液を飽和NaCl水溶液で1回洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、減圧下に濃縮して標題生成物を得た。ESI+MS:441.8[M+H]+。
3,5−ジヨード−1H−インドール−2−カルボン酸エチル(12.1g、26.4mmol)を純粋エタノール250mLに懸濁させ、それに濃塩化水素水溶液(22.0mL、264mmol)を加えた。亜鉛末(17.3g、264mmol)を30分間かけて少量ずつ加えた。45分間撹拌した後、追加の亜鉛を2回(5.2および4.4g、146mmol)、ゆっくり加えた。30分間撹拌した後、混合物を水に投入し、酢酸エチルで4回抽出した。合わせた有機抽出液を飽和NaHCO3水溶液で1回、飽和NaCl水溶液で1回洗浄した。有機抽出液をNa2SO4で脱水し、濾過し、減圧下に濃縮した。残留物をヘキサンおよび酢酸エチルから3回結晶化させて、標題化合物を得た。母液をフラッシュクロマトグラフィー(0%から8%酢酸エチル/ヘキサン)によってカラム精製して、追加量の標題化合物を得た。C11H10INO2(M+Na+)のHRMS(ES)精密質量計算値:377.9648。実測値:377.9649。
段階Aで5−クロロ−1H−インドール−2−カルボン酸エチルに代えて5−ヨード−1H−インドール−2−カルボン酸エチルを用い、実施例1段階A〜Cに記載の手順に従って標題化合物を得た。ESI+MS:518.07[M−Cl]+。
段階Dで5−クロロ−3−(クロロスルホニル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチルに代えて5−ヨード−3−(クロロスルホニル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチルを用い、メチルアミン塩酸塩に代えて2−アミノエタンスルホンアミド塩酸塩を用い、実施例1段階DおよびEに記載の手順に従って標題化合物を得た。生成物のプロトンNMRは標題化合物と一致していた。ESI+MS:473.0[M+H]+。
段階Aで5−クロロ−1H−インドール−2−カルボン酸エチルに代えて5−メトキシ−1H−インドール−2−カルボン酸エチルを用い、実施例1段階A〜Cに記載の手順に従って標題化合物を得た。ESI+MS:408.0[M−Cl]+。
段階Dで5−クロロ−3−(クロロスルホニル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチルに代えて3−(クロロスルホニル)−5−メトキシ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチルを用い、メチルアミン塩酸塩に代えてジメチルアミンの2.0Mテトラヒドロフラン溶液を用い、反応混合物からトリエチルアミンを除外して、実施例1段階DおよびEに記載の手順に従って標題化合物を得た。ESI+MS:298.2[M+H]+。
5−クロロ−3−(クロロスルホニル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル(200mg、0.43mmol)の塩化メチレン(3mL)溶液に0℃で、トリエチルアミン(0.120mL、0.86mmol)と次に4−クロロアニリン(66mg、0.52mmol)を加えた。それを15分間撹拌し、昇温させて室温とし、終夜撹拌した。混合物をEtOAcと飽和NaHCO3水溶液との間で分配し、有機相を減圧下に濃縮した。残留物を最少量のCH2Cl2に取り、沈殿から傾斜法で取って、減圧下に濃縮した。それをEtOAcに取り、1N HCl、飽和NaHCO3溶液およびブラインで洗浄した。溶液をNa2SO4で脱水し、濾過し、減圧下に濃縮した。分取TLCによる精製て、標題生成物を得た。ESI+MS:553.0[M+H]+。
5−クロロ−3−[(メチルアミノ)スルホニル]−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチルに代えて段階Aからの生成物を用い、実施例1段階Eに記載の手順に従って標題化合物を得た。生成物のプロトンNMRは標題化合物と一致していた。C15H12Cl2N3O3S[M+H+]のHRMS(ES)精密質量計算値:383.9971。実測値:383.9961。
5−クロロ−3−(クロロスルホニル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル(100mg、0.22mmol)の塩化メチレン(2mL)溶液に、トリエチルアミン(0.061mL、0.44mmol)、次に3−クロロアニリン(0.025mL、0.24mmol)を加えた。それを室温で終夜撹拌した。反応液を、封管中65℃で5時間、次に50℃で終夜加熱した。それをEtOAcに投入し、1N HCl、飽和NaHCO3およびブラインで洗浄した。その溶液をNa2SO4で脱水し、減圧下に濃縮した。ESI+MS:553.0[M+H]+。
5−クロロ−3−[(メチルアミノ)スルホニル]−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチルに代えて段階Aからの生成物を用い、実施例1段階Eに記載の手順に従って標題化合物を得た。生成物のプロトンNMRは標題化合物と一致していた。ESI+MS:384.1[M+H]+。
3−クロロアニリンに代えて2−クロロアニリンを用い、実施例21段階Aに記載の手順に従って標題化合物を得た。ESI+MS:553.0[M+H]+。
5−クロロ−3−[(メチルアミノ)スルホニル]−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチルに代えて段階Aからの生成物を用い、実施例1段階Eに記載の手順に従って標題化合物を得た。生成物のプロトンNMRは標題化合物と一致していた。H1NMR(500MHz、DMSO−d6)δ7.98(brs、1H)、7.60(brd、J=7.5Hz、1H)、7.38(d、J=9.1Hz、1H)、7.28(brd、J=8.8Hz、1H)、7.22(brt、J=7.3Hz、1H)、7.16、(brd、J=8.1Hz、1H)、7.07(brt、J=7.4Hz、1H)ppm。C15H12Cl2N3O3S[M+H+]のHRMS(ES)精密質量計算値:383.9971。実測値:383.9962。
封管中、5−クロロ−3−(クロロスルホニル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル(100mg、0.22mmol)、4−クロロ−N−メチルアニリン(0.029mL、0.24mmol)およびトリエチルアミン(0.061mL、0.44mmol)を塩化メチレン2mL中で混合し、65℃で4時間加熱し、室温で終夜撹拌した。反応液をEtOAcに投入し、1N HCl、飽和NaHCO3溶液およびブラインで洗浄した。溶液をNa2SO4で脱水し、減圧下に濃縮して標題生成物を得た。ESI+MS:567.0[M+H]+。
5−クロロ−3−[(メチルアミノ)スルホニル]−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチルに代えて段階Aからの生成物を用い、実施例1段階Eに記載の手順に従って標題化合物を得た。生成物のプロトンNMRは標題化合物と一致していた。ESI+MS:398.0[M+H]+。
4−クロロ−N−メチルアニリンに代えて3−クロロ−N−メチルアニリンを用い、実施例23段階Aに記載の手順に従って標題化合物を得た。生成物のプロトンNMRは標題化合物と一致していた。ESI+MS:567[M+H]+。
5−クロロ−3−{[(4−クロロフェニル)メチルアミノ}−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチルに代えて段階Aからの生成物を用い、実施例23段階Bに記載の手順に従って標題化合物を得た。生成物のプロトンNMRは標題化合物と一致していた。ESI+MS:398.0[M+H]+。
4−クロロ−N−メチルアニリンに代えて2−クロロ−N−メチルアニリンを用い、実施例23段階Aに記載の手順に従って標題化合物を得た。生成物のプロトンNMRは標題化合物と一致していた。ESI+MS:567[M+H]+。
5−クロロ−3−{[(4−クロロフェニル)メチルアミノ}−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチルに代えて段階Aからの生成物を用い、実施例23段階Bに記載の手順に従って標題化合物を得た。生成物のプロトンNMRは標題化合物と一致していた。ESI+MS:398.0[M+H]+。
実施例1段階Cからの生成物(100mg、0.22mmol)のCH2Cl2(2mL)溶液に、tert−ブチルアミン(0.025mL、0.24mmol)およびトリエチルアミン(0.061mL、0.44mmol)を加えた。反応液を室温で終夜撹拌し、EtOAcに投入し、1N HCl、飽和NaHCO3溶液およびブラインで洗浄した。Na2SO4で脱水し、減圧下に濃縮して標題化合物を得た。ESI+MS:499[M+H]+。
5−クロロ−3−{[(4−クロロフェニル)メチルアミノ}−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−2カルボン酸エチルに代えて段階Aからの生成物を用い、実施例23段階Bに記載の手順に従って標題化合物を得た。生成物のプロトンNMRは標題化合物と一致していた。ESI+MS:352.0[M+Na]+。
実施例1段階Cからの生成物(96mg、0.21mmol)のCH2Cl2(5mL)溶液に0℃で、アンモニアガスを3分間吹き込んだ。反応物を密閉し、30分間撹拌し、昇温させて室温とし、さらに20分間撹拌した。それをEtOAcに投入し、水およびブラインで洗浄した。溶液をNa2SO4で脱水し、減圧下に濃縮して標題化合物を得た。ESI+MS:443[M+H]+。
CH2Cl23mL中、上記段階Aからの生成物(77mg、0.17mmol)を安息香酸(21mg、0.17mmol)、EDC(33mg、0.17mmol)およびジメチルアミノピリジン(21mg、0.17mmol)と混合し、室温で終夜撹拌した。反応液をEtOAcで希釈し、1N HCl、飽和NaHCO3およびブラインで洗浄した。溶液をNa2SO4で脱水し、減圧下に濃縮して標題化合物を得た。ESI+MS:547.0[M+H]+。
5−クロロ−3−{[(4−クロロフェニル)メチルアミノ}−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチルに代えて段階Bからの生成物を用い、実施例23段階Bに記載の手順に従って標題化合物を得た。生成物のプロトンNMRは標題化合物と一致していた。ESI+MS:378.0[M+H]+。
実施例1段階Cからの生成物(100mg、0.22mmol)のCH2Cl2(3mL)溶液に、5−アミノテトラゾール(21mg、0.24mmol)およびトリエチルアミン(0.046mL、0.33mmol)を加えた。反応液を室温で2時間撹拌し、追加のアミノテトラゾール7mgおよびトリエチルアミン20μLを加え、反応液を終夜撹拌した。混合物をEtOAcに投入し、1N HCl、飽和NaHCO3溶液およびブラインで洗浄した。溶液をNa2SO4で脱水し、減圧下に濃縮して標題化合物を得た。ESI+MS:511[M+H]+。
5−クロロ−3−{[(4−クロロフェニル)メチルアミノ}−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチルに代えて段階Aからの生成物を用い、実施例23段階Bに記載の手順に従って標題化合物を得た。生成物のプロトンNMRは標題化合物と一致していた。ESI+MS:342[M+H]+。
段階Dで5−クロロ−3−(クロロスルホニル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチルに代えて3−(クロロスルホニル)−5−メトキシ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチルを用い、メチルアミン塩酸塩およびトリエチルアミンに代えてモルホリンを用い、実施例1段階DおよびEに記載の手順に従って標題化合物を得た。C14H18N3O5S(M+H+)のHRMS(ES)精密質量計算値:340.0962。実測値:340.0960。
5−メトキシ−3−(モルホリン−4−イルスルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド(416mg、1.23mmol)の塩化メチレン(15mL)懸濁液に−78℃で、三臭化ホウ素溶液(1M塩化メチレン溶液、6.13mmol)を加えた。10分後、混合物を昇温させて室温とし、さらに60時間撹拌した。反応液をEtOAcと飽和NaHCO3水溶液の混合物に投入した。有機相を水およびブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、減圧下に濃縮した。シリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィー(3%から10%MeOH/塩化メチレン)による精製によって、5−ヒドロキシ−3−(モルホリン−4−イルスルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミドとともに標題生成物を得た。生成物のプロトンNMRは標題化合物と一致していた。C13H17BrN3O5S(M+H+)のHRMS(ES)精密質量計算値:406.0067。実測値:406.0081。
段階Dで5−クロロ−3−(クロロスルホニル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチルに代えて3−(クロロスルホニル)−5−ブロモ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチルを用い、メチルアミン塩酸塩に代えて5−アミノペンタン酸tert−ブチル・シュウ酸塩を用い、実施例1段階DおよびEに記載の手順に従って、シリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィー(100%塩化メチレン)後に標題化合物を得た。ESI+MS:587[M−CH2=CMe2]+。
5−ブロモ−3−{[(5−tert−ブトキシ−5−オキソペンチル)アミノ]スルホニル}−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル(63mg、0.98mmol)の3:1THF/水(2mL)溶液に、NaOH(ペレット2個)を加えた。室温で6時間撹拌した後、追加のNaOHを加えた。16時間後、反応液を3N HClと塩化メチレンとの間で分配した。水相を塩化メチレンで3回抽出し、合わせた有機相を脱水し(Na2SO4)、濾過し、減圧下に濃縮して、標題生成物を白色泡状物として得た。ESI+MS:419[M−CH2=CMe2]+。
5−ブロモ−3−{[(5−tert−ブトキシ−5−オキソペンチル)アミノ]−スルホニル}−1H−インドール−2−カルボン酸(47mg、0.098mmol)の塩化メチレン(3mL)溶液に室温で、トリフルオロ酢酸(2mL)を加えた。室温で1時間撹拌した後、混合物を減圧下に濃縮した。得られた生成物を塩化メチレン3mLに取り、オキサリルクロライド(0.2mL)と、次にDMF(約0.020mL)を加えた。10分後、混合物を減圧下に濃縮した。それをアセトン3mLに取り、10%NH4OH/アセトン(5mL)溶液を加えたところ、白色沈殿が生成した。2分後、反応液を減圧下に濃縮した。分取逆相HPLCによる精製によって、標題化合物を白色粉末として得た。C14H18BrN4O4S(M+H+)のHRMS(ES)精密質量計算値:417.0227。実測値:417.0233。
実施例3段階Aからの生成物(400mg、0.789mmol)のCH2Cl2(5mL)溶液に、Boc−エチレンジアミン(0.137mL、0.868mmol)およびトリエチルアミン(0.22mL、1.6mmol)を加えた。反応液を室温で2日間撹拌し、EtOAcに投入し、飽和NaHCO3溶液およびブラインで洗浄した。溶液をNa2SO4で脱水し、減圧下に濃縮した。EtOAc:ヘキサン(1:3)を用いるフラッシュクロマトグラフィーによる精製によって標題化合物を得た。ESI+MS:530[MH−BOC]+。
5−クロロ−3−{[(4−クロロフェニル)メチルアミノ}−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチルに代えて段階Aからの生成物を用い、実施例23段階Bに記載の手順に従って標題化合物を得た。生成物のプロトンNMRは標題化合物と一致していた。ESI+MS:361[MH−Boc]+。
実施例4段階Cからの生成物(235mg)をBoc−エチレンジアミン(74μL)およびトリエチルアミン(178μL)の塩化メチレン(3mL)溶液と合わせ、室温で1時間撹拌した。反応液をEtOAcで希釈し、飽和NaHCO3およびブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、減圧下に濃縮した。粗生成物を、EtOAc/ヘキサンを移動相として用いるシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して標題化合物を得た。ESI+MS:678[M+H]+。
上記段階Aからの生成物(94mg)のEtOAc(6mL)溶液に0℃で、HClガスを2分間吹き込んだ。反応液を密閉し、撹拌を30分間続けた。溶媒を減圧下に除去して標題化合物を得た。ESI+MS:579[M+H]+。
上記段階Bからの生成物(25mg)を4−メトキシベンゼンスルホニルクロライド(74μL)およびトリエチルアミン(23μL)の塩化メチレン(1mL)溶液と合わせ、室温で1時間撹拌した。反応液をEtOAcで希釈し、飽和NaHCO3およびブラインで洗浄した。溶液をNa2SO4で脱水し、減圧下に濃縮して標題化合物を得た。ESI+MS:678[M+H]+。
段階Cからの生成物をイソプロパノールに溶かし、冷却して0℃とした。アンモニアを溶液に2分間吹き込んだ。反応液を密閉し、圧力容器中100℃で6時間加熱した。減圧下に濃縮した後、粗生成物を逆相分取HPLCによって精製して標題化合物を得た。生成物のプロトンNMRは標題化合物と一致していた。C18H20IN4O6S2[M+H]+のHRMS(ES)精密質量計算値:578.9863。実測値:578.9865。
段階Aで5−クロロ−1H−インドール−2−カルボン酸エチルに代えて5−フルオロ−1H−インドール−2−カルボン酸エチルを用い、実施例1段階A〜Cに記載の手順に従って標題化合物を得た。ESI+MS:432[M+H]+。
塩化メチレン5mL中、tert−ブチル2−アミノエチル(メチル)カーバメート(127mg)、4−メトキシベンゼンスルホニルクロライド(150mg)およびトリエチルアミン(101μL)を合わせ、室温で1時間15分撹拌した。反応液をEtOAcで希釈し、飽和NaHCO3およびブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、減圧下に濃縮して標題化合物を得た。ESI+MS:244[MH−Boc]+。
上記段階Bからの生成物(277mg)の(10mL)EtOAc溶液に0℃で、HClガスを2分間吹き込んだ。反応液を密閉し、撹拌を30分間続けた。溶媒を減圧下に除去して標題化合物を得た。ESI+MS:245[M+H]+。
上記段階Aからの生成物(1当量)を、塩化メチレン中で上記段階Cからの生成物(1当量)およびトリエチルアミン(3当量)と合わせ、室温で1.5時間撹拌した。反応液をEtOAcで希釈し、飽和NaHCO3およびブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水した。減圧下に濃縮して標題化合物を得た。ESI+MS:640[MH−CH3]+。
上記段階Dからの生成物をイソプロパノールに溶かし、冷却して0℃とした。アンモニアを2分間溶液に吹き込んだ。反応液を密閉し、圧力容器中100℃で3時間加熱した。減圧下に濃縮した後、粗生成物を逆相分取HPLCによって精製して標題化合物を得た。C19H22FN4O6S2[M+H]+のHRMS(ES)精密質量計算値:485.0960。実測値:485.0955。
下記で記載の実施例89段階Aからの生成物(1当量)を、塩化メチレン中で4−ニトロフェニルスルホニルクロライド(1当量)およびトリエチルアミン(3当量)とともに室温で45分間撹拌した。溶媒を窒素気流下に除去して標題化合物を得た。ESI+MS:715[M+H]+。
段階Aからの生成物をイソプロパノールに溶かし、冷却して0℃とした。アンモニアを溶液に2分間吹き込んだ。反応液を密閉し、圧力容器中100℃で3.5時間加熱した。減圧下に濃縮した後、粗生成物を逆相分取HPLCによって精製して標題化合物を得た。C17H17BrN5O7S2[M+H]+のHRMS(ES)精密質量計算値:545.9747。実測値:545.9725。
tert−ブチル3−ヒドロキシプロピルカーバメート(431mg)の塩化メチレン溶液を0℃で撹拌しながら、それにトリエチルアミン(686μL)を加え、次にメタンスルホニルクロライド(209μL)を加えた。反応液を15分間撹拌し、昇温させて室温とし、さらに1時間撹拌した。追加のトリエチルアミン(686μL)およびメタンスルホニルクロライド(209μL)を加えた。1時間後、反応液をEtOAcで希釈し、飽和NaHCO3およびブラインで洗浄した。溶液をNa2SO4で脱水し、減圧下に濃縮して標題化合物を得た。ESI+MS:259[M+H]+。
4−クロロチオフェノールフェノール(91mg)の(6mL)DMF溶液を、N2したに冷却して0℃とした。水素化ナトリウム(60%、30mg)を加え、反応液を30分間撹拌した。上記段階Aからの生成物のDMF(3mL)溶液を加え、終夜撹拌しながら反応液を昇温させて室温とした。それをEtOAcで希釈し、飽和NaHCO3およびブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水した。減圧下に濃縮して標題化合物を得た。ESI+MS:202[MH−Boc]+。
上記段階Bからの生成物(50mg)のEtOAc(10mL)溶液に0℃で、HClガスを2分間吹き込んだ。反応液を密閉し、撹拌を30分間続けた。溶媒を減圧下に除去して標題化合物を得た。ESI+MS:202[M+H]+。
段階Cからの生成物(16mg)を合わせ、実施例3段階Aからの生成物(35mg)およびトリエチルアミン(29μL)とともに塩化メチレン(3mL)中室温で1.5時間撹拌した。反応液をEtOAcで希釈し、飽和NaHCO3およびブラインで洗浄した。溶液をNa2SO4で脱水し、減圧下に濃縮して標題化合物を得た。ESI+MS:672.8[M+H]+。
段階Dからの生成物をイソプロパノール5mLに溶かし、冷却して0℃とした。アンモニアを溶液に2分間吹き込んだ。反応液を密閉し、圧力容器中100℃で終夜加熱した。減圧下に濃縮した後、粗生成物を逆相分取HPLCによって精製して標題化合物を得た。生成物のプロトンNMRは標題化合物と一致していた。C18H18BrClN3O3S2[M+H]+のHRMS(ES)精密質量計算値:501.9656。実測値:501.9664。
実施例70段階Bからの生成物(70mg)を、塩化メチレン2mL中で3−クロロ過安息香酸(MCPBA)(40mg)とともに0℃で1時間撹拌した。追加のMCPBA 5mgを加え、反応液をさらに30分間撹拌し、EtOAcで希釈し、飽和NaHCO3およびブラインで洗浄した。溶液をNa2SO4で脱水し、減圧下に濃縮して標題化合物を得た。ESI+MS:218[MH−Boc]+。
実施例70段階C〜Eの手順に従って、標題化合物を製造した。生成物のプロトンNMRは標題化合物と一致していた。C18H18BrClN3O4S2[M]+のHRMS(ES)精密質量計算値:517.9605。実測値:517.9576。
実施例70段階Bからの生成物(70mg)を、塩化メチレン2mL中でMCPBA(88mg)とともに0℃で1時間撹拌した。追加のMCPBA20mgを加え、反応液をさらに30分間撹拌し、EtOAcで希釈し、飽和NaHCO3およびブラインで洗浄した。溶液をNa2SO4で脱水し、減圧下に濃縮して標題化合物を得た。ESI+MS:234[MH−Boc]+。
実施例70段階C〜Eの手順に従って、標題化合物を製造した。生成物のプロトンNMRは標題化合物と一致していた。C18H18BrClN3O5S2[M]+のHRMS(ES)精密質量計算値:533.9555。実測値:533.9549。
5−ブロモ−3−(クロロスルホニル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル(実施例3、段階A)200mgの塩化メチレン(2mL)溶液に、トリエチルアミン(165μL)と、次にtert−ブチル3−アミノプロピルカーバメート(76mg)を加えた。反応液を室温で2時間撹拌した。反応をEtOAcで希釈し、飽和NaHCO3およびブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水した。粗生成物をEtOAc:ヘキサン(1:3)を移動相として用いるシリカでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物を得た。ESI+MS:644[M+H]+。
上記段階Aからの生成物(60mg)のEtOAc(10mL)溶液に0℃で、HClガスを2分間吹き込んだ。反応液を密閉し、30分間撹拌を続けた。溶媒を減圧下に除去して標題化合物を得た。ESI+MS:544[M+H]+。
上記段階Bからの取得物(20mg)を塩化メチレン1mLに溶かした。トリエチルアミン(19μL)と、次にベンゼンスルホニルクロライド(5μL)を加え、反応液を室温で45分間撹拌した。溶媒を窒素気流下に除去した。ESI+MS:684[M+H]+。
段階Dからの生成物をイソプロパノール5mLに溶かし、冷却して0℃とした。アンモニアを溶液に2分間吹き込んだ。反応液を密閉し、圧力容器中100℃で7時間加熱した。窒素気流下に濃縮後、粗生成物を逆相分取HPLCによって精製して標題化合物を得た。C18H20BrN4O5S2[M+H]+のHRMS(ES)精密質量計算値:515.0053。実測値:515.0043。
実施例62段階Aからの生成物の溶液をEtOAcに溶かし、冷却して0℃とした。HClガスを3分間吹き込んだ。反応液を1時間撹拌し、減圧下に濃縮して標題化合物を得た。
上記段階Aからの取得物(25mg)の溶液をTHF 1mLに溶かし、冷却して0℃とした。トリエチルアミン(25μL)を加え、次にトリホスゲン4mgを加えた。反応液を0℃で5分間、次に室温で5分間撹拌し、再度冷却して0℃とし、さらに5分間撹拌した。4−メトキシアニリンのTHF(1mL)溶液をゆっくり加えた。反応液を40分間撹拌し、EtOAcで希釈し、10%クエン酸溶液、飽和NaHCO3およびブラインで洗浄した。溶液を脱水し(Na2SO4)、減圧下に濃縮して標題生成物を得た。
上記段階Bからの生成物(26mg)をイソプロパノールに溶かし、冷却して0℃とした。アンモニアを溶液に2分間吹き込んだ。反応液を密閉し、圧力容器中80℃で1時間加熱した。減圧下に濃縮した後、粗生成物を逆相分取HPLCによって精製して標題化合物を得た。生成物のプロトンNMRは標題化合物と一致していた。C12H15BrN5O4S[M+H]+のHRMS(ES)精密質量計算値:404.2445。実測値:404.0026。
実施例89段階Aからの生成物の溶液を、4−ブロモベンゼンスルホニルクロライドおよびトリエチルアミンと合わせ、室温で35分間撹拌した。溶媒を窒素気流下に除去して標題化合物を得た。ESI+MS:750[M+H]+。
段階B:5−ブロモ−3−{[(2−{[(4−ブロモフェニル)スルホニル]アミノ}エチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド
4−ブロモベンゼンスルホニルクロライドに代えて3−チオフェンスルホニルクロライドを用いた以外は、実施例90段階Aに記載の手順に従って標題化合物を得た。ESI+MS:676[M+H]+。
段階Aからの取得物に代え、加熱時間を3時間に延長した以外は、実施例89段階Cの手順に従った。粗生成物を熱アセトニトリルから再結晶して、標題化合物を得た。C15H16BrN4O5S3[M+H]+のHRMS(ES)精密質量計算値:506.9388。実測値:506.9458。
4−ブロモベンゼンスルホニルクロライドに代えてm−クロロベンジルスルホニルクロライドを用いた以外は、実施例90段階Aに記載の手順に従って標題化合物を得た。ESI+MS:720[M+H]+。
段階Aからの取得物に代え、加熱時間を3時間に延長した以外は、実施例89段階Cの手順に従った。粗生成物を逆相分取HPLCによって精製して、標題化合物を得た。生成物のプロトンNMRは標題化合物と一致していた。C18H19ClBrN4O5S2[M+H]+のHRMS(ES)精密質量計算値:548.9663。実測値:548.9666。
4−ブロモベンゼンスルホニルクロライドに代えてフェネチルスルホニルクロライドを用いた以外は、実施例90段階Aに記載の手順に従って標題化合物を得た。ESI+MS:698[M+H]+。
段階Aからの取得物に代え、加熱時間を3時間に延長した以外は、実施例89段階Cの手順に従った。粗生成物をウォーター(Water)HPLCシステムで精製して、標題化合物を得た。生成物のプロトンNMRは標題化合物と一致していた。C19H22BrN4O5S2[M+H]+のHRMS(ES)精密質量計算値:529.0137。実測値:529.0210。
実施例89段階Aからの生成物を、1.1当量の4−メトキシベンゾイルクロライドおよび3.0当量のトリエチルアミンと塩化メチレン中で合わせた。反応液を室温で1.5時間撹拌し、溶媒を窒素気流下に除去して標題化合物を得た。ESI+MS:664[M+H]+。
段階Aからの取得物に代え、加熱時間を3時間に延長した以外は、実施例89段階Cの手順に従った。粗生成物を逆相分取HPLCによって精製して、標題化合物を得た。生成物のプロトンNMRは標題化合物と一致していた。ESI+MS:495[M+H]+。
実施例89段階Aからの生成物を、1.2当量の4−メトキシベンズアルデヒドおよび1.5当量の水素化ホウ素トリアセトキシナトリウムと塩化メチレン中で合わせた。反応液を室温で1.5時間撹拌し、EtOAcで希釈し、飽和NaHCO3およびブラインで洗浄した。溶液をNa2SO4で脱水し、減圧下に濃縮して標題化合物を得た。ESI+MS:651[M+H]+。
段階Aからの取得物に代え、加熱時間を3時間に延長した以外は、実施例89段階Cの手順に従った。粗生成物を逆相分取HPLCによって精製して、標題化合物を得た。生成物のプロトンNMRは標題化合物と一致していた。ESI+MS:481[M+H]+。
tert−ブチル2−オキソエチルカーバメート(153mg)、4−メトキシアニリン(118mg)、水素化ホウ素トリアセトキシナトリウム(306mg)および酢酸(0.275mL)の溶液を、ジクロロエタン5mL中室温で撹拌した。それに、少量の粉末4Åシーブスを加え、反応液を1.5時間撹拌した。反応液をEtOAcで希釈し、飽和NaHCO3およびブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、減圧下に濃縮した。粗生成物を、EtOAc/ヘキサン(1:2)を用いるシリカでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して標題化合物を得た。ESI+MS:267[M+H]+。
段階Aからの生成物(85mg)のEtOAc(3mL)溶液に0℃で、HClガスを2分間吹き込んだ。反応液を密閉し、30分間撹拌を続けた。溶媒を減圧下に除去して標題化合物を得た。
段階Bからの取得物(59mg)を実施例3段階Aの生成物(147mg)およびトリエチルアミン(121μL)と塩化メチレン3mL中で合わせ、室温で4時間撹拌した。反応液をEtOAcで希釈し、飽和NaHCO3およびブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、減圧下に濃縮して標題化合物を得た。
段階Cからの取得物(26mg)に代え、加熱時間を3時間に延長した以外は、実施例89段階Cの手順に従った。粗生成物を逆相分取HPLCによって精製して標題化合物を得た。生成物のプロトンNMRは標題化合物と一致していた。ESI+MS:467[M+H]+。
実施例96段階Cからの取得物を、メタンスルホニルクロライド(1.1当量)およびトリエチルアミン(3当量)と塩化メチレン中で合わせ、室温で1時間撹拌した。反応液をEtOAcで希釈し、飽和NaHCO3およびブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、減圧下に濃縮して標題化合物を得た。ESI+MS:714[M+H]+。
段階Aからの取得物に代え、加熱時間を16時間に延長した以外は、実施例89段階Cの手順に従った。粗生成物を逆相分取HPLCによって精製して標題化合物を得た。生成物のプロトンNMRは標題化合物と一致していた。ESI+MS:545[M+H]+。
実施例96段階Cからの取得物を、アセチルクロライド(1.1当量)およびトリエチルアミン(3当量)と塩化メチレン中で合わせ、室温で2時間撹拌した。反応液をEtOAcで希釈し、飽和NaHCO3およびブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、減圧下に濃縮して標題化合物を得た。ESI+MS:678[M+H]+。
段階Aからの取得物に代え、加熱時間を16時間に延長した以外は、実施例89段階Cの手順に従った。粗生成物を逆相分取HPLCによって精製して標題化合物を得た。生成物のプロトンNMRは標題化合物と一致していた。ESI+MS:509[M+H]+。
8mLバイアルに、5−ブロモ−3−(クロロスルホニル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル(50mg、0.099mmol)、PS−NMM(58mg、0.216mmol、3.72mmol/g)、PS−DMAP(37mg、0.05mmol、1.48mmol/g)およびDCMを入れた。次に、2−(tert−ブチルチオ)エタンアミン(15μL、0.08mmol)を加え、バイアルをグラスコル(GlasCol)回転装置に16時間乗せた。その後、PS−トリスアミン樹脂(75mg、0.108mmol、1.44mmol/g)をバイアルに加えて、過剰のスルホニルクロライドを除去した。
上記実施例に記載の本発明の化合物について、下記のアッセイによる試験を行い、それらがキナーゼ阻害活性を有することが認められた。特に本発明の化合物は、IGF−1Rまたはインシュリン受容体キナーゼ活性を阻害し、IC50は約100μM以下であった。他のアッセイは文献で公知であり、当業者であれば容易に実施可能であると考えられる(例えば、Dhanabal et al., Cancer Res. 59: 189-197; Xin et al., J. Biol. Chem. 274: 9116-9121; Sheu et al., Anticancer Res. 18: 4435-4441; Ausprunk et al., Dev. Biol. 38: 237-248; Gimbrone et al., J. Natl. Cancer Inst. 52: 413-427; Nicosia et al., In Vitro 18: 538-549参照)。
IGF−1R受容体キナーゼ活性は、チロシン残基を有するペプチド基質へのリン酸の取り込みによって測定される。そのペプチド基質のリン酸化は、HTRF(均一時間分解蛍光)検出システムで抗IGF−1R抗体および抗ホスホチロシン抗体を用いて定量される(Park, Y-W., et al. Anal. Biochem., (1999) 269, 94-100)。
IGF−1R受容体キナーゼ領域
ヒトIGF−1Rの細胞内キナーゼ領域を、グルタチオンS−トランスフェラーゼ融合タンパク質としてクローニングした。IGF−1Rβ−サブユニットアミノ酸残基930〜1337(ウールリッヒらの報告(Ullrich et al., EMBO J. (1986) 5, 2503-2512)による番号付けシステム)を、IGF−1R残基のN末端が転移ベクターpAcGHLT−AにコードされたGST領域のC末端に融合するように、バキュロウィルス転移ベクターpAcGHLT−A(BD-Pharmingen)にクローニングした。組換えウィルスを形成し、融合タンパク質をSF−9昆虫細胞(BD-Pharmingen)で発現させた。酵素を、グルタチオンセファロースカラムによって精製した。
ヒトインシュリン受容体の細胞内キナーゼ領域を、グルタチオンS−トランスフェラーゼ融合タンパク質としてクローニングした。インシュリン受容体β−サブユニットアミノ酸残基941〜1343(ウールリッヒらの報告(Ullrich et al., Nature, (1985) 313, 756-761)による番号付けシステム)を、IGF−1R残基のN末端が転移ベクターpAcGHLT−AにコードされたGST領域のC末端に融合するように、バキュロウィルス転移ベクターpAcGHLT−A(BD-Pharmingen)にクローニングした。組換えウィルスを形成し、融合タンパク質をSF−9昆虫細胞(BD-Pharmingen)で発現させた。酵素を、グルタチオンセファロースカラムによって精製した。
10mM Tris pH7.5;130mM NaCl;2mM DTT;1%TritonX−100;10mM NaF;10mM NaPi;10mM NaPPi;1倍プロテアーゼ阻害薬カクテル(Pharmingen)。
リン酸緩衝生理食塩水(PBS):137mM NaCl、2.6mM KCl、10mM Na2HPO4、1.8mM KH2PO4、pH7.4;1mM DTT;1倍プロテアーゼ阻害薬カクテル。
20mM Tris pH7.5;1mM DTT;200mM NaCl;0.05%TritonX−100および50%グリセリン。
50mM Tris pH7.5;1mM DTT;100mM NaCl;10%グリセリン;1mg/mL BSA。
20mM Tris pH7.4;100mM NaCl;1mg/mL BSA;5mM MgCl2;2mM DTT。
125mM Tris pH7.8;75mM EDTA;500mM KF;0.125%TritonX−100;1.25%BSA;60nM SA−XL665(Packard);300pMユーロピウムクリプタート標識抗ホスホチロシン抗体(Eu−PY20)。
配列LCB−EQEDEPEGDYFEWLE−NH2;ストック液は、DMSOに溶かした1mM液である;1倍酵素反応緩衝液で1μMまで希釈して10倍作業ストック液をする(LCB=アミノヘキサノイルビオチン)。
ストック液は、0.5M ATP(Boehringer)pH7.4である;ストック液を酵素反応緩衝液で40mMまで希釈して、20倍作業ストック液を得る。
ヒト胎児腎臓細胞(HEK−293)(ATCC)に、全IGF−1Rコード配列を含む発現プラスミドをトランスフェクションした。抗生物質選択後、ウェスタンブロッティング分析によって、コロニーについてIGF−1R過剰発現のスクリーニングを行った。HEK−21という名称の一つのクローンを、細胞によるIGF−1R自己リン酸化アッセイ用に選択した。
ダルベッコ修正イーグル培地(DMEM)、10%ウシ胎仔血清、1倍ペニシリン/ストレプトマイシン、1倍グルタミン、1倍非必須アミノ酸類(いずれもライフ・テクノロジーズ(Life Technologies)から)。
50mM Tris−HCl pH7.4;150mM NaCl;1%TritonX−100(Sigma);1倍哺乳動物プロテアーゼ阻害薬(Sigma);10mM NaF;1mM バナジウム酸Na。
20mM Tris−HCl pH8.0;150mM NaCl;5%BSA(Sigma);0.1%Tween20(Biorad)。
A.タンパク質精製
スポドプテラ・フルギペルダ(Spodoptera frugiperda)SF9細胞に、ウィルス粒子4個/細胞のMOIで、GST−IGF−1Rβ−サブユニットまたはGST−InsR融合タンパク質のいずれかをコードする組換えウィルスをトランスフェクションした。細胞を27℃で48時間増殖させ、遠心によって回収し、PBSで1回洗浄した。最後の遠心後に、細胞ペレットを−70℃で冷凍する。その後の精製段階はいずれも4℃で行う。冷凍細胞ペースト10gを、容量90mLの昆虫細胞溶解緩衝液(BD-Pharmingen)中で解凍し、時々撹拌しながら20分間にわたって氷上に保持する。溶解物を12000gで遠心して、細胞残屑を除去する。溶解上清をグルタチオンアガロースビーズ(BD-Pharmingen)45mLと混合し、4℃で1時間ゆっくり撹拌してから、ビーズを遠心し、洗浄緩衝液で3回洗浄した。ビーズを洗浄緩衝液45mLに再度懸濁させ、クロマトグラフィーカラムにスラリーとして注ぐ。カラムを洗浄緩衝液で5回洗浄し、GST−IGF−1Rを、5mMグルタチオンの洗浄緩衝液溶液でカラムから溶出させる。蓄積した画分を、透析緩衝液で透析し、−20℃で保存する。
IGF−1R酵素反応を96ウェルプレート方式で行う。その酵素反応液は、最終容量60μLで酵素反応緩衝液+0.1nM GST−IGF−1R、100nMペプチド基質および2mM ATPからなる。阻害薬のDMSO溶液を、容量1μLで加え、22℃で10分間前インキュベートする。最終阻害薬濃度は、100μM〜1nMの範囲とすることができる。キナーゼ反応を40mM ATP 3μLで開始する。22℃で20分後、反応停止緩衝液40μLで反応を停止し、22℃で2時間にわたり平衡状態とする。相対蛍光単位を、ディスカバリー(Discovery)プレート読取装置(Packard)で読み取る。化合物のIC50を4点S字曲線適合によって求める。
インシュリン受容体のキナーゼ反応は、最終濃度0.1nMでGST−InsRを代わりに用いる以外は、IGF−1R(上記)のアッセイに用いるものと同じである。
IGF−1R阻害薬化合物について、IGF−1Rトランスフェクションヒト胎児腎臓細胞系(HEK−21)でのIGF−I誘発IGF−1R自己リン酸化を遮断する能力を調べる。ヒトIGF−1R受容体を過剰発現するHEK−21細胞を、6ウェルプレート(5%CO2雰囲気下にて37℃)で、HEK細胞増殖培地中にて密集度80%まで培養する。0.5%ウシ胎仔血清を含むHEK増殖培地中にて4時間にわたり、細胞を血清欠乏とする。増殖培地中の10倍濃度阻害薬を、最終容量の1/10量で細胞に加え、37℃で1時間前インキュベートする。阻害薬濃度は、10nM〜100μMの範囲とすることができる。IGF−I(Sigma)を、血清欠乏細胞に加えて最終濃度30ng/mLとする。IGF−I存在下に37℃で10分間インキュベートした後、培地を除去し、細胞をPBSで1回洗浄し、冷細胞溶解緩衝液0.5mLずつを加える。氷上で5分間インキュベートした後、細胞をウェルから掻き取り、溶解緩衝液と細胞を1.5mL微量遠心管に移し入れる。総溶解物を4℃で20分間保持し、微量遠心管で最高速度で遠心する。上清を除去し、分析用に保管する。受容体のリン酸化状況を、ウェスタンブロッティングによって評価する。溶解物について、8%変性Tris−グリシンポリアクリルアミドゲルで電気泳動を行い、タンパク質を電気的ブロッティングによってニトロセルロースフィルターに移す。遮断試薬によってブロットを10分間遮断してから、抗ホスホチロシン抗体(4G10、アップステート・バイオテクノロジー(Upstate Biotechnology))を最終希釈率1:1500となるまで加える。ブロットおよび一次抗体を、4℃で終夜インキュベートする。PBS+0.2%Tween20(Biorad)で洗浄した後、HRP接合抗マウス二次抗体(Jackson Labs)を希釈率1:1500で加え、4℃で2時間インキュベートする。次に、ブロットをPBS−Tweenで洗浄し、ECL(Amersham)発光試薬を用いて現像する。ブロット上のリン酸化IGF−1Rを、オートラジオグラフィーまたはコダック画像ステーション(Kodak Image Station)440を用いる撮像によって肉眼で見えるようにする。濃度計測走査またはコダック・デジタル・サイエンス(Kodak Digital Science)ソフトウェアを用いる定量によって、IC50を求める。
Claims (3)
- 下記式Iの化合物または該化合物の製薬上許容される塩もしくは立体異性体。
R1aおよびR1bは独立に、
1)水素、
2)未置換もしくは置換C1〜C10アルキル、
3)OR3、
4)N(R3)2、
5)未置換もしくは置換アリール、
6)未置換もしくは置換複素環、および
7)未置換もしくは置換C3〜C10シクロアルキル
から選択され;
R1cは独立に、
1)水素、
2)C1〜C10アルキル、
3)OR3、
4)N(R3)2、
5)C3〜C10シクロアルキル、
6)アリール、および
7)複素環
から選択され;
前記アルキル、シクロアルキル、アリールおよび複素環は、R7から選択される少なくとも1個の置換基で場合によっては置換されていても良く;
R2は独立に、
1)水素、
2)未置換もしくは置換C1〜C10アルキル、
3)N(R3)2、
4)OR3、
5)未置換もしくは置換アリール、および
6)未置換もしくは置換C3〜C10シクロアルキル
から選択され;
R3は独立に、
1)水素、
2)C1〜C10アルキル、
3)アリール、
4)複素環、
5)C3〜C10シクロアルキル、
6)CF3、
7)C2〜C6アルケニル、
8)C2−C6アルキニル、
9)S(O)mR6、および
10)C(O)R6
から選択され;
前記アルキル、シクロアルキル、アリール、複素環、アルキニルおよびアルケニルは、R7から選択される少なくとも1個の置換基で場合によっては置換されていても良く;
R5は独立に、
1)水素、
2)ハロゲン、
3)−(CR1c 2)nOR3、
4)−(CR1c 2)nR6、
5)−C(O)OR3、
6)−C(O)R3、
7)−C≡CR3、
8)−R3C=C(R3)2、
9)−OS(O)mR6、
10)−NO2、
11)−(CR1c 2)nN(R3)2、
12)−N(R3)C(O)R3、
13)−N(R3)S(O)mR6、
14)−(CR1c 2)nNR3(CR1c 2)nC(O)NR3 2、
15)−O(CR1c 2)nC(O)N(R3)2、
16)−O(CR1c 2)nC(O)OR3、
17)−NR3(CR1c 2)nN(R3)2、
18)−(CR1c 2)nNR3R6OR3、
19)−S(O)mR6、
20)−S(O)mN(R3)2、
21)−CN、
22)−(CR1c 2)nN(R3)(CR1c 2)nR6、および
23)−(CR1c 2)nC(O)N(R3)2
から選択され;
R6は独立に、
1)C1〜C10アルキル、
2)C3〜C10シクロアルキル、
3)アリール、および
4)複素環
から選択され;
前記、アルキル、シクロアルキル、アリールおよび複素環は、R7から選択される少なくとも1個の置換基で場合によっては置換されていても良く;
R7は独立に、
1)水素、
2)未置換もしくは置換C1〜C10アルキル、
3)未置換もしくは置換C3〜C10シクロアルキル、
4)未置換もしくは置換アリール、
5)ハロゲン、
6)OR3、
7)CF3、
8)未置換もしくは置換複素環、
9)S(O)mN(R3)2、
10)C(O)OR3、
11)C(O)R3、
12)CN、
13)C(O)N(R3)2、
14)N(R3)C(O)R3、
15)S(O)mR6、および
16)NO2
から選択され;
YおよびZは独立に、
1)水素、
2)R6、
3)OR3、
4)N(R3)2、
5)C(O)OR3、
6)C(O)N(R3)2、
7)C(O)R3、
8)ハロゲン、
9)N(R3)(CR1c 2)nC(O)N(R3)2、
10)S(O)mN(R3)2、
11)N(R3)C(O)OR3、
12)N(R3)S(O)mR6、
13)N(R3)C(O)R3、
14)N(R3)(CR1c 2)nR3、
15)S(O)mR6、
16)R6S(O)mN(R3)2、
17)R6S(O)mR6、
18)N(R3)S(O)m(CR1c 2)nR6、
19)N(R3)S(O)mR6OR3、
20)N(R3)C(O)N(R3)2、
21)N(R3)C(O)R6OR3、
22)N(R3)(CR1c 2)nR6OR3、
23)N(R3)OR3、および
24)N(R3)S(O)mR6NO2
から選択され;
mは独立に0、1または2であり;
nは独立に0〜6であり;
sは0〜6であり;
tは0〜6であり;
wは0〜4である。]
ただし、
5−クロロ−3−[(メチルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
3−(アミノスルホニル)−5−クロロ−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−({メチル[(5−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)メチル]アミノ}スルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド;
3−({[2−(アミノスルホニル)エチル]アミノ}スルホニル)−5−ヨード−1H−インドール−2−カルボキサミド;
3−[(ジメチルアミノ)スルホニル]−5−メトキシ−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[(2−フェネチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(ベンジルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(シクロヘキシルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(1−ナフチルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[(3−フェニルプロピル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(エチルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(プロピルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(ブチルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(ペンチルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[エチル(メチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(ジエチルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(イソ−プロピルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(シクロブチルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(シクロペンチルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[(4−クロロフェニル)アミノ}スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[(3−クロロフェニル)アミノ}スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[(2−クロロフェニル)アミノ}スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[(4−クロロフェニル)メチルアミノ}スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[(3−クロロフェニル)メチルアミノ}スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[(2−クロロフェニル)メチルアミノ}スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(tert−ブチルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
(±)−5−クロロ−3−[(ピロリジン−3−イルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(ピペリジン−4−イルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(ベンズアミドアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(5−アミノテトラゾール)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(ピリジン−4−イルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(ピリジン−2−イルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[(2−メトキシエチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(ジメチルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
3−({[2−(アミノスルホニル)エチル]アミノ}スルホニル)−5−クロロ−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[(2−ヒドロキシエチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[(2−モルホリン−4−イルエチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[(2−メトキシエチル)(メチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−[({[2−(2−アセトアミド)アミノ]エチル}アミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
N−{[2−(アミノカルボニル)−5−ブロモ−1H−インドール−3−イル]スルホニル}−N−メチル−β−アラニンアミド;
5−ブロモ−3−[(メチルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
N−{[2−(アミノカルボニル)−5−ブロモ−1H−インドール−3−イル]スルホニル}N−メチル−β−アラニン酸エチル;
5−ブロモ−3−{[シクロプロピル(メチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
(±)−5−ブロモ−3−[メチル(テトラヒドロフラン−3−イル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−({メチル[2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)エチル]アミノ}スルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[メチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
(±)−5−ブロモ−3−{[(1,4−ジオキサン−2−イルメチル)(メチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
3−({[4−(アミノスルホニル)ベンジル]アミノ}スルホニル)−5−ブロモ−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[イソ−プロピル(2−メトキシエチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
3−{[(2−ブロモエチル)(2−ヒドロキシエチル)アミノ]スルホニル}−5−ヒドロキシ−1H−インドール−2−カルボキサミド;
3−{[(2−ブロモエチル)(2−ヒドロキシエチル)アミノ]スルホニル}−5−メトキシ−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[メトキシ(メチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
(±)−5−クロロ−3−{[(2,3−ジヒドロキシプロピル)(メチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[(2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
N−{[2−(アミノカルボニル)−5−クロロ−1H−インドール−3−イル]スルホニル}−N−メチルグリシン;
N−{[2−(アミノカルボニル)−5−クロロ−1H−インドール−3−イル]スルホニル}−N−メチルグリシンアミド;
5−ブロモ−3−({[4−(メチルスルホニル)ベンジル]アミノ}スルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド;
3−[({2−[4−(アミノスルホニル)フェニル]エチル}アミノ)スルホニル]−5−ブロモ−1H−インドール−2−カルボキサミド;
3−{[(5−アミノ−5−オキソペンチル)アミノ]スルホニル}−5−ブロモ−1H−インドール−2−カルボキサミド;
3−({[2−(アミノスルホニル)エチル]アミノ}スルホニル)−5−ブロモ−1H−インドール−2−カルボキサミド;
tert−ブチル2−({[2−(アミノカルボニル)−5−ブロモ−1H−インドール−3−イル]スルホニル]アミノ)−エチルカーバメート;
3−{[(2−アミノエチル)アミノ]スルホニル}−5−ブロモ−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−[({エチルスルホニルアミノ}エチルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ヨード−3−{[(2−{[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}エチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[メトキシ(メチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−フルオロ−3−{[(2−{[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}エチル)(メチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[(2−{[(4−ニトロフェニル)スルホニル]アミノ}エチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−({[2−({[(4−メトキシフェニル)アミノ]カルボニル}アミノ)エチル]アミノ}スルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−[({3−[(4−クロロフェニル)チオ]プロピル}アミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−[({3−[(4−クロロフェニル)チオ]プロピル}アミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−[({3−[(4−クロロフェニル)スルホニル]プロピル}アミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−[({プロピルスルホニルアミノ}エチルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド塩酸塩;
5−ブロモ−3−{[(2−{[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}エチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−[({2−[(フェニルスルホニル)アミノ]エチル}アミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−[({2−[(メチルスルホニル)アミノ]エチル}アミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
3−[({2−[(ベンジルスルホニル)アミノ]エチル}アミノ)スルホニル]−5−ブロモ−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[(2−{[(3−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}エチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[(2−{[(2,5−ジメトキシフェニル)スルホニル]アミノ}エチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[(2−{[(5−ブロモ−2−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}エチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−({[2−({[2−(トリフルオロメトキシ)フェニル]スルホニル}アミノ)エチル]アミノ}スルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[(2−{[(2−メトキシ−5−メチルフェニル)スルホニル]アミノ}エチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[(2−{[(4−シアノフェニル)スルホニル]アミノ}エチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[(2−{[(4−クロロフェニル)スルホニル]アミノ}エチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[(2−{[(3,4−ジメトキシフェニル)スルホニル]アミノ}エチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−[({3−[(フェニルスルホニル)アミノ]プロピル}アミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[(3−{[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)アミノ]スルホニル}−1Hインドール−2−カルボキサミド;
3−[({3−[(ベンジルスルホニル)アミノ]プロピル}アミノ)スルホニル]−5−ブロモ−1H−インドール−2−カルボキサミド;
3−[({2−[(アミノカルボニル)アミノ]エチル}アミノ)スルホニル]−5−ブロモ−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[(2−{[(4−ブロモフェニル)スルホニル]アミノ}エチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−[({2−[(チエン−3−イルスルホニル)アミノ]エチル}アミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[(2−{[(3−クロロベンジル)スルホニル]アミノ}エチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[(2−{[(2−フェニルエチル)スルホニル]アミノ}エチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−[({2−[(4−メトキシベンゾイル)アミノ]エチル}アミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−[({2−[(4−メトキシベンジル)アミノ]エチル}アミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−[({2−[(4−メトキシフェニル)アミノ]エチル}アミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−[({2−[(4−メトキシフェニル)(メチルスルホニル)アミノ]エチル}アミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
3−[({2−[アセチル(4−メトキシフェニル)アミノ]エチル}アミノ)スルホニル]−5−ブロモ−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ヨード−3−{[シクロプロピル(メチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ヨード−3−[(シクロプロピルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−[(シクロプロピルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ヨード−3−{[メトキシ(メチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
(±)−5−クロロ−3−{[(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルメチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
(±)−5−ブロモ−3−{[(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルメチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
(±)−5−ヨード−3−{[(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルメチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
(±)−5−クロロ−3−{[メチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルメチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
(±)−5−ブロモ−3−{[メチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルメチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
(±)−5−ヨード−3−{[メチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルメチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−({[2−(tert−ブチルチオ)エチル]アミノ}スルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[メチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−({[1−(2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル)エチル]アミノ}スルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[(1,4−ジオキサン−2−イルメチル)(メチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[(3−メチルオキセタン−3−イル)メチル]アミノ}スルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−[(テトラヒドロフラン−3−イルアミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−({[(1,1−ジオキシドテトラヒドロチエン−3−イル)メチル]アミノ}スルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−({[2−(3−フェニル−1H−1,2,4−トリアゾール−5−イル)エチル]アミノ}スルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−({[2−(2−メトキシフェニル)エチル]アミノ}スルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−({[3−(トリフルオロメチル)ベンジル]アミノ}スルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−({[2−(2,3−ジヒドロ−1H−インドール−1−イル)エチル]アミノ}スルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−({メチル[(1−メチルピペリジン−3−イル)メチル]アミノ}スルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−クロロ−3−{[(2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イルメチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[(3−エトキシプロピル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
3−[({[2−(アミノカルボニル)−5−ブロモ−1H−インドール−3−イル]スルホニル}アミノ)メチル]−1−ベンジルピロリジン;
5−ブロモ−3−({[(1−ベンジルピロリジン−3−イル)メチル]アミノ}スルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[(3−ピリジン−3−イルプロピル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
1−[2−({[2−(アミノカルボニル)−5−ブロモ−1H−インドール−3−イル]スルホニル}アミノ)エチル]−4−フェニルピペリジン;
5−ブロモ−3−{[(3−シクロヘキシルプロピル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[(4,4−ジフェニルブチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[(3−ブトキシプロピル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[(6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−ベンゾ[a][7]アヌレン−7−イルメチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−({[3−(3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−1−イル)プロピル]アミノ}スルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−({[3−(4−tert−ブトキシフェニル)プロピル]アミノ}スルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−({[4−(4−tert−ブトキシフェニル)ブチル]アミノ}スルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[(2−メトキシ−1−メチルエチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−{[(4−フェニルブチル)アミノ]スルホニル}−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−[({2−[(2,6−ジクロロベンジル)チオ]エチル}アミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−({[2−(tert−ブチルチオ)エチル]アミノ}スルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド;
5−ブロモ−3−[({6−[(4−クロロベンジル)アミノ]−6−オキソヘキシル}アミノ)スルホニル]−1H−インドール−2−カルボキサミド;
から選択される化合物または該化合物の製薬上許容される塩もしくは立体異性体は除く。 - R1aおよびR1bが独立に、
1)水素、
2)未置換もしくは置換C1〜C10アルキル、
3)未置換もしくは置換アリール、
4)未置換もしくは置換複素環、および
5)OR3
から選択され;
R1cが独立に、
1)水素、
2)C1〜C10アルキル、
3)OR3、
4)N(R3)2、
5)アリール、および
6)複素環
から選択され;
前記アルキル、アリールおよび複素環はR7から選択される少なくとも1個の置換基で場合によっては置換されていても良く;
R2が
1)H、
2)未置換もしくは置換アルキル、
3)OR3、または
4)N(R3)2
であり;
R3が独立に、
1)水素、
2)C1〜C10アルキル、
3)アリール、
4)複素環、
5)C3〜C10シクロアルキル、
6)CF3、
7)S(O)mR6、および
8)C(O)R6
から選択され;
前記アルキル、シクロアルキル、アリールおよび複素環は、R7から選択される少なくとも1個の置換基で場合によっては置換されていても良く;
R5が独立に、
1)水素、
2)ハロゲン、
3)−OR3、
4)−C(O)OR3、
5)−C(O)R3、
6)−C≡CR3、
7)−R3C=C(R3)2、
8)−OS(O)mR6、
9)−NO2、
10)−N(R3)2、
11)−N(R3)C(O)R3、
12)−N(R3)S(O)mR6、
13)−(CR1c 2)nNR3(CR1c 2)nC(O)NR3 2、
14)−O(CR1c 2)nC(O)N(R3)2、
15)−O(CR1c 2)nC(O)OR3、
16)−NR3(CR1c 2)nN(R3)2、
17)−(CR1c 2)nNR3R6OR3、
18)−S(O)mR6、
19)−S(O)mN(R3)2、
20)−CN、および
21)−(CR1c 2)nN(R3)(CR1c 2)nR6
から選択される請求項1に記載の化合物または該化合物の製薬上許容される塩もしくは立体異性体。 - R1aおよびR1bが独立に、水素、未置換もしくは置換C1〜C10アルキル、OR3および未置換もしくは置換アリールから選択され;
R1cが独立に、
1)水素、
2)C1〜C10アルキル、
3)OR3、および
4)アリール
から選択され;
前記アルキルおよびアリールは、R7から選択される少なくとも1個の置換基で場合によっては置換されていても良く;
R2が、
1)OR3、または
2)N(R3)2
であり;
R5が独立に、
1)水素、
2)(CR1c 2)nR6、
3)ハロゲン、
4)−(CR1c 2)nOR3、
5)−C(O)OR3、
6)−C(O)R3、
7)−C≡CR3、
8)−R3C=C(R3)2、
9)(CR1c 2)nC(O)N(R3)2、および
10)(CR1c 2)nN(R3)2
から選択され;
Yが、
1)水素、
2)R6、
3)OR3、
4)C(O)R3、
5)C(O)N(R3)2、または
6)N(R3)2
であり;
Zが、
1)水素、
2)R6、
3)OR3、
4)N(R3)2、
5)C(O)OR3、
6)C(O)N(R3)2、
7)C(O)R3、
8)ハロゲン、
9)N(R3)(CR1c 2)nC(O)N(R3)2、
10)S(O)mN(R3)2、
11)N(R3)C(O)OR3、
12)N(R3)S(O)mR6、
13)N(R3)C(O)R3、
14)N(R3)(CR1c 2)nR3、または
15)S(O)mR6
であり;
nが独立に0〜4である請求項2に記載の化合物または該化合物の製薬上許容される塩もしくは立体異性体。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US40248202P | 2002-08-09 | 2002-08-09 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004527739A Division JP4335136B2 (ja) | 2002-08-09 | 2003-08-05 | チロシンキナーゼ阻害薬 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009235072A true JP2009235072A (ja) | 2009-10-15 |
Family
ID=31715863
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004527739A Expired - Fee Related JP4335136B2 (ja) | 2002-08-09 | 2003-08-05 | チロシンキナーゼ阻害薬 |
JP2009111780A Pending JP2009235072A (ja) | 2002-08-09 | 2009-05-01 | チロシンキナーゼ阻害薬 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004527739A Expired - Fee Related JP4335136B2 (ja) | 2002-08-09 | 2003-08-05 | チロシンキナーゼ阻害薬 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US20060128783A1 (ja) |
EP (1) | EP1534268A4 (ja) |
JP (2) | JP4335136B2 (ja) |
AU (1) | AU2003257170B2 (ja) |
CA (1) | CA2493575A1 (ja) |
WO (1) | WO2004014300A2 (ja) |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE60334386D1 (de) | 2002-08-09 | 2010-11-11 | Merck Sharp & Dohme | Tyrosinkinaseinhibitoren |
JP4993407B2 (ja) * | 2004-08-04 | 2012-08-08 | 大正製薬株式会社 | トリアゾール誘導体 |
ES2334927T3 (es) * | 2004-08-19 | 2010-03-17 | Aventis Pharmaceuticals Inc. | Derivados de 3-ariltioindol-2-carboxamida y sus analogos como imhibidores de caseina quinasa i. |
GB0423554D0 (en) | 2004-10-22 | 2004-11-24 | Cancer Rec Tech Ltd | Therapeutic compounds |
JP2008546837A (ja) * | 2005-06-28 | 2008-12-25 | メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド | 非ヌクレオシド逆転写酵素阻害剤 |
JP5281287B2 (ja) | 2005-07-13 | 2013-09-04 | Msd株式会社 | ヘテロ環置換ベンズイミダゾール誘導体 |
CA2649994A1 (en) | 2006-04-26 | 2007-11-08 | Cancer Research Technology Limited | Imidazo[4,5-b]pyridin-2-one and oxazolo[4,5-b]pyridin-2-one compounds and analogs thereof as cancer therapeutic compounds |
WO2008060998A1 (en) * | 2006-11-10 | 2008-05-22 | Wyeth | Indole sulfonamides as sfrp-1 modulators |
US8558002B2 (en) | 2006-11-16 | 2013-10-15 | Allergan, Inc. | Sulfoximines as kinase inhibitors |
US8143410B2 (en) | 2006-11-16 | 2012-03-27 | Allergan, Inc. | Kinase inhibitors |
WO2008061236A2 (en) * | 2006-11-16 | 2008-05-22 | Allergan, Inc. | Sulfoximines as kinase inhibitors |
US8642067B2 (en) | 2007-04-02 | 2014-02-04 | Allergen, Inc. | Methods and compositions for intraocular administration to treat ocular conditions |
JP5463285B2 (ja) * | 2007-07-13 | 2014-04-09 | アイカジェン, インコーポレイテッド | ナトリウムチャネル阻害物質 |
AU2008337286B2 (en) | 2007-12-19 | 2014-08-07 | Cancer Research Technology Limited | Pyrido[2,3-b]pyrazine-8-substituted compounds and their use |
US20110172244A1 (en) * | 2008-02-22 | 2011-07-14 | Irm Llc | Compounds and compositions as modulators of gpr119 activity |
GB0807609D0 (en) | 2008-04-25 | 2008-06-04 | Cancer Rec Tech Ltd | Therapeutic compounds and their use |
EP2531502B1 (en) | 2010-02-01 | 2014-04-02 | Cancer Research Technology Limited | 1-(5-tert-butyl-2-phenyl-2h-pyrazol-3-yl)-3-[2-fluoro-4-(1-methyl-2-oxo-2,3-dihydro-1h-imidazo[4,5-b]pyridin-7-yloxy)-phenyl]-urea and related compounds and their use in therapy |
WO2013055793A1 (en) | 2011-10-12 | 2013-04-18 | University Of Pittsburg-Of The Commonwealth System Of Higher Education | Small molecules targeting androgen receptor nuclear localization and/or level in prostate cancer |
US20160257657A1 (en) | 2013-09-20 | 2016-09-08 | University Of Pittsburgh - Of The Commonwealth System Of Higher Education | Small molecule inhibitors of the nuclear translocation of androgen receptor for the treatment of castration-resistant prostate cancer |
JP6564380B2 (ja) | 2013-09-20 | 2019-08-21 | ユニバーシティ オブ ピッツバーグ − オブ ザ コモンウェルス システム オブ ハイヤー エデュケイション | 前立腺癌を治療するための化合物 |
GB201320732D0 (en) | 2013-11-25 | 2014-01-08 | Cancer Rec Tech Ltd | Methods of chemical synthesis |
GB201320729D0 (en) | 2013-11-25 | 2014-01-08 | Cancer Rec Tech Ltd | Therapeutic compounds and their use |
US10980806B2 (en) | 2016-03-24 | 2021-04-20 | University of Pittsburgh—of the Commonwealth System of Higher Education | Small molecule inhibitors of the nuclear translocation of androgen receptor for the treatment of castration-resistant prostate cancer |
US10889555B2 (en) | 2016-05-31 | 2021-01-12 | Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. | Sulfonamide compound or salt thereof |
RU2732572C2 (ru) * | 2016-05-31 | 2020-09-21 | Тайхо Фармасьютикал Ко., Лтд. | Сульфонамидное соединение или его соль |
KR102404865B1 (ko) * | 2017-11-29 | 2022-06-02 | 다이호야쿠힌고교 가부시키가이샤 | 항종양제 |
CN112375027B (zh) * | 2020-12-07 | 2023-03-31 | 中国药科大学 | 吲哚磺酰胺类衍生物及其医药用途 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3180875A (en) * | 1963-10-07 | 1965-04-27 | Upjohn Co | Derivatives of 3, 3'-dithiobis[indole-2-carboxylic acid] dihydrazides |
US3209011A (en) * | 1963-10-07 | 1965-09-28 | Upjohn Co | 3-[(alkylcarbamoyl) sulfamoyl]-1-alkylindole-2-carboxylic acids and esters thereof |
JPS5818358A (ja) * | 1981-07-16 | 1983-02-02 | イ−・アイ・デユポン・デ・ニモアス・アンド・カンパニ− | 除草性インド−ルスルホネ−ト類 |
JPH08507067A (ja) * | 1993-02-24 | 1996-07-30 | メルク エンド カンパニー インコーポレーテッド | Hiv逆転写酵素阻害剤 |
JPH11507015A (ja) * | 1995-04-04 | 1999-06-22 | テキサス・バイオテクノロジー・コーポレイシヨン | エンドセリンの活性を調整するチエニル−、フリル−、ピロリル−およびビフェニルスルホンアミドならびにその誘導体 |
WO2000046199A2 (en) * | 1999-02-05 | 2000-08-10 | Astrazeneca Ab | Indole derivatives as anti-inflammation agents |
JP2002511852A (ja) * | 1997-05-07 | 2002-04-16 | スージェン・インコーポレーテッド | 蛋白質キナーゼ活性の調節剤としての2−インドリノン誘導体 |
WO2003035621A1 (en) * | 2001-10-22 | 2003-05-01 | The Research Foundation Of State University Of New York | Protein kinase and phosphatase inhibitors, methods for designing them, and methods of using them |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR1410699A (fr) * | 1963-10-07 | 1965-09-10 | Upjohn Co | Nouveaux indols |
BR8204028A (pt) * | 1981-07-16 | 1983-07-05 | Du Pont | Composto herbicida composicao adequada e processo para controlar o crescimento de vegetacao indesejada |
US5962490A (en) * | 1987-09-25 | 1999-10-05 | Texas Biotechnology Corporation | Thienyl-, furyl- and pyrrolyl-sulfonamides and derivatives thereof that modulate the activity of endothelin |
US5527819A (en) * | 1991-09-06 | 1996-06-18 | Merck & Co., Inc. | Inhibitors of HIV reverse transcriptase |
DE60334386D1 (de) * | 2002-08-09 | 2010-11-11 | Merck Sharp & Dohme | Tyrosinkinaseinhibitoren |
-
2003
- 2003-08-05 CA CA002493575A patent/CA2493575A1/en not_active Abandoned
- 2003-08-05 US US10/523,286 patent/US20060128783A1/en not_active Abandoned
- 2003-08-05 WO PCT/US2003/024393 patent/WO2004014300A2/en active Application Filing
- 2003-08-05 EP EP03784904A patent/EP1534268A4/en not_active Withdrawn
- 2003-08-05 AU AU2003257170A patent/AU2003257170B2/en not_active Ceased
- 2003-08-05 JP JP2004527739A patent/JP4335136B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-08-07 US US11/890,755 patent/US20080008708A1/en not_active Abandoned
-
2009
- 2009-05-01 JP JP2009111780A patent/JP2009235072A/ja active Pending
- 2009-10-26 US US12/605,690 patent/US8008295B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3180875A (en) * | 1963-10-07 | 1965-04-27 | Upjohn Co | Derivatives of 3, 3'-dithiobis[indole-2-carboxylic acid] dihydrazides |
US3209011A (en) * | 1963-10-07 | 1965-09-28 | Upjohn Co | 3-[(alkylcarbamoyl) sulfamoyl]-1-alkylindole-2-carboxylic acids and esters thereof |
JPS5818358A (ja) * | 1981-07-16 | 1983-02-02 | イ−・アイ・デユポン・デ・ニモアス・アンド・カンパニ− | 除草性インド−ルスルホネ−ト類 |
JPH08507067A (ja) * | 1993-02-24 | 1996-07-30 | メルク エンド カンパニー インコーポレーテッド | Hiv逆転写酵素阻害剤 |
JPH11507015A (ja) * | 1995-04-04 | 1999-06-22 | テキサス・バイオテクノロジー・コーポレイシヨン | エンドセリンの活性を調整するチエニル−、フリル−、ピロリル−およびビフェニルスルホンアミドならびにその誘導体 |
JP2002511852A (ja) * | 1997-05-07 | 2002-04-16 | スージェン・インコーポレーテッド | 蛋白質キナーゼ活性の調節剤としての2−インドリノン誘導体 |
WO2000046199A2 (en) * | 1999-02-05 | 2000-08-10 | Astrazeneca Ab | Indole derivatives as anti-inflammation agents |
WO2003035621A1 (en) * | 2001-10-22 | 2003-05-01 | The Research Foundation Of State University Of New York | Protein kinase and phosphatase inhibitors, methods for designing them, and methods of using them |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6009004677; Jacob Szmuszkovicz: 'Reaction of Indole Derivatives with Thionyl and Sulfuryl Chlorides' The Journal of Organic Chemistry Vol.29, No.1, 1964, pp.178-184 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1534268A4 (en) | 2006-11-02 |
WO2004014300A2 (en) | 2004-02-19 |
JP4335136B2 (ja) | 2009-09-30 |
US8008295B2 (en) | 2011-08-30 |
US20080008708A1 (en) | 2008-01-10 |
US20060128783A1 (en) | 2006-06-15 |
AU2003257170B2 (en) | 2008-12-11 |
EP1534268A2 (en) | 2005-06-01 |
US20100041652A1 (en) | 2010-02-18 |
JP2006504668A (ja) | 2006-02-09 |
WO2004014300A3 (en) | 2004-04-22 |
CA2493575A1 (en) | 2004-02-19 |
AU2003257170A1 (en) | 2004-02-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5261275B2 (ja) | チロシンキナーゼ阻害薬 | |
JP4335136B2 (ja) | チロシンキナーゼ阻害薬 | |
US7504429B2 (en) | Tyrosine kinase inhibitors | |
JP2005528392A (ja) | チロシンキナーゼ阻害剤 | |
JP4475389B2 (ja) | チロシンキナーゼ阻害剤 | |
US7538231B2 (en) | Tyrosine kinase inhibitors | |
JP4516758B2 (ja) | チロシンキナーゼ阻害剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120508 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20120518 |
|
RD07 | Notification of extinguishment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427 Effective date: 20120618 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120806 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120809 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130115 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20130223 |