JP2009233480A - バグフィルタ用ガラス繊維織物の製造方法 - Google Patents

バグフィルタ用ガラス繊維織物の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009233480A
JP2009233480A JP2008078848A JP2008078848A JP2009233480A JP 2009233480 A JP2009233480 A JP 2009233480A JP 2008078848 A JP2008078848 A JP 2008078848A JP 2008078848 A JP2008078848 A JP 2008078848A JP 2009233480 A JP2009233480 A JP 2009233480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass fiber
mass
fiber fabric
bag filter
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008078848A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5098740B2 (ja
Inventor
Junya Sakata
淳也 坂田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Boseki Co Ltd
Original Assignee
Nitto Boseki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Boseki Co Ltd filed Critical Nitto Boseki Co Ltd
Priority to JP2008078848A priority Critical patent/JP5098740B2/ja
Publication of JP2009233480A publication Critical patent/JP2009233480A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5098740B2 publication Critical patent/JP5098740B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Filtering Materials (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

【課題】 耐酸性及び耐熱性に優れ、高温及び酸性の環境下においても、引張強度及び耐折性が劣化し難いバグフィルタ用ガラス繊維織物を製造する製造方法を提供する。
【解決手段】 バグフィルタ用ガラス繊維織物1の製造方法は、ガラス繊維織物10を加熱処理し、当該ガラス繊維織物10に付着しているサイズ剤を除去し、ガラス繊維織物10の重量に対する残留サイズ剤の質量を0.3質量%以下にする脱油工程と、ガラス繊維織物10を、PTFE、グラファイト及びシリコーン樹脂を含む樹脂組成物で被覆する樹脂被覆工程と、ガラス繊維織物10を250℃以下の温度で乾燥させる乾燥工程とを有する。サイズ剤を除去することにより、高温の環境下における耐折性の劣化を防止できる。また、上記組成の樹脂組成物による被覆は耐熱性に寄与する。さらに、250℃以下の低温での乾燥により、熱による劣化が防止される。
【選択図】 図1

Description

本発明は、バグフィルタ用ガラス繊維織物を製造する製造方法に関するものである。
ごみ焼却炉及び鉄鋼炉等の集塵用バグフィルタとしてガラス繊維織物が使用されている。従来のバグフィルタ用のガラス繊維織物としては、例えば特許文献1に記載されているように、ガラス繊維織物に、シリコーン樹脂、グラファイト、四フッ化エチレン樹脂を含む組成物で被覆処理したものが知られている。
特開平6−39220号公報
バグフィルタは上記の各種炉の排気口に設けられるので、バグフィルタに用いられるガラス繊維織物は、常に圧力が作用した状態で使用される。従って、ガラス繊維織物には、この圧力に抗し得る引張強度を備えることが要求される。また、バグフィルタは、定期的にいわゆる逆洗等を行うことにより粉塵の分離をする保守を行いながら、一定の期間使用される。この逆洗おいて、ガラス繊維織物は繰り返し屈曲される。従って、ガラス繊維織物には、この繰り返しの屈曲に抗し得る耐折性を備えることが要求される。このようなバグフィルタは、常に高温且つ酸性の環境下に晒されており、引張強度及び耐折性の低下に起因する破損に備えてガラス繊維織物は一定期間ごとに交換される。従って、コスト低減を目的として交換の周期を可能な限り長くするためには、バグフィルタ用のガラス繊維織物に対しては、高温且つ酸性の環境において、強度及び耐折性が劣化し難いことが要求される。この点において、従来のガラス繊維織物は耐酸性及び耐熱性に欠け、十分な強度及び耐折性を維持し難かった。
本発明は、以上の問題点に鑑みてなされたものであり、耐酸性及び耐熱性に優れ、高温及び酸性の環境下においても、引張強度及び耐折性が劣化し難いバグフィルタ用ガラス繊維織物を製造する製造方法を提供することを目的とする。
本発明に係るバグフィルタ用ガラス繊維織物の製造方法は、ガラス繊維織物を加熱処理し、当該ガラス繊維織物の質量を100質量%としたときの、当該ガラス繊維織物に残留するサイズ剤の質量を0.3質量%以下にする脱油工程と、ガラス繊維織物を、四フッ化エチレン樹脂(以下、PTFEと記す)、グラファイト及びシリコーン樹脂を含む樹脂組成物で被覆する樹脂被覆工程と、樹脂組成物を被覆させたガラス繊維織物を250℃以下の温度で乾燥させる乾燥工程とを有することを特徴とする。
本発明のバグフィルタ用ガラス繊維織物の製造方法によれば、ガラス繊維織物に付着しているサイズ剤が除去され、ガラス繊維織物の質量に対する割合が0.3質量%以下になるので、バグフィルタ用ガラス繊維織物の高温の環境下における耐折性の劣化を防止できる。ガラス繊維織物に付着しているサイズ剤が0.3質量%を超える場合には、高温の環境下において耐折性が劣化する傾向がある。また、PTFE、グラファイト及びシリコーン樹脂を含む樹脂組成物でガラス繊維織物を被覆するので、高温及び酸性の環境下においても強度及び耐折性が劣化し難いバグフィルタ用ガラス繊維織物を得ることができる。PTFEは、バグフィルタ用ガラス繊維織物の硬さに寄与するので、PTFEが含まれない樹脂組成物で被覆したガラス繊維織物は耐折性に欠ける。また、シリコーン樹脂は引張強度の向上に寄与するので、シリコーン樹脂が含まれない樹脂組成物で被服したガラス繊維織物は、引張強度に欠ける。さらに、250℃以下の低い温度で樹脂組成物を乾燥させるので、ガラス繊維織物及び樹脂組成物の乾燥中の熱による劣化が防止され、高温の環境下においても引張強度及び耐折性が劣化し難いバグフィルタ用ガラス繊維織物を得ることができる。
また、本発明に係るバグフィルタ用ガラス繊維織物の製造方法では、脱油工程の加熱処理は、350〜650℃の温度及び30秒以下の時間で行われることが好ましい。350℃以上の温度で加熱することにより、ガラス繊維織物に残留するサイズ剤の質量の割合を、ガラス繊維織物の質量に対して0.3質量%以下にすることができる。350℃未満の温度で加熱した場合には、ガラス繊維織物に残留するサイズ剤を十分に除去することができない。650℃以下の温度及び30秒以下の時間で加熱することにより、ガラス繊維織物の強度の低下を防ぐことができる。
また、本発明に係るバグフィルタ用ガラス繊維織物の製造方法は、脱油工程の前に、ガラス繊維織物に硝酸カリウム水溶液を付着させる工程を更に有することを特徴とする。硝酸カリウムは酸化剤として作用するので、硝酸カリウムをガラス繊維織物に付着することにより、サイズ剤を熱分解しやすくすることができ、脱硫工程でのガラス繊維の熱劣化を抑制することができる。
また、本発明に係るバグフィルタ用ガラス繊維織物の製造方法では、樹脂組成物に含まれるPTFE、グラファイト及びシリコーン樹脂の質量比は、1:0.2〜0.5:0.05〜1.0であることが好ましい。PTFEの質量を1としたときのシリコーン樹脂の質量比が0.05未満である場合には、高温の環境下において引張強度及び耐折性が劣化し易い傾向がある。また、シリコーン樹脂の質量比が1.0を超える場合には、相対的にPTFEの質量が小さくなるので、高温の環境下において耐折性が劣化し易い傾向がある。PTFEを1としたシリコーン樹脂の質量比を0.05〜1.0とすることにより、高温の環境下において強度及び耐折性の劣化が極めて小さいバグフィルタ用ガラス繊維織物を得ることができる。また、PTFEを1としたグラファイトの質量比を0.2〜0.5としたので、高温の環境下におけるバグフィルタ用ガラス繊維織物の耐折性の劣化が防止される。
また、本発明に係るバグフィルタ用ガラス繊維織物の製造方法では、ガラス繊維織物は耐酸性ガラスからなり、当該耐酸性ガラスは、SiO、Al、CaO、MgO、B、及びRO(RはNa又はK)を成分として含み、当該耐酸性ガラスの全質量を100質量%としたときの各成分の含有量は、SiOが55〜60質量%、Alが10〜14質量%、CaOとMgOとが合計で20〜28質量%、Bが1質量%以下及びROが1質量%以下であることが好ましい。本発明のバグフィルタ用ガラス繊維織物の製造方法では、上記成分を含む耐酸性ガラスのガラス繊維束からなるガラス繊維織物が用いられるので、酸性の環境下においても強度及び耐折性が劣化しにくいバグフィルタ用ガラス繊維織物が得られる。
本発明によれば、耐酸性及び耐熱性に優れ、高温及び酸性の環境下においても、引張強度及び耐折性が劣化し難いバグフィルタ用ガラス繊維織物を製造する製造方法を提供することが可能となる。
以下、図面を参照して、本発明に係るバグフィルタ用ガラス繊維織物の製造方法の実施形態について詳細に説明する。なお、全図中、同一又は相当部分には同一符号を付すこととする。
図1は、本実施形態に係る製造方法により製造されるバグフィルタ用ガラス繊維織物の一部を切り出して示す図である。バグフィルタ用ガラス繊維織物1は、ガラス繊維織物10と樹脂被覆層15とからなる。ガラス繊維織物10は、樹脂被覆層15により被覆されている。
ガラス繊維織物10は、経糸12及び緯糸14が平織りされて成る。織布方法としては、平織りに限られず、例えば二重織り、朱子織り及び綾織等が採用される。ガラス繊維織物10の厚さは、例えば0.2〜1.0mmであることが好ましい。また、ガラス繊維織物10の単位面積あたりの質量は、例えば250〜950g/mであることが好ましい。
経糸12及び緯糸14の一方は、フィラメント糸から成り、他方はバルキー糸からなる。これらの糸はガラス繊維束から成り、ガラス繊維束の番手は、例えば60〜360texであることが好ましい。なお、ガラス繊維束の番手(tex)は、ガラス繊維の1000mあたりの質量(グラム数)に相当する。ガラス繊維束を構成するガラス繊維の呼び径は7μm以下であることが好ましい。呼び径が7μmより大きい場合には、ガラス繊維織物10の耐折性が低下する。
ガラス繊維織物10のガラス繊維に用いられるガラスの組成は特に限定されないが、例えばEガラスが用いられる。さらに、耐酸性ガラスが用いられることが好ましい。Eガラス及び耐酸性ガラスの組成を表1に示す。耐酸性ガラスは、SiO、Al、CaO及びMgOを成分として含む。また、耐酸性ガラスは、B及びRO(RはNa又はK)を成分として含むことができる。当該耐酸性ガラスの全質量に対する各成分の含有量は、SiOが55〜60質量%、Alが10〜14質量%、CaOとMgOとの合計で20〜28質量%、Bが1質量%以下及びROが1質量%以下である。このような組成を有する耐酸性ガラスを用いることにより、酸性の環境下においても引張強度及び耐折性が劣化し難いバグフィルタ用ガラス繊維織物1を得ることができる。
Figure 2009233480
樹脂被覆層15は、ガラス繊維織物10に樹脂組成物を含浸して固化させることにより、ガラス繊維織物10の縦糸12及び緯糸14を覆うように形成された層である。各種炉からの排気中に含まれる粉塵は樹脂被覆層15に捕集され、排気中の気体は経糸12及び緯糸14の隙間を通過することにより、バグフィルタ用ガラス繊維織物1は、バグフィルタとしての機能を発揮する。
樹脂被覆層15の形成に用いられる樹脂組成物は、PTFE、グラファイト及びシリコーン樹脂を含む。PTFEは樹脂被覆層15の硬さに寄与するので、樹脂組成物にPTFEが含まれることにより、耐折性に優れたバグフィルタ用ガラス繊維織物1を得ることができる。シリコーン樹脂は樹脂被覆層15の引張強度の向上に寄与するので、樹脂組成物にシリコーン樹脂が含まれることにより、引張強度に優れたバグフィルタ用ガラス繊維織物1を得ることができる。さらに、樹脂組成物に含まれるPTFE、グラファイト及びシリコーン樹脂の質量比は、1:0.2〜0.5:0.05〜1.0であることが好ましい。PTFEを1としたときのグラファイトの質量比を0.2〜0.5とすることにより、バグフィルタ用ガラス繊維織物1の耐折性を向上させることができる。PTFEを1としたときのグラファイトの質量比が0.2未満又は0.5を超える場合には、耐折性が低下する。また、PTFEを1としたときのシリコーン樹脂の質量比を0.05以上とすることにより、高温の環境下において引張強度及び耐折性が劣化し難いバグフィルタ用ガラス繊維織物1を得ることができる。また、PTFEを1としたときのシリコーン樹脂の質量比を1以下とすることにより、高温の環境下において耐折性が劣化し難いバグフィルタ用ガラス繊維織物1を得ることができる。また、PTFEを1としたシリコーン樹脂の質量比を1以下とすることは、縫製等の加工時に必要な硬度の維持にも寄与する。PTFEの質量を1としたときのシリコーン樹脂の質量比が0.05未満である場合には、高温の環境下において引張強度及び耐折性が劣化し易い傾向があり、シリコーン樹脂の質量比が1.0を超える場合には、相対的にPTFEの質量が小さくなるので、高温の環境下において耐折性が劣化し易い傾向がある。
樹脂被覆層15の質量は、バグフィルタ用ガラス繊維織物1の質量を100質量%としたときに、5〜20質量%であることが好ましい。引張強度を向上させるために樹脂被覆層15に含まれるシリコーン樹脂の質量の割合を大きくすると、PTFEの質量の割合は相対的に小さくなる。PTFEは樹脂被覆層15の硬さに寄与するので、PTFEが少ない樹脂被覆層15で被覆されているバグフィルタ用ガラス繊維織物1は、耐折性に欠ける。樹脂被覆層15の質量を5〜20質量%とすることにより、ガラス繊維織物10は十分な量のPTFEで被覆されるので、高温及び酸性の環境下においても耐折性が劣化し難いバグフィルタ用ガラス繊維織物1を得ることができる。
次に、バグフィルタ用ガラス繊維織物1を製造するための製造方法について説明する。
まず、ガラス繊維織物10を加熱処理し、当該ガラス繊維織物に付着しているサイズ剤を除去する。サイズ剤は、ガラス繊維を束ねてガラス繊維束とするための集束剤であり、例えばでんぷん系の材料からなる。サイズ剤が残留しているガラス繊維織物10に樹脂被覆層15を被覆しバグフィルタ用ガラス繊維織物1を製造すると、このサイズ剤は、熱により劣化し、樹脂被覆層15がガラス繊維織物10と剥離する原因となる。ガラス繊維織物10から剥離された樹脂被覆層15は、耐熱性等の性能を発揮しない。なお、ここで用いられるガラス繊維織物10は、例えばEガラスからなる。耐酸性ガラスからなるガラス繊維織物を用いることは、更に好ましい。耐酸性ガラスを用いることにより、酸性の環境下においても引張強度及び耐折性が劣化し難いバグフィルタ用ガラス繊維織物1を得ることができる。
この加熱処理により、ガラス繊維織物10に残留するサイズ剤の質量は、ガラス繊維織物の質量に対して、0.3質量%以下になることが好ましい。残留するサイズ剤の質量を0.3質量%以下にすることにより、樹脂被覆層15とガラス繊維織物10との密着が保たれ、バグフィルタ用ガラス繊維織物1の、高温の環境下における耐折性の劣化を防止できる。
また、この加熱処理は、350〜650℃の温度及び30秒以下の時間で行われることが好ましい。350℃以上の温度で加熱することにより、ガラス繊維織物に残留するサイズ剤の質量の割合を、ガラス繊維織物の質量に対して0.3質量%以下にすることができる。350℃未満で加熱した場合には、ガラス繊維織物に残留するサイズ剤を十分に除去することができない。650℃以下の温度及び30秒以下の時間で加熱することにより、ガラス繊維織物10の強度の低下を防ぐことができる。なお、加熱の温度にもよるが、加熱時間は、残留するサイズ剤を少なくするために10秒以上であることが好ましい。
さらに、加熱処理を行う前のガラス繊維織物10に、硝酸カリウムを塗布することも好ましい。硝酸カリウムは酸化剤として作用するので、硝酸カリウムを塗布することにより、加熱処理によりサイズ剤が分解されやすくなる。
次に、ガラス繊維織物10に樹脂組成物を含浸して固化させることにより、ガラス繊維織物10を樹脂被覆層15で被覆する。
具体的には、まず、PTFE、グラファイト及びシリコーン樹脂を含む樹脂組成物から成る溶液を、ガラス繊維織物10に含浸させる。溶液を含浸させる方法としては、例えば、ガラス繊維織物10を溶液中に浸漬する方法、ガラス繊維織物に溶液を塗布する方法等が挙げられる。樹脂組成物に含まれるPTFE、グラファイト及びシリコーン樹脂の質量比は、1:0.2〜0.5:0.05〜1.0であることが好ましい。樹脂組成物を上記組成とすることにより、高温の環境下において引張強度及び耐折性が劣化し難いバグフィルタ用ガラス繊維織物1を得ることができる。また、より耐折性が劣化し難いバグフィルタ用ガラス繊維織物1を得るためには、PTFEを1としたシリコーン樹脂の質量比は、0.5〜0.8であることが更に好ましい。
次に、溶液を含浸させたガラス繊維織物10を250℃以下の温度で乾燥させる。250℃以下の温度で乾燥させることにより、ガラス繊維における微細クラックの発生及びシリコーン樹脂の熱分解が防止される。この乾燥により、樹脂組成物が固化して、ガラス繊維織物10の縦糸12及び緯糸14を覆うように樹脂被覆層15が形成される。樹脂組成物を効率よく固化させるためには、120℃以上の温度で3分以内に乾燥することが好ましい。以上説明した工程により、バグフィルタ用ガラス繊維織物1が得られる。
以下、本発明の好適な実施例を説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
(実施例1)
[ガラス繊維織物の作製]
表1に示す組成のEガラスのガラス繊維から成るガラス繊維束を経糸及び緯糸とし、二重織りの織布方法を用いて、ガラス繊維織物を作製した。経糸は135texのフィラメント糸であり、織布の際の密度は48本/25mmとした。緯糸は270texのバルキー糸であり、織布の際の密度は48本/25mmとした。ガラス繊維の呼び径は6μmであった。このガラス繊維織物を3.6質量%硝酸カリウム液に浸漬し、乾燥して、硝酸カリウムをガラス繊維織物に付着させ、さらに20秒の時間及び590℃の温度で加熱しサイズ剤を除去した。この加熱処理により、ガラス繊維織物の質量に対するサイズ剤の質量の割合は、0.20質量%となった。
[樹脂被覆層の作製]
まず、樹脂組成物を含む処理液を作成した。処理液は、PTFE60%液、グラファイト20%液及びシリコーン樹脂35%液からなる混合液である。ここで、「%液」とは、溶液中に含まれる溶質の質量の割合を示している。PTFE溶液には、分子量200万〜1000万、0.15〜0.35μmの粒径のディスパージョンを用いることが好ましく、ここでは、ダイキン工業(株)社製のポリフロン(商品名)を用いた。グラファイト溶液には、天然黒鉛分散ディスパージョンを用いることが好ましく、ここでは、日本黒鉛工業(株)社製のコロハイト(商品名)を用いた。シリコーン樹脂溶液には、フェニルメチルシリコーンを用いることが好ましく、ここでは、東レダウコーニング(株)社製のシリコーン樹脂を用いた。配合する各溶液の質量を適宜調整することにより、PTFE、グラファイト及びシリコーン樹脂の溶質の質量比が、1:0.3:0.6となるような処理液を作製した。この処理液をガラス繊維織物に含浸させ、3分間、190℃の温度で乾燥させ、樹脂被覆層を形成し、バグフィルタ用ガラス繊維織物を得た。ガラス繊維織物の質量に対する樹脂被覆層の質量の割合は、8.89質量%であった。
(実施例2)
処理液をガラス繊維織物に含浸させた後の乾燥温度を160℃としたこと以外は、実施例1と同様にしてバグフィルタ用ガラス繊維織物を得た。ガラス繊維織物の質量に対する樹脂被覆層の質量の割合は、8.91質量%であった。
(実施例3)
ガラス繊維織物を構成するガラスとして、Eガラスに代えて表1に示す耐酸性ガラスを用いたこと以外は、実施例1と同様にバグフィルタ用ガラス繊維織物を得た。ガラス繊維織物の質量に対する樹脂被覆層の質量の割合は、8.54質量%であった。
(比較例1)
ガラス繊維織物に付着しているサイズ剤を除去するための加熱処理を行っていないこと以外は、実施例1と同様にしてバグフィルタ用ガラス繊維織物を得た。ガラス繊維織物の質量に対するサイズ剤の質量の割合は、0.69質量%であり、ガラス繊維織物の質量に対する樹脂被覆層の質量の割合は、9.47質量%であった。
(比較例2)
処理液をガラス繊維織物に含浸させた後の乾燥温度を260℃としたこと以外は、実施例1と同様にしてバグフィルタ用ガラス繊維織物を得た。ガラス繊維織物の質量に対する樹脂被覆層の質量の割合は、9.45質量%であった。
(実施例4)
処理液のPTFE、グラファイト及びシリコーン樹脂の質量比を、1:0.15:0.6としたこと以外は実施例1と同様にしてバグフィルタ用ガラス繊維織物を得た。ガラス繊維織物の質量に対する樹脂被覆層の質量の割合は、9.19質量%であった。
(実施例5)
処理液のPTFE、グラファイト及びシリコーン樹脂の質量比を、1:0.6:0.6としたこと以外は実施例1と同様にしてバグフィルタ用ガラス繊維織物を得た。ガラス繊維織物の質量に対する樹脂被覆層の質量の割合は、12.36質量%であった。
(実施例6)
処理液のPTFE、グラファイト及びシリコーン樹脂の質量比を、1:0.3:0.3としたこと以外は実施例1と同様にしてバグフィルタ用ガラス繊維織物を得た。ガラス繊維織物の質量に対する樹脂被覆層の質量の割合は、8.31質量%であった。
(実施例7)
処理液のPTFE、グラファイト及びシリコーン樹脂の質量比を、1:0.3:1.2としたこと以外は実施例1と同様にしてバグフィルタ用ガラス繊維織物を得た。ガラス繊維織物の質量に対する樹脂被覆層の質量の割合は、12.40質量%であった。
上記実施例及び比較例におけるバグフィルタ用ガラス繊維織物の製造条件を表2に示す。サイズ剤及び樹脂被覆層については、ガラス繊維織物の質量に対する質量の割合を示した。
Figure 2009233480
[バグフィルタ用ガラス繊維織物の評価]
実施例1〜7及び比較例1,2の各々のバグフィルタ用ガラス繊維織物について、常態、酸浸漬及び熱暴露の各々の条件において、引張試験及び耐折試験を行った。試験結果を表3に示す。常態は、上記作製方法により作製した後、特段の負荷を与えていない状態で試験が行われる。酸浸漬は、バグフィルタ用ガラス繊維織物の試料片を10質量%硫酸水溶液に浸漬し、室温で72時間放置した後、水洗及び110℃での乾燥を行った後にそれぞれの試験が行われる。酸浸漬の条件での試験により、酸性の環境下におけるバグフィルタ用ガラス繊維織物の劣化の程度を評価することができる。熱暴露は、試料片を250℃の雰囲気温度のオーブン中で100時間の加熱をした後にそれぞれの試験が行われる。
引張試験は、25mm幅の試料片を掴み間隔150mmで保持し、200mm/minの速度で試料片を引き伸ばし、試験片の破断時の最大引張荷重を測定した。これらの条件は、JIS R3420のタイプIIIに準拠している。
耐折試験は、15mm幅の試料片掴み間隔55mmで保持し、試料片を毎分175回の速度で270度に折り曲げて、試料片が破断するまでの往復折り曲げ回数を測定した。これらの条件は、JIS R3420に準拠している。
Figure 2009233480
実施例1の熱暴露における耐折回数が、比較例1の同試験結果に比べて優れていた。また、実施例1の熱暴露における耐折回数が、比較例2の同試験結果に比べて優れていた。
また、実施例2の試験結果は、実施例1と同程度であった。
実施例3の酸浸漬における引張強力及び耐折回数が、実施例1の同試験結果に比べて、極めて優れていた。また、実施例3の常態及び熱暴露における耐折回数が、実施例1の同試験結果に比べて、優れていた。
実施例1の常態及び熱暴露における耐折回数が、実施例4及び実施例5の同試験の結果に比べて、顕著に優れていた。実施例1の常態及び熱暴露における耐折回数が、実施例6及び実施例7の同試験の結果に比べて、顕著に優れていた。
実施例1及び実施例2は、比較例1及び比較例2よりも、耐熱性に優れており、高温の環境下においても、耐折性が劣化し難いことが確認された。また、実施例3は、実施例1よりも、耐酸性及び耐熱性に優れており、高温及び酸性環境下においても、引張強度及び耐折性が劣化し難いことが確認された。実施例3は、特に耐酸性に優れている。さらに、実施例1は、実施例4〜7よりも耐熱性に優れており、高温の環境下においても、耐折性が劣化し難いことが確認された。
実施形態に係るバグフィルタ用ガラス繊維織物の一部を切り出して示す図である。
符号の説明
1…バグフィルタ用ガラス繊維織物、10…ガラス繊維織物、12…経糸、14…緯糸、15…樹脂被覆層。

Claims (5)

  1. バグフィルタ用ガラス繊維織物を製造する製造方法であって、
    ガラス繊維織物を加熱処理し、当該ガラス繊維織物の質量を100質量%としたときの、当該ガラス繊維織物に残留するサイズ剤の質量を0.3質量%以下にする脱油工程と、
    前記ガラス繊維織物を、四フッ化エチレン樹脂、グラファイト及びシリコーン樹脂を含む樹脂組成物で被覆する樹脂被覆工程と、
    前記樹脂組成物を被覆させた前記ガラス繊維織物を250℃以下の温度で乾燥させる乾燥工程と
    を有することを特徴とするバグフィルタ用ガラス繊維織物の製造方法。
  2. 前記脱油工程の加熱処理は、350〜650℃の温度及び30秒以下の時間で行われることを特徴とする請求項1に記載のバグフィルタ用ガラス繊維織物の製造方法。
  3. 前記脱油工程の前に、前記ガラス繊維織物に硝酸カリウム水溶液を付着させる工程を更に有することを特徴とする請求項1又は2に記載のバグフィルタ用ガラス繊維織物の製造方法。
  4. 前記樹脂組成物に含まれる四フッ化エチレン樹脂、グラファイト及びシリコーン樹脂の質量比は、1:0.2〜0.5:0.05〜1.0であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のバグフィルタ用ガラス繊維織物の製造方法。
  5. 前記ガラス繊維織物は耐酸性ガラスからなり、
    当該耐酸性ガラスは、SiO、Al、CaO、MgO、B、及びRO(RはNa又はK)を成分として含み、当該耐酸性ガラスの全質量を100質量%としたときの各成分の含有量は、SiOが55〜60質量%、Alが10〜14質量%、CaOとMgOとが合計で20〜28質量%、Bが1質量%以下及びROが1質量%以下であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のバグフィルタ用ガラス繊維織物の製造方法。
JP2008078848A 2008-03-25 2008-03-25 バグフィルタ用ガラス繊維織物の製造方法 Active JP5098740B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008078848A JP5098740B2 (ja) 2008-03-25 2008-03-25 バグフィルタ用ガラス繊維織物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008078848A JP5098740B2 (ja) 2008-03-25 2008-03-25 バグフィルタ用ガラス繊維織物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009233480A true JP2009233480A (ja) 2009-10-15
JP5098740B2 JP5098740B2 (ja) 2012-12-12

Family

ID=41248138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008078848A Active JP5098740B2 (ja) 2008-03-25 2008-03-25 バグフィルタ用ガラス繊維織物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5098740B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102350131A (zh) * 2011-08-04 2012-02-15 江苏省旭日冶金环保设备有限公司 玻纤聚酰亚胺p84复合滤料及其制备方法
CN104941341A (zh) * 2015-06-19 2015-09-30 苏州佳亿达电器有限公司 吸尘器用可降解尘袋
WO2019030823A1 (ja) * 2017-08-08 2019-02-14 ユニチカ株式会社 グラファイト付着ガラス繊維ファブリック、及びこれを利用した集塵フィルター
CN115300995A (zh) * 2021-05-08 2022-11-08 江苏喜洋洋环保设备科技有限公司 提高无碱玻璃纤维过滤材料强力及柔韧性的制备方法
CN115897011A (zh) * 2022-08-27 2023-04-04 安徽省绩溪华林环保科技股份有限公司 一种聚四氟乙烯纤维与玻璃纤维混纺滤料

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08209489A (ja) * 1995-02-06 1996-08-13 Unitika U M Glass Kk バグフィルター用クロス
JP2000247683A (ja) * 1999-03-04 2000-09-12 Nitto Boseki Co Ltd 耐食性を有するガラス繊維
JP2005133272A (ja) * 2003-10-06 2005-05-26 Kanebo Ltd バグフィルタ−用ガラス繊維織物及びその製造方法
JP2006110455A (ja) * 2004-10-14 2006-04-27 Yoshikazu Saito フィルタ及びフィルタ表面加工方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08209489A (ja) * 1995-02-06 1996-08-13 Unitika U M Glass Kk バグフィルター用クロス
JP2000247683A (ja) * 1999-03-04 2000-09-12 Nitto Boseki Co Ltd 耐食性を有するガラス繊維
JP2005133272A (ja) * 2003-10-06 2005-05-26 Kanebo Ltd バグフィルタ−用ガラス繊維織物及びその製造方法
JP2006110455A (ja) * 2004-10-14 2006-04-27 Yoshikazu Saito フィルタ及びフィルタ表面加工方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102350131A (zh) * 2011-08-04 2012-02-15 江苏省旭日冶金环保设备有限公司 玻纤聚酰亚胺p84复合滤料及其制备方法
CN104941341A (zh) * 2015-06-19 2015-09-30 苏州佳亿达电器有限公司 吸尘器用可降解尘袋
WO2019030823A1 (ja) * 2017-08-08 2019-02-14 ユニチカ株式会社 グラファイト付着ガラス繊維ファブリック、及びこれを利用した集塵フィルター
JPWO2019030823A1 (ja) * 2017-08-08 2020-08-27 ユニチカ株式会社 グラファイト付着ガラス繊維ファブリック、及びこれを利用した集塵フィルター
JP7058882B2 (ja) 2017-08-08 2022-04-25 ユニチカ株式会社 グラファイト付着ガラス繊維ファブリック、及びこれを利用した集塵フィルター
CN115300995A (zh) * 2021-05-08 2022-11-08 江苏喜洋洋环保设备科技有限公司 提高无碱玻璃纤维过滤材料强力及柔韧性的制备方法
CN115300995B (zh) * 2021-05-08 2023-06-30 江苏喜洋洋环保设备科技有限公司 提高无碱玻璃纤维过滤材料强力及柔韧性的制备方法
CN115897011A (zh) * 2022-08-27 2023-04-04 安徽省绩溪华林环保科技股份有限公司 一种聚四氟乙烯纤维与玻璃纤维混纺滤料

Also Published As

Publication number Publication date
JP5098740B2 (ja) 2012-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5104454B2 (ja) バグフィルタ用ガラス繊維織物
JP5098740B2 (ja) バグフィルタ用ガラス繊維織物の製造方法
US6008146A (en) Filter material and cartridge filters made therefrom
JP6495456B2 (ja) 黒鉛シートおよびその製造方法
JP6879384B2 (ja) ろ過材用不織布およびその製造方法
JP2022100338A (ja) グラファイト付着ガラス繊維ファブリック、及びこれを利用した集塵フィルター
EP1265688B1 (fr) Piece filtrante en forme en fibres de carbone active
JP2017144430A (ja) 集塵フィルター用ガラス繊維布帛及び該布帛を備えるバグフィルター
JP4139972B2 (ja) バグフィルター用ガラス繊維織物の製造方法
WO2019012999A1 (ja) 炭素繊維束およびその製造方法
JP4530414B2 (ja) ガラスクロス
JP4936588B2 (ja) 金属酸化物コーティング用炭素繊維及びその製造方法
JP4318620B2 (ja) フィルタ及びフィルタ表面加工方法
JP6877732B2 (ja) 耐熱性繊維布帛及び該布帛を備えるバグフィルター
JP2008012494A (ja) フィルター用シート、フィルター部材およびバグフィルター
CN206566609U (zh) 一种有机纤维机织滤料
JP4408662B2 (ja) ガラスクロスの加工方法
CN213173114U (zh) 一种抚高耐高温玻璃纤维机织布
WO2019035447A1 (ja) フッ素樹脂含有ガラス繊維布及び該フッ素樹脂含有ガラス繊維布を含む集塵フィルター
CN211753113U (zh) 一种软化处理中碱玻纤机织布
JP2008088580A (ja) ポリテトラフルオロエチレンポリマーの含浸糸
CN211133264U (zh) 一种经防酸处理的机织布
JP3763421B2 (ja) 高温ガス処理用ガラス繊維織布
JP2009172602A (ja) フィルタ及びフィルタ表面加工方法
JPH0753211B2 (ja) バグフィルタークロス用処理剤及びバグフィルタークロス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120828

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120910

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5098740

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250