JP2009228023A - 竪型噴流めっき装置 - Google Patents
竪型噴流めっき装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009228023A JP2009228023A JP2008072043A JP2008072043A JP2009228023A JP 2009228023 A JP2009228023 A JP 2009228023A JP 2008072043 A JP2008072043 A JP 2008072043A JP 2008072043 A JP2008072043 A JP 2008072043A JP 2009228023 A JP2009228023 A JP 2009228023A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- strip
- electrode pair
- width direction
- plating apparatus
- vertical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Electroplating Methods And Accessories (AREA)
Abstract
【解決手段】貫通孔が並べて形成された電極12、13をめっき槽14内に対向して垂直配置した電極対15の間に、電極対15の上下方向の一側に設けられた給液ノズルから電解液を供給して電極対15内を満たすと共に、他側に設けられた排液ボックスで回収した電解液を排液手段で排出しながら、電極対15の間にストリップ18を垂直方向に走行させて電解めっきを行う竪型噴流めっき装置であって、電極対15内の幅方向両側には、電極対15内のストリップ18の幅方向両側部を上下方向に渡って連続して覆うエッジマスク19、20が、ストリップ18の幅方向に沿って進退自在にそれぞれ設けられている。
【選択図】図3
Description
前記電極対内の幅方向両側には、該電極対内の前記ストリップの幅方向両側部を上下方向に渡って連続して覆うエッジマスクが、前記ストリップの幅方向に沿って進退自在にそれぞれ設けられている。
これによって、エッジマスクが移動しても、めっき槽内では、めっき槽の幅方向両側部に配置された絶縁部材で挟まれた領域を電解液が通過することになる。その結果、電解液の流速が変動するのを防止でき、高い電解電流密度を安定して確保することができる。
これによって、ストリップの幅が最大で、エッジマスクが後退限位置にあっても、ストリップ表面側及びストリップ裏面側の電解液の圧力を均一にできると共に、溝部と電極の貫通孔を通ってストリップ表面側とストリップ裏面側の間で電解液が流出入(往来)できる。
本発明に係る竪型噴流めっき装置において、前記エッジマスクは、前記ストリップの端部が隙間を有して嵌入する凹部が形成された断面コ字状のマスク部と、前記めっき槽の側壁を貫通して該マスク部に接続し該ストリップの幅方向に沿って進退する支持ロッドとを有することが好ましい。
これによって、支持ロッドを進退させることで、エッジマスクをストリップの幅方向に沿って進退させることができ、ストリップの通板位置が変化した場合や、ストリップの幅が変更になった場合でも、ストリップの幅方向両側部を容易かつ確実に覆うことができる。
また、電極対内を通過する電解液の流速を大きくすることで、電極対内の電解液の圧力が変化しても、電極の貫通孔を介して電解液が移動することができ、更に、電極対の間でエッジマスクが移動して左右の対向するエッジマスクで囲まれた領域と左右のエッジマスクの外側(背面側)の領域において、電解液が通過する流路の断面積が変化しても、流路断面積が減少した側から電解液が電極の貫通孔を通過して電極対の外側に流出することができると共に、電極対の外側から電極の貫通孔を通過して電解液が流路断面積が増加した側に流入することができ、電極対内の電解液の圧力を均一に保つことができる。これによって、ストリップの振動及び電極への接触を防止してめっき処理の高生産性化及び高品質化を図ると共に、ストリップの両端部のエッジオーバーコートを防止して製品歩留まりの向上が可能になる。
ここで、図1は本発明の一実施の形態に係る竪型噴流めっき装置の正断面図、図2は同竪型噴流めっき装置の部分側断面図、図3は図1のP−P矢視断面図、図4、図5は同竪型噴流めっき装置のエッジマスクの説明図である。
図3、図4に示すように、エッジマスク19、20のマスク部44でストリップ18の幅方向両側部が覆われているので、ストリップ18の両端部に電流集中が発生するのを防止して、ストリップ18の両端部のエッジオーバーコートの発生を防止できる。そして、図5に示すように、幅狭のストリップ49を走行させる場合も、電極対15の間でエッジマスク19、20を移動させてマスク部44でストリップ49の幅方向両側部を覆って、ストリップ49の両端部のエッジオーバーコートの発生を防止できる。
例えば、ストリップが下方から上方に向けて走行する場合、めっき槽の上部に排液ボックス、下部に給液ノズルを配置すると共に、給液ノズルの上流側にシール機構を設置することができる。
また、給液ノズルについては、ストリップの幅方向及び厚み方向の両側に電解液を均一に供給できるものであればよい。更に、排液ノズルについても、ストリップの幅方向及び厚み方向の両側から電解液を均一に排出できるものであればよい。
Claims (4)
- 貫通孔が並べて形成された電極をめっき槽内に対向して垂直配置した電極対の間に、該電極対の上下方向の一側に設けられた給液ノズルから電解液を供給して該電極対内を満たすと共に、他側に設けられた排液ボックスで回収した電解液を排液手段で排出しながら、前記電極対の間にストリップを垂直方向に走行させて電解めっきを行う竪型噴流めっき装置であって、
前記電極対内の幅方向両側には、該電極対内の前記ストリップの幅方向両側部を上下方向に渡って連続して覆うエッジマスクが、前記ストリップの幅方向に沿って進退自在にそれぞれ設けられていることを特徴とする竪型噴流めっき装置。 - 請求項1記載の竪型噴流めっき装置において、前記めっき槽の幅方向両側部には、前記電極対の幅方向両端部にそれぞれ当接する絶縁部材が配置され、電解液が該めっき槽の幅方向両側部に移動するのを防止していることを特徴とする竪型噴流めっき装置。
- 請求項2記載の竪型噴流めっき装置において、前記絶縁部材の前記電極対の幅方向両端部に当接する面の中央部に、該電極対の内部と連通する溝部を上下方向に渡って連続して形成することを特徴とする竪型噴流めっき装置。
- 請求項1〜3のいずれか1項に記載の竪型噴流めっき装置において、前記エッジマスクは、前記ストリップの端部が隙間を有して嵌入する凹部が形成された断面コ字状のマスク部と、前記めっき槽の側壁を貫通して該マスク部に接続し該ストリップの幅方向に沿って進退する支持ロッドとを有することを特徴とする竪型噴流めっき装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008072043A JP5027703B2 (ja) | 2008-03-19 | 2008-03-19 | 竪型噴流めっき装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008072043A JP5027703B2 (ja) | 2008-03-19 | 2008-03-19 | 竪型噴流めっき装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009228023A true JP2009228023A (ja) | 2009-10-08 |
JP5027703B2 JP5027703B2 (ja) | 2012-09-19 |
Family
ID=41243759
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008072043A Expired - Fee Related JP5027703B2 (ja) | 2008-03-19 | 2008-03-19 | 竪型噴流めっき装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5027703B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011105964A (ja) * | 2009-11-12 | 2011-06-02 | Nippon Steel Engineering Co Ltd | 鋼帯の電気めっき装置 |
CN102560608A (zh) * | 2012-02-15 | 2012-07-11 | 武汉钢铁(集团)公司 | 具有独立可调功能的立式电镀槽 |
WO2016093460A1 (ko) * | 2014-12-12 | 2016-06-16 | 주식회사 포스코 | 수평셀 전기도금장치의 에지마스크 및 이를 포함하는 수평셀 전기도금장치 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04259397A (ja) * | 1991-02-07 | 1992-09-14 | Sumitomo Metal Ind Ltd | エッジマスクの絶縁監視制御装置 |
JPH05171495A (ja) * | 1991-12-20 | 1993-07-09 | Nippon Steel Corp | 竪型噴流メッキ装置 |
JPH09296293A (ja) * | 1996-04-30 | 1997-11-18 | Kawasaki Steel Corp | 電気めっき槽における金属ストリップの振動防止方法および振動防止装置 |
JPH11181592A (ja) * | 1997-12-18 | 1999-07-06 | Kawasaki Steel Corp | 電気めっきにおけるエッジマスク位置制御方法 |
-
2008
- 2008-03-19 JP JP2008072043A patent/JP5027703B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04259397A (ja) * | 1991-02-07 | 1992-09-14 | Sumitomo Metal Ind Ltd | エッジマスクの絶縁監視制御装置 |
JPH05171495A (ja) * | 1991-12-20 | 1993-07-09 | Nippon Steel Corp | 竪型噴流メッキ装置 |
JPH09296293A (ja) * | 1996-04-30 | 1997-11-18 | Kawasaki Steel Corp | 電気めっき槽における金属ストリップの振動防止方法および振動防止装置 |
JPH11181592A (ja) * | 1997-12-18 | 1999-07-06 | Kawasaki Steel Corp | 電気めっきにおけるエッジマスク位置制御方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011105964A (ja) * | 2009-11-12 | 2011-06-02 | Nippon Steel Engineering Co Ltd | 鋼帯の電気めっき装置 |
CN102560608A (zh) * | 2012-02-15 | 2012-07-11 | 武汉钢铁(集团)公司 | 具有独立可调功能的立式电镀槽 |
WO2016093460A1 (ko) * | 2014-12-12 | 2016-06-16 | 주식회사 포스코 | 수평셀 전기도금장치의 에지마스크 및 이를 포함하는 수평셀 전기도금장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5027703B2 (ja) | 2012-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
DE19717512C3 (de) | Vorrichtung zum Galvanisieren von Leiterplatten unter konstanten Bedingungen in Durchlaufanlagen | |
JP5027703B2 (ja) | 竪型噴流めっき装置 | |
US4323441A (en) | Apparatus for electroplating strip material without current leakage | |
US2930739A (en) | Method and apparatus for forming valve metal foil | |
KR20160043209A (ko) | 수평셀 전기도금장치 | |
JP4866706B2 (ja) | 金属箔電解製造装置 | |
JP2588454B2 (ja) | 竪型噴流メッキ装置 | |
JP4723889B2 (ja) | 竪型電解処理装置の電極両サイドの開口面積を規定する方法 | |
JPS58136796A (ja) | ストリツプの水平型流体支持電解槽 | |
JP2020164962A (ja) | 電解装置及び電解方法 | |
JPH03191090A (ja) | 水平型電気めっき装置 | |
JP5665302B2 (ja) | 鋼帯の電気めっき装置 | |
US9254530B2 (en) | Method for removing material from a component, and electrode | |
JP3402423B2 (ja) | 電気めっき槽における金属ストリップの振動防止方法および振動防止装置 | |
KR100203328B1 (ko) | 리드프레임 스트라이크 도금장치 | |
JP4695283B2 (ja) | 電気メッキタンクにおけるエッジマスク装置 | |
JPH036394A (ja) | 水平めっき槽 | |
JPS5915997B2 (ja) | ストリツプの近接電解装置 | |
JP6962960B2 (ja) | 電解装置及び電解方法 | |
JPS61190094A (ja) | 電気めつき設備 | |
JPS58123898A (ja) | 電気メツキライン | |
JPS61190093A (ja) | 電気めつき設備 | |
KR100418404B1 (ko) | 불용성 양극을 사용하는 수직형 전기도금 장치 | |
JPS59116398A (ja) | 横型電気めつき法 | |
JPH0448879B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100929 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120327 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120509 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120529 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120622 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5027703 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |