JP2009198655A - 液晶表示素子 - Google Patents

液晶表示素子 Download PDF

Info

Publication number
JP2009198655A
JP2009198655A JP2008038587A JP2008038587A JP2009198655A JP 2009198655 A JP2009198655 A JP 2009198655A JP 2008038587 A JP2008038587 A JP 2008038587A JP 2008038587 A JP2008038587 A JP 2008038587A JP 2009198655 A JP2009198655 A JP 2009198655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
liquid crystal
substrate
substrates
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008038587A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5575371B2 (ja
Inventor
Yuichi Momoi
優一 桃井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Display Co Ltd
Original Assignee
LG Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Display Co Ltd filed Critical LG Display Co Ltd
Priority to JP2008038587A priority Critical patent/JP5575371B2/ja
Priority to KR1020080099982A priority patent/KR20090090253A/ko
Publication of JP2009198655A publication Critical patent/JP2009198655A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5575371B2 publication Critical patent/JP5575371B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • G02F1/13394Gaskets; Spacers; Sealing of cells spacers regularly patterned on the cell subtrate, e.g. walls, pillars

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】面積が限られた基板上で、ウォールの機械的強度や接着力を維持しながら、表示領域を最大限に拡張可能にした液晶表示素子を提供する。
【解決手段】少なくとも一方が透明である一対の基板1,2を有し、前記一対の基板の一方の基板1上の表示領域Aに形成されたカラムスペーサ3、一対の基板間に液晶5を封止するために前記表示領域Aの外側周縁の額縁領域Bに沿って形成されたウォール4、及び前記ウォ−ルの内側近傍の表示領域内に形成された前記ウォ−ルでの機械的強度及び接着力を補う少なくとも1つの補償ウォ−ル4aのそれぞれの上部面と、対向する基板2とが接着剤13により接着され、前記対向する基板2が前記一方の基板に対応した各領域を有することを特徴とする液晶表示素子にある。
【選択図】図1

Description

この発明は液晶表示素子、特に携帯電話用等の小型の液晶表示素子に有効な、表示領域面積の拡張に関する。
従来、液晶表示素子の一対の基板間の接着に関し、粘着性スペーサを使用したものが開示されている。その液晶表示素子では、フォトリソグラフィ(以下フォトリソ)工程によって形成されたカラムスペーサに粘着性を持たせることを特徴としており、重力ムラや指押しに対して効果がある。その際、表示領域の外側周縁の額縁領域には、接着シール材を塗布して粘着性を持たせている(例えば特許文献1参照)。
また従来、フォトリソ工程によってカラムスペーサと同時に表示領域の外側周縁の額縁領域にウォールを形成し、カラムスペーサとウォールに粘着性を持たせることで、接着シール材の代わりにウォールと対向基板(ガラス基板)を接着させたものがある(例えば特許文献2参照)。
特開2004−12772号公報 特開2006−337820号公報
従来の特許文献1の技術においては、液晶表示素子の表示領域の外側周縁に接着シール材を塗布することで一対の基板(TFT基板とCF基板)を接着させている。そのため、額縁領域を狭くして表示領域の面積を拡張させるには接着シール材の塗布精度を上げ、シール幅を狭くしなくてはならない。しかしながら接着シール材塗布は接着シール材がディスペンサを用いて塗布され、その後の張り合わせ工程で接着させているため、原理的に接着シール材の幅や塗布位置の制御を現行以上に大幅に改善することは難しい。
また、接着シール材が表示領域に近付き過ぎて、表示領域に入ってしまうと表示不良になってしまうため、接着シール材幅や塗布位置のバラツキまで考慮に入れて、額縁領域を余裕を持って広い幅で確保する必要がある。
また、特許文献2のようにフォトリソ工程を用いてカラムスペーサとウォールを同時に形成してそれぞれに接着機能を持たせる場合、フォトリソ工程では寸法精度良くカラムスペーサやウォールが形成可能なため、ウォールの幅を狭くすればそれだけ表示領域の外側周縁の額縁領域を狭くすることが可能となるが、その分、ウォールでの基板との接着面積が減るため接着力が低下してしまう。もしウォールを形成する領域を表示に悪影響を与えることなく表示領域内に拡張させることができれば、表示領域を拡張してもウォールの機械的強度や接着力の低下は回避できる。
この発明は上記のような状況を考慮して、面積が限られた基板上で、ウォールの機械的強度や接着力を維持しながら、表示領域を最大限に拡張可能にした液晶表示素子を提供することを目的とする。
この発明は、少なくとも一方が透明である一対の基板を有し、前記一対の基板の一方の基板上の表示領域に形成されたカラムスペーサ、一対の基板間に液晶を封止するために前記表示領域の外側周縁の額縁領域に沿って形成されたウォール、及び前記ウォ−ルの内側近傍の表示領域内に形成された前記ウォ−ルでの機械的強度及び接着力を補う少なくとも1つの補償ウォ−ルのそれぞれの上部面と、対向する基板とが接着剤により接着され、前記対向する基板が前記一方の基板に対応した各領域を有することを特徴とする液晶表示素子にある。
この発明では、面積が限られた基板上で、ウォールの機械的強度や接着力を維持しながら、表示領域を最大限に拡張可能にした液晶表示素子を提供できる。
実施の形態1.
図1はこの発明の一実施の形態による液晶表示素子の構成を示す断面図、図2は図1の上側の基板2を取り外した状態の下側の基板1の基板端部の部分上面図(図1の上方から見た図)である。図1は図2のX−X線に沿った断面図である。両図において、基板1,2は少なくとも一方が透明である液晶表示素子の両主面を形成する一対の基板であり、例えば複数の表示素子パターンが形成されたTFT(Thin Film Transistor)ガラス基板とCF(カラーフィルタ)基板からなる。基板1の基板上の多数の画素領域Cがマトリックス状に形成されている表示領域Aには、多数のカラムスペーサ3が画素領域Cと画素領域Cの間の画素間領域Dに形成されている。
また一対の基板1,2間に液晶5を封止するために表示領域Aの外側周縁の額縁領域Bに沿ってウォール4、及びウォ−ル4の内側近傍の表示領域A内にウォ−ル4での機械的強度及び接着力を補う少なくとも1つの補償(補助)ウォ−ル4aが形成されている。これらの各補償ウォ−ル4aは、表示不良が発生しないように、基板1の表示領域Aの画素間領域Dに沿ってそれぞれ形成され、かつ図1,2で示す例ではウォ−ル4と一体に形成されている。なお補償ウォ−ル4aは実質的にはウォ−ル4の全長に沿って所望の数の画素間領域Dおきに形成されることが望ましい。
そして、各カラムスペーサ3、ウォ−ル4、及び各補償ウォ−ル4aのそれぞれの上部面と、対向する基板2とが接着剤13により接着されている。基板2は基板1に対応した各領域を有する。
図3には図2に対応する従来の液晶表示素子の場合の下側の基板1の基板端部の部分上面図を示す。図3の額縁領域B及びウォ−ル4の基板中心から外側に向かう周囲方向(基板面の縦又は横方向)の幅W1に比べ、図2のウォ−ル4及び額縁領域Bの周囲方向の幅W2は狭く(短く)されている。これにより同一の基板であれば、ウォ−ル4及び額縁領域Bの幅が狭くされた分、表示領域Aの面積を周囲方向に拡張することができる。言い換えれば、表示領域Aの面積が周囲方向に拡張され、ウォ−ル4及び額縁領域Bが表示領域Aの拡張に従って周囲方向に沿った幅が狭くされている。しかしながら、各補償ウォ−ル4aにより幅が狭くされたウォ−ル4の機械的強度及び接着力が補われており、液晶表示素子の機械的強度は保たれている。すなわち各補償ウォ−ル4aは、幅が狭くされたウォ−ル4の機械的強度及び接着力を補うための寸法を有する。
なお、図1,2では、各補償ウォ−ル4aがウォ−ル4に一体に形成されている例を示したが、図4に示すように、各補償ウォ−ル4aをウォ−ル4と分離して基板1上に形成されていてもよい。また、各補償ウォ−ル4aは更にそれぞれに幾つかに分割された形状のものであってもよい。
また、液晶表示素子の製造方法について簡単に説明すると、まず、上述のように表示領域の面積が拡張され、その分、幅が狭くされた額縁領域が形成された一対の基板1,2を準備する。次に一方の基板、例えばTFT基板である基板1にフォトリソによりカラムスペーサ3,ウォール4,及び補償ウォール4aをそれぞれの領域に形成する。次に、セル工程にてラビング終了後に、カラムスペーサ3,ウォール4,及び補償ウォール4aのそれぞれの上部面に接着性を持たせて、すなわち接着剤13を付けて対向する基板2を重ね合わせ、お互いの基板1,2を接着させる。
フォトリソ工程は数十μm程度の精度でパターン形成する能力をもっているため、シール塗布工程による接着エリアの制御より遙かに高い精度で幅や位置を制御できる。そのために、ウォール4を表示領域Aに近づけて形成することも可能となり、ウォール4及び額縁領域を狭く形成し、その分、表示領域の面積を拡張させられる。また、表示領域の画素パターン、すなわち表示領域の画素間領域に合わせて補償ウォール4aを表示に影響を与えることなく形成することが可能となる。これにより、補償ウォール4aを配置、個数、寸法を選択して形成することで、幅の狭くされたウォール4の機械的強度、接着力を構造上の自由度を持って補うことができる。
この発明の一実施の形態による液晶表示素子の構成を示す断面図である。 図1の上側の基板を取り外した状態の下側の基板の基板端部の部分上面図である。 従来の液晶表示素子の図2に相当する図である。 この発明による液晶表示素子の変形例を示す図1の上側の基板を取り外した状態の下側の基板の基板端部の部分上面図である。
符号の説明
1,2 基板、3 カラムスペーサ、4 ウォール、4a 補償(補助)ウォール、5 液晶、13 接着剤、A 表示領域、B 額縁領域、C 画素領域、D 画素間領域。

Claims (5)

  1. 少なくとも一方が透明である一対の基板を有し、前記一対の基板の一方の基板上の表示領域に形成されたカラムスペーサ、一対の基板間に液晶を封止するために前記表示領域の外側周縁の額縁領域に沿って形成されたウォール、及び前記ウォ−ルの内側近傍の表示領域内に形成された前記ウォ−ルでの機械的強度及び接着力を補う少なくとも1つの補償ウォ−ルのそれぞれの上部面と、対向する基板とが接着剤により接着され、前記対向する基板が前記一方の基板に対応した各領域を有することを特徴とする液晶表示素子。
  2. 前記表示領域が面積が周囲に拡張され、前記額縁領域及びウォ−ルが表示領域の拡張に伴って周囲方向に沿った幅が狭くされており、前記各補償ウォ−ルが幅が狭くされた前記ウォ−ルの機械的強度及び接着力を補う寸法を有することを特徴とする請求項1に記載の液晶表示素子。
  3. 前記各補償ウォ−ル部が、前記基板の表示領域の画素間領域に沿って形成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の液晶表示素子。
  4. 前記各補償ウォ−ル部が、前記ウォ−ルに一体に形成されていることを特徴とする請求項1から3までのいずれか1項に記載の液晶表示素子。
  5. 前記各補償ウォ−ル部が、前記ウォ−ルと分離して形成されていることを特徴とする請求項1から3までのいずれか1項に記載の液晶表示素子。
JP2008038587A 2008-02-20 2008-02-20 液晶表示素子 Expired - Fee Related JP5575371B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008038587A JP5575371B2 (ja) 2008-02-20 2008-02-20 液晶表示素子
KR1020080099982A KR20090090253A (ko) 2008-02-20 2008-10-13 액정표시소자

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008038587A JP5575371B2 (ja) 2008-02-20 2008-02-20 液晶表示素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009198655A true JP2009198655A (ja) 2009-09-03
JP5575371B2 JP5575371B2 (ja) 2014-08-20

Family

ID=41142229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008038587A Expired - Fee Related JP5575371B2 (ja) 2008-02-20 2008-02-20 液晶表示素子

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5575371B2 (ja)
KR (1) KR20090090253A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104914631A (zh) * 2015-07-10 2015-09-16 京东方科技集团股份有限公司 一种液晶显示面板及其制备方法和显示装置
CN109633960A (zh) * 2019-01-29 2019-04-16 惠州市华星光电技术有限公司 液晶显示模组及液晶显示装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62240931A (ja) * 1986-04-14 1987-10-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶パネル
JPH05119326A (ja) * 1991-10-25 1993-05-18 Nec Corp 液晶表示素子
JP2005128536A (ja) * 2003-10-20 2005-05-19 Lg Phillips Lcd Co Ltd 液晶表示装置及びその製造方法及び液晶表示装置製造用貼り合わせ装置
WO2006013933A1 (ja) * 2004-08-04 2006-02-09 Sharp Kabushiki Kaisha カラーフィルタ基板およびそれを備える液晶表示パネル
JP2006337820A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Lg Phillips Lcd Co Ltd 液晶表示装置及びその製造方法
WO2007007394A1 (ja) * 2005-07-11 2007-01-18 Fujitsu Limited 液晶表示素子
JP2007178809A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Lg Philips Lcd Co Ltd 液晶表示装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62240931A (ja) * 1986-04-14 1987-10-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶パネル
JPH05119326A (ja) * 1991-10-25 1993-05-18 Nec Corp 液晶表示素子
JP2005128536A (ja) * 2003-10-20 2005-05-19 Lg Phillips Lcd Co Ltd 液晶表示装置及びその製造方法及び液晶表示装置製造用貼り合わせ装置
WO2006013933A1 (ja) * 2004-08-04 2006-02-09 Sharp Kabushiki Kaisha カラーフィルタ基板およびそれを備える液晶表示パネル
JP2006337820A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Lg Phillips Lcd Co Ltd 液晶表示装置及びその製造方法
WO2007007394A1 (ja) * 2005-07-11 2007-01-18 Fujitsu Limited 液晶表示素子
JP2007178809A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Lg Philips Lcd Co Ltd 液晶表示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104914631A (zh) * 2015-07-10 2015-09-16 京东方科技集团股份有限公司 一种液晶显示面板及其制备方法和显示装置
CN109633960A (zh) * 2019-01-29 2019-04-16 惠州市华星光电技术有限公司 液晶显示模组及液晶显示装置
CN109633960B (zh) * 2019-01-29 2021-08-24 惠州市华星光电技术有限公司 液晶显示模组及液晶显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090090253A (ko) 2009-08-25
JP5575371B2 (ja) 2014-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101647882B1 (ko) 표시장치 및 표시장치의 제조방법
JP4455510B2 (ja) 液晶表示パネルとその製造方法
JP5588118B2 (ja) マザー基板
US20140247420A1 (en) Liquid Crystal Display Device and Manufacturing Method Thereof
JP5266736B2 (ja) 液晶表示素子とその製造方法
JP4335632B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP5575371B2 (ja) 液晶表示素子
WO2009075126A1 (ja) 液晶パネル、液晶パネルの製造方法、及び塗布装置
JP2009042363A (ja) 液晶表示装置の製造方法
KR20170005318A (ko) 표시 패널 어셈블리 및 표시 패널 제조 방법
JP2007121683A (ja) 液晶表示パネル複合基板と液晶表示パネルの製造方法
JP6035081B2 (ja) 液晶表示装置
US10490578B2 (en) Array substrate, display panel and manufacturing method thereof
WO2014171347A1 (ja) 表示パネル用基板
WO2011118273A1 (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP2008023716A (ja) スクリーン版および印刷部材
JP4720336B2 (ja) 電気光学装置の製造方法及び電気光学装置
JP5549065B2 (ja) 液晶パネルとその製造方法
CN109782473B (zh) 一种显示面板
KR101055212B1 (ko) 액정표시장치
JP2015135425A (ja) 平面表示装置の製造方法
JP2008233242A (ja) 液晶表示装置、及び液晶表示装置の製造方法
JP4311248B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
CN109031755B (zh) 彩膜基板及显示装置
CN103091879A (zh) 一种液晶面板及显示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140624

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5575371

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees