JP2009196129A - 多目的照明用フィルムの製造方法 - Google Patents
多目的照明用フィルムの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009196129A JP2009196129A JP2008038101A JP2008038101A JP2009196129A JP 2009196129 A JP2009196129 A JP 2009196129A JP 2008038101 A JP2008038101 A JP 2008038101A JP 2008038101 A JP2008038101 A JP 2008038101A JP 2009196129 A JP2009196129 A JP 2009196129A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin film
- transparent resin
- film
- heating means
- heating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
- Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
Abstract
【課題】フィルムの加熱温度と成形手段を特定することによって、液晶表示面のバックライトやキー表示部分の照明装置として用いた場合に、液晶表示面やキー表示部分が十分明るくなるような集光性を持ち、かつ、非常に薄く軽量な多目的照明用フィルムを提供することを目的とする。
【解決手段】透明樹脂フィルムの巻取りロールと、該ロールから引き出した透明樹脂フィルムの搬送路の上下両面に配置した加熱手段と、加熱手段の後方において、加熱軟化した透明樹脂フィルム表面に圧着して該表面に多数の凹凸面を形成する成形手段とを順次配置し、巻取りロールから透明樹脂フィルムを引き出して搬送路上を加熱手段に送り込み、加熱手段で加熱軟化した透明樹脂フィルム表面に成形手段を適用して該表面に多数の凹凸面を形成するようにしたことを特徴とする多目的照明用フィルムの製造方法。
【選択図】図1
【解決手段】透明樹脂フィルムの巻取りロールと、該ロールから引き出した透明樹脂フィルムの搬送路の上下両面に配置した加熱手段と、加熱手段の後方において、加熱軟化した透明樹脂フィルム表面に圧着して該表面に多数の凹凸面を形成する成形手段とを順次配置し、巻取りロールから透明樹脂フィルムを引き出して搬送路上を加熱手段に送り込み、加熱手段で加熱軟化した透明樹脂フィルム表面に成形手段を適用して該表面に多数の凹凸面を形成するようにしたことを特徴とする多目的照明用フィルムの製造方法。
【選択図】図1
Description
本発明は、エンボス形状を転写された透明樹脂フィルムよりなる多目的照明用フィルムの製造方法に関し、特に、液晶表示装置の光源部に用いられる多目的照明用フィルムの製造方法に関する。
通常、液晶表示画面は自家発光性を持たないため、従来より、液晶表示素子の背面から光を当てるバックライトユニットと呼ばれる光源ユニットが用いられており、最近では、光源の位置を液晶表示装置の側面に配したエッジライト方式が多く用いられている。
エッジライト方式に用いられる面状光源装置は、図4に示すような透明な導光板(1)の一方の側面に光源としてLED(2)等が配されており、また導光板の表面には塗料のドットパターン(3)が形成されていて、導光板の後側には反射板(4)が配されている。このドットパターンにより、側面の蛍光管から入射した光を、導光板から画面の所望の位置で表面側へ出射させることができる。
ところで、図4に示したごとく、LED(2)等から発せられドットパターン(3)によって導光板(1)から出射された光のほとんどは、出射光パターン(5)のような導光板の法線方向から大きく外れた方向へ出射された分布となる。したがって、導光板の法線方向より画面を見る使用者にとっては得られる光量が少なく、液晶表示画面が非常に暗く感じてしまう。
通常、この欠点を解消するために、導光板の前面に光を制御できるシート状素材を配し、不要な斜め方向の出射光量を抑えるという方法がとられる。従来の光制御シートとしては、熱可塑性樹脂フィルム表面にプリズム形状、ドット形状、ブラスト様などのランダム凹凸を形成させたものが知られている。しかしながら、粗度が大きいランダム凹凸では、依然として斜め方向の出射光量が多くバックライト等の高輝度化に限界があった。
このような光制御シートは、特開昭62−291618号公報(特許文献1参照)や特開平7−230001号公報(特許文献2参照)、特開平11−23814号公報(特許文献3参照)に示されている。
特開昭62−291618号公報
特開平7−230001号公報
特開平11−23814号公報
このような光制御シートは、特開昭62−291618号公報(特許文献1参照)や特開平7−230001号公報(特許文献2参照)、特開平11−23814号公報(特許文献3参照)に示されている。
ところで、従来公知の光制御シートの製造方法としての、例えば注型、溶剤キャスティング、異型押出法、押出成形しながらのロールエンボッシング法、平板による熱プレス法、モノマーキャスチング法、射出成形法などでは、溶融した樹脂の表面張力の影響が無視できなくなるため、凹凸のピッチを数10μm単位まで細かくすることは非常に困難であった。
そこで本発明者は、溶融樹脂表面の加熱温度の制御ならびに成形手段を検討することによって、光制御シートの表面に微細な凹凸を形成することが可能であることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明はフィルムの加熱温度と成形手段を特定することによって、液晶表示面のバックライトやキー表示部分の照明装置として用いた場合に、液晶表示面やキー表示部分が十分明るくなるような集光性を持ち、かつ、非常に薄く軽量な多目的照明用フィルムを提供することを目的とする。
すなわち、本発明はフィルムの加熱温度と成形手段を特定することによって、液晶表示面のバックライトやキー表示部分の照明装置として用いた場合に、液晶表示面やキー表示部分が十分明るくなるような集光性を持ち、かつ、非常に薄く軽量な多目的照明用フィルムを提供することを目的とする。
すなわちこの発明の多目的照明用フィルムの製造方法は、透明樹脂フィルムの巻取りロールと、該ロールから引き出した透明樹脂フィルムの搬送路の上下両面に配置した加熱手段と、加熱手段の後方において、加熱軟化した透明樹脂フィルム表面に圧着して該表面に多数の凹凸面を形成する成形手段とを順次配置し、巻取りロールから透明樹脂フィルムを引き出して搬送路上を加熱手段に送り込み、加熱手段で加熱軟化した透明樹脂フィルム表面に成形手段を適用して該表面に多数の凹凸面を形成するようにしたことを特徴とするものである。
この発明の多目的照明用フィルムの製造方法は、前記加熱手段が熱風ヒータからなり、透明樹脂フィルム表面が常温〜140℃になるよう加熱するようにしたことをも特徴とするものである。
この発明の多目的照明用フィルムの製造方法は、前記成形手段が相対的に接離する上下一対のプレス型を備え、前記加熱手段から搬送されてくる透明樹脂フィルム表面を該プレス型により順次加圧するようにしたことをも特徴とするものである。
この発明の多目的照明用フィルムの製造方法は、前記成形手段が相対的に接離する上下一対のプレス型を備え、前記加熱手段から搬送されてくる透明樹脂フィルム表面を該プレス型により塑性変形するよう加圧するようにしたことをも特徴とするものである。
請求項1に記載の発明における透明樹脂フィルムの材質は特に限定されないが、光制御シートとして使用されている、ポリカーボネート樹脂、ポリメチルメタクリレート(PET)樹脂、アクリル樹脂などの光透過性の良好な透明樹脂材が好適である。
透明樹脂フィルムの表面を加熱する方法は、熱風、赤外線ヒータ、ハロゲンランプヒーター等の非接触加熱が、透明樹脂フィルムに熱的ストレスを与えにくいので好適に使用することができる。
透明樹脂フィルム表面の加熱に際しては、フィルム表面を加熱軟化させるよう調節しながら加熱する。なお、透明樹脂フィルムに加圧する程度が、透明樹脂フィルムの表面が塑性変形するだけ加圧するものである場合には、常温〜50℃程度であってもよいことが考えられる。
透明樹脂フィルム表面の加熱に際しては、フィルム表面を加熱軟化させるよう調節しながら加熱する。なお、透明樹脂フィルムに加圧する程度が、透明樹脂フィルムの表面が塑性変形するだけ加圧するものである場合には、常温〜50℃程度であってもよいことが考えられる。
透明樹脂フィルムの靭性が強く、フィルム表面の加熱軟化が必要な場合には、透明樹脂フィルムの種類によっては140℃までの加熱が行なわれる。
例えば、透明樹脂フィルムの種類がアクリル樹脂のような、軟化温度が低く、加圧程度によっては繊細なピッチの凹凸であっても塑性変形するようであれば常温〜80℃程度の加熱で、成形手段を適用すればよい。
また、ポリメチルメタクリレート(PET)樹脂のようにガラス転移点が70℃程度の場合や、ポリカーボネート樹脂のようにガラス転移点が140〜150℃程度の場合には、80〜150℃程度の加熱によって軟化させ、その後成形手段を適用すればよい。
例えば、透明樹脂フィルムの種類がアクリル樹脂のような、軟化温度が低く、加圧程度によっては繊細なピッチの凹凸であっても塑性変形するようであれば常温〜80℃程度の加熱で、成形手段を適用すればよい。
また、ポリメチルメタクリレート(PET)樹脂のようにガラス転移点が70℃程度の場合や、ポリカーボネート樹脂のようにガラス転移点が140〜150℃程度の場合には、80〜150℃程度の加熱によって軟化させ、その後成形手段を適用すればよい。
このように加熱軟化させたフィルム表面にプリズム形状、ドット形状、ブラスト様などのランダム凹凸からなるエンボス形状を形成する成形法としては、フィルム表面への加圧プレス法が好適である。この加圧プレス法と前記加熱手段とを連動させると、加熱温度や時間等の温度管理が非常に精度よく行なうことが可能となる。
加圧プレスのためのプレス装置は、相対的に接離する上下一対のプレス型を備え、透明樹脂フィルムが軟化している場合はプレス型で変形させ、透明樹脂フィルムが軟化していない場合にはプレス型で塑性変形させるように構成されている。
加圧プレスのためのプレス装置は、相対的に接離する上下一対のプレス型を備え、透明樹脂フィルムが軟化している場合はプレス型で変形させ、透明樹脂フィルムが軟化していない場合にはプレス型で塑性変形させるように構成されている。
以上のように、本発明はフィルムの加熱温度と成形手段を特定することによって、液晶表示面のバックライトやキー表示部分の照明装置として用いた場合に、液晶表示面やキー表示部分が十分明るくなるような集光性を持ち、かつ、非常に薄く軽量な多目的照明用フィルムを提供することが可能となった。
以下図面に基いて、この発明の多目的照明用フィルムの製造方法の実施の形態を詳細に説明する。
図1はこの発明の多目的照明用フィルムの製造方法の製造装置の1実施例を示す概略図、図2はこの発明の多目的照明用フィルムの製造方法の製造装置の他の実施例を示す概略図、図3はこの発明の多目的照明用フィルムの製造方法の製造装置を適用して得られたキー表示部の例を示す概略図である。
この発明の多目的照明用フィルムの製造方法の製造装置の1実施例を示す図1において、11は透明樹脂フィルム10の巻取りロールで、該ロール11から引き出した透明樹脂フィルム10の搬送路の上下両面には3つの加熱手段12〜14が配置されている。
この加熱手段12〜14はフィルム表面を所定温度まで昇温させるため、一次加熱手段12、二次加熱手段13、三次加熱手段14の順に徐々に温度を高くして配置されている。もちろん、この加熱手段12〜14を単独のものとしたり、3以上の数を配列したものとすることもできる。
ちなみに、前記加熱手段12〜14は熱風ヒータからなり、透明樹脂フィルム表面が常温〜140℃になるよう加熱するようにするためのものである。
図1はこの発明の多目的照明用フィルムの製造方法の製造装置の1実施例を示す概略図、図2はこの発明の多目的照明用フィルムの製造方法の製造装置の他の実施例を示す概略図、図3はこの発明の多目的照明用フィルムの製造方法の製造装置を適用して得られたキー表示部の例を示す概略図である。
この発明の多目的照明用フィルムの製造方法の製造装置の1実施例を示す図1において、11は透明樹脂フィルム10の巻取りロールで、該ロール11から引き出した透明樹脂フィルム10の搬送路の上下両面には3つの加熱手段12〜14が配置されている。
この加熱手段12〜14はフィルム表面を所定温度まで昇温させるため、一次加熱手段12、二次加熱手段13、三次加熱手段14の順に徐々に温度を高くして配置されている。もちろん、この加熱手段12〜14を単独のものとしたり、3以上の数を配列したものとすることもできる。
ちなみに、前記加熱手段12〜14は熱風ヒータからなり、透明樹脂フィルム表面が常温〜140℃になるよう加熱するようにするためのものである。
次に前記加熱手段12〜14の後方には、加熱軟化した透明樹脂フィルム10表面に圧着して該表面に多数の凹凸面を形成する成形手段、図では相対的に接離する上下一対のプレス型15が配置してある。
なお、前記透明樹脂フィルム10が常温〜50℃程度でガラス転移するものの場合にも、前記相対的に接離する上下一対のプレス型15として、前記加熱手段12〜14から搬送されてくる透明樹脂フィルム表面を該プレス型によって加圧成形するために加圧することができるようになっている。
なお、前記透明樹脂フィルム10が常温〜50℃程度でガラス転移するものの場合にも、前記相対的に接離する上下一対のプレス型15として、前記加熱手段12〜14から搬送されてくる透明樹脂フィルム表面を該プレス型によって加圧成形するために加圧することができるようになっている。
以上のように構成した多目的照明用フィルムの製造装置においては、図1のように、巻取りロール11から透明樹脂フィルム10を引き出して搬送路上を加熱手段12〜14に送り込み、該加熱手段12〜14で加熱軟化した透明樹脂フィルム10の表面にプレス型15からなる成形手段を適用すれば、該透明樹脂フィルム10表面に多数の凹凸面を形成することができる。
図2は、この発明の多目的照明用フィルムの製造方法の製造装置の他の実施例を示すものであり、基本的にはじ前記実施例と軌を一にしている。
そして、加熱手段22〜24の後方には、加熱軟化した透明樹脂フィルム10表面に圧着して該表面に多数の凹凸面を形成する成形手段、図では相対的に接離する上下一対のプレス型25が配置してある。
なおこの実施例では、前記透明樹脂フィルム10をガラス転移温度以下の温度で加熱するようになっており、前記相対的に接離する上下一対のプレス型25で、前記加熱手段22〜24から搬送されてくる透明樹脂フィルム表面を該プレス型によって塑性変形させるために加圧することができるようになっている。
そして、加熱手段22〜24の後方には、加熱軟化した透明樹脂フィルム10表面に圧着して該表面に多数の凹凸面を形成する成形手段、図では相対的に接離する上下一対のプレス型25が配置してある。
なおこの実施例では、前記透明樹脂フィルム10をガラス転移温度以下の温度で加熱するようになっており、前記相対的に接離する上下一対のプレス型25で、前記加熱手段22〜24から搬送されてくる透明樹脂フィルム表面を該プレス型によって塑性変形させるために加圧することができるようになっている。
以上のように構成した多目的照明用フィルムの製造装置においては、図2のように、巻取りロール21から透明樹脂フィルム10を引き出して搬送路上を加熱手段22〜24に送り込み、該加熱手段22〜24で加熱されて温度が上昇した透明樹脂フィルム10の表面を加圧手段25によって加圧すれば、該透明樹脂フィルム10は塑性変形してその表面に多数の凹凸面が形成される。
図3はこの発明の多目的照明用フィルムの製造方法の製造装置を適用して得られたキー表示部の例を示し、LED等の光源31から発せられ導光フィルム32から出射された光は、個々のキー表示部33から出射される。
このように光をキー表示部33から出射させる手段としては、全面を粗面化あるいは不透明化した導光フィルム32のキー表示部33に相当する位置を塑性変形等によって透明化したり、逆に透明な導光フィルム32のキー表示部33に相当する位置を除いて塑性変形等によって粗面化し、不透明化する方法が用いられる。
このように光をキー表示部33から出射させる手段としては、全面を粗面化あるいは不透明化した導光フィルム32のキー表示部33に相当する位置を塑性変形等によって透明化したり、逆に透明な導光フィルム32のキー表示部33に相当する位置を除いて塑性変形等によって粗面化し、不透明化する方法が用いられる。
透明樹脂フィルムとしてポリカーボネート樹脂フィルムを用い、この樹脂フィルムを巻取りロールからを引き出して搬送路上を3列に配列させた加熱手段間に送り込む。該加熱手段は順次50℃、100℃、180℃の温風が放出されるように配置され、搬送されるポリカーボネート樹脂フィルム表面が140℃となるように構成されている。
このようにして加熱軟化した透明樹脂フィルムの表面にプレス型からなる成形手段を適用することにより、該透明樹脂フィルム表面には多数の微細な凹凸面が加圧成形によって形成された。
得た光制御シートは非常に薄く、かつ微細な凹凸面がクリアなものとなっており、液晶表示面のバックライト用として好適に使用することができた。
このようにして加熱軟化した透明樹脂フィルムの表面にプレス型からなる成形手段を適用することにより、該透明樹脂フィルム表面には多数の微細な凹凸面が加圧成形によって形成された。
得た光制御シートは非常に薄く、かつ微細な凹凸面がクリアなものとなっており、液晶表示面のバックライト用として好適に使用することができた。
透明樹脂フィルムとしてポリエチレンテレフタレート(PET)樹脂フィルムを用い、この樹脂フィルムを巻取りロールからを引き出して搬送路上を3列に配列させた加熱手段間に送り込む。該加熱手段は順次50℃、70℃、90℃の温風が放出されるように配置され、搬送されるPET樹脂フィルム表面が約75℃となるように構成されている。
このようにして加熱した透明樹脂フィルムの表面にプレス型からなる成形手段を適用することにより、該透明樹脂フィルム表面には多数の微細な凹凸面が塑性変形によって形成された。
得た光制御シートは非常に薄く、かつ微細な凹凸面がクリアなものとなっており、液晶表示面のバックライト用として好適に使用することができた。
このようにして加熱した透明樹脂フィルムの表面にプレス型からなる成形手段を適用することにより、該透明樹脂フィルム表面には多数の微細な凹凸面が塑性変形によって形成された。
得た光制御シートは非常に薄く、かつ微細な凹凸面がクリアなものとなっており、液晶表示面のバックライト用として好適に使用することができた。
透明樹脂フィルムとしてアクリル樹脂フィルムを用い、この樹脂フィルムを巻取りロールからを引き出して搬送路上を3列に配列させた加熱手段間に送り込む。該加熱手段は順次25℃、40℃、55℃の温風が放出されるように配置され、搬送されるアクリル樹脂フィルム表面が約50℃となるように構成されている。
このようにして加熱軟化した透明樹脂フィルムの表面にプレス型からなる成形手段を適用することにより、該透明樹脂フィルム表面には塑性変形によって多数の微細な凹凸面が形成された。
得た光制御シートは非常に薄く、かつ微細な凹凸面がクリアなものとなっており、液晶表示面のバックライト用として好適に使用することができた。
このようにして加熱軟化した透明樹脂フィルムの表面にプレス型からなる成形手段を適用することにより、該透明樹脂フィルム表面には塑性変形によって多数の微細な凹凸面が形成された。
得た光制御シートは非常に薄く、かつ微細な凹凸面がクリアなものとなっており、液晶表示面のバックライト用として好適に使用することができた。
本発明の多目的照明用フィルムの製造方法は、上記液晶表示のバックライトやキー表示部分の照明としてのみならず、光源から液晶表示部分に光を導くためのシートしての各種の用途に使用することが可能である。
例えば、光源と導光板との間において光を拡散させるために使用する入光ローレットのための拡散シートの加工にも応用できることはいうまでもない。
10 透明樹脂フィルム
11 巻取りロール
12〜14 加熱手段
15 プレス型
21 巻取りロール
22〜24 加熱手段
25 プレス型
31 光源
32 導光フィルム
33 キー表示部
11 巻取りロール
12〜14 加熱手段
15 プレス型
21 巻取りロール
22〜24 加熱手段
25 プレス型
31 光源
32 導光フィルム
33 キー表示部
Claims (4)
- 透明樹脂フィルムの巻取りロールと、該ロールから引き出した透明樹脂フィルムの搬送路の上下両面に配置した加熱手段と、加熱手段の後方において、加熱軟化した透明樹脂フィルム表面に圧着して該表面に多数の凹凸面を形成する成形手段とを順次配置し、巻取りロールから透明樹脂フィルムを引き出して搬送路上を加熱手段に送り込み、加熱手段で加熱軟化した透明樹脂フィルム表面に成形手段を適用して該表面に多数の凹凸面を形成するようにしたことを特徴とする多目的照明用フィルムの製造方法。
- 加熱手段が熱風ヒータからなり、透明樹脂フィルム表面が常温〜140℃になるよう加熱するようにしたことを特徴とする請求項1記載の多目的照明用フィルムの製造方法。
- 成形手段が相対的に接離する上下一対のプレス型を備え、前記加熱手段から搬送されてくる透明樹脂フィルム表面を該プレス型により順次加圧するようにしたことを特徴とする請求項1または2記載の多目的照明用フィルムの製造方法。
- 成形手段が相対的に接離する上下一対のプレス型を備え、前記加熱手段から搬送されてくる透明樹脂フィルム表面を該プレス型により塑性変形するよう加圧するようにしたことを特徴とする請求項3記載の多目的照明用フィルムの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008038101A JP2009196129A (ja) | 2008-02-20 | 2008-02-20 | 多目的照明用フィルムの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008038101A JP2009196129A (ja) | 2008-02-20 | 2008-02-20 | 多目的照明用フィルムの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009196129A true JP2009196129A (ja) | 2009-09-03 |
Family
ID=41140222
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008038101A Pending JP2009196129A (ja) | 2008-02-20 | 2008-02-20 | 多目的照明用フィルムの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009196129A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013044949A (ja) * | 2011-08-24 | 2013-03-04 | Dexerials Corp | 配向フィルムおよびその製造方法、ならびに位相差フィルムおよびその製造方法 |
JP5267721B1 (ja) * | 2012-11-22 | 2013-08-21 | オムロン株式会社 | 導光板の製造方法、金型構造、転写成形装置、導光板、面光源装置、液晶表示装置、及び、モバイル機器 |
-
2008
- 2008-02-20 JP JP2008038101A patent/JP2009196129A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013044949A (ja) * | 2011-08-24 | 2013-03-04 | Dexerials Corp | 配向フィルムおよびその製造方法、ならびに位相差フィルムおよびその製造方法 |
JP5267721B1 (ja) * | 2012-11-22 | 2013-08-21 | オムロン株式会社 | 導光板の製造方法、金型構造、転写成形装置、導光板、面光源装置、液晶表示装置、及び、モバイル機器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3585412B2 (ja) | 光学機能を有する連続シートの製造法 | |
CN101937115B (zh) | 一种导光膜制作装置 | |
TWI574063B (zh) | 導光板的製造方法 | |
JP5396074B2 (ja) | 樹脂シートの製造方法、光学フィルム、及び、樹脂シートの製造装置 | |
CN104175580B (zh) | 转印设备及导光膜片的制造方法 | |
JP2008218207A (ja) | 導光板、複合光学シート及び面光源装置 | |
JPH08309851A (ja) | エンボスパターンを有する面状熱可塑性樹脂の製造方法及び装置 | |
JP2009196129A (ja) | 多目的照明用フィルムの製造方法 | |
CN103913793B (zh) | 表面具微结构的光学板 | |
KR20090013292A (ko) | 액정소자 백라이트용 도광필름 제조방법 및 이에 따른액정소자 백라이트용 도광필름 | |
JP2000193805A (ja) | 光拡散シートの製造方法 | |
TWI536082B (zh) | 表面光源裝置及包含此裝置之背光單元 | |
JP5457984B2 (ja) | 導光板の製造方法 | |
US7479298B2 (en) | Optical element and method for making the same | |
CN202102139U (zh) | 双向光导引组件及其双面显示器 | |
JP2009166488A (ja) | 樹脂シートの製造方法、光学フィルム、及び、樹脂シートの製造装置 | |
CN201487824U (zh) | 对应用于背光模块的光学板成型出破孔的设备 | |
CN102890305B (zh) | 导光板的制作方法 | |
JP2011065049A (ja) | 光学シート及びその製造方法 | |
TWI681224B (zh) | 導光板、具有其之照明模組與照明裝置、及導光板的製造方法 | |
US20180128963A1 (en) | Method for producing fused light guide panel | |
TWI581024B (zh) | 具喇叭口之薄型導光板之製造方法及其設備 | |
KR101280930B1 (ko) | 압출법으로 패턴을 보유한 필름을 제조하는 방법 및 이로부터 제조된 광학 필름 | |
KR101175707B1 (ko) | 스템퍼 체결형 롤러를 이용한 복합시트 제조방법 | |
JP2012171296A (ja) | パターンシートの製造方法及び製造装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110221 |
|
A072 | Dismissal of procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073 Effective date: 20120620 |