JP2009184443A - カードホルダ - Google Patents
カードホルダ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009184443A JP2009184443A JP2008024442A JP2008024442A JP2009184443A JP 2009184443 A JP2009184443 A JP 2009184443A JP 2008024442 A JP2008024442 A JP 2008024442A JP 2008024442 A JP2008024442 A JP 2008024442A JP 2009184443 A JP2009184443 A JP 2009184443A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- card
- wall
- support wall
- insertion hole
- supporting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 43
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 43
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 6
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 230000003313 weakening effect Effects 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
Abstract
【解決手段】カードCを挿通する挿通孔16と、挿通孔16から挿入されたカードCを支持する支持手段とを備えたカードホルダ5であって、支持手段は、第1支持壁21と第2支持壁22と第3支持部23とを備えて構成されており、第1支持壁21はカードCの底辺C1を支持し、第2支持壁22はカードCの右辺C2を支持し、第3支持部23はカードCの左辺C3を支持し、第3支持部23は、左辺C3との間隔を挿通孔16からの離間距離によって異ならせた間隔調整部30を備え、間隔調整部30は、第2支持壁22に接近する方向に突出する円弧状をなし、且つ弾性変形可能に構成されている。
【選択図】図4
Description
これに対処するに、前記弾性片の弾性を弱くし、挟む力を弱くする方法も考えられるが、そうするとカードを保持する保持力が不足してしまう。
また、固定片と弾性片とを同一部品内に設けた場合には、固定片と弾性片との間のカード厚さ方向の隙間寸法に製造上のバラツキが生じると、カードに対する保持力にもバラツキが生じてしまう。
請求項1に係る発明は、カード(例えば、後述する実施例におけるカードC)を挿通する挿通孔(例えば、後述する実施例における挿通孔16)と、前記挿通孔から挿入されたカードを支持する支持手段(例えば、後述する実施例における支持壁20)とを備えたカードホルダ(例えば、後述する実施例におけるカードホルダ5)であって、前記支持手段は、前記カードの周囲側面(例えば、後述する実施例における左辺C3)との間隔を前記挿通孔からの離間距離によって異ならせた間隔調整部(例えば、後述する実施例における間隔調整部30)を備えることを特徴とするカードホルダである。
このように構成することにより、支持手段をカードの表面および裏面に接触させずに、該カードの周囲側面に接触させて支持することができる。
このように構成することにより、円弧状をなす間隔調整部によってカードを案内することができ、カードのスムーズな挿入が可能となる。
このように構成することにより、カードホルダにカードを挿入するときには挿入初期の挿入抵抗を小さくすることができ、一方、カードホルダに保持されているカードを取り出すときには、支持手段の保持力に抗してカードを引き出す力が必要なのは引き出し初期だけで済む。
このように構成することにより、製造上の支持手段の寸法誤差を補ってカードに対する保持力を確保することができ、カードを確実に保持することが可能となる。また、保持可能なカード寸法の許容範囲が広がる。
図6に示すように、挿通孔16の後方突出部14側の周縁を包囲するダム部19は、後方突出部14の前面(前面パネル3に対向する面)18から前面パネル3に接近する方向に起立しており、このダム部19と舌部17との間に挿通孔16が形成されている。したがって、挿通孔16は後方突出部14の前面18から離間して位置している。図4に示すように、舌部17とダム部19は正面から見て同心円状に配置されており、ダム部19の方が舌部17よりも大径となっていて、挿通孔16は舌部17およびダム部19の径方向にも開口している。
支持壁20は、カードCの周囲側面における底辺C1を支持する第1支持壁21と、カードCの周囲側面における右辺C2を支持する第2支持壁22と、カードCの周囲側面における左辺C3を支持する第3支持壁23と、から構成されている。これら支持壁21〜23はいずれも板状をなし、互いに独立して設置されており、つながっていない。
また、面ガイド壁40,40は、第1支持壁21と平行に配置されたリブ41によって連結されている。このリブ41も後方突出部14の前面18に起立して設けられている。
このカードホルダ5に対してカードCを挿脱する場合には、グローブボックス1を開き、収容凹部4に面して設けられたボックス本体2のカード差し込み部15を露出させる。
そして、カードCをカードホルダ5に挿入する場合には、カードCを舌部17に添えるように配置して、カードCの底辺C1側から挿通孔16に挿入していく。このときに、カードCが図4において斜め左下方向へ差し込まれたときには、ガイド壁50がカードCの進入方向を真っ直ぐ下向きとなるように案内する。
そこで、間隔調整部30を弾性に抗して拡開させるのに必要な力をカードCを介して間隔調整部30に加え、これにより間隔調整部30を拡開させて、カードCの左下隅部C13をして最大膨出部30aを通過させる。その後、さらにカードCの底辺C1が第1支持壁21に突き当たるまでカードCを間隔調整部30の弾性に抗して前進させ、カードCを定位置に収容する。
そして、間隔調整部30の弾性に抗する力でカードCを引っ張ることにより、定位置に収容されたカードCを引き出すことができる。
なお、この発明は前述した実施例に限られるものではない。
例えば、カードホルダの設置場所はグローブボックスに限るものではない。また、前述した実施例では、支持手段を構成する第2支持壁22を剛体とし、第3支持部23にだけ弾性変形可能な間隔調整部30を設けたが、第2支持壁22にも弾性変形可能な間隔調整部を設け、カーCドの右辺C2を第2支持壁22の間隔調整部で圧接し、カードCの左辺C3を第3支持部23の間隔調整部で圧接するようにしてもよい。
16 挿通孔
20 支持壁(支持手段)
21 第1支持壁
22 第2支持壁
23 第3支持部
30 間隔調整部
C カード
C1 底辺
C2 左辺(周囲側面)
Claims (4)
- カードを挿通する挿通孔と、前記挿通孔から挿入されたカードを支持する支持手段とを備えたカードホルダであって、
前記支持手段は、前記カードの周囲側面との間隔を前記挿通孔からの離間距離によって異ならせた間隔調整部を備えることを特徴とするカードホルダ。 - 前記間隔調整部は、前記カードの挿入方向と交差する方向であって挿入されたカードに接近する方向に突出する円弧状に形成されていることを特徴とする請求項1に記載のカードホルダ。
- 前記間隔調整部は、定位置に収容されたカードの底辺に近い位置に配置されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のカードホルダ。
- 前記間隔調整部は弾性変形可能に構成されていることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のカードホルダ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008024442A JP5143582B2 (ja) | 2008-02-04 | 2008-02-04 | カードホルダ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008024442A JP5143582B2 (ja) | 2008-02-04 | 2008-02-04 | カードホルダ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009184443A true JP2009184443A (ja) | 2009-08-20 |
JP5143582B2 JP5143582B2 (ja) | 2013-02-13 |
Family
ID=41068165
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008024442A Expired - Fee Related JP5143582B2 (ja) | 2008-02-04 | 2008-02-04 | カードホルダ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5143582B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013107567A (ja) * | 2011-11-24 | 2013-06-06 | Honda Motor Co Ltd | 自動車用物品収納部構造 |
US9487151B2 (en) | 2014-11-24 | 2016-11-08 | Ford Global Technologies Llc | Glove box owner's manual/electronic device storage |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6394058U (ja) * | 1986-12-03 | 1988-06-17 | ||
JPH04113244U (ja) * | 1991-01-25 | 1992-10-02 | 本田技研工業株式会社 | グローブボツクス |
JPH0556649U (ja) * | 1991-12-28 | 1993-07-27 | デルタ工業株式会社 | 自動車用カード収納構造 |
JPH10198773A (ja) * | 1997-01-07 | 1998-07-31 | Olympus Optical Co Ltd | 部材保管具 |
JP2000016183A (ja) * | 1998-07-03 | 2000-01-18 | Hino Motors Ltd | 車両用コンソールボックス |
JP2000135953A (ja) * | 1998-10-30 | 2000-05-16 | Nippon Plast Co Ltd | 自動車に於けるカード収納装置 |
-
2008
- 2008-02-04 JP JP2008024442A patent/JP5143582B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6394058U (ja) * | 1986-12-03 | 1988-06-17 | ||
JPH04113244U (ja) * | 1991-01-25 | 1992-10-02 | 本田技研工業株式会社 | グローブボツクス |
JPH0556649U (ja) * | 1991-12-28 | 1993-07-27 | デルタ工業株式会社 | 自動車用カード収納構造 |
JPH10198773A (ja) * | 1997-01-07 | 1998-07-31 | Olympus Optical Co Ltd | 部材保管具 |
JP2000016183A (ja) * | 1998-07-03 | 2000-01-18 | Hino Motors Ltd | 車両用コンソールボックス |
JP2000135953A (ja) * | 1998-10-30 | 2000-05-16 | Nippon Plast Co Ltd | 自動車に於けるカード収納装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013107567A (ja) * | 2011-11-24 | 2013-06-06 | Honda Motor Co Ltd | 自動車用物品収納部構造 |
US9487151B2 (en) | 2014-11-24 | 2016-11-08 | Ford Global Technologies Llc | Glove box owner's manual/electronic device storage |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5143582B2 (ja) | 2013-02-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5162015B1 (ja) | メモリーカード用収納ケース | |
US7587795B2 (en) | Flat cable bending holder | |
JP4662293B2 (ja) | コネクタ | |
JP5640834B2 (ja) | 端子保護カバー | |
EP2635099B1 (en) | Electronic device and printed circuit board connection method | |
JP5143582B2 (ja) | カードホルダ | |
JP2008152988A (ja) | コネクタ | |
EP1926193B1 (en) | A locking construction, connector provided therewith and unlocking method | |
JP2016122376A (ja) | カードリーダ | |
JP2009141241A (ja) | フレキシブルフラットケーブルの配設構造 | |
US5560482A (en) | Magnetic tape cassette-accommodating case having an easily deformable index card | |
JP5870683B2 (ja) | 記録材処理装置 | |
US20180033464A1 (en) | Electronic apparatus and hard disk drive holder | |
JP2014192440A (ja) | 開閉装置および記録装置 | |
JP2008130511A (ja) | コネクタ | |
JP4506194B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2006202972A (ja) | 電子機器におけるカード挿入スロットの開閉蓋構造 | |
US20060022040A1 (en) | Card connector device | |
JP5971696B2 (ja) | 電子機器の筺体及び電子機器の筺体用化粧パネル | |
JP4589759B2 (ja) | カードホルダ | |
JP5074463B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2007109497A (ja) | フラットケーブル用折り曲げ保持具 | |
JP2020102574A (ja) | 電子装置 | |
JP6498025B2 (ja) | 車載情報機器 | |
JP6468558B2 (ja) | 情報処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110404 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110920 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111110 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120802 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120912 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121113 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121121 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151130 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5143582 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |