JP2009177179A - 3次元の湾曲センサまたはディスプレイバックプレーンの設計およびアドレッシング - Google Patents

3次元の湾曲センサまたはディスプレイバックプレーンの設計およびアドレッシング Download PDF

Info

Publication number
JP2009177179A
JP2009177179A JP2009010998A JP2009010998A JP2009177179A JP 2009177179 A JP2009177179 A JP 2009177179A JP 2009010998 A JP2009010998 A JP 2009010998A JP 2009010998 A JP2009010998 A JP 2009010998A JP 2009177179 A JP2009177179 A JP 2009177179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
array
dimensional
pixels
dimensional surface
segments
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009010998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5426886B2 (ja
Inventor
Robert A Street
エー.ストリート ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Palo Alto Research Center Inc
Original Assignee
Palo Alto Research Center Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Palo Alto Research Center Inc filed Critical Palo Alto Research Center Inc
Publication of JP2009177179A publication Critical patent/JP2009177179A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5426886B2 publication Critical patent/JP5426886B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/35Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being liquid crystals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14603Special geometry or disposition of pixel-elements, address-lines or gate-electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/148Charge coupled imagers
    • H01L27/14806Structural or functional details thereof
    • H01L27/14812Special geometry or disposition of pixel-elements, address lines or gate-electrodes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/56Substrates having a particular shape, e.g. non-rectangular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1218Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition or structure of the substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78603Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film characterised by the insulating substrate or support
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K77/00Constructional details of devices covered by this subclass and not covered by groups H10K10/80, H10K30/80, H10K50/80 or H10K59/80
    • H10K77/10Substrates, e.g. flexible substrates

Abstract

【課題】容易に形成可能な、湾曲した電子アレイを提供する。
【解決手段】本発明の3次元電子デバイスは、ピクセルのアレイを含むフレキシブル基板であって、前記フレキシブル基板は平面として作られ、次いで切り取られて3次元表面を形成するように形作られ、前記ピクセルのアレイは前記3次元表面のセグメントに対応するサブセグメントのアレイによって前記3次元表面を覆う、前記フレキシブル基板と、前記3次元表面の縁に沿ってアクセス可能な各サブセグメント用のアドレス線(52、54、56、58、60、62、64、66)と、を含む。
【選択図】図4

Description

画像センサやディスプレイは一般に結晶シリコン基板、ガラスまたは他の幾分固くて脆弱な材料から形成される。このような材料によって、ほぼ平らな液晶ディスプレイ(LCD)などのディスプレイや電荷結合素子(CCD)などの画像形成アレイが作られる。平らな画像センサには視野に関する限界があり、この視野を広げるのに複雑且つ高価な光学系に頼っている。これに対して球状に湾曲したセンサは、簡単な光学系で広い視野を提供する。ディスプレイを見る位置やディスプレイを支持する構造の形態によっては、幾つかの用途で湾曲ディスプレイが必要とされ得る。
このようなアレイを湾曲できることによって、感知するためでも見るためでも広い角度の画像形成システムを可能にできる。感知または表示のためにピクセルの湾曲アレイを形成することによって、多数の問題が生じる。フレキシブルエレクトロニクスの出現によって、多くは長方形アレイの折り曲げに基づいて、円すい形または円筒形のアレイ面が可能になった。球状アレイを形成することは、製造、アドレッシング(アドレス指定)、画像処理を含めた幾つかの面でかなり複雑である。
現在利用可能な、湾曲面を処理できる処理装置は殆どないかまたは全くないため、湾曲面に直接的に3次元の電子デバイスを形成することは困難である。ここで、説明のために、「3次元の」とは平らでない3次元表面のことをいう。「平らな(flat)」エレクトロニクスデバイスも3次元であるのは当然だが、そのデバイスが形成されている面は平らであり上からは2次元に見える。例えば、ピクセルのアレイはx成分とy成分は有するがz成分は有さない。
ここで使用されている用語としての「ピクセル」すなわち画素は、ディスプレイピクセルすなわち画像をレンダリングするために使用するディスプレイの各セルと、センサデバイスで使用する各センサエレメントの両方のことをいう。ピクセルの例として、液晶デバイス(LCD)のエレメントや電荷結合素子(CCD)が挙げられる。
円筒形などの幾つかの3次元表面を、長方形デバイスをカールさせて円筒形を作るというように平らな構造体を用いて形成することができる。しかし、平面に球または半球などの3次元デバイスに形成できるエレクトロニクスデバイスを形成するのははるかに複雑である。円筒形上のあらゆる任意の点で、直線状の常に一つの方向がその表面上に存在し、そして湾曲した他の複数の方向が存在する。この説明は、表面があらゆる点において全ての方向に湾曲するようなより一般的なケースを作り上げることに関連する。単に平らなシートを曲げるだけではこのような面を作ることはできない。測地線ドーム(geodesic dome)などの形状を用いて表面をより小さな複数の2次元形状に分割することができる。そしてこのような2次元セグメント(部分)をフレキシブル基板上に配置し、ピクセルのアレイを各セグメントに形成して、フレキシブル基板を切断して所望の3次元形状になるように形作る。このようなことの種々の態様を以下に説明する。
以下の説明では3次元表面を参照することに留意されたい。これは、デバイスが3次元表面上またはその周りに実際に形成されるという意味を含むように意図したものではない。この3次元表面はピクセルの配置を決定するためのモデルとして使用されており、必ずしも実際の表面ではない。さらに説明が球または半球について言及する場合、球面のほんの一部であるかもしれない球形状や、この形状に近似している形状にその説明を適用することを意図している。
本発明は、湾曲した電子アレイを容易に形成することを課題とする。
本発明は、湾曲した電子アレイを平面上に製造できるような形状を選択し、その面を切り取り、折曲げて所望の3次元湾曲形状に十分によく近似したものを形成することによって、上記課題を解決する。1つの実施形態は、測地線ドームのデザインに基づく。
詳細には、本発明の第1の態様によれば、ピクセルのアレイを含むフレキシブル基板であって、平面として作られた後に切り取られて3次元表面を形成するように形作られ、前記ピクセルのアレイは前記3次元表面のセグメントに対応するサブアレイによって前記3次元表面を覆う、フレキシブル基板と、前記3次元表面の縁に沿ってアクセス可能な各サブアレイ用のアドレス線と、を含む3次元電子デバイス、が提供される。
ここで、好ましくは、前記セグメントは正方形、長方形、三角形、五角形、六角形の内の1つであってもよい。
また、前記3次元表面の頂点、前記セグメントの周囲または別々に製造されたセグメント間のうちの1つにセグメント間の継ぎ目をさらに含み得る。
さらに、前記ピクセルが前記アドレス線に接続されたトランジスタを含んでもよい。
本発明の第2の態様によれば、複数のピクセルのアレイからなるフレキシブル基板であって、3次元表面を構成するセグメントに対応する複数のサブアレイ毎に、複数のピクセルからなるアレイが3次元表面を覆うように、平面状のフレキシブル基板に切り込みを入れて3次元表面を構成するように形成されたフレキシブル基板と、サブアレイ毎に3次元表面のエッジに沿って接続可能に形成されたアドレス線と、を含む3次元電子デバイス、が提供される。
分割された3次元表面の一例を示した図である。 サブセグメントを有するセグメントの1実施形態を示した図である。 サブセグメントを有するセグメントの別の実施形態を示した図である。 あるセグメントのアドレス回路の配置の1実施形態を示した図である。 ブロック間の遷移部分を有するピクセルアレイの1実施形態を示した図である。 3次元構造に形成される前の分割された2次元構造の1実施形態を示した図である。 サブセグメントのベースピクセル構造の1実施形態を示した図である。 ベースピクセル構造をサブセグメントピクセルに変換する変換の1実施形態を示した図である。
図1は、三角形に分割された測地線ドーム10を示す。ドームの頂点12では、5つの大きな三角形が集まってこの頂点12を形成しているのが分かる。これら三角形はそれぞれ、長さA+F+F+Aの辺を持つ頂点A−Aによって定められる三角形セグメント14を見て分かるように、対称形状である。文字はそれぞれ異なる長さA〜Fを示す。このように種々の長さを組み合わせて辺にしたり異なる長さを組み合わせて種々の三角形を形成したりすることは単なる例であり、この説明で使われているどの特定の構造からも制限が暗示されるものではない。
このような辺のそれぞれをさらに4つの三角形サブセグメントに分割する。例えば、三角形14の左辺を分割し、三角形16、18、20、22の左縁を形成する。これは一般に「4V」構造として知られている。その理由は、A+F+F+Aである元の辺が分割されて新たに4つの辺A、F、F、Aが形成されているためである。例えば2つの辺に分割されるならば、それは2V構造となるであろう。このmVという表記をドーム位数(dome order)ともいう。
このモデルが12などのセグメント及び16などのサブセグメントの両方に三角形を用いることに注目されたい。もちろん他の形状も可能である。例えば、一般的な球の分割にはサッカーボールのように六角形や五角形が用いられる。セグメントとサブセグメント両方のための他の形状としては、長方形、正方形、六角形、五角形などが挙げられる。セグメントとサブセグメントが同じ形状である必要はない。例えば、六角形のセグメントが三角形のサブセグメントを含んでいてもよい。
測地線ドームまたはハーフドームのある特徴は、セグメントの数が増えると球状への近似度がさらに高まることにある。本例では、ドームは頂点を中心に5回対称(5−fold symmetry)である。6回対称のドームもある。一般には、球に程よく近似する最も小さなドームは3V構造であり、これは180個のサブセグメントで球を張る。6V構造になると720個のサブセグメントに増える。図1は、三角形のサブセグメントによる4V構造を示す。
半球よりも小さいものを使用して有用な湾曲したバックプレーンを作ることができ、湾曲面を形成するためにセグメントが集まる角度は所望の最終形状に応じて変化する。電子デバイスにおけるエレメントのアレイに使用するサブセグメントの数は、所望の球面の角度とドーム位数に依存する。以下の表は、異なるドーム位数についてのサブセグメントの数と種々のサイズの三角形を使用して実現できる角度についてのデータを提供している。
Figure 2009177179
図1の測地線ドームの最も大きな三角形のセグメントは湾曲形状をしているため、平面上に置くためには切り取らなければならない。図2および図3は、3×3と4×4の三角形のセグメントを示しており、セグメントを湾曲セグメントに作り変えるために使用する切り取り線を伴う。図2は、3×3の三角形セグメント30の一例を示す。輪郭を描いた三角形領域32によって示されるように、2×2の三角形をセグメントとして使用できる。この2×2のセグメントは4つの三角形だけからなるため、平らに作ることができる。これによって、20個の三角形を有するドームが出来上がる。一般にこのドームでは、角度が小さくない限りかなりの程度球状に近似させるには十分ではないであろう。
図2の3×3のユニットによって45個の三角形による構造ができ、これが平らにするために一つの切り取りを要する最も小さな三角形のセグメントである。この切り取りを34で示す。図3の4×4のセグメント36によって80個の三角形による構造ができ、「平らにする」ためにはより多くの切り取りを要する。実際のところ、この構造は平らな形状で作られ、その後切り取られて3次元の湾曲形状に形作られる。切り取りの一例を38と40で示す。
表から分かるように、球のセクションに対する角度はドーム位数が3V、4V、5Vと上がるにつれて小さくなる。基本的な3×3の三角形を使用して種々の角度の球の弧を作ることができる。上の表は、完全な球にかなり近似しているデザインに対するドーム位数を提供している。球のセクションだけに注目するならば、あらゆる任意の角度になるように三角形のサイズを選択できる。例えば、60°のセグメントを3Vドームの3×3の三角形または5Vドームの4×4のセグメントを用いて作ることができる。一般にオーダーが高くなるとより多くの三角形セグメントのほうがより球に近似するが、複雑さが増すために設計が難しくなる。
セグメントやサブセグメントに他の形状を使用することと同様に、同じ三角形のデザインを対称性は若干失われるが他の湾曲形状に変形させることができる。例えば、三角形を拡大縮小するだけで楕円形状を作ることができ、多くの任意の湾曲面もこれと同じように作ることができる。
三角形の数とドーム位数は、ドームに適用するのかそれとも他の湾曲形状に適用するのかに関わらず、その構造がどの程度正確に球のセクションに近似するかを決定する。長さxの直線セグメントが半径Rの円上にある場合、長さxが短いならばその直線の中心の円弧からのずれはx2/8Rである。画像形成光学系が球状の焦点を形成する湾曲画像センサへの応用例を考えると、焦点面が最大のずれと最小のずれのちょうど中間にあるならば、深度誤差はこの量の半分となり、Δ=x2/16Rである。
これを、表に示すように、特定の測地線ドームのための球を形成するのに必要な三角形の数Nに関して以下のように表すことができる。
Δ=πR/2N
320個の三角形を有する4Vドームの場合、Δ〜R/70となるため、3センチメートル(cm)の半径ならば、ずれは0.4ミリメートル(mm)となる。
或いは、設計者はΔがピクセルのサイズDPよりも大きくならないように要求することができ、これは実質的にf1の画像形成レンズによる完璧な画像を形成するための条件である。この条件は、三角形の一辺(x=NPP)に並ぶピクセルの数に対して以下のように制限を設定する。
P/R<16/NP 2
半径が3cmでピクセルサイズが0.3mmの場合、この制限は40ピクセルとなり、これは4V構造ならば1.2cmの縁の長さに相当する。この条件は、特定のドーム位数の半球形センサにおけるピクセルの最大数にも関係し、この半球形の例の場合は、
MAX<4N2/π
となる。
したがって、500×500=250,000個のピクセルを要するデザインは5Vドームを必要とするのが理想である。fナンバーのより大きい光学系は、特定のドーム位数でより多くのピクセルを可能にする。
大面積エレクトロニクスの技術を使ってプラスチックまたは金属箔などのフレキシブル基板の上にピクセルアレイを製造することができる。典型的なピクセルは1つまたはそれより多くの薄膜トランジスタ(TFT)を含み、このトランジスタはアモルファスシリコン、多結晶シリコン、有機半導体または他の適当な材料から製造することができる。画像センサの場合、ピクセルは同様の材料から作られたフォトダイオードも含む。アクティブマトリクスアドレッシングの場合、典型的にはピクセルTFTの1つのゲートとドレインに接触するアドレス線が存在する。
したがってアレイの各ピクセルをアドレッシングするためには、このようなピクセルを(n×m)マトリクスに配置しアドレス線にアクセスさせて外部エレクトロニクスに接続させるとよい。この特定の例では、三角形構造がこの問題に対する解決策を提供する。図4は、3×3構造50でどのようにこれを行うかを示している。
アドレス線は三角形の辺に平行に走っているため、全面を覆い底の自由縁へと至る。図4の例では、ゲート線52、54、56、58は三角形セグメントの左縁に平行に底縁へと下に走っている。これと同様に、データ線60、62、64、66は三角形セグメントの右縁に平行に底縁へと下に走っている。
図4に示すようにピクセルを4つのブロックに配置すると有利であろう。3つの三角形のセクションブロックA、B、Cはそれぞれ三角形の対向する辺に平行なゲート線とデータ線を有するように設計されている。このようなブロックは、少なくとも三角形の一部であるという意味では「三角形」ブロックである。ブロックの一番下の行からブロックの一番上の行までのそれぞれの行で1つずつ少ないピクセルを使用することで、この配置が構造に適応する。
台形構造Dは、対向する辺がほぼ平行であるが完全に平行なわけではないので同じものを配置できない。最適になるように行のピクセル数を調節することで、調整を行える。或いは、2辺間の距離の緩やかな変化に適応するように、そのブロックのピクセルのサイズを各行でわずかに縮小することができる。
さらに別の代替例として、ドーム構造から外れてもよい。切り取りに隣接する三角形サブセグメントの辺68の長さに適合する長さの辺が台形形状に与えられるならば、この形状を非常に正確に配置することができる。左下の構造はサイズを調節することで、下の長さA+Bが2A+B−Cに変わる。このことによって球状への正確な近似は下がるが、ピクセルの編成は良くなる。図5は、2つのブロック間の遷移部分、この場合は領域70に見られるブロックAとBの間の遷移部分におけるピクセル構造の拡大図を示す。
この配置も平らな構造を形作って湾曲させられるように切り取りに対応できなければならない。例えば図4の線56のように左から右に移動するアドレス線は切り取りを通過して続いていくのが望ましい。幾つかの選択肢がこの問題を解決することができる。一つの実施形態では、ゲート線56は三角形の中心の周りに輪を描く。これは、ピクセルのルーティングに干渉しないように製造プロセスにおいて追加の金属層を要するかもしれないし要さないかもしれない。
別の実施形態では、追加のアドレス線が右下セグメントの下に出てくる。これも製造プロセス時にさらなる金属を必要とするかもしれない。さらに別の代替例では、アドレス線の経路を切り取り領域に定め得る。セグメントが重なるフラップを有するようにアレイを設計し、このフラップはアドレス線を含む。いずれの場合も、線56の上部分はブロックDの接触領域に接続し、線56の下部分はブロックCの接触領域に接続する。この2つの部分は、外部エレクトロニクスで接続することができる。
図6は、3×3の三角形、すなわち3Vドーム構造の完全な配置の1実施形態を示し、平らな基板におけるアレイデザインの絵である。この絵で何も印の付いていない白い領域は、基板を湾曲形状に曲げられるように切り取られる領域を示す。82などの5つのセクションを頂点付近で合わせる。ゲート線とデータアドレス線が84と86で縁の周りに見える。この特定の例では、82などのセグメントを正方形または長方形のエレクトロニクス基板に配置している。
エレクトロニクスの幾つかは、アドレス線/データ線とピクセルと共に基板上に含まれてもよい。このようなエレクトロニクスには、ゲートシフトレジスタ、データマルチプレクサ(MUX)、データアンプなどが含まれる。5つのセクションが合う部分を頂点ではなく外周に作ることもできる。このようなセクションをフレキシブル基板の各片に独立して製造した後に合わせてもよい。図6に示すように集合部分が中心にあることによって最もコンパクトな構造となる。集合部分が外周にあるならば、アドレス線との接触がより簡単になるであろう。さらに、セクションをそれぞれ独立的に製造することによって歩留まりは良くなるが、組み立てにおける問題がより多くなる。
図6から分かるように、ピクセルのアレイは非長方形の形状をしており、アレイのレンダリングに関する重要な問題が生じる。センサの場合、画像はn×mのピクセルマトリクスで形成され、フラットスクリーン上といった適切なx,y形式で表示される。必要となる変換は、次の通りである。
(n×m)→(θ,ψ)→(x,y)
ここで(θ,ψ)は球面の放射角と方位角である。
第2の変換は次の通りである。
x=Ncosψtanθ
y=Nsinψtanθ
ここでNはディスプレイのピクセルサイズを決定する指数である。三角形セクションのピクセルが全て同じならばピクセルサイズと角度から導出できるため第1の変換は簡単であろう。異なるサイズと角度のピクセルの場合はさらに変換を計算する。
図7は、図4に示すようなセグメントの1つについてのn×m個のピクセル配置を、通常のx,yディスプレイ上に現されたように示している。A〜Dで示すピクセルの異なるブロックの位置が示されている。図8は整形された場合のこのピクセルのセクションの異なる形状を示し、図7とは違う形状は変換(n×m)→(θ,ψ)を表している。ディスプレイの場合、変換は平らなx,yアレイから3次元表面における湾曲したn×m個のピクセル配置へと行われる。この変換はマトリクスアドレスデバイスで使用されるが、他の種類の電子デバイスにも適用できる。
所望の3次元形状に対応するようにアレイを配置する処理後、切り取り88のようにセグメント間を切り取る。必要ならば、90のように各セグメント内で切り取りを行ってもよい。そして平面から基板を「持ち上げ」、所望の3次元形状に形作って接着する。
このようなデバイスを製造するために、フレキシブル基板が提供される。そしてこのプロセスは少なくとも1つのセグメントをフレキシブル基板に形成する。このセグメントは3次元形状によるものである。セグメントは製造前には3次元構造に形成されず、どちらかというと所望の3次元表面を覆うようにモデリングされる。そしてこのセグメントをサブセグメントに分割する。サブセグメントとセグメントがアレイをどのようにフレキシブル基板に配置するかを決定する。
基板にアドレス線を形成し、このアドレス線に対応するピクセル構造を形成した後、フレキシブル基板を少なくとも1本の切り取り線に沿って切断する。この切り取り線は、セグメント内のサブセグメントの少なくとも1つの縁に対応する。フレキシブル基板を湾曲させて所望の3次元形状を形作れるように切り取り線を形成する。

Claims (5)

  1. ピクセルのアレイを含むフレキシブル基板であって、平面として作られた後に切り取られて3次元表面を形成するように形作られ、前記ピクセルのアレイは前記3次元表面のセグメントに対応するサブアレイによって前記3次元表面を覆う、フレキシブル基板と、前記3次元表面の縁に沿ってアクセス可能な各サブアレイ用のアドレス線と、
    を含む3次元電子デバイス。
  2. 前記セグメントが正方形、長方形、三角形、五角形、六角形の内の1つである、請求項1記載の3次元電子デバイス。
  3. 前記3次元表面の頂点、前記セグメントの周囲または別々に製造されたセグメント間のうちの1つにセグメント間の継ぎ目をさらに含む、請求項1記載の3次元電子デバイス。
  4. 前記ピクセルが前記アドレス線に接続されたトランジスタを含む、請求項1記載の3次元電子デバイス。
  5. 複数のピクセルのアレイからなるフレキシブル基板であって、3次元表面を構成するセグメントに対応する複数のサブアレイ毎に、複数のピクセルからなるアレイが3次元表面を覆うように、平面状のフレキシブル基板に切り込みを入れて3次元表面を構成するように形成されたフレキシブル基板と、
    サブアレイ毎に3次元表面のエッジに沿って接続可能に形成されたアドレス線と、
    を含む3次元電子デバイス。
JP2009010998A 2008-01-22 2009-01-21 3次元の湾曲センサまたはディスプレイバックプレーンの設計およびアドレッシング Expired - Fee Related JP5426886B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/017,974 2008-01-22
US12/017,974 US8077235B2 (en) 2008-01-22 2008-01-22 Addressing of a three-dimensional, curved sensor or display back plane

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009177179A true JP2009177179A (ja) 2009-08-06
JP5426886B2 JP5426886B2 (ja) 2014-02-26

Family

ID=40548003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009010998A Expired - Fee Related JP5426886B2 (ja) 2008-01-22 2009-01-21 3次元の湾曲センサまたはディスプレイバックプレーンの設計およびアドレッシング

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8077235B2 (ja)
EP (1) EP2088572B1 (ja)
JP (1) JP5426886B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012518356A (ja) * 2009-02-23 2012-08-09 ゲイリー・エドウィン・サットン センサシステムおよびデジタルカメラ
JP2014038310A (ja) * 2012-07-18 2014-02-27 Goto Optical Mfg Co 球形画像の表示方法および装置
JP2018072793A (ja) * 2016-10-31 2018-05-10 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 表示装置及び多面表示装置
WO2019012750A1 (ja) * 2017-07-11 2019-01-17 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8629841B2 (en) * 2008-04-30 2014-01-14 Apple Inc. Multi-touch sensor patterns and stack-ups
US20090314550A1 (en) * 2008-06-18 2009-12-24 Layton Michael D Touchpad designed in a planar configuration that can be molded to conform to a non-planar object
US8492876B2 (en) * 2008-10-17 2013-07-23 Palo Alto Research Center Incorporated Geometry and design for conformal electronics
US20150077627A1 (en) * 2009-02-23 2015-03-19 Gary Edwin Sutton Curved sensor formed from silicon fibers
US8836805B2 (en) * 2012-07-17 2014-09-16 Gary Edwin Sutton Curved sensor system
US8957992B2 (en) * 2010-01-06 2015-02-17 Gary Edwin Sutton Curved sensor camera with moving optical train
ATE538406T1 (de) * 2009-09-30 2012-01-15 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zur herstellung eines künstliches facettenauges
US8405832B2 (en) * 2009-12-10 2013-03-26 Palo Alto Research Center Incorporated Light scattering measurement system based on flexible sensor array
KR101213494B1 (ko) * 2010-05-12 2012-12-20 삼성디스플레이 주식회사 입체형 표시장치, 플렉서블 표시장치 및 상기 표시장치들의 제조방법
EP2388987A1 (en) * 2010-05-19 2011-11-23 Thomson Licensing Camera with volumetric sensor chip
CN102013222A (zh) * 2010-10-29 2011-04-13 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 球状显示屏
EP2472580B1 (en) * 2010-12-28 2016-08-03 Gary Edwin Sutton Method for making a curved sensor
FR2989519A1 (fr) 2012-04-13 2013-10-18 St Microelectronics Crolles 2 Procede de fabrication d'un capteur d'image a surface courbe.
FR2989518A1 (fr) * 2012-04-13 2013-10-18 St Microelectronics Crolles 2 Procede de fabrication d'un capteur d'image a surface courbe
US11327626B1 (en) 2013-01-25 2022-05-10 Steelcase Inc. Emissive surfaces and workspaces method and apparatus
US9759420B1 (en) 2013-01-25 2017-09-12 Steelcase Inc. Curved display and curved display support
US9261262B1 (en) 2013-01-25 2016-02-16 Steelcase Inc. Emissive shapes and control systems
CN103258482B (zh) * 2013-05-28 2016-04-06 上海大晨显示技术有限公司 一种接近球形的点阵显示屏和接近球面的点阵显示屏
KR102230300B1 (ko) 2014-04-08 2021-03-22 삼성디스플레이 주식회사 지구본 표시장치
US9570488B2 (en) 2014-09-19 2017-02-14 Microsoft Technology Licensing, Llc Image sensor bending by induced substrate swelling
US10373995B2 (en) 2014-09-19 2019-08-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Image sensor bending using tension
KR102276995B1 (ko) 2015-02-12 2021-07-21 삼성디스플레이 주식회사 비사각형 디스플레이
US10304900B2 (en) 2015-04-02 2019-05-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Bending semiconductor chip in molds having radially varying curvature
US9870927B2 (en) 2015-04-02 2018-01-16 Microsoft Technology Licensing, Llc Free-edge semiconductor chip bending
KR102339282B1 (ko) 2015-11-02 2021-12-15 삼성디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
TWI634702B (zh) 2016-05-11 2018-09-01 財團法人工業技術研究院 片狀結構物
US10062727B2 (en) 2016-09-09 2018-08-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Strain relieving die for curved image sensors
TWI651021B (zh) 2016-11-28 2019-02-11 財團法人工業技術研究院 可撓性電子裝置
US10264213B1 (en) 2016-12-15 2019-04-16 Steelcase Inc. Content amplification system and method
US10444912B2 (en) 2016-12-30 2019-10-15 Industrial Technology Research Institute Sensing method of sensing device and stretchable sensor device
US11058961B2 (en) * 2017-03-09 2021-07-13 Kaleb Matson Immersive device
KR102388902B1 (ko) 2017-05-26 2022-04-22 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이를 포함하는 전자 기기
KR102385727B1 (ko) 2017-09-14 2022-04-13 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
EP3474261A1 (en) 2017-10-17 2019-04-24 Esterline Belgium BVBA Curved screen or dome having convex quadrilateral tiles
CN108230923A (zh) * 2017-12-11 2018-06-29 长春希达电子技术有限公司 一种曲面led显示屏的拼接方法
US11378680B2 (en) 2020-02-19 2022-07-05 Palo Alto Research Center Incorporated Millimeter-wave radar imaging device and method
US11749655B2 (en) * 2020-09-30 2023-09-05 Shenzhen Galaxypixel Electronics Co., Ltd Icosahedral LED display screen
WO2023234911A1 (en) * 2022-05-31 2023-12-07 Slyusarenko Vitaliy Serhiiovych Spherical modular video screen and device for displaying a video sequence
CN115995208B (zh) * 2023-03-23 2023-06-16 长春希达电子技术有限公司 一种球形led显示屏的灯点定位方法、校正方法及装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09307088A (ja) * 1996-05-17 1997-11-28 Omron Corp 光情報変換モジュール
JP2000121990A (ja) * 1998-10-15 2000-04-28 Sony Corp 画像入力又は画像出力用装置
JP2004064087A (ja) * 2002-07-25 2004-02-26 General Electric Co <Ge> 可撓性イメージャ及びデジタル画像形成方法
US6881943B1 (en) * 2002-10-28 2005-04-19 National Semiconductor Corporation Convex image sensor and method of forming the sensor

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030141433A1 (en) * 2002-01-31 2003-07-31 Gordon Gary B. Solid state image sensor array for correcting curvilinear distortion of a camera lens system and method for fabricating the image sensor array
JP2003323140A (ja) * 2002-04-26 2003-11-14 Pioneer Electronic Corp 多面体ディスプレイ
US7742090B2 (en) * 2006-12-22 2010-06-22 Palo Alto Research Center Incorporated Flexible segmented image sensor
US7733397B2 (en) * 2006-12-22 2010-06-08 Palo Alto Research Center Incorporated Sensor surface with 3D curvature formed by electronics on a continuous 2D flexible substrate

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09307088A (ja) * 1996-05-17 1997-11-28 Omron Corp 光情報変換モジュール
JP2000121990A (ja) * 1998-10-15 2000-04-28 Sony Corp 画像入力又は画像出力用装置
JP2004064087A (ja) * 2002-07-25 2004-02-26 General Electric Co <Ge> 可撓性イメージャ及びデジタル画像形成方法
US6881943B1 (en) * 2002-10-28 2005-04-19 National Semiconductor Corporation Convex image sensor and method of forming the sensor

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012518356A (ja) * 2009-02-23 2012-08-09 ゲイリー・エドウィン・サットン センサシステムおよびデジタルカメラ
JP2014038310A (ja) * 2012-07-18 2014-02-27 Goto Optical Mfg Co 球形画像の表示方法および装置
JP2014038309A (ja) * 2012-07-18 2014-02-27 Goto Optical Mfg Co 球形画像の表示方法および装置
JP2018072793A (ja) * 2016-10-31 2018-05-10 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 表示装置及び多面表示装置
US10078486B2 (en) 2016-10-31 2018-09-18 Lg Display Co., Ltd. Display device and multi-display device
WO2019012750A1 (ja) * 2017-07-11 2019-01-17 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
JP2019015937A (ja) * 2017-07-11 2019-01-31 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
US10990133B2 (en) 2017-07-11 2021-04-27 Japan Display Inc. Display device
JP7029894B2 (ja) 2017-07-11 2022-03-04 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2088572A3 (en) 2012-06-20
EP2088572B1 (en) 2016-08-24
US8077235B2 (en) 2011-12-13
EP2088572A2 (en) 2009-08-12
JP5426886B2 (ja) 2014-02-26
US20090184954A1 (en) 2009-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5426886B2 (ja) 3次元の湾曲センサまたはディスプレイバックプレーンの設計およびアドレッシング
US11968789B2 (en) Display device
US7742090B2 (en) Flexible segmented image sensor
US11967597B2 (en) Array substrate and method of mounting integrated circuit using the same
US7733397B2 (en) Sensor surface with 3D curvature formed by electronics on a continuous 2D flexible substrate
US9525014B2 (en) Organic light emitting display device
US7491592B2 (en) Thin film transistor device with high symmetry
TW201631360A (zh) 自動立體顯示裝置及驅動方法
EP3579046A1 (en) Display devices
US20140307210A1 (en) Pixel structure
JP6149210B2 (ja) マトリクス駆動液晶光学素子及び装置
KR20220018115A (ko) 표시 장치
US11145838B2 (en) Organic light emitting diode display and method of manufacturing the same
EP3926699A1 (en) Display device and method of manufacturing the display device
CN106960633A (zh) 显示装置
US11210994B2 (en) Driving method of display panel, display apparatus and virtual reality device
US9658369B2 (en) Geometric transformation lens
TW201704829A (zh) 具穩定視角維持率之顯示面板
Street et al. Curved electronic pixel arrays using a cut and bend approach
JP2007178896A (ja) 液晶表示装置
CN113504678A (zh) 一种透镜、景深传感器、景深测量系统及透镜的制作方法
US10832981B2 (en) Display device
JP2003316277A (ja) 表示装置の位置調整装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5426886

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees