JP2009176234A - 医用情報システムおよび医用画像保管装置 - Google Patents

医用情報システムおよび医用画像保管装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009176234A
JP2009176234A JP2008016527A JP2008016527A JP2009176234A JP 2009176234 A JP2009176234 A JP 2009176234A JP 2008016527 A JP2008016527 A JP 2008016527A JP 2008016527 A JP2008016527 A JP 2008016527A JP 2009176234 A JP2009176234 A JP 2009176234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medical
image
information
medical image
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008016527A
Other languages
English (en)
Inventor
Maki Mizuguchi
麻希 水口
Kenichi Niwa
賢一 丹羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Canon Medical Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Medical Systems Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2008016527A priority Critical patent/JP2009176234A/ja
Priority to CN2009100022368A priority patent/CN101496739B/zh
Priority to US12/358,637 priority patent/US20090192824A1/en
Publication of JP2009176234A publication Critical patent/JP2009176234A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/70ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for mining of medical data, e.g. analysing previous cases of other patients
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H15/00ICT specially adapted for medical reports, e.g. generation or transmission thereof
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H30/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
    • G16H30/20ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for handling medical images, e.g. DICOM, HL7 or PACS

Abstract

【課題】医用画像の読影時やカンファレンスなどが行われる際に、参考になる過去の読影レポートや症例情報を容易に得ることができるようにする。
【解決手段】医用画像保管装置20が、医用画像診断装置10によって医用画像が撮像された場合に、当該医用画像に類似する医用画像をデータ保管部に保管された医用画像の中から検索し、検索した医用画像がキー画像として用いられている過去の読影レポートまたは症例に関する情報を収集し、収集した読影レポートまたは症例に関する情報を表示する。
【選択図】 図1

Description

この発明は、医用情報システムおよび医用画像保管装置に関し、特に、医用画像の読影時やカンファレンスなどが行われる際に、参考になる過去の読影レポートや症例情報を容易に得ることができる医用情報システムおよび医用画像保管装置に関する。
従来、医用画像を保管する医用画像保管装置と、読影レポートの作成を支援するレポート作成支援装置とがネットワークを介して接続された医用情報システムがある。また、かかる医用情報システムの中には、読影レポートの診断名に基づいて、カンファレンス(検査結果を検討する会議)などで用いられる症例情報を提供する機能を備えたものもある。
このような医用情報システムに関連し、医用画像診断装置を用いて医用画像を撮像する際には、過去に行われた撮像における撮像条件を参考にして今回の撮像条件を設定することが多い。また、読影レポート作成支援装置を用いて読影レポートを作成する際には、今回の検査結果に類似する読影レポートを参考にして読影レポートを作成することが多い。また、カンファレンスでは、類似する症例情報を参照して検査結果を検討することが多い。
そこで、例えば、撮像や読影が行われた際に、撮像条件やキー画像(撮像された医用画像のうち特に重要とされた画像)に関する情報など、以降の撮像や読影において有効となる情報を付帯情報として含めた共有オブジェクトを生成して保管しておき、後に行われる撮像や読影において利用することができるようにした医用情報システムが考案されている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2007−167634号公報
しかしながら、通常、過去に作成された読影レポートや症例情報は量が膨大であり、上述した従来の技術を用いたとしても、今回の検査結果に類似する読影レポートや症例情報を探し出すのは非常に困難であった。例えば、研修医など、読影レポートの作成に慣れていない医師は、読影レポートを作成する際に、過去に作成された読影レポートや症例情報を参考にしたいと考えるが、類似するものを探し出すのに非常に時間がかかってしまい、最終的に、探し出すのを断念してしまう場合も少なくなかった。
この発明は、上述した従来技術による課題を解決するためになされたものであり、医用画像の読影時やカンファレンスなどが行われる際に、参考になる過去の読影レポートや症例情報を容易に得ることができる医用情報システムおよび医用画像保管装置を提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するため、請求項1記載の本発明は、少なくとも、医用画像を保管する医用画像保管装置と、前記医用画像保管装置によって保管された医用画像に基づいて読影レポートの作成を支援するレポート作成支援装置とがネットワークを介して接続された医用情報システムであって、特定の医用画像に類似する医用画像を前記医用画像保管装置によって保管されている医用画像の中から検索する画像検索手段と、前記画像検索手段によって検索された医用画像と関連する過去の読影レポートまたは症例に関する情報を収集する医用情報収集手段と、前記医用情報収集手段によって収集された読影レポートまたは症例に関する情報を表示する医用情報表示手段と、を備えたことを特徴とする。
また、請求項4記載の本発明は、医用画像を保管する医用画像保管装置であって、特定の医用画像に類似する医用画像を記憶部に保管されている医用画像の中から検索する画像検索手段と、前記画像検索手段によって検索された医用画像と関連する過去の読影レポートまたは症例に関する情報を収集する医用情報収集手段と、を備えたことを特徴とする。
請求項1または4記載の本発明によれば、医用画像の読影時やカンファレンスなどが行われる際に、参考になる過去の読影レポートや症例情報を容易に得ることができるという効果を奏する。
以下に添付図面を参照して、この発明に係る医用情報システムおよび医用画像保管装置の好適な実施例を詳細に説明する。なお、以下では、本発明に係る医用情報システムに医用画像診断装置および医用画像観察装置をさらに接続して構成された医用画像診断システムについて説明する。
まず、本実施例に係る医用画像診断システムの概要について説明する。図1は、本実施例に係る医用画像診断システムの概要を説明するための説明図である。同図に示すように、この医用画像診断システムは、医用画像診断装置10、医用画像保管装置20、レポート作成支援装置30および医用画像観察装置40がネットワーク50を介して接続されて構成されている。
ここで、医用画像診断装置10は、例えば、X線CT装置やMRI装置などのモダリティであり、検査において被検体の医用画像を撮像する。また、医用画像保管装置20は、医用画像診断装置10によって撮像された医用画像を所定のデータ保管部に保管する。また、レポート作成支援装置30は、医用画像保管装置20によって保管された医用画像に基づいて読影レポートの作成を支援する。また、医用画像観察装置40は、操作者からの要求に応じて、医用画像保管装置20によって保管された医用画像を表示する。
このような構成のもと、本実施例に係る医用画像診断システムでは、医用画像診断装置10によって医用画像が撮像された場合に、医用画像保管装置20が、当該医用画像に類似する医用画像をデータ保管部に保管された医用画像の中から検索し、検索した医用画像がキー画像として用いられている過去の読影レポートまたは症例に関する情報を収集し、収集した読影レポートまたは症例に関する情報を表示するようにしている。
かかる医用画像診断システムによれば、過去に作成された読影レポートや症例情報の量が膨大であったとしても、今回の検査で撮像されたキー画像に基づいて、当該キー画像に類似するキー画像を用いた読影レポートや症例情報が自動的に収集される。そのため、本実施例に係る医用画像診断システムでは、医用画像の読影時やカンファレンスなどが行われる際に、参考になる過去の読影レポートや症例情報を容易に得ることができる。
次に、本実施例に係る医用画像診断装置10の構成について説明する。図2は、本実施例に係る医用画像診断装置10の構成を示す機能ブロック図である。同図に示すように、この医用画像診断装置10は、本発明に関連する機能部として、スキャン計画/画像生成部10a、共有オブジェクト生成部10bおよびデータ送信部10cを有する。
スキャン計画/画像生成部10aは、被検体の医用画像を撮像する処理部である。具体的には、このスキャン計画/画像生成部10aは、操作者からの指示に応じて、医用画像保管装置20から検査対象の被検体に関する過去の共有オブジェクトを取得し、取得した共有オブジェクトの付帯情報に含まれる撮像条件情報を表示装置などに表示して、スキャン計画の設定を受け付ける。
そして、表示した撮像条件情報をもとに、操作者によって撮像条件が設定されると、設定された撮像条件にしたがって被検体をスキャンして、当該被検体の医用画像を生成する。ここで生成される医用画像は、DICOM(Digital Imaging and COmmunications in Medicine)フォーマットの画像データとして生成される。
共有オブジェクト生成部10bは、スキャン計画/画像生成部10aによって生成された医用画像および操作者によって設定された撮像条件に基づいて、共有オブジェクトを生成する処理部である。この共有オブジェクトは、上記したDICOMフォーマットの画像データとは分離した情報の実体(例えば、ファイルなど)として生成される。
図3は、共有オブジェクトの一例を示す図である。同図に示すように、例えば、共有オブジェクト生成部10bは、画像情報と付帯情報とから構成される。ここで、画像情報には、撮像位置または撮像範囲を参照するための位置決め画像が設定される。また、付帯情報には、共有オブジェクトを一意に識別するためのオブジェクトUIDを含む「オブジェクト固有情報」や、座標情報や撮像範囲の大きさなどを含む「撮像条件情報」、読影時に設定される画像UIDを含む「キー画像情報」、読影時に設定されるレポートUIDを含む「レポート特定情報」などが設定される。
かかる共有オブジェクトにおいて、付帯情報の「オブジェクト固有情報」および「撮像条件情報」は、共有オブジェクト生成部10bによって生成されたタイミングで設定されるが、「キー画像情報」および「レポート特定情報」は、医用画像の読影レポートが作成された際に、後述するレポート作成支援装置30から医用画像保管装置20へ診断結果情報が送信されたタイミングで、医用画像保管装置20によって、当該診断結果情報に基づいて設定または更新される。
データ送信部10cは、スキャン計画/画像生成部10aによって生成された医用画像、および、共有オブジェクト生成部10bによって生成された共有オブジェクトを医用画像保管装置20に送信する処理部である。
次に、本実施例に係る医用画像保管装置20の構成について説明する。図4は、本実施例に係る医用画像保管装置20の構成を示す機能ブロック図である。同図に示すように、この医用画像保管装置20は、データ保管部20a、データベース部20b、データ受信部20c、受信データ分析部20d、画像データ登録部20e、共有オブジェクト分析部20f、共有オブジェクト登録部20g、画像検索部20h、レポート表示受付部20i、カンファレンス表示受付部20j、医用情報収集部20k、医用情報表示部20l、保管データ配信部20mおよび画像選定部20nを有する。
データ保管部20aは、医用画像診断装置10から送信された画像データおよび共有オブジェクトを保管する記憶部である。このデータ保管部20aは、画像データや共有オブジェクトを新たに保管したり変更したりした場合には、後述するデータベース部20bと通信を行って、データの保管場所や変更箇所などの管理情報をデータベース部20bに送る。なお、このデータ保管部20aは、HDDやNASによって実現され、医用画像保管装置20の外部に備えられていてもよい。
データベース部20bは、各種管理情報を記憶する記憶部である。例えば、このデータベース部20bは、データ保管部20aによって保管された画像データや共有オブジェクトに関する管理情報を記憶する。そして、データ保管部20aからデータの保管場所や変更箇所などの管理情報が送られた場合には、データベース部20bは、その管理情報を記憶するとともに、後述する画像検索部20hへ医用画像の登録通知を送る。また、データベース部20bは、本発明に関連するものとして、画像関連情報テーブルおよび診断結果情報テーブルを記憶する。
図5は、画像関連情報テーブルの一例を示す図である。同図に示すように、例えば、画像関連情報テーブルは、キー画像情報と関連キー画像情報とを対応付けて記憶する。ここで、キー画像情報には、医用画像の画像データを一意に識別する画像UIDが設定される。関連キー画像情報には、キー画像情報に設定された画像UIDの画像データに類似する画像データの画像UIDが設定される。かかる画像関連情報テーブルは、前述した医用画像の登録通知がデータベース部20bから画像検索部20hへ送られたタイミングで、画像検索部20hによって作成される。
図6は、診断結果情報テーブルの一例を示す図である。同図に示すように、例えば、診断結果情報テーブルは、症例名、状態、症例関連情報、レポート情報、キー画像情報および撮像範囲情報をそれぞれ対応付けて記憶する。ここで、症例名には、例えば「結核」や「胃潰瘍」、「肺炎」など、症例を示す名称が設定される。状態には、例えば「かなり進行している」や「あまり進行していない」など、症状を示す名称が設定される。
また、症例関連情報には、年齢や性別、診断名、ステージ、入院期間、問診情報、治療対処、治療結果、カンファレンス履歴情報、患者情報など、症例に関する情報が設定される。レポート情報には、読影レポートが作成された際に、読影レポートごとに一意に付与されるレポートUIDが設定される。
また、キー画像情報には、レポート情報に設定されたレポートUIDの読影レポートにおいてキー画像として用いられた画像データの画像UIDが設定される。撮像範囲情報には、撮像が行われた際の座標情報や、撮像範囲の大きさ、撮像された部位など、撮像範囲に関する情報が設定される。
かかる診断結果情報テーブルは、医用画像の読影レポートが作成された際に、後述するレポート作成支援装置30から診断結果情報が送信されたタイミングで、後述する保管データ配信部20mによって、当該診断結果情報に基づいて設定または更新される。
データ受信部20cは、医用画像診断装置10から送信された画像データおよび共有オブジェクトを受信する処理部である。このデータ受信部20cは、画像データおよび共有オブジェクトを受信すると、それらを後述する受信データ分析部20dに送る。
受信データ分析部20dは、データ受信部20cによって受信された画像データおよび共有オブジェクトを分析して適切な処理部へ振り分ける処理部である。具体的には、受信データ分析部20dは、データ受信部20cから画像データおよび共有オブジェクトが送られると、画像データについては、後述する画像データ登録部20eへ送り、共有オブジェクトについては、後述する共有オブジェクト分析部20fへ送る。
画像データ登録部20eは、受信データ分析部20dから送られた画像データをデータ保管部20aに登録し、また、その画像データに関する管理情報をデータベース部20bに登録する処理部である。
共有オブジェクト分析部20fは、受信データ分析部20dから送られた共有オブジェクトを分析し、その共有オブジェクトから管理情報となる情報を抽出する。
共有オブジェクト登録部20gは、共有オブジェクト分析部20fによって分析された共有オブジェクトをデータ保管部20aに登録し、共有オブジェクト分析部20fによって共有オブジェクトから抽出された情報をデータベース部20bに登録する。
画像選定部20nは、医用画像の中から特徴のある医用画像を選定する処理部である。具体的には、この画像選定部20nは、後述する画像検索部20hからキー画像の候補となる医用画像を選定するよう指示されると、データ保管部20aに保管されている医用画像の中から今回の検査で撮像された医用画像を抽出し、さらに、抽出した医用画像の中から特徴のある医用画像をキー画像の候補として選定する。
ここで、画像選定部20nは、例えば、公知のCAD(Computer-Aided Design)の機能などを用いて、特徴抽出や経時差分算出、特徴量解析、画像位置または撮影範囲がほぼ同等なものを抽出するなどの方法で、キー画像の候補を自動的に選定する。または、画像検索部20hは、自動的にキー画像の候補を選定するのではなく、今回の検査で撮像された医用画像を表示して、操作者からキー画像の指定を受け付けるようにしてもよい。
画像検索部20hは、特定の医用画像に類似する医用画像をデータ保管部20aに保管された医用画像の中から検索する処理部である。具体的には、この画像検索部20hは、データベース部20bから医用画像の登録通知が送られると、キー画像の候補となる医用画像を選定するよう画像選定部20nに指示する。そして、画像選定部20nによってキー画像の候補が選定されると、選定されたキー画像の候補または指定されたキー画像に類似する医用画像の画像データを、データ保管部20aに保管された画像データと比較し、類似度が高い画像データを検索する。
ここで、画像検索部20hは、例えば、公知の特徴抽出や特徴量解析(ヒストグラムを比較するなど)、弛緩整合法などの技術を用いて、局所領域に分解された領域ごとに、画像データ間での輪郭や色の特徴量の対応関係を評価することによって、類似度が高い画像データを検索する。
そして、画像検索部20hは、選定したキー画像の候補または指定されたキー画像の画像UIDをキー画像情報とし、検索した画像データの画像UIDを関連キー画像情報とし、それらを対応付けて、データベース部20bに保管された画像関連情報テーブルに登録する。これによって、データベース部20bに保管された画像関連情報テーブルが最新の状態に更新される。なお、かかる画像関連情報テーブルの更新は、装置の負荷などを考慮して、例えば、夜間にバッチ処理などによってまとめて行うようにしてもよい。
さらに、画像検索部20hは、検索した画像データの画像UIDに基づいて、データ保管部20aに保管された診断結果情報テーブルあるいは共有オブジェクトの付帯情報を参照して、当該画像UIDに対応する過去の読影レポートのレポートUIDおよび症例に関する情報(症例名、状態、症例関連情報、撮像範囲情報など)を取得する。
その後、画像検索部20hは、選定したキー画像の候補または指定されたキー画像の画像データと、取得したレポートUIDおよび症例に関する情報とをそれぞれ後述する医用情報収集部20kへ送る。ここで送られた画像データ、レポートUIDおよび症例に関する情報は、後述する医用情報収集部20kにおいて、医用情報を収集する際に用いられる。
レポート表示受付部20iは、読影に関する情報の表示要求を受け付ける処理部である。このレポート表示受付部20iは、マウスやキーボードなどの入力装置(図示せず)を介して、読影医などの操作者から読影に関する情報の表示要求を受け付ける。
カンファレンス表示受付部20jは、カンファレンスに関する情報の表示要求を受け付ける処理部である。このカンファレンス表示受付部20jは、マウスやキーボードなどの入力装置(図示せず)を介して、担当医などの操作者から読影に関する情報の表示要求を受け付ける。
医用情報収集部20kは、画像検索部20hによって検索された医用画像と関連する過去の読影レポートまたは症例に関する情報を収集する処理部である。具体的には、この医用情報収集部20kは、画像検索部20hからキー画像の候補またはキー画像の画像データが送られると、それらの画像データを表示するよう後述する医用情報表示部20lに指示する。
また、医用情報収集部20kは、レポート表示受付部20iによって読影レポートに関する情報の表示要求が受け付けられた場合には、後述するレポート作成支援装置30に対して、画像検索部20hから送られたレポートUIDに対応する読影レポートに関する情報を要求する。そして、読影レポートに関する情報が画像検索部20hから応答されると、医用情報収集部20kは、その情報を表示するよう後述する医用情報表示部20lに指示する。
また、医用情報収集部20kは、カンファレンス表示受付部20jによってカンファレンスに関する情報の表示要求が受け付けられた場合には、画像検索部20hから送られた症例に関する情報を表示するよう後述する医用情報表示部20lに指示する。
医用情報表示部20lは、医用情報収集部20kによって収集された読影レポートまたは症例に関する情報を表示する処理部である。具体的には、この医用情報表示部20lは、キー画像の候補となる画像データ、読影レポートまたは症例に関する情報を表示するよう医用情報収集部20kから指示されると、液晶ディスプレイなどの表示装置(図示せず)にそれらの画像データおよび情報を表示する。
ここで、医用情報表示部20lが、画像選定部20nにより選定された医用画像をキー画像の候補として表示することによって、研修医など経験の浅い読影医が容易にキー画像の候補を探しだすことができるようになる。
また、ここで、医用情報表示部20lは、医用情報収集部20kから指示された読影レポートに関する情報が複数あった場合には、それらをリスト化し、参考レポートのリストとして表示する。そして、操作者によってリストの中から一つの読影レポートが選択された場合には、医用情報表示部20lは、選択された読影レポートのみを表示する。
保管データ配信部20mは、他の装置から送信された要求に応じて、データ保管部20aおよびデータベース部20bに保管された情報を要求元へ配信したり、他の装置から送信された情報に基づいて、データ保管部20aおよびデータベース部20bに保管された情報を更新したりする処理部である。
具体的には、この保管データ配信部20mは、医用画像診断装置10から共有オブジェクトを要求された場合には、データ保管部20aおよびデータベース部20bを参照して、要求された共有オブジェクトを医用画像診断装置10へ配信する。また、保管データ配信部20mは、後述するレポート作成支援装置30から医用画像の画像データを要求された場合には、データ保管部20aおよびデータベース部20bを参照して、要求された画像データをレポート作成支援装置30へ配信する。
また、保管データ配信部20mは、レポート作成支援装置30から診断結果情報が送信された場合には、送信された診断結果情報に基づいて、データ保管部20aに保管されている共有オブジェクトの付帯情報に含まれるキー画像情報およびレポート特定情報を更新し、ならびに、データベース部20bに保管されている診断結果情報テーブルに含まれる症例関連情報、レポート情報、キー画像情報および撮像範囲情報をそれぞれ更新する。
次に、レポート作成支援装置30および医用画像観察装置40の構成について説明する。図7は、レポート作成支援装置30および医用画像観察装置40の構成を説明するための機能ブロック図である。同図に示すように、レポート作成支援装置30は、本発明に関連する機能部として、レポートデータベース部30a、レポート作成/画像表示指示部30b、レポート情報収集部30cおよびレポート作成/表示部30dを有する。
レポートデータベース部30aは、医用画像の読影時に作成された読影レポートに関する情報を保管する記憶部である。
レポート作成/画像表示指示部30bは、マウスやキーボードなどの入力装置(図示せず)を介して、読影医などの操作者から読影レポートの作成準備および医用画像の表示要求を受け付ける処理部である。そして、各表示要求を受け付けると、レポート作成/画像表示指示部30bは、後述するレポート情報収集部30cに対して読影レポートの作成準備および医用画像の表示を行うよう指示する。
レポート情報収集部30cは、読影レポートに関する情報および医用画像の画像データを収集する処理部である。具体的には、このレポート情報収集部30cは、レポート作成/画像表示指示部30bから読影レポートの作成準備を行うよう指示された場合には、レポート作成準備画面を表示するよう後述するレポート作成/表示部30dに指示する。
また、レポート情報収集部30cは、レポート作成/画像表示指示部30bを介して、操作者から読影レポートに関する情報の表示を指示された場合には、指示された読影レポートに関する情報をレポートデータベース部30aから取得し、取得した情報を表示するよう後述するレポート作成/表示部30dに指示する。
また、レポート情報収集部30cは、レポート作成/画像表示指示部30bを介して、操作者から読影レポートに関する情報の入力を受け付けた場合には、入力を受け付けた情報をレポートデータベース部30aに保管するとともに、その情報に含まれる診断結果情報を医用画像保管装置20へ送信する。
ここで送信される診断結果情報には、作成された読影レポートのレポートUIDや、その読影レポートで用いられたキー画像の画像UID、症例関連情報(年齢や性別、診断名、ステージ、入院期間、問診情報、治療対処、治療結果、カンファレンス履歴情報、患者情報など)、撮像範囲情報(撮像が行われた際の座標情報や、撮像範囲の大きさ、撮像された部位など)が含まれる。
また、レポート情報収集部30cは、レポート作成/画像表示指示部30bを介して、医用画像の表示を行うよう指示された場合には、指示された医用画像の画像データを医用画像保管装置20から取得し、取得した画像データを後述する医用画像観察装置40へ送信する。
レポート作成/表示部30dは、レポート情報収集部30cからの指示に基づいて、レポート作成準備画面および読影レポートに関する情報を、レポート作成支援装置30に備えられた液晶ディスプレイなどの表示装置(図示せず)などに表示する処理部である。
一方、医用画像観察装置40は、関連する機能部として、画像表示部40aを有する。画像表示部40aは、レポート作成支援装置30から送信された画像データを、医用画像観察装置40に備えられた液晶ディスプレイなどの表示装置(図示せず)などに表示する処理部である。
次に、本実施例に係る医用画像診断システムにおける処理の流れについて説明する。図8は、本実施例に係る医用画像診断システムにおける処理の流れを説明するためのシーケンス図である。同図に示すように、この医用画像診断システムでは、まず、被検体の医用画像が撮像される場合に、医用画像診断装置10が、医用画像保管装置20に共有オブジェクトを要求する(ステップS101)。
共有オブジェクトが要求されると、医用画像保管装置20は、要求された共有オブジェクトをデータ保管部20aから取得して、医用画像診断装置10へ配信する(ステップS102)。共有オブジェクトが配信されると、医用画像診断装置10は、操作者からスキャン計画の設定を受け付ける(ステップS103)。
そして、操作者によってスキャン計画が設定されると、医用画像診断装置10は、スキャンを実施して医用画像を生成し(ステップS104)、さらに、共有オブジェクトを生成し(ステップS105)、生成した医用画像の画像データおよび共有オブジェクトを医用画像保管装置20へ送信する(ステップS106)。
画像データおよび共有オブジェクトを受信すると(ステップS107)、医用画像保管装置20は、キー画像の候補を検索し(ステップS108)、検索したキー画像に基づいて、データ保管部20aに保管されている過去の読影レポートまたは症例に関する情報を収集する(ステップS109)。そして、医用画像保管装置20は、キー画像の候補と、収集した読影レポートまたは症例に関する情報を表示する(ステップS110)。
続いて、撮像された医用画像の読影が行われる場合に、レポート作成支援装置30が、読影医などの操作者からレポート作成準備および画像表示の指示を受け付けると(ステップS111)、読影レポートに関する情報を収集し(ステップS112)、医用画像保管装置20に画像データを要求する(ステップS113)。
画像データが要求されると、医用画像保管装置20は、要求された画像データをデータ保管部20aから取得して、レポート作成支援装置30へ配信する(ステップS114)。続いて、レポート作成支援装置30は、レポート作成準備画面を表示し(ステップS115)、配信された画像データを医用画像観察装置40へ送信する(ステップS116)。画像データが送信されると、医用画像観察装置40は、送信された画像データを表示する(ステップS117)。
その後、レポート作成支援装置30は、レポート作成/画像表示指示部30bを介して、操作者から読影レポートに関する情報の入力を受け付けた場合には、入力された情報をレポートデータベース部30aに保管するとともに、その情報に含まれる診断結果情報を医用画像保管装置20へ送信する(ステップS118)。
診断結果情報を受信すると、医用画像保管装置20は、受信した診断結果情報に基づいて、データ保管部20aに保管されている共有オブジェクトおよびデータベース部20bに保管されている診断結果情報テーブルを更新する(ステップS119)。一方、レポート作成支援装置30は、入力された読影レポートに関する情報をレポートデータベース部30aに保管する(ステップS120)。
次に、本実施例に係る医用画像保管装置20における処理の流れについて説明する。図9は、本実施例に係る医用画像保管装置20における処理の流れを説明するための図である。なお、ここで説明する処理の流れは、図8で説明した処理の流れにおけるステップS107〜S110に対応する。
同図に示すように、この医用画像保管装置20では、データ受信部20cが画像データおよび共有オブジェクトを受信すると(ステップS201,Yes)、受信データ分析部20dが、受信した画像データおよび共有オブジェクトを分析する(ステップS202)。
そして、画像データ登録部20eが、画像データをデータ保管部20aおよびデータベース部20bに登録し(ステップS203)、共有オブジェクト登録部20gが、共有オブジェクトをデータ保管部20aに登録するとともに(ステップS204)、共有オブジェクト分析部20fによって共有オブジェクトから抽出された情報をデータベース部20bに登録する(ステップS205)。
これに続いて、画像選定部20nが、特徴のある医用画像データの画像データをキー画像の候補として選定し(ステップS206)、画像検索部20hが、画像選択部20nにより検索されたキー画像の候補に類似する画像データをデータ保管部20aから検索して(ステップS207)、関連画像情報テーブルを更新する(ステップS208)。
そして、レポート表示受付部20iが読影に関する情報の表示要求を受け付けた場合には(ステップS209,Yes)、医用情報収集部20kが、画像検索部20hによって検索された医用画像がキー画像として用いられている過去の読影レポートに関する情報を収集する(ステップS210)。
一方、カンファレンス表示受付部20jがカンファレンスに関する情報の表示要求を受け付けた場合には(ステップS211,Yes)、医用情報収集部20kが、画像検索部20hによって検索された医用画像がキー画像として用いられている過去の症例に関する情報を収集する(ステップS212)。
そして、医用情報表示部20lが、キー画像の候補と、レポート表示受付部20iによって収集された読影レポートまたはカンファレンス表示受付部20jによって収集された症例に関する情報とをそれぞれ表示する(ステップS213)。
上述してきたように、本実施例では、医用画像保管装置20において、画像検索部20hが、特定の医用画像に類似する医用画像をデータ保管部20aに保管されている医用画像の中から検索し、医用情報収集部20kが、画像検索部20hによって検索された医用画像と関連する過去の読影レポートまたは症例に関する情報を収集し、医用情報表示部20lが、医用情報収集部20kによって収集された読影レポートまたは症例に関する情報を表示するので、医用画像の読影時やカンファレンスなどが行われる際に、参考になる過去の読影レポートや症例情報を容易に得ることができる。
また、本実施例では、レポート表示受付部20iが、読影に関する情報の表示要求を受け付け、医用情報収集部20kが、レポート表示受付部20iによって読影に関する情報の表示要求が受け付けられた場合に、読影レポートに関する情報を収集するので、医用画像の読影時に、参考になる過去の読影レポートを容易に得ることができる。
また、本実施例では、カンファレンス表示受付部20jが、カンファレンスに関する情報の表示要求を受け付け、医用情報収集部20kが、カンファレンス表示受付部20jによってカンファレンスに関する情報の表示要求が受け付けられた場合に、症例に関する情報を収集するので、カンファレンスが行われる際に、参考になる過去の症例情報を容易に得ることができる。
また、本実施例では、キー画像選定部20nが、医用画像の中から特徴のある医用画像を選定し、画像検索部20hが、キー画像選定部20nにより選定された医用画像に類似する医用画像を医用画像保管装置20によって保管されている医用画像の中から検索するので、特徴のある医用画像に類似する医用画像を自動的に検索することが可能になり、参考になる過去の読影レポートをさらに容易に得ることができる。
また、本実施例では、キー画像選定部20nが、操作者が特定の医用画像を選定するために用いられ、画像検索部20hが、キー画像選定部20nにより選定されたキー画像に類似する医用画像を医用画像保管装置20によって保管された医用画像の中から検索するので、操作者によって重要であると判断された医用画像に類似する医用画像をもとに、参考になる過去の読影レポートを得ることができる。
なお、本実施例において図示した各装置の各構成要素は機能概念的なものであり、必ずしも物理的に図示のように構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られず、その全部または一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成することができる。
以上のように、本発明に係る医用情報システムおよび医用画像保管装置は、医用画像の読影時やカンファレンスなどが行われる際に有用であり、特に、参考になる過去の読影レポートや症例情報を容易に得ることが求められる場合に適している。
本実施例に係る医用画像診断システムの概要を説明するための説明図である。 本実施例に係る医用画像診断装置の構成を示す機能ブロック図である。 共有オブジェクトの一例を示す図である。 本実施例に係る医用画像保管装置の構成を示す機能ブロック図である。 画像関連情報テーブルの一例を示す図である。 診断結果情報テーブルの一例を示す図である。 レポート作成支援装置および医用画像観察装置の構成を説明するための機能ブロック図である。 本実施例に係る医用画像診断システムにおける処理の流れを説明するためのシーケンス図である。 本実施例に係る医用画像保管装置における処理の流れを説明するための図である。
符号の説明
10 医用画像診断装置
10a スキャン計画/画像生成部
10b 共有オブジェクト生成部
10c データ送信部
20 医用画像保管装置
20a データ保管部
20b データベース部
20c データ受信部
20d 受信データ分析部
20e 画像データ登録部
20f 共有オブジェクト分析部
20g 共有オブジェクト登録部
20h 画像検索部
20i レポート表示受付部
20j カンファレンス表示受付部
20k 医用情報収集部
20l 医用情報表示部
20m 保管データ配信部
20n 画像選定部
30 レポート作成支援装置
30a レポートデータベース部
30b レポート作成/画像表示指示部
30c レポート情報収集部
30d レポート作成/表示部
40 医用画像観察装置
40a 画像表示部
50 ネットワーク

Claims (6)

  1. 少なくとも、医用画像を保管する医用画像保管装置と、前記医用画像保管装置によって保管された医用画像に基づいて読影レポートの作成を支援するレポート作成支援装置とがネットワークを介して接続された医用情報システムであって、
    特定の医用画像に類似する医用画像を前記医用画像保管装置によって保管されている医用画像の中から検索する画像検索手段と、
    前記画像検索手段によって検索された医用画像と関連する過去の読影レポートまたは症例に関する情報を収集する医用情報収集手段と、
    前記医用情報収集手段によって収集された読影レポートまたは症例に関する情報を表示する医用情報表示手段と、
    を備えたことを特徴とする医用情報システム。
  2. 読影に関する情報の表示要求を受け付けるレポート表示受付手段をさらに備え、
    前記医用情報収集手段は、前記レポート表示受付手段によって前記読影に関する情報の表示要求が受け付けられた場合に、前記読影レポートに関する情報を収集することを特徴とする請求項1に記載の医用情報システム。
  3. カンファレンスに関する情報の表示要求を受け付けるカンファレンス表示受付手段をさらに備え、
    前記医用情報収集手段は、前記カンファレンス表示受付手段によって前記カンファレンスに関する情報の表示要求が受け付けられた場合には、前記症例に関する情報を収集することを特徴とする請求項1に記載の医用情報システム。
  4. 医用画像の中から特徴のある医用画像を選定する画像選定手段をさらに備え、
    前記画像検索手段は、前記画像選定手段により選定された医用画像に類似する医用画像を前記医用画像保管装置によって保管されている医用画像の中から検索することを特徴とする請求項1、2または3に記載の医用情報システム。
  5. 操作者が特定の医用画像を選定するための画像選定手段をさらに備え、
    前記画像検索手段は、前記画像選定手段により選定された医用画像に類似する医用画像を前記医用画像保管装置によって保管されている医用画像の中から検索することを特徴とする請求項1、2または3に記載の医用情報システム。
  6. 医用画像を保管する医用画像保管装置であって、
    特定の医用画像に類似する医用画像を記憶部に保管されている医用画像の中から検索する画像検索手段と、
    前記画像検索手段によって検索された医用画像と関連する過去の読影レポートまたは症例に関する情報を収集する医用情報収集手段と、
    を備えたことを特徴とする医用画像保管装置。
JP2008016527A 2008-01-28 2008-01-28 医用情報システムおよび医用画像保管装置 Pending JP2009176234A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008016527A JP2009176234A (ja) 2008-01-28 2008-01-28 医用情報システムおよび医用画像保管装置
CN2009100022368A CN101496739B (zh) 2008-01-28 2009-01-13 医用信息系统及医用图像保管装置
US12/358,637 US20090192824A1 (en) 2008-01-28 2009-01-23 Medical information system and medical image storage apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008016527A JP2009176234A (ja) 2008-01-28 2008-01-28 医用情報システムおよび医用画像保管装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013085191A Division JP5698787B2 (ja) 2013-04-15 2013-04-15 医用情報システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009176234A true JP2009176234A (ja) 2009-08-06

Family

ID=40900129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008016527A Pending JP2009176234A (ja) 2008-01-28 2008-01-28 医用情報システムおよび医用画像保管装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20090192824A1 (ja)
JP (1) JP2009176234A (ja)
CN (1) CN101496739B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009247431A (ja) * 2008-04-02 2009-10-29 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 医用画像システム、検像装置及びプログラム
WO2015151807A1 (ja) * 2014-03-31 2015-10-08 富士フイルム株式会社 診療支援装置、方法及びプログラム、並びに診療情報保存装置、方法及びプログラム
WO2023153069A1 (ja) * 2022-02-09 2023-08-17 富士フイルム株式会社 医療画像装置、内視鏡システム、及び、診断書作成システム

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2433234B1 (en) * 2009-05-19 2018-12-12 Koninklijke Philips N.V. Retrieving and viewing medical images
JP5702551B2 (ja) 2009-07-02 2015-04-15 株式会社東芝 読影レポート検索支援装置及び読影レポート検索装置
JP5701685B2 (ja) * 2011-05-26 2015-04-15 富士フイルム株式会社 医用情報表示装置およびその動作方法、並びに医用情報表示プログラム
JP5939141B2 (ja) * 2012-11-21 2016-06-22 富士ゼロックス株式会社 プログラム及び診療記録検索装置
US9092556B2 (en) 2013-03-15 2015-07-28 eagleyemed, Inc. Multi-site data sharing platform
WO2014144964A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Eagleyemed Multi-site video based computer aided diagnostic and analytical platform
US10531842B2 (en) * 2014-12-10 2020-01-14 Koninklijke Philips N.V. Method and apparatus for adjusting a monitoring system
US10799189B2 (en) * 2017-11-22 2020-10-13 General Electric Company Systems and methods to deliver point of care alerts for radiological findings
US11049250B2 (en) * 2017-11-22 2021-06-29 General Electric Company Systems and methods to deliver point of care alerts for radiological findings
US10783634B2 (en) 2017-11-22 2020-09-22 General Electric Company Systems and methods to deliver point of care alerts for radiological findings
CN108563767B (zh) * 2018-04-19 2020-11-27 深圳市商汤科技有限公司 图像检索方法及装置
CN112420167A (zh) * 2019-08-20 2021-02-26 阿里巴巴集团控股有限公司 影像报告的生成方法、装置及设备
US11848100B2 (en) * 2019-10-18 2023-12-19 Merative Us L.P. Automatic clinical report generation
CN111986749A (zh) * 2020-07-15 2020-11-24 万达信息股份有限公司 一种数字病理图像检索系统

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05205018A (ja) * 1992-01-29 1993-08-13 Toshiba Corp 画像保管通信システム
JP2002297767A (ja) * 2001-04-02 2002-10-11 Hitachi Medical Corp 診断レポート作成支援システム
JP2004157623A (ja) * 2002-11-05 2004-06-03 Hitachi Ltd 検索システム及び検索方法
JP2005189915A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Toshiba Corp カンファレンス支援装置
JP2007012044A (ja) * 2005-05-30 2007-01-18 Toshiba Corp 医用レポート作成装置、医用レポート参照装置及びそのプログラム
JP2007167634A (ja) * 2005-11-25 2007-07-05 Toshiba Medical Systems Corp 医用画像診断装置、医用画像保管通信システム用サーバ、画像参照装置、及び医用画像診断システム
JP2007279942A (ja) * 2006-04-05 2007-10-25 Fujifilm Corp 類似症例検索装置、類似症例検索方法およびそのプログラム
JP2007305107A (ja) * 2006-04-10 2007-11-22 Fujifilm Corp レポート作成支援装置、レポート作成支援方法およびそのプログラム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6850252B1 (en) * 1999-10-05 2005-02-01 Steven M. Hoffberg Intelligent electronic appliance system and method
US7043474B2 (en) * 2002-04-15 2006-05-09 International Business Machines Corporation System and method for measuring image similarity based on semantic meaning
US20040077952A1 (en) * 2002-10-21 2004-04-22 Rafter Patrick G. System and method for improved diagnostic image displays
US7244230B2 (en) * 2002-11-08 2007-07-17 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Computer aided diagnostic assistance for medical imaging
JP4389011B2 (ja) * 2004-04-07 2009-12-24 国立大学法人名古屋大学 医用レポート作成装置、医用レポート作成方法及びそのプログラム
WO2006006202A1 (ja) * 2004-07-07 2006-01-19 Satoshi Yamatake 画像データベースシステム
US7613620B2 (en) * 2005-06-07 2009-11-03 Angadbir Singh Salwan Physician to patient network system for real-time electronic communications and transfer of patient health information
CA2652470C (en) * 2006-06-08 2014-12-16 Softmedical, Inc. Methods and systems for consolidating medical information

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05205018A (ja) * 1992-01-29 1993-08-13 Toshiba Corp 画像保管通信システム
JP2002297767A (ja) * 2001-04-02 2002-10-11 Hitachi Medical Corp 診断レポート作成支援システム
JP2004157623A (ja) * 2002-11-05 2004-06-03 Hitachi Ltd 検索システム及び検索方法
JP2005189915A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Toshiba Corp カンファレンス支援装置
JP2007012044A (ja) * 2005-05-30 2007-01-18 Toshiba Corp 医用レポート作成装置、医用レポート参照装置及びそのプログラム
JP2007167634A (ja) * 2005-11-25 2007-07-05 Toshiba Medical Systems Corp 医用画像診断装置、医用画像保管通信システム用サーバ、画像参照装置、及び医用画像診断システム
JP2007279942A (ja) * 2006-04-05 2007-10-25 Fujifilm Corp 類似症例検索装置、類似症例検索方法およびそのプログラム
JP2007305107A (ja) * 2006-04-10 2007-11-22 Fujifilm Corp レポート作成支援装置、レポート作成支援方法およびそのプログラム

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
上野 智史 外5名: "胃生検画像の類似画像検索に関する一検討", 電子情報通信学会2007年総合大会講演論文集 情報・システム2, JPN6012027570, 7 March 2007 (2007-03-07), JP, pages 297, ISSN: 0002237672 *
吉良 賢治 外3名: "ニューロ技術による病理診断支援はどこまで可能か?", エレクトロニクス, vol. 第43巻 第4号, JPN6012027572, 1 April 1998 (1998-04-01), JP, pages 74 - 76, ISSN: 0002237673 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009247431A (ja) * 2008-04-02 2009-10-29 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 医用画像システム、検像装置及びプログラム
WO2015151807A1 (ja) * 2014-03-31 2015-10-08 富士フイルム株式会社 診療支援装置、方法及びプログラム、並びに診療情報保存装置、方法及びプログラム
JP2015197738A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 富士フイルム株式会社 診療支援装置、方法及びプログラム、並びに診療情報保存装置、方法及びプログラム
WO2023153069A1 (ja) * 2022-02-09 2023-08-17 富士フイルム株式会社 医療画像装置、内視鏡システム、及び、診断書作成システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN101496739A (zh) 2009-08-05
CN101496739B (zh) 2013-07-17
US20090192824A1 (en) 2009-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009176234A (ja) 医用情報システムおよび医用画像保管装置
JP6360455B2 (ja) 検査画像閲覧支援装置、その作動方法及び作動プログラム
JP5455470B2 (ja) 医用画像読影システム
JP4218772B2 (ja) 画像診断支援装置
US20120035954A1 (en) On-demand clinical trials utilizing emr/ehr systems
US20110245623A1 (en) Medical Diagnosis Using Community Information
US11093699B2 (en) Medical image processing apparatus, medical image processing method, and medical image processing program
JP2019149005A (ja) 医療文書作成支援装置、方法およびプログラム
US20080249807A1 (en) Interpretation support system
JP2010039900A (ja) 診断依頼支援装置、医師検索装置、診断依頼方法および画像診断管理方法
US11238974B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and storage medium storing program
JP2009268731A (ja) 医用画像表示システム、観察装置および医用画像表示方法
JP5698787B2 (ja) 医用情報システム
JP2010082002A (ja) 医用画像検索装置及び医用画像検索システム
CN111863201B (zh) 医用信息处理装置及医用信息处理方法
JP2010026984A (ja) 検像装置
EP3471106A1 (en) Method and system for supporting clinical decisions
JP2011081648A (ja) 病理診断支援装置および病理診断支援システム
JP2011143159A (ja) 医用画像表示装置、医用診断システム及び画像データ表示用制御プログラム
JP4965997B2 (ja) 画像データ管理装置、画像データ管理方法、およびコンピュータプログラム
JP2009289133A (ja) 医用機器情報システム及びエラー原因の発生箇所特定方法
JP2006092028A (ja) データ収集装置及びデータ収集システム
JP2010128784A (ja) 統合管理サーバ及びプログラム
JP2009099011A (ja) レポート作成支援装置、及びレポート作成支援システム
JP6080261B2 (ja) 画像データ管理装置、方法およびプログラム、並びに画像データ管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120806

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130115