JP2009172988A - バリア性積層体、バリア性フィルム基板、デバイス、およびバリア性積層体の製造方法 - Google Patents
バリア性積層体、バリア性フィルム基板、デバイス、およびバリア性積層体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009172988A JP2009172988A JP2008024054A JP2008024054A JP2009172988A JP 2009172988 A JP2009172988 A JP 2009172988A JP 2008024054 A JP2008024054 A JP 2008024054A JP 2008024054 A JP2008024054 A JP 2008024054A JP 2009172988 A JP2009172988 A JP 2009172988A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- barrier
- barrier laminate
- organic layer
- layer
- film substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 title claims abstract description 150
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 82
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 15
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims abstract description 117
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 claims abstract description 66
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 29
- 239000003999 initiator Substances 0.000 claims abstract description 29
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims abstract description 22
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 19
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 claims abstract description 12
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims description 22
- -1 acrylate compound Chemical class 0.000 claims description 19
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 12
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 9
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 8
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 7
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 claims description 7
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 6
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 claims description 5
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 claims description 4
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 claims description 2
- 238000007738 vacuum evaporation Methods 0.000 claims 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 112
- 238000000034 method Methods 0.000 description 39
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 19
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 13
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 11
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 10
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 description 9
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 9
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 9
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 8
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 6
- NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N fluorene Chemical compound C1=CC=C2CC3=CC=CC=C3C2=C1 NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N nitrogen oxide Inorganic materials O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 6
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 6
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 5
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 5
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 5
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 5
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Natural products C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 4
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 4
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 4
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 4
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 4
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 description 4
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000003647 acryloyl group Chemical group O=C([*])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N nitrogen Substances N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 3
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 3
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 3
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 3
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 3
- ZWVHTXAYIKBMEE-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyacetophenone Chemical class OCC(=O)C1=CC=CC=C1 ZWVHTXAYIKBMEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 230000003373 anti-fouling effect Effects 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 2
- 230000005525 hole transport Effects 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 2
- PQXKHYXIUOZZFA-UHFFFAOYSA-M lithium fluoride Chemical compound [Li+].[F-] PQXKHYXIUOZZFA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000006224 matting agent Substances 0.000 description 2
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 2
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 2
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 2
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 2
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- XTQHKBHJIVJGKJ-UHFFFAOYSA-N sulfur monoxide Chemical class S=O XTQHKBHJIVJGKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODIGIKRIUKFKHP-UHFFFAOYSA-N (n-propan-2-yloxycarbonylanilino) acetate Chemical compound CC(C)OC(=O)N(OC(C)=O)C1=CC=CC=C1 ODIGIKRIUKFKHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAVBBFXUGDCHLZ-UHFFFAOYSA-N 1-$l^{1}-oxidanylpropane Chemical compound CCC[O] JAVBBFXUGDCHLZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLGDWWCZQDIASO-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-1-(7-oxabicyclo[4.1.0]hepta-1,3,5-trien-2-yl)-2-phenylethanone Chemical class OC(C(=O)c1cccc2Oc12)c1ccccc1 NLGDWWCZQDIASO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXFPEBPIARQUIG-UHFFFAOYSA-N 4'-hydroxyacetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 TXFPEBPIARQUIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 4-Methylstyrene Chemical compound CC1=CC=C(C=C)C=C1 JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPSWDCBWMRJJED-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(4-hydroxyphenyl)propan-2-yl]phenol;oxirane Chemical compound C1CO1.C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 WPSWDCBWMRJJED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- GXTKXNKTFMTSOE-UHFFFAOYSA-N CC(OOCCC[N](C)(O)O)=C Chemical compound CC(OOCCC[N](C)(O)O)=C GXTKXNKTFMTSOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000106 Liquid crystal polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004977 Liquid-crystal polymers (LCPs) Substances 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 1
- 229920012266 Poly(ether sulfone) PES Polymers 0.000 description 1
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N acetaldehyde Diethyl Acetal Natural products CCOC(C)OCC DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 238000007754 air knife coating Methods 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007611 bar coating method Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical compound OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 210000002858 crystal cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000007766 curtain coating Methods 0.000 description 1
- 150000001925 cycloalkenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000000582 cycloheptyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000640 cyclooctyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 1
- TXKMVPPZCYKFAC-UHFFFAOYSA-N disulfur monoxide Inorganic materials O=S=S TXKMVPPZCYKFAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N ethyl carbamate;prop-2-enoic acid Chemical group OC(=O)C=C.CCOC(N)=O UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 125000003976 glyceryl group Chemical group [H]C([*])([H])C(O[H])([H])C(O[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000007756 gravure coating Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- RBTKNAXYKSUFRK-UHFFFAOYSA-N heliogen blue Chemical compound [Cu].[N-]1C2=C(C=CC=C3)C3=C1N=C([N-]1)C3=CC=CC=C3C1=NC([N-]1)=C(C=CC=C3)C3=C1N=C([N-]1)C3=CC=CC=C3C1=N2 RBTKNAXYKSUFRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N hexane-1,1-diol Chemical compound CCCCCC(O)O ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000000113 methacrylic resin Substances 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- IBHBKWKFFTZAHE-UHFFFAOYSA-N n-[4-[4-(n-naphthalen-1-ylanilino)phenyl]phenyl]-n-phenylnaphthalen-1-amine Chemical compound C1=CC=CC=C1N(C=1C2=CC=CC=C2C=CC=1)C1=CC=C(C=2C=CC(=CC=2)N(C=2C=CC=CC=2)C=2C3=CC=CC=C3C=CC=2)C=C1 IBHBKWKFFTZAHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Chemical group 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 1
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N prop-2-enoyloxy prop-2-eneperoxoate Chemical compound C=CC(=O)OOOC(=O)C=C KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 1
- 238000007761 roller coating Methods 0.000 description 1
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007767 slide coating Methods 0.000 description 1
- 238000003980 solgel method Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 150000003440 styrenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000000547 substituted alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052815 sulfur oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 1
- QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N trimethylolethane Chemical compound OCC(C)(CO)CO QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001868 water Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
Abstract
【解決手段】少なくとも1層の有機層と、少なくとも1層の無機層とを有し、前記有機層は、重合性化合物と、1分子中に2以上の重合開始能を有する部位を有する光重合開始剤を含む組成物を光照射して硬化させてなることを特徴とするバリア性積層体。
【選択図】 なし
Description
さらに、特許文献3には、分子中に少なくとも2個以上の(メタ)アクリロイル基を有する放射線硬化型多官能(メタ)アクリレ−ト、末端に共重合可能な不飽和二重結合を有する化合物および/または共重合可能な不飽和二重結合を有しない化合物、ならびに、分子量が250以上の光重合開始剤を含有することを特徴とする放射線硬化型樹脂組成物の硬化皮膜層を有するフィルムが開示されている。
しかしながら、これらの技術を、有機無機積層型バリア性積層体に応用することについては全く検討されていなかった。
(1)少なくとも1層の有機層と、少なくとも1層の無機層とを有し、前記有機層は、重合性化合物と、1分子中に2以上の重合開始能を有する部位を有する光重合開始剤を含む組成物を光照射して硬化させてなることを特徴とするバリア性積層体。
(2)前記光重合開始剤が、下記式(A)で表される構造単位を含む化合物である、(1)に記載のバリア性積層体。
式(A)
(3)nは2〜20の整数である、(2)に記載のバリア性積層体。
(4)前記光重合開始剤の非ラジカル成分の分子量が、70未満または600以上である、(1)〜(3)のいずれか1項に記載のバリア性積層体。
(5)前記重合性化合物が、アクリレート系化合物である、(1)〜(4)のいずれか1項に記載のバリア性積層体。
(6)前記無機層が、金属酸化物、金属窒化物、金属酸化窒化物および金属炭化物から選ばれる少なくとも1種を含む、(1)〜(5)のいずれか1項に記載のバリア性積層体。
(7)前記有機層と、前記無機層が少なくとも2層以上が交互に積層している、(1)〜(6)のいずれか1項に記載のバリア性積層体。
(8)基材フィルムと、該基材フィルム上に設けられた(1)〜(7)のいずれか1項に記載のバリア性積層体とを有するバリア性フィルム基板。
(9)基材フィルムと、該基材フィルム上に設けられた少なくとも1層の有機層および少なくとも1層の無機層を有するバリア性積層体とを有するバリア性フィルム基板であって、前記バリア性積層体の表面における1μm以上の長さを有する欠陥の数が1平方センチメートルあたり30個以下であることを特徴とするバリア性フィルム基板。
(10)前記バリア性積層体が、(1)〜(7)のいずれか1項に記載のバリア性積層体である、(9)に記載のバリア性フィルム基板。
(11)(8)〜(10)のいずれか1項に記載のバリア性フィルム基板を基板に用いたデバイス。
(12)(8)〜(10)のいずれか1項に記載のバリア性フィルム基板を用いて封止したデバイス。
(13)(1)〜(7)のいずれか1項に記載のバリア性積層体を用いて封止したデバイス。
(14)前記デバイスが、電子デバイスである、(11)〜(13)のいずれか1項に記載のデバイス。
(15)前記デバイスが、有機EL素子である、(11)〜(13)のいずれか1項に記載のデバイス。
(16)支持体上に、少なくとも1層の有機層と、少なくとも1層の無機層とを設ける工程を含み、かつ、前記有機層は、重合性化合物と、1分子中に複数の重合開始能を有する光重合開始剤とを含む組成物を光照射して硬化させて設けることを特徴とする、バリア性積層体の製造方法。
(17)前記バリア性積層体が、(1)〜(7)のいずれか1項に記載のバリア性積層体である、(16)に記載のバリア性積層体の製造方法。
(18)無機層を真空蒸着によって設ける、(16)または(17)に記載のバリア性積層体の製造方法。
(19)(10)に記載のバリア性フィルム基板を基板に用いた光学部材。
本発明のバリア性積層体は、大気中の酸素、水分を遮断する機能を有するバリア層を有する積層体であって、具体的には、基材の少なくとも一方の面に、少なくとも1層の有機層と、少なくとも1層の無機層とを有するバリア性積層体であり、有機層は、重合性化合物と、1分子中に2以上の重合開始能を有する部位を有する光重合開始剤を含む組成物を光照射して硬化させてなるものである。
本発明におけるバリア層は、少なくとも1層の有機層と少なくとも1層の無機層を有し、好ましくは、少なくとも2層の有機層と、少なくとも2層の無機層とが交互に積層した構造である。
バリア性積層体を構成する層数に関しては特に制限はないが、典型的には2層〜30層が好ましく、3層〜20層がさらに好ましい。なお、バリア層は基材の片面にのみ設けられていてもよいし、両面に設けられていてもよい。
本発明における有機層は、重合性化合物と、1分子中に2以上の重合開始能を有する部位を有する光重合開始剤(以下、本発明の光重合開始剤と称する)を含む組成物を光照射して硬化させてなるものである。
本発明の光重合開始剤は1分子中に2以上の重合開始能を有する部位を有することを特徴とする。従来、有機層の形成に光重合開始剤を用いる場合、重合開始能を有する部位を1つだけ有する光重合開始剤が用いられていたため、光開裂で複数構造のラジカル化合物を発生し、反応にバラツキが生じ、均一な有機層を得ることが難しかった。これに対し、本発明では1分子中に2以上の重合開始部位を有する光重合開始剤を用いることにより、均一な有機層が形成される。また、膜厚を厚くしたり、積層数を多くしたりした場合もヘイズが少なくすることができ、膜強度も向上する等の性能向上にも寄与する。加えて、以下に述べるように有機層からの揮発成分を低減することができ、その上に積層する無機層等も均一なものとすることができ、バリア性フィルム基板およびそれを用いた製品の歩留まりを向上させることができる。さらにまた、硬化後の臭気も抑制される等ハンドリング性にも優れている。
本発明の光重合開始剤によりバリア能が向上する作用機構は次の通りである。一般の光重合開始剤は紫外線または可視光線の照射によって、特定の結合が開裂し、開裂によって発生したラジカルが重合反応を開始する。ここで、発生するラジカルは、すべてが重合開始に寄与するとは限らず、一部は系内に存在する水素原子を引き抜くなどして、非ラジカル成分に変化する。この非ラジカル成分の分子量が非常に小さい場合(例えば分子量70未満)は常圧でも膜中に留まらないため問題とならない。一方、前記非ラジカル成分の分子量が100〜300の場合、減圧条件下で揮発し、有機層または無機層に欠陥を発生させ、バリア性フィルム基板の歩留まりを低下させる。本発明の光重合開始剤を用いると、分子量が100〜300の揮発成分の生成を少なくできるため、上記欠陥の発生をより抑制することができる。前記非ラジカル成分の分子量がすべて70未満もしくは600以上である場合、上記欠陥の発生が顕著に抑制されるので特に好ましい結果を与える。
上記の欠陥は走査型電子顕微鏡を用いて拡大倍率1000倍で無機層表面を観測すると、1μm以上の凸部もしくは凹部として検出することができる。欠陥の形としては直線状のキズや円形のもの、その他不定形のもの等が挙げられるが、ここで言う1μm以上の長さを有する欠陥とは、欠陥が直線状である場合はその長さ、円形の場合は直径、不定形の場合はその中に存在し得る最も長い直線の長さが1μm以上であることを意味する。
本発明のバリア性積層体においては、その表面における1μm以上の長さを有する欠陥の数を1平方センチメートルあたり30個以下とすることができ、さらには、20個以下とすることができる。
なお、本発明に用いられるヒドロキシアセトフェノン系の重合開始剤のヒドロキシケトンオリゴマー型開始剤はEsacure KIPシリーズ(商品名) として知られており、本発明の光重合開始剤はそれらの製造方法に準じて合成することができる。
Xの直鎖アルキレン基または分岐アルキレン基の炭素数は、特に制限ないが、1〜10が好ましく、1〜6がより好ましく、1〜3が特に好ましい。Xの具体例としては、>CH−CH2−、>C(CH3)−CH2−、>C(C2H5)−CH2−、>C(n−C3H7)−CH2−、>C(i−C3H7)−CH2−、>C(i−C4H9)−CH2−、>C(i−C8H17)−CH2−、>C(tert−C8H17)−CH2−が挙げられる。ここで、「>」とは結合子を2つ有することを意味する。
R1およびR2の直鎖アルキル基または分岐アルキル基の炭素数は、特に制限ないが、1〜3が好ましく、1〜2がより好ましく、1が特に好ましい。この理由は、既に述べたとおり、重合開始剤ラジカルが重合反応に関与せずに失活して非ラジカル成分となった場合に分子量が小さく膜中に留まりにくいことによる。R1およびR2の具体例としては、それぞれ、−CH3、−C2H5、−CH(CH3)2、−(n−C3H7)、−(i−C3H7)、−(i−C4H9)、−(i−C8H17)、−(tert−C8H17)が挙げられる。
R3の置換基としては、−CH3、−C2H5、−CH(CH3)2、−(n−C3H7)、−(i−C3H7)が挙げられる。
mは0であることが好ましい。nは、5〜20が好ましく、5〜10がより好ましい。nを20以下とすることにより、有機層形成用の塗布液の粘度が高くなりすぎず、取り扱いが容易になるという利点がある。
本発明で用いる光重合開始剤の分子量としては、700〜3000が好ましく、700〜1500がより好ましい。
本発明で用いる重合性化合物は、光を照射することにより硬化するものを広く採用することができ、不飽和モノマー、オリゴマー、樹脂等のいずれであってもよい。例えば、アクリレート系化合物、スチレン系化合物等が好ましい例として挙げられる。
スチレン系化合物としては、2官能基以上を有する多官能の放射線硬化型スチレン系化合物として、スチレン、α−メチルスチレン、4−メチルスチレン等が好ましい。
重合性化合物質は、1種単独で使用してもよいし、2種以上を組合せて用いてもよい。
本発明の有機層の組成において、光重合開始前の重合性化合物と光重合開始剤の重量比は、100:1〜30であることが好ましく、100:3〜10であることがより好ましい。
有機層の形成方法としては、特に定めるものではないが、例えば、溶液塗布法や真空成膜法により形成することができる。溶液塗布法としては、例えば、ディップコート法、エアーナイフコート法、カーテンコート法、ローラーコート法、ワイヤーバーコート法、グラビアコート法、スライドコート法、或いは、米国特許第2681294号明細書に記載のホッパ−を使用するエクストル−ジョンコート法により塗布することができる。真空成膜法としては、特に制限はないが、蒸着、プラズマCVD等の成膜方法が好ましい。本発明においてはポリマーを溶液塗布しても良いし、特開2000−323273号公報、特開2004−25732号公報に開示されているような無機物を含有するハイブリッドコーティング法を用いてもよい。
また、有機層は先に記載したとおり平滑であることが好ましい。有機層の平滑性は10μm角の平均粗さ(Ra値)として2nm以下が好ましく、1nm以下であることがより好ましい。有機層の表面にはパーティクル等の異物、突起が無いことが要求される。このため、有機層の成膜はクリーンルーム内で行われることが好ましい。クリーン度はクラス10000以下が好ましく、クラス1000以下がより好ましい。
有機層の硬度は高いほうが好ましい。有機層の硬度が高いと、無機層が平滑に成膜されその結果としてバリア能が向上することがわかっている。有機層の硬度はナノインデンテーション法に基づく微小硬度として表すことができる。有機層の微小硬度は150N/mm以上であることが好ましく、180N/mm以上であることがより好ましく、200N/mm以上であることが特に好ましい。
有機層は2層以上積層することが好ましい。この場合、各層が同じ組成であっても異なる組成であってもよい。また、2層以上積層する場合は、各々の有機層が上記の好ましい範囲内にあるように設計することが好ましい。また、上述したとおり、米国公開特許2004−46497号明細書に開示してあるように無機層との界面が明確で無く、組成が膜厚方向で連続的に変化する層であってもよい。
無機層は、通常、金属化合物からなる薄膜の層である。無機層の形成方法は、目的の薄膜を形成できる方法であればいかなる方法でも用いることができる。例えば、蒸着法、スパッタリング法、イオンプレーティング法等の物理的気相成長法(PVD)、種々の化学的気相成長法(CVD)、めっきやゾルゲル法等の液相成長法がある。この中では、無機層形成時の基材フィルムへの熱の影響を回避することができ、生産速度が速く、均一な薄膜層を得やすい点で、物理的気相成長法(PVD)や化学的気相成長法(CVD)を用いることが好ましい。無機層に含まれる成分は、上記性能を満たすものであれば特に限定されないが、例えば、Si、Al、In、Sn、Zn、Ti、Cu、Ce、またはTa等から選ばれる1種以上の金属を含む酸化物、窒化物もしくは酸化窒化物などを用いることができる。これらの中でも、Si、Al、In、Sn、Zn、Tiから選ばれる金属の酸化物、窒化物もしくは酸化窒化物が好ましく、特にSiまたはAlの金属酸化物、窒化物もしくは酸化窒化物が好ましい。これらは、副次的な成分として他の元素を含有してもよい。
本発明により形成される無機層の平滑性は、10μm角の平均粗さ(Ra値)として2nm未満であることが好ましく、1nm以下がより好ましい。このため、無機層の成膜はクリーンルーム内で行われることが好ましい。クリーン度はクラス10000以下が好ましく、クラス1000以下がより好ましい。
無機層は2層以上積層してもよい。この場合、各層が同じ組成であっても異なる組成であってもよい。また、2層以上積層する場合は、各々の無機層が上記の好ましい範囲内にあるように設計することが望ましい。また、上述したとおり、米国公開特許2004−46497号明細書に開示してあるように有機層との界面が明確で無く、組成が膜厚方向で連続的に変化する層であっても良い。
有機層と無機層の積層は、所望の層構成に応じて有機層と無機層を順次繰り返し製膜することにより行うことができる。無機層を、スパッタリング法、真空蒸着法、イオンプレーティング法、プラズマCVD法などの真空製膜法で形成する場合、有機層も前記フラッシュ蒸着法のような真空製膜法で形成することが好ましい。バリア層を製膜する間、途中で大気圧に戻すことなく、常に1000Pa以下の真空中で有機層と無機層を積層することが特に好ましい。圧力は100Pa以下であることがより好ましく、50Pa以下であることがさらに好ましく、20Pa以下であることが特に好ましい。
本発明のデバイスにおいては、バリア性積層体上、もしくはその他の位置に、機能層を有していても良い。機能層については、特開2006−289627号公報の段落番号0036〜0038に詳しく記載されている。これら以外の機能層の例としてはマット剤層、保護層、帯電防止層、平滑化層、密着改良層、遮光層、反射防止層、ハードコート層、応力緩和層、防曇層、防汚層、被印刷層、易接着層等が挙げられる。
本発明のバリア性積層体は、通常、支持体の上に設けるが、この支持体を選択することによって、様々な用途に用いることができる。支持体としては、基材フィルムのほか、各種のデバイス、光学部材等が含まれる。具体的には、本発明のバリア性積層体はバリア性フィルム基板のバリア層として用いることができる。また、本発明のバリア性積層体およびバリア性フィルム基板は、ガスバリア性を要求するデバイスの封止に用いることができる。本発明のバリア性積層体およびバリア性フィルム基板は、光学部材にも適用することができる。以下、これらについて詳細に説明する。
バリア性フィルム基板は、基材フィルムと、該基材フィルム上に形成されたバリア性積層体とを有する。バリア性フィルム基板において、本発明のバリア性積層体は、基材フィルムの片面にのみ設けられていてもよいし、両面に設けられていてもよい。本発明のバリア性積層体は、基材フィルム側から無機層、有機層の順に積層していてもよいし、有機層、無機層の順に積層していてもよい。本発明の積層体の最上層は無機層でも有機層でもよい。
また、本発明におけるバリア性フィルム基板は大気中の酸素、水分、窒素酸化物、硫黄酸化物、オゾン等を遮断する機能を有するバリア層を有するフィルム基板である。
バリア性フィルム基板を構成する層数に関しては特に制限はないが、典型的には2層〜30層が好ましく、3層〜20層がさらに好ましい。
バリア性フィルム基板はバリア性積層体、基材フィルム以外の構成成分(例えば、易接着層等の機能性層)を有しても良い。機能性層はバリア性積層体の上、バリア性積層体と基材フィルムの間、基材フィルム上のバリア性積層体が設置されていない側(裏面)のいずれに設置してもよい。
本発明におけるバリア性フィルム基板は、通常、基材フィルムとして、プラスチックフィルムを用いる。用いられるプラスチックフィルムは、有機層、無機層等の積層体を保持できるフィルムであれば材質、厚み等に特に制限はなく、使用目的等に応じて適宜選択することができる。前記プラスチックフィルムとしては、具体的には、金属支持体(アルミニウム、銅、ステンレス等)ポリエステル樹脂、メタクリル樹脂、メタクリル酸−マレイン酸共重合体、ポリスチレン樹脂、透明フッ素樹脂、ポリイミド、フッ素化ポリイミド樹脂、ポリアミド樹脂、ポリアミドイミド樹脂、ポリエーテルイミド樹脂、セルロースアシレート樹脂、ポリウレタン樹脂、ポリエーテルエーテルケトン樹脂、ポリカーボネート樹脂、脂環式ポリオレフィン樹脂、ポリアリレート樹脂、ポリエーテルスルホン樹脂、ポリスルホン樹脂、シクロオレフィルンコポリマー、フルオレン環変性ポリカーボネート樹脂、脂環変性ポリカーボネート樹脂、フルオレン環変性ポリエステル樹脂、アクリロイル化合物などの熱可塑性樹脂が挙げられる。
本発明のバリア性フィルム基板をディスプレイ用途に用いる場合であっても、観察側に設置しない場合などは必ずしも透明性が要求されない。したがって、このような場合は、プラスチックフィルムとして不透明な材料を用いることもできる。不透明な材料としては、例えばポリイミド、ポリアクリロニトリル、公知の液晶ポリマーなどが挙げられる。
本発明のバリア性フィルム基板に用いられるプラスチックフィルムの厚みは、用途によって適宜選択されるので特に制限がないが、典型的には1〜800μmであり、好ましくは10〜200μmである。これらのプラスチックフィルムは、透明導電層、プライマー層等の機能層を有していても良い。機能層については、特開2006−289627号公報の段落番号0036〜0038に詳しく記載されている。これら以外の機能層の例としてはマット剤層、保護層、帯電防止層、平滑化層、密着改良層、遮光層、反射防止層、ハードコート層、応力緩和層、防曇層、防汚層、被印刷層、易接着層等が挙げられる。
本発明のバリア性積層体およびバリア性フィルム基板は空気中の化学成分(酸素、水、窒素酸化物、硫黄酸化物、オゾン等)によって性能が劣化するデバイスに好ましく用いることができる。前記デバイスの例としては、例えば、有機EL素子、液晶表示素子、薄膜トランジスタ、タッチパネル、電子ペーパー、太陽電池等)等の電子デバイスを挙げることができ有機EL素子に好ましく用いられる。
バリア性フィルム基板用いた有機EL素子の例は、特開2007−30387号公報に詳しく記載されている。
反射型液晶表示装置は、下から順に、下基板、反射電極、下配向膜、液晶層、上配向膜、透明電極、上基板、λ/4板、そして偏光膜からなる構成を有する。本発明におけるバリア性フィルム基板は、前記透明電極基板および上基板として使用することができる。カラー表示の場合には、さらにカラーフィルター層を反射電極と下配向膜との間、または上配向膜と透明電極との間に設けることが好ましい。透過型液晶表示装置は、下から順に、バックライト、偏光板、λ/4板、下透明電極、下配向膜、液晶層、上配向膜、上透明電極、上基板、λ/4板および偏光膜からなる構成を有する。このうち本発明の基板は、前記上透明電極および上基板として使用することができる。カラー表示の場合には、さらにカラーフィルター層を下透明電極と下配向膜との間、または上配向膜と透明電極との間に設けることが好ましい。液晶セルの種類は特に限定されないが、より好ましくはTN(Twisted Nematic)型、STN(Super Twisted Nematic)型またはHAN(Hybrid Aligned Nematic)型、VA(Vertically Alignment)型、ECB型(Electrically Controlled Birefringence)、OCB型(Optically Compensated Bend)、CPA型(Continuous Pinwheel Alignment)であることが好ましい。
その他の適用例としては、特表平10−512104号公報に記載の薄膜トランジスタ、特開平5-127822号公報、特開2002-48913号公報等に記載のタッチパネル、特開2000−98326号公報に記載の電子ペーパー、特願平7−160334号公報に記載の太陽電池等が挙げられる。
本発明のバリア性フィルム基板を用いる光学部材の例としては円偏光板等が挙げられる。
(円偏光板)
本発明におけるバリア性フィルム基板を基板としλ/4板と偏光板とを積層し、円偏光板を作製することができる。この場合、λ/4板の遅相軸と偏光板の吸収軸とが45°になるように積層する。このような偏光板は、長手方向(MD)に対し45°の方向に延伸されているものを用いることが好ましく、例えば、特開2002−865554号公報に記載のものを好適に用いることができる。
基材フィルム(東レ社製、ルミラーT60、厚さ:100μm)上に、下記表1に示す組成からなる塗布液を、メチルエチルケトンを用いて調整し、乾燥膜厚が1000nmとなるように塗布し、窒素200ppm雰囲気下で紫外線照射量0.5J/cm2で照射して硬化させた。得られた有機層表面にスパッタ法で酸化アルミニウムを成膜して、実施例1〜13および比較例1〜3のバリア性フィルム基板を作製した。カソードのターゲットとしてアルミニウムを、放電ガスとしてアルゴンを、反応ガスとして酸素を用いた。成膜圧力は0.1Pa、到達膜厚は60nmであった。
得られたバリア性フィルム基板について、水蒸気透過率(MOCON法およびCa法)および欠陥数を下記評価方法に従って評価した。これらの評価結果は表2に示した。
(1)MOCON法
MOCON社製、「PERMATRAN−W3/31」(40℃、相対湿度90%)を用いて測定した。表2中、「<0.01」は、水蒸気透過率が、0.01g/m2・day未満であることを示している。
(2)Ca法
MOCON法の測定限界以下となった試料について、下記の参考文献に記載の方法を用いて、40℃−相対湿度90%における水蒸気透過率を測定した。
<参考文献>
G.NISATO、P.C.P.BOUTEN、P.J.SLIKKERVEER et al. SID Conference Record of the International Display Research Conference 1435-1438頁
上記で作製した各バリア性フィルム基板をHITACHI S−4100型走査型電子顕微鏡を用いて加速電圧5KV、拡大倍率500倍にて1mm角の領域を無作為に100箇所抽出した。選んだ領域内の欠陥数をカウントし、平均値を求めた。このときカウントできた欠陥は、最大長が1μm以上の長さを有する欠陥である。前記平均値を1cm2あたりに換算し、欠陥数とした。
式(B)
一方、実施例1はオリゴマー側が2量体(n=2、分子量334)であるため、揮発性の抑制効果がやや低く、欠陥数が比較的多くなっている。実施例7〜10も2量体を含むために揮発性抑制効果がやや低いものとなった。実施例11、12は低分子の重合開始剤を併用しているため、揮発性抑制効果がやや低いものとなった。
実施例6と比較例3において、有機層を塗布に代えて、フラッシュ蒸着法にて製膜したところ、それぞれ、実施例Aと同様の効果が得られた。
下記表3に記載の層構成を有するバリア性フィルム基板を作製した。ここで、基材フィルムは、実施例Aと同様ものもを採用し、無機層は実施例Aと同様に作製した。また、有機層は、実施例14、15、16では、実施例11における有機層と同様に作製し、比較例4、5、6では、比較例1における有機層と同様に作製した。
上記で得られたバリア性フィルム基板を用いて有機EL素子を作製した。具体的には、まず、ITO膜を有する導電性のガラス基板(表面抵抗値10Ω/□)を2−プロパノールで洗浄した後、10分間UV−オゾン処理を行った。この基板(陽極)上に真空蒸着法にて以下の化合物層を順次蒸着した。
(第1正孔輸送層)
銅フタロシアニン:膜厚10nm
(第2正孔輸送層)
N,N’−ジフェニル−N,N’−ジナフチルベンジジン:膜厚40nm
(発光層兼電子輸送層)
トリス(8−ヒドロキシキノリナト)アルミニウム:膜厚60nm
(電子注入層)
フッ化リチウム:膜厚1nm
そして、金属アルミニウムを100nm蒸着して陰極とし、その上に厚さ3μm窒化珪素膜を平行平板CVD法によって付け、有機EL素子を作製した。
次に、熱硬化型接着剤(エポテック310、ダイゾーニチモリ(株))を用いて、作製した有機EL素子上と、実施例11、14〜16と比較例1、4〜6のバリア性フィルム基板を、有機層および無機層を積層した側(両面に積層した場合は、任意の側)が有機EL素子の側となるように貼り合せ、65℃で3時間加熱して接着剤を硬化させた。このようにして封止された有機EL素子を各20素子ずつ作製した。
作製直後の有機EL素子をソースメジャーユニット(SMU2400型、Keithley社製)を用いて7Vの電圧を印加して発光させた。顕微鏡を用いて発光面状を観察したところ、いずれの素子もダークスポットの無い均一な発光を与えることが確認された。
最後に、各素子を60℃・相対湿度90%の暗い室内に24時間静置した後、発光面状を観察した。直径300μmよりも大きいダークスポットが観察された素子の比率を故障率と定義し、各素子の故障率を算出した。その結果を表4に示した。
実施例16と比較例6のバリア性フィルム基板を用いた有機EL発光素子を、TV等に必要な500cd/m2で連続点灯させて、輝度を測定した。300cd/□になるまで、実施例16は2000時間、比較例4は1600時間必要だった。すなわち、比較例6のバリア性フィルム基板を用いた有機EL素子の故障率は低いが、輝度が300cd/□になるまでに必要な時間は、実施例16のバリア性フィルム基板に比べて80%と低く、早く劣化した。
実施例Cにおいて、有機EL素子の側に、実施例11、14〜16と比較例1、4〜6のバリア性フィルム基板を貼り合せる代わりに、直接に、実施例11、14〜16と比較例1、4〜6と同様の層構成を有するバリア性積層体を設け、他は同様に行い、有機EL素子を封止した。本発明のバリア性積層体で封止した場合、素子の故障率を低減できることがわかった。
Claims (19)
- 少なくとも1層の有機層と、少なくとも1層の無機層とを有し、前記有機層は、重合性化合物と、1分子中に2以上の重合開始能を有する部位を有する光重合開始剤を含む組成物を光照射して硬化させてなることを特徴とするバリア性積層体。
- nは2〜20の整数である、請求項2に記載のバリア性積層体。
- 前記光重合開始剤の非ラジカル成分の分子量が、70未満または600以上である、請求項1〜3のいずれか1項に記載のバリア性積層体。
- 前記重合性化合物が、アクリレート系化合物である、請求項1〜4のいずれか1項に記載のバリア性積層体。
- 前記無機層が、金属酸化物、金属窒化物、金属酸化窒化物および金属炭化物から選ばれる少なくとも1種を含む、請求項1〜5のいずれか1項に記載のバリア性積層体。
- 前記有機層と、前記無機層が少なくとも2層以上が交互に積層している、請求項1〜6のいずれか1項に記載のバリア性積層体。
- 基材フィルムと、該基材フィルム上に設けられた請求項1〜7のいずれか1項に記載のバリア性積層体とを有するバリア性フィルム基板。
- 基材フィルムと、該基材フィルム上に設けられた少なくとも1層の有機層および少なくとも1層の無機層を有するバリア性積層体とを有するバリア性フィルム基板であって、前記バリア性積層体の表面における1μm以上の長さを有する欠陥の数が1平方センチメートルあたり30個以下であることを特徴とするバリア性フィルム基板。
- 前記バリア性積層体が、請求項1〜7のいずれか1項に記載のバリア性積層体である、請求項9に記載のバリア性フィルム基板。
- 請求項8〜10のいずれか1項に記載のバリア性フィルム基板を基板に用いたデバイス。
- 請求項8〜10のいずれか1項に記載のバリア性フィルム基板を用いて封止したデバイス。
- 請求項1〜7のいずれか1項に記載のバリア性積層体を用いて封止したデバイス。
- 前記デバイスが、電子デバイスである、請求項11〜13のいずれか1項に記載のデバイス。
- 前記デバイスが、有機EL素子である、請求項11〜13のいずれか1項に記載のデバイス。
- 支持体上に、少なくとも1層の有機層と、少なくとも1層の無機層とを設ける工程を含み、かつ、前記有機層は、重合性化合物と、1分子中に複数の重合開始能を有する光重合開始剤とを含む組成物を光照射して硬化させて設けることを特徴とする、バリア性積層体の製造方法。
- 前記バリア性積層体が、請求項1〜7のいずれか1項に記載のバリア性積層体である、請求項16に記載のバリア性積層体の製造方法。
- 無機層を真空蒸着によって設ける、請求項16または17に記載のバリア性積層体の製造方法。
- 請求項10に記載のバリア性フィルム基板を基板に用いた光学部材。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008024054A JP5107078B2 (ja) | 2007-10-16 | 2008-02-04 | バリア性積層体、バリア性フィルム基板、デバイス、およびバリア性積層体の製造方法 |
US12/252,110 US20090098400A1 (en) | 2007-10-16 | 2008-10-15 | Barrier laminate, barrier film substrate, device, and method for producing barrier laminate |
EP20080166657 EP2050780A3 (en) | 2007-10-16 | 2008-10-15 | Barrier laminate, barrier film substrate, device, and method for producing barrier laminate |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007269151 | 2007-10-16 | ||
JP2007269151 | 2007-10-16 | ||
JP2007333961 | 2007-12-26 | ||
JP2007333961 | 2007-12-26 | ||
JP2008024054A JP5107078B2 (ja) | 2007-10-16 | 2008-02-04 | バリア性積層体、バリア性フィルム基板、デバイス、およびバリア性積層体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009172988A true JP2009172988A (ja) | 2009-08-06 |
JP5107078B2 JP5107078B2 (ja) | 2012-12-26 |
Family
ID=41028632
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008024054A Active JP5107078B2 (ja) | 2007-10-16 | 2008-02-04 | バリア性積層体、バリア性フィルム基板、デバイス、およびバリア性積層体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5107078B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8303363B2 (en) | 2009-09-18 | 2012-11-06 | Fujifilm Corporation | Method for bonding gas barrier film and electronic device, and electronic device and method for producing same |
US20170197390A1 (en) * | 2014-09-29 | 2017-07-13 | Fujifilm Corporation | Gas barrier film, electronic device, and manufacturing method of gas barrier film |
US10669427B2 (en) | 2012-03-29 | 2020-06-02 | Lintec Corporation | Gas barrier laminate, method for producing same, member for electronic devices, and electronic device |
JP7514177B2 (ja) | 2019-12-20 | 2024-07-10 | 住友化学株式会社 | 重合性液晶組成物、偏光膜、偏光フィルムおよび偏光板 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11140199A (ja) * | 1997-11-10 | 1999-05-25 | Toray Ind Inc | ポリオレフィン系無延伸フィルムおよびそれを用いた蒸着無延伸フィルム |
JP2000167999A (ja) * | 1998-12-04 | 2000-06-20 | Nippon Kayaku Co Ltd | 放射線硬化型樹脂組成物の硬化被膜層を有するフィルム |
JP2001310412A (ja) * | 2000-04-28 | 2001-11-06 | Mitsui Chemicals Inc | ガスバリアーフィルム |
JP2001316489A (ja) * | 2000-04-28 | 2001-11-13 | Mitsui Chemicals Inc | ポリオレフィン系フィルム |
JP2002205354A (ja) * | 2000-11-10 | 2002-07-23 | Toppan Printing Co Ltd | 透明ガスバリア材およびその製造方法 |
JP2002256092A (ja) * | 2001-03-05 | 2002-09-11 | Lintec Corp | ハードコートフィルム |
JP2003292652A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-15 | Lintec Corp | ハードコートフィルム |
JP2005289052A (ja) * | 2004-03-10 | 2005-10-20 | Fuji Photo Film Co Ltd | ガスバリア性積層フィルム及びその製造方法、並びに該フィルムを用いた画像表示素子 |
-
2008
- 2008-02-04 JP JP2008024054A patent/JP5107078B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11140199A (ja) * | 1997-11-10 | 1999-05-25 | Toray Ind Inc | ポリオレフィン系無延伸フィルムおよびそれを用いた蒸着無延伸フィルム |
JP2000167999A (ja) * | 1998-12-04 | 2000-06-20 | Nippon Kayaku Co Ltd | 放射線硬化型樹脂組成物の硬化被膜層を有するフィルム |
JP2001310412A (ja) * | 2000-04-28 | 2001-11-06 | Mitsui Chemicals Inc | ガスバリアーフィルム |
JP2001316489A (ja) * | 2000-04-28 | 2001-11-13 | Mitsui Chemicals Inc | ポリオレフィン系フィルム |
JP2002205354A (ja) * | 2000-11-10 | 2002-07-23 | Toppan Printing Co Ltd | 透明ガスバリア材およびその製造方法 |
JP2002256092A (ja) * | 2001-03-05 | 2002-09-11 | Lintec Corp | ハードコートフィルム |
JP2003292652A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-15 | Lintec Corp | ハードコートフィルム |
JP2005289052A (ja) * | 2004-03-10 | 2005-10-20 | Fuji Photo Film Co Ltd | ガスバリア性積層フィルム及びその製造方法、並びに該フィルムを用いた画像表示素子 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8303363B2 (en) | 2009-09-18 | 2012-11-06 | Fujifilm Corporation | Method for bonding gas barrier film and electronic device, and electronic device and method for producing same |
US10669427B2 (en) | 2012-03-29 | 2020-06-02 | Lintec Corporation | Gas barrier laminate, method for producing same, member for electronic devices, and electronic device |
US20170197390A1 (en) * | 2014-09-29 | 2017-07-13 | Fujifilm Corporation | Gas barrier film, electronic device, and manufacturing method of gas barrier film |
JP7514177B2 (ja) | 2019-12-20 | 2024-07-10 | 住友化学株式会社 | 重合性液晶組成物、偏光膜、偏光フィルムおよび偏光板 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5107078B2 (ja) | 2012-12-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5090197B2 (ja) | 積層体の製造方法、バリア性フィルム基板、デバイスおよび光学部材 | |
JP4922148B2 (ja) | バリア性積層体、バリア性フィルム基板、それらの製造方法、およびデバイス | |
JP4912344B2 (ja) | バリア性積層体とその製造方法、バリア性フィルム基板、デバイスおよび光学部材 | |
JP5498202B2 (ja) | バリア性積層体、ガスバリアフィルムおよびこれらを用いたデバイス | |
JP5749678B2 (ja) | ガスバリアフィルム | |
JP4254350B2 (ja) | 透明バリアフィルム | |
JP2004299230A (ja) | ガスバリア性基板 | |
JP2008087163A (ja) | ガスバリア性積層フィルム、およびそれを用いた画像表示素子 | |
JP2003335880A (ja) | 有機層の形成方法及びガスバリア性プラスチックフィルム | |
US20090098400A1 (en) | Barrier laminate, barrier film substrate, device, and method for producing barrier laminate | |
WO2013047522A1 (ja) | バリア性積層体、ガスバリアフィルムおよびこれらを用いたデバイス | |
JP4578532B2 (ja) | ガスバリアフィルムおよびこれを用いたデバイスならびに光学部材、ガスバリアフィルムの製造方法 | |
JP5620852B2 (ja) | バリア性積層体およびバリア性積層体の製造方法 | |
JP2009196318A (ja) | 積層体とバリア性フィルム基板の製造方法、バリア材料、デバイスおよび光学部材 | |
JP2010234791A (ja) | バリア性積層体、バリア性フィルム基板およびデバイス | |
JP5107078B2 (ja) | バリア性積層体、バリア性フィルム基板、デバイス、およびバリア性積層体の製造方法 | |
EP2128192B1 (en) | Barrier laminate, gas barrier film and device using the same | |
JP2010030286A (ja) | バリア性積層体、ガスバリアフィルム、デバイス | |
JP2009172991A (ja) | バリア性積層体、バリア性フィルム基板、デバイスおよび光学部材 | |
JP4191626B2 (ja) | ガスバリア性積層フィルムおよびその製造方法 | |
JP2010228412A (ja) | ガスバリアフィルムおよびバリア性積層体の製造方法 | |
JP2009028949A (ja) | バリア性フィルム基板とその製造方法、および有機デバイス | |
JP5068157B2 (ja) | バリア性積層体およびこれを用いて封止したデバイス、ならびにデバイスの封止方法 | |
JP2009285643A (ja) | 積層体とバリア性フィルム基板の製造方法、デバイスおよび光学部材 | |
EP1958981B1 (en) | Barrier laminate, barrier film substrate, methods for producing them, and device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100701 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110915 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120925 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121003 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5107078 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |