JP2009169422A - 光学色素のための配列装置 - Google Patents
光学色素のための配列装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009169422A JP2009169422A JP2009010418A JP2009010418A JP2009169422A JP 2009169422 A JP2009169422 A JP 2009169422A JP 2009010418 A JP2009010418 A JP 2009010418A JP 2009010418 A JP2009010418 A JP 2009010418A JP 2009169422 A JP2009169422 A JP 2009169422A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- optical
- partial coating
- ophthalmic
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/30—Polarising elements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/20—Filters
- G02B5/22—Absorbing filters
- G02B5/223—Absorbing filters containing organic substances, e.g. dyes, inks or pigments
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K19/00—Liquid crystal materials
- C09K19/04—Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
- C09K19/0403—Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit the structure containing one or more specific, optionally substituted ring or ring systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K19/00—Liquid crystal materials
- C09K19/04—Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
- C09K19/06—Non-steroidal liquid crystal compounds
- C09K19/08—Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
- C09K19/10—Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
- C09K19/20—Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a chain containing carbon and oxygen atoms as chain links, e.g. esters or ethers
- C09K19/2007—Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a chain containing carbon and oxygen atoms as chain links, e.g. esters or ethers the chain containing -COO- or -OCO- groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K19/00—Liquid crystal materials
- C09K19/04—Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
- C09K19/38—Polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K19/00—Liquid crystal materials
- C09K19/52—Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K19/00—Liquid crystal materials
- C09K19/52—Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
- C09K19/54—Additives having no specific mesophase characterised by their chemical composition
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K19/00—Liquid crystal materials
- C09K19/52—Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
- C09K19/54—Additives having no specific mesophase characterised by their chemical composition
- C09K19/542—Macromolecular compounds
- C09K19/544—Macromolecular compounds as dispersing or encapsulating medium around the liquid crystal
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K19/00—Liquid crystal materials
- C09K19/52—Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
- C09K19/60—Pleochroic dyes
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/10—Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/10—Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
- G02B1/12—Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements by surface treatment, e.g. by irradiation
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/30—Polarising elements
- G02B5/3016—Polarising elements involving passive liquid crystal elements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02C—SPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
- G02C7/00—Optical parts
- G02C7/10—Filters, e.g. for facilitating adaptation of the eyes to the dark; Sunglasses
- G02C7/108—Colouring materials
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1337—Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K19/00—Liquid crystal materials
- C09K19/04—Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
- C09K2019/0444—Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit characterized by a linking chain between rings or ring systems, a bridging chain between extensive mesogenic moieties or an end chain group
- C09K2019/0448—Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit characterized by a linking chain between rings or ring systems, a bridging chain between extensive mesogenic moieties or an end chain group the end chain group being a polymerizable end group, e.g. -Sp-P or acrylate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K19/00—Liquid crystal materials
- C09K19/52—Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
- C09K19/54—Additives having no specific mesophase characterised by their chemical composition
- C09K19/542—Macromolecular compounds
- C09K2019/546—Macromolecular compounds creating a polymeric network
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2323/00—Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2323/00—Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
- C09K2323/03—Viewing layer characterised by chemical composition
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2323/00—Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
- C09K2323/06—Substrate layer characterised by chemical composition
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/20—Filters
- G02B5/22—Absorbing filters
- G02B5/23—Photochromic filters
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/26—Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
- Y10T428/263—Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
- Y10T428/264—Up to 3 mils
- Y10T428/265—1 mil or less
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Polarising Elements (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Eyeglasses (AREA)
- Optical Filters (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Liquid Crystal Substances (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Polymerisation Methods In General (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
【解決手段】光学基材12に結合された光学色素のための配列装置を作製する方法を提供する。例えば、1つの非限定的な実施形態は、基材の少なくとも一部分に少なくとも部分的に配列した液晶材料18を含む、少なくとも1つの少なくとも部分的なコーティングを形成することによって、光学基材12(例えば、眼科用基材)の少なくとも一部分に結合された光学色素のための配列装置を作製する方法を提供する。他の非限定的な実施形態は、光学色素のための配列装置を含む光学エレメント(例えば、限定されないが、眼科用エレメント)に関する。なお他の非限定的な実施形態は、少なくとも部分的に配列した液晶材料のコーティングまたはシートを含む、光学色素のための配列装置を提供する。
【選択図】図1
Description
本出願は、2003年7月1日に出願された米国仮出願番号60/484,100号(本明細書中で参考として具体的に援用される)の利益を主張する。
該当なし。
該当なし。
本明細書中に開示される種々の非限定的な実施形態は、光学基材の少なくとも一部分に結合された光学色素のための配列装置を作製する方法に関する。他の非限定的な実施形態は、光学色素のための配列装置を含む光学エレメント(例えば、限定されないが、眼科用エレメント)に関する。なお他の非限定的な実施形態は、少なくとも部分的に配列した液晶材料のコーティングまたはシートを含む、光学色素のための配列装置に関する。
本明細書中に開示される種々の非限定的な実施形態は、光学色素のための配列装置を作製する方法およびそれによって作製された配列装置に関する。例えば、1つの非限定的な実施形態は、眼科用基材の少なくとも一部分の上に光学色素のための配列装置を作製する方法を提供し、この方法は、上記眼科用基材の少なくとも一部分の上に第1の少なくとも部分的なコーティングを形成する工程、および上記第1の少なくとも部分的なコーティングの少なくとも一部分の上に少なくとも1つのさらなる少なくとも部分的なコーティングを形成する工程とを包含し、ここで、上記第1の少なくとも部分的なコーティングは、少なくとも第1の全体的な方向を有する、少なくとも部分的に配列した液晶材料を含み、上記少なくとも1つのさらなる少なくとも部分的なコーティングは、少なくとも上記第1の全体的な方向に対してほぼ平行な少なくとも第2の全体的な方向を有する、少なくとも部分的に配列した液晶材料を含む。
(項目1)
眼科用基材の少なくとも一部分の上に光学色素のための配列装置を作製する方法であって、上記方法は、以下:
上記眼科用基材の少なくとも一部分の上に、第1の少なくとも部分的なコーティングを形成する工程;および
上記第1の少なくとも部分的なコーティングの少なくとも一部分の上に、少なくとも1つのさらなる少なくとも部分的なコーティングを形成する工程
を包含し、
上記第1の少なくとも部分的なコーティングは、少なくとも第1の全体的な方向を有する、少なくとも部分的に配列した液晶材料を含み、
上記少なくとも1つのさらなる少なくとも部分的なコーティングは、少なくとも上記第1の全体的な方向に対してほぼ平行な少なくとも第2の全体的な方向を有する、少なくとも部分的に配列した液晶材料を含む、
方法。
(項目2)
項目1に記載の方法であって、上記第1の少なくとも部分的なコーティングを形成する工程は、以下:
上記眼科用基材の少なくとも一部分の上に、液晶材料を付与する工程;
上記液晶材料の少なくとも一部分を、少なくとも部分的に配列させて、その結果、上記液晶材料の少なくとも部分的に配列した部分は、少なくとも第1の全体的な方向を有する工程;および
上記液晶材料の少なくとも一部分を、少なくとも部分的に硬化させる工程
を包含する、方法。
(項目3)
項目2に記載の方法であって、上記液晶材料を付与する工程は、以下:
スピンコーティング、スプレーコーティング、スプレーコーティングおよびスピンコーティング、カーテンコーティング、フローコーティング、浸漬コーティング、射出成形、キャスティング、ロールコーティング、ワイヤコーティングならびにオーバーレイ
のうちの少なくとも1つを包含する、方法。
(項目4)
項目2に記載の方法であって、上記液晶材料の少なくとも一部分を少なくとも部分的に配列させる工程は、以下:
磁場、電場、直線偏光赤外線照射、直線偏光紫外線照射、直線偏光可視光線照射および剪断力
のうち少なくとも1つに、上記部分を暴露する工程を包含する、方法。
(項目5)
項目2に記載の方法であって、上記液晶材料の少なくとも一部分を少なくとも部分的に硬化させる工程は、以下:
紫外線照射、可視光線照射および熱エネルギーのうち少なくとも1つに、上記部分を暴露することによって、上記部分を少なくとも部分的に硬化させる工程を包含する、方法。
(項目6)
項目1に記載の方法であって、少なくとも1つのさらなる少なくとも部分的なコーティングを形成する工程は、以下:
上記第1の少なくとも部分的なコーティングの少なくとも一部分の上に、液晶材料を付与する工程;
上記液晶材料の少なくとも一部分を少なくとも部分的に配列させて、その結果、上記少なくとも1つのさらなる少なくとも部分的なコーティングの液晶材料の少なくとも部分的に配列した部分は、上記第1の少なくとも部分的なコーティングの液晶材料の少なくとも第1の全体的な方向に対してほぼ平行な、少なくとも第2の全体的な方向を有する工程;および
上記第2の少なくとも部分的なコーティングの液晶材料の少なくとも一部分を、少なくとも部分的に硬化させる工程
を包含する、方法。
(項目7)
項目6に記載の方法であって、上記少なくとも1つのさらなる少なくとも部分的なコーティングの液晶材料は、上記第1の少なくとも部分的なコーティングの液晶材料と同じであるか、または異なっている、方法。
(項目8)
項目6に記載の方法であって、上記液晶材料を付与する工程は、以下:
スピンコーティング、スプレーコーティング、スプレーコーティングおよびスピンコーティング、カーテンコーティング、フローコーティング、浸漬コーティング、射出成形、キャスティング、ロールコーティング、ワイヤコーティングならびにオーバーレイ
のうち少なくとも1つを包含する、方法。
(項目9)
項目6に記載の方法であって、上記液晶材料の少なくとも一部分を少なくとも部分的に配列させる工程は、上記部分と、上記第1の少なくとも部分的なコーティングの少なくとも部分的に配列した液晶材料の少なくとも一部分とを、少なくとも部分的に配列させる工程を包含する、方法。
(項目10)
項目9に記載の方法であって、上記液晶材料の少なくとも一部分を少なくとも部分的に配列させる工程は、上記部分を少なくとも部分的に配列させながら、以下:
磁場、電場、直線偏光赤外線照射、直線偏光紫外線照射および直線偏光可視光線照射
のうち少なくとも1つに、上記部分を暴露する工程をさらに包含する、方法。
(項目11)
項目6に記載の方法であって、上記少なくとも1つのさらなる少なくとも部分的なコーティングの液晶材料の少なくとも一部分を少なくとも部分的に硬化させる工程は、以下:
紫外線照射、可視光線照射および熱エネルギー
のうち少なくとも1つに、上記部分を暴露することによって、上記部分を少なくとも部分的に硬化させる工程を包含する、方法。
(項目12)
項目1に記載の方法であって、上記第1の少なくとも部分的なコーティングの厚みと、上記少なくとも1つのさらなる少なくとも部分的なコーティングの厚みとの合計が、20ミクロンを超える、方法。
(項目13)
項目1に記載の方法であって、上記方法は、複数のさらなる少なくとも部分的なコーティングを含む、方法。
(項目14)
項目13に記載の方法であって、複数のさらなる少なくとも部分的なコーティングを形成する工程は、少なくとも2つのさらなる少なくとも部分的なコーティングを連続して形成する工程を包含する、方法。
(項目15)
項目1に記載の方法であって、上記第1の少なくとも部分的なコーティングを形成する工程の前に、少なくとも1つの少なくとも部分的な下塗りコーティングを、上記眼科用基材の少なくとも一部分の上に形成する工程をさらに包含する、方法。
(項目16)
項目1に記載の方法であて、上記第1の少なくとも部分的なコーティングを形成する工程の前に、上記眼科用基材の少なくとも一部分の上に配向装置を付与する工程をさらに含む、方法。
(項目17)
項目16に記載の方法であって、上記配向装置を付与する工程は、以下:
少なくとも部分的に配列した配列媒体の少なくとも部分的なコーティングを、上記眼科用基材の少なくとも一部分の上に形成する工程;
上記眼科用基材の少なくとも一部分の上に、少なくとも部分的に配列したポリマーシートを付与する工程;
上記眼科用基材の少なくとも一表面の少なくとも一部分を、少なくとも部分的に処理する工程;および
ラングミュアーブロジェット膜を、上記眼科用基材の少なくとも一部分の上に形成する工程
のうちの少なくとも1つを包含する、方法。
(項目18)
項目16に記載の方法であって、上記配向装置は、配列媒体を含む少なくとも部分的に配列したコーティングを含み、上記配列媒体は、光配向性材料およびゴム配向性材料から選択される、方法。
(項目19)
項目18に記載の方法であって、上記配列媒体は、アゾベンゼン誘導体、桂皮酸誘導体、クマリン誘導体、フェルラ酸誘導体およびポリイミドから選択される光配向性材料である、方法。
(項目20)
項目18に記載の方法であって、上記配列媒体の少なくとも一部分は、剪断力、直線偏光赤外線照射、直線偏光紫外線照射および直線偏光可視光線照射のうちの少なくとも1つによって、少なくとも部分的に配列される、方法。
(項目21)
項目16に記載の方法であって、上記第1の少なくとも部分的なコーティングの少なくとも部分的に配列した液晶材料は、上記配向装置の少なくとも一部分と配列することによって、少なくとも部分的に配列され、そして、少なくとも1つのさらなる部分的なコーティングの上記少なくとも部分的に配列した液晶材料は、上記第1の少なくとも部分的なコーティングの少なくとも部分的に配列した液晶材料の少なくとも一部分と配列することによって、少なくとも部分的に配列される、方法。
(項目22)
項目1に記載の方法に従って作製される、配列装置。
(項目23)
光学基材の少なくとも一部分の上に光学色素のための配列装置を作製する方法であって、上記方法は、以下:
上記光学基材の少なくとも一部分の上に、第1の少なくとも部分的なコーティングを形成する工程;および
上記第1の少なくとも部分的なコーティングの少なくとも一部分の上に、少なくとも1つのさらなる少なくとも部分的なコーティングを形成する工程
を包含し、
上記第1の少なくとも部分的なコーティングは、少なくとも第1の全体的な方向を有する、少なくとも部分的に配列した液晶材料を含み、
上記少なくとも1つのさらなる少なくとも部分的なコーティングは、上記第1の少なくとも部分的なコーティングの液晶材料の少なくとも上記第1の全体的な方向に対してほぼ平行な少なくとも第2の全体的な方向を有する、少なくとも部分的に配列した液晶材料を含み、
上記第1の少なくとも部分的なコーティングの厚みと、上記少なくとも1つのさらなる少なくとも部分的なコーティングの厚みとの合計が、20ミクロンを超える、方法。
(項目24)
項目23の方法に従って作製される、配列装置。
(項目25)
光学基材の少なくとも一部分の上に光学色素のための配列装置を作製する方法であって、上記方法は、以下:
上記光学基材の少なくとも一部分の上に少なくとも部分的なコーティングを形成する工程
を含み、
上記少なくとも部分的なコーティングは、少なくとも第1の全体的な方向を有する少なくとも部分的に配列した液晶材料を含み、上記少なくとも部分的なコーティングは、6ミクロンを超える厚みを有する、方法。
(項目26)
項目25に記載の方法であって、上記光学基材の少なくとも一部分の上に少なくとも部分的なコーティングを形成する工程は、以下:
上記光学基材の少なくとも一部分の上に液晶材料を付与し、その結果、上記液晶材料が、6ミクロンを超える厚みを有する工程;
上記液晶材料の少なくとも一部分を少なくとも部分的に配列させ、その結果、上記液晶材料の少なくとも部分的に配列した部分が、少なくとも第1の全体的な方向を有する工程;および
上記液晶材料の少なくとも一部分を少なくとも部分的に硬化させる工程
を包含する、方法。
(項目27)
項目26に記載の方法であって、上記液晶材料の少なくとも一部分を少なくとも部分的に配列させる工程は、磁場および電場のうちの少なくとも1つに、上記部分を暴露する工程を包含する、方法。
(項目28)
項目25に記載の方法であって、上記光学基材の少なくとも一部分の上に少なくとも部分的なコーティングを形成する工程は、以下:
上記光学基材の表面の少なくとも一部分を、透明な鋳型の表面に隣接して配置し、その結果、上記光学基材の表面の上記部分と、上記透明な鋳型の表面とが、鋳型領域を規定する工程;
液晶材料を上記鋳型領域に導入し、その結果、上記液晶材料の少なくとも一部分が、上記光学基材の表面の少なくとも一部分を少なくとも部分的にコーティングする工程;
上記液晶材料の少なくとも一部分を少なくとも部分的に配列させ、その結果、上記液晶材料の少なくとも部分的に配列した部分が、少なくとも第1の全体的な方向を有する工程;
上記液晶材料の少なくとも一部分を、少なくとも部分的にポリマー化させる工程;ならびに
上記光学基材および上記液晶材料を、上記透明の鋳型から分離する工程
を包含する、方法。
(項目29)
項目25に記載の方法であって、上記光学基材の少なくとも一部分の上に少なくとも部分的なコーティングを形成する工程は、以下:
透明の鋳型の表面の少なくとも一部分の上に、液晶材料を導入する工程;
上記液晶材料の少なくとも一部分と光学基材の表面の少なくとも一部分とを接触させて、その結果、上記液晶材料の少なくとも一部分は、上記光学基材の表面の一部分と上記透明の鋳型の表面の一部分との間を通って流れ、そして、上記光学基材の表面の少なくとも一部分を、少なくとも部分的にコーティングする工程;
上記液晶材料の少なくとも一部分を、少なくとも部分的に配列させ、その結果、上記液晶材料の少なくとも部分的に配列した部分は、少なくとも第1の全体的な方向を有する工程;
上記液晶材料の少なくとも一部分を、少なくとも部分的にポリマー化する工程;ならびに
上記光学基材および上記液晶材料を、上記透明の鋳型から分離する工程
を包含する、方法。
(項目30)
項目29に記載の方法であって、上記透明の鋳型の表面の少なくとも一部分および上記光学基材の表面の少なくとも一部分のうち少なくとも1つは、少なくとも第1の全体的な方向を有する配向装置を含む、方法。
(項目31)
項目29に記載の方法であって、上記光学基材は、多焦点分割眼科用レンズである、方法。
(項目32)
項目25の方法に従って作製される、配列装置。
(項目33)
光学基材の少なくとも一部分の上に、相分離したポリマーを含む少なくとも部分的なコーティングを含む光学色素のための配列装置を作製する方法であって、上記方法は、以下:
上記光学基材の少なくとも一部分の上に相分離ポリマー系を付与し、ここで、上記相分離ポリマー系は、液晶材料を含むマトリックス相形成材料および液晶材料を含むゲスト相形成材料を含む、工程;
上記マトリックス相形成材料の少なくとも一部分および上記ゲスト相形成材料の少なくとも一部分を、少なくとも部分的に配列させ、その結果、上記マトリックス相形成材料の少なくとも部分的に配列した部分は、第1の全体的な方向を有し、そして、上記ゲスト相形成材料の少なくとも部分的に配列した一部分は、上記第1の全体的な方向とほぼ平行な第2の全体的な方向を有する、工程;ならびに
ポリマー化誘導性相分離および溶解誘導性相分離のうち少なくとも1つによって、上記ゲスト相形成材料の少なくとも一部分を、上記マトリックス相形成材料の少なくとも一部分から分離させる工程
を包含する、方法。
(項目34)
項目33に記載の方法であって、上記相分離するポリマー系を付与する工程は、上記光学基材の少なくとも一部分の上に、上記マトリックス相形成材料、上記ゲスト相形成材料および少なくとも1つの共通の溶媒を含む溶液を付与する工程を包含する、方法。
(項目35)
項目34に記載の方法であって、ここで:
上記マトリックス相形成材料は、液晶ポリマーであり、そして、上記ゲスト相形成材料は、上記マトリックス相形成材料の液晶ポリマーとは異なる液晶ポリマーであり;そして
上記ゲスト相形成材料の少なくとも一部分を、上記マトリックス形成材料の少なくとも一部分から分離させる工程は、上記少なくとも1つの共通の溶媒の少なくとも一部分をエバポレートする工程を包含する、方法。
(項目36)
項目33に記載の方法であって、ここで:
上記マトリックス相形成材料は、液晶モノマーであり、そして、上記ゲスト相形成材料は、液晶メソゲンおよび上記マトリックス相形成材料の液晶モノマーとは異なる低粘度液晶モノマーから選択され;そして
上記ゲスト相形成材料の少なくとも一部分を、上記マトリックス相形成材料の少なくとも一部分から分離させる工程は、上記マトリックス相形成材料の液晶モノマーの少なくとも一部分をポリマー化させる工程を包含する、方法。
(項目37)
項目36に記載の方法であって、上記マトリックス相形成材料の液晶モノマーの少なくとも一部分をポリマー化させる工程は、光誘導性ポリマー化および熱誘導性ポリマー化のうちの少なくとも1つを含む、方法。
(項目38)
項目36に記載の方法であって、上記ゲスト相形成材料は、低粘度液晶モノマーであり、そして、上記ゲスト相形成材料の少なくとも一部分は、上記マトリックス相形成材料の液晶モノマーの少なくとも一部分をポリマー化した後に、少なくとも部分的にポリマー化される、方法。
(項目39)
項目33に記載の方法であって、上記マトリックス相形成材料は、液晶モノマー、液晶プレポリマーおよび液晶ポリマーから選択される液晶材料を含む、方法。
(項目40)
項目33に記載の方法であって、上記ゲスト相形成材料は、液晶メソゲン、液晶モノマー、液晶プレポリマーおよび液晶ポリマーから選択される液晶材料を含む、方法。
(項目41)
項目33に記載の方法であって、上記マトリックス相形成材料の少なくとも一部分および上記ゲスト相形成材料の少なくとも一部分を、少なくとも部分的に配列させる工程は、以下:
磁場、電場、直線偏光赤外線照射、直線偏光紫外線照射、直線偏光可視光線照射および剪断力
のうちの少なくとも1つに、上記部分を暴露する工程を包含する、方法。
(項目42)
項目33に記載の方法であって、上記方法は、上記相分離ポリマー系を上記光学基材の少なくとも一部分の上に付与する前に、上記光学基材の少なくとも一部分の上に配向装置を付与する工程をさらに包含する、方法。
(項目43)
項目42に記載の方法であって、上記マトリックス相形成材料の少なくとも一部分および上記ゲスト相形成材料の少なくとも一部分を、少なくとも部分的に配列させる工程は、上記部分と上記配向装置の少なくとも一部分とを、少なくとも部分的に配列させる工程を包含する、方法。
(項目44)
項目42に記載の方法であって、上記少なくとも部分的に配列した相分離したポリマーを含む少なくとも部分的なコーティングは、15ミクロン〜20ミクロンの範囲の厚みを有し、そして、上記マトリックス相形成材料の少なくとも一部分および上記ゲスト相形成材料の少なくとも一部分を、少なくとも部分的に配列させる工程は、30分未満の間、待つ工程を包含する、方法。
(項目45)
シートを形成する工程を包含する、光学色素のための配列装置を作製する方法であって、上記シートは、以下:
第1の全体的な方向を有する少なくとも部分的に配列した液晶ポリマー:および
少なくとも部分的に配列した液晶ポリマーの少なくとも一部分内に分配され、上記第1の全体的な方向とほぼ平行な第2の全体的な方向を有する、少なくとも部分的に配列した液晶材料
を含む、方法。
(項目46)
項目45に記載の方法であって、上記シートを形成する工程は、以下:
基材の少なくとも一部分の上に相分離ポリマー系を付与する工程であって、ここで、上記相分離ポリマー系は、液晶材料を含むマトリックス相形成材および液晶材料を含むゲスト相形成材料を含む、工程;
上記マトリックス形成材料の少なくとも一部分および上記ゲスト相形成材料の少なくとも一部分を、少なくとも部分的に配列させて、その結果、上記マトリックス相形成材料の少なくとも部分的に配列した部分は、少なくとも第1の全体的な方向を有し、そして、上記ゲスト相形成材料の少なくとも部分的に配列した部分は、上記少なくとも第1の全体的な方向とほぼ平行な少なくとも第2の全体的な方向を有する、工程;
ポリマー化誘導性相分離および溶媒誘導性相分離のうちの少なくとも1つによって、上記マトリックス相形成材料の少なくとも一部分から、上記ゲスト相形成材料の少なくとも一部分を、分離させる工程;ならびに
上記基材からコーティングを除去して、上記シートを形成する工程
を包含する、方法。
(項目47)
項目45に記載の方法であって、上記シートを形成する工程は、以下:
少なくとも第1の全体的な方向を有する少なくとも部分的に配列した液晶ポリマーのシートを形成する工程;および
少なくとも部分的に配列した液晶ポリマーの少なくとも一部分内で、少なくとも1つの液晶メソゲンを膨潤させ、その結果、上記少なくとも1つの液晶メソゲンの少なくとも一部分は、上記少なくとも第1の全体的な方向とほぼ平行な少なくとも第2の全体的な方向を有する、工程
を包含する、方法。
(項目48)
項目45に記載の方法であって、上記シートを形成する工程は、以下:
液晶ポリマーのシートを形成する工程;
上記液晶ポリマーシートの少なくとも一部分内で、少なくとも1つの液晶メソゲンを膨潤させる工程;および
上記液晶ポリマーの少なくとも一部分および上記少なくとも1つの液晶メソゲンの少なくとも一部分を、少なくとも部分的に配列させて、その結果、上記液晶ポリマーの少なくとも部分的に配列した部分は、少なくとも第1の全体的な方向を有し、上記少なくとも1つの液晶メソゲンの少なくとも部分的に配列した部分は、少なくとも上記第1の全体的な方向にほぼ平行な、少なくとも第2の全体的な方向を有する、方法。
(項目49)
項目45に記載の方法であって、上記配列装置は、光学基材のシートの少なくとも一部分は、積層、融合、鋳型内キャスティングおよび接着結合のうちの少なくとも1つによって、上記光学基材の少なくとも一部分に結合される、方法。
(項目50)
相互貫入高分子網目を含む少なくとも部分的なコーティングを含む配列装置を作製する方法であって、上記方法は、以下:
光学基材の少なくとも一部分の上に、配向装置を付与する工程;
ポリマー化可能組成物および液晶材料を、上記配向装置の少なくとも一部分の上に付与する工程;
上記液晶材料の少なくとも一部分と、上記配向装置の少なくとも一部分とを、少なくとも部分的に配列させる工程;
上記液晶材料の少なくとも一部分および上記ポリマー化可能組成物の少なくとも一部分を、少なくとも部分的に硬化させる工程
を包含する、方法。
(項目51)
項目50に記載の方法であって、上記液晶材料の少なくとも一部分を少なくとも部分的に硬化させる工程は、上記ポリマー化可能組成物の少なくとも一部分を少なくとも部分的に硬化させる工程の前に起こる、方法。
(項目52)
項目50に記載の方法であって、上記液晶材料の少なくとも一部分を少なくとも部分的に硬化させる工程は、上記ポリマー化可能組成物の少なくとも一部分を少なくとも部分的に硬化させる工程の後に起こる、方法。
(項目53)
項目50に記載の方法であって、上記液晶材料の少なくとも一部分を少なくとも部分的に硬化させる工程は、上記ポリマー化可能組成物の少なくとも一部分を少なくとも部分的に硬化させる工程と本質的に同時に起こる、方法。
(項目54)
項目50に記載の工程であって、上記ポリマー化可能組成物は、ジヒドロキシモノマーおよびイソシアネートモノマーであり、そして、上記液晶材料は、液晶モノマーである、方法。
(項目55)
項目54に記載の方法であって、上記ポリマー化可能組成物の少なくとも一部分を少なくとも部分的に硬化させる工程は、上記部分を熱エネルギーに暴露する工程を包含し、上記液晶材料の少なくとも一部分を少なくとも部分的に硬化される工程は、上記部分を紫外線照射に暴露する工程を包含する、方法。
(項目56)
眼科用基材;および
上記眼科用基材の少なくとも一部分に結合した、光学色素のための配列装置
を含み、ここで、上記配列装置は、少なくとも第1の全体的な方向を有する少なくとも部分的に配列した液晶材料を含む少なくとも1つの少なくとも部分的なコーティングを含む、
眼科用エレメント。
(項目57)
項目56に記載の眼科用エレメントであって、上記眼科用基材は、矯正レンズ、非矯正レンズ、部分的に形成されたレンズおよびレンズブランクから選択される、眼科用エレメント。
(項目58)
項目56に記載の眼科用エレメントであって、上記眼科用基材は、非着色眼科用基材、着色眼科用基材、直線偏光眼科用基材、フォトクロミック眼科用基材または着色フォトクロミック眼科用基材から選択される、眼科用エレメント。
(項目59)
項目56に記載の眼科用エレメントであった、上記眼科用基材は、有機眼科用基材である、眼科用エレメント。
(項目60)
項目56に記載の眼科用エレメントであって、上記少なくとも部分的に配列した液晶材料は複数の領域を有し、複数の領域のそれぞれは、残りの領域と同じかまたは異なる全体的な方向を有し、一緒になってデザインまたはパターンを形成する、エレメント。
(項目61)
項目56に記載の眼科用エレメントであって、上記配列装置は、
上記眼科用基材の少なくとも一部分に結合した第1の少なくとも部分的なコーティングと、
上記第1の少なくとも部分的なコーティングの少なくとも一部分に結合した少なくとも1つのさらなる少なくとも部分的なコーティングを含み、
上記第1の少なくとも部分的なコーティングは、少なくとも第1の全体的な方向を有する少なくとも部分的に配列した液晶材料を含み、
上記少なくとも1つのさらなる少なくとも部分的なコーティングは、少なくとも上記第1の全体的な方向とほぼ平行な少なくとも第2の全体的な方向を有する少なくとも部分的に配列した液晶材料を含む、眼科用エレメント。
(項目62)
項目61に記載の眼科用エレメントであって、上記第1の少なくとも部分的なコーティングは0.5ミクロン〜20ミクロンの範囲の厚みを有する、眼科用エレメント。
(項目63)
項目61に記載の眼科用エレメントであって、上記第1の少なくとも部分的なコーティングは0.5ミクロン〜10ミクロンの範囲の厚みを有する、眼科用エレメント。
(項目64)
項目61に記載の眼科用エレメントであって、上記第1の少なくとも部分的なコーティングは2ミクロン〜8ミクロンの範囲の厚みを有する、眼科用エレメント。
(項目65)
項目61に記載の眼科用エレメントであって、上記少なくとも1つのさらなる少なくとも部分的なコーティングは1ミクロン〜25ミクロンの範囲の厚みを有する、眼科用エレメント。
(項目66)
項目61に記載の眼科用エレメントであって、上記少なくとも1つのさらなる少なくとも部分的なコーティングは5ミクロン〜20ミクロンの範囲の厚みを有する、眼科用エレメント。
(項目67)
項目61に記載の眼科用エレメントであって、上記少なくとも1つのさらなる少なくとも部分的なコーティングは6ミクロンを超える厚みを有する、眼科用エレメント。
(項目68)
項目61に記載の眼科用エレメントであって、上記少なくとも1つのさらなる少なくとも部分的なコーティングは少なくとも10ミクロンを超える厚みを有する、眼科用エレメント。
(項目69)
項目61に記載の眼科用エレメントであって、上記第1の少なくとも部分的なコーティングの厚みと上記少なくとも1つのさらなる少なくとも部分的なコーティングの厚みとの合計は10ミクロン〜50ミクロンの範囲にある、眼科用エレメント。
(項目70)
項目61に記載の眼科用エレメントであって、上記第1の少なくとも部分的なコーティングの厚みと上記少なくとも1つのさらなる少なくとも部分的なコーティングの厚みとの合計は20ミクロン〜40ミクロンの範囲にある、眼科用エレメント。
(項目71)
項目61に記載の眼科用エレメントであって、上記第1の少なくとも部分的なコーティングは2ミクロン〜8ミクロンの範囲の厚みを有し、上記少なくとも1つのさらなる少なくとも部分的なコーティングの厚みは5ミクロン〜20ミクロンの範囲にある、眼科用エレメント。
(項目72)
項目61に記載の眼科用エレメントであって、上記第1の少なくとも部分的なコーティングの厚みと上記少なくとも1つのさらなる少なくとも部分的なコーティングの厚みとの合計は20ミクロンを超える、眼科用エレメント。
(項目73)
項目61に記載の眼科用エレメントであって、上記第1の少なくとも部分的なコーティングの厚みと上記少なくとも1つのさらなる少なくとも部分的なコーティングの厚みとの合計は少なくとも22ミクロンである、眼科用エレメント。
(項目74)
項目61に記載の眼科用エレメントであって、上記配列装置が、複数のさらなる少なくとも部分的なコーティングを含む、眼科用エレメント。
(項目75)
項目56に記載の眼科用エレメントであって、上記配列装置の少なくとも1つの少なくとも部分的なコーティングの少なくとも一部分と上記眼科用基材との間に入る配向装置をさらに含み、上記配向装置は、少なくとも部分的に配列した配列媒体を含む少なくとも部分的なコーティングを含み、上記少なくとも部分的に配列した配列媒体は、光配向性材料およびゴム配向性材料から選択される、眼科用エレメント。
(項目76)
項目75に記載の眼科用エレメントであって、上記配向装置は複数の領域を有し、上記複数の領域のそれぞれは、残りの領域と同じかまたは異なる全体的な方向を有し、一緒にデザインまたはパターンを形成する、眼科用エレメント。
(項目77)
項目56に記載の眼科用エレメントであって、上記光学色素は、上記配列装置の少なくとも一部分と接触する、眼科用エレメント。
(項目78)
項目56に記載の眼科用エレメントであって、上記配列装置の少なくとも1つの少なくとも部分的なコーティングは、以下:配列助触媒、運動性増強添加剤、光重合開始剤、熱重合開始剤、重合インヒビター、溶媒、光安定剤、熱安定剤、離型剤、レオロジー調整剤、均展剤、フリーラジカルスカベンジャーおよび接着助触媒から選択される少なくとも1つの添加剤をさらに含む、眼科用エレメント。
(項目79)
項目56に記載の眼科用エレメントであって、上記眼科用エレメントは、上記配列装置の少なくとも1つの少なくとも部分的なコーティングの少なくとも一部分と上記眼科用基材との間に少なくとも1つの下塗りコーティングをさらに含む、眼科用エレメント。
(項目80)
光学基材;および
上記光学基材の少なくとも一部分に結合した光学色素のための配列装置
を含み、
上記配列装置は、6ミクロンを超える厚みを有する少なくとも部分的なコーティングを含み、光学エレメントの少なくとも第1の全体的な方向を有する少なくとも部分的に配列した液晶材料を含む、光学エレメント。
(項目81)
項目80に記載の光学エレメントであって、上記光学エレメントは、眼科用エレメント、ディスプレイエレメント、ウィンドウ、鏡ならびに能動的および受動的な液晶セルエレメントから選択される、光学エレメント。
(項目82)
項目80に記載の光学エレメントであって、上記光学基材が、非着色眼科用基材、着色眼科用基材、直線偏光眼科用基材、フォトクロミック眼科用基材または着色フォトクロミック眼科用基材から選択される、光学エレメント。
(項目83)
項目80に記載の光学エレメントであって、上記配列装置の少なくとも部分的なコーティングが少なくとも10ミクロンの厚みを有する、光学エレメント。
(項目84)
項目80に記載の光学エレメントであって、上記配列装置の少なくとも部分的なコーティングが50ミクロン〜1000ミクロンの範囲の厚みを有する、光学エレメント。
(項目85)
項目80に記載の光学エレメントであって、上記少なくとも部分的なコーティングの少なくとも部分的に配列した液晶材料は複数の領域を含み、上記複数の領域のそれぞれは、残りの領域と同じかまたは異なる全体的な方向を有し、一緒にデザインまたはパターンを形成する、光学エレメント。
(項目86)
項目80に記載の光学エレメントであって、上記光学色素は、上記少なくとも部分的に配列した液晶材料の少なくとも一部分と接触する、光学エレメント。
(項目87)
項目80に記載の光学エレメントであって、上記光学基材と上記配列装置の少なくとも部分的なコーティングとの間に入る配向装置をさらに含む、光学エレメント。
(項目88)
少なくとも部分的なコーティングを含む、光学色素のための配列装置であって、上記配列装置は、以下:
少なくとも第1の全体的な方向に少なくとも部分的に配列する液晶材料を含むマトリックス相;および
上記マトリックス相内に分配した少なくとも第2の全体的な方向を有する液晶材料を含むゲスト相
を含み、上記少なくとも第2の全体的な方向は、上記少なくとも第1の全体的な方向に対してほぼ平行である、配列装置。
(項目89)
光学基材;および
上記光学基材の少なくとも一部分に結合した少なくとも部分的なコーティングを含む配列装置
を含み、
上記少なくとも部分的なコーティングは少なくとも第1の全体的な方向に少なくとも部分的に配列する液晶材料を含むマトリックス相および上記マトリックス相内に分配した少なくとも第2の全体的な方向を有する液晶材料を含むゲスト相を含み、上記少なくとも第2の全体的な方向は少なくとも上記第1の全体的な方向に対してほぼ平行である、光学エレメント。
(項目90)
項目89に記載の光学エレメントであって、上記光学エレメントは、眼科用エレメント、ディスプレイエレメント、ウィンドウ、鏡ならびに能動的および受動的な液晶セルエレメントから選択される、光学エレメント。
(項目91)
項目89に記載の光学エレメントであって、上記光学基材は、非着色光学基材、着色光学基材、直線偏光光学基材、フォトクロミック光学基材または着色フォトクロミック光学基材から選択される、光学エレメント。
(項目92)
項目89に記載の光学エレメントであって、上記少なくとも部分的なコーティングは1ミクロン〜100ミクロンの範囲の厚みを有する、光学エレメント。
(項目93)
項目89に記載の光学エレメントであって、上記少なくとも部分的なコーティングは10ミクロン〜50ミクロンの範囲の厚みを有する、光学エレメント。
(項目94)
項目89に記載の光学エレメントであって、上記少なくとも部分的なコーティングは20ミクロン〜40ミクロンの範囲の厚みを有する、光学エレメント。
(項目95)
項目89に記載の光学エレメントであって、配向装置が、上記配列装置の少なくとも1つの少なくとも部分的なコーティングの少なくとも一部分と上記光学基材の少なくとも一部分との間に入る、光学エレメント。
(項目96)
項目95に記載の光学エレメントであって、上記配向装置は複数の領域を有し、上記複数の領域のそれぞれは、残りの領域と同じかまたは異なる全体的な方向を有し、一緒にデザインまたはパターンを形成する、光学エレメント。
(項目97)
項目89に記載の光学エレメントであって、光学色素が、上記配列装置の少なくとも一部分と接触する、光学エレメント。
(項目98)
シートを含む光学色素のための配列装置であって、上記シートは、
少なくとも第1の全体的な方向を有する少なくとも部分的に配列した液晶ポリマー、および
上記少なくとも部分的に配列した液晶ポリマーの少なくとも一部分内に分配した少なくとも第2の全体的な方向を有する少なくとも部分的に配列した液晶材料
を含み、
上記少なくとも第2の全体的な方向は、上記少なくとも第1の全体的な方向に対してほぼ平行である、配列装置。
(項目99)
光学基材;および
上記光学基材の少なくとも一部分に結合した光学色素のための配列装置
を含む光学エレメントであって、上記配列装置はシートを含み、上記シートは、
少なくとも第1の全体的な方向を有する少なくとも部分的に配列した液晶ポリマー、および
少なくとも部分的に配列した液晶ポリマーの少なくとも一部分内に分配した少なくとも第2の全体的な方向を有する少なくとも部分的に配列した液晶材料
を含み、少なくとも上記第2の全体的な方向は、少なくとも上記第1の全体的な方向に対してほぼ平行である、光学エレメント。
(項目100)
項目99に記載の光学エレメントであって、上記光学エレメントは、眼科用エレメント、ディスプレイエレメント、ウィンドウ、鏡ならびに能動的および受動的な液晶セルエレメントから選択される、光学エレメント。
(項目101)
項目99に記載の光学エレメントであって、光学色素が上記配列装置の少なくとも一部分と接触する、光学エレメント。
(項目102)
ポリマーを含む相互貫入高分子網目を含む少なくとも部分的なコーティングおよび少なくとも第1の全体的な方向を有する少なくとも部分的に配列した液晶材料を含む、光学色素のための配列装置。
(項目103)
光学基材;および
上記光学基材の少なくとも一部分に結合した光学色素のための配列装置を含む光学エレメントであって、上記配列装置は、ポリマーを含む相互貫入高分子網目を含む少なくとも部分的なコーティングおよび少なくとも第1の全体的な方向を有する少なくとも部分的に配列した液晶材料を含む、光学エレメント。
(項目104)
項目103に記載の光学エレメントであって、上記光学エレメントは、眼科用エレメント、ディスプレイエレメント、ウィンドウ、鏡ならびに能動的および受動的な液晶セルエレメントから選択される、光学エレメント。
(項目105)
項目103に記載の光学エレメントであって、上記光学基材は、非着色光学基材、着色光学基材、直線偏光光学基材、フォトクロミック光学基材または着色フォトクロミック光学基材から選択される、光学エレメント。
(項目106)
項目103に記載の光学エレメントであって、光学色素が上記配列装置の少なくとも一部分と接触する、光学エレメント。
本明細書および添付の特許請求の範囲で使用される場合、冠詞「a」、「an」、および「the」は、1つの指示物に明示的かつ明瞭に限定されない限り、複数の指示物を含む。
(パートA)
2つのコーティング組成物(表1にて、コーティング組成物1およびコーティング組成物2として示した)を、撹拌しながら、列挙した順で、ビーカーに表1にて列挙した物質を添加することによって形成した。
(2) RM105は、EMD Chemicals,Inc.より入手可能な液晶モノマー(LCM)であり、C23H28O6の分子式を有することが報告されている。
(3) RM257は、EMD Chemicals,Inc.より入手可能な液晶モノマー(LCM)であり、C33H32O10の分子式を有することが報告されている。
(4) RM23は、EMD Chemicals,Inc.より入手可能な液晶モノマー(LCM)であり、C23H23O5の分子式を有することが報告されている。
(6) BYK(登録商標)添加物は、BYK Chemie、USAから入手可能な、ポリエーテル改変ポリ−ジメチル−シロキサンであることが報告されているシリコーン界面活性剤である。
(7)Irgacure(登録商標)819は、Ciba−Geigy Corporationより入手可能な光重合開始剤である。
(8)Licristal(登録商標)E7は、EM Industriesより入手可能な液晶メソゲン混合物である。
(Homaliteから入手可能な)CR−39(登録商標)モノマーのポリマー化から形成された、2”×2”×0.25”(5.08cm×5.08cm×0.635cm)六(6)つの平方試験基材を、液体石鹸および水の溶液中で洗浄し、脱イオン水でリンスし、続いて、イソプロピルアルコールにてリンスした。その清浄試験基材を乾燥させ、1分間、100ワットの出力で、酸素100ミリリットル(mL)/分にて、酸素プラズマで処理した。
配向設備を、以下のように、4つの試験基材それぞれの上で形成した。その命名がシクロペンタノン中の4重量パーセントを意味していると報告されているHuntsmanAdvanced MaterialsからのStaralignTM2200 CP4溶液として入手可能な、光配向性高分子網目の溶液を、基材上へ、2〜3秒間、StaralignTM溶液を分配することによって、各基材の表面の一部分に付与した。StaralignTM溶液を、基材上に分配した時に、基材を、約2〜3分間、800回転/分で回転させた。その後、コート基材を、130℃にて15分間維持したオーブン内に入れた。
コーティング組成物1およびコーティング組成物2のコーティングを、次いで、以下のようにパートCで調製した二(2)つの基材上で形成した。各基材に関して、2つのコーティング組成物の1つを、スピンコーティングによって、基材の表面上で、配向設備の少なくとも一部分に付与した。さらにとりわけ、およそ1mLの選択したコーティング組成物を、基材として、配向設備の少なくとも一部分に分配し、任意の過剰物を、全てのサンプルに関して、3分間、400回転/分にて回転させる前に乾燥させた。コーティング組成物を付与した後、基材を、60分までの間、45℃のオーブン内に入れ、コーティング組成物の少なくとも一部分の異方性物質を、配向設備と配列させた。コーティングの配列は、オーブンより基材を取り除き、より詳細に以下で記載されるように、EdmundIndustrial Opticsからの2つの交差偏光フィルム(cross−polarized film)(#45669)を用いて基材を試験することによって、この時間の間、定期的に確認した。
コーティング1または2を、表IIIで記載したコーティングパラメータを用いて、パートCにおいて上で調製した残りの四(4)つの基材上で形成した。
実施例2で調製したサンプルを、さらに、以下のように、配列の程度およびコーティングの厚さを評価するために分析した。各サンプル上の各2つの領域「a」および「b」に対する配列の程度を、(先に記載した)配列を確認するための技術を用いて、定量的な様式で決定し、「良好(good)」、「不十分(poor)」または「極めて不十分(verypoor)」の評価に割り当てた。
(実施例1にて以上で記載した)表V中で列挙した各液晶モノマーの各々を、撹拌しながら、列挙した順番で、ビーカー中に添加した。
CR−39(登録商標)モノマーから調製された六つのベースレンズを、レンズを、酸素プラズマでの処理の前に10分間、100℃にてオーブン中で乾燥させたことを除いて、実施例1のパートBの手順に従って清浄した。
直線偏光紫外線光への90秒の暴露を、少なくとも部分的に、光配向性高分子網目を配列するために使用したことを除いて、実施例1のパートCの手順に従って、レンズの表面上およびガラス鋳型の表面上に、光配向性高分子網目を含む少なくとも部分的に配列したコーティングを含む配向設備を形成した。
段階3で記載したように配向設備を形成させた後に、鋳型を、配向設備に面するように、平面表面上に配置した。鋳型表面を覆うのに十分な量のオーバーモールディング溶液を、鋳型の中心に注いだ。Teflon(登録商標)環状スリーブを、スペーサーとしての利用のために、鋳型の端に配置した。レンズ上の配向設備が、オーバーモールディング溶液に接触するように、レンズを鋳型に隣接して配置し、その結果、レンズの上の配向設備はオーバーモールディング溶液に接触し、オーバーモールディング溶液を、レンズと鋳型との間の領域を満たすように広げた。クランプを付与して、アセンブリを形成させ、液晶材料を少なくとも部分的に配向設備と配列させるように、45℃のオーブン中に30分間置いた。その後、アセンブリを、実施例1のパートCにて記載した紫外線コンベヤー硬化ラインに配置した。硬化の後、コートレンズを鋳型から取り出した。実施例1のパートBにおいて上で記載した交差偏光フィルムを用いたコートレンズの実験によって、よい配列が実証された。
12 光学基材
14 透明の型の表面
15 スペーサー
16 透明の型
17 型領域
18 液晶材料
Claims (81)
- 光学基材の少なくとも一部分の上に光学色素のための配列装置を作製する方法であって、該方法は、以下:
該光学基材の少なくとも一部分の上に少なくとも部分的なコーティングを形成する工程
を含み、
該少なくとも部分的なコーティングは、少なくとも第1の全体的な方向を有する少なくとも部分的に配列した液晶材料を含み、該少なくとも部分的なコーティングは、6ミクロンを超える厚みを有し、
該光学基材の少なくとも一部分の上に少なくとも部分的なコーティングを形成する工程は、以下:
該光学基材の少なくとも一部分の上に液晶材料を付与し、その結果、該液晶材料が、6ミクロンを超える厚みを有する工程;
該液晶材料の少なくとも一部分を少なくとも部分的に配列させ、その結果、該液晶材料の少なくとも部分的に配列した部分が、少なくとも第1の全体的な方向を有する工程;および
該液晶材料の少なくとも一部分を少なくとも部分的に硬化させる工程
を包含する、方法。 - 請求項1に記載の方法であって、前記液晶材料の少なくとも一部分を少なくとも部分的に配列させる工程は、磁場および電場のうちの少なくとも1つに、該部分を暴露する工程を包含する、方法。
- 請求項1に記載の方法であって、前記光学基材の少なくとも一部分の上に少なくとも部分的なコーティングを形成する工程は、以下:
該光学基材の表面の少なくとも一部分を、透明な鋳型の表面に隣接して配置し、その結果、該光学基材の表面の該部分と、該透明な鋳型の表面とが、鋳型領域を規定する工程;
液晶材料を該鋳型領域に導入し、その結果、該液晶材料の少なくとも一部分が、該光学基材の表面の少なくとも一部分を少なくとも部分的にコーティングする工程;
該液晶材料の少なくとも一部分を少なくとも部分的に配列させ、その結果、該液晶材料の少なくとも部分的に配列した部分が、少なくとも第1の全体的な方向を有する工程;
該液晶材料の少なくとも一部分を、少なくとも部分的にポリマー化させる工程;ならびに
該光学基材および該液晶材料を、該透明の鋳型から分離する工程
を包含する、方法。 - 請求項1に記載の方法であって、前記光学基材の少なくとも一部分の上に少なくとも部分的なコーティングを形成する工程は、以下:
透明の鋳型の表面の少なくとも一部分の上に、液晶材料を導入する工程;
該液晶材料の少なくとも一部分と光学基材の表面の少なくとも一部分とを接触させて、その結果、該液晶材料の少なくとも一部分は、該光学基材の表面の一部分と該透明の鋳型の表面の一部分との間を通って流れ、そして、該光学基材の表面の少なくとも一部分を、少なくとも部分的にコーティングする工程;
該液晶材料の少なくとも一部分を、少なくとも部分的に配列させ、その結果、該液晶材料の少なくとも部分的に配列した部分は、少なくとも第1の全体的な方向を有する工程;
該液晶材料の少なくとも一部分を、少なくとも部分的にポリマー化する工程;ならびに
該光学基材および該液晶材料を、該透明の鋳型から分離する工程
を包含する、方法。 - 請求項4に記載の方法であって、前記透明の鋳型の表面の少なくとも一部分および前記光学基材の表面の少なくとも一部分のうち少なくとも1つは、少なくとも第1の全体的な方向を有する配向装置を含む、方法。
- 請求項4に記載の方法であって、前記光学基材は、多焦点分割眼科用レンズである、方法。
- 請求項1の方法に従って作製される、配列装置。
- 光学基材の少なくとも一部分の上に、相分離したポリマーを含む少なくとも部分的なコーティングを含む光学色素のための配列装置を作製する方法であって、該方法は、以下:
該光学基材の少なくとも一部分の上に相分離ポリマー系を付与し、ここで、該相分離ポリマー系は、液晶材料を含むマトリックス相形成材料および液晶材料を含むゲスト相形成材料を含む、工程;
該マトリックス相形成材料の少なくとも一部分および該ゲスト相形成材料の少なくとも一部分を、少なくとも部分的に配列させ、その結果、該マトリックス相形成材料の少なくとも部分的に配列した部分は、第1の全体的な方向を有し、そして、該ゲスト相形成材料の少なくとも部分的に配列した一部分は、該第1の全体的な方向とほぼ平行な第2の全体的な方向を有する、工程;ならびに
ポリマー化誘導性相分離および溶解誘導性相分離のうち少なくとも1つによって、該ゲスト相形成材料の少なくとも一部分を、該マトリックス相形成材料の少なくとも一部分から分離させる工程
を包含する、方法。 - 請求項8に記載の方法であって、前記相分離するポリマー系を付与する工程は、前記光学基材の少なくとも一部分の上に、前記マトリックス相形成材料、前記ゲスト相形成材料および少なくとも1つの共通の溶媒を含む溶液を付与する工程を包含する、方法。
- 請求項9に記載の方法であって、ここで:
前記マトリックス相形成材料は、液晶ポリマーであり、そして、前記ゲスト相形成材料は、該マトリックス相形成材料の液晶ポリマーとは異なる液晶ポリマーであり;そして
該ゲスト相形成材料の少なくとも一部分を、該マトリックス形成材料の少なくとも一部分から分離させる工程は、前記少なくとも1つの共通の溶媒の少なくとも一部分をエバポレートする工程を包含する、方法。 - 請求項8に記載の方法であって、ここで:
前記マトリックス相形成材料は、液晶モノマーであり、そして、前記ゲスト相形成材料は、液晶メソゲンおよび該マトリックス相形成材料の液晶モノマーとは異なる低粘度液晶モノマーから選択され;そして
該ゲスト相形成材料の少なくとも一部分を、該マトリックス相形成材料の少なくとも一部分から分離させる工程は、該マトリックス相形成材料の液晶モノマーの少なくとも一部分をポリマー化させる工程を包含する、方法。 - 請求項11に記載の方法であって、前記マトリックス相形成材料の液晶モノマーの少なくとも一部分をポリマー化させる工程は、光誘導性ポリマー化および熱誘導性ポリマー化のうちの少なくとも1つを含む、方法。
- 請求項11に記載の方法であって、前記ゲスト相形成材料は、低粘度液晶モノマーであり、そして、該ゲスト相形成材料の少なくとも一部分は、前記マトリックス相形成材料の液晶モノマーの少なくとも一部分をポリマー化した後に、少なくとも部分的にポリマー化される、方法。
- 請求項8に記載の方法であって、前記マトリックス相形成材料は、液晶モノマー、液晶プレポリマーおよび液晶ポリマーから選択される液晶材料を含む、方法。
- 請求項8に記載の方法であって、前記ゲスト相形成材料は、液晶メソゲン、液晶モノマー、液晶プレポリマーおよび液晶ポリマーから選択される液晶材料を含む、方法。
- 請求項8に記載の方法であって、前記マトリックス相形成材料の少なくとも一部分および前記ゲスト相形成材料の少なくとも一部分を、少なくとも部分的に配列させる工程は、以下:
磁場、電場、直線偏光赤外線照射、直線偏光紫外線照射、直線偏光可視光線照射および剪断力
のうちの少なくとも1つに、該部分を暴露する工程を包含する、方法。 - 請求項8に記載の方法であって、該方法は、前記相分離ポリマー系を前記光学基材の少なくとも一部分の上に付与する前に、該光学基材の少なくとも一部分の上に配向装置を付与する工程をさらに包含する、方法。
- 請求項17に記載の方法であって、前記マトリックス相形成材料の少なくとも一部分および前記ゲスト相形成材料の少なくとも一部分を、少なくとも部分的に配列させる工程は、該部分と前記配向装置の少なくとも一部分とを、少なくとも部分的に配列させる工程を包含する、方法。
- 請求項17に記載の方法であって、前記少なくとも部分的に配列した相分離したポリマーを含む少なくとも部分的なコーティングは、15ミクロン〜20ミクロンの範囲の厚みを有し、そして、前記マトリックス相形成材料の少なくとも一部分および前記ゲスト相形成材料の少なくとも一部分を、少なくとも部分的に配列させる工程は、30分未満の間、待つ工程を包含する、方法。
- シートを形成する工程を包含する、光学色素のための配列装置を作製する方法であって、該シートは、以下:
第1の全体的な方向を有する少なくとも部分的に配列した液晶ポリマー:および
少なくとも部分的に配列した液晶ポリマーの少なくとも一部分内に分配され、前記第1の全体的な方向とほぼ平行な第2の全体的な方向を有する、少なくとも部分的に配列した液晶材料
を含む、方法。 - 請求項20に記載の方法であって、前記シートを形成する工程は、以下:
基材の少なくとも一部分の上に相分離ポリマー系を付与する工程であって、ここで、該相分離ポリマー系は、液晶材料を含むマトリックス相形成材および液晶材料を含むゲスト相形成材料を含む、工程;
該マトリックス形成材料の少なくとも一部分および該ゲスト相形成材料の少なくとも一部分を、少なくとも部分的に配列させて、その結果、該マトリックス相形成材料の少なくとも部分的に配列した部分は、少なくとも第1の全体的な方向を有し、そして、該ゲスト相形成材料の少なくとも部分的に配列した部分は、該少なくとも第1の全体的な方向とほぼ平行な少なくとも第2の全体的な方向を有する、工程;
ポリマー化誘導性相分離および溶媒誘導性相分離のうちの少なくとも1つによって、該マトリックス相形成材料の少なくとも一部分から、該ゲスト相形成材料の少なくとも一部分を、分離させる工程;ならびに
該基材からコーティングを除去して、前記シートを形成する工程
を包含する、方法。 - 請求項20に記載の方法であって、前記シートを形成する工程は、以下:
少なくとも第1の全体的な方向を有する少なくとも部分的に配列した液晶ポリマーのシートを形成する工程;および
少なくとも部分的に配列した液晶ポリマーの少なくとも一部分内で、少なくとも1つの液晶メソゲンを膨潤させ、その結果、該少なくとも1つの液晶メソゲンの少なくとも一部分は、該少なくとも第1の全体的な方向とほぼ平行な少なくとも第2の全体的な方向を有する、工程
を包含する、方法。 - 請求項20に記載の方法であって、前記シートを形成する工程は、以下:
液晶ポリマーのシートを形成する工程;
該液晶ポリマーシートの少なくとも一部分内で、少なくとも1つの液晶メソゲンを膨潤させる工程;および
該液晶ポリマーの少なくとも一部分および該少なくとも1つの液晶メソゲンの少なくとも一部分を、少なくとも部分的に配列させて、その結果、該液晶ポリマーの少なくとも部分的に配列した部分は、少なくとも第1の全体的な方向を有し、該少なくとも1つの液晶メソゲンの少なくとも部分的に配列した部分は、少なくとも該第1の全体的な方向にほぼ平行な、少なくとも第2の全体的な方向を有する、方法。 - 請求項20に記載の方法であって、前記配列装置は、光学基材のシートの少なくとも一部分は、積層、融合、鋳型内キャスティングおよび接着結合のうちの少なくとも1つによって、該光学基材の少なくとも一部分に結合される、方法。
- 相互貫入高分子網目を含む少なくとも部分的なコーティングを含む配列装置を作製する方法であって、該方法は、以下:
光学基材の少なくとも一部分の上に、配向装置を付与する工程;
ポリマー化可能組成物および液晶材料を、該配向装置の少なくとも一部分の上に付与する工程;
該液晶材料の少なくとも一部分と、該配向装置の少なくとも一部分とを、少なくとも部分的に配列させる工程;
該液晶材料の少なくとも一部分および該ポリマー化可能組成物の少なくとも一部分を、少なくとも部分的に硬化させる工程
を包含する、方法。 - 請求項25に記載の方法であって、前記液晶材料の少なくとも一部分を少なくとも部分的に硬化させる工程は、前記ポリマー化可能組成物の少なくとも一部分を少なくとも部分的に硬化させる工程の前に起こる、方法。
- 請求項25に記載の方法であって、前記液晶材料の少なくとも一部分を少なくとも部分的に硬化させる工程は、前記ポリマー化可能組成物の少なくとも一部分を少なくとも部分的に硬化させる工程の後に起こる、方法。
- 請求項25に記載の方法であって、前記液晶材料の少なくとも一部分を少なくとも部分的に硬化させる工程は、前記ポリマー化可能組成物の少なくとも一部分を少なくとも部分的に硬化させる工程と本質的に同時に起こる、方法。
- 請求項25に記載の工程であって、前記ポリマー化可能組成物は、ジヒドロキシモノマーおよびイソシアネートモノマーであり、そして、前記液晶材料は、液晶モノマーである、方法。
- 請求項29に記載の方法であって、前記ポリマー化可能組成物の少なくとも一部分を少なくとも部分的に硬化させる工程は、該部分を熱エネルギーに暴露する工程を包含し、前記液晶材料の少なくとも一部分を少なくとも部分的に硬化される工程は、該部分を紫外線照射に暴露する工程を包含する、方法。
- 眼科用基材;および
該眼科用基材の少なくとも一部分に結合した、光学色素のための配列装置
を含み、ここで、該配列装置は、少なくとも第1の全体的な方向を有する少なくとも部分的に配列した液晶材料を含む少なくとも1つの少なくとも部分的なコーティングを含む、
眼科用エレメント。 - 請求項31に記載の眼科用エレメントであって、前記眼科用基材は、矯正レンズ、非矯正レンズ、部分的に形成されたレンズおよびレンズブランクから選択される、眼科用エレメント。
- 請求項31に記載の眼科用エレメントであって、前記眼科用基材は、非着色眼科用基材、着色眼科用基材、直線偏光眼科用基材、フォトクロミック眼科用基材または着色フォトクロミック眼科用基材から選択される、眼科用エレメント。
- 請求項31に記載の眼科用エレメントであった、前記眼科用基材は、有機眼科用基材である、眼科用エレメント。
- 請求項31に記載の眼科用エレメントであって、前記少なくとも部分的に配列した液晶材料は複数の領域を有し、複数の領域のそれぞれは、残りの領域と同じかまたは異なる全体的な方向を有し、一緒になってデザインまたはパターンを形成する、エレメント。
- 請求項31に記載の眼科用エレメントであって、前記配列装置は、
前記眼科用基材の少なくとも一部分に結合した第1の少なくとも部分的なコーティングと、
該第1の少なくとも部分的なコーティングの少なくとも一部分に結合した少なくとも1つのさらなる少なくとも部分的なコーティングを含み、
該第1の少なくとも部分的なコーティングは、少なくとも第1の全体的な方向を有する少なくとも部分的に配列した液晶材料を含み、
該少なくとも1つのさらなる少なくとも部分的なコーティングは、少なくとも該第1の全体的な方向とほぼ平行な少なくとも第2の全体的な方向を有する少なくとも部分的に配列した液晶材料を含む、眼科用エレメント。 - 請求項36に記載の眼科用エレメントであって、前記第1の少なくとも部分的なコーティングは0.5ミクロン〜20ミクロンの範囲の厚みを有する、眼科用エレメント。
- 請求項36に記載の眼科用エレメントであって、前記第1の少なくとも部分的なコーティングは0.5ミクロン〜10ミクロンの範囲の厚みを有する、眼科用エレメント。
- 請求項36に記載の眼科用エレメントであって、前記第1の少なくとも部分的なコーティングは2ミクロン〜8ミクロンの範囲の厚みを有する、眼科用エレメント。
- 請求項36に記載の眼科用エレメントであって、前記少なくとも1つのさらなる少なくとも部分的なコーティングは1ミクロン〜25ミクロンの範囲の厚みを有する、眼科用エレメント。
- 請求項36に記載の眼科用エレメントであって、前記少なくとも1つのさらなる少なくとも部分的なコーティングは5ミクロン〜20ミクロンの範囲の厚みを有する、眼科用エレメント。
- 請求項36に記載の眼科用エレメントであって、前記少なくとも1つのさらなる少なくとも部分的なコーティングは6ミクロンを超える厚みを有する、眼科用エレメント。
- 請求項36に記載の眼科用エレメントであって、前記少なくとも1つのさらなる少なくとも部分的なコーティングは少なくとも10ミクロンを超える厚みを有する、眼科用エレメント。
- 請求項36に記載の眼科用エレメントであって、前記第1の少なくとも部分的なコーティングの厚みと前記少なくとも1つのさらなる少なくとも部分的なコーティングの厚みとの合計は10ミクロン〜50ミクロンの範囲にある、眼科用エレメント。
- 請求項36に記載の眼科用エレメントであって、前記第1の少なくとも部分的なコーティングの厚みと前記少なくとも1つのさらなる少なくとも部分的なコーティングの厚みとの合計は20ミクロン〜40ミクロンの範囲にある、眼科用エレメント。
- 請求項36に記載の眼科用エレメントであって、前記第1の少なくとも部分的なコーティングは2ミクロン〜8ミクロンの範囲の厚みを有し、前記少なくとも1つのさらなる少なくとも部分的なコーティングの厚みは5ミクロン〜20ミクロンの範囲にある、眼科用エレメント。
- 請求項36に記載の眼科用エレメントであって、前記第1の少なくとも部分的なコーティングの厚みと前記少なくとも1つのさらなる少なくとも部分的なコーティングの厚みとの合計は20ミクロンを超える、眼科用エレメント。
- 請求項36に記載の眼科用エレメントであって、前記第1の少なくとも部分的なコーティングの厚みと前記少なくとも1つのさらなる少なくとも部分的なコーティングの厚みとの合計は少なくとも22ミクロンである、眼科用エレメント。
- 請求項36に記載の眼科用エレメントであって、前記配列装置が、複数のさらなる少なくとも部分的なコーティングを含む、眼科用エレメント。
- 請求項31に記載の眼科用エレメントであって、前記配列装置の少なくとも1つの少なくとも部分的なコーティングの少なくとも一部分と前記眼科用基材との間に入る配向装置をさらに含み、該配向装置は、少なくとも部分的に配列した配列媒体を含む少なくとも部分的なコーティングを含み、該少なくとも部分的に配列した配列媒体は、光配向性材料およびゴム配向性材料から選択される、眼科用エレメント。
- 請求項50に記載の眼科用エレメントであって、前記配向装置は複数の領域を有し、該複数の領域のそれぞれは、残りの領域と同じかまたは異なる全体的な方向を有し、一緒にデザインまたはパターンを形成する、眼科用エレメント。
- 請求項31に記載の眼科用エレメントであって、前記光学色素は、前記配列装置の少なくとも一部分と接触する、眼科用エレメント。
- 請求項31に記載の眼科用エレメントであって、前記配列装置の少なくとも1つの少なくとも部分的なコーティングは、以下:配列助触媒、運動性増強添加剤、光重合開始剤、熱重合開始剤、重合インヒビター、溶媒、光安定剤、熱安定剤、離型剤、レオロジー調整剤、均展剤、フリーラジカルスカベンジャーおよび接着助触媒から選択される少なくとも1つの添加剤をさらに含む、眼科用エレメント。
- 請求項31に記載の眼科用エレメントであって、該眼科用エレメントは、前記配列装置の少なくとも1つの少なくとも部分的なコーティングの少なくとも一部分と前記眼科用基材との間に少なくとも1つの下塗りコーティングをさらに含む、眼科用エレメント。
- 光学基材;および
該光学基材の少なくとも一部分に結合した光学色素のための配列装置
を含み、
該配列装置は、6ミクロンを超える厚みを有する少なくとも部分的なコーティングを含み、光学エレメントの少なくとも第1の全体的な方向を有する少なくとも部分的に配列した液晶材料を含む、光学エレメント。 - 請求項55に記載の光学エレメントであって、該光学エレメントは、眼科用エレメント、ディスプレイエレメント、ウィンドウ、鏡ならびに能動的および受動的な液晶セルエレメントから選択される、光学エレメント。
- 請求項55に記載の光学エレメントであって、前記光学基材が、非着色眼科用基材、着色眼科用基材、直線偏光眼科用基材、フォトクロミック眼科用基材または着色フォトクロミック眼科用基材から選択される、光学エレメント。
- 請求項55に記載の光学エレメントであって、前記配列装置の少なくとも部分的なコーティングが少なくとも10ミクロンの厚みを有する、光学エレメント。
- 請求項55に記載の光学エレメントであって、前記配列装置の少なくとも部分的なコーティングが50ミクロン〜1000ミクロンの範囲の厚みを有する、光学エレメント。
- 請求項55に記載の光学エレメントであって、前記少なくとも部分的なコーティングの少なくとも部分的に配列した液晶材料は複数の領域を含み、該複数の領域のそれぞれは、残りの領域と同じかまたは異なる全体的な方向を有し、一緒にデザインまたはパターンを形成する、光学エレメント。
- 請求項55に記載の光学エレメントであって、前記光学色素は、前記少なくとも部分的に配列した液晶材料の少なくとも一部分と接触する、光学エレメント。
- 請求項55に記載の光学エレメントであって、前記光学基材と前記配列装置の少なくとも部分的なコーティングとの間に入る配向装置をさらに含む、光学エレメント。
- 少なくとも部分的なコーティングを含む、光学色素のための配列装置であって、該配列装置は、以下:
少なくとも第1の全体的な方向に少なくとも部分的に配列する液晶材料を含むマトリックス相;および
該マトリックス相内に分配した少なくとも第2の全体的な方向を有する液晶材料を含むゲスト相
を含み、該少なくとも第2の全体的な方向は、該少なくとも第1の全体的な方向に対してほぼ平行である、配列装置。 - 光学基材;および
該光学基材の少なくとも一部分に結合した少なくとも部分的なコーティングを含む配列装置
を含み、
該少なくとも部分的なコーティングは少なくとも第1の全体的な方向に少なくとも部分的に配列する液晶材料を含むマトリックス相および該マトリックス相内に分配した少なくとも第2の全体的な方向を有する液晶材料を含むゲスト相を含み、該少なくとも第2の全体的な方向は少なくとも該第1の全体的な方向に対してほぼ平行である、光学エレメント。 - 請求項64に記載の光学エレメントであって、該光学エレメントは、眼科用エレメント、ディスプレイエレメント、ウィンドウ、鏡ならびに能動的および受動的な液晶セルエレメントから選択される、光学エレメント。
- 請求項64に記載の光学エレメントであって、前記光学基材は、非着色光学基材、着色光学基材、直線偏光光学基材、フォトクロミック光学基材または着色フォトクロミック光学基材から選択される、光学エレメント。
- 請求項64に記載の光学エレメントであって、前記少なくとも部分的なコーティングは1ミクロン〜100ミクロンの範囲の厚みを有する、光学エレメント。
- 請求項64に記載の光学エレメントであって、前記少なくとも部分的なコーティングは10ミクロン〜50ミクロンの範囲の厚みを有する、光学エレメント。
- 請求項64に記載の光学エレメントであって、前記少なくとも部分的なコーティングは20ミクロン〜40ミクロンの範囲の厚みを有する、光学エレメント。
- 請求項64に記載の光学エレメントであって、配向装置が、前記配列装置の少なくとも1つの少なくとも部分的なコーティングの少なくとも一部分と前記光学基材の少なくとも一部分との間に入る、光学エレメント。
- 請求項70に記載の光学エレメントであって、前記配向装置は複数の領域を有し、該複数の領域のそれぞれは、残りの領域と同じかまたは異なる全体的な方向を有し、一緒にデザインまたはパターンを形成する、光学エレメント。
- 請求項64に記載の光学エレメントであって、光学色素が、前記配列装置の少なくとも一部分と接触する、光学エレメント。
- シートを含む光学色素のための配列装置であって、該シートは、
少なくとも第1の全体的な方向を有する少なくとも部分的に配列した液晶ポリマー、および
該少なくとも部分的に配列した液晶ポリマーの少なくとも一部分内に分配した少なくとも第2の全体的な方向を有する少なくとも部分的に配列した液晶材料
を含み、
該少なくとも第2の全体的な方向は、該少なくとも第1の全体的な方向に対してほぼ平行である、配列装置。 - 光学基材;および
該光学基材の少なくとも一部分に結合した光学色素のための配列装置
を含む光学エレメントであって、該配列装置はシートを含み、該シートは、
少なくとも第1の全体的な方向を有する少なくとも部分的に配列した液晶ポリマー、および
少なくとも部分的に配列した液晶ポリマーの少なくとも一部分内に分配した少なくとも第2の全体的な方向を有する少なくとも部分的に配列した液晶材料
を含み、少なくとも該第2の全体的な方向は、少なくとも該第1の全体的な方向に対してほぼ平行である、光学エレメント。 - 請求項74に記載の光学エレメントであって、該光学エレメントは、眼科用エレメント、ディスプレイエレメント、ウィンドウ、鏡ならびに能動的および受動的な液晶セルエレメントから選択される、光学エレメント。
- 請求項74に記載の光学エレメントであって、光学色素が前記配列装置の少なくとも一部分と接触する、光学エレメント。
- ポリマーを含む相互貫入高分子網目を含む少なくとも部分的なコーティングおよび少なくとも第1の全体的な方向を有する少なくとも部分的に配列した液晶材料を含む、光学色素のための配列装置。
- 光学基材;および
該光学基材の少なくとも一部分に結合した光学色素のための配列装置を含む光学エレメントであって、該配列装置は、ポリマーを含む相互貫入高分子網目を含む少なくとも部分的なコーティングおよび少なくとも第1の全体的な方向を有する少なくとも部分的に配列した液晶材料を含む、光学エレメント。 - 請求項78に記載の光学エレメントであって、該光学エレメントは、眼科用エレメント、ディスプレイエレメント、ウィンドウ、鏡ならびに能動的および受動的な液晶セルエレメントから選択される、光学エレメント。
- 請求項78に記載の光学エレメントであって、前記光学基材は、非着色光学基材、着色光学基材、直線偏光光学基材、フォトクロミック光学基材または着色フォトクロミック光学基材から選択される、光学エレメント。
- 請求項78に記載の光学エレメントであって、光学色素が前記配列装置の少なくとも一部分と接触する、光学エレメント。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US48410003P | 2003-07-01 | 2003-07-01 | |
US60/484,100 | 2003-07-01 | ||
US12/329,197 US8003005B2 (en) | 2003-07-01 | 2008-12-05 | Alignment facilities for optical dyes |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006517144A Division JP2007519013A (ja) | 2003-07-01 | 2004-05-26 | 光学色素のための配列装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011249084A Division JP2012042980A (ja) | 2003-07-01 | 2011-11-14 | 光学色素のための配列装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009169422A true JP2009169422A (ja) | 2009-07-30 |
JP2009169422A5 JP2009169422A5 (ja) | 2009-12-24 |
JP4891355B2 JP4891355B2 (ja) | 2012-03-07 |
Family
ID=41570040
Family Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009010418A Expired - Fee Related JP4891355B2 (ja) | 2003-07-01 | 2009-01-20 | 光学色素のための配列装置 |
JP2011539597A Expired - Fee Related JP5662333B2 (ja) | 2008-12-05 | 2009-11-25 | 光学色素のための整列機構 |
JP2014098576A Pending JP2014145085A (ja) | 2008-12-05 | 2014-05-12 | 光学色素のための整列機構 |
JP2016093714A Pending JP2016186078A (ja) | 2008-12-05 | 2016-05-09 | 光学色素のための整列機構 |
Family Applications After (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011539597A Expired - Fee Related JP5662333B2 (ja) | 2008-12-05 | 2009-11-25 | 光学色素のための整列機構 |
JP2014098576A Pending JP2014145085A (ja) | 2008-12-05 | 2014-05-12 | 光学色素のための整列機構 |
JP2016093714A Pending JP2016186078A (ja) | 2008-12-05 | 2016-05-09 | 光学色素のための整列機構 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (5) | US7632540B2 (ja) |
EP (1) | EP2358845B1 (ja) |
JP (4) | JP4891355B2 (ja) |
KR (5) | KR20060026122A (ja) |
CN (3) | CN100478716C (ja) |
AU (2) | AU2009200311B2 (ja) |
BR (1) | BRPI0917048A2 (ja) |
CA (2) | CA2678715C (ja) |
ES (1) | ES2525937T3 (ja) |
HK (1) | HK1109218A1 (ja) |
MX (1) | MX2011005862A (ja) |
WO (1) | WO2010065406A1 (ja) |
ZA (2) | ZA200600144B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012511084A (ja) * | 2008-12-05 | 2012-05-17 | トランジションズ オプティカル, インコーポレイテッド | 光学色素のための整列機構 |
JP2014016626A (ja) * | 2003-07-01 | 2014-01-30 | Transitions Optical Inc | 偏光性フォトクロミックデバイスおよびその製造方法 |
Families Citing this family (63)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8211338B2 (en) | 2003-07-01 | 2012-07-03 | Transitions Optical, Inc | Photochromic compounds |
US8698117B2 (en) | 2003-07-01 | 2014-04-15 | Transitions Optical, Inc. | Indeno-fused ring compounds |
US8582192B2 (en) | 2003-07-01 | 2013-11-12 | Transitions Optical, Inc. | Polarizing photochromic articles |
US7256921B2 (en) * | 2003-07-01 | 2007-08-14 | Transitions Optical, Inc. | Polarizing, photochromic devices and methods of making the same |
US8545015B2 (en) | 2003-07-01 | 2013-10-01 | Transitions Optical, Inc. | Polarizing photochromic articles |
US8518546B2 (en) | 2003-07-01 | 2013-08-27 | Transitions Optical, Inc. | Photochromic compounds and compositions |
US8545984B2 (en) | 2003-07-01 | 2013-10-01 | Transitions Optical, Inc. | Photochromic compounds and compositions |
US9096014B2 (en) | 2003-07-01 | 2015-08-04 | Transitions Optical, Inc. | Oriented polymeric sheets exhibiting dichroism and articles containing the same |
US8089678B2 (en) * | 2003-07-01 | 2012-01-03 | Transitions Optical, Inc | Clear to circular polarizing photochromic devices and methods of making the same |
US7978391B2 (en) | 2004-05-17 | 2011-07-12 | Transitions Optical, Inc. | Polarizing, photochromic devices and methods of making the same |
US7097303B2 (en) * | 2004-01-14 | 2006-08-29 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Polarizing devices and methods of making the same |
US8563213B2 (en) * | 2004-07-16 | 2013-10-22 | Transitions Optical, Inc. | Methods for producing photosensitive microparticles |
US8563212B2 (en) * | 2004-07-16 | 2013-10-22 | Transitions Optical, Inc. | Methods for producing photosensitive microparticles, non-aqueous dispersions thereof and articles prepared therewith |
JP4870436B2 (ja) * | 2006-01-10 | 2012-02-08 | 株式会社 日立ディスプレイズ | 液晶表示装置 |
US7755829B2 (en) * | 2007-07-11 | 2010-07-13 | Ravenbrick Llc | Thermally switched reflective optical shutter |
WO2009081542A1 (ja) * | 2007-12-21 | 2009-07-02 | Panasonic Corporation | 電子メガネ用レンズの製造方法と電子メガネ用レンズおよび電子メガネ |
US20100014010A1 (en) * | 2008-06-27 | 2010-01-21 | Transitions Optical, Inc. | Formulations comprising mesogen containing compounds |
US20090326186A1 (en) * | 2008-06-27 | 2009-12-31 | Transitions Optical, Inc. | Mesogen containing compounds |
US7910020B2 (en) * | 2008-06-27 | 2011-03-22 | Transitions Optical, Inc. | Liquid crystal compositions comprising mesogen containing compounds |
US8613868B2 (en) | 2008-06-27 | 2013-12-24 | Transitions Optical, Inc | Mesogenic stabilizers |
US8623238B2 (en) | 2008-06-27 | 2014-01-07 | Transitions Optical, Inc. | Mesogenic stabilizers |
US7910019B2 (en) * | 2008-06-27 | 2011-03-22 | Transitions Optical, Inc. | Mesogen containing compounds |
US8431039B2 (en) | 2008-06-27 | 2013-04-30 | Transitions Optical, Inc. | Mesogenic stabilizers |
US8628685B2 (en) | 2008-06-27 | 2014-01-14 | Transitions Optical, Inc | Mesogen-containing compounds |
US8349210B2 (en) | 2008-06-27 | 2013-01-08 | Transitions Optical, Inc. | Mesogenic stabilizers |
CA2737041C (en) | 2008-08-20 | 2013-10-15 | Ravenbrick, Llc | Methods for fabricating thermochromic filters |
JP2011053653A (ja) * | 2009-08-05 | 2011-03-17 | Hoya Corp | 偏光レンズ |
JP2011053660A (ja) * | 2009-08-05 | 2011-03-17 | Hoya Corp | 偏光レンズ |
US9475901B2 (en) | 2009-12-08 | 2016-10-25 | Transitions Optical, Inc. | Photoalignment materials having improved adhesion |
US9034219B2 (en) * | 2010-12-16 | 2015-05-19 | Transitions Optical, Inc. | Photochromic compounds and compositions |
US9030740B2 (en) * | 2012-09-14 | 2015-05-12 | Transitions Optical, Inc. | Photochromic article having at least partially crossed polarized photochromic-dichroic and fixed-polarized layers |
CN102944940B (zh) * | 2012-12-04 | 2014-07-30 | 吴金军 | 一种感光变色镜片 |
US9334439B2 (en) * | 2013-03-15 | 2016-05-10 | Transitions Optical, Inc. | Photochromic articles that include photochromic-dichroic materials |
KR101960827B1 (ko) | 2013-05-03 | 2019-03-22 | 삼성디스플레이 주식회사 | 액정 조성물, 액정 표시 장치 및 액정 표시 장치 제조 방법 |
WO2015002038A1 (ja) | 2013-07-01 | 2015-01-08 | 株式会社トクヤマ | 新規なフェニルナフトール誘導体 |
CN103399417A (zh) * | 2013-08-08 | 2013-11-20 | 赵龙生 | 一种无基底色偏光镜片的生产方法 |
US9500882B2 (en) | 2013-09-17 | 2016-11-22 | Johnson & Johnson Vision Care, Inc. | Variable optic ophthalmic device including shaped liquid crystal elements with nano-scaled droplets of liquid crystal |
US9880398B2 (en) | 2013-09-17 | 2018-01-30 | Johnson & Johnson Vision Care, Inc. | Method and apparatus for ophthalmic devices including gradient-indexed and shaped liquid crystal layers |
US9869885B2 (en) | 2013-09-17 | 2018-01-16 | Johnson & Johnson Vision Care, Inc. | Method and apparatus for ophthalmic devices including gradient-indexed liquid crystal layers and shaped dielectric layers |
US9592116B2 (en) | 2013-09-17 | 2017-03-14 | Johnson & Johnson Vision Care, Inc. | Methods and apparatus for ophthalmic devices including cycloidally oriented liquid crystal layers |
US9442309B2 (en) | 2013-09-17 | 2016-09-13 | Johnson & Johnson Vision Care, Inc. | Method and apparatus for ophthalmic devices comprising dielectrics and nano-scaled droplets of liquid crystal |
US9541772B2 (en) | 2013-09-17 | 2017-01-10 | Johnson & Johnson Vision Care, Inc. | Methods and apparatus for ophthalmic devices including cycloidally oriented liquid crystal layers |
JP6445011B2 (ja) * | 2014-07-18 | 2018-12-26 | 富士フイルム株式会社 | 重合体、組成物、光学フィルムおよび液晶表示装置 |
EP3201292B1 (en) | 2014-09-30 | 2018-08-01 | Transitions Optical, Inc. | Ultraviolet light absorbers |
KR102297205B1 (ko) | 2015-01-09 | 2021-09-01 | 삼성전자주식회사 | 광학 필름용 조성물, 필름 및 표시 장치 |
CN105256735A (zh) * | 2015-08-25 | 2016-01-20 | 崔文生 | 一种玻璃反光道钉及其制备方法 |
EP3368927B1 (en) | 2015-10-30 | 2024-10-16 | Transitions Optical, Inc. | Optical article with gradient light influencing properties and method of making the same |
EP3368285A1 (en) | 2015-10-30 | 2018-09-05 | Transitions Optical, Inc. | Method of making optical articles having gradient light influencing properties |
CA3003496C (en) | 2015-10-30 | 2023-07-11 | Transitions Optical, Inc. | Optical articles and method of preparing the same |
US20170299874A1 (en) * | 2016-04-13 | 2017-10-19 | Catherine Jones | VyO Vision |
CN106046241B (zh) * | 2016-06-01 | 2018-06-08 | 山西精华永昌科技有限公司 | 一种双吡喃噻吩光致变色聚合物及其变色防伪油墨的制备方法 |
CN108864326B (zh) * | 2017-05-12 | 2020-10-13 | 湖北固润科技股份有限公司 | 可光固化组合物及其应用 |
US10866455B2 (en) | 2017-10-19 | 2020-12-15 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Display devices including photochromic-dichroic compounds and dichroic compounds |
WO2020119877A1 (en) | 2018-12-10 | 2020-06-18 | Transitions Optical, Ltd. | Mesogen compounds |
CN110102452A (zh) * | 2019-04-27 | 2019-08-09 | 东莞市三诚鑫电子科技有限公司 | 一种渐变色喷涂工艺 |
EP3977200B1 (en) | 2019-05-31 | 2024-04-10 | Transitions Optical, Ltd. | Multi-stage optical article |
EP4004145A1 (en) | 2019-07-30 | 2022-06-01 | Transitions Optical, Ltd. | Mesogen compounds |
FR3107105B1 (fr) * | 2020-02-10 | 2022-07-08 | Commissariat Energie Atomique | Dispositif d’éclairage directionnel |
KR20220155384A (ko) | 2020-03-27 | 2022-11-22 | 트랜지션즈 옵티칼 리미티드 | 메소겐 화합물 |
KR102141956B1 (ko) | 2020-05-08 | 2020-08-06 | (주)에치케이씨 | 회전실린더형 레이디얼 피스톤 펌프 |
AU2021283398A1 (en) | 2020-06-01 | 2023-01-05 | Icares Medicus, Inc. | Double-sided aspheric diffractive multifocal lens, manufacture, and uses thereof |
CN114656974B (zh) * | 2022-02-25 | 2023-03-24 | 苏州大学 | 一种光致变色液晶薄膜及其制备方法和应用 |
KR20230153041A (ko) | 2022-04-28 | 2023-11-06 | (주) 에이치케이씨 | 고속회전 실린더형 레이디얼 피스톤 펌프 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03288131A (ja) * | 1990-04-05 | 1991-12-18 | Optrex Corp | 配向膜の形成方法及び液晶表示素子の製造方法 |
JPH09179126A (ja) * | 1995-10-31 | 1997-07-11 | Rolic Ag | 光学部品用液晶セル |
JP2001500984A (ja) * | 1996-09-17 | 2001-01-23 | メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング | 光学リターデーション膜 |
JP2003534563A (ja) * | 1999-11-12 | 2003-11-18 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 液晶配向構造体およびそれを含む光学装置 |
Family Cites Families (200)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2475921A (en) * | 1940-06-26 | 1949-07-12 | Polaroid Corp | Glare reduction filter comprising light polarizing area merging gradually with transparent nonpolarizing area |
US2319826A (en) * | 1941-10-10 | 1943-05-25 | Gen Electric | Adhesive composition |
US2334446A (en) | 1941-12-26 | 1943-11-16 | Polaroid Corp | Polarizing goggles |
US2544659A (en) * | 1946-05-14 | 1951-03-13 | John F Dreyer | Dichroic light-polarizing sheet materials and the like and the formation and use thereof |
US2481830A (en) * | 1946-05-14 | 1949-09-13 | Gen Polarizing Company | Optically polarizing dichroic film and method of preparing the same |
US3276316A (en) | 1961-08-02 | 1966-10-04 | Polaroid Corp | Process for polarizing ultraviolet light utilizing oriented polymer sheet with incorporated dichroic fluorescent dye |
US3361706A (en) * | 1964-03-06 | 1968-01-02 | American Cyanamid Co | Control of the photochromic return rate of (arylazo) thioformic arylhydrazidates |
US3653863A (en) * | 1968-07-03 | 1972-04-04 | Corning Glass Works | Method of forming photochromic polarizing glasses |
US4043637A (en) * | 1973-06-15 | 1977-08-23 | American Optical Corporation | Photochromic light valve |
US4049338A (en) * | 1974-11-19 | 1977-09-20 | Texas Instruments Incorporated | Light polarizing material method and apparatus |
US4166043A (en) * | 1974-12-23 | 1979-08-28 | American Optical Corporation | Stabilized photochromic materials |
US4367170A (en) * | 1975-01-24 | 1983-01-04 | American Optical Corporation | Stabilized photochromic materials |
US4039254A (en) * | 1976-05-27 | 1977-08-02 | Mack Gordon | Electro-optic welding lens assembly using multiple liquid crystal light shutters and polarizers |
US4190330A (en) * | 1977-12-27 | 1980-02-26 | Bell Telephone Laboratories, Incorporated | Variable focus liquid crystal lens system |
US4279474A (en) * | 1980-03-25 | 1981-07-21 | Belgorod Barry M | Spectacle lens having continuously variable controlled density and fast response time |
FR2531235B1 (fr) * | 1982-07-27 | 1985-11-15 | Corning Glass Works | Verres stratifies transparents polarisants et leur procede d'obtention |
US4556605A (en) | 1982-09-09 | 1985-12-03 | Kabushiki Kaisha Suwa Seikosha | Photochromic coating composition and photochromic synthetic resin ophthalmic lens |
US4637896A (en) * | 1982-12-15 | 1987-01-20 | Armstrong World Industries, Inc. | Polymeric liquid crystals |
JPS59135428A (ja) | 1983-01-24 | 1984-08-03 | Toshiba Corp | 絶縁膜形成方法 |
US4685783A (en) * | 1983-09-07 | 1987-08-11 | The Plessey Company P.L.C. | Polychromic tetracyclo-spiro-adamatylidene derivatives, and polychromic lens incorporating said compounds |
SE464264B (sv) * | 1984-02-24 | 1991-03-25 | Esab Ab | Optiskt filter foer svetsskyddsglas |
US4549894A (en) | 1984-06-06 | 1985-10-29 | Corning Glass Works | Ultraviolet absorbing photochromic glass of low silver content |
FR2568568A1 (fr) * | 1984-08-01 | 1986-02-07 | Corning Glass Works | Perfectionnement a la fabrication de verres stratifies transparents polarisants et verres ainsi obtenus |
WO1988010263A1 (en) | 1987-06-25 | 1988-12-29 | Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. | Crystalline cephalosporin compounds, process for their preparation, and intermediates for their preparation |
GB2169417A (en) | 1984-12-28 | 1986-07-09 | Olympus Optical Co | Liquid crystal lens having a variable focal length |
US4756605A (en) * | 1985-02-01 | 1988-07-12 | Olympus Optical Co., Ltd. | Liquid crystal spectacles |
AU564689B2 (en) * | 1985-07-09 | 1987-08-20 | Kureha Kagaku Kogyo K.K. | Photochromic lens |
FR2590889B1 (fr) * | 1985-08-13 | 1988-01-22 | Corning Glass Works | Perfectionnements a la fabrication de verres stratifies transparents polarisants et verres ainsi obtenus |
DE3531923A1 (de) | 1985-09-07 | 1987-03-12 | Bayer Ag | Verfahren zur herstellung von 1-aminonaphthalin-2,4,7-trisulfonsaeure und 1-aminonaphthalin-7-sulfonsaeure |
US4810433A (en) * | 1985-09-25 | 1989-03-07 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Process for producing oriented film |
IT1190508B (it) | 1986-03-24 | 1988-02-16 | Daniele Senatore | Occhiali a trasparenza regolabile |
WO1988000196A1 (en) | 1986-07-08 | 1988-01-14 | Nissan Motor Co., Ltd. | Spirooxazine compounds, photosensitive materials using them, and process for forming them |
CA1340939C (en) | 1987-02-02 | 2000-03-28 | Ryojiro Akashi | Photochromic compound |
US4838673A (en) * | 1987-04-27 | 1989-06-13 | J. R. Richards, Inc. | Polarized lens and method of making the same |
JP2578442B2 (ja) * | 1987-07-13 | 1997-02-05 | 三菱化学株式会社 | 分子配向性薄膜 |
JPS6490286A (en) | 1987-10-01 | 1989-04-06 | Tokuyama Soda Kk | Photochromic composition |
JPH0794657B2 (ja) | 1987-10-16 | 1995-10-11 | 日産自動車株式会社 | フォトクロミック感光性材料 |
US4873029A (en) | 1987-10-30 | 1989-10-10 | Blum Ronald D | Method for manufacturing lenses |
US4931220A (en) * | 1987-11-24 | 1990-06-05 | Ppg Industries, Inc. | Organic photochromic pigment particulates |
NL8802832A (nl) | 1988-02-29 | 1989-09-18 | Philips Nv | Methode voor het vervaardigen van een gelaagd element en het aldus verkregen element. |
ES2048186T3 (es) | 1988-03-04 | 1994-03-16 | Gao Ges Automation Org | Elemento de seguridad en forma de un hilo o de una banda para su incorporacion en documentos de seguridad y procedimiento para su fabricacion. |
GB2219098A (en) | 1988-05-25 | 1989-11-29 | Plessey Co Plc | Optically anisotropic materials and applications |
US5130058A (en) * | 1988-07-01 | 1992-07-14 | Tokuyama Soda Kabushiki Kaisha | Photochromic compound, process for production thereof, use thereof and composition containing said photochromic compound |
DE3825066A1 (de) * | 1988-07-23 | 1990-01-25 | Roehm Gmbh | Verfahren zur herstellung von duennen, anisotropen schichten auf oberflaechenstrukturierten traegern |
JPH0262337A (ja) | 1988-08-26 | 1990-03-02 | Mita Ind Co Ltd | 自動原稿搬送装置 |
US4974941A (en) | 1989-03-08 | 1990-12-04 | Hercules Incorporated | Process of aligning and realigning liquid crystal media |
NL8901167A (nl) | 1989-05-10 | 1990-12-03 | Philips Nv | Methode voor de vervaardiging van een polarisatiefilter, een aldus verkregen polarisatiefilter en een display dat voorzien is van het polarisatiefilter. |
US5180470A (en) * | 1989-06-05 | 1993-01-19 | The Regents Of The University Of California | Deposition of highly-oriented PTFE films and uses therefor |
FR2647789B1 (fr) * | 1989-06-05 | 1994-07-22 | Essilor Int | Composes photochromiques de type indolino-spiro-oxazine, leur procede de preparation, compositions et articles photochromiques contenant de tels composes |
EP0420397B1 (en) | 1989-07-28 | 1995-11-29 | Wako Pure Chemical Industries Ltd | Fulgimide derivatives |
JP2692290B2 (ja) * | 1989-08-31 | 1997-12-17 | ソニー株式会社 | ディスク記録及び/又は再生装置 |
JPH03200218A (ja) | 1989-12-28 | 1991-09-02 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 面内配向重合薄膜を有する機能部材、およびその製造方法 |
JPH03200118A (ja) | 1989-12-28 | 1991-09-02 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 液晶セル |
US5185390A (en) * | 1990-03-07 | 1993-02-09 | Ppg Industries, Inc. | Water strippable photochromic resin composition |
US5073294A (en) | 1990-03-07 | 1991-12-17 | Hercules Incorporated | Process of preparing compositions having multiple oriented mesogens |
US5130353A (en) * | 1990-03-07 | 1992-07-14 | Ppg Industries, Inc. | Method for preparing photochromic plastic article |
DE4007636A1 (de) | 1990-03-10 | 1991-09-12 | Basf Ag | Photochrome monomere und hieraus hergestellte photochrome polymerisate |
JPH063528B2 (ja) | 1990-03-16 | 1994-01-12 | 富士ゼロックス株式会社 | 光変調表示素子及び表示方法 |
US5200116A (en) | 1990-07-23 | 1993-04-06 | Ppg Industries, Inc. | Photochromic chromene compounds |
JPH04199024A (ja) * | 1990-11-29 | 1992-07-20 | Hitachi Ltd | 液晶表示素子およびそれを用いた表示装置 |
US5202053A (en) * | 1991-02-22 | 1993-04-13 | Hercules Incorporated | Polymerizable nematic monomer compositions |
JP3086718B2 (ja) * | 1991-06-24 | 2000-09-11 | 株式会社東芝 | 液晶表示素子 |
ZA925222B (en) | 1991-07-17 | 1993-04-28 | Mainmeer Invest Pty Ltd | Cane harvesters |
DE59209499D1 (de) * | 1991-07-26 | 1998-10-22 | Rolic Ag | Orientierte Photopolymere und Verfahren zu ihrer Herstellung |
US5189448A (en) * | 1991-08-08 | 1993-02-23 | Katsumi Yaguchi | Unit for searching for a lost contact lens |
US5608567A (en) * | 1991-11-05 | 1997-03-04 | Asulab S.A. | Variable transparency electro-optical device |
US5323192A (en) * | 1991-11-18 | 1994-06-21 | Pilkington Visioncare, Inc. | Method and packaging system for facilitating fabrication of laminated lenses |
DE4138386A1 (de) * | 1991-11-22 | 1993-05-27 | Basf Ag | Flammfeste thermoplastische formmassen |
US5359443A (en) | 1991-11-22 | 1994-10-25 | Nippon Oil Company, Limited | Process for producing heat-resistant optical element by heating liquid crystal polymer at polymerization temperature during or after orientation treatment |
US5644416A (en) * | 1991-11-26 | 1997-07-01 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Light modulation device and method of light modulation using the same |
US5238981A (en) | 1992-02-24 | 1993-08-24 | Transitions Optical, Inc. | Photochromic naphthopyrans |
JP3016533B2 (ja) | 1992-03-03 | 2000-03-06 | 株式会社トクヤマ | フォトクロミック組成物 |
US5389287A (en) * | 1992-07-14 | 1995-02-14 | Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. | Antiferroelectric liquid crystal composite material, process for preparing the same, and liquid crystal element using the same |
US6160597A (en) * | 1993-02-17 | 2000-12-12 | Rolic Ag | Optical component and method of manufacture |
SG50569A1 (en) * | 1993-02-17 | 2001-02-20 | Rolic Ag | Optical component |
KR0166943B1 (ko) | 1993-03-29 | 1999-03-20 | 야스카와 히데아키 | 전자 기기 |
EP0622789B1 (de) * | 1993-03-30 | 2002-08-07 | Bayer Ag | Flächenhafte Gebilde aus Seitengruppenpolymeren |
US5466398A (en) | 1993-06-21 | 1995-11-14 | Transitions Optical, Inc. | Photochromic substituted naphthopyran compounds |
US5578252A (en) | 1993-06-21 | 1996-11-26 | Transitions Optical, Inc. | Photochromic substituted naphthopyran compounds |
EP1275988A3 (en) * | 1993-09-10 | 2006-03-22 | Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha | Polarizing element, and polarizing plate |
KR970000356B1 (ko) | 1993-09-18 | 1997-01-08 | 엘지전자 주식회사 | 액정표시소자(lcd)용 광 폴리머 배향막 형성방법 |
US5651923A (en) | 1993-12-09 | 1997-07-29 | Transitions Optical, Inc. | Substituted naphthopyrans |
US5650098A (en) | 1993-12-09 | 1997-07-22 | Transitions Optical, Inc. | Substituted naphthopyrans |
US5458814A (en) | 1993-12-09 | 1995-10-17 | Transitions Optical, Inc. | Substituted naphthopyrans |
US5882774A (en) * | 1993-12-21 | 1999-03-16 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Optical film |
DE4420378C1 (de) | 1994-06-10 | 1995-11-30 | Rodenstock Optik G | Photochrome Farbstoffe |
DE19580725D2 (de) * | 1994-07-11 | 1997-07-24 | Rodenstock Optik G | Diaryl-2H-Naphthopyrane |
US5514817A (en) | 1994-08-04 | 1996-05-07 | Ppg Industries, Inc. | Substituted phenanthropyrans |
DE4434966A1 (de) * | 1994-09-30 | 1996-04-04 | Bayer Ag | Neue Seitengruppenpolymere und ihre Verwendung für optische Bauelemente |
US5645767A (en) * | 1994-11-03 | 1997-07-08 | Transitions Optical, Inc. | Photochromic indeno-fused naphthopyrans |
US6049428A (en) * | 1994-11-18 | 2000-04-11 | Optiva, Inc. | Dichroic light polarizers |
US5962617A (en) | 1995-02-02 | 1999-10-05 | Simula Inc. | Impact resistant polyurethane and method of manufacture thereof |
US5846452A (en) | 1995-04-06 | 1998-12-08 | Alliant Techsystems Inc. | Liquid crystal optical storage medium with gray scale |
US5658501A (en) * | 1995-06-14 | 1997-08-19 | Transitions Optical, Inc. | Substituted naphthopyrans |
AUPN443695A0 (en) | 1995-07-28 | 1995-08-17 | Sola International Holdings Ltd | Photochromic polymer |
KR100474131B1 (ko) * | 1995-10-19 | 2005-06-08 | 롤리크 아게 | 광학부재및이의제조방법 |
US5746949A (en) * | 1995-11-21 | 1998-05-05 | Hoechst Celanese Corp. | Polarizer films comprising aromatic liquid crystalline polymers comprising dichroic dyes in their main chains |
AUPN718195A0 (en) | 1995-12-18 | 1996-01-18 | Sola International Holdings Ltd | Laminate wafers |
US5723072A (en) * | 1996-06-17 | 1998-03-03 | Ppg Industries, Inc. | Photochromic heterocyclic fused indenonaphthopyrans |
US5698141A (en) | 1996-06-17 | 1997-12-16 | Ppg Industries, Inc. | Photochromic heterocyclic fused indenonaphthopyrans |
US5942157A (en) * | 1996-07-12 | 1999-08-24 | Science Applications International Corporation | Switchable volume hologram materials and devices |
DE19644726A1 (de) | 1996-10-28 | 1998-04-30 | Zeiss Carl Fa | Durchsichtkörper |
IL131483A0 (en) * | 1997-02-21 | 2001-01-28 | Ppg Industries Inc | Photochromic polyurethane coating and articles having such a coating |
GB9704623D0 (en) * | 1997-03-06 | 1997-04-23 | Sharp Kk | Liquid crytal optical element and liquid crystal device incorporating same |
US5943104A (en) * | 1997-03-25 | 1999-08-24 | University Technology Corporation | Liquid crystal eyewear with two identical guest host subcells and tilted homeotropic alignment |
GB9706202D0 (en) | 1997-03-25 | 1997-05-14 | James Robinson Ltd | Neutral colouring photochromic 2H-naphthol[1,2-b]pyrans and heterocyclic pyrans |
AUPO625797A0 (en) * | 1997-04-17 | 1997-05-15 | Sola International Holdings Ltd | Spectacles bearing sunglass lenses |
US6025026A (en) * | 1997-06-30 | 2000-02-15 | Transitions Optical, Inc. | Process for producing an adherent polymeric layer on polymeric substrates and articles produced thereby |
DE19841343A1 (de) | 1997-09-17 | 1999-03-18 | Merck Patent Gmbh | Polymerfilm |
US5891368A (en) | 1997-10-01 | 1999-04-06 | Ppg Industries, Inc. | Fluoranthenopyrans |
GB9722127D0 (en) | 1997-10-20 | 1997-12-17 | James Robinson Ltd | Photochromic compounds |
US6106744A (en) | 1997-12-03 | 2000-08-22 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Photochromic pyrano-fused naphthopyrans |
US6268055B1 (en) * | 1997-12-08 | 2001-07-31 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Photochromic epoxy resin coating composition and articles having such a coating |
US6630597B1 (en) | 1997-12-15 | 2003-10-07 | Transitions Optical, Inc. | Photochromic 6-aryl substituted 3H-naphtho(2,1-b)pyrans |
TW466364B (en) * | 1997-12-17 | 2001-12-01 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | High polymer dispersion type liquid crystal display panel and manufacturing method thereof |
JP2000008031A (ja) | 1998-06-18 | 2000-01-11 | Tokuyama Corp | フォトクロミック組成物 |
US6239778B1 (en) * | 1998-06-24 | 2001-05-29 | Alphamicron, Inc. | Variable light attentuating dichroic dye guest-host device |
US6022497A (en) * | 1998-07-10 | 2000-02-08 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Photochromic six-membered heterocyclic-fused naphthopyrans |
US6022495A (en) | 1998-07-10 | 2000-02-08 | Transitions Optical, Inc. | Photochromic benzopyrano-fused naphthopyrans |
ES2184474T3 (es) | 1998-07-10 | 2003-04-01 | Transitions Optical Inc | Nuevos naftopiranos fotocromicos condensados con nucleo heterociclico de seis elementos. |
US6177032B1 (en) | 1998-09-08 | 2001-01-23 | Alcat, Incorporated | Polarized ophthalmic lenses and methods for making same |
CA2343310C (en) * | 1998-09-11 | 2008-04-15 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Polymerizable polyalkoxylated naphthopyrans |
US5961892A (en) | 1998-09-11 | 1999-10-05 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Polyalkoxylated naphthopyrans |
US6555028B2 (en) * | 1998-09-11 | 2003-04-29 | Transitions Optical, Inc. | Polymeric matrix compatibilized naphthopyrans |
US6276632B1 (en) * | 1998-09-16 | 2001-08-21 | Bobby W. Sanders | Axi-symmetric mixed compression inlet with variable geometry centerbody |
US6208393B1 (en) | 1998-09-30 | 2001-03-27 | Intel Corporation | Liquid crystal color filter with integrated infrared blocking |
US6245399B1 (en) * | 1998-10-14 | 2001-06-12 | 3M Innovative Properties Company | Guest-host polarizers |
US6284418B1 (en) * | 1998-11-16 | 2001-09-04 | Cambridge Scientific, Inc. | Biopolymer-based optical element |
US6436525B1 (en) * | 1998-12-11 | 2002-08-20 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Polyanhydride photochromic coating composition and photochromic articles |
US6060001A (en) * | 1998-12-14 | 2000-05-09 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Alkoxyacrylamide photochromic coatings compositions and photochromic articles |
EP1147452B1 (en) * | 1998-12-15 | 2004-08-18 | Rolic AG | Orientation layer for a liquid crystal material |
US6432544B1 (en) * | 1998-12-18 | 2002-08-13 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Aminoplast resin photochromic coating composition and photochromic articles |
US6506488B1 (en) * | 1998-12-18 | 2003-01-14 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Aminoplast resin photochromic coating composition and photochromic articles |
US6067142A (en) * | 1999-01-27 | 2000-05-23 | International Business Machines Corporation | Vertically aligned pi-cell LCD having on-state with mid-plane molecules perpendicular to the substrates |
US6177972B1 (en) * | 1999-02-04 | 2001-01-23 | International Business Machines Corporation | Polymer stabilized in-plane switched LCD |
DE19905394A1 (de) | 1999-02-10 | 2000-08-17 | Basf Ag | Flüssigkristalline Stoffgemenge |
US6338808B1 (en) * | 1999-03-31 | 2002-01-15 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Liquid crystal composition comprising liquid crystal molecules and alignment promoter |
CA2376508A1 (en) | 1999-06-11 | 2000-12-21 | Charles B. Greenberg | Electro-optical device and variable transparent article with such device |
US6491391B1 (en) * | 1999-07-02 | 2002-12-10 | E-Vision Llc | System, apparatus, and method for reducing birefringence |
KR100955968B1 (ko) | 1999-07-02 | 2010-05-13 | 메르크 파텐트 게엠베하 | 모노반응성 메소제닉 화합물 |
WO2001002449A2 (en) | 1999-07-02 | 2001-01-11 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Poly(meth)acrylic photochromic coating |
US6150430A (en) | 1999-07-06 | 2000-11-21 | Transitions Optical, Inc. | Process for adhering a photochromic coating to a polymeric substrate |
WO2001005194A1 (fr) * | 1999-07-07 | 2001-01-18 | Sony Corporation | Procede et appareil de fabrication d'afficheur electroluminescent organique souple |
FR2796077B1 (fr) | 1999-07-08 | 2001-10-05 | Essilor Int | Composes photochromiques naphto (2,1-b) pyranes a substitutions bi ou terthienyle, leur procede de fabrication, materiaux et articles photochromiques obtenus |
US6348604B1 (en) * | 1999-09-17 | 2002-02-19 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Photochromic naphthopyrans |
US6296785B1 (en) | 1999-09-17 | 2001-10-02 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Indeno-fused photochromic naphthopyrans |
US6759090B2 (en) * | 1999-12-29 | 2004-07-06 | Younger Mfg. Co. | Method for improved adhesion of an optical coating to a polarizing film |
EP1120737A1 (en) | 2000-01-27 | 2001-08-01 | Rolic AG | Optical security device |
WO2001057157A1 (fr) | 2000-02-03 | 2001-08-09 | Tokyo Magnetic Printing Co.,Ltd. | Support d'affichage d'informations reversible de type a cristaux liquides et carte a circuit integre sans contact l'utilisant |
US6531076B2 (en) * | 2000-02-04 | 2003-03-11 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Photochromic organic resin composition |
JP4157245B2 (ja) | 2000-02-21 | 2008-10-01 | 株式会社トクヤマ | クロメン化合物 |
US6281366B1 (en) * | 2000-02-29 | 2001-08-28 | Essilor International Compagnie Generale D'optique | Photochromic [3H]naphtho[2,1-b]pyran compounds containing an acetylenic substituent, process for their manufacture, and photochromic materials and articles obtained |
ATE279492T1 (de) * | 2000-03-02 | 2004-10-15 | Merck Patent Gmbh | Mehrschichtiger reflektierender film oder pigment mit von blickwinkel abhängigen reflektionseigenschaften |
US6788449B2 (en) * | 2000-03-03 | 2004-09-07 | Sipix Imaging, Inc. | Electrophoretic display and novel process for its manufacture |
ES2243460T3 (es) | 2000-03-22 | 2005-12-01 | Transitions Optical, Inc. | Naftopiranos hidroxilados/carboxilados. |
US6698883B2 (en) * | 2000-05-31 | 2004-03-02 | Tokuyama Corporation | Curable composition and photochromic cured article |
TW534869B (en) | 2000-06-09 | 2003-06-01 | Mitsubishi Gas Chemical Co | Synthetic resin laminate having both polarization characteristic and photochromism characteristic, and molded article obtained therefrom |
EP1170353B1 (en) * | 2000-07-06 | 2005-11-02 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Liquid crystal composition comprising liquid crystal molecules and aligment promoter |
JP4455743B2 (ja) * | 2000-09-12 | 2010-04-21 | 山本光学株式会社 | 偏光レンズの製造方法 |
US6690495B1 (en) * | 2000-10-03 | 2004-02-10 | Alphamicron, Inc. | Device exhibiting photo-induced dichroism for adaptive anti-glare vision protection |
EP1203980A1 (en) | 2000-11-03 | 2002-05-08 | Rolic AG | Switchable color filter |
EP1203967A1 (en) | 2000-11-03 | 2002-05-08 | Rolic AG | Polarizing film |
US6433043B1 (en) * | 2000-11-28 | 2002-08-13 | Transitions Optical, Inc. | Removable imbibition composition of photochromic compound and kinetic enhancing additive |
US6736998B2 (en) | 2000-12-29 | 2004-05-18 | Transitions Optical, Inc. | Indeno-fused photochromic naphthopyrans |
US7041234B2 (en) | 2001-01-23 | 2006-05-09 | Southwest Research Institute | Methods for synthesis of liquid crystals |
GB2374081B (en) | 2001-04-06 | 2004-06-09 | Central Research Lab Ltd | A method of forming a liquid crystal polymer layer |
DE10122188B4 (de) * | 2001-05-08 | 2007-04-12 | Ems-Chemie Ag | Polyamidformmassen zur Herstellung optischer Linsen |
KR100822689B1 (ko) | 2001-06-01 | 2008-04-17 | 미츠비시 가스 가가쿠 가부시키가이샤 | 포토크로믹 특성 및/또는 편광특성을 갖는 플라스틱 성형체 |
AU2002355836B8 (en) * | 2001-07-27 | 2008-02-21 | Insight Equity, A.P.X, LP | Light polarizing film with melanin |
KR100399250B1 (ko) | 2001-08-30 | 2003-09-26 | 김수진 | 광 가역성 변색 도수 편광 선글라스 렌즈 및 제조방법 |
JP2005505789A (ja) | 2001-10-05 | 2005-02-24 | イー・ビジョン・エルエルシー | ハイブリッド電気活性レンズ |
US7019890B2 (en) * | 2001-10-05 | 2006-03-28 | E-Vision, Llc | Hybrid electro-active lens |
JP3989238B2 (ja) * | 2001-12-07 | 2007-10-10 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置 |
ATE470166T1 (de) | 2002-02-13 | 2010-06-15 | Merck Patent Gmbh | Verfahren zur herstellung von einem anisotropen polymerfilm auf einem substrat mit einer strukturierten oberfläche |
GB0214989D0 (en) | 2002-06-28 | 2002-08-07 | Qinetiq Ltd | Photochromic liquid crystals |
US20040046927A1 (en) * | 2002-08-27 | 2004-03-11 | Montgomery Mark E. | Polarized and non-polarized bifocal spectacles |
US7036932B2 (en) * | 2002-10-04 | 2006-05-02 | Vision-Ease Lens | Laminated functional wafer for plastic optical elements |
WO2004041961A1 (en) | 2002-11-04 | 2004-05-21 | Polymers Australia Pty Limited | Photochromic compositions and light transmissible articles |
JP4121075B2 (ja) * | 2002-12-05 | 2008-07-16 | 日東電工株式会社 | 重合性液晶化合物、液晶性組成物、コレステリック液晶組成物、光学フィルム、及び画像表示装置 |
AU2003297496A1 (en) * | 2002-12-20 | 2004-07-22 | Vision-Ease Lens, Inc. | Polarizing plate and eyewear plastic article containing the same |
US7262295B2 (en) | 2003-03-20 | 2007-08-28 | Transitions Optical, Inc. | Indeno-fused photochromic naphthopyrans, naphthols and photochromic articles |
US7320826B2 (en) | 2003-03-20 | 2008-01-22 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Photochromic articles with reduced temperature dependency and methods for preparation |
US6874888B1 (en) * | 2003-04-21 | 2005-04-05 | Wendy Dudai | Polarized contact lenses with a clear peripheral portion |
US7342112B2 (en) * | 2003-07-01 | 2008-03-11 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Photochromic compounds |
BRPI0412278B1 (pt) * | 2003-07-01 | 2018-01-30 | Transitions Optical, Inc. | Método para fabricar um recurso de alinhamento para uma tinta óptica, elemento oftálmico e elemento óptico |
US7632540B2 (en) | 2003-07-01 | 2009-12-15 | Transitions Optical, Inc. | Alignment facilities for optical dyes |
US7256921B2 (en) * | 2003-07-01 | 2007-08-14 | Transitions Optical, Inc. | Polarizing, photochromic devices and methods of making the same |
US6844686B1 (en) * | 2003-07-28 | 2005-01-18 | Michael M. Schneck | Jewelry gift box with illuminated display |
US7094368B2 (en) | 2003-12-10 | 2006-08-22 | Transitions Optical, Inc. | Pyrano-quinolines, pyrano-quinolinones, combinations thereof, photochromic compositions and articles |
US7128414B2 (en) * | 2003-12-24 | 2006-10-31 | Essilor International Compagnie Cenerale D'optique | Methods for coating lenses |
US7097303B2 (en) | 2004-01-14 | 2006-08-29 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Polarizing devices and methods of making the same |
EP1723447B1 (en) | 2004-03-02 | 2015-08-26 | ESSILOR INTERNATIONAL (Compagnie Générale d'Optique) | Ophthalmic lens with an optically transparent composite film exhibiting both impact-resistance property and polarizing property, and a process for its manufacture |
EP1722899B1 (en) | 2004-03-02 | 2009-05-27 | ESSILOR INTERNATIONAL Compagnie Générale d'Optique | Method for coating curved surfaces with a polarizing liquid and apparatus |
US7465415B2 (en) | 2004-07-30 | 2008-12-16 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Photochromic materials derived from ring-opening monomers and photochromic initiators |
WO2006082010A1 (en) * | 2005-02-07 | 2006-08-10 | F.Hoffmann-La Roche Ag | Inhibitors of diacylglycerol acyltransferase (dgat) |
CN101128467B (zh) * | 2005-02-22 | 2010-12-22 | 霍夫曼-拉罗奇有限公司 | 喜树碱亚单元的新合成 |
JP4998269B2 (ja) | 2005-10-17 | 2012-08-15 | 旭硝子株式会社 | 重合性液晶化合物、液晶組成物、光学異方性材料、および光学素子 |
ATE517086T1 (de) * | 2005-11-30 | 2011-08-15 | Hoffmann La Roche | Verfahren zur synthese von 3-amino-1- arylpropylindolen |
US7481955B2 (en) | 2006-05-31 | 2009-01-27 | Transitions Optical, Inc. | Photochromic materials comprising metallocenyl groups |
US7927671B2 (en) | 2006-09-21 | 2011-04-19 | Chisso Corporation | Trifunctional compound, composition and polymer thereof |
-
2004
- 2004-05-17 US US10/846,603 patent/US7632540B2/en active Active
- 2004-05-26 KR KR1020067000093A patent/KR20060026122A/ko active Search and Examination
- 2004-05-26 KR KR1020077006046A patent/KR100839258B1/ko active IP Right Grant
- 2004-05-26 KR KR1020077006043A patent/KR100886033B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2004-05-26 KR KR1020077006037A patent/KR100839257B1/ko active IP Right Grant
- 2004-05-26 CA CA2678715A patent/CA2678715C/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-05-26 CN CNB2007100052576A patent/CN100478716C/zh not_active Expired - Lifetime
-
2006
- 2006-01-03 ZA ZA200600144A patent/ZA200600144B/en unknown
-
2007
- 2007-12-31 HK HK07114305.4A patent/HK1109218A1/xx not_active IP Right Cessation
-
2008
- 2008-12-05 US US12/329,197 patent/US8003005B2/en active Active
-
2009
- 2009-01-20 JP JP2009010418A patent/JP4891355B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-01-29 AU AU2009200311A patent/AU2009200311B2/en not_active Ceased
- 2009-10-23 US US12/604,620 patent/US8926091B2/en active Active
- 2009-11-25 AU AU2009322678A patent/AU2009322678B2/en not_active Ceased
- 2009-11-25 WO PCT/US2009/065850 patent/WO2010065406A1/en active Application Filing
- 2009-11-25 CN CN201710008654.2A patent/CN106701106B/zh active Active
- 2009-11-25 EP EP09764659.0A patent/EP2358845B1/en active Active
- 2009-11-25 MX MX2011005862A patent/MX2011005862A/es active IP Right Grant
- 2009-11-25 JP JP2011539597A patent/JP5662333B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-11-25 CN CN2009801531043A patent/CN102264865A/zh active Pending
- 2009-11-25 BR BRPI0917048A patent/BRPI0917048A2/pt active Search and Examination
- 2009-11-25 ES ES09764659.0T patent/ES2525937T3/es active Active
- 2009-11-25 KR KR1020117015439A patent/KR101312138B1/ko active IP Right Grant
- 2009-11-25 CA CA2744496A patent/CA2744496C/en not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-02-08 US US13/022,981 patent/US8828507B2/en active Active
- 2011-05-27 ZA ZA2011/03949A patent/ZA201103949B/en unknown
-
2014
- 2014-05-12 JP JP2014098576A patent/JP2014145085A/ja active Pending
- 2014-11-25 US US14/552,522 patent/US10007038B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2016
- 2016-05-09 JP JP2016093714A patent/JP2016186078A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03288131A (ja) * | 1990-04-05 | 1991-12-18 | Optrex Corp | 配向膜の形成方法及び液晶表示素子の製造方法 |
JPH09179126A (ja) * | 1995-10-31 | 1997-07-11 | Rolic Ag | 光学部品用液晶セル |
JP2001500984A (ja) * | 1996-09-17 | 2001-01-23 | メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング | 光学リターデーション膜 |
JP2003534563A (ja) * | 1999-11-12 | 2003-11-18 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 液晶配向構造体およびそれを含む光学装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014016626A (ja) * | 2003-07-01 | 2014-01-30 | Transitions Optical Inc | 偏光性フォトクロミックデバイスおよびその製造方法 |
JP2012511084A (ja) * | 2008-12-05 | 2012-05-17 | トランジションズ オプティカル, インコーポレイテッド | 光学色素のための整列機構 |
JP2014145085A (ja) * | 2008-12-05 | 2014-08-14 | Transitions Optical Inc | 光学色素のための整列機構 |
JP2016186078A (ja) * | 2008-12-05 | 2016-10-27 | トランジションズ オプティカル, インコーポレイテッド | 光学色素のための整列機構 |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4891355B2 (ja) | 光学色素のための配列装置 | |
JP2012042980A (ja) | 光学色素のための配列装置 | |
AU2009200310B2 (en) | Alignment facilities for optical dyes | |
AU2010203041A1 (en) | Canopy Frame | |
AU2008200665B2 (en) | Alignment facilities for optical dyes |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091016 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20091016 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110830 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111208 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4891355 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |