JP2009168791A - 回路の検査環境を検査するための検査装置及び検査方法 - Google Patents

回路の検査環境を検査するための検査装置及び検査方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009168791A
JP2009168791A JP2008105552A JP2008105552A JP2009168791A JP 2009168791 A JP2009168791 A JP 2009168791A JP 2008105552 A JP2008105552 A JP 2008105552A JP 2008105552 A JP2008105552 A JP 2008105552A JP 2009168791 A JP2009168791 A JP 2009168791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inspection
antenna
environment
board
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008105552A
Other languages
English (en)
Inventor
Hsuan-Chung Ko
柯宣仲
Chen-Yang Hsieh
謝辰陽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
King Yuan Electronics Co Ltd
Original Assignee
King Yuan Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by King Yuan Electronics Co Ltd filed Critical King Yuan Electronics Co Ltd
Publication of JP2009168791A publication Critical patent/JP2009168791A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R29/00Arrangements for measuring or indicating electric quantities not covered by groups G01R19/00 - G01R27/00
    • G01R29/08Measuring electromagnetic field characteristics
    • G01R29/0807Measuring electromagnetic field characteristics characterised by the application
    • G01R29/0814Field measurements related to measuring influence on or from apparatus, components or humans, e.g. in ESD, EMI, EMC, EMP testing, measuring radiation leakage; detecting presence of micro- or radiowave emitters; dosimetry; testing shielding; measurements related to lightning
    • G01R29/0821Field measurements related to measuring influence on or from apparatus, components or humans, e.g. in ESD, EMI, EMC, EMP testing, measuring radiation leakage; detecting presence of micro- or radiowave emitters; dosimetry; testing shielding; measurements related to lightning rooms and test sites therefor, e.g. anechoic chambers, open field sites or TEM cells
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/001Measuring interference from external sources to, or emission from, the device under test, e.g. EMC, EMI, EMP or ESD testing
    • G01R31/002Measuring interference from external sources to, or emission from, the device under test, e.g. EMC, EMI, EMP or ESD testing where the device under test is an electronic circuit
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/282Testing of electronic circuits specially adapted for particular applications not provided for elsewhere
    • G01R31/2822Testing of electronic circuits specially adapted for particular applications not provided for elsewhere of microwave or radiofrequency circuits
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R29/00Arrangements for measuring or indicating electric quantities not covered by groups G01R19/00 - G01R27/00
    • G01R29/08Measuring electromagnetic field characteristics
    • G01R29/0807Measuring electromagnetic field characteristics characterised by the application
    • G01R29/0814Field measurements related to measuring influence on or from apparatus, components or humans, e.g. in ESD, EMI, EMC, EMP testing, measuring radiation leakage; detecting presence of micro- or radiowave emitters; dosimetry; testing shielding; measurements related to lightning
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/302Contactless testing
    • G01R31/308Contactless testing using non-ionising electromagnetic radiation, e.g. optical radiation
    • G01R31/311Contactless testing using non-ionising electromagnetic radiation, e.g. optical radiation of integrated circuits

Abstract

【課題】IC回路を検査する際の精度に影響するか否かを検査すること。
【解決手段】検査装置の底部に位置し、IC回路のような被検査部材を固定するためにスロットは検査ボード上に設置し、且つ被検査部材は前記検査ボードと電気接続する。また、無線信号の受信のためアンテナを検査ボード上で且つスロットに近接した位置に設置して、検査環境で過量のノイズが回路の検査に影響するか否かを監視測定する。
【選択図】図1

Description

本発明は検査装置に関し、特にIC回路の検査環境を検査するための検査装置及び検査方法に関する。
半導体の製造工程において、IC回路の製造工程で一連の検査を経ないと市場に流通させることはできない。
またRF回路の製造工程では、量産する前にまず製造ライン環境の検査作業を行う様クライアントが要求するが、その理由は製造ライン環境がよくRF信号に妨害されて検査装置が検査する際に判断ミスを起こすからである。
つまり有効コード(Pass-bin)が無効コード(Fail-bin)に変わってしまったり、或いは無効コードが有効コードに変わってしまったりして検査ミスが起きる可能性があるからである。
従って、通常製造ラインで量産する前に、無線信号器材の使用、又はその他高周波部材検査に影響する条件を規制するのである。
然しながら、一般の環境検査は自動検査設備(auto testing equipment,ATE)室内の反射や乱反射などの電波妨害に対してエリア内の防護はするが、被検査部材間のRFノイズ妨害に対しては有効な検知方法がない。
このように過量のRFノイズの有無を確実に検知することができないことから、ピン検査の判断ミスに大いに影響する。
換言すると、上記の環境検査方式はRFノイズの妨害を極力抑えるだけで、真のシミュレーションを行って検査中の装置がその環境妨害を受ける影響の程度を知る由もないのである。
このため本発明は検査環境をシミュレートし、量産時に受信する環境妨害を検知できる回路の検査環境に用いる検査装置及び方法を発明したものである。
本発明の目的は、IC回路の検査環境を検査できる装置を提供して、IC回路の検査環境に過量のノイズが存在することで、IC回路を検査する際の精度に影響するか否かを検査することにある。
本発明の別途の目的は、IC回路の検査環境を検査できる方法を提供して、前記方法によってIC回路の検査環境に過量のノイズが存在することで、IC回路を検査する際の精度に影響するか否かを検査することにある。
上記の目的に基づいて、本発明はIC回路検査の検査環境に用いる検査装置を開示し、前記検査装置は少なくとも検査ボード、スロット及びアンテナを含む。前記検査ボードは検査装置の底部に位置し、スロットは検査ボード上に取り付けてIC回路の様な被検査部材を固定するのに用い、被検査部材を前記検査ボードに電気接続させる。また、アンテナは検査ボード上で且つスロットに近接する位置に取り付けるが、前記アンテナを取り付ける目的は無線信号を受信するためである。
上記の別途目的に基づいて、本発明はIC回路の検査環境に用いる検査方法を開示し、前記検査方法は少なくとも次の工程を含む。それはアンテナを検査ボード上に載置して前記アンテナにより無線信号を受信し、また検査プログラム、周波数スペクトラム・アナライザーのうちの何れか一つを使用してアンテナから伝送される無線信号を分析する。
[実施例]
図1は本発明のIC回路の検査環境に使用する検査装置の概略図を示している。
図1に示すように、前記検査装置100は主に検査ボード(tester head)102、スロット(socket)104及びアンテナ106からなる。
検査ボード102は検査装置100の底部に位置し、検査ボード102を通じて前記検査装置100はコンピュータや表示スクリーンのような周辺機器と電気接続する。
検査ボード102には少なくとも一つのスロット104を取り付ける。
各スロット104は被検査部材を固定するのに用い、被検査部材を検査ボード102に電気接続させることができる。
アンテナ106は検査ボード102上に取り付け、またアンテナ106のアースターミナルは検査ボード102のアースターミナルに電気接続する。
前記アンテナ106の載置位置は検査ボード102上のどの位置でもよいが、好ましい実施例では、前記アンテナ106をスロット104に近接する位置に取り付ける。スロット104に近接する位置に前記アンテナ106を取り付ける目的は無線信号を受信するためであり、検査環境付近の無線信号が強すぎてIC回路の設計を電波妨害していないかどうかを監視測定する。
異なる実施例では、検査装置100上にさらに検査ボード(loadboard)108を含む。
前記検査ボード108は検査ボード102を載置するのに用いる。
前記検査装置100は好ましくはRFIC回路の検査環境のシミュレーション関連に用いるが、前記検査装置100はまたその他に信号妨害を受けるIC回路を検査するのにも用いられる。
前記検査装置100は検査機台上に設置されるが、検査機台はオートメーションなので、検査装置100を異なる位置に配置して異なる検査を行うことができる。
また図1によると、本発明の検査装置100はさらに周波数スペクトラム・アナライザー110を含む。
前記周波数スペクトラム・アナライザーは検査ボード102に電気接続し、アンテナ106が受信した無線信号を検査ボード102に伝送して、さらに周波数スペクトラム・アナライザー110に伝送して解析を行い、無線信号の強度や特性など、さらには無線信号がIC回路の検査を妨害しているか否かを分析する。
図2A乃至図2Cは検査装置のアンテナの概略図を示している。
図2Aで示すように、前記アンテナは従来タイプ逆F型アンテナ(conventional wire element inverted F antenna)202である。
前記従来タイプ逆F型アンテナ202は信号伝送ターミナル2022とアースターミナル2024からなる。
信号伝送ターミナル2022はアンテナが受信した無線信号をコンピュータや周波数スペクトラム・アナライザーのような周辺装置に伝送してさらなる信号の分析を行い、またアースターミナル2024は検査装置の検査ボード(図示せず)のアースターミナルと電気接続する。
図2Bで示すように、前記アンテナは平面タイプ逆F型アンテナ(planar inverted F antenna)204である。
前記平面タイプ逆F型アンテナ204も信号伝送ターミナル2042とアースターミナル2044からなる。
信号伝送ターミナル2042は同様にアンテナが受信した無線信号をコンピュータや周波数スペクトラム・アナライザーのような周辺装置に伝送してさらなる信号の分析を行う。
またアンテナのアースターミナル2044は検査ボード102のアースターミナル2044と電気接続する。
図2Aの従来タイプ逆F型アンテナ202と異なる点は、前記平面タイプ逆F型アンテナ204には下方の銅箔やアース回路に受信妨害されないという特性があり、好ましい受信特性を有することから、本発明の検査ボード102と結合するのに適しており、RFIC回路をシミュレートして外部環境による受信妨害を実際に検知する受信アンテナを製作する。
然しながら、異なる実施例では、本発明のアンテナは図2Cで示すようなICタイプ逆F型アンテナ(integrated inverted F antenna)206、或いは薄型アンテナ、平面アンテナ、マルチアーム・モノポールアンテナ(MULTI-ARM MONOPOLE Antenna)及びその組合せの様なその他のタイプのマルチ周波数の信号を受信するためアンテナを使用することもできるが、ここでは限定していない。
上記のアンテナは同様に本発明の無線信号を検知する目的を達するが、使用面では図2Bの平面タイプ逆F型アンテナ204の指向性が良好であり、平面タイプ逆F型アンテナ204のアンテナの放射パターンがあまりアース面に影響されないことから、良好な放射パターンで放射することができる。
図3は本発明の検査環境の概略図を示している。
図3で示すように、被検査部材(図示せず)が検査装置100のスロット104上に載置されていない場合、アンテナ106はまず検査装置100が製造ライン周囲の無線信号をスキャンして、無線信号があるエリアにおいて強度になり過ぎて被検査部材の検査時の精度を妨害していないかどうかを調べる。
例えば、検査装置100が検査する際に起きる判断ミスによって、有効コードが無効コードに変わってしまったり、或いは無効コードが有効コードに変わってしまったりすることがある。
検査の結果、無線信号の電波妨害がそれほどでなければ、被検査部材を検査装置のスロット104上に載置して部材の検査を行うことができる。
このとき、アンテナ106は検査装置100付近の無線信号を引続き検知する、というのも被検査部材を検査する際、携帯電話を掛けたり、又はノートパソコンやPDA(個人用携帯情報端末)のようなその他の無線信号を伝送したり受信したりする装置を使用したりして、被検査部材の検査が妨害される可能性もあるからである。
さらに被検査部材が検査装置100上に載置され検査機台と共に移動すると、つまり被検査部材の検査環境が絶えず変化することで、アンテナ106は異なる検査環境の無線信号を周波数スペクトラム・アナライザー110に伝送して分析を行い、周波数スペクトラム・アナライザー110は分析結果をコンピュータのような端末機に伝送する。
また、前記端末機は周波数スペクトラム・アナライザー110の分析結果を判断することができる検査プログラムを含み、検査を引続き行うことが可能か、又は周辺環境を検査する必要があるか否かを決定して、疑わしい無線信号の発生源を取り除いてさらに検査を行う。
図4は本発明に係る回路の検査環境の検査方法のフローチャートを示している。
図4で示すように、前記方法は工程402でアンテナを検査ボードに載置し、検査環境周辺の無線信号を検査するのに用いることを含む。
工程404では前記アンテナにより無線信号を受信する。
また、工程406では検査プログラム又は周波数スペクトラム・アナライザーを使用して前記アンテナから伝送される無線信号を分析する。
上記の方法によるアンテナは、そのアースターミナルが検査ボードのアースターミナルに電気接続して、前記検査環境付近の無線ネットワーク、又はコードレス電話から発せられる通信信号ノイズを検知するのに用いる。
アンテナはスロットに近接して載置し、また前記スロットは検査しようとするIC回路を載置するためのものである。
周波数スペクトラム・アナライザーはアンテナから伝送される無線信号を分析するのに用いる。
本方法によるアンテナは、薄型アンテナ又は平面アンテナ及びその組合せ方式のうちの何れか一つを選択することができる。前記アンテナは平面タイプ逆F型アンテナのような逆F型アンテナでもよい。前記方法は好ましくはRFIC回路の検査に用いる。
以上の記述は本発明の好ましい実施例に過ぎず、これをもって本発明の特許請求の範囲を限定するものではなく、また、本発明で開示した精神を逸脱しない範囲において完成した等価変更若しくは修飾は、全て本案における特許請求の範囲内に含まれるものとする。
本発明のIC回路の検査環境に使用する検査装置の概略図である。 検査装置のアンテナの概略図である。 検査装置のアンテナの概略図である。 検査装置のアンテナの概略図である。 本発明の検査環境の概略図である。 本発明のIC回路の検査環境に使用する検査方法のフローチャートである。
符号の説明
100 検査装置
102 検査ボード
104 スロット
106 アンテナ
108 テスターヘッド
110 周波数スペクトラム・アナライザー
202 従来タイプ逆F型アンテナ
2022 信号伝送ターミナル
2024 アースターミナル
204 平面タイプ逆F型アンテナ
2042 信号伝送ターミナル
2044 アースターミナル
206 ICタイプ逆F型アンテナ
402−406 工程

Claims (5)

  1. 検査ボードと、
    被検査部材を固定するために前記検査ボード上に設置し、且つ前記被検査部材を前記検査ボードに電気接続させるスロットと、
    無線信号を受信するために前記検査ボード上に設置し、且つ前記スロットに近接するアンテナからなる、
    回路の検査環境に用いる検査装置。
  2. 前記検査装置はさらに周波数スペクトラム・アナライザー、検査プログラム及びその組合せ方式の内の何れか一つを含み、前記アンテナから伝送される無線信号を分析することを特徴とする、請求項1に記載した検査装置。
  3. アンテナを検査ボード上に載置し、
    前記アンテナにより無線信号を受信し、検査プログラム、周波数スペクトラム・アナライザーのうちの何れか一つを選択して前記アンテナから伝送される無線信号を分析することを含む、
    回路の検査環境に用いる検査方法。
  4. 前記アンテナは前記検査環境付近の無線ネットワークやコードレス電話から発せられる複数個の無線信号ノイズを検知するためのものであることを特徴とする、請求項3に記載した検査方法。
  5. 前記アンテナはスロットに近接して載置し、前記スロットは検査しようとする前記IC回路に用いることを特徴とする、請求項3に記載する検査方法。
JP2008105552A 2008-01-18 2008-04-15 回路の検査環境を検査するための検査装置及び検査方法 Pending JP2009168791A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW097102027A TWI354793B (en) 2008-01-18 2008-01-18 Ic testing environment investigating device and me

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009168791A true JP2009168791A (ja) 2009-07-30

Family

ID=40875964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008105552A Pending JP2009168791A (ja) 2008-01-18 2008-04-15 回路の検査環境を検査するための検査装置及び検査方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20090184719A1 (ja)
JP (1) JP2009168791A (ja)
TW (1) TWI354793B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI506857B (zh) * 2012-12-14 2015-11-01 Arcadyan Technology Corp 應用於射頻檢測程序之印刷式天線模組
RU2534004C2 (ru) * 2013-01-09 2014-11-27 Федеральное государственное унитарное предприятие "18 Центральный научно-исследовательский институт" Министерства обороны Российской Федерации Способ, устройство и система для подтверждения подлинности изделий электронной техники
RU2548621C2 (ru) * 2013-01-09 2015-04-20 Федеральное государственное унитарное предприятие "18 Центральный научно-исследовательский институт" Министерства обороны Российской Федерации Способ подтверждения подлинности изделий электронной техники в различных режимах функционирования
TWI569027B (zh) * 2014-08-29 2017-02-01 明泰科技股份有限公司 射頻裝置、射頻電路的檢測電路及檢測方法
TWI539170B (zh) * 2014-12-30 2016-06-21 Test fixture and its method of operation
CN105572476B (zh) * 2016-01-15 2019-03-19 昆山鑫润利自动化科技有限公司 测试治具
EP3738079A4 (en) * 2018-01-11 2021-09-29 Grove, Geoffrey METAL FASTENER WITH EMBEDDED RFID LABEL AND MANUFACTURING METHOD
US10972192B2 (en) * 2018-05-11 2021-04-06 Teradyne, Inc. Handler change kit for a test system

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10294587A (ja) * 1997-04-18 1998-11-04 Advantest Corp 電磁波ノイズ対策装置
JP2002277509A (ja) * 2001-03-15 2002-09-25 Toshiba Corp デバイス検査装置
JP2006033735A (ja) * 2004-07-21 2006-02-02 Nippon Signal Co Ltd:The ノイズ解析システム、リーダライタ
JP2006030112A (ja) * 2004-07-21 2006-02-02 Renesas Technology Corp デバイス特性の測定方法
JP2006084413A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Sony Corp 電磁波妨害信号の発生源特定方法
JP2006258490A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Agilent Technol Inc テストシステム及びその接続箱

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6119255A (en) * 1998-01-21 2000-09-12 Micron Technology, Inc. Testing system for evaluating integrated circuits, a burn-in testing system, and a method for testing an integrated circuit
CA2308820A1 (en) * 2000-05-15 2001-11-15 The Governors Of The University Of Alberta Wireless radio frequency technique design and method for testing of integrated circuits and wafers
US6788081B2 (en) * 2001-07-18 2004-09-07 Micron Technology, Inc. Motherboard memory slot ribbon cable and apparatus
US7443173B2 (en) * 2006-06-19 2008-10-28 Intel Corporation Systems and techniques for radio frequency noise cancellation
US7915902B2 (en) * 2006-10-18 2011-03-29 Mongtage Technology Group Limited Dynamic burn-in systems and apparatuses
US8024284B2 (en) * 2007-12-10 2011-09-20 Oracle America, Inc. Accurately inferring physical variable values associated with operation of a computer system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10294587A (ja) * 1997-04-18 1998-11-04 Advantest Corp 電磁波ノイズ対策装置
JP2002277509A (ja) * 2001-03-15 2002-09-25 Toshiba Corp デバイス検査装置
JP2006033735A (ja) * 2004-07-21 2006-02-02 Nippon Signal Co Ltd:The ノイズ解析システム、リーダライタ
JP2006030112A (ja) * 2004-07-21 2006-02-02 Renesas Technology Corp デバイス特性の測定方法
JP2006084413A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Sony Corp 電磁波妨害信号の発生源特定方法
JP2006258490A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Agilent Technol Inc テストシステム及びその接続箱

Also Published As

Publication number Publication date
US20090184719A1 (en) 2009-07-23
TWI354793B (en) 2011-12-21
TW200933155A (en) 2009-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009168791A (ja) 回路の検査環境を検査するための検査装置及び検査方法
US9154972B2 (en) Methods and apparatus for testing electronic devices with antenna arrays
US7839136B1 (en) System and method for testing radio frequency (RF) shielding defects
US9069037B2 (en) Methods for testing wireless electronic devices using automatic self-test mode
US9864001B2 (en) Electronic device and testing system
US8155639B2 (en) System and method for computer noteboook electromagnetic compatibility analysis
JP7313401B2 (ja) ウェーハ検査システムおよびそのウェーハ検査装置
TW201413257A (zh) 感測元件與具有此感測元件的訊號感測裝置
US9635492B2 (en) Systems and methods for performing radio-frequency testing on near-field communications circuitry
WO2012097573A1 (zh) 一种无线通信终端的测试装置及方法
KR100712482B1 (ko) 무선통신모듈과 이를 포함하는 무선통신장치 및 그제어방법
US7173434B2 (en) Method for determining the RF shielding effectiveness of a shielding structure
US20090207036A1 (en) Automatic detecting device for radio frequency environment
CN108307421B (zh) 无线终端的测量方法、计算机可读存储介质、装置及系统
TW202317994A (zh) 線路裸板的檢測設備
CN101581744B (zh) 用于检测电路的测试环境的装置及方法
US20120098732A1 (en) Emi detection apparatus
KR100539782B1 (ko) 지피에스 기능을 갖는 이동 통신 단말기의 무선 감도 측정장치 및 방법
CN104678191A (zh) 基于tem测试盒的集成电路辐射强度测量装置及其测量方法
KR100714569B1 (ko) 반도체 집적회로 시험장치
WO2012129869A1 (zh) 一种数据终端接收灵敏度的测试系统及方法
Lin et al. Design of TEM cell and high sensitive probe for EMI analysis of built-in Webcam module
KR101498153B1 (ko) 포지셔닝부가 결합된 전자파 측정 시스템
Lin Analysis of platform noise effect on performance of wireless communication devices
CN116027119A (zh) 线路裸板的检测设备

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110105

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110405

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120605