JP2009165717A - スライド部材の進退機構 - Google Patents

スライド部材の進退機構 Download PDF

Info

Publication number
JP2009165717A
JP2009165717A JP2008008634A JP2008008634A JP2009165717A JP 2009165717 A JP2009165717 A JP 2009165717A JP 2008008634 A JP2008008634 A JP 2008008634A JP 2008008634 A JP2008008634 A JP 2008008634A JP 2009165717 A JP2009165717 A JP 2009165717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slide member
outer cylinder
pinion
advance
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008008634A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinho Maeda
真法 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoya Corp
Original Assignee
Hoya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corp filed Critical Hoya Corp
Priority to JP2008008634A priority Critical patent/JP2009165717A/ja
Priority to US12/349,600 priority patent/US20090187168A1/en
Publication of JP2009165717A publication Critical patent/JP2009165717A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B17/2909Handles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/0105Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning
    • A61M25/0113Mechanical advancing means, e.g. catheter dispensers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00292Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means
    • A61B2017/00336Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means with a protective sleeve, e.g. retractable or slidable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00292Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means
    • A61B2017/0034Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means adapted to be inserted through a working channel of an endoscope
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00367Details of actuation of instruments, e.g. relations between pushing buttons, or the like, and activation of the tool, working tip, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00367Details of actuation of instruments, e.g. relations between pushing buttons, or the like, and activation of the tool, working tip, or the like
    • A61B2017/00407Ratchet means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/0046Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets with a releasable handle; with handle and operating part separable
    • A61B2017/00464Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets with a releasable handle; with handle and operating part separable for use with different instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B17/2909Handles
    • A61B2017/2912Handles transmission of forces to actuating rod or piston
    • A61B2017/2923Toothed members, e.g. rack and pinion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B17/2909Handles
    • A61B2017/2912Handles transmission of forces to actuating rod or piston
    • A61B2017/2924Translation movement of handle without rotating movement
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/17Rotary driven device adjustable during operation relative to its supporting structure
    • Y10T74/177Rack and pinion adjusting means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20396Hand operated
    • Y10T74/20468Sliding rod

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

【課題】外筒内に回転を拘束して挿入したスライド部材を進退させるスライド部材の進退機構において、操作部の向きを外筒に対して自由に変化させることができるスライド部材の進退機構を得る。また、外筒からのスライド部材の突出量(長さ)を簡単に微調整できるスライド部材の進退機構を得る。
【解決手段】外筒;該外筒内に相対回転を拘束して軸線方向へ摺動可能に支持されたスライド部材;上記外筒及びスライド部材に対してそれぞれ相対回動自在で、該スライド部材に外筒内での直進進退動作を与える操作部;を有するスライド部材の進退機構。
【選択図】図5

Description

本発明は、外筒内に挿入支持したスライド部材を、該外筒に対する相対回動位置(回転位相)を変化させずに進退させるスライド部材の進退機構に関する。
例えば医療機器の分野、特に内視鏡処置具の分野では、外筒の後端部に指掛部を設け、スライド部材の後端部に着力部(指挿入穴)を設けて、指掛部と着力部の間に相対的な軸方向力を加えることにより、スライド部材を進退させる機構が知られている。
しかし、この機構は、指掛部と着力部との間に加える軸方向力の調整に熟練を要し、スライド部材の外筒からの突出長さを微妙に調整することが非常に困難であった。すなわち、スライド部材の進退を行うために加える力(操作)の方向が、デバイス全体の軸と一致しているため、操作中に誤ってデバイス全体を体内に押し込んだり、体内から引き抜いたりしてしまう。視野が狭い内視鏡下手術では、処置具の先端部の予期せぬ位置ずれは非常に危険である。すなわち、この構造は安全性、操作性に大きな問題(致命的な欠点)があった。
また、本出願人が開発中の内視鏡処置具では、外筒とスライド部材との相対回転を規制し、外筒の回転位相によってスライド部材の回転位相を制御することを検討している。ところが、このような外筒とスライド部材との相対回転を規制した機構において、外筒の後端部に指掛部を設け、スライド部材の後端部に着力部(指挿入穴)を設ける進退機構を採用すると、スライド部材後端部の指挿入穴の方向が外筒(スライド部材)の回転位相によって定まってしまい、操作性が非常に悪い。
特開平5-337119号公報 特開2000-107190号公報
しかし、この機構は、指掛部と着力部との間に加える軸方向力の調整に熟練を要し、スライド部材の外筒からの突出長さを微妙に調整することが非常に困難であった。すなわち、スライド部材の進退を行うために加える力(操作)の方向が、デバイス全体の軸と一致しているため、操作中に誤ってデバイス全体を体内に押し込んだり、体内から引き抜いたりしてしまう。視野が狭い内視鏡下手術では、処置具の先端部の予期せぬ位置ずれは非常に危険である。すなわち、この構造は安全性、操作性に大きな問題(致命的な欠点)があった。
また、本出願人が開発中の内視鏡処置具では、外筒とスライド部材との相対回転を規制し、外筒の回転位相によってスライド部材の回転位相を制御することを検討している。ところが、このような外筒とスライド部材との相対回転を規制した機構において、外筒の後端部に指掛部を設け、スライド部材の後端部に着力部(指挿入穴)を設ける進退機構を採用すると、スライド部材後端部の指挿入穴(操作部)の方向が外筒(スライド部材)の回転位相によって定まってしまい、操作性が非常に悪い。すなわち、外筒(スライド部材)の回転位相によっては、指挿入穴に指を挿入することができない状態が生じる。
本発明は、以上の問題意識に基づき、外筒内に回転を拘束して挿入したスライド部材を進退させるスライド部材の進退機構において、操作部の向きを外筒に対して自由に変化させることができるスライド部材の進退機構を得ることを目的とする。
また、本発明は、外筒からのスライド部材の突出量(長さ)を簡単に微調整できるスライド部材の進退機構を得ることを目的とする。
本発明によるスライド部材の進退機構は、外筒;該外筒内に相対回転を拘束して軸線方向へ摺動可能に支持されたスライド部材;上記外筒及びスライド部材に対してそれぞれ相対回動自在で、該スライド部材に外筒内での直進進退動作を与える操作部;を有することを特徴としている。
操作部は、外筒及びスライド部材の軸線回りに回動可能な操作輪ホルダと、この操作輪ホルダに上記軸線と交わらずに直交する回転軸によって支持された操作輪とによって構成し、この操作輪とスライド部材とを、該操作輪の正逆の回動によりスライド部材が正逆に直進進退するように係合させることができる。具体的には、操作輪とスライド部材とは摩擦係合させることができる。
操作部には、より好ましくは、ラックピニオン機構を採用することができる。ラックピニオン機構を用いた第1の態様では、操作部を、スライド部材と一体をなす軸線を中心とする回転対称形状の軸対称ラックと、上記外筒に軸線回りに相対回転可能に支持されたピニオンホルダと、このピニオンホルダに回転操作自在に支持され、該ピニオンホルダの外筒に対する相対回動位置に拘わらず常時上記軸対称ラックに噛み合うピニオンとによって構成することができる。
また、ラックピニオン機構を用いた第2の態様では、スライド部材は、該スライド部材の後端部に、相対回動自在で軸線方向には一体に移動するように結合された相対回動スライド部材を備えており、操作部は、外筒に軸線回りに相対回転可能に支持されたピニオンホルダと、このピニオンホルダに回転操作自在に支持され、上記相対回動スライド部材に形成したラックに噛み合うピニオンとを備えている。
本発明のスライド部材の進退機構は、用途に限定はないが、具体的には例えば、外筒が人体内に挿入される内視鏡関連処置具に用いることができ、スライド部材には、その先端部に人体内で何らかの処置を行う処置具または処置材の支持部材を設けることができる。
さらにより一般的には、人体に限らず、狭隘な場所において何らかの作業を行うための作業機構として広く用いることができる。
本発明は、外筒内に相対回転を拘束して軸線方向へ摺動可能にスライド部材を支持したスライド部材の進退機構において、外筒及びスライド部材に対してそれぞれ相対回動自在で、該スライド部材に外筒内での直進進退動作を与える操作部を設けたので、外筒及びスライド部材の軸心に対する操作部の回転位相を自由に変化させた状態でスライド部材の進退動作を行うことができる。また、操作部として、ラックピニオン機構を用いることにより、スライド部材の外筒からの突出量(長さ)を正確に制御することができる。
図1ないし図6は、本発明によるスライド部材の進退機構10の第1の実施形態を示している。断面円形の外筒11内には、スライド部材(軸部材)12が軸方向に移動自在に挿入されている。外筒11の先端部はこの例では軸線直交方向に対して傾斜した斜面である。また、図示例では、スライド部材12の先端部には別部材としての支持部材13が設けられている。この支持部材13はスライド部材12と相対回転せず一緒に軸方向に移動するものであり、スライド部材12の一部である。
スライド部材12の後端部には一体に、軸対称ラック14が形成されている。軸対称ラックとはスライド部材12の軸を中心とする回転対称形状にラックを形成したものである。スライド部材12には、この軸対称ラック14の一部を除去して、軸線と平行な方向に延びるキー溝14aが形成されている。
一方、外筒11の後端部外周には、該外筒11と一体に結合される(外筒11の一部である)端部環11aが嵌合固定されており、この端部環11aの内周面に、キー溝14aに係合するキー突起11bが形成されている。端部環11aは外筒11と一体に成形してもよい。スライド部材12の軸対称ラック14は、端部環11a(外筒11の後端部)から突出している(させることができる)。
スライド部材12の軸対称ラック14に外筒11からの突出端において噛み合うピニオン(操作輪)15は、一対の半割ピニオンホルダ(操作輪ホルダ)16の間に回転自在に支持されている。各半割ピニオンホルダ16は、半円筒状部16aと、この半円筒状部16aから径方向に延びるピニオン支持アーム16bとを有し、一方のピニオン支持アーム16bに、ピニオン15の軸穴15aに挿入される軸突起16c(図3)が形成されている。軸穴15a(軸突起16c)は、外筒11及びスライド部材12の軸線に交わらずに直交している。また、一対の半割ピニオンホルダ16には、その端部環11a側の端部に半割内方フランジ16d(図3)が形成されており、この半割内方フランジ16dが外筒11の環状溝11cに嵌まる。一対の半割ピニオンホルダ16を組み合わせ、一対の半割内方フランジ16dを環状溝11cに嵌め、一対のピニオン支持アーム16bの間にピニオン15を位置させて軸穴15aに軸突起16cを挿入すると、ピニオン15の歯15bが軸対称ラック14と噛み合い、しかも結合された半割ピニオンホルダ(ピニオンホルダ)16を外筒11(スライド部材12)の軸線回りに回動させることができる。ピニオンホルダ16をスライド部材12の軸線回りのどの位置に回動させても歯15bと軸対称ラック14の噛合は維持される。
一対の半割ピニオンホルダ16の前後にはそれぞれ、その外周面に全体として環状のOリング溝16fを形成する半環状溝16gが形成されている。一対の半割ピニオンホルダ16は組み合わせた状態においてそのOリング溝16fにOリング18を嵌めることにより、仮に結合される。またこのとき、一対の半割ピニオンホルダ16の後端部の間には、スライド部材12の軸対称ラック14が進退する後方保護パイプ19が挟まれて固定される。
前方結合環20と後方結合環21は、前後に外筒11と後方保護パイプ19を保持した一対の半割ピニオンホルダ16を本結合するものである。すなわち、前方結合環20と後方結合環21は、外筒11と後方保護パイプ19を挟着した一対の半割ピニオンホルダ16を前後のOリング18で仮結合した状態において、該外筒11と後方保護パイプ19の外周に嵌められ、半割ピニオンホルダ16側にスライドされる。前方結合環20と後方結合環21の内周面には、半割ピニオンホルダ16のOリング溝16f(半環状溝16g)に対応する環状溝20aと21aが形成されており、結合環20(21)の端部がOリング18に達すると、図6に示すように、Oリング18が一旦押し潰され、次いでOリング溝16f(半環状溝16g)と環状溝20a(21a)の位置が一致すると、Oリング18が復元し、本結合作業が完了する。この本結合作業が完了すると、通常の使用状態で前方結合環20と後方結合環21が半割ピニオンホルダ16から抜けることはないが、逆の動作で分解することもできる。前方結合環20と端部環11aには、両者の嵌合状態で互いに嵌合し相対回動を防ぐ回り止め突起(図示せず)と回り止め溝11d(図5)が形成されている。また、前方結合環20には、外筒11の方向(回転位相)を示す指標20b(図1、図5)が付されている。
上記構成の本スライド部材の進退機構10は、ピニオンホルダ16及びピニオン15が外筒11及びスライド部材12の軸線に対してそれぞれ相対回動自在で、該スライド部材12に外筒11内での直進進退動作を与える操作部を構成している。すなわち、外筒11の方向(回転位相)を基準としたとき、該外筒11の軸線に対してピニオンホルダ16を任意の回転位相に回転させることができる。そして、任意の回転位置でピニオン15を正逆に回転操作すると、キー突起11bとキー溝14aにより外筒11内で直進案内されたスライド部材12が、歯15bと軸対称ラック14の噛合により、正逆に直進進退する。
図7ないし図9は、本発明によるスライド部材の進退機構10Aの第2の実施形態を示すもので、第1の実施形態に対応する構成要素には同一の符号を付している。この実施形態では、外筒11内に挿入されたスライド部材12にキー溝12aが形成され、外筒11の内面にキー突起11bが形成されている。
スライド部材12の後端部には、相対回動スライド部材12Xが相対回動は自在で軸方向には一緒に移動するように結合されている。この結合態様は、図8に示すように、スライド部材12の後端部に小径軸部12cと大径円板部12dを順に形成する一方、相対回動スライド部材12Xの前端部に、小径軸部12cと大径円板部12dを径方向から回転自在に軸方向移動を拘束して受け入れる小径溝12fと大径溝12gを形成したものである。この相対回動スライド部材12Xには、その後端部に、ラック14Xが形成されている。このラック14Xは、相対回動スライド部材12Xの周面の一部に直線状に形成した通常のラックである。
外筒11の後端部に固定した端部環11aには、第1の実施形態と同様の一対の半割ピニオンホルダ16が軸線回りに回転自在に支持されている。すなわち、端部環11aに形成した環状溝11cに、半割ピニオンホルダ16の半割内方フランジ16dが相対回動自在に嵌まっている。この実施形態では、一対の半割ピニオンホルダ16は接着、ねじ締め等によりい互いに固定されるものであり、両者の間に、相対回動スライド部材12Xのラック14Xに噛み合うピニオン15が回転自在に支持されている。
この第2の実施形態のスライド部材の進退機構10Aによると、相対回転しない外筒11とスライド部材12に対して、相対回動スライド部材12X及び半割ピニオンホルダ16が相対回動できる。つまり、半割ピニオンホルダ16及びピニオン15は、外筒11及びスライド部材12に対してそれぞれ相対回動自在で、該スライド部材12に外筒11内での直進進退動作を与える操作部を構成しており、外筒11の方向(回転位相)を基準としたとき、該外筒11の軸線に対して半割ピニオンホルダ16を任意の回転位相に回転させることができる。そして、任意の回転位置でピニオン15を正逆に回転操作すると、キー突起11bとキー溝12aにより外筒11内で直進案内されたスライド部材12が、歯15bとラック14Xの噛合により、直進進退する。
以上の第1、第2の実施形態において、ピニオン15は摩擦車に代え、軸対称ラック14はこの摩擦車に摩擦接触する摩擦円柱に代え、ラック14Xは、摩擦板(部材)に代えても同様の作用を得ることができる。
本発明のスライド部材の進退機構は、その用途を問わないものであるが、次に、より具体的な適用態様を図10ないし図18で説明する。この例は、スライド部材12の先端部の支持部材13に、内視鏡処置術(より詳しくは、腹腔鏡下手術や胸腔鏡下手術に際して予め体内に挿入されたトラカールを介して外筒11を挿入して行う)で患部にシート状の治療用物質30(図10、図14、以下、シート30と呼ぶ)を運搬し貼付するためのシート支持体23を支持した例である。以下の説明における「軸線方向」及び「径方向」とは、外筒11の軸線方向(長手方向)と径方向を意味する。外筒11の先端部は、外筒11の軸線と直交する平面P(図11に一点鎖線で示す)に対して傾斜された傾斜端面11aになっている。この平面Pに対する傾斜端面11aの傾き角は、約30度である。傾斜端面11aには面取り加工がなされていて、滑らかな先端形状になっている。
シート支持体23は、弾性を有する薄板状体であり、シート30を支持するシート支持面部23aと、該シート支持面部23aの基端部に位置する接続部23bと、シート支持面部23aから接続部23bに向けて徐々に幅を狭くしていく幅徐変部23cとを有している。幅徐変部23cは、外筒11の軸線を挟んで略対称な形状をなす一対の側縁部を有し、それぞれの側縁部は、シート支持面部23aに連続する凸状の円弧部(R面)と、接続部23bに続く凹状の円弧部(R面)を組み合わせて構成されている。シート支持体23は、外力を加えない自由状態では、図10及び図14に示すように、シート支持面部23aが平面状に展開された形状に維持される。
シート支持体23とスライド部材12は支持部材13を介して接続される。図10ないし図13に示すように、支持部材13は、先端部側から順に、2つのねじ孔13a、差し込み溝13b、嵌合段部13cを有し、嵌合段部13c上には離間移動規制突起13dが形成されている。ねじ孔13aの形成領域には、外筒11の軸線と略平行をなす支持平面13eが形成されている。シート支持体23の接続部23bには、支持部材13の2つのねじ孔13aに重なる位置関係で2つの貫通孔23dが形成され、接続部23bの末端部には差し込み溝13bに係合可能な終端曲げ部23eが折り曲げ形成されている。終端曲げ部23eを差し込み溝13bに係合させて接続部23bを支持平面13e上に載せると、2つの貫通孔23dが2つのねじ孔13aと重なって位置される。ここで各貫通孔23dを通して各ねじ孔13aに固定ねじ20を螺合させることにより、シート支持体23と支持部材13が固定される。または、固定ねじ20の代わりにピンを圧入することでシート支持体23と支持部材13を固定してもよい。
スライド部材12の先端は、支持部材13の嵌合段部13cに嵌合する嵌合段部12hとなっており、この嵌合段部12hに、離間移動規制突起13dが嵌合する形状の離間移動規制凹部12b(図11に断面のみ示す)が形成されている。支持部材13に設けた離間移動規制突起13dは、図12に示すように、スライド部材12の先端側から基端側(操作部側)に向かうにつれて徐々に幅を大きくする台形状の突起である。そのため、軸線方向において離間する方向へのスライド部材12と支持部材13の相対移動は、離間移動規制凹部12bと離間移動規制突起13dの嵌合関係によって規制される。一方、嵌合段部12hと嵌合段部13cは、互いの端面の当接関係によって、軸線方向において互いに接近する方向へのスライド部材12と支持部材13の相対移動を規制する。すなわち、スライド部材12と支持部材13は、軸線方向の正逆いずれの方向にも相対移動しないように連結される。この連結構造は、径方向への相対移動によって解除可能である。
スライド部材12と支持部材13の連結部分は、図10及び図11に示すように外筒11の内周面によって囲まれる位置にある。支持部材13はスライド部材12に対して、外筒11の軸線方向には相対移動が規制され、外筒11の径方向にのみ分解可能であるが、図11のように、スライド部材12と支持部材13の後部が外筒11に位置する通常の使用状態では、スライド部材12と支持部材13が分解可能状態になることがない。
一方、スライド部材12と支持部材13をさらに外筒11から突出させると、外筒11による規制が解除されて、図12に示すように支持部材13をスライド部材12から取り外すことが可能になる。
図14は、通常使用状態の最大突出位置までスライド部材12を押し出した状態を示しており、この状態でシート支持体23は外筒11の先端から突出されて、その形状維持性(弾性)によりシート支持面部23aを平面状に展開させている。展開された状態のシート支持体23は、外筒11の内径サイズよりも広い幅を有している。図14の状態から矢印S1で示す引き込み方向へスライド部材12をスライドさせると、図15に示すようにシート支持体23の幅徐変部23cが外筒11の傾斜端面11aに接触する。すると、傾斜端面11aと幅徐変部23cのそれぞれの傾斜形状によって、スライド部材12の軸線方向移動力からシート支持体23を筒状に丸めようとする分力F(図15)が生じる。このとき筒状になろうとするシート支持体23の内側の面が、シート30を支持する支持面となる。
図15の状態からスライド部材12の引き込み動作を継続すると、図16、図17と順を追って示すように、スライド部材12の移動に応じてシート支持体23は、外筒11の内周面形状に沿う円筒形状に丸められながら外筒11内に収納されていく。図16の段階ではまだ幅徐変部23cが傾斜端面11aに当接しており、スライド部材12の軸線方向移動力に応じてシート支持体23を筒状に丸めようとする分力が作用している。図17の段階まで至ると幅徐変部23cは外筒11内に収納された状態になるが、このとき外筒11の先端部(傾斜端面11aの開口部)においては、シート支持面部23aの両側部が互いに隣接した状態まで接近されて、シート支持体23は概ね筒状形状への変形が完了している、よって、図17の状態からスライド部材12を引き込み方向へスライドさせても、シート支持体23は、傾斜端面11aとの間で引っ掛かりを生じることなく、シート支持面部23aの先端部側に向けて徐々に円筒状に丸まりながら外筒11内に収納されていく。
図18はシート支持体23の全体が外筒11内に収納された状態であり、シート支持体23は外筒11の内周面に沿う筒状形状に変形されている。シート支持体23は、この筒状の収納状態において、自身の一部が重なることがないように幅寸法が定められている。具体的には、外筒11の内径サイズが直径9.5mmである場合、シート支持体23の横幅サイズが229m 程度であると、重なりを生じることなく外筒11の内周面に沿って筒状に収納することができる。
以上の収納時とは逆に、図18の収納状態からスライド部材12を矢印S2で示す突出方向へスライドさせると、シート支持体23はその形状復元性(弾性)によって、外筒11から突出する部分を徐々に平面方向に拡げていき、図17の状態、図16の状態、図15の状態と変形していく。そして、図14の最大突出位置までスライド部材12を移動させると、幅徐変部23cが傾斜端面11aから離れて外筒11によるシート支持体23への形状規制が解除され、自由状態となったシート支持面部23aが平面状に展開される。
従って、体内に外筒11を挿入する前にシート支持面部23aにシート30を保持しておき、体内に外筒11を挿入した後、患部においてシート支持面部23aを展開し、シート30を患部に移植することができる。
シート支持体23は、例えば、ポリプロピレン、アクリル樹脂、ポリエチレンテレフタラート、ポリエチレンといった材質からなる適当な厚さの樹脂フィルム、あるいは、シリコンゴムや、超弾性合金、形状記憶合金などの金属製の薄板によって形成することができる。また、使用時の利便性を考慮した場合、シート支持体23は透明もしくは半透明であることが好ましい。透明であると、シート支持面部23a上に支持されたシート30の状態を裏面側からでも観察することができる。また、シート移植作業中において、シート支持体23を通して患部の位置を視認してシート30の位置合わせを容易に行うことができる。
以上のようにシート支持体23は、スライド部材12の進退移動に応じて平面状の展開形状と筒状形状に変形されるものであり、外筒11から突出されたときに平面状に展開される形状維持(復元)性を備えている。このときのシート支持体23の平面方向は、外筒11の方向(回転位相)で定まり、その方向は、外筒11の指標20bによって知ることができる。一方、図1ないし図9に示した操作部(ピニオンホルダ16及びピニオン15)は、外筒11(スライド部材12)の軸線中心に対して回動可能であり、どの回動位置でも、スライド部材12を進退移動させることができるので、使い勝手がよい。さらに、ピニオン15を回転させる力は、外筒11と直交する方向からピニオン15に加わるので、スライド部材12を軸方向に進退動作させる際、外筒11とスライド部材12を不用意に軸線方向に移動させることがない。すなわち、外筒11の先端部及びスライド部材12の先端部の位置を正確に制御することができ、内視鏡手術の精度を高めることができる。
以上のシート支持体23は、本発明のスライド部材の進退機構の好ましい適用例として説明したが、本発明の用途がこれに限定されないことは勿論である。
なお、本発明のスライド部材の進退機構を内視鏡処置具としてのシート支持体23の進退機構に用いる場合、スライド部材12に対して脱着可能なシート支持体23と支持部材13の結合体は、使用毎に新しいものに交換される。これに対し、外筒11やスライド部材12からなる本体部は、繰り返しの使用に耐えうる強度、構造をもち滅菌処理に対応する材質(ステンレスなど)で形成し、使用後に滅菌処理を行って再使用してもよい。これにより、使い捨て部分を少なくして環境対策を図ると共に運用コストを下げることが可能となる。
本発明によるスライド部材の進退機構の一実施形態を示す平面図である。 同正面図である。 図1のIII-III線に沿う断面図である。 図2のIV-IV線に沿う断面図である。 同要部の分解斜視図である。 図1ないし図5の進退機構の半割ピニオンホルダと前後の結合環の結合手順を示す図である。 本発明によるスライド部材の進退機構の別の実施形態を示す縦断面図である。 図7の機構のスライド部材と相対回転スライド部材の結合部の構造を示す要部の分解斜視図である。 図7のIX-IX線に沿う断面図である。 本発明のスライド部材の進退機構をシート支持体の進退機構に適用した実施例であって、外筒の一部を断面として示した、シート支持体の突出展開状態における運搬投与器具の先端部付近の斜視図である。 シート支持体の突出展開状態における、スライド部材と支持部材の結合構造付近を示す側断面図である。 支持部材とシート支持体の結合体をスライド部材の先端部から取り外した状態の分解斜視図である。 支持部材とシート支持体を分解した状態の斜視図である。 運搬投与器具の使用に際して、シート支持体が外筒の先端から突出されて平面状に展開された状態を示す、外筒先端付近の部分斜視図である。 図14の状態からスライド部材が引き込み方向に若干移動され、シート支持体が展開状態から筒状状態への変形を開始した状態を示す、外筒先端付近の部分斜視図である。 図15の状態よりもスライド部材が引き込み方向に移動され、シート支持体の筒状状態への変形が進んだ状態を示す、外筒先端付近の部分斜視図である。 図16の状態からさらにスライド部材が引き込み方向に移動され、シート支持体の筒状状態への変形が進んだ状態を示す、外筒先端付近の部分斜視図である。 シート支持体の全体が筒状となって外筒の内部に収納された状態を示す、外筒先端付近の部分斜視図である。
符号の説明
10 10A スライド部材の進退機構
11 外筒
11a 端部環
11b キー突起
11c 環状溝
11d 回り止め溝
12 スライド部材
12X 相対回動スライド部材
12a キー溝
12d 係合段部
13 支持部材
14 軸対称ラック
14a キー溝
14X ラック
15 ピニオン(操作輪)
15a 軸穴
15b 歯
16 半割ピニオンホルダ(操作輪ホルダ)
16a 半円筒状部
16b ピニオン支持アーム
16c 軸突起
16d 半割内方フランジ
16f Oリング溝
16g 半環状溝
18 Oリング
19 後方保護パイプ
20 前方結合環
21 後方結合環
20a 21a 環状溝
20b 指標

Claims (5)

  1. 外筒;
    該外筒内に相対回転を拘束して軸線方向へ摺動可能に支持されたスライド部材;
    外筒及びスライド部材に対してそれぞれ相対回動自在で、該スライド部材に外筒内での直進進退動作を与える操作部;
    を有することを特徴とするスライド部材の進退機構。
  2. 請求項1記載のスライド部材の進退機構において、上記操作部は、外筒及びスライド部材の軸線回りに回動可能な操作輪ホルダと、この操作輪ホルダに上記軸線と交わらずに直交する回転軸によって支持された操作輪とを有し、この操作輪とスライド部材とが、該操作輪の正逆の回動によりスライド部材が正逆に直進進退するように係合しているスライド部材の進退機構。
  3. 請求項1記載のスライド部材の進退機構において、上記操作部は、上記スライド部材と一体をなす軸線を中心とする回転対称形状の軸対称ラックと、上記外筒に軸線回りに相対回転可能に支持されたピニオンホルダと、このピニオンホルダに回転操作自在に支持され、該ピニオンホルダの外筒に対する相対回動位置に拘わらず常時上記軸対称ラックに噛み合うピニオンとを備えているスライド部材の進退機構。
  4. 請求項1記載のスライド部材の進退機構において、上記スライド部材は、該スライド部材の後端部に相対回動自在で軸線方向には一体に移動するように結合された相対回動スライド部材を備え、上記操作部は、上記外筒に軸線回りに相対回転可能に支持されたピニオンホルダと、このピニオンホルダに回転操作自在に支持され、上記相対回動スライド部材に形成したラックに噛み合うピニオンとを備えているスライド部材の進退機構。
  5. 請求項1ないし4のいずれか1項記載のスライド部材の進退機構において、外筒は、人体内に挿入される内視鏡関連処置具であり、スライド部材は、その先端部に人体内で何らかの処置を行う処置具または処置材の支持部材を備えている医療用処置具の進退機構。
JP2008008634A 2008-01-18 2008-01-18 スライド部材の進退機構 Withdrawn JP2009165717A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008008634A JP2009165717A (ja) 2008-01-18 2008-01-18 スライド部材の進退機構
US12/349,600 US20090187168A1 (en) 2008-01-18 2009-01-07 Slide member advancing/retracting mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008008634A JP2009165717A (ja) 2008-01-18 2008-01-18 スライド部材の進退機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009165717A true JP2009165717A (ja) 2009-07-30

Family

ID=40877039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008008634A Withdrawn JP2009165717A (ja) 2008-01-18 2008-01-18 スライド部材の進退機構

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20090187168A1 (ja)
JP (1) JP2009165717A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011007773A1 (ja) 2009-07-14 2011-01-20 国立大学法人神戸大学 変異型Rasポリペプチドの結晶
WO2024117249A1 (ja) * 2022-12-02 2024-06-06 テルモ株式会社 移送器具
WO2024117250A1 (ja) * 2022-12-02 2024-06-06 テルモ株式会社 移送器具
WO2024117247A1 (ja) * 2022-12-02 2024-06-06 テルモ株式会社 移送器具
WO2024117248A1 (ja) * 2022-12-02 2024-06-06 テルモ株式会社 移送器具

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014134275A2 (en) 2013-02-27 2014-09-04 The George Washington University Ultrasound assisted catheter placement system
US10143826B2 (en) 2014-10-31 2018-12-04 SonoStik LLC Wire introduction device for introducing guide wire
EP3297548B1 (en) * 2015-06-25 2020-05-06 Gyrus Acmi Inc., D.B.A. Olympus Surgical Technologies America Retraction force sensing basket
US11559662B2 (en) * 2018-04-13 2023-01-24 Merit Medical Systems, Inc. Steerable drainage devices
US11969185B2 (en) * 2018-10-03 2024-04-30 Conmed Corporation Soft tissue cutting instrument with self locking, multi-position, and slide button linearly actuated retractable blade or hook

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02271850A (ja) * 1990-03-20 1990-11-06 Olympus Optical Co Ltd 結石破砕用鉗子
JPH10113351A (ja) * 1996-09-12 1998-05-06 Ethicon Endo Surgery Inc 外科用締付け機構

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2090000A1 (en) * 1992-02-24 1993-08-25 H. Jonathan Tovey Articulating mesh deployment apparatus
US5304187A (en) * 1992-06-30 1994-04-19 United States Surgical Corporation Surgical element deployment apparatus
US5968052A (en) * 1996-11-27 1999-10-19 Scimed Life Systems Inc. Pull back stent delivery system with pistol grip retraction handle
US6866669B2 (en) * 2001-10-12 2005-03-15 Cordis Corporation Locking handle deployment mechanism for medical device and method
US7052511B2 (en) * 2002-04-04 2006-05-30 Scimed Life Systems, Inc. Delivery system and method for deployment of foreshortening endoluminal devices
US7892283B2 (en) * 2005-04-08 2011-02-22 Abbott Medical Optics Inc. Methods and apparatus for inserting an intraocular lens into an eye
US8025621B2 (en) * 2005-07-26 2011-09-27 Microline Surgical, Inc. Medical device with adjustable inner shaft movement
US20070185504A1 (en) * 2005-08-25 2007-08-09 Microline Pentax, Inc. Medical clip feeding mechanism
US20070049949A1 (en) * 2005-08-25 2007-03-01 Microline Pentax Inc Clip feeder mechanism for clip applying device
US7985197B2 (en) * 2007-05-22 2011-07-26 Hoya Corporation Therapeutic-substance carrying/administering appliance

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02271850A (ja) * 1990-03-20 1990-11-06 Olympus Optical Co Ltd 結石破砕用鉗子
JPH10113351A (ja) * 1996-09-12 1998-05-06 Ethicon Endo Surgery Inc 外科用締付け機構

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011007773A1 (ja) 2009-07-14 2011-01-20 国立大学法人神戸大学 変異型Rasポリペプチドの結晶
WO2024117249A1 (ja) * 2022-12-02 2024-06-06 テルモ株式会社 移送器具
WO2024117250A1 (ja) * 2022-12-02 2024-06-06 テルモ株式会社 移送器具
WO2024117247A1 (ja) * 2022-12-02 2024-06-06 テルモ株式会社 移送器具
WO2024117248A1 (ja) * 2022-12-02 2024-06-06 テルモ株式会社 移送器具

Also Published As

Publication number Publication date
US20090187168A1 (en) 2009-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009165717A (ja) スライド部材の進退機構
WO2017146138A1 (ja) クリップカートリッジ
US20200289103A1 (en) Adapter for Attaching Devices to Endoscopes
WO2016157565A1 (ja) 内視鏡用クリップ装置およびクリップ
BRPI0601359B1 (pt) Surgical click applicator
US7985197B2 (en) Therapeutic-substance carrying/administering appliance
JP2009095471A (ja) 内視鏡用クリップ装置
JP6663992B2 (ja) 内視鏡処置具
JP2010269126A (ja) 超音波内視鏡用穿刺針装置
CN109044433B (zh) 一种用于腹腔镜下缝合手术的连续缝合器
JP2009034388A (ja) 内視鏡用処置具の操作部構造
WO2014162440A1 (ja) 作動部材、および医療器具
JP2009056054A (ja) 内視鏡案内管装置
CN113057715A (zh) 一种可拆装器械
JP2007098076A (ja) 内視鏡用クリップ装置の操作部
JP2006314715A (ja) 結石破砕装置
JP2010207340A (ja) 内視鏡案内管装置
JP5271798B2 (ja) 超音波内視鏡用穿刺針装置
JP2009017958A (ja) 清掃具
JPH01113070A (ja) 内視鏡用処置具
JP2012050490A (ja) 線材操作デバイス
JP6185534B2 (ja) 解除可能な連結構造、及び解除可能な連結構造を有する医療器具
JP7183854B2 (ja) 内視鏡用クリップ装置
JP6407482B2 (ja) 処置具の進退補助具、内視鏡システム
JP2022077827A (ja) カートリッジ及びクリップカートリッジシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100823

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120710

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20120821