JP2009154505A - 樹脂配管 - Google Patents

樹脂配管 Download PDF

Info

Publication number
JP2009154505A
JP2009154505A JP2007338690A JP2007338690A JP2009154505A JP 2009154505 A JP2009154505 A JP 2009154505A JP 2007338690 A JP2007338690 A JP 2007338690A JP 2007338690 A JP2007338690 A JP 2007338690A JP 2009154505 A JP2009154505 A JP 2009154505A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
nylon
resin pipe
resin
fluororesin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007338690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5305373B2 (ja
Inventor
Tadahiro Omi
忠弘 大見
Akinobu Teramoto
章伸 寺本
Keita Fushimi
圭太 伏見
Jiro Yamanaka
二朗 山中
Masayuki Miyashita
雅之 宮下
Muraharu Nishioka
群晴 西岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tohoku University NUC
Stella Chemifa Corp
Nichias Corp
Ube Corp
Original Assignee
Tohoku University NUC
Stella Chemifa Corp
Nichias Corp
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tohoku University NUC, Stella Chemifa Corp, Nichias Corp, Ube Industries Ltd filed Critical Tohoku University NUC
Priority to JP2007338690A priority Critical patent/JP5305373B2/ja
Priority to EP08022418A priority patent/EP2082871A1/en
Priority to US12/318,341 priority patent/US20090169789A1/en
Priority to TW097150402A priority patent/TWI485060B/zh
Priority to KR1020080134249A priority patent/KR20090073016A/ko
Priority to CNA2008101847217A priority patent/CN101469794A/zh
Publication of JP2009154505A publication Critical patent/JP2009154505A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5305373B2 publication Critical patent/JP5305373B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes
    • F16L11/04Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B1/00Layered products having a non-planar shape
    • B32B1/08Tubular products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/139Open-ended, self-supporting conduit, cylinder, or tube-type article
    • Y10T428/1393Multilayer [continuous layer]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】外層にナイロンを含む3層構造の樹脂チューブは、フッ酸等、薬液雰囲気では使用できない。フッ酸等薬液雰囲気で使用でる樹脂配管を提供する。
【解決手段】フッ素樹脂によって形成された内層12とナイロンによって形成された中間層14を備え、ナイロン層14を、フッ素樹脂によって形成された最外層18により被覆した樹脂配管10を得る。さらに内層12と前記中間層とは、接着剤層16によって接着されている樹脂配管10とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、超純水(UPW)、薬液等の液体輸送ラインだけでなく、フッ酸等の過酷な雰囲気中においても使用できる樹脂配管に関する。
一般に、半導体装置、液晶表示装置等を製造する場合、各種薬液等のほか、超純水(UPW)(水素またはオゾンを含む超純水、所謂、水素水・オゾン水を含む)が、樹脂配管を通して輸送、供給されることが多い。このように、半導体装置等の製造の際に超純水が用いられる理由は、洗浄工程等に使用される水中に酸素が溶存酸素の形で多量に含まれていると、当該溶存酸素により自然酸化膜が形成されるためである。また、最近では、超純水を用いた場合にも、同様に自然酸化膜が形成されることが指摘されており、超純水中の酸素、パーティクル、金属成分を徹底的に除去することが行われている。
例えば、シリコン結晶を用いて半導体装置を形成する場合、酸素と水が共存していると、シリコン表面に自然酸化膜(SiOx)が形成される。特に、水溶液中に酸素が含まれると表面が酸化されるとともにシリコン表面がエッチングされ、表面マイクロラフネスが増加することも指摘されている。
近年、Si(100)結晶表面より、PMOSFETの電流駆動能力が大きいSi(110)結晶表面が注目されているが、この表面は、Si(100)表面に比べても水溶液中でのエッチングが激しい。このため、通常、Si表面の洗浄は、水溶液を用いたウェット洗浄が行われるが、その場合、水溶液中に酸素を混入させないことが必要である。
特願2004-299808(特許文献1)は、半導体製造装置、液晶製造装置等に使用される配管として、フッ素樹脂を2層に積層したフッ素樹脂2重チューブを開示している。特許文献1で開示されたフッ素樹脂2重チューブは、内側層チューブと外側層チューブとを備え、内側層チューブは、耐食性、耐薬品性に優れたフッ素樹脂(例えば、テトラフルオロエチレン-パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体(PFA)、テトラフルオロエチレン-ヘキサフルオロプロピレン共重合体(FEP)、または、テトラフルオロエチレン-エチレン共重合体(ETFE))によって構成され、他方、外側層チューブは、ガスの透過を抑制できるフッ素樹脂(例えば、ポリフッ化ビニリデン(PVDF))によって構成されており、内側層チューブと外側層チューブとは溶着された構成を有している。
特許文献1に示されたフッ素樹脂2重チューブは、優れた耐食性、耐薬品性、及び、ガス非透過性を有すると共に、内側層チューブと外側層チューブとを強固に接合できると云う利点を備えている。
本発明者等は、先に特願2007−35779号(特許文献2)において、PFAによって形成された内層と、ナイロンによって形成された外層とを備えた樹脂配管を提案した。
特願2004−299808号 特願2007−35779号
特許文献1は、内側層チューブと外側層チューブとの間の剥離強度が3.0N/cm以上であるフッ素樹脂2重チューブを開示している。更に、特許文献1は、酸素透過量及び酸素透過係数を規定し、これら酸素透過量及び酸素透過係数を低下できることも指摘している。
特許文献1によれば、内側層チューブと外側層チューブとして、それぞれ、PFA層及びPVDF層を備えたフッ素2重チューブは、両層間に親水化処理を施さない場合、0.135(grams・mil/100in2・24hr・atm)の酸素透過係数を示し、他方、両層間に親水化処理を施した場合、0.025(grams・mil/100in2・24hr・atm)の酸素透過係数を示すことが開示されている。
しかしながら、特許文献1に示されたように、外側層チューブとしてPVDFを使用した場合、PVDFは柔軟性を有していないため、直線的な配管には適していても、種々の形状に曲折して配管する場合には、不向きであると云う欠点がある。
一方、特許文献2は半導体製造装置、液晶製造装置等で要求される酸素透過量、酸素透過係数、及び、可撓性を備えた樹脂配管を開示している。この樹脂配管は超純水(UPW)、薬液等を液体輸送するラインに適している。ここで、半導体製造装置、液晶製造装置等では、単に、液体輸送ラインを樹脂配管によって構成するだけでなく、フッ酸等の薬液に晒される部分にも配管される場合がある。このような部分に、特許文献2に開示された樹脂配管を使用した場合、外層を構成するナイロンはフッ酸等の薬品に弱く、薬品によっては溶け出してしまうと云う欠点がある。
本発明の目的は、各種の薬品に晒される雰囲気でも使用できる樹脂配管を提供することである。
本発明の他の目的は、半導体製造装置、液晶製造装置等で要求される酸素透過量、酸素透過係数、及び、可撓性を備えると共に、耐薬品性をも備えた樹脂配管を提供することである。
本発明の更に他の目的は、10ppb以下の溶存酸素量を達成できるように5×10(個・cm/cmsecPa)以下の酸素透過係数を維持できる樹脂配管を提供することである。
本発明の第1の態様によれば、フッ素樹脂によって形成された内層と、当該内層上に配置され、ナイロンによって形成された中間層とを備え、前記中間層上に、更に、フッ素樹脂によって形成された最外層とを含むことを特徴とする樹脂配管が得られる。
本発明の第2の態様によれば、第1の態様において、前記内層と前記最外層のフッ素樹脂は同一のフッ素樹脂であることを特徴とする樹脂配管が得られる。
本発明の第3の態様によれば、第2の態様において、前記内層と前記最外層のフッ素樹脂は、四フッ化エチレン・パーフルオロアルコキシエチレン共重合体樹脂(PFA)であることを特徴とする樹脂配管が得られる。
本発明の第4の態様によれば、第1〜3の態様のいずれかにおいて、前記ナイロンはナイロン6又はナイロン6とナイロン12の共重合体であることを特徴とする樹脂配管が得られる。
本発明の第5の態様によれば、第1〜4の態様のいずれかにおいて、前記内層と前記中間層とは、接着剤層によって接着されていることを特徴とする樹脂配管が得られる。
本発明の第6の態様によれば、第5の態様において、前記接着剤層はフッ素系接着剤層であることを特徴とする樹脂配管が得られる。
本発明の第7の態様によれば、第1〜6の態様のいずれかにおいて、前記最外層を形成するフッ素樹脂は前記中間層のナイロン上に接着剤を介することなく被覆されていることを特徴とする樹脂配管が得られる。
本発明によれば、フッ酸等に晒されるような過酷な雰囲気においても外部的に溶け出すことなく、且つ、輸送される内部の超純水等にも影響を与えない樹脂配管が得られる。即ち、雰囲気中に含まれるフッ酸等の薬液が透過するのを抑制できるだけでなく、配管内の液体が配管外へ透過するのを抑制できる樹脂配管が得られる。
また、図1を参照すると、本発明の第1の実施形態に係る樹脂配管は、4層構造を有する樹脂配管10であり、図示された樹脂配管10は、フッ素樹脂によって形成された内層12、ナイロンによって形成された中間層14、内層12と中間層14との間に設けられた接着剤層16、及び、フッ素樹脂によって形成された最外層18とによって構成されている。
図示された樹脂配管の内層12を形成するフッ素樹脂は、PFA(テトラフルオロエチレン-パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体)であり、また、最外層18を形成するフッ素樹脂もPFAであることが望ましい。更に中間層14を形成するナイロンはナイロン6、又は、ナイロン6とナイロン12との共重合体であることが望ましく、且つ、接着剤層16はフッ素系接着剤によって形成することが好ましい。
具体的な樹脂配管10の例としては、PFAによって形成された厚さ0.2mmの内層12、フッ素系接着剤によって形成された厚さ0.1mmの接着剤層16、ナイロンによって形成された厚さ0.7mmの中間層14、及び、PFA層によって形成された厚さ0.1mmの最外層18を備えた樹脂配管を上げることができる。
このように、内層12は、超純水、その他の薬液、気体に対して不活性で耐久性に優れたフッ素樹脂であるPFAによって形成され、他方、最外層18もPFAによって形成されている。この構成によれば、当該樹脂配管がフッ酸等の薬液に晒されるような過酷な雰囲気内に配置されても、最外層18が薬液によって侵食されることはないし、且つ、内層12が薬液によって侵食されることもない。
また、ナイロンによって形成された中間層14をPFAの内層12上に接着剤層16により接着することによって、外部からの酸素透過量及び酸素の透過係数を低減させることができた。
更に、図示された例では、最外層18を形成するPFA層は接着剤を介することなく、中間層14上に被覆されている。
図2を参照して、図1に示された4層構造の樹脂配管10の製造方法を説明する。ここでは、内層12、接着剤層16、及び、中間層14によって構成される3層構造の樹脂チューブ20は、通常の手法を用いて既に製作されているものとする。3層構造の樹脂チューブ20は図2に示されたクロスヘッドダイ22の後部から送り込まれ、図の矢印方向(即ち、右方向)に引き出されている。
一方、図示されたクロスヘッドダイ22には、送り方向に対して直角方向から、フッ素樹脂(ここでは、PFA)がノズル24を介して押し出され、押し出されたPFAチューブ26は樹脂チューブ20と共に送り方向に引き出され、樹脂チューブ20上にPFA層が被着される。この結果、図1に示された最外層18を備えた4層構造の樹脂配管10が得られる。
次に、図3を参照して、本発明に係る樹脂配管の透過係数を測定する測定系について説明する。図3に示すように、サンプルチューブ33としてセットされた4層構造の樹脂配管に、脱気フィルタ(図示せず)を介して超純水(UPW)(脱気UPW)を供給する。図示された測定系において、サンプルチューブ30に対するガスの透過は、ガスとサンプルチューブ30の接触面積、接触時間、圧力、温度に比例して増加し、厚さに反比例する。したがって、単位時間、単位圧力、単位厚さ当たりの透過量(透過係数)は、以下の式(1)により算出した。
透過係数=
(透過物質の量×サンプルの厚さ)/(サンプルの面積×接触時間×透過物質の圧力差)=(個・cm)/(cm・sec・Pa) (1)
図3に示された測定系を用いて測定した結果、4層構造の本発明に係る樹脂配管は、最外層を有しない3層構造の樹脂配管と同等の酸素透過係数(1.3×10(個・cm)/(cm・sec・Pa))を有することが判明した。更に、24時間経過後の溶存酸素濃度は0.6ppb以下であることも判った。
上に述べた実施形態では、ナイロンとPFAとの組み合わせたチューブについてのみ説明したが、ナイロン又はPVDFと、他のフッ素樹脂、例えば、ETFE、PTFE、PVDC、FEP等とを組み合わせることができる。この場合、内層として、アルカリ性水溶液、酸性水溶液、中性水溶液、有機溶剤のいずれかに対して耐性を示す材料を用いることが好ましい。
本発明に係るチューブは、容器間の配管に適用できるだけでなく、薬液供給用、超純水輸送用等以外の半導体製造装置、液晶製造装置内の配管等、薬液に晒される雰囲気の配管にも適用できる。
本発明に係る第1の実施形態に係る樹脂配管を説明するための断面図である。 図1に示された樹脂配管を製造する方法を説明する概略図である。 本発明に係る樹脂配管の特性を測定する測定系を説明する図である。
符号の説明
10 樹脂配管
12 内層
14 中間層
16 接着剤層
18 最外層
20 3層構造の樹脂チューブ
22 クロスヘッドダイ
24 ノズル
26 PFAチューブ
30 サンプルチューブ

Claims (7)

  1. フッ素樹脂によって形成された内層と、当該内層上に配置され、ナイロンによって形成された中間層とを備え、前記中間層上に、更に、フッ素樹脂によって形成された最外層とを含むことを特徴とする樹脂配管。
  2. 請求項1において、前記内層と前記最外層のフッ素樹脂は同一のフッ素樹脂であることを特徴とする樹脂配管。
  3. 請求項2において、前記内層と前記最外層のフッ素樹脂は、四フッ化エチレン・パーフルオロアルコキシエチレン共重合体樹脂(PFA)であることを特徴とする樹脂配管。
  4. 請求項1〜3のいずれかにおいて、前記ナイロンはナイロン6又はナイロン6とナイロン12の共重合体であることを特徴とする樹脂配管。
  5. 請求項1〜4のいずれかにおいて、前記内層と前記中間層とは、接着剤層によって接着されていることを特徴とする樹脂配管。
  6. 請求項5において、前記接着剤層はフッ素系接着剤層であることを特徴とする樹脂配管。
  7. 請求項1〜6のいずれかにおいて、前記最外層を形成するフッ素樹脂は前記中間層のナイロン上に接着剤を介することなく被覆されていることを特徴とする樹脂配管。
JP2007338690A 2007-12-28 2007-12-28 樹脂配管 Expired - Fee Related JP5305373B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007338690A JP5305373B2 (ja) 2007-12-28 2007-12-28 樹脂配管
EP08022418A EP2082871A1 (en) 2007-12-28 2008-12-23 Resin pipe
US12/318,341 US20090169789A1 (en) 2007-12-28 2008-12-24 Resin pipe
TW097150402A TWI485060B (zh) 2007-12-28 2008-12-24 樹脂配管
KR1020080134249A KR20090073016A (ko) 2007-12-28 2008-12-26 수지 파이프
CNA2008101847217A CN101469794A (zh) 2007-12-28 2008-12-29 树脂管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007338690A JP5305373B2 (ja) 2007-12-28 2007-12-28 樹脂配管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009154505A true JP2009154505A (ja) 2009-07-16
JP5305373B2 JP5305373B2 (ja) 2013-10-02

Family

ID=40469799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007338690A Expired - Fee Related JP5305373B2 (ja) 2007-12-28 2007-12-28 樹脂配管

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090169789A1 (ja)
EP (1) EP2082871A1 (ja)
JP (1) JP5305373B2 (ja)
KR (1) KR20090073016A (ja)
CN (1) CN101469794A (ja)
TW (1) TWI485060B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105711051A (zh) * 2014-08-08 2016-06-29 聚携化工新材料科技(上海)有限公司 一种耐高温耐腐蚀换热管材的制备方法
KR20180102156A (ko) 2016-01-19 2018-09-14 다이킨 고교 가부시키가이샤 수지 배관의 권취 구조체, 권취 구조체의 제조 방법, 수지 배관의 부설 방법, 및 수지 배관
JP2019215010A (ja) * 2018-06-11 2019-12-19 株式会社ブリヂストン コルゲート管及び複合管

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4993188B2 (ja) * 2006-03-29 2012-08-08 国立大学法人東北大学 樹脂配管
CN107603086B (zh) * 2017-08-04 2019-12-03 青岛正大环保科技有限公司 一种高分子多层式防水薄膜的制备方法
CN107627703B (zh) * 2017-08-04 2019-09-10 成都兆丰斯诺科技有限公司 一种高分子多层式防水薄膜

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0672160A (ja) * 1992-08-05 1994-03-15 Tokai Rubber Ind Ltd 自動車燃料配管用ホース
JP2007069433A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Sanoh Industrial Co Ltd 多層樹脂チューブ

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3769371A (en) * 1969-10-23 1973-10-30 Du Pont Fluorocarbon polymer blend and vulcanizates thereof
US5055526A (en) * 1987-11-04 1991-10-08 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Adhesive resin compositions and laminates utilizing same
JP2768732B2 (ja) * 1989-05-01 1998-06-25 神鋼パンテック株式会社 加熱脱気超純水装置
FR2687619B1 (fr) * 1992-02-25 1994-04-08 Elf Atochem Sa Tube pour transport d'essence.
BE1006615A3 (fr) * 1993-01-25 1994-11-03 Solvay Compositions polymeriques destinees a la fabrication de cables et de tuyauteries flexibles et articles a base de ces compositions.
BE1006614A3 (fr) * 1993-01-25 1994-11-03 Solvay Compositions polymeriques destinees a la fabrication de tuyaux pour le transport d'hydrocarbures et articles a base de ces compositions.
US6041826A (en) * 1993-06-03 2000-03-28 Elf Atochem S.A. Petrol supply tube
US5320888A (en) * 1993-11-12 1994-06-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fluoroelastomer laminates
US5576106A (en) * 1994-07-28 1996-11-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Grafted fluoropolymer powders
US5566720A (en) * 1995-01-10 1996-10-22 Itt Corporation Elongated fuel and vapor tube having multiple layers and method of making the same
US5899238A (en) * 1995-08-08 1999-05-04 International Business Machines Corporation Polyfluoroorgano composites and method for making
US6012496A (en) * 1996-01-29 2000-01-11 Hybritech Polymers Multi-layer tubing assembly for fluid and vapor handling systems
WO1998005493A1 (en) * 1996-08-05 1998-02-12 E.I. Du Pont De Nemours And Company Coextruded laminate
DK0884358T3 (da) * 1997-06-12 2003-11-10 Atofina Smidige og slagstærke sammensætninger på basis af polyvinylidenfluorid og fremgangsmåde til deres fremstilling
US6127478A (en) * 1997-07-25 2000-10-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Blends of grafted fluoropolymer and polyamide
FR2772108B1 (fr) * 1997-12-10 2000-01-07 Inst Francais Du Petrole Conduite flexible comportant une gaine en polymere bicouche
JP4512910B2 (ja) * 1998-07-30 2010-07-28 ダイネオン エルエルシー フルオロポリマを含有する複合物品
US6602565B1 (en) * 1998-08-10 2003-08-05 Tokai Rubber Industries, Ltd. Method of producing fuel hose and fuel hose obtained thereby
US6742545B2 (en) * 1998-12-21 2004-06-01 Parker-Hannifin Corporation Hose construction
US6293312B1 (en) * 2000-05-23 2001-09-25 Dayco Products, Inc. Thermoplastic tubing
JP2002276862A (ja) * 2001-01-12 2002-09-25 Tokai Rubber Ind Ltd 低透過燃料系ホース
KR100853905B1 (ko) * 2001-03-26 2008-08-25 파커-한니핀 코포레이션 튜빙 및 호스 구조물용 관상 고분자 복합재
US6743865B2 (en) * 2002-06-28 2004-06-01 Atofina Chemicals, Inc. Fluoropolymer blends
JP3938169B2 (ja) * 2003-09-30 2007-06-27 東海ゴム工業株式会社 自動車用燃料系ホース
JP2005299629A (ja) * 2004-03-18 2005-10-27 Tokai Rubber Ind Ltd 自動車用燃料系ホースおよびその製法
JP2006112507A (ja) 2004-10-14 2006-04-27 Tohoku Univ フッ素樹脂2層チューブ及びその製造方法
JP4993188B2 (ja) 2006-03-29 2012-08-08 国立大学法人東北大学 樹脂配管
US20080145584A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 Fish Robert B Multilayered composite articles

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0672160A (ja) * 1992-08-05 1994-03-15 Tokai Rubber Ind Ltd 自動車燃料配管用ホース
JP2007069433A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Sanoh Industrial Co Ltd 多層樹脂チューブ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105711051A (zh) * 2014-08-08 2016-06-29 聚携化工新材料科技(上海)有限公司 一种耐高温耐腐蚀换热管材的制备方法
KR20180102156A (ko) 2016-01-19 2018-09-14 다이킨 고교 가부시키가이샤 수지 배관의 권취 구조체, 권취 구조체의 제조 방법, 수지 배관의 부설 방법, 및 수지 배관
JP2019215010A (ja) * 2018-06-11 2019-12-19 株式会社ブリヂストン コルゲート管及び複合管
JP7148047B2 (ja) 2018-06-11 2022-10-05 株式会社ブリヂストン 複合管

Also Published As

Publication number Publication date
TW200936369A (en) 2009-09-01
US20090169789A1 (en) 2009-07-02
EP2082871A1 (en) 2009-07-29
KR20090073016A (ko) 2009-07-02
CN101469794A (zh) 2009-07-01
JP5305373B2 (ja) 2013-10-02
TWI485060B (zh) 2015-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5305373B2 (ja) 樹脂配管
JP4993188B2 (ja) 樹脂配管
EP2404747B1 (en) Fluorine-containing elastic tube
KR20080029885A (ko) 다층 튜브
JP5625251B2 (ja) 多層管
KR100964020B1 (ko) 약액 또는 순수 공급 장치, 기판 처리 시스템, 기판 처리 장치 또는 기판 처리 방법
JP6261006B2 (ja) ポリマーに基づく多層フィルム構造、ライナー、及び方法
JP2009007050A (ja) 長寿命化フッ素樹脂ライニングタンクおよびその製造方法
JP2006112507A (ja) フッ素樹脂2層チューブ及びその製造方法
WO2022024820A1 (ja) フレキシブル電子デバイスの製造方法
JP4138334B2 (ja) フッ素系積層フィルム
KR101289691B1 (ko) 포토레지스트 포장용 파우치
JPH07213880A (ja) チューブ状膜
KR101869883B1 (ko) 접착성 강화를 위한 티타늄 판재의 표면 처리 방법
JPH04133732A (ja) 複層チューブ
JP2005279556A (ja) スパイラル型分離膜エレメント
JP6027682B2 (ja) 気体遮断特性を有するポリウレタン−ポリエチレン層間剥離耐性管材
JPH0634940U (ja) 耐酸素透過性配管用チューブ
JP2005138557A (ja) 水分蒸発防止能を有する複合チューブ
JP2004193172A (ja) 供給配管、気体または液体の供給方法および薬液供給装置
JP2021030609A (ja) 多層チューブ
JP2009083288A (ja) 樹脂チューブ及びその製造方法
JP2000070884A (ja) 基板洗浄装置
JPH0711189U (ja) 製茶装置カバー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130529

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130620

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5305373

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees