JP2009151770A - 適応加工システム及び適応加工方法 - Google Patents

適応加工システム及び適応加工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009151770A
JP2009151770A JP2008311757A JP2008311757A JP2009151770A JP 2009151770 A JP2009151770 A JP 2009151770A JP 2008311757 A JP2008311757 A JP 2008311757A JP 2008311757 A JP2008311757 A JP 2008311757A JP 2009151770 A JP2009151770 A JP 2009151770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computer model
computer
nominal
points
tool path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008311757A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5451049B2 (ja
Inventor
Arvind Rangarajan
アーヴィンド・ランガラジャン
Michael Graham
マイケル・グラハム
Michelle Rene Bezdecny
ミッシェル・レネ・ベズデックニー
Timothy Mark Heitzman
ティモシー・マーク・ハイツマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2009151770A publication Critical patent/JP2009151770A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5451049B2 publication Critical patent/JP5451049B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/005Repairing methods or devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P6/00Restoring or reconditioning objects
    • B23P6/002Repairing turbine components, e.g. moving or stationary blades, rotors
    • B23P6/007Repairing turbine components, e.g. moving or stationary blades, rotors using only additive methods, e.g. build-up welding
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/408Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by data handling or data format, e.g. reading, buffering or conversion of data
    • G05B19/4083Adapting programme, configuration
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/4097Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by using design data to control NC machines, e.g. CAD/CAM
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35031Redesign, use former design
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35097Generation of cutter path, offset curve
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45147Machining blade, airfoil
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/49Nc machine tool, till multiple
    • G05B2219/49066Geometric adaptive control
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50214Refurbish, refinish, reprofile, recondition, restore, rebuild profile
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49316Impeller making
    • Y10T29/49318Repairing or disassembling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49718Repairing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49718Repairing
    • Y10T29/49732Repairing by attaching repair preform, e.g., remaking, restoring, or patching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)

Abstract

【課題】航空機用途では翼形部のような部品の補修が必要となる。翼形部に関しては、翼形部先端の損傷が最も一般的な問題の一つである。翼形部などの部品の適応加工システム及び適応加工方法を提供する。
【解決手段】部品12の変形部分を除去して、部品の未変性部分44を画成する段階と、部品の未変性部分44に交換部分46を追加する段階とを含む補修方法を提供する。交換部分46は、部品の未変性部分44の1以上のパラメータ及び部品12の1以上の原設計パラメータに基づいて適応加工される。
【選択図】図2

Description

本発明は広義には加工に関し、特に翼形部などの部品の適応加工システム及び適応加工方法に関する。
例えば航空機など多くの用途では、様々な部品は特定の形状又は輪郭(例えば空力的な形状又は輪郭)に構成される。正常な供用を通して、例えば航空機用途では翼形部などの部品の補修が必要となる。翼形部に関しては、翼形部先端の損傷が最も一般的な問題の一つである。先端は供用期間中に異物損傷又はエロージョンに付される。損傷ブレードを補修して再び供用に戻すことができれば、大幅な倹約が達成できる。
従前の補修は次のように行われていた。翼形部の損傷部分を機械加工により除去する。次いで、加工して除去した領域に溶接材料を手作業で溶着する。次いで、原設計寸法を再現するため公称モデル幾何形状を参照して部品を加工する。次いで、部品を供用可能な状態に戻すため、部品を手作業で仕上げし、手作業で機械加工する。
米国特許第6256546号明細書 米国特許第6661930号明細書 米国特許第6912446号明細書 米国特許出願公開第2006/0090336号明細書
しかし、こうした従来の補修法には幾つかの短所がある。この方法では、加工後に大量の残存材料(在庫)が残り、これらを手作業による仕上げプロセスで除去しなければならない。公称条件と完全に一致する部品又は部品内のブレードはないからである。手作業による仕上げプロセスは、本質的に多大な補修費用と時間を要する。しかも、この方法では、大量の廃棄物が生じる。
本発明の例示的な実施形態では、補修方法を開示する。この方法は、部品の変形部分を除去して、部品の未変性部分を画成する段階と、部品の未変性部分に交換部分を追加する段階とを含む。交換部分は、部品の未変性部分の1以上のパラメータと部品の1以上の原設計パラメータとに基づいて適応加工される。
本発明の別の例示的な実施形態では、コンピュータにより実行される方法を開示する。この方法は、望ましくない部分を有する部品の実測値を取得する段階を含む。望ましくない部分としては、変形、損傷部分、望ましくない形状又はそれらの組合せが挙げられる。実測値と、原設計意図、新たな最適化設計又はそれらの組合せとに基づいて、部品のコンピュータモデルを変換する。
本発明の別の例示的な実施形態では、未変性部分を有する部品を加工するための適応加工システムの作動方法を開示する。この方法は、部品の未変性部分上の第1の点集合を計測する段階を含む。部品の未変性部分で計測された第1の点集合を用いた剛体変換によって部品のコンピュータモデルの初期位置を決定して、変換コンピュータモデルを形成する。変換コンピュータモデル上で第2の点集合を生成する。変換コンピュータモデル上の第2の点集合は、部品の未変性部分上の第1の点集合に対応する。第1の点集合を第2の点集合にマッチングさせることによって、変換コンピュータモデルをモーフィングする。
本発明の別の例示的な実施形態では、未変性部分を有する部品を加工するための適応加工システムの作動方法を開示する。この方法は、部品の未変性部分を代表する変換コンピュータモデルのビルドアップ領域に点集合を生成する段階を含む。この方法は、公称工具経路の複数の公称カッター接点に剛体変換及びモーフィングを適用して、公称カッター接点を点集合にマッチングさせ、変形工具経路を形成する複数の変形カッター接点を形成する段階も含む。
本発明の別の例示的な実施形態では、未変性部分を有する部品を加工するための適応加工システムを制御装置で作動させることのできるコンピュータプログラムについて開示する。コンピュータプログラムは、望ましくない部分を有する部品の実測値を制御装置が受信できるようにする有形媒体に格納されたプログラム命令を含む。望ましくない部分としては、変形、損傷部分、望ましくない形状又はそれらの組合せが挙げられる。本コンピュータプログラムは、実測値と、原設計意図、新たな最適化した設計又はその組合せとに基づいて部品のコンピュータモデルを制御装置が変換できるようにする有形媒体に格納されたプログラム命令も含む。
本発明の上記その他の特徴、態様及び利点については、以下の詳細な説明を図面と併せて参照することによって理解を深めることができるであろう。なお、図面全体を通して類似の符号は類似の部品を示す。
以下で詳細に説明する通り、本発明の実施形態は、例えば翼形部などの部品の補修法を提供する。この方法は、部品の変形部分を除去して、部品の未変性部分を画成することを含む。交換部分を部品の未変性部分に追加する。交換部分は、部品の未変性部分の1以上のパラメータと部品の1以上の原設計パラメータとに基づいて適応加工される。その他の実施形態としては、コンピュータにより実行される方法、コンピュータ可読コード又は機械可読コードを格納する有形媒体、並びに少なくとも部分的に原設計意図、最適設計又はそれらの組合せと、補修中の部品の(例えば寸法などの)計測値とに基づいて部品を補修するように構成された適応加工システムの作動方法がある。一実施形態では、本発明は、例えば鈍化した翼形部先端などの望ましくない形状を有する製品に適用できる。
本発明の例示的な実施形態は、補修部分の最終形状を画成及び加工する技術を提供する。この例示的な技術では、部品の幾何モデルを用いる。このモデルはCADモデルでも、計測値のデータライブラリから構成した幾何形状でもよい。一実施形態では、このモデルはメッシュモデルであってもよい。この例示的な技術では、部品の計測点及びコンピュータモデルから情報を推定して部品の「然るべき」滑らかな形状を求める。コンピュータモデル用の初期位置は、部品の未変性部分表面の計測点から算出した剛体変換を用いて求められる。これによって、新たに追加された交換部分の成形のための好ましい初期位置及び配向が得られる。この変換モデルの幾何形状を、次いで、未変性部分と交換部分とを滑らかに一体化するための関数又はプロセスを用いて変形する。次いで、新たな幾何形状から、或いは剛体変換及び変形プロセスを公称工具経路又はプロセスパラメータに直接適用することによって、実際の工具経路その他の処理ステップを導き出す。交換部分のための形状属性はユーザーが容易に制御でき、加工プロセスの最適化及びカスタマイズが可能である。本発明の特定の実施形態について、図1〜図5を参照して以下で説明する。
図1に、本発明の特定の実施形態による、例えば航空機エンジンの翼形部のような部品12の機械加工に用いられる適応加工システム10の例を示す。システム10は、望ましくない部分を有する部品12の第1計測点集合16を与えるように構築された計測システム14を備える。望ましくない部分としては、変形、損傷部分、望ましくない形状又はそれらの組合せがある。なお、計測点16は、「計測座標系」と呼ばれる「xyz」座標系における点である。計測システム14としては、特に限定されないが、5軸フライス盤、三次元測定機(CMM)、X線走査装置、光学走査装置又は超音波走査装置などが挙げられる。システム10は、部品のコンピュータモデル18(例えばCADモデルなど)も含む。部品のコンピュータモデル18は、ある機械加工を施した後の、部品の幾何形状、形状、外観又はそれらの組合せを表す。コンピュータモデル18は、「コンピュータモデル座標系」と呼ばれる「XYZ」座標系における第2の点集合を有する。
コンピュータ20は第1計測点集合16とコンピュータモデル18とを取得する。コンピュータ20は、部品12上の第1計測点集合16と、コンピュータモデル18上の第2の点集合との偏差を決定するように構成される。コンピュータ20は、部品の第1計測点集合16を「剛性点(rigid patch)」と「反り点(warp patch)」とに分類する。反り点は部品の補修域近傍の領域ということができ、剛性点は、部品の補修域から離れた領域といえる。剛性点及び反り点については、図面を参照して後で詳しく説明する。コンピュータ20は、計測された部品12の変形を剛性点に対して近似する変換モデルを生成する。コンピュータ20は、ワークステーションのような汎用コンピュータでも、パーソナルコンピュータでも、機械式コントローラでもよい。コンピュータ20は、プロセッサ22と、ランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリーメモリ(ROM)などのメモリ24及び/又はその他の部品を備える。コンピュータは、モニタ26、キーボード28及びマウス30も備える。コンピュータ20は、メモリ24に格納されたオペレーティングシステム(OS)の制御下で作動し、第1計測点集合16及びコンピュータモデル18などのデータをモニタ26のディスプレイ画面を介してオペレータに示すとともに、オペレータからのコマンドをキーボード28及びマウス30を介して受け取り処理する。コンピュータ20は、グラフィカルユーザインターフェースを介して1以上のコンピュータプログラム又はアプリケーション(例えばコード又は命令など)を用いて、変換モデルを生成する。コンピュータ20でどのようにして変換モデルを生成するかについては、後で詳しく説明する。コンピュータ可読媒体(例えば1以上のリムーバブルデータ記憶装置32又は固定データ記憶装置34などの)は、オペレーティングシステム、ソフトウェアアプリケーション、その他後述の実施形態を実施するように構成されたコードを格納する。記憶装置32及び34としては、フロッピーディスク(商標)、コンパクトディスク、デジタルビデオディスク、フラッシュメモリ、USBペンドライブなどのリムーバブル媒体ドライブ及び/又はリムーバブル記憶媒体がある。記憶装置32及び34としては、ハードディスクドライブも挙げられる。
システム10は、部品12を機械加工するための特定の工具を作動させるための公称工具経路36も有する。コンピュータ20は、変換モデルの生成後、変換モデルにしたがって公称工具経路36を部品12の計測座標系に修正する。コンピュータ20でどのように公称工具経路36を修正するかについては、後で詳しく説明する。公称工具経路36の修正によって、変形工具経路38が得られる。フライス制御装置40は、変形工具経路38を用いて、シングルパス又はマルチパスで部品12を加工する。
図2は、本発明の例示的な実施形態による、未変性部分44及びビルドアップ部分46を有する部品12の部品表面42の概略図である。図に示す実施形態では、部品12は翼形部である。ただし、翼形部は本明細書で開示する実施形態の例示にすぎず、本発明は、特定の種類の部品又は用途に限定されるものではない。本発明は、その他の適当な部品の補修用途にも等しく適用できる。
供用部材(翼形部など)の補修では、部品の損傷部分を除去して「未変性」(つまり未変形又は非損傷)部分を生じさせ、次いで損傷部分を、溶接ビルドアップ(肉盛)その他の金属代替物で置き換えるが、この部分は、「未変性」部分とビルドアップ部分とを滑らかに一体化させて補修部材を生じるように機械加工し得る。補修部材の滑らかな一体化には、元の未変性部材の形状又は位置の剛体誤差、供用による部材幾何形状の変化、肉盛プロセス中の加熱によって未変性材料に生じた局所的な反りを考慮することが含まれる。この例示的な実施形態では、ユーザーは、設計意図を維持又はそれに近付けることができるし、或いは補修前の部材の未変性(残存)部分の形状に基づいて設計を最適化することもできる。
計測システム14を用いて、部品12の未変性部分44の外表面の第1計測点集合16を計測する。コンピュータモデル18を、部品12の未変性部分44上で計測された第1計測点集合16にレジストレーションする。なお、画像レジストレーションとは、異なるデータ集合を1つの座標系に変換するプロセスといえる。異なる計測で得られたデータを比較又は統合できるようにするには、レジストレーションが必要とされる。コンピュータモデル18は、計測された第1計測点集合16に基づいて剛体変換及びモーフィングに付される。当技術分野に公知の通り、剛体変換は、物体が形状や大きさを変えずにある位置から他の位置へと移動する剛体の運動といえる。典型的な剛体変換は、平行移動、回転及び鏡映を伴う。モーフィングは、ある画像を他の画像にシームレスに移行させて変形する技術といえる。レジストレーション、剛体変換及びモーフィングについて、フローチャートを参照して詳しく説明する。図示した実施形態では、コンピュータ20は、まず、部品の未変性部分44上の第1計測点集合16と、コンピュータモデル18上の第2の点集合との偏差を求める。次に、部品の未変性部分44上の第1計測点集合16とコンピュータモデル18上の第2の点集合との偏差に基づいて、剛性点48と反り点50とを識別する。ビルドアップ又は加熱域46から離れた領域の複数の点52(部材の比較的厚い領域で取った点)を剛性点48という。ビルドアップ領域46近傍の複数の点54(部材の比較的薄い領域)を反り点50という。剛性点48から、部品12の変形、並びに部品12の配置及び配向の誤差を推定できる。反り点50は、加熱及び供用によって大きく変化しかねない。部品の未変性部分44上で剛性点と反り点とを規定し、それらの点を順次操作することによって、本技術で滑らかな形状と適切に規定された特徴とを得ることができる。
図3に、本発明の例示的な実施形態に係る加工システムで生成した複数の公称カッター接点56及び複数のモーフィング処理カッター接点58の概略を示す。図に示す実施形態では、部品12のビルドアップ領域から加工すべき最終形状を規定するため、コンピュータ20システムは、変換コンピュータモデルのビルドアップ領域46に仮想点集合を生成する。変換モデルのビルドアップ領域46は、部品12のビルドアップ部又は除去部分に対応する。これらの複数の仮想点は、本来の設計意図に適合させるために、或いは補修又は製造時点での新たな最適化形状を生成するために操作し得る。公称工具経路36を、変換コンピュータモデル上の仮想点集合にレジストレーションする。次に、公称工具経路36の公称カッター接点56が変換コンピュータモデルの仮想点集合と一致するように、公称工具経路36を仮想点集合にしたがって剛体変換及びモーフィングして、複数のモーフィング処理変形カッターつまり変形カッター接点58を形成する。複数の変形カッター接点58は変形工具経路を形成する。レジストレーション、剛体変換及びモーフィングについて、フローチャートを参照して詳しく説明する。実施形態によっては、複数の公称カッター接点56を変換コンピュータモデルの仮想点集合からオフセットして、変形工具経路の複数の変形カッター接点58を形成し、設計意図に合致させるか或いは補修又は製造時点での新たな最適化形状を生成するようにしてもよい。ある実施形態では、幾何形状及び/又は寸法を含めた部品12の原設計を、部品の未変性部分の実測値に基づいて調整してもよい。
図4は、本発明の例示的な実施形態による適応加工におけるステップの概略を示すフローチャートである。図示した実施形態では、ステップ60に示すように、計測システム14で、部品の未変性部分に第1計測点集合16を生成する。コンピュータ20は、計測システム14からの第1計測点集合16と部品のコンピュータモデル18とを取得する。次にステップ62に示すように、コンピュータ20は、未変性部分上の第1計測点集合16とコンピュータモデル18上の第2計測点集合との偏差を決定する。ステップ64に示すように、コンピュータ20は、部品12上の第1計測点集合16を、剛性点48と反り点50とに分類する。剛性点48及び反り点50は、未変性部分上の第1計測点集合16とコンピュータモデル18上の第2計測点集合18との偏差に基づいて識別される。
コンピュータモデル18は次いで第1計測点集合16にレジストレーションされる。ステップ66に示すように、コンピュータモデル18を、剛性点48にしたがって剛体変換及びモーフィング処理に付す。この方法は、モーフィングするために対応点集合を生成することをさらに含む。すなわち、ステップ70に示すように、未変性部分44での各計測点16(剛性点48及び反り点50の両方)を、レジストレーション処理(変換)コンピュータモデル18上の最も近い点とマッチングさせる。反り点50におけるコンピュータモデル18の変換には、変換モデルにおける仮想点集合を生成することが含まれ、これらは原設計意図、新たな最適化設計又はそれらの組合せを達成するために調節できる。以下、レジストレーション及び剛体変換について詳しく説明する。
図示した実施形態では、コンピュータ20は、部品の未変性部分44で計測された一群のn個の(x,y,z)点を求める。コンピュータ20は次に、コンピュータモデル18の(X,Y,Z)点と、部品の未変性部分44のn個の計測点(x,y,z)16との間でn個の対を生成する。コンピュータモデル18とn個の計測点16とのn対の各々は相互に対応する。コンピュータモデル18の点と部品の未変性部分44での計測点16とのn対を生成した後、コンピュータ20は、コンピュータモデル18の点の位置を、部品の未変性部分44上の計測点位置近傍にマッピングするための複数のマッピング関数を決定する。多項式関数、三角関数又は論理関数のような数学関数をマッピング関数として用いることができる。コンピュータ20は、コンピュータモデル18の点位置と部品の未変性部分44上の計測点16の位置との距離が最小となるように、マッピング関数を最適化する。適切な数学関数を最適化関数として用いればよい。マッピング関数を最適化した後、コンピュータ20は、コンピュータモデル18の点位置を部品の未変性部分44上の計測点位置16に変換する。具体的には、最適化関数は、部品の未変性部分44で計測された変形を反映するためのコンピュータモデル座標及びベクトルの変換のための基底関数として機能する。この変換によって、最初のコンピュータモデル18の点集合を、実測点集合16に一致又は実質的に近似させることができる。コンピュータ20は、ステップ70に示すように、変換コンピュータモデルの点を用いて、モーフィング処理用のテンソルを生成する。テンソルは、テンソルが定義される空間の基底の選択に関する多次元配列として表すことのできる一般化された線形的な「量」又は「幾何概念」といえる。
剛体変換を、ステップ72に示すように、公称工具経路36のカッター接点(CC点)に適用する。部品の未変性部分44にしたがってコンピュータモデル18を変換した後、コンピュータ20は、変換コンピュータモデルにしたがって公称工具経路36を部品の未変性部分44の計測座標系に変換する。公称工具経路36は、公称モデル座標系における複数の点及びベクトルを含む。公称工具経路36の取得後、コンピュータ20は、複数の最適化マッピング関数を取得する。コンピュータ20は、最適化マッピング関数を公称工具経路36に適用する。公称工具経路36は、変換コンピュータモデル上で生成された仮想点集合にレジストレーションされる。具体的には、公称工具経路36に含まれる各々の点及びベクトルについて、マッピング関数は、工具経路を変換モデルに関して適切な配向及び位置に移動させる。最適化マッピング関数を公称工具経路36に適用した後、コンピュータ20は変形工具経路を生成する。モーフィング処理用のテンソルを、ステップ74に示すように、変形工具経路38の変形カッター接点58にしたがって生成させる。上述の通り、ある例示的な実施形態では、公称カッター接点56を変換コンピュータモデルの仮想点集合からオフセットして、設計意図に合致させるか或いは補修又は製造時点での新たな最適化形状を生成するための変形工具経路の複数の変形カッター接点58を形成してもよい。公称工具経路36の修正によって変形工具経路38が得られるが、これを制御装置40で用いる機械加工/製造プロセスを制御する。制御装置40は次いで、変形工具経路38を用いて、原設計意図、新たな最適化設計又はそれらの組合せにしたがって部品12を加工する。加工後に、加工部品12上の複数の計測点16を、ステップ78に示すように、コンピュータモデル18上の複数の点にマッチングさせて、検証のため偏差をチェックしてもよい。本明細書に開示した技術は、ドリル加工、フライス加工、旋盤加工、検査、鍛造、非接触式測定装置、表面仕上げ加工システムなどの多種多様な制御プロセスに使用できる。
図5は、コンピュータソフトウェア(例えば、メモリのような有形媒体に格納されたコード)を用いた適応加工におけるステップの例示的な実施形態を示すフローチャートである。図示した実施形態では、測定ツールを用いて部品の未変性部分44上の第1計測点集合16を計測する。コンピュータ20は、ステップ80に示すように、測定ツールから通信ポートを介して第1計測点集合16を受信する。コンピュータ20はさらに、部品12のコンピュータモデル18を通信ポートを介して受信する。コンピュータ20を用いて、ステップ82に示すように、受信した点データを解析して点ファイルを得る。すなわち、コンピュータ20は、未変性部分44上の第1計測点集合16と、コンピュータモデル18上の第2の点集合との偏差を求める。コンピュータ20は、部品12上の第1計測点集合16を、剛性点48と反り点50とに分類する。
次にコンピュータ20は、ステップ84に示すように、レジストレーションソフトウェアプログラムを実行する。コンピュータモデル18は計測点集合16にレジストレーションされる。コンピュータモデル18は、剛性点48に基づく剛体変換に付される。本方法は、さらに、モーフィングするための対応点集合を生成することを含む。すなわち、未変性部分44での計測点の各々(剛性点48及び反り点50の両方)を、レジストレーション処理(変換)したコンピュータモデル18上の最も近い点とマッチングさせる。コンピュータ20は、次いで、ステップ86に示すように、テンソルプログラムを実行する。コンピュータ20は、変換コンピュータモデルの点を用いてモーフィング処理用テンソルを生成する。
部品の未変性部分44に基づいてコンピュータモデル18を変換した後、コンピュータ20は、ステップ88に示すように、工具経路変換プログラムを実行する。コンピュータ20は、変換コンピュータモデル18にしたがって、公称工具経路36を部品の未変性部分44の座標系に変換する。適切な最適化マッピング関数を公称工具経路36に適用した後、コンピュータ20は、変形工具経路38を生成する。変形工具経路38の変形カッター接点58に基づいて、モーフィング処理用テンソルを生成する。次に変形工具経路38は、ステップ90に示すように、部品12を機械加工するための加工工具に通信ポートを介して伝達される。
本明細書では本発明の特定の特徴だけを例示し説明してきたが、当業者には数多くの修正及び変更が自明であろう。したがって、特許請求の範囲は、かかる修正及び変更を本発明の要旨に属するものとして包含する。
本発明の例示的な実施形態に係る部品(翼形部など)の加工システムの概略図である。 本発明の例示的な実施形態による、反り点及び剛性点を有する部品表面の概略図である。 本発明の例示的な実施形態に係る適応加工システムで生成した公称カッター接点及びモーフィング処理カッター接点の概略図である。 本発明の例示的な実施形態による適応加工における例示的なステップの概略を示すフローチャートである。 本発明の例示的な実施形態におけるコンピュータソフトウェアコンピュータソフトウェア(例えば、メモリのような有形媒体に格納されたコード)を用いた適応加工におけるステップの概略を示すフローチャートである。

Claims (10)

  1. 補修方法であって、
    部品(12)の変形部分を除去して、部品の未変性部分(44)を画成する段階と、
    部品の未変性部分(44)に交換部分(46)を追加する段階と、
    部品の未変性部分(44)の1以上のパラメータ及び部品(12)の1以上の原設計パラメータに基づいて、交換部分(46)を適応加工する段階と
    を含む方法。
  2. 前記適応加工段階が、翼形部(12)の未変性部分(44)の計測から明らかな翼形部(12)の反り及び/又は損傷にかかわらず、原翼形部設計に少なくとも概略合致するように翼形部(12)の変形部分を加工することを含む、請求項1記載の方法。
  3. 前記部品の未変性部分(44)の実測値に基づいて、幾何形状及び/又は寸法を含めた原設計を調整することを含む、請求項1記載の方法。
  4. コンピュータにより実行される方法であって、
    変形、損傷部分、望ましくない形状又はそれらの組合せを含む望ましくない部分を有する部品(12)の実測値を取得する段階と、
    前記実測値と、原設計意図、新たな最適化した設計又はその組合せとに基づいて、部品(12)のコンピュータモデル(18)を変換する段階と
    を含む方法。
  5. 前記実測値とコンピュータモデル(18)における複数の点との偏差を求めることを含む、請求項4記載の方法。
  6. 前記実測値とコンピュータモデル(18)との偏差に基づいて、部品(12)上の剛性点(48)と反り点(50)を求めることを含む、請求項4記載の方法。
  7. 未変性部分(44)を有する部品(12)を加工するための適応加工システム(10)の作動方法であって、
    部品の未変性部分(44)上の第1の点集合(16)を計測する段階と、
    部品の未変性部分(44)上で計測された第1の点集合(16)を用いた剛体変換によって部品(12)のコンピュータモデル(18)の初期位置を決定して、変換コンピュータモデルを形成する段階と、
    部品の未変性部分(44)上の第1の点集合(16)に対応する第2の点集合を変換コンピュータモデル上で生成する段階と、
    第1の点集合(16)を第2の点集合にマッチングさせることによって、変換コンピュータモデルをモーフィングする段階と
    を含む方法。
  8. 未変性部分(44)を有する部品(12)を加工するための適応加工システム(10)の作動方法であって、
    部品の未変性部分(44)を代表する変換コンピュータモデルのビルドアップ領域(46)に点集合を生成する段階と、
    公称工具経路(36)の複数の公称カッター接点(56)に剛体変換及びモーフィングを適用して、公称カッター接点(56)を点集合とマッチングさせ、変形工具経路(38)を形成する複数の変形カッター接点(58)を形成する段階と
    を含む方法。
  9. 公称工具経路(36)の複数の公称カッター接点(56)をモーフィングする段階が、複数の公称カッター接点(56)を点集合にオーバーラップさせることによって、変形工具経路(38)の複数の変形カッター接点(58)を形成することを含む、請求項8記載の方法。
  10. 公称工具経路(36)の複数の公称カッター接点(56)をモーフィングする段階が、点集合から複数の公称カッター接点(56)をオフセットすることによって、変形工具経路(38)の複数の変形カッター接点(58)を形成することを含む、請求項8記載の方法。
JP2008311757A 2007-12-11 2008-12-08 適応加工システム及び適応加工方法 Expired - Fee Related JP5451049B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/954,178 US8578579B2 (en) 2007-12-11 2007-12-11 System and method for adaptive machining
US11/954,178 2007-12-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009151770A true JP2009151770A (ja) 2009-07-09
JP5451049B2 JP5451049B2 (ja) 2014-03-26

Family

ID=40197247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008311757A Expired - Fee Related JP5451049B2 (ja) 2007-12-11 2008-12-08 適応加工システム及び適応加工方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US8578579B2 (ja)
EP (1) EP2070641A2 (ja)
JP (1) JP5451049B2 (ja)
CN (1) CN101456112B (ja)
SG (2) SG172695A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013006269A (ja) * 2011-06-23 2013-01-10 Raytheon Bbn Technologies Corp ロボット加工装置
JP2014067158A (ja) * 2012-09-25 2014-04-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 加工装置の制御装置、加工装置、及び加工データの補正方法
JP2015527524A (ja) * 2012-07-02 2015-09-17 アルストム テクノロジー リミテッドALSTOM Technology Ltd シュラウド付き翼の修復
JP2019048453A (ja) * 2017-07-20 2019-03-28 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ハイブリッド物品を準備するための方法

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100241264A1 (en) * 2009-03-20 2010-09-23 General Electric Company System and method for manufacturing an in-process part
US8538574B2 (en) * 2009-04-02 2013-09-17 Dmg Electronics Gmbh Method and apparatus for generating control data for controlling a tool on a machine tool
FR2947197B1 (fr) * 2009-06-26 2011-07-15 Snecma Procede de fabrication d'une piece forgee avec polissage adaptatif
EP2317076B1 (en) * 2009-10-30 2018-02-14 Ansaldo Energia IP UK Limited A method for repairing a gas turbine component
ES2402257T3 (es) * 2009-10-30 2013-04-30 Alstom Technology Ltd Método para reparar un componente de una turbina de gas
CH704448A1 (de) * 2011-02-03 2012-08-15 Alstom Technology Ltd Verfahren zum Reparieren bzw. Rekonditionieren eines stark beschädigten Bauteils, insbesondere aus dem Heissgasbereich einer Gasturbine.
US8788083B2 (en) * 2011-07-22 2014-07-22 Pratt & Whitney Canada Corp. Compensation for process variables in a numerically-controlled machining operation
US8844132B2 (en) * 2011-07-22 2014-09-30 Pratt & Whitney Canada Corp. Method of machining using an automatic tool path generator adapted to individual blade surfaces on an integrally bladed rotor
CN103603695B (zh) * 2011-12-31 2016-06-22 无锡透平叶片有限公司 一种叶片合金槽及其加工方法
US9003670B2 (en) * 2012-03-08 2015-04-14 United Technologies Corporation System and method for measuring a workpiece relative to a common measurement coordinate system
FR2989608B1 (fr) * 2012-04-24 2015-01-30 Snecma Procede d'usinage du bord de fuite d'une aube de turbomachine
US9031357B2 (en) * 2012-05-04 2015-05-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Recovering dis-occluded areas using temporal information integration
US9817389B2 (en) * 2013-03-05 2017-11-14 Rolls-Royce Corporation Adaptively machining component surfaces and hole drilling
EP2965158B1 (en) * 2013-03-08 2021-05-05 Rolls-Royce Corporation Adaptive machining of components
US10482186B2 (en) 2013-03-19 2019-11-19 Av&R Vision And Robotics Inc. Method for automatically determining a finishing recipe of a manufactured component
WO2014170919A1 (en) * 2013-04-15 2014-10-23 Vea S.R.L. Method of controlling a forging system and relative system
GB2518682A (en) * 2013-09-30 2015-04-01 Bae Systems Plc Information processing
US10030524B2 (en) 2013-12-20 2018-07-24 Rolls-Royce Corporation Machined film holes
US10162331B2 (en) 2015-03-02 2018-12-25 Rolls-Royce Corporation Removal of material from a surface of a dual walled component
US10025289B2 (en) * 2015-05-26 2018-07-17 Pratt & Whitney Canada Corp. System and method for automated part inspection
EP3098677B1 (en) 2015-05-27 2019-05-08 Ansaldo Energia IP UK Limited Method for machining a component on a multi-axis machine tool driven by an nc-controller and apparatus for conducting said method
GB201607462D0 (en) 2016-04-29 2016-06-15 Rolls Royce Plc Adaptive repair method for aerofoil blades
US20170370220A1 (en) * 2016-06-24 2017-12-28 United Technologies Corporation Customized blend limit for gas turbine engine airfoils
US10324426B2 (en) * 2016-10-26 2019-06-18 Embraer S.A. Automated system and method to manufacture aeronautic junction parts
EP3321189B1 (en) * 2016-11-11 2021-03-03 Airbus Operations GmbH Method for reconditioning of a damaged portion of a component and insert therefor
US20180216464A1 (en) * 2017-01-31 2018-08-02 General Electric Company Method of repairing a blisk
FR3067957B1 (fr) * 2017-06-26 2020-10-23 Capsix Dispositif de gestion des deplacements d'un robot et robot de soin associe
EP3480426A1 (en) * 2017-11-02 2019-05-08 Siemens Aktiengesellschaft Adaptively machining of a workpiece with an aerofoil shaped section
CN108227627B (zh) * 2017-12-18 2020-11-06 江苏科技大学 一种用于船用柴油机关键件的数控程序编制方法
US10671047B2 (en) * 2018-03-15 2020-06-02 The Boeing Company Composite structure repair system and method
TWI697425B (zh) * 2019-02-26 2020-07-01 國立臺灣科技大學 車體修復系統及其方法
GB202006769D0 (en) * 2020-05-07 2020-06-24 Rolls Royce Plc Method of machining a component
FR3116456B1 (fr) * 2020-11-23 2023-12-15 Safran Aircraft Engines Procede de reparation d’une piece de turbomachine et installation correspondante
US11828190B2 (en) 2021-11-18 2023-11-28 General Electric Company Airfoil joining apparatus and methods
JP7424589B2 (ja) 2021-11-19 2024-01-30 三菱重工業株式会社 加工方法
CN115793572B (zh) * 2022-11-09 2024-04-26 中国航发沈阳黎明航空发动机有限责任公司 一种航空机匣零件焊接凸台自适应加工方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01294901A (ja) * 1988-03-28 1989-11-28 General Electric Co <Ge> 物品突出部の接合方法および装置
JP2004001633A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Takeo Kamigaki 車輌修理の支援方法、車輌修理の支援プログラム、車輌修理の支援システム

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL92428A (en) 1989-02-08 1992-12-01 Gen Electric Fabrication of components by layered deposition
US5038014A (en) * 1989-02-08 1991-08-06 General Electric Company Fabrication of components by layered deposition
GB9408156D0 (en) 1994-04-25 1994-06-15 Turbine Blading Ltd Turbine blade repair
DE19642980C1 (de) 1996-10-18 1998-08-13 Mtu Muenchen Gmbh Verfahren zur Instandsetzung verschlissener Schaufelspitzen von Verdichter- und Turbinenschaufel
US6748112B1 (en) * 1998-07-28 2004-06-08 General Electric Company Method and apparatus for finding shape deformations in objects having smooth surfaces
US6256546B1 (en) * 1998-09-28 2001-07-03 General Electric Company System and method for numerical control processing of an in-processing part
US6238187B1 (en) * 1999-10-14 2001-05-29 Lsp Technologies, Inc. Method using laser shock peening to process airfoil weld repairs pertaining to blade cut and weld techniques
DE19963714A1 (de) 1999-12-29 2001-07-05 Abb Alstom Power Ch Ag Verfahren zum Reparieren oder Aufbauen von rotierenden Komponenten einer Strömungsmaschine
US7082387B1 (en) * 2000-02-08 2006-07-25 International Business Machines Corporation System and method for simultaneous construction of physical and CAD models
US6661930B1 (en) * 2000-04-25 2003-12-09 General Electric Company Method for nesting a computer model of a part with a computer model of a fixture
US20020094134A1 (en) * 2001-01-12 2002-07-18 Nafis Christopher Allen Method and system for placing three-dimensional models
US6912446B2 (en) * 2002-10-23 2005-06-28 General Electric Company Systems and methods for automated sensing and machining for repairing airfoils of blades
GB2401213A (en) 2003-05-02 2004-11-03 Delcam Plc Altering a CAD model
US20050102835A1 (en) * 2003-11-14 2005-05-19 Trewiler Gary E. Method for repairing gas turbine rotor blades
US20050217110A1 (en) * 2004-04-06 2005-10-06 Topal Valeriy I Deposition repair of hollow items
US6969826B2 (en) 2004-04-08 2005-11-29 General Electric Company Welding process
US7472478B2 (en) * 2004-10-29 2009-01-06 Honeywell International Inc. Adaptive machining and weld repair process
GB0513899D0 (en) * 2005-07-06 2005-08-10 Airbus Uk Ltd Program-controlled process
FR2889091B1 (fr) 2005-07-29 2007-10-19 Snecma Procede de reparation d'une aube d'un disque aubage monobloc de turbomachine et eprouvette pour la mise en oeuvre du procede
GB0518435D0 (en) * 2005-09-09 2005-10-19 Airbus Uk Ltd Improvements in computer-aided design of a component
US20070156021A1 (en) * 2005-09-14 2007-07-05 Bradford Morse Remote imaging apparatus having an adaptive lens

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01294901A (ja) * 1988-03-28 1989-11-28 General Electric Co <Ge> 物品突出部の接合方法および装置
JP2004001633A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Takeo Kamigaki 車輌修理の支援方法、車輌修理の支援プログラム、車輌修理の支援システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013006269A (ja) * 2011-06-23 2013-01-10 Raytheon Bbn Technologies Corp ロボット加工装置
JP2015527524A (ja) * 2012-07-02 2015-09-17 アルストム テクノロジー リミテッドALSTOM Technology Ltd シュラウド付き翼の修復
JP2014067158A (ja) * 2012-09-25 2014-04-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 加工装置の制御装置、加工装置、及び加工データの補正方法
US9897993B2 (en) 2012-09-25 2018-02-20 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Control device for machining apparatus, machining apparatus, and correction method of machining data
JP2019048453A (ja) * 2017-07-20 2019-03-28 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ハイブリッド物品を準備するための方法
JP7221002B2 (ja) 2017-07-20 2023-02-13 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ハイブリッド物品を準備するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8578579B2 (en) 2013-11-12
US20140041183A1 (en) 2014-02-13
CN101456112A (zh) 2009-06-17
CN101456112B (zh) 2014-03-26
US20090144980A1 (en) 2009-06-11
JP5451049B2 (ja) 2014-03-26
SG153738A1 (en) 2009-07-29
EP2070641A2 (en) 2009-06-17
SG172695A1 (en) 2011-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5451049B2 (ja) 適応加工システム及び適応加工方法
US10452809B2 (en) Adaptive repair method for aerofoil blades
JP5087794B2 (ja) ダムブレードのターボ機械翼などの加工片を修復する方法
Yilmaz et al. A repair and overhaul methodology for aeroengine components
JP7067721B2 (ja) 加工物上に付加的に印刷するための付加製造システム及び較正方法
Gao et al. An integrated adaptive repair solution for complex aerospace components through geometry reconstruction
US7797828B2 (en) Adaptive machining and weld repair process
US20140046478A1 (en) Method of making a part and related system
CN105739440A (zh) 一种宽弦空心风扇叶片的自适应加工方法
Ghorbani et al. Construction of damage-free digital twin of damaged aero-engine blades for repair volume generation in remanufacturing
JP5615377B2 (ja) 工具経路の生成方法および生成装置
Hascoët et al. Automated identification of defect geometry for metallic part repair by an additive manufacturing process
JP2022033955A (ja) 付加製造システム、及びワークピース上に付加印刷するためのcadモデルを生成する方法
US10394980B2 (en) Method for generating a simulation-model
Wu et al. A review of geometric reconstruction algorithm and repairing methodologies for gas turbine components
Chowdary et al. 3D CAD model reconstruction and fast prototyping of rotational parts: a reverse engineering approach
US20190258748A1 (en) Method for remodeling a component
JP7258476B2 (ja) 改修支援システム及び改修支援方法
JP4346630B2 (ja) 加工条件取得装置およびそのプログラム
JP2006053789A (ja) 多軸数値制御装置用のncポストプロセッサ装置
Yu et al. Repair of defective 3D blade model based on deformation of adjacent non-defective cross-sectional curve
JP2009136937A (ja) 加工方法、加工プログラム、加工装置
Son et al. Production automation system for three-dimensional template pieces used to evaluate shell plate completeness
Verim et al. Application of reverse engineering method on agricultural machinery parts
JP4912756B2 (ja) ポリゴンデータ分割方法およびポリゴンデータ分割装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110214

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130501

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130508

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130605

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130610

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130704

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130709

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees