JP2009131017A - ブスバーサポートとそれを用いたモータ制御装置 - Google Patents

ブスバーサポートとそれを用いたモータ制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009131017A
JP2009131017A JP2007302359A JP2007302359A JP2009131017A JP 2009131017 A JP2009131017 A JP 2009131017A JP 2007302359 A JP2007302359 A JP 2007302359A JP 2007302359 A JP2007302359 A JP 2007302359A JP 2009131017 A JP2009131017 A JP 2009131017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus bar
bar support
bus
shape
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007302359A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Soma
朗 相馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP2007302359A priority Critical patent/JP2009131017A/ja
Publication of JP2009131017A publication Critical patent/JP2009131017A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 所望の絶縁距離を確保すると共に、構造の簡単化・部品点数の低減・装置小型軽量化をすることができ、更にブスバーまたは装置の汎用性や、組立作業効率を高めることができるブスバーサポートとそれを用いたモータ制御装置を提供する。
【解決手段】 ブスバーを挿入できる溝21と、他の部品あるいは複数の前記ブスバー間の絶縁距離を確保できる壁22と、で形成された断面コ字状である空間と、固定用ラッチ部23と、を有するブスバーサポート1を備える。
【選択図】図2

Description

本発明は、インバータ部、整流器、平滑コンデンサ、端子台などの主回路部品の相互配線に、ブスバー(バスバー)を用いるモータ制御装置に関するものであり、特にブスバーによる相互配線における絶縁距離を確保するためのブスバーサポートとそれを用いたモータ制御装置に関する。
第1の従来技術は、「ワイヤハーネスの相互接続に用いられる電気接続箱において、その内部回路を構成する積層ブスバー配線板の改良に関する」ものであり、「クランク曲げされた段差タブのアラインメントを確保できる構造をもつ積層ブスバー配線板を提供し、以て相手端子やコネクタの組付けを容易にすること」、「積層された絶縁板の各層から段差タブを取出し、その取出し密度を高め、ブスバーの配設効率を高めることができる構造の積層ブスバー配線板を提供すること」、「最上層または最下層における絶縁板のブスバー配設密度を実質的に高めることができる構造の積層ブスバー配線板を提供すること」、を目的とするものであって、「積層ブスバー配線板Bは、2枚の絶縁板1,1′、その上下両面および中間に配設された複数のブスバー2および絶縁板1,1′の一側に垂設された側板3,3′などで構成されている」(例えば、特許文献1参照)。
第2の従来技術は、「整流器、平滑コンデンサ及びインバータ部を有する主回路の配線構造を改良したインバータに関する」ものであり、「ブスバーの配線・接続作業を簡略化して作業時間と手間を大幅に削減すると共に、ブスバーの取付間違いを防止することができるインバータを提供すること」を目的とするものであって、「ケース60には一体成形により端子台60aが形成されており、インバータ部53、整流器54及び平滑コンデンサ56を相互に接続するためのブスバー58a〜58jが、ケース60の樹脂成形時にインサートされて一体的に組み込まれ、固定されている」(例えば、特許文献2参照)。
図7は、従来のモータ制御装置における主回路部品のブスバー相互配線を示す概略図である。図において、101はインバータ部、102a〜cはブスバー、103は整流器であり、インバータ部101と整流器103の各端子を、曲げ加工されたブスバー102a〜cを用いて配線している。
このように、第1の従来技術では、2枚の絶縁板の上下両面および中間に複数のブスバーを配設することにより、絶縁距離を確保している。
また、第2の従来技術では、ブスバーを樹脂成形されるケース内に一体的に組み込んで固定することにより、絶縁距離を確保している。
また更に、従来のモータ制御装置では、所望の絶縁距離を確保するように、ブスバー102a〜cを曲げ加工して配線している。
実開平4−061417号公報(第2-4頁、図1) 特開平8−182345号公報(第2−3頁、図1)
第1の従来技術は、2枚の絶縁板の上下両面および中間に複数のブスバーを配設しているために絶縁版を介したブスバー間の絶縁距離は確保されるが、絶縁板上同一面に配設されたブスバー間は、所望の絶縁距離を確保するように配設せざるを得ず、装置小型化の妨げになるという問題がある。
また、第2の従来技術は、ブスバーを樹脂成形されるケース内に一体的に組み込んで固定しているために汎用性を高めることが難しいという問題もある。
また更に、従来のモータ制御装置は、導電面剥き出しのブスバーを配設しているため、ブスバーの直近に他の電子部品を配置することができない、ブスバー間は所望の絶縁距離を確保するように配設せざるを得ず装置小型化の妨げになる、ブスバーのエッジ剥き出しによる危険性がある、という問題もある。
一般的に、モータ制御装置は、ロボット、工作機械や自動車等の分野へ幅広く利用されており、小型軽量化が求められているため、従来、絶縁距離として空いていた空間を実装形態にすることで、配置される空間の有効利用の必要性が高まっている。
しかしながら、従来のモータ制御装置は、絶縁距離を確保するために、単に部品間の距離をとる方法や、複数の形状のことなる絶縁板を使用してブスバーを挟み込む方法などをせざるを得ず、構造の複雑化、部品点数の増加、十分な装置小型化が出来ない、という問題があった。
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであり、所望の絶縁距離を確保すると共に、構造の簡単化・部品点数の低減・装置小型軽量化をすることができ、更にブスバーまたは装置の汎用性や、組立作業効率を高めることができるブスバーサポートとそれを用いたモータ制御装置を提供することを目的とする。
上記問題を解決するため、本発明は、次のように構成したのである。
請求項1に記載の発明は、交流電源を整流する整流器と、スイッチング素子からなるインバータ部とを主回路部品として少なくとも備え、前記主回路部品をブスバーにより相互接続してなるモータ制御装置において、前記ブスバーを挿入するための空間を有したブスバーサポートを備え、前記ブスバーを前記ブスバーサポートの空間に挿入した状態で、前記主回路部品を相互接続してなるものである。
また、請求項2に記載の発明は、請求項1記載の発明における前記ブスバーサポートの空間が、前記ブスバーを挿入できる溝と、他の部品あるいは複数の前記ブスバー間の絶縁距離を確保できる壁と、で形成された断面コ字状であるものである。
また、請求項3に記載の発明は、請求項1記載の発明における前記ブスバーサポートの空間が、前記ブスバーを挿入できる中空穴と、他の部品あるいは複数の前記ブスバー間の絶縁距離を確保できる壁と、で形成された断面口字状であるものである。
また、請求項4に記載の発明は、請求項1記載の発明における前記ブスバーサポートが、固定用ラッチ部を有するものであって、前記ブスバーサポートを固定する部材側に固定穴を設け、前記固定用ラッチ部を前記固定穴に挿入して、前記ブスバーサポートを固定するものである。
また、請求項5に記載の発明は、請求項1記載の発明における前記ブスバーサポートが、形状不変の材質であって、挿入される前記ブスバーの形状に応じて、前記ブスバーサポートの形状が予め形成されるものである。
また、請求項6に記載の発明は、請求項1記載の発明における前記ブスバーサポートが、形状可変の材質であって、前記ブスバーを挿入した後、前記ブスバーの形状に応じて、前記ブスバーサポートの形状が変更されるものである。
また、請求項7に記載の発明は、請求項1記載の発明における前記ブスバーサポートが、挿入される前記ブスバーの形状に応じたカット部を有するものである。
請求項8に記載の発明は、高電圧の回路部品を相互接続するブスバーの絶縁性を高めるブスバーサポートであって、前記ブスバーを挿入するための空間を有し、前記ブスバーを前記ブスバーサポートの空間に挿入した状態で前記回路部品を相互接続できるものである。
また、請求項9に記載の発明は、請求項8記載の発明における前記ブスバーサポートの空間が、前記ブスバーを挿入できる溝と、他の部品あるいは複数の前記ブスバー間の絶縁距離を確保できる壁と、で形成された断面コ字状であるものである。
また、請求項10に記載の発明は、請求項8記載の発明における前記ブスバーサポートの空間が、前記ブスバーを挿入できる中空穴と、他の部品あるいは複数の前記ブスバー間の絶縁距離を確保できる壁と、で形成された断面口字状であるものである。
また、請求項11に記載の発明は、請求項8記載の発明における前記ブスバーサポートが、固定用ラッチ部を有するものである。
また、請求項12に記載の発明は、請求項8記載の発明における前記ブスバーサポートが、形状不変の材質であって、挿入される前記ブスバーの形状に応じて、前記ブスバーサポートの形状が予め形成されるものである。
また、請求項13に記載の発明は、請求項8記載の発明における前記ブスバーサポートが、形状可変の材質であって、前記ブスバーを挿入した後、前記ブスバーの形状に応じて、前記ブスバーサポートの形状が変更されるものである。
また、請求項14に記載の発明は、請求項8記載の発明における前記ブスバーサポートが、挿入される前記ブスバーの形状に応じたカット部を有するものである。
請求項1に記載の発明によると、所望の絶縁距離を確保できると共に、ブスバーの直近に他部品を配置することができ、ブスバーのエッジ剥き出しによる危険性も回避することができ、装置小型軽量化を図ることができる。
また、請求項2または3に記載の発明によると、主回路部品配置における構造の簡単化を図ることができる。
また、請求項4に記載の発明によると、ブスバーおよびブスバーサポートの固定を簡単にすることができ、組立作業効率を高めることができる。
また、請求項5に記載の発明によると、様々なブスバー形状に対応することができ、ブスバーサポートの汎用性も高めることができる。
また、請求項6または7に記載の発明によると、様々なブスバー形状に対応することができ、ブスバーサポートの汎用性も高めることができ、組立作業効率を高めることができる。
請求項8乃至14に記載の発明によると、所望の絶縁距離を確保できると共に、ブスバーまたは装置の汎用性を高めることができ、モータ制御装置に本発明のブスバーサポートを用いた場合、構造の簡単化・部品点数の低減・装置小型軽量化・組立作業効率を高めることができる。
以下、本発明の方法の具体的実施例について、図に基づいて説明する。
図1は、本発明のモータ制御装置における主回路部品のブスバー相互配線を示す概略図である。図において、1はブスバーサポート、11はインバータ部、12a〜cはブスバー、13は整流器である。曲げ加工されたブスバー12a〜cを、ブスバーサポート1に挿入して、インバータ部11と整流器13の各端子を配線するものである。
以下に、本発明のブスバーサポート1について、様々な実施形態例を挙げて説明する。
図2は本発明のブスバーサポート1の実施例を示す図、図3は本発明のブスバーサポートの固定を示す図である。図2において、(a)ブスバーサポート上面図、(b)ブスバーサポート側面図、(c)ブスバーサポート断面図であり、21はブスバーを挿入する溝、22は溝21間の壁、23はブスバーサポートを基板等に固定するための固定用ラッチ部である。図3において、31a,bはブスバー、32は基板、33a,bは基板32に設けた固定穴である。
ブスバーサポート1は、所望の絶縁距離が確保できるように、ブスバーの厚みや高さに対応した溝21の幅や深さを備え、また溝21にブスバーを挿入した際の壁22の厚みや高さを備えるものである。また更に、ブスバーサポート1の底面には、ブスバー31a,b及びブスバーサポート1の固定のために固定用ラッチ部23を備え、基板32の固定穴33に固定用ラッチ部23を挿入することにより、基板等への固定を容易にかつ強固にすることができる。
なお、ここではブスバーサポート1の溝21や壁22は、金型等で予め形成されるものであり、様々な厚みや高さをブスバーを挿入するために、ある程度大き目の溝21の幅や深さ、または壁22の厚みや高さとしても良い。
また、ここではブスバーサポート1の溝21や壁22を形成しているが、ブスバーを挿入できる中空穴を形成(図示しない)するものであっても良い。
また更に、ここでは固定用ラッチ部23がブスバーサポート1の底面に設けているが、側面などの他の面(図示しない)に設けてもよい。
また更に、ここでは固定用ラッチ部23を挿入するために基板32の固定穴33を設けているが、主回路部品をヒートシンク等の放熱器に取り付ける場合は、ヒートシンク等の放熱器に固定穴(図示しない)を設けても良く、ケース等の板金に固定穴(図示しない)を設けても良い。
図4は、本発明のブスバーサポート1の他の実施例を示す図である。図において、41は曲げ加工されたブスバーである。
曲げ加工されたブスバー41をブスバーサポート1に挿入するために、ブスバーサポート1は柔軟性を要する、例えばナイロン、シリコン、ネオプレン、ウレタン等のゴム等の材質とすることにより、複雑な曲げ加工されたブスバーを簡単に挿入でき、所望の絶縁距離も確保できる。
なお、ここでのブスバーサポート1は、柔軟性を要する材質とした例を挙げたが、曲げ加工されたブスバー41に合わせて、予め曲げ変形されたブスバーサポート1を用いても良い。すなわち、ブスバーサポート1の材質は、金型等で予め曲げ形成された形状不変の材質、例えばPBT(ポリブチレンテレフタレート)、PPE(ポニフェニレンエーテル)、PC(ポリカーボネート)等としても良い。
また、ここでは曲げ加工されたブスバー41をブスバーサポート1に挿入して、ブスバーサポート1の形状を変更するようにしているが、直線状のブスバーをブスバーサポートに挿入して、所望の形状にブスバーとブスバーサポートとを同時に曲げ加工しても良い。
また更に、ここではブスバーサポート1の溝21や壁22を形成しているが、ブスバーを挿入できる中空穴を形成(図示しない)し、直線状のブスバーを挿入して、所望の形状にブスバーとブスバーサポートとを同時に曲げ加工しても良い。
図5は、本発明のブスバーサポート1の他の実施例を示す図である。図において、51a〜cは曲げ加工されたブスバー、52はブスバーサポート1のカット部である。
様々な形状に曲げ加工されたブスバー51a〜cをブスバーサポート1に挿入するためにカット部52を備えたものであり、ブスバーサポート1が柔軟性を要する材質の場合、曲げ加工されたブスバー51a〜cを挿入する際にカット部52を形成、あるいは曲げ加工されたブスバー51a〜cに合わせて予め形成してもよく、ブスバーサポート1が形状不変の材質の場合、カット部52を金型等で予め形成しても良い。
図6は、本発明のモータ制御装置の外観図である。図において、61はモータ制御装置である。モータ制御装置61には、交流電源、モータ、上位装置等(図示しない)が接続され、所望の制御指令に基づいてモータを駆動するものである。
図1乃至5において説明したブスバーサポートを用いることにより、主回路部品のブスバー相互配線における所望の絶縁距離を確保すると共に、構造の簡単化・部品点数の低減・装置小型軽量化をすることができ、更にブスバーまたは装置の汎用性や、組立作業効率を高めることができるのである。
本発明のモータ制御装置における主回路部品のブスバー相互配線を示す概略図 本発明のブスバーサポート1の実施例を示す図 本発明のブスバーサポートの固定を示す図 本発明のブスバーサポート1の他の実施例を示す図 本発明のブスバーサポート1の他の実施例を示す図 本発明のモータ制御装置の外観図 従来のモータ制御装置における主回路部品のブスバー相互配線を示す概略図
符号の説明
1 ブスバーサポート
11、101 インバータ部
12a〜c、102a〜c ブスバー
13、103 整流器
21 ブスバーサポート1の溝
22 ブスバーサポート1の壁
23 ブスバーサポート1の固定用ラッチ部
31a,b、41、51a〜c ブスバー
32 基板
33a,b 基板32の固定穴
52 ブスバーサポート1のカット部
61 モータ制御装置

Claims (14)

  1. 交流電源を整流する整流器と、スイッチング素子からなるインバータ部とを主回路部品として少なくとも備え、前記主回路部品をブスバーにより相互接続してなるモータ制御装置において、
    前記ブスバーを挿入するための空間を有したブスバーサポートを備え、
    前記ブスバーを前記ブスバーサポートの空間に挿入した状態で、前記主回路部品を相互接続してなることを特徴とするモータ制御装置。
  2. 前記ブスバーサポートの空間が、前記ブスバーを挿入できる溝と、他の部品あるいは複数の前記ブスバー間の絶縁距離を確保できる壁と、で形成された断面コ字状であることを特徴とする請求項1記載のモータ制御装置。
  3. 前記ブスバーサポートの空間が、前記ブスバーを挿入できる中空穴と、他の部品あるいは複数の前記ブスバー間の絶縁距離を確保できる壁と、で形成された断面口字状であることを特徴とする請求項1記載のモータ制御装置。
  4. 前記ブスバーサポートが、固定用ラッチ部を有するものであって、
    前記ブスバーサポートを固定する部材側に固定穴を設け、前記固定用ラッチ部を前記固定穴に挿入して、前記ブスバーサポートを固定することを特徴とする請求項1記載のモータ制御装置。
  5. 前記ブスバーサポートが、形状不変の材質であって、
    挿入される前記ブスバーの形状に応じて、前記ブスバーサポートの形状が予め形成されるものであることを特徴とする請求項1記載のモータ制御装置。
  6. 前記ブスバーサポートが、形状可変の材質であって、
    前記ブスバーを挿入した後、前記ブスバーの形状に応じて、前記ブスバーサポートの形状が変更されるものであることを特徴とする請求項1記載のモータ制御装置。
  7. 前記ブスバーサポートが、挿入される前記ブスバーの形状に応じたカット部を有することを特徴とする請求項1記載のモータ制御装置。
  8. 高電圧の回路部品を相互接続するブスバーの絶縁性を高めるブスバーサポートであって、前記ブスバーを挿入するための空間を有し、前記ブスバーを前記ブスバーサポートの空間に挿入した状態で前記回路部品を相互接続できることを特徴とするブスバーサポート。
  9. 前記ブスバーサポートの空間が、前記ブスバーを挿入できる溝と、他の部品あるいは複数の前記ブスバー間の絶縁距離を確保できる壁と、で形成された断面コ字状であることを特徴とする請求項8記載のブスバーサポート。
  10. 前記ブスバーサポートの空間が、前記ブスバーを挿入できる中空穴と、他の部品あるいは複数の前記ブスバー間の絶縁距離を確保できる壁と、で形成された断面口字状であることを特徴とする請求項8記載のブスバーサポート。
  11. 前記ブスバーサポートが、固定用ラッチ部を有するものであることを特徴とする請求項8記載のブスバーサポート。
  12. 前記ブスバーサポートが、形状不変の材質であって、
    挿入される前記ブスバーの形状に応じて、前記ブスバーサポートの形状が予め形成されるものであることを特徴とする請求項8記載のブスバーサポート。
  13. 前記ブスバーサポートが、形状可変の材質であって、
    前記ブスバーを挿入した後、前記ブスバーの形状に応じて、前記ブスバーサポートの形状が変更されるものであることを特徴とする請求項8記載のブスバーサポート。
  14. 前記ブスバーサポートが、挿入される前記ブスバーの形状に応じたカット部を有することを特徴とする請求項8記載のブスバーサポート。
JP2007302359A 2007-11-22 2007-11-22 ブスバーサポートとそれを用いたモータ制御装置 Pending JP2009131017A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007302359A JP2009131017A (ja) 2007-11-22 2007-11-22 ブスバーサポートとそれを用いたモータ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007302359A JP2009131017A (ja) 2007-11-22 2007-11-22 ブスバーサポートとそれを用いたモータ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009131017A true JP2009131017A (ja) 2009-06-11

Family

ID=40821402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007302359A Pending JP2009131017A (ja) 2007-11-22 2007-11-22 ブスバーサポートとそれを用いたモータ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009131017A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011182627A (ja) * 2010-02-05 2011-09-15 Denso Corp 電力変換装置
JP2014093887A (ja) * 2012-11-05 2014-05-19 Tdk Corp 電源装置
JPWO2016027462A1 (ja) * 2014-08-21 2017-06-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 フィルムコンデンサ
JP2017112168A (ja) * 2015-12-15 2017-06-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 フィルムコンデンサ
JP2018190914A (ja) * 2017-05-11 2018-11-29 株式会社オートネットワーク技術研究所 回路構成体及び電気接続箱
WO2024018858A1 (ja) * 2022-07-19 2024-01-25 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子台及びバスバ

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011182627A (ja) * 2010-02-05 2011-09-15 Denso Corp 電力変換装置
JP2014093887A (ja) * 2012-11-05 2014-05-19 Tdk Corp 電源装置
JPWO2016027462A1 (ja) * 2014-08-21 2017-06-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 フィルムコンデンサ
JP2017112168A (ja) * 2015-12-15 2017-06-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 フィルムコンデンサ
JP2018190914A (ja) * 2017-05-11 2018-11-29 株式会社オートネットワーク技術研究所 回路構成体及び電気接続箱
KR20190135514A (ko) * 2017-05-11 2019-12-06 가부시키가이샤 오토네트웍스 테크놀로지스 회로 구성체 및 전기 접속 박스
KR102287797B1 (ko) 2017-05-11 2021-08-06 가부시키가이샤 오토네트웍스 테크놀로지스 회로 구성체 및 전기 접속 박스
WO2024018858A1 (ja) * 2022-07-19 2024-01-25 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子台及びバスバ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10199804B2 (en) Busbar locating component
JP2009131017A (ja) ブスバーサポートとそれを用いたモータ制御装置
JP5338932B2 (ja) 電力変換装置
US8436244B2 (en) Laminated bus bar
JP5586866B2 (ja) 電力変換装置
US8422222B2 (en) Power conversion apparatus
JP4655020B2 (ja) 平滑コンデンサモジュール及びこれを用いた電力変換装置
JP2014090115A (ja) バスバーアセンブリ及びその製造方法
JP5029824B2 (ja) マトリクスコンバータ
WO2006043325A1 (ja) 屋外設置機器
JP5888185B2 (ja) コンデンサ装置
JP2016100943A (ja) 電力変換装置
JP5080321B2 (ja) パワーモジュール
JP6245379B2 (ja) モータ及びモータの製造方法
JP2007330044A (ja) 高電圧ジャンクションボックス
JP6960573B2 (ja) バスバーユニット及びモータ駆動装置
JP4628337B2 (ja) パワー半導体モジュール
JP5696613B2 (ja) 電力変換装置
CN1302176A (zh) 用于电气/电子设备的单系统模块
US10522434B2 (en) Semiconductor device
JP6306297B2 (ja) 中継ユニットおよび太陽光発電装置
JP5893312B2 (ja) 半導体制御装置
JP5872223B2 (ja) 半導体制御装置
JP6451571B2 (ja) 電力変換装置
JP6076277B2 (ja) 電力変換装置