JP2009128399A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009128399A
JP2009128399A JP2007300074A JP2007300074A JP2009128399A JP 2009128399 A JP2009128399 A JP 2009128399A JP 2007300074 A JP2007300074 A JP 2007300074A JP 2007300074 A JP2007300074 A JP 2007300074A JP 2009128399 A JP2009128399 A JP 2009128399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal panel
light source
transparent protective
protective plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007300074A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Teramoto
賢司 寺本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2007300074A priority Critical patent/JP2009128399A/ja
Priority to US12/269,430 priority patent/US7956967B2/en
Publication of JP2009128399A publication Critical patent/JP2009128399A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133314Back frames
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/13332Front frames
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/50Protective arrangements
    • G02F2201/503Arrangements improving the resistance to shock
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/28Adhesive materials or arrangements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】液晶パネルにかかる応力を低減して、液晶パネルの表示ムラを抑制可能な液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る液晶表示装置は、互いに対向して設けられた上部基板1aと下部基板1bとを有する液晶パネル1と、液晶パネル1の上部基板1a側に配置された透明保護板4と、液晶パネル1と透明保護板4との間に充填された透明接着弾性体3と、液晶パネル1の下部基板1b側から光を照射する面状光源装置5とを備える。面状光源装置5は、透明保護板4の端部を下部側から支持する透明保護板支持部12aが設けられたフレーム12を備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、液晶表示装置に関し、特に、表示面側に透明保護板を配置した屋外設置用液晶表示装置に関するものである。
屋外設置用の液晶表示装置では、外部からの衝撃や、降雨による浸水から液晶パネルを保護する必要がある。そのため、液晶パネルの表示面を、樹脂製やガラス製の透明保護板で覆い、さらに透明保護板の周辺部にて防水加工を施している。
液晶パネルの表示面に透明保護板を配置した場合、一般的に液晶パネルと透明保護板との間に気泡などの空気層が生じる。この空気層が原因で、表示面に入射する外光が、透明保護板裏面、および、液晶パネル表面で反射するため、視認性が低下する問題があった。
このような問題を解決するために、特許文献1に記載されているように、液晶パネルと透明保護板との隙間に透明樹脂等を充填する液晶表示装置や、当該隙間に透明粘着材を配置する液晶表示装置が提案されている。
しかしながら、これら従来の方法は、気泡の発生を低減させて表示の視認性を向上させることは可能であるが、依然として気泡は存在する。そのため、液晶パネル上に気泡がない状態で透明保護板を貼り合わせることは困難である。特に、液晶パネルと、面状光源装置と、フロントフレームとを組み込んで液晶表示装置を形成した後に、透明保護板を貼り合わせる方法は、以下の理由からさらに困難なものとなっている。
まず、特許文献1に記載の透明樹脂を充填する方式では、液晶パネルを保持するフロントフレームと液晶パネルとの隙間から液晶パネルの裏面側に樹脂が入り込み、面状光源装置まで達すると表示ムラが発生するという問題がある。この問題を防止するためには、フロントフレームと液晶パネルの隙間に樹脂の入り込みを抑制するシール材等を形成する必要があり、作業工数が増加するという問題があった。
一方、透明粘着材で透明保護板を貼り合わせる方式では、液晶パネルに透明保護板を貼り合わせる際、気泡を混入させないようにするために、フロントフレームによって液晶パネル表示面側から加圧して貼り付ける必要がある。しかしながら、面状光源装置によって液晶パネルの周辺部を支える構造において、液晶パネルの透明保護板貼付面の中央を加圧すると、液晶パネルに反りが生じ、貼り合わせ面に気泡が混入しやすくなるという問題が生じる。また、液晶パネルが面状光源装置と密着する構造の液晶表示装置においては、液晶パネルの透明保護貼付面を加圧すると、面状光源装置の光学シートを加圧することになり、表示ムラが発生する不具合が生じる。
以上の問題を解決するため、液晶パネルと、面状光源装置と、フロントフレームとを組み込む前に、液晶パネルと透明保護板とを透明接着弾性体により予め貼り合わせてなる液晶表示装置が想定される。
このような液晶表示装置では、透明保護板の液晶パネルへの貼付後に、フロントフレームを組み込む必要があるため、透明保護板がフロントフレームに内包される構造となる。この構造では、フロントフレームの開口端部より内側で防水加工を施す必要が生じる。防水加工には、コーキング材で接着する方法や、Oリングで加圧する方法等、様々な方法があるが、生産性を考慮すると、Oリングで加圧する方式が好ましい。
特開2005−316042号公報
しかしながら、フロントフレームの開口端部より内側において、Oリングにより透明保護板の端部を加圧すると、透明保護板は、液晶パネルによってのみ保持されるため、液晶パネルに応力が伝わり、液晶パネルに表示ムラが発生するという問題があった。
本発明は、上記のような問題点を解決するためになされたものであり、液晶パネルにかかる応力を低減して、液晶パネルの表示ムラを抑制することを目的とする。
本発明に係る液晶表示装置は、互いに対向して設けられた上部基板と下部基板とを有する液晶パネルと、前記液晶パネルの前記上部基板側に配置された透明保護板と、前記液晶パネルと前記透明保護板との間に充填された透明接着弾性体と、前記液晶パネルの前記下部基板側から光を照射する面状光源装置とを備える。前記面状光源装置は、前記透明保護板の端部を下部側から支持する支持部が設けられたフレームを備える。
本発明の液晶表示装置によれば、透明保護板の端部を下部側から支持するため、液晶パネルにかかる応力を低減させることができ、その結果、液晶パネルの表示ムラを抑制することができる。
<実施の形態1>
本実施の形態に係る液晶表示装置について説明する前に、本発明の前提となる液晶表示装置について説明する。図4は、本発明の前提となる液晶表示装置の構成を示す断面図である。図4に示すように、本発明の前提となる液晶表示装置では、上部基板1aと下部基板1bとを有する液晶パネル1と、上部偏光板2aと、下部偏光板2bと、透明接着弾性体3と、透明保護板4と、面状光源装置5と、フロントフレーム6と、Oリング7と、ベゼル8と、TCP(Tape Carrier Package)9と、回路基板10と、保護フィルム11とを備える。面状光源装置5は、図において点線より内側に光源本体を内包し、端部に延びたフレーム13を備える。
液晶パネル1は、対向して設けられた表面側基板である上部基板1aと裏面側基板である下部基板1bとを有する。この液晶パネル1は、上部基板1aと下部基板1bとの間に液晶を挟持している。液晶パネル1の上部基板1aの表面には、上部偏光板2aが貼り合わされており、下部基板1bの表面には、下部偏光板2bが貼り合わされている。
透明保護板4は、液晶パネル1の表示面側である上部基板1a側に配置される。透明接着弾性体3は、液晶パネル1と透明保護板4との間に充填される。この透明接着弾性体3により、液晶パネル1は、透明保護板4に貼り合わされる。
また、液晶パネル1には、図5に示すように、液晶を駆動するために、回路基板10がTCP9を介して実装されている。図4に示すように、TCP9は、折り曲げられ、透明保護板4と、面状光源装置5のフレーム13との間から裏面側へ引き出される。これにより、液晶パネル1を面状光源装置5の表面に配置するとともに、回路基板10を面状光源装置5の裏面に配置することができる。保護フィルム11は、回路基板10を覆うことにより、回路基板10を保護している。
図4に示すように、本発明の前提となる液晶表示装置では、透明保護板4とベゼル8との間にOリング7が設けられている。そして、ベゼル8に押圧を加えると、Oリング7は、透明保護板4とベゼル8との隙間を塞ぐため、防水加工を施すことができる。しかしながら、透明保護板4が液晶パネル1によってのみ保持された状態で、Oリング7により透明保護板4の端部を加圧すると、液晶パネル1に応力が伝わり、液晶パネル1に表示ムラが発生するという問題があった。
このような問題を解決する本実施の形態に係る液晶表示装置について説明する。図1は、本実施の形態に係る液晶表示装置の構成を示す断面図である。以下、本実施の形態に係る液晶表示装置の構成のうち、上述の液晶表示装置と同一の構成については、同一の符号を付すものとし、新たに説明しない構成については、上述の液晶表示装置と同じであるものとする。
本実施の形態に係る液晶表示装置では、上部基板1aと下部基板1bとを有する液晶パネル1と、上部偏光板2aと、下部偏光板2bと、透明接着弾性体3と、透明保護板4と、面状光源装置5と、フロントフレーム6と、Oリング7と、ベゼル8と、TCP(Tape Carrier Package)9と、回路基板10と、保護フィルム11とを備える。面状光源装置5は、図において点線より内側に光源本体を内包し、端部に延びたフレーム12を備える。
液晶パネル1は、互いに対向して設けられた表面側基板である上部基板1aと裏面側基板である下部基板1bとを有する。透明保護板4は、この液晶パネル1の表示面側である上部基板1a側に配置されている。そして、透明接着弾性体3は、液晶パネル1と透明保護板4との間に充填される。
面状光源装置5は、液晶パネル1の下部基板1b側から光を照射する。そして、本実施の形態に係る面状光源装置5は、図1に示すように、透明保護板4の端部を下部側から支持する支持部である透明保護板支持部12aが設けられたフレーム12を備える。
偏光板である下部偏光板2bは、液晶パネル1の下部基板1b表面に設けられている。本実施の形態では、図1に示すように、面状光源装置5は、下部偏光板2bの周辺部と接している。
また、本実施の形態では、面状光源装置5のフレーム12には、透明保護板4をフレーム12上で水平方向に位置決めする透明保護板ガイド12bが設けられている。また、本実施の形態では、透明保護板4と透明保護板ガイド12bとの水平方向の位置決めの隙間は、液晶パネル1と面状光源装置5との水平方向の位置決めの隙間よりも小さい。
また、本実施の形態に係る液晶表示装置が備えるフロントフレーム6は、開口部が設けられ、当該開口部の周縁で透明保護板4の端部を上部側から保持する。本実施の形態では、透明保護板4を下部側から支持する面状光源装置5のフレーム12の透明保護板支持部12aは、フロントフレーム6の開口部から露出する位置に配置される。また、本実施の形態では、フロントフレーム6の内側表面には、突起が設けられ、面状光源装置5のフレーム12には、図示しない穴が設けられている。フロントフレーム6の突起と、面状光源装置5のフレーム12の穴とが嵌合することにより、フロントフレーム6は、フレーム12に固定される。
また、本実施の形態では、面状光源装置5のフレーム12には、透明保護板支持部12aと反対側に液晶表示装置のマウント部12cが設けられている。このマウント部12cは、液晶表示装置を設置する際に使用される。また、面状光源装置5のフレーム12は、2個以上に分割自在な部分フレームを結合して構成される。本実施の形態では、2個以上に分割自在な部分フレームは、図2に示すように、2個の分割フレーム12d−1,2であり、フレーム12は、分割フレーム12d−1,2を嵌合結合して構成される。この分割フレーム12d−1と分割フレーム12d−2を嵌合結合した場合には、分割フレーム12d−1と分割フレーム12d−2との間に表示面側から裏面側に貫通する貫通穴が形成される。本実施の形態では、分割フレーム12d−2において、点線から左側に上述の貫通穴が形成される。
次に、図1に示す液晶表示装置の組み立て方について説明する。まず、図2に示す面状光源装置5と、図5に示す構造を用意する。ここで、面状光源装置5のフレーム12は、図2に示すように、分割フレーム12d−1,2に分割しておく。
次に、液晶パネル1を面状光源装置5の表面に配置し、TCP9を折り曲げて、回路基板10を面状光源装置5の裏面に配置する。それから、分割フレーム12d−1と分割フレーム12d−2とを嵌合結合する。嵌合結合したときに、上述の貫通穴が分割フレーム12d−1と分割フレーム12d−2との間に形成される。TCP9は、この貫通穴を通過可能に設けられている。それから、回路基板10を保護する目的、および、分割フレーム12d−1と分割フレーム12d−2との隙間からの異物侵入を防止する目的で、保護フィルム11を貼り付ける。
以上の構成からなる本実施の形態に係る液晶表示装置によれば、面状光源装置5のフレーム12の透明保護板支持部12aは、透明保護板4の端部を下部側から支持する。そのため、Oリング7による透明保護板4への加圧を、透明保護板支持部12aで受けることができる。これにより、液晶パネル1にかかる応力を低減することができ、その結果、液晶パネル1の表示ムラを抑制することができる。また、透明保護板4と液晶パネル1との間に弾性を有する透明接着弾性体3が弾性を設けたため、その弾性により、液晶パネル1にかかる応力をさらに低減する効果も得られる。
また、本実施の形態では、面状光源装置5は、下部偏光板2bの周辺部と接している。そのため、面状光源装置5と下部偏光板2bとの間からの光のもれを抑制することができる。また、面状光源装置5と液晶パネル1との間の空間に異物が混入することも抑制することができる。
また、本実施の形態では、フレーム12に、透明保護板ガイド12bを設けている。これにより、透明保護板4のフレーム上での水平方向の動きを抑制することができる。
また、本実施の形態では、透明保護板4と透明保護板ガイド12bとの水平方向の位置決めの隙間は、液晶パネル1と面状光源装置5との水平方向の位置決めの隙間よりも小さい。これにより、液晶パネル1側面部と、面状光源装置5の液晶パネル収納部の側面とは接触しなくなるため、表示エリア近傍での異物の発生を抑制することが可能となり、異物による表示不良を抑制することができる。
また、本実施の形態では、面状光源装置5のフレーム12の透明保護板支持部12aを、フロントフレーム6の開口部から露出する位置に配置している。そのため、透明保護板支持部12aの上側において、透明保護板4表面をOリング7によって加圧する防水加工を行うことができる。
また、本実施の形態では、面状光源装置5のフレーム12に、透明保護板支持部12aと反対側に液晶表示装置のマウント部12cを設けた。これにより、Oリング7による加圧をマウント部12cで受けることが可能となるため、液晶パネル1に伝わる応力をさらに小さくすることができる。
なお、本発明の前提となる液晶表示装置では、図4に示したように、TCP9を、透明保護板4と面状光源装置5のフレーム13との間を通して配置することにより、回路基板10を面状光源装置5の裏面に配置していた。しかしながら、図1に示すように、透明保護板支持部12aが透明保護板4の端部を下部側から支持する構成にすると、TCP9を、透明保護板4と透明保護板支持部12aとの間を通して配置することができない。その結果、回路基板10を面状光源装置5の裏面に配置させることができなくなる。そこで、本実施の形態では、面状光源装置5のフレーム12は、2個の分割フレーム12d−1,2を結合することにより構成している。これにより、TCP9を、2個の分割フレーム12d−1,2との間の貫通穴を通して配置することが可能となるため、回路基板10を面状光源装置5の裏面に配置することができる。
なお、本実施の形態では、面状光源装置5は、下部偏光板2bの周辺部と接する構成とした。しかしこれに限ったものではなく、面状光源装置5が、液晶パネル1の下部基板1bの周辺部と接する構成であっても、上述の構成と同様の効果を得ることができる。また、面状光源装置5が、下部基板1bの周辺部、および、下部偏光板2bの周辺部の両方と接する構成であっても、上述の構成と同様の効果を得ることができる。
<実施の形態2>
図3は、本実施の形態に係る液晶表示装置の構成を示す断面図である。以下、本実施の形態に係る液晶表示装置の構成のうち、実施の形態1と同一の構成については、同一の符号を付すものとし、新たに説明しない構成については、実施の形態1と同じであるものとする。図3に示すように、本実施の形態に係る液晶表示装置は、下部偏光板2bの周辺部と、面状光源装置5との間に接して設けられた弾性体12eを備える。
以上のように本実施の形態に係る液晶表示装置では、液晶パネル1の下部基板1b表面に設けられた下部偏光板2bと、面状光源装置5との間に弾性体12eを配置した。そのため、液晶パネル1にかかる応力を吸収する効果を増大することができる。
なお、本実施の形態では、下部偏光板2bの周辺部と面状光源装置5との間に、弾性体12eを設ける構成とした。しかしこれに限ったものではなく、液晶パネル1の下部基板1bの周辺部と面状光源装置5との間に、弾性体12eを設ける構成であっても、上述の構成と同様の効果を得ることができる。また、下部基板1bの周辺部、および、下部偏光板2bの周辺部の両方と面状光源装置5との間に、弾性体12eを設ける構成であっても、上述の構成と同様の効果を得ることができる。
実施の形態1に係る液晶表示装置の構成を示す断面図である。 実施の形態1に係る液晶表示装置の構成を示す断面図である。 実施の形態2に係る液晶表示装置の構成を示す断面図である。 本発明の前提となる液晶表示装置の構成を示す断面図である。 本発明の前提となる液晶表示装置の構成を示す断面図である。
符号の説明
1 液晶パネル、2a 上部偏光板、2b 下部偏光板、3 透明接着弾性体、4 透明保護板、5 面状光源装置、6 フロントフレーム、7 Oリング、8 ベゼル、9 TCP、10 回路基板、11 保護フィルム、12,13 フレーム、12a 透明保護板支持部、12b 透明保護板ガイド、12c マウント部、12d−1,2 分割フレーム、12e 弾性体。

Claims (8)

  1. 互いに対向して設けられた上部基板と下部基板とを有する液晶パネルと、
    前記液晶パネルの前記上部基板側に配置された透明保護板と、
    前記液晶パネルと前記透明保護板との間に充填された透明接着弾性体と、
    前記液晶パネルの前記下部基板側から光を照射する面状光源装置とを備え、
    前記面状光源装置は、
    前記透明保護板の端部を下部側から支持する支持部が設けられたフレームを備える、
    液晶表示装置。
  2. 前記液晶パネルの前記下部基板表面に設けられた偏光板をさらに備え、
    前記面状光源装置は、前記下部基板の周辺部、および/または、前記偏光板の周辺部と接する、
    請求項1に記載の液晶表示装置。
  3. 前記液晶パネルの前記下部基板表面に設けられた偏光板と、
    前記下部基板の周辺部、および/または、前記偏光板の周辺部と、前記面状光源装置との間に接して設けられた弾性体とをさらに備える、
    請求項1に記載の液晶表示装置。
  4. 前記面状光源装置の前記フレームには、
    前記透明保護板を前記フレーム上で水平方向に位置決めする透明保護板ガイドが設けられた、
    請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の液晶表示装置。
  5. 前記透明保護板と前記透明保護板ガイドとの水平方向の位置決めの隙間は、前記液晶パネルと前記面状光源装置との水平方向の位置決めの隙間よりも小さい、
    請求項4に記載の液晶表示装置。
  6. 開口部が設けられ、当該開口部の周縁で前記透明保護板の端部を上部側から保持するフロントフレームをさらに備え、
    前記透明保護板の端部を下部側から支持する前記面状光源装置の前記フレームの前記支持部は、前記フロントフレームの前記開口部から露出する位置に配置される、
    請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の液晶表示装置。
  7. 前記面状光源装置の前記フレームには、
    前記支持部と反対側に前記液晶表示装置のマウント部が設けられた、
    請求項1乃至請求項6のいずれかに記載の液晶表示装置。
  8. 前記面状光源装置の前記フレームは、
    2個以上の分割自在な部分フレームを結合して構成される、
    請求項1乃至請求項7のいずれかに記載の液晶表示装置。
JP2007300074A 2007-11-20 2007-11-20 液晶表示装置 Pending JP2009128399A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007300074A JP2009128399A (ja) 2007-11-20 2007-11-20 液晶表示装置
US12/269,430 US7956967B2 (en) 2007-11-20 2008-11-12 Liquid crystal display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007300074A JP2009128399A (ja) 2007-11-20 2007-11-20 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009128399A true JP2009128399A (ja) 2009-06-11

Family

ID=40641549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007300074A Pending JP2009128399A (ja) 2007-11-20 2007-11-20 液晶表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7956967B2 (ja)
JP (1) JP2009128399A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011112872A (ja) * 2009-11-26 2011-06-09 Canon Inc 電子機器
JP2012068426A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 Sanyo Electric Co Ltd 屋外用画像表示装置
US8730424B2 (en) 2010-04-09 2014-05-20 Mitsubishi Electric Corporation Display apparatus
US10036925B2 (en) 2011-12-15 2018-07-31 Mitsubishi Electric Corporation Liquid crystal display device
CN110646963A (zh) * 2018-06-26 2020-01-03 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 液晶显示模组及显示装置
JP2021096423A (ja) * 2019-12-19 2021-06-24 株式会社デンソー 車両用表示装置
US11156861B2 (en) 2015-03-31 2021-10-26 Tianma Microelectronics Co., Ltd. Display device and method of manufacturing display device

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5254857B2 (ja) * 2009-03-24 2013-08-07 株式会社ジャパンディスプレイイースト 液晶表示装置
TWM407333U (en) * 2011-01-19 2011-07-11 shi-hong Li Lamp and assembling structure thereof
TWI512360B (zh) * 2013-10-22 2015-12-11 Innolux Corp 顯示裝置
JP7102296B2 (ja) * 2018-09-05 2022-07-19 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0633132U (ja) * 1992-09-30 1994-04-28 カシオ計算機株式会社 液晶表示装置の収納構造
JPH11174417A (ja) * 1997-12-15 1999-07-02 Seiko Epson Corp 液晶パネル保持構造、その液晶パネル保持構造を有する電子機器、および電子機器の製造方法
JP2002341318A (ja) * 2001-05-18 2002-11-27 Toshiba Corp 平面表示装置
JP2004109816A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、および電子機器
JP2004272045A (ja) * 2003-03-11 2004-09-30 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置
JP2004354487A (ja) * 2003-05-27 2004-12-16 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 液晶表示装置及び偏光板
JP2005316042A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Furuno Electric Co Ltd 表示装置
JP2006072243A (ja) * 2004-09-06 2006-03-16 Sony Corp パネル型表示装置
JP2006154325A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Sharp Corp 光学シート類の支持構造およびこの支持構造を備える表示装置
JP2006251241A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Casio Comput Co Ltd 表示素子の取付け構造及び表示素子を有するデジタルカメラ
JP2007094408A (ja) * 2005-09-26 2007-04-12 Samsung Electronics Co Ltd 表示装置
JP2007139963A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Nec Access Technica Ltd 携帯型情報処理装置および携帯型情報処理装置のディスプレイ製造方法。

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001067000A (ja) * 1999-08-25 2001-03-16 Advanced Display Inc 表示装置
US6798467B2 (en) * 2000-12-21 2004-09-28 Asahi Rubber Inc. Liquid crystal display device and a method for producing the same
US20020149714A1 (en) * 2001-04-16 2002-10-17 Robert Anderson Ruggedized flat panel display assembly
JP4081448B2 (ja) * 2004-01-14 2008-04-23 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP2006235653A (ja) 2006-06-05 2006-09-07 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置
JP4997629B2 (ja) 2006-10-17 2012-08-08 Nltテクノロジー株式会社 液晶表示装置

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0633132U (ja) * 1992-09-30 1994-04-28 カシオ計算機株式会社 液晶表示装置の収納構造
JPH11174417A (ja) * 1997-12-15 1999-07-02 Seiko Epson Corp 液晶パネル保持構造、その液晶パネル保持構造を有する電子機器、および電子機器の製造方法
JP2002341318A (ja) * 2001-05-18 2002-11-27 Toshiba Corp 平面表示装置
JP2004109816A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、および電子機器
JP2004272045A (ja) * 2003-03-11 2004-09-30 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置
JP2004354487A (ja) * 2003-05-27 2004-12-16 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 液晶表示装置及び偏光板
JP2005316042A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Furuno Electric Co Ltd 表示装置
JP2006072243A (ja) * 2004-09-06 2006-03-16 Sony Corp パネル型表示装置
JP2006154325A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Sharp Corp 光学シート類の支持構造およびこの支持構造を備える表示装置
JP2006251241A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Casio Comput Co Ltd 表示素子の取付け構造及び表示素子を有するデジタルカメラ
JP2007094408A (ja) * 2005-09-26 2007-04-12 Samsung Electronics Co Ltd 表示装置
JP2007139963A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Nec Access Technica Ltd 携帯型情報処理装置および携帯型情報処理装置のディスプレイ製造方法。

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011112872A (ja) * 2009-11-26 2011-06-09 Canon Inc 電子機器
US8730424B2 (en) 2010-04-09 2014-05-20 Mitsubishi Electric Corporation Display apparatus
JP2012068426A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 Sanyo Electric Co Ltd 屋外用画像表示装置
US10036925B2 (en) 2011-12-15 2018-07-31 Mitsubishi Electric Corporation Liquid crystal display device
US11156861B2 (en) 2015-03-31 2021-10-26 Tianma Microelectronics Co., Ltd. Display device and method of manufacturing display device
CN110646963A (zh) * 2018-06-26 2020-01-03 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 液晶显示模组及显示装置
JP2021096423A (ja) * 2019-12-19 2021-06-24 株式会社デンソー 車両用表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20090128733A1 (en) 2009-05-21
US7956967B2 (en) 2011-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009128399A (ja) 液晶表示装置
JP4746981B2 (ja) 液晶表示装置、その防塵方法およびその組立方法
CN106233194B (zh) 显示装置
JP5121412B2 (ja) 表示機器
JP5012609B2 (ja) 表示装置
JP2010157957A (ja) 表示装置及び表示装置を備える携帯端末装置
EP3226070B1 (en) Liquid crystal module and display device
US10001665B2 (en) Display device for preventing moisture infiltration
JP4459265B2 (ja) 表示パネルモジュール
KR101966091B1 (ko) 전체 접착 액정 디스플레이 모듈 및 그 제조 방법
US10684409B2 (en) Backlight module and liquid crystal display device
WO2019150679A1 (ja) 表示装置
JP2009265237A (ja) 液晶表示装置
JP5745811B2 (ja) 表示装置
JP5430140B2 (ja) 表示モジュール及びカメラ
CN110609415A (zh) 背光模组、显示装置
JP2012068643A (ja) 表示装置
KR20170048634A (ko) 완충부재 및 이를 포함하는 디스플레이 장치
JP2006106750A5 (ja)
JP2015165264A (ja) 表示装置
JP2014219437A (ja) 表示装置
KR20170049747A (ko) 디스플레이 장치
WO2016175110A1 (ja) 液晶表示装置
JP2017126141A (ja) タッチパネル付き表示装置
JP5448601B2 (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101021

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120501

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121002

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121120

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130402