JP2009120039A - 動力出力装置 - Google Patents
動力出力装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009120039A JP2009120039A JP2007296486A JP2007296486A JP2009120039A JP 2009120039 A JP2009120039 A JP 2009120039A JP 2007296486 A JP2007296486 A JP 2007296486A JP 2007296486 A JP2007296486 A JP 2007296486A JP 2009120039 A JP2009120039 A JP 2009120039A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motor
- power distribution
- gear
- power
- distribution mechanism
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/62—Hybrid vehicles
Landscapes
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Arrangement Of Transmissions (AREA)
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
- Structure Of Transmissions (AREA)
Abstract
【解決手段】内燃機関3と、第1モータ・ジェネレータ5と、出力軸6と、減速機構9と、動力分配機構7と、第2モータ・ジェネレータ8とが同軸上に配置されている。動力分配機構7は、ダブルピニオン型の遊星歯車機構として構成され、各回転要素を共線図上に配置したときに、中央に位置するリングギアR1に内燃機関3が連結され、リングギアR1との距離が短い方のキャリアC1に第1モータ・ジェネレータ5が減速機構9を介して連結され、かつ残りのサンギアS1に出力軸6及び第2モータ・ジェネレータ8が連結されている。
【選択図】図1
Description
図1は本発明の一形態に係る動力出力装置が適用された車両の概略を示している。車両1はいわゆるハイブリッド車両として構成されている。即ち、ハイブリッド車は内燃機関を走行用の駆動力源として備えるとともに、モータ・ジェネレータ等の電動機を他の走行用の駆動力源として備えた車両である。そして、ハイブリッド車は、内燃機関をできるだけ効率の良い状態で運転する一方で、駆動力やエンジンブレーキ力の過不足を他の駆動力源にて補い、かつ車両減速時等にエネルギの回生を行うことにより、内燃機関のエミッション悪化の防止と燃費性能の向上とを実現できるように構成されている。
次に、本発明の第2の形態を図3〜図8を参照して説明する。なお、以下の説明では、第1の形態と共通する構成には図面に同一符号を付して説明を省略する。図3は第2の形態に係る動力出力装置が適用された車両の概略を示している。図3に示す動力出力装置2Bは動力伝達経路を変更するための切替機構20を更に備えている。また、第1モータ・ジェネレータ5の回転を減速する減速機構21は、少なくとも高低2つの変速比を選択的に設定できるように構成されている。減速機構21の具体的な機構は周知の機構と同様であるのでその機構の図示を省略する。第2モータ・ジェネレータ8のロータ8aは動力分配機構7のサンギアS1に変速を伴わずに連結されている。
次に、本発明の第3の形態を図9〜図11を参照して説明する。なお、以下の説明では、第1の形態と共通する構成には図面に同一符号を付して説明を省略する。図9は第3の形態に係る動力出力装置が適用された車両の概略を示し、図10は図9の動力出力装置の部分断面を模式的に示している。また、図11は第3の形態の動力出力装置の共線図の一例を示している。
2A〜2G 動力出力装置
3 内燃機関
5 第1モータ・ジェネレータ(第1電動機)
6 出力軸(出力部材)
7 動力分配機構
8 第2モータ・ジェネレータ(第2電動機)
9 減速機構
10 変速部
11 駆動輪
20 切替機構
21 減速機構
23 アクチュエータ
24 制御装置
31 減速機構
32 動力分配機構
35 フランジ
37 オイルポンプ
38 オイルポンプ駆動機構
45 減速機構
46 動力分配機構
47 出力ギア(出力部材)
50 切替機構
51 出力軸(出力部材)
52 クラッチ
53 クラッチ
61 減速機構
62 動力分配機構
70 クラッチ
80 ブレーキ
Claims (18)
- 内燃機関と、第1電動機と、車両の駆動輪に動力を出力するための出力部材と、前記第1電動機の回転を減速する減速機構と、前記内燃機関の動力を前記第1電動機及び前記出力部材へ分配できる動力分配機構と、前記出力部材側に動力を出力できる第2電動機とが同軸上に配置された動力出力装置であって、
前記動力分配機構は、相互に差動回転する3つの回転要素を持つ遊星歯車機構として構成されるとともに、前記3つの回転要素を共線図上に配置したときに、中央に位置する第1回転要素に前記内燃機関が連結され、前記第1回転要素との距離が短い方の第2回転要素に前記第1電動機が前記減速機構を介して連結され、かつ残りの第3回転要素に前記出力部材及び前記第2電動機が連結されていることを特徴とする動力出力装置。 - 前記第3回転要素と前記出力部材とが連結される高速モードと、前記第2回転要素と前記出力部材とが連結される低速モードとを切り替えることができるモード切替手段を更に備える請求項1に記載の動力出力装置。
- 前記モード切替手段は、車速及び負荷に関する所定基準よりも低車速かつ高負荷の状態で前記低速モードへ切り替える請求項2に記載の動力出力装置。
- 前記減速機構は、複数の変速比を選択的に設定できるように構成されるとともに、前記低速モードへ切り替えられている際に前記複数の変速比の中からいずれかの変速比を選択し、かつ前記高速モードへ切り替えられている際に前記複数の変速比の中からハイギア側の変速比を選択する請求項2又は3に記載の動力出力装置。
- 前記モード切替手段は、前記動力分配機構の前記第1回転要素、前記第2回転要素及び前記第3回転要素のそれぞれの回転速度差が所定範囲内に収まっている時に同期して、前記高速モードと前記低速モードとを切り替える請求項2〜4のいずれか一項に記載の動力出力装置。
- 前記モード切替手段は、前記動力分配機構の前記第1回転要素、前記第2回転要素及び前記第3回転要素のそれぞれの回転速度が一致した時に同期して前記高速モードと前記低速モードとを切り替える請求項5に記載の動力出力装置。
- 前記第1電動機、前記減速機構、前記動力分配機構及び前記第2電動機は、前記内燃機関から離れる方向に向かって、前記第1電動機、前記減速機構、前記動力分配機構、前記第2電動機の順番で配置されており、
前記動力分配機構は、ダブルピニオン型の遊星歯車機構として構成され、かつ前記第1回転要素としてリングギアが、前記第2回転要素としてキャリアが、前記第3回転要素としてサンギアがそれぞれ設けられている請求項1に記載の動力出力装置。 - 前記第1電動機、前記減速機構、前記動力分配機構及び前記第2電動機は、前記内燃機関から離れる方向に向かって、前記第1電動機、前記減速機構、前記動力分配機構、前記第2電動機の順番で配置されており、
前記動力分配機構は、ダブルピニオン型の遊星歯車機構として構成され、かつ前記第1回転要素としてリングギアが、前記第2回転要素としてキャリアが、前記第3回転要素としてサンギアがそれぞれ設けられており、かつ
前記モード切替手段は、前記サンギアと前記出力部材とを連結することにより前記高速モードを実現する第1の状態と、前記キャリアと前記出力部材とを連結することにより前記低速モードを実現する第2の状態とを切り替える切替機構を備える、請求項2〜6のいずれか一項に記載の動力出力装置。 - 前記第1電動機、前記減速機構、前記動力分配機構及び前記第2電動機は、前記内燃機関から離れる方向に向かって、前記第2電動機、前記動力分配機構、前記減速機構、前記第1電動機の順番で配置されており、
前記動力分配機構は、シングルピニオン型の遊星歯車機構として構成され、かつ前記第1回転要素としてキャリアが、前記第2回転要素としてリングギアが、前記第3回転要素としてサンギアがそれぞれ設けられている請求項1に記載の動力出力装置。 - 前記第1電動機、前記減速機構、前記動力分配機構及び前記第2電動機は、前記内燃機関から離れる方向に向かって、前記第2電動機、前記動力分配機構、前記減速機構、前記第1電動機の順番で配置されており、
前記動力分配機構は、シングルピニオン型の遊星歯車機構として構成され、かつ前記第1回転要素としてキャリアが、前記第2回転要素としてリングギアが、前記第3回転要素としてサンギアがそれぞれ設けられており、かつ
前記モード切替手段は、前記サンギアと前記出力部材とを連結することにより前記高速モードを実現する第1の状態と、前記リングギアと前記出力部材とを連結することにより前記低速モードを実現する第2の状態とを切り替える切替機構を備える、請求項2〜6のいずれか一項に記載の動力出力装置。 - 前記動力分配機構は、前記第1電動機と前記第2電動機との間に配置されるとともに、前記第1回転要素としてキャリアが、前記第2回転要素としてリングギアが、前記第3回転要素としてサンギアがそれぞれ設けられており、
前記第1電動機と前記第2電動機との間に配置されたオイルポンプと、前記キャリアの動力を利用して前記オイルポンプを駆動できるオイルポンプ駆動機構とを更に備え、
前記オイルポンプ駆動機構は、前記サンギアの外周側に配置され、かつ前記第2電動機の側に向かって前記キャリアの回転軸線方向に延びている請求項1〜6のいずれか一項に記載の動力出力装置。 - 前記動力分配機構及び前記減速機構のそれぞれは、シングルピニオン型の遊星歯車機構として構成されている請求項11に記載の動力出力装置。
- 前記第1電動機、前記減速機構、前記動力分配機構及び前記第2電動機は、前記内燃機関から離れる方向に向かって、前記第1電動機、前記減速機構、前記動力分配機構、前記第2電動機の順番で配置されており、
前記動力分配機構は、前記第1回転要素としてキャリアが、前記第2回転要素としてリングギアが、前記第3回転要素としてサンギアがそれぞれ設けられている請求項12に記載の動力出力装置。 - 前記動力分配機構のリングギアと前記減速機構のリングギアとが一体化されており、
一体化された前記二つのリングギアの間から半径方向内側に延びて前記動力分配機構と前記減速機構との間に介在するフランジを更に備える請求項13に記載の動力出力装置。 - 前記動力分配機構のリングギアと前記減速機構のリングギアとが一体化され、これらのリングギアのそれぞれが互いにねじれ角が反対向きに形成されたはす歯歯車として構成されている請求13に記載の動力出力装置。
- 前記動力分配機構のリングギアと前記減速機構のキャリアとが一体回転するように連結され、かつ前記減速機構のリングギアが回転不能に固定されている請求項13に記載の動力出力装置。
- 前記第2電動機と前記出力部材との間に介在する変速部と、前記変速部を前記出力部材から選択的に切り離すクラッチを更に備える請求項1〜16のいずれか一項に記載の動力出力装置。
- 前記第1電動機を制動できるブレーキを更に備える請求項1〜17のいずれか一項に記載の動力出力装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007296486A JP4919080B2 (ja) | 2007-11-15 | 2007-11-15 | 動力出力装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007296486A JP4919080B2 (ja) | 2007-11-15 | 2007-11-15 | 動力出力装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009120039A true JP2009120039A (ja) | 2009-06-04 |
JP4919080B2 JP4919080B2 (ja) | 2012-04-18 |
Family
ID=40812685
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007296486A Expired - Fee Related JP4919080B2 (ja) | 2007-11-15 | 2007-11-15 | 動力出力装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4919080B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009126479A (ja) * | 2007-11-28 | 2009-06-11 | Toyota Motor Corp | ハイブリッド車両の駆動装置 |
JP2009227195A (ja) * | 2008-03-25 | 2009-10-08 | Honda Motor Co Ltd | 動力装置 |
WO2012127655A1 (ja) * | 2011-03-23 | 2012-09-27 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用駆動装置 |
CN103358898A (zh) * | 2012-03-30 | 2013-10-23 | 本田技研工业株式会社 | 车辆用驱动装置 |
JP2015016739A (ja) * | 2013-07-10 | 2015-01-29 | 日野自動車株式会社 | ハイブリッド車両の駆動装置 |
CN110254204A (zh) * | 2019-06-26 | 2019-09-20 | 吉林大学 | 一种上装与行走混合驱动环卫作业车及其控制方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106541819B (zh) * | 2016-10-11 | 2019-03-19 | 浙江吉利控股集团有限公司 | 一种多动力源耦合传动系统及控制方法 |
-
2007
- 2007-11-15 JP JP2007296486A patent/JP4919080B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009126479A (ja) * | 2007-11-28 | 2009-06-11 | Toyota Motor Corp | ハイブリッド車両の駆動装置 |
JP2009227195A (ja) * | 2008-03-25 | 2009-10-08 | Honda Motor Co Ltd | 動力装置 |
WO2012127655A1 (ja) * | 2011-03-23 | 2012-09-27 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用駆動装置 |
CN103358898A (zh) * | 2012-03-30 | 2013-10-23 | 本田技研工业株式会社 | 车辆用驱动装置 |
US9139195B2 (en) | 2012-03-30 | 2015-09-22 | Honda Motor Co., Ltd. | Vehicle drive device |
CN103358898B (zh) * | 2012-03-30 | 2016-03-02 | 本田技研工业株式会社 | 车辆用驱动装置 |
JP2015016739A (ja) * | 2013-07-10 | 2015-01-29 | 日野自動車株式会社 | ハイブリッド車両の駆動装置 |
CN110254204A (zh) * | 2019-06-26 | 2019-09-20 | 吉林大学 | 一种上装与行走混合驱动环卫作业车及其控制方法 |
CN110254204B (zh) * | 2019-06-26 | 2023-05-23 | 吉林大学 | 一种上装与行走混合驱动环卫作业车及其控制方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4919080B2 (ja) | 2012-04-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4331228B2 (ja) | 車両用動力伝達装置 | |
RU2585501C2 (ru) | Устройство приведения в движение для гибридного транспортного средства | |
JP4222407B2 (ja) | 動力出力装置およびハイブリッド自動車 | |
JP4821571B2 (ja) | ハイブリッド駆動装置 | |
JP4222406B2 (ja) | 動力出力装置およびハイブリッド自動車 | |
JP4100444B1 (ja) | ハイブリッド駆動装置 | |
JP4007403B1 (ja) | 動力出力装置およびハイブリッド自動車 | |
JP4093207B2 (ja) | ハイブリッド車の駆動装置 | |
JP5141802B2 (ja) | ハイブリッド駆動装置 | |
US9050971B2 (en) | Vehicle drive device | |
JP4919080B2 (ja) | 動力出力装置 | |
WO2008050684A1 (en) | Power output device, and hybrid automobile | |
US11485219B2 (en) | Transmission and drive system of a motor vehicle | |
JP2006298368A (ja) | ダブルクラッチギア装置 | |
JP7496875B2 (ja) | 電動パワートレイン用ギアボックス | |
JP2010006139A (ja) | ハイブリッド駆動装置 | |
WO2008062717A1 (fr) | Dispositif de couplage, dispositif de production de puissance associé, et automobile hybride | |
JP2006282070A (ja) | ハイブリッド駆動装置 | |
JP2009248825A (ja) | ハイブリッド駆動装置 | |
JP2009166793A (ja) | ハイブリッド駆動装置 | |
JP2010269717A (ja) | 車両の駆動装置 | |
JP2012056510A (ja) | ハイブリッド車両の駆動装置 | |
JP2009120042A (ja) | ハイブリッド車の駆動装置 | |
JP2009292225A (ja) | ハイブリッド車両の駆動装置 | |
JP2008062679A (ja) | 自動車用駆動装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111011 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120105 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120118 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |