JP2009118474A - 携帯電話装置及び腕時計型端末装置からなるシステム、携帯電話装置、及び腕時計型端末装置。 - Google Patents

携帯電話装置及び腕時計型端末装置からなるシステム、携帯電話装置、及び腕時計型端末装置。 Download PDF

Info

Publication number
JP2009118474A
JP2009118474A JP2008269459A JP2008269459A JP2009118474A JP 2009118474 A JP2009118474 A JP 2009118474A JP 2008269459 A JP2008269459 A JP 2008269459A JP 2008269459 A JP2008269459 A JP 2008269459A JP 2009118474 A JP2009118474 A JP 2009118474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal device
type terminal
function
command
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008269459A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Kubo
史緒 久保
Hiroyuki Hayashi
宏幸 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SoftBank Corp
Original Assignee
SoftBank Mobile Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SoftBank Mobile Corp filed Critical SoftBank Mobile Corp
Priority to JP2008269459A priority Critical patent/JP2009118474A/ja
Publication of JP2009118474A publication Critical patent/JP2009118474A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

【課題】腕時計型端末装置からブルートゥース機能を搭載した携帯電話のカメラを操作する。
【解決手段】携帯電話AG1のカメラが起動され、リモートシャッター機能が起動されると、AG1から腕時計型端末装置BTW2にリモートシャッターモードを開始するコマンド「+BTWRMS:1」がブルートゥースを介して送信される。該コマンドを受信したBTW2ではリモートシャッターモードが開始され、表示部23にモニター画像が表示される。シャッターボタンとして動作する操作ボタンを押下するとATコマンド「AT+BTWSHUT」がAG1に送られる。これによりAG1のカメラで撮影が行われ、BTW2に結果「OK」が返される。AG1のカメラモードを終了すると、リモートシャッターモードを終了するコマンド「+BTWRMS:0」がBTW2に送られ、BTW2のリモートシャッターモードは終了される。
【選択図】図4

Description

本発明は、ブルートゥースなどの近距離無線通信機能を備えたカメラ付き携帯電話装置とブルートゥースなどの近距離無線通信機能を備えた腕時計型端末装置からなるシステム、携帯電話装置及び腕時計型端末装置に関する。
携帯電話と腕時計をブルートゥース(Bluetooth(登録商標))で接続するための規格が提案されている(非特許文献1)。
この規格は、ブルートゥースのハンズフリープロファイル(HFP:Hands Free Profile)の追加・拡張仕様であり、(1)携帯電話(AG)への着信を通知する電話着信お知らせ機能、(2)携帯電話へのメールの着信を通知するメール着信お知らせ機能、(3)腕時計(BTW)の操作により携帯電話の報音モードのオン・オフの切り替えを行うワンタッチサイレントモード機能、(4)携帯電話と腕時計との距離が離れ、腕時計と携帯電話とのリンクが切断したときにそのことをバイブレーションや表示で知らせるリンク切断お知らせ機能、及び、(5)携帯電話側の正確な時刻を腕時計に転送し時刻合わせを行う時刻合わせ機能の5個の基本アプリケーションについて規定されている。
また、カメラ付き携帯電話をリモコン装置で遠隔操作することが提案されている(特許文献1)。
さらに、デジタルカメラに腕時計型端末装置から無線で信号を送ることによりタイマー撮影を行うことも提案されている(特許文献2)。
さらにまた、ブルートゥースの基本画像プロファイル(BIP:Basic Image Profile)には、デジタルカメラのシャッター操作をブルートゥースを用いて遠隔操作する機能が規定されている(非特許文献2)。
特開2002−50999号公報 特開2005−70392号公報 「MCPC TR−006 Ver.1.0 MCPC BT Watch for Mobile Phone Technical Reference」、[online]、平成17年9月8日、モバイルコンピューティング推進コンソーシアム、[平成19年10月5日検索]、インターネット(URL:http://www.mcpc-jp.org/news/pdf/tr006v1j.pdf) 「BASIC IMAGING PROFILE Interoperability Specification」、BLUETOOTH(TM) Documentation、2003-07-25 、BIP_SP_D10_r01
上述のように、非特許文献1には、携帯電話と腕時計とをブルートゥースで接続して各種の機能を実現させることが規定されているが、携帯電話に搭載されているカメラを制御する機能については記載されていない。
また、特許文献1に記載されたものは、専用のリモコン装置を用いてカメラ付き携帯電話のカメラを遠隔制御するものであり、特許文献2に記載されたものは、デジタルカメラを腕時計で制御するものであった。
非特許文献2に記載されたものは、カメラ付き携帯電話や腕時計型端末装置といった特定の機器に関するものではなかった。
カメラ付き携帯電話に搭載されたカメラを腕時計型端末装置から制御しようとするときには、カメラ付き携帯電話の動作モードと腕時計型端末装置の動作モードを、ともにカメラを遠隔制御するモードに変更することが必要である。
そこで本発明は、カメラ付き携帯電話装置を腕時計型端末装置を用いて煩雑な操作をすることなく容易に遠隔制御することができる携帯電話装置及び腕時計型端末装置からなるシステム、携帯電話装置及び腕時計型端末装置を提供することを目的としている。
上記目的を達成するために、本発明の携帯電話装置と腕時計型端末装置とからなるシステムは、携帯電話装置と腕時計型端末装置とからなるシステムであって、前記携帯電話装置は、第1の制御部と、前記腕時計型端末装置と通信できる第1の近距離無線通信部と、カメラとを有し、前記第1の制御部は、前記カメラによる撮影モードが起動された後に、前記カメラを外部から受信されたコマンドにより制御するリモートシャッター機能が起動されたときに、前記腕時計型端末装置に対して、リモートシャッターモードを開始させるコマンドを前記第1の近距離無線通信部を介して送信する機能と、前記リモートシャッター機能が起動されている場合に、前記腕時計型端末装置から前記第1の近距離無線通信部を介してモニター画像の取得を要求するコマンドを受信したときに、前記カメラに撮像されている画像データを前記腕時計型端末装置に送信する機能と、前記リモートシャッター機能が起動されている場合に、前記腕時計型端末装置から前記第1の近距離無線通信部を介してシャッターの押下を指示するコマンドを受信したときに、前記カメラによる撮影を実行させる機能と、前記カメラによる撮影モードが終了されたときに、前記腕時計型端末装置に対して、リモートシャッターモードを終了させるコマンドを前記第1の近距離無線通信部を介して送信する機能を有するものであり、前記腕時計型端末装置は、第2の制御部と、前記携帯電話装置と通信できる第2の近距離無線通信部と、時計回路と、表示部と、操作ボタンとを有し、前記第2の制御部は、前記携帯電話装置から、前記第2の近距離無線通信部を介して前記リモートシャッターモードを開始させるコマンドを受信したときに、リモートシャッターモードを開始させる機能と、リモートシャッターモードにおいて、前記第2の近距離無線通信部を介して前記携帯電話装置に対しモニター画像の取得を要求するコマンドを送信する機能と、前記モニター画像の取得を要求するコマンドに応じて前記携帯電話装置から受信した画像データを前記表示部に表示する機能と、リモートシャッターモードにおいて、所定の操作ボタンの操作に応じて、前記携帯電話装置に対してシャッターの押下を指示するコマンドを前記第2の近距離無線通信部を介して送信する機能と、前記携帯電話装置から、前記第2の近距離無線通信部を介して前記リモートシャッターモードを終了させるコマンドを受信したときに、リモートシャッターモードを終了させる機能とを有するものである。
また、前記腕時計型端末装置の前記第2の制御部は、前記リモートシャッターモードにおいて、前記操作ボタンが操作されない状態が所定時間継続したときに、前記リモートシャッターモードを終了させる機能を有するものである。
さらに、本発明の携帯電話装置は、上記システムにおける携帯電話装置であり、さらにまた、本発明の腕時計型端末装置は、上記システムにおける腕時計型端末装置である。
このような本発明の携帯電話装置及び腕時計型端末装置からなるシステム、携帯電話装置及び腕時計型端末装置によれば、カメラ付き携帯電話の動作モードをリモートシャッター機能を用いるモードに変更するだけで、腕時計型端末装置の動作モードが自動的にカメラを制御するモードに変更され、カメラ付き携帯電話のカメラの動作を終了させるのみで、腕時計型端末装置のリモートシャッターモードが終了されるので、携帯電話側の操作のみで、腕時計型端末装置の動作モードも制御することができ、煩雑な操作が不要となり、容易にカメラ付き携帯電話のカメラを遠隔制御することが可能となる。
図1は、本発明の携帯電話装置及び腕時計型端末装置からなるシステムの構成を示す図である。
この図において、1はカメラ付き携帯電話(AG)、2は腕時計型端末装置(BTW)であり、AG1は携帯電話網3に接続するとともに、ブルートゥースによりBTW2と接続されている。
そして、AG1は、電話着信、メール着信などが発生したときに、そのことをブルートゥースを介してBTW2に通知し、BTW2は表示部や振動モータなどを用いて、そのことをユーザに報知する。ユーザは、BTW2の操作ボタンを操作することにより応答保留、着信拒否などの操作を行い、ブルートゥースを介して、AG1に伝送する。このように、ユーザはBTW2を操作することによりAG1を制御することができる。また、BTW2の操作ボタンを操作することにより、AG1のサイレントモードのオン/オフなどの設定を行うこともできる。さらに、BTW2の操作ボタンを押下することにより、AG1に搭載されているカメラのシャッターを遠隔操作(リモートシャッター)することもできる。
図2の(a)は、携帯電話(AG)1の構成例を示すブロック図であり、(b)は腕時計型端末装置(BTW)2の構成例を示すブロック図である。
図2の(a)において、11はこの携帯電話(AG)1の全体の制御を行う制御部、12は携帯電話システムの基地局と通信するための無線通信部、13は送話マイクロフォン14と受話スピーカ15に接続され音声信号処理を行う信号処理部、16は表示部、17はキー入力部、18はBTW2と通信するためのブルートゥース通信部、19はカメラである。
AG1は、前記無線通信部12、信号処理部13、マイクロフォン14及びスピーカ15を用いて携帯電話としての機能を実行する。また、前記カメラ19を用いて写真を撮影し、該撮影した画像データを図示しない記憶部に記憶したり、無線通信部12を介して他の携帯電話などに転送することができる。
図2の(b)において、21はこの腕時計型端末装置(BTW)2全体の制御を行う制御部、22は前記AG1と通信するためのブルートゥース通信部、23は時刻表示、各種メッセージ表示及び撮影される画像のモニター表示などを行う表示部、24は操作ボタンなどの操作部、25は時計回路、26は振動を発生させるための振動モータである。
BTW2は、通常時は表示部23に時計回路25で計時されている時刻を表示している。また、ブルートゥース通信部22を介してAG1から電話やメールの着信通知を受信したときには、振動モータ26を動作させたり、表示部23にその旨のメッセージを表示することにより、ユーザに報知する。そして、ユーザにより応答保留や着信拒否を指示する操作ボタンが操作されたときには、そのコマンドを前記ブルートゥース通信部22を介してAG1に送信する。これにより、ユーザは、BTW2を操作するのみで、応答保留や着信拒否を行うことができる。また、制御部21は、操作部24による操作に応じたコマンド(サイレントモードのオン/オフなど)をブルートゥース通信部22を介してAG1に送信し、AG1の設定を制御することができる。さらに、リモートシャッターモードとされたときには、操作部24の操作ボタンの操作に対応したコマンドをブルートゥース通信部22を介してAG1に送信し、AG1に内蔵されているカメラ19を遠隔制御することができる。
以下、BTW2を操作することによりAG1に搭載されているカメラ19を遠隔操作する動作について詳細に説明する。
図3は、携帯電話(AG)1と腕時計型端末装置(BTW)2の動作が開始されてから、サービスレベルコネクションが確立されるまでを示すシーケンス図である。
携帯電話(AG)1と腕時計型端末(BTW)2が動作を開始すると、周知のように、AG1のブルートゥース通信部18とBTW2のブルートゥース通信部22との間でベースバンドACLリンクが確立され、SDP(Service Discovery Protocol)を用いてLANアクセスサービスの詳細情報がやり取りされ、サービス情報を用いてL2CAP(Logical Link Control and Adaptation Protocol)チャネルが確立され、さらにサービス情報を用いてL2CAP上にRF232Cによるシリアル通信をエミュレートするRFCOMMコネクションが確立される。
RFCOMMコネクションが確立された後、図中に破線で囲んだサービスレベルコネクションの初期化手順が実行される。
最初に、BTW2は、ATコマンド「AT+BRSF=<HF Supported feature>」をAG1に送信する。このコマンドは、ハンズフリーユニット(この場合は、BTW2)でサポートされている機能を通知するとともに、AG1でサポートされている機能を要求するコマンドである。AG1は、該コマンドを受信すると、自分がサポートしている機能をコマンド「+BRSF=<AG Supported feature>」でBTW2に通知し、続いて結果コード「OK」を返す。
次に、BTW2はATコマンド「AT+BTWRSF=<BTW Supported feature>」を送信して、前記非特許文献1により規定されている機能のうちこのBTW2でサポートされている機能をパラメータ<BTW Supported feature>を用いて通知し、AG1はAG1でサポートされている機能をコマンド「+BTWRSF=<BTW Supported feature>」で通知するとともに、結果コード「OK」を返す。
次に、BTW2はATコマンド「AT+BTWRSEF=<BTW Supported Extended feature>」を送信して、BTW2でサポートされている拡張機能をパラメータ<BTW Supported Extended feature>を用いてAG1に通知し、AG1はAG1でサポートされている拡張機能をコマンド「+BTWRSEF=<BTW Supported Extended feature>」で通知するとともに、結果コード「OK」を返す。
次に、BTW2はAG1にATコマンド「AT+BTRCF=<BTW Supported Extended feature>」を送信して、BTW2がリモートカメラ機能(Remote Camera Feature)をサポートしていることをパラメータ<BTW Supported Extended feature>を用いて通知するとともにAG1がリモートカメラ機能をサポートしているか否かを問い合わせ、AG1はリモートカメラ機能をサポートしているか否かをコマンド「+BTRCF=<BTW Supported Extended feature>」で通知するとともに、結果コード「OK」を返す。
以下では、これらのコマンドにより、AG1とBTW2がともに本発明によるカメラの制御機能及びリモートカメラ機能をサポートしていることが確認されたものとして説明する。
さらに、BTW2は、AG1の状態に関する情報を要求するATコマンドなどの各種のATコマンドをAG1に送信し、AG1はそれらのコマンドに対する応答を返す。
このようにして、図3の破線で囲まれた手順が実行され、サービスレベルコネクションが確立する。
次に、腕時計型端末(BTW)2の操作ボタンを操作することにより携帯電話(AG)1のカメラ19の撮影を行う(リモートシャッター)ときの動作について説明する。
図4は、リモートシャッター動作の基本的なシーケンスを示す図である。
前述のようにして、サービスレベルコネクションが確立された状態にあるものとする。
AG1において、ユーザにより、カメラによる撮影モードが起動され、続いて、リモートシャッター機能が起動されたとする。なお、リモートシャッター機能を起動しないときは、従来と同様に、AG1の操作ボタンを操作することでカメラ19の制御を行うことができる。
リモートシャッター機能が起動されたとき、AG1は、BTW2に対し、前記ブルートゥース通信部18を介して、リモートシャッターモードを開始させるコマンド「+BTWRMS:1」を送信する。
BTW2は、このコマンド「+BTWRMS:1」を受信すると、リモートシャッターモードを開始する。BTW2は、通常は、表示部23に時計回路25で計時されている時刻を表示する時刻表示モードにあるが、前記コマンド「+BTWRMS:1」を受信すると、リモートシャッターモードに移行する。これにより、BTW2における操作部24中のいくつかの操作ボタンは、カメラ19を操作するための操作ボタン(シャッターボタンやオートフォーカスボタン)として動作するように制御される。また、表示部23には、AG1のカメラ19に撮像されている画像(スルー画像)が表示され、ユーザは、表示部23に表示されている画像を確認してシャッターボタンを操作することができる。
このリモートシャッターモードにおいて、ユーザがBTW2の操作部24におけるオートフォーカスに割り当てられた操作ボタンを操作すると、オートフォーカスを実行するATコマンド「AT+BTWAF」がブルートゥース通信部22を介してAG1に送信され、これを受信した制御部11により、AG1のカメラ19のフォーカスロックが行われる。そして、AG1からBTW2にOKの応答が返される。なお、このオートフォーカスの制御を実施するか否かは任意である。
BTW2は、リモートシャッターモードにおいて、AG1に対し、ブルートゥース通信部22を介して、カメラ19で撮像されている画像データの取得を要求するATコマンド「AT+GetMonitoringImage」を送信する。これを受けて、AG1は、BTW2に対し、ブルートゥース通信部18を介して、そのカメラ19で撮像されている画像(スルー画像)の画像データをコマンド「Success(MonitoringImage)」を用いて送信する。BTW2は、「Success(MonitoringImage)」によりAG1から受信した画像データを表示部23に表示する。これにより表示部23にモニター画像が表示され、ユーザは、該表示部23をみることにより、所望の画像を撮影することができる。このBTW2からの「AT+GetMonitoringImage」の送信とAG1からの「Success(MonitoringImage)」の応答は、繰り返し実行される。
なお、ここでは、ユーザによる操作ボタンの操作を待つことなく、BTW2が自動的に「AT+GetMonitoringImage」コマンドを繰り返し送信するものとしたが、ユーザによるボタン操作などを契機として「AT+GetMonitoringImage」を送信するようにしても良い。
そして、ユーザが、BTW2の操作部24におけるシャッターボタンとして割り当てられた操作ボタンを操作すると、これに応じて、シャッター押下を指示するATコマンド「AT+BTWSHUT」がAG1に送信される。AG1の制御部11は、このコマンド「AT+BTWSHUT」を受信すると、カメラ19にシャッターを押下する制御信号を供給して撮影動作を行わせる。撮影された画像データはAG1内の記憶部に自動保存される。そして、AG1からBTW2に応答OKが返される。
次いで、前述のように、BTW2の表示部23にカメラ19のモニター画像が表示され、ユーザは、シャッターボタンの操作を繰り返すことにより、所望の枚数の写真を撮影することができる。
AG1において、カメラによる撮影モードが終了されると、AG1のリモートシャッター機能が終了されるとともに、BTW2のリモートシャッターモードを終了させるコマンド「+BTWRMS:0」がBTW2に送られる。これに応じて、BTW2におけるリモートシャッターモードが終了され、時刻表示モードに戻る。
このように、AG1のカメラを起動し、リモートシャッター機能を起動させることにより、自動的にBTW2がリモートシャッターモードに移行し、AG1のカメラを使用する撮影モードを終了すると、自動的にBTW2はリモートシャッターモードを終了するため、ユーザはAG1を操作するのみで、BTW2を操作する必要がない。
図5は、リモートシャッターモードが開始されたBTW2において、前記操作部24の操作ボタンが操作されない状態が所定時間以上(例えば、120秒)継続したときなどの動作を示すシーケンス図である。
前述のように、AG1からリモートシャッターモード開始を指示するコマンド「+BTWRMS:1」が送信されて、BTW2がリモートシャッターモードとなり、BTW2の表示部23にモニター画像が表示され、ユーザがシャッターボタンに対応する操作ボタンを操作することにより、前述と同様に、ATコマンド「AT+BTWSHUT」がAG1に送信され、カメラ19で撮影が行われ、AG1からBTW2にOK応答が返される。
ここで、前記シャッターボタンに対応する操作ボタンが操作された後、何の操作も行われない状態が所定時間(例えば、120秒)以上継続したときには、BTW2はその状態を検出し、リモートシャッターモードを終了する。すなわち、BTW2には、操作ボタンが操作されてからの経過時間を計測するタイマー装置が設けられており、操作ボタンが操作されることなく設定されている所定時間が経過したときに、AG1からのコマンドによることなく、リモートシャッターモードを終了し、時刻表示モードに戻る。また、BTW2の操作部24の操作ボタンを操作することにより、リモートシャッターモードを終了させることができるようにしてもよい。
このように、BTW2は所定時間以上無操作の状態が続いたときには、自動的に時刻表示モードに戻るようになされている。
その後、AG1におけるカメラの撮影モードが終了され、AG1からシャッターモードの終了を指示するコマンド「+BTWRMS:0」を受信しても、BTW2は、すでにリモートシャッターモードが終了されているため、このコマンドは無視される。
なお、上記においては、カメラ付き携帯電話と腕時計型端末装置がブルートゥースを使用して通信する実施の形態について説明したが、カメラ付き携帯電話と腕時計型端末装置がブルートゥース以外の近接無線通信方式により通信する場合にも同様に適用することが可能である。
本発明の携帯電話装置及び腕時計型端末装置からなるシステムの構成を示す図である。 (a)は携帯電話AG1の構成例を示すブロック図、(b)は腕時計型端末装置BTW2の構成例を示すブロック図である。 サービスレベルコネクションの確立に関するシーケンス図である。 リモートシャッター動作の基本的なシーケンスを示す図である。 BTW2からのリモートシャッターモードの終了に関するシーケンス図である。
符号の説明
1:携帯電話(AG)、2:腕時計型端末装置(BTW)、3:携帯電話網、11;制御部、12:無線通信部、13:信号処理部、14:送話マイクロフォン、15:受話スピーカ、16:表示部、17:キー入力部、18:ブルートゥース通信部、19:カメラ、21:制御部、22:ブルートゥース通信部、23:表示部、24:操作部、25:時計回路、26:振動モータ

Claims (4)

  1. 携帯電話装置と腕時計型端末装置とからなるシステムであって、
    前記携帯電話装置は、第1の制御部と、前記腕時計型端末装置と通信できる第1の近距離無線通信部と、カメラとを有し、
    前記第1の制御部は、
    前記カメラによる撮影モードが起動された後に、前記カメラを外部から受信されたコマンドにより制御するリモートシャッター機能が起動されたときに、前記腕時計型端末装置に対して、リモートシャッターモードを開始させるコマンドを前記第1の近距離無線通信部を介して送信する機能と、
    前記リモートシャッター機能が起動されている場合に、前記腕時計型端末装置から前記第1の近距離無線通信部を介してモニター画像の取得を要求するコマンドを受信したときに、前記カメラに撮像されている画像データを前記腕時計型端末装置に送信する機能と、
    前記リモートシャッター機能が起動されている場合に、前記腕時計型端末装置から前記第1の近距離無線通信部を介してシャッターの押下を指示するコマンドを受信したときに、前記カメラによる撮影を実行させる機能と、
    前記カメラによる撮影モードが終了されたときに、前記腕時計型端末装置に対して、リモートシャッターモードを終了させるコマンドを前記第1の近距離無線通信部を介して送信する機能を有するものであり、
    前記腕時計型端末装置は、第2の制御部と、前記携帯電話装置と通信できる第2の近距離無線通信部と、時計回路と、表示部と、操作ボタンとを有し、
    前記第2の制御部は、
    前記携帯電話装置から、前記第2の近距離無線通信部を介して前記リモートシャッターモードを開始させるコマンドを受信したときに、リモートシャッターモードを開始させる機能と、
    リモートシャッターモードにおいて、前記第2の近距離無線通信部を介して前記携帯電話装置に対しモニター画像の取得を要求するコマンドを送信する機能と、
    前記モニター画像の取得を要求するコマンドに応じて前記携帯電話装置から受信した画像データを前記表示部に表示する機能と、
    リモートシャッターモードにおいて、所定の操作ボタンの操作に応じて、前記携帯電話装置に対してシャッターの押下を指示するコマンドを前記第2の近距離無線通信部を介して送信する機能と、
    前記携帯電話装置から、前記第2の近距離無線通信部を介して前記リモートシャッターモードを終了させるコマンドを受信したときに、リモートシャッターモードを終了させる機能とを有するものである
    ことを特徴とするシステム。
  2. 前記腕時計型端末装置の前記第2の制御部は、前記リモートシャッターモードにおいて、前記操作ボタンが操作されない状態が所定時間継続したときに、前記リモートシャッターモードを終了させる機能を有することを特徴する請求項1記載のシステム。
  3. 前記請求項1又は2に記載のシステムにおける携帯電話装置。
  4. 前記請求項1又は2に記載のシステムにおける腕時計型端末装置。
JP2008269459A 2007-10-19 2008-10-20 携帯電話装置及び腕時計型端末装置からなるシステム、携帯電話装置、及び腕時計型端末装置。 Pending JP2009118474A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008269459A JP2009118474A (ja) 2007-10-19 2008-10-20 携帯電話装置及び腕時計型端末装置からなるシステム、携帯電話装置、及び腕時計型端末装置。

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007272879 2007-10-19
JP2008269459A JP2009118474A (ja) 2007-10-19 2008-10-20 携帯電話装置及び腕時計型端末装置からなるシステム、携帯電話装置、及び腕時計型端末装置。

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009118474A true JP2009118474A (ja) 2009-05-28

Family

ID=40785036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008269459A Pending JP2009118474A (ja) 2007-10-19 2008-10-20 携帯電話装置及び腕時計型端末装置からなるシステム、携帯電話装置、及び腕時計型端末装置。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009118474A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011004211A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Nec Casio Mobile Communications Ltd 携帯端末装置及びプログラム
JP2014187467A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Casio Comput Co Ltd 端末制御システム、端末制御方法及び電子機器
US9100805B2 (en) 2012-12-17 2015-08-04 Casio Computer Co., Ltd. Portable electronic device, communication system, announcement controlling method, and storage medium storing program
JP2016005173A (ja) * 2014-06-18 2016-01-12 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理装置の制御方法およびプログラム
JP2016015157A (ja) * 2015-09-02 2016-01-28 カシオ計算機株式会社 ネットワークシステム、情報機器、表示方法並びにプログラム
US9338340B2 (en) * 2014-07-16 2016-05-10 Google Technology Holdings LLC Launching a camera of a wireless device from a wearable device
JP2016129402A (ja) * 2016-02-29 2016-07-14 カシオ計算機株式会社 端末制御システム、端末制御方法及び電子機器
CN105847627A (zh) * 2016-03-30 2016-08-10 北京小米移动软件有限公司 一种显示图像数据的方法和装置
JPWO2014192162A1 (ja) * 2013-05-31 2017-02-23 富士通株式会社 情報処理装置、リモート操作制御方法及びリモート操作制御プログラム
CN106506838A (zh) * 2016-11-16 2017-03-15 惠州Tcl移动通信有限公司 一种基于智能手表的移动终端相机控制方法及控制系统
US9778623B2 (en) 2013-12-18 2017-10-03 Casio Computer Co., Ltd. Electronic timepiece and operation setting switching system
JP2018014120A (ja) * 2017-08-30 2018-01-25 カシオ計算機株式会社 情報機器、及びプログラム
JP2018021765A (ja) * 2016-08-01 2018-02-08 シチズン時計株式会社 イベント通知システム、電子時計及びイベント通知方法
KR20190140596A (ko) * 2018-06-12 2019-12-20 주식회사 비엘티 모바일 디바이스를 블루투스 리모트 컨트롤러로 사용하는 방법
TWI687843B (zh) * 2018-05-07 2020-03-11 仁寶電腦工業股份有限公司 穿戴式裝置、及其通知系統與通知方法
WO2021190621A1 (zh) * 2020-03-26 2021-09-30 华为技术有限公司 一种数据共享和指令操作控制方法及系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003244516A (ja) * 2002-02-19 2003-08-29 Sony Corp 撮像システム、撮像装置、撮像遠隔操作装置および撮像遠隔操作方法
JP2005051340A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Canon Inc カメラをリモート制御するカメラ
JP2005070392A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Casio Comput Co Ltd 撮影装置、電子機器及びプログラム
JP2006093803A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Nikon Corp 携帯型情報機器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003244516A (ja) * 2002-02-19 2003-08-29 Sony Corp 撮像システム、撮像装置、撮像遠隔操作装置および撮像遠隔操作方法
JP2005051340A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Canon Inc カメラをリモート制御するカメラ
JP2005070392A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Casio Comput Co Ltd 撮影装置、電子機器及びプログラム
JP2006093803A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Nikon Corp 携帯型情報機器

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011004211A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Nec Casio Mobile Communications Ltd 携帯端末装置及びプログラム
US9100805B2 (en) 2012-12-17 2015-08-04 Casio Computer Co., Ltd. Portable electronic device, communication system, announcement controlling method, and storage medium storing program
JP2014187467A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Casio Comput Co Ltd 端末制御システム、端末制御方法及び電子機器
US10305993B2 (en) 2013-03-22 2019-05-28 Casio Computer Co., Ltd. Terminal control system, method for controlling terminal, and electronic device
JPWO2014192162A1 (ja) * 2013-05-31 2017-02-23 富士通株式会社 情報処理装置、リモート操作制御方法及びリモート操作制御プログラム
US9778623B2 (en) 2013-12-18 2017-10-03 Casio Computer Co., Ltd. Electronic timepiece and operation setting switching system
US10404903B2 (en) 2014-06-18 2019-09-03 Sony Corporation Information processing apparatus, method, system and computer program
JP2016005173A (ja) * 2014-06-18 2016-01-12 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理装置の制御方法およびプログラム
US9338340B2 (en) * 2014-07-16 2016-05-10 Google Technology Holdings LLC Launching a camera of a wireless device from a wearable device
JP2016015157A (ja) * 2015-09-02 2016-01-28 カシオ計算機株式会社 ネットワークシステム、情報機器、表示方法並びにプログラム
JP2016129402A (ja) * 2016-02-29 2016-07-14 カシオ計算機株式会社 端末制御システム、端末制御方法及び電子機器
CN105847627A (zh) * 2016-03-30 2016-08-10 北京小米移动软件有限公司 一种显示图像数据的方法和装置
CN105847627B (zh) * 2016-03-30 2018-11-23 北京小米移动软件有限公司 一种显示图像数据的方法和装置
US10191708B2 (en) 2016-03-30 2019-01-29 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. Method, apparatrus and computer-readable medium for displaying image data
JP2018021765A (ja) * 2016-08-01 2018-02-08 シチズン時計株式会社 イベント通知システム、電子時計及びイベント通知方法
WO2018090822A1 (zh) * 2016-11-16 2018-05-24 惠州Tcl移动通信有限公司 基于智能手表的移动终端相机控制方法及控制系统
CN106506838A (zh) * 2016-11-16 2017-03-15 惠州Tcl移动通信有限公司 一种基于智能手表的移动终端相机控制方法及控制系统
US10965859B2 (en) 2016-11-16 2021-03-30 Huizhou Tcl Mobile Communication Co., Ltd Smart watch-based mobile terminal camera control method and control system
JP2018014120A (ja) * 2017-08-30 2018-01-25 カシオ計算機株式会社 情報機器、及びプログラム
TWI687843B (zh) * 2018-05-07 2020-03-11 仁寶電腦工業股份有限公司 穿戴式裝置、及其通知系統與通知方法
KR20190140596A (ko) * 2018-06-12 2019-12-20 주식회사 비엘티 모바일 디바이스를 블루투스 리모트 컨트롤러로 사용하는 방법
KR102121836B1 (ko) * 2018-06-12 2020-06-26 주식회사 비엘티 모바일 디바이스를 블루투스 리모트 컨트롤러로 사용하는 방법
WO2021190621A1 (zh) * 2020-03-26 2021-09-30 华为技术有限公司 一种数据共享和指令操作控制方法及系统
US11895713B2 (en) 2020-03-26 2024-02-06 Huawei Technologies Co., Ltd Data sharing and instruction operation control method and system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009118474A (ja) 携帯電話装置及び腕時計型端末装置からなるシステム、携帯電話装置、及び腕時計型端末装置。
JP5660746B1 (ja) 監視カメラシステム
JP2006148864A (ja) ブルートゥース無線機、近距離無線通信機およびプログラム
WO2003003698A1 (en) Camera-equipped cellular telephone
JP2005117141A (ja) 半二重無線通信装置、システムおよび方法
JP2003283693A (ja) 携帯通信端末のリモート制御方法及びシステム
JP2011527131A (ja) 分散型携帯電話装置
JP5173353B2 (ja) 無線操作システム及び携帯型電子機器
KR20050007735A (ko) 카메라 폰의 원격촬영 장치 및 방법
JP6833397B2 (ja) 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム
KR20040082152A (ko) 원격 조정이 가능한 카메라를 갖는 이동통신 단말기 및 그카메라 촬영 방법
JP2009267663A (ja) 撮像装置、撮像方法、撮像制御プログラム、及び携帯端末装置
JP5503439B2 (ja) 遠隔操作システム、撮像装置、通信装置、遠隔操作システムの制御方法、撮像装置の制御方法、通信装置の制御方法、およびプログラム
JP2011035702A (ja) 携帯電話機、携帯電話機を用いた撮像システムおよび携帯電話機を用いた撮像方法
JP5887543B2 (ja) 監視カメラシステム及び監視カメラシステムにおける監視方法
KR102157820B1 (ko) 아이피 기반 푸시 투 토크 장치 및 이를 이용한 영상 전송방법
JP7065457B2 (ja) 無線通信装置
JP3957184B2 (ja) カメラ付き携帯電話、電話交換機、及び、カメラ動作通知システム
JP2018037808A (ja) 撮像装置、電子機器およびその制御方法、通信システム
JP4477079B2 (ja) 携帯電話装置
JP2016027500A (ja) 監視カメラシステム及び監視カメラシステムを利用した監視方法
JP2003032744A (ja) 無線通信端末
JP2012257324A (ja) 無線通信端末
JP2005175552A (ja) テレビ電話システムおよびその親機、子機
JP2007129378A (ja) 迷子防止システム及びその方法並びにそれに用いる親機及び子機、プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100615

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110823

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111227