JP2009111977A - ソース機器と少なくとも1つのターゲット機器との間でエネルギーおよび/またはデータの無線伝送を行う装置および方法 - Google Patents

ソース機器と少なくとも1つのターゲット機器との間でエネルギーおよび/またはデータの無線伝送を行う装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009111977A
JP2009111977A JP2008223925A JP2008223925A JP2009111977A JP 2009111977 A JP2009111977 A JP 2009111977A JP 2008223925 A JP2008223925 A JP 2008223925A JP 2008223925 A JP2008223925 A JP 2008223925A JP 2009111977 A JP2009111977 A JP 2009111977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
coil
energy
resonator
resonance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008223925A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5393083B2 (ja
Inventor
Alfred Bruehn
アルフレート・ブリューン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maquet GmbH
Original Assignee
Maquet GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maquet GmbH filed Critical Maquet GmbH
Publication of JP2009111977A publication Critical patent/JP2009111977A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5393083B2 publication Critical patent/JP5393083B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C19/00Electric signal transmission systems
    • G08C19/02Electric signal transmission systems in which the signal transmitted is magnitude of current or voltage
    • G08C19/06Electric signal transmission systems in which the signal transmitted is magnitude of current or voltage using variable inductance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F3/00Cores, Yokes, or armatures
    • H01F3/10Composite arrangements of magnetic circuits
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C17/00Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link
    • G08C17/04Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link using magnetically coupled devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/14Inductive couplings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • H02J50/12Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling of the resonant type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/40Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using two or more transmitting or receiving devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/80Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving the exchange of data, concerning supply or distribution of electric power, between transmitting devices and receiving devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00032Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by data exchange
    • H02J7/00034Charger exchanging data with an electronic device, i.e. telephone, whose internal battery is under charge

Abstract

【課題】ソース機器と少なくとも1つのターゲット機器との間でエネルギーおよび/またはデータの無線伝送を行う装置および方法を提供する。
【解決手段】ソース機器側の少なくとも1つの第1回路に設けられた少なくとも1つの第1コイル18によって、ターゲット機器側の少なくとも1つの第2回路に設けられた少なくとも1つの第2コイル20内と、第1回路および第2回路から電気的に絶縁されて配置された少なくとも1つの共振回路の少なくとも1つのコイル内で電圧が誘起されるものである。
【選択図】図6

Description

本発明は、ソース機器と少なくとも1つのターゲット機器との間でエネルギーおよび/またはデータの無線伝送を行う装置および方法に関するものであり、その装置および方法では、ソース機器側に少なくとも1つの第1コイルを有する少なくとも1つの第1回路が設けられ、ターゲット機器側に少なくとも1つの第2コイルを有する少なくとも1つの第2回路が設けられる。特に、本発明は、機器間、または機器に配置された少なくとも1つの充電式バッテリーの充電を目的とした機器部品間、またはリモコンでの充電式バッテリーの充電を目的とした機器部品間等での誘導エネルギーの伝送に関する。
医療機器、特に手術台のリモコンは、リモコンからの信号を受信するための機器内の受信機により、それぞれの機器を様々な位置、特定の距離から操作できるようにする無線手術機器として利用可能である。このようなリモコンで、医療機器または手術台の少なくとも幾つかの操作機能は便利に使用できるようになる。このような手術機器は、従来技術のバッテリまたは充電式バッテリーによって操作される。このようなリモコンの使いやすさを確保するためには、充電式バッテリーを使用するのが望ましい。これにより、一旦充電式バッテリーが充電または再充電されると、リモコンを手術機器の操作装置として使用できる。
さらに、特殊な充電式バッテリーを用いることで、デザイン性にかなった比較的小さなリモコンの場合に、リモコンの操作のための大量のエネルギーを提供することが可能になる。充電式バッテリーを充電するために、更なるエネルギー源、特に好適なスイッチングモード電源、または充電器が与えられる必要がある。このために、充電器と充電式バッテリーとが直流接続された装置と、充電器と充電式バッテリーとが直流接続されていない装置の両方が従来技術で知られている。リモコンとエネルギー源とが直流接続されていない従来の装置(すなわち、直流絶縁の場合)の場合では、エネルギー伝達は一般に充電ステーションまたはベースステーションとリモコンの間で誘導的に生じる。充電ステーションまたはベースステーションがソース機器である場合、リモコンはターゲット機器である。
図1は、従来のエネルギーの誘導伝送のための装置10を示す。装置10は、この場合ソース機器12とターゲット機器14を備える。ソース機器12は、交流電圧を発生させる交流電源からなるエネルギー源16を備える。さらに、ソース機器12は、ターゲット機器14にエネルギーまたはデータを伝送するための第1コイル18として作用するソース機器側のコイル18を備える。ターゲット機器14は、負荷抵抗器として示した充電回路22と電気的に接続され、第2コイル20として作用するターゲット機器側のコイル20を備える。ソース機器12のエネルギー源16は、ソース機器側の第1コイル18と電気的に接続されており、エネルギー源16はコイル18を通る交流電流の流れを引き起こし、その結果として、コイル18は時間変化する磁界(交流磁場)を発生させる。ターゲット機器14が、充電および/またはデータの伝送位置に配置されていれば、ターゲット機器側の第2コイル20は、第1コイル18によって誘起された磁界内に配置される。交流磁場によって第2コイル20で電圧が誘起されると共に、この電圧によって負荷抵抗器として示した充電回路22に電流が流れ、エネルギー源16からコイル18,20を介してエネルギーが伝送され充電回路22に供給される。図1に示した装置においては、充電回路22に代えて、またはそれに加えて、伝送されたデータを測定するための評価回路を設けることもできる。
図2は、図1に示した装置10に類似し、ソース機器26とターゲット機器28との間でエネルギー伝送を行うための装置24を示す。同一要素には同一の符号を付す。図1に示した装置10と対比して、ソース機器26の回路とターゲット機器28の回路は、それぞれコンデンサ30,32を備える。ソース機器26の回路にコンデンサ30を設けて直列共振回路が形成され、第2回路にコンデンサ32を設けて並列共振回路が形成される。ソース機器26とターゲット機器28の共振回路が共振結合することで、第1回路から第2回路へ、またはソース機器26からターゲット機器28へのエネルギー伝送において比較的高い効率を得られる。図2の装置24では、磁界は第1コイル18によって誘起される。第1コイル18とコンデンサ30は、共振のために調整された第1回路を形成する。第1コイル18によって誘起された磁界は、第2共振回路の一部である第2コイル20を通り抜ける。しかしながら、充電式バッテリーの充電状態、または充電サイクルで変化する負荷抵抗器22の抵抗値に依存して共振条件が変化するため、実際には、第1共振回路と第2共振回路の共振周波数を相互に一致させるのは困難である。
共振周波数を一致させるためには、第1側と第2側の両方で様々な計測を行わなくてはならないと考えられる。例えば、エネルギー源16の好適な周波数の選択は、事前に所定の周波数範囲で周波数を設定し、調整または修正することで可能となる。さらに、比較的長い充電サイクルに亘って共振条件を維持するためには、好適に計画された測定、特に機械的、電気的な測定が前提となる。特に、共振条件の維持は、部品の好適な選択によって実現、あるいは少なくとも補うことができる。さらに、共振調整は、コンデンサ30,32の少なくとも1つの静電容量、またはコイル18,20の少なくとも1つのインダクタンスを変えることによって実現できる。しかしながら、これには相対的に高レベルな複雑性を伴う。総合的に見て、第1回路および/または第2回路の共振条件の維持は相対的に複雑である。
図3は、図1に示した装置10に類似し、ソース機器36とターゲット機器38との間でエネルギー伝送を行うための装置34を示す。図1に示した装置10と対比して、第1コイル18が第1鉄心セグメント40の周りに設けられ、第2コイル20が第2鉄心セグメント42の周りに設けられている。充電および/またはデータの伝送位置において、鉄心セグメント40,42は、互いに面する側に間隙44を有する。間隙44は、ソース機器36とターゲット機器38のそれぞれの閉じられたハウジングおよび/または付加的な空隙により形成される。鉄心セグメント40,42の一方の端部からの力線は、他方の端部に流入しており、鉄心セグメント40,42と間隙44で磁気回路を閉じている。
図4は、図3に示した装置34に類似し、データおよび/またはエネルギーの伝送位置に配置されたソース機器48とターゲット機器50のそれぞれのケース内に、U字状の鉄心セグメント52,54の端面がお互いに向かい合うように挿入され、鉄心セグメント52,54のそれぞれの端面がお互いに距離を置いて、装置34の間隙と同様の間隙56,58がそれらの端部間に設けられる装置46を示す。
図5は、図4に示した装置46に類似しており、共振回路を形成するために、既に図2で説明したように、ソース機器62の回路とターゲット機器64の回路のそれぞれにコンデンサ30,32を備えた装置60を示す。
一般に、ソース機器とターゲット機器のハウジングは、電磁界を弱めないか、またはほとんど弱めない絶縁性材料から造られている。ハウジング側壁に必要な最小肉厚、特にソース機器とターゲット機器のハウジングの電気絶縁と機械的強度のために必要な最小肉厚、および間隙または間隙同士の最小の間隙幅は、実質的に磁気回路の特性に影響を及ぼす肉厚および間隙幅が従来の実施例に示されている。間隙幅は、図1〜5で示した装置の鉄心セグメントで形成された磁気回路の磁界強度に重要である。
独国特許発明第3810702C2号明細書は、エネルギー源の周波数修正が行われる装置を開示している。このために、この装置では、第1回路の電流と電圧との位相関係が決定され、設定値に調整される。
独国特許発明第19837675A1号明細書は、充電エネルギーの伝送を誘導するための誘導結合器の第1部分に電力発振器を備える充電装置を開示している。充電式バッテリーを充電するための電力を交互に切り替える切替器を第2部分に備える。
独国特許発明第60102613T2号明細書は、応答機読みとり装置によるエネルギー出力の伝送力が開示されている。この場合、直列共振回路は、伝送力を付与するための1次側回路または送信機側回路に備えられる。応答機と読み取り機との間の電磁結合に関する最新情報を検出する。共振回路には、可変静電容量が備えられ、その可変静電容量によって、共振回路を調整することができる。
本発明は、従来技術で知られている装置を背景として、ソース機器と少なくとも1つのターゲット機器との間でエネルギーおよび/またはデータの無線伝送を行う装置および方法、すなわち有効なエネルギーおよびデータの伝送を単純なデザインで実現できる装置および方法を明示するという目的に基づいている。
この目的は、特許請求の範囲の請求項1の特徴を有する装置と、方法についての独立項の特徴を有する方法によって実現される。本発明の有利な発展形態は特許請求の範囲の従属項に明示される。
本発明のソース機器と少なくとも1つのターゲット機器との間でエネルギーおよび/またはデータの無線伝送を行う装置および方法では、共振器の共振周波数と共振条件の実現は第1回路と第2回路の状態変化に依存しない。特に、共振器は、第2回路の変動負荷から独立している。その結果、共振器は第1回路と第2回路から電気的に絶縁されており、さらに、第1回路と第2回路との間の効率的なデータ伝送を狙うことができる。それぞれが第1回路と第2回路から電気的に絶縁された複数の異なる共振周波数の共振器の装置の場合では、複数の調波振動を含む方形波信号などのように、所望とするどのような信号系でもほぼ送ることができる。各共振器は、少なくとも1つのインダクタンスと静電容量を備える共振回路で形成されているとよい。
それぞれの共振回路によってエネルギーが第1側から第2側まで伝送されたとき、伝送されたエネルギーの総量は、直接第1回路から第2回路まで伝送されたエネルギー成分と、第1回路から共振回路まで伝送されたエネルギー成分と、共振回路から第2回路まで伝送されたエネルギー成分との和である。例えば、1つの共振器に代えて2つの共振器を設置すると、伝送されるエネルギーの総量を約15%増加できる。好ましくは、第2の共振器は、第1の共振器の2倍の共振周波数であるとよい。本発明のために、電磁的な共振器に代えて他の共振器、例えば音響的、機械的または油圧機械的な共振器を用いることができる。本発明の意味する共振器とは、共振器が発振したときにその周波数を減少させるような方法で、入力周波数を調整する発振システムである。
本発明の発展形態では、1つの共振器が共振回路内に形成されるか、若しくは複数の共振器が複数の共振回路内に形成される。1つの共振回路または複数の共振回路から絶縁された第1コイルと第2コイルとインダクタンスとは、好ましくは同じ磁気回路内に配置されるとよい。共振回路から絶縁された第1コイルと第2コイルとインダクタンスを形成するコイルとが、磁気回路、好ましくは間隙のない鉄心を有する磁気回路によって囲まれた鉄心の周りに配置されるとよい。
さらに、第2回路と他のそれぞれの回路からそれぞれ電気的に絶縁された少なくとも2つの共振回路を備えるとよい。好ましくは、少なくとも2つの共振回路のインダクタンスが、2本巻として形成されたコイルで形成されているとよく、また、共振回路が2つ以上の場合にはn本巻として形成されたコイルで形成されているとよい。2本巻、または2つ以上の共振回路の場合にはn本巻としてそれぞれ形成されたコイルは、好ましくは同じインダクタンスを有するとよく、これにより、異なった静電容量を選択するだけで、共振周波数を設定できる。共振回路の共振周波数がそれぞれ異なっていれば、共振回路または共振器の重畳共振周波数を有する共振回路によって、第1回路と第2回路との間のエネルギーの伝送が誘起されるので好ましい。
また、第2コイルの巻線と共振回路のインダクタンスを形成するコイルの巻線、および/または第1コイルの巻線と共振回路のインダクタンスを形成するコイルの巻線とが2本巻として形成されていると好ましい。共振回路が複数備えられているならば、共振回路のコイルの巻線または共振回路の幾つかのコイルの巻線と、第1巻線または第2巻線とをn本巻として形成することができる。n本巻の形成は、装置全体の製造を簡素化する。特に、n本巻として形成されたコイルのインダクタンスは容易に変更することができ、特に複数のコイルを相互接続することでコイルのインダクタンスを容易に倍増することができる。
さらに、伝送信号をフーリエ変換によって解析することは利点である。フーリエ変換によって解析された伝送信号のそれぞれの調波振動のために、それぞれの調波振動の周波数に対応する共振周波数を有する共振回路が設けられる。その結果、調波振動から所望の信号を形成できるので、例えば、第2側で実際上方形波信号プロファイルを生成できる。リファレンスは、方法の独立項が、個々の装置の独立項の特徴または対応する方法の特徴を生じさせているという事実を明示している。
以下、本発明の更なる特徴と利点を添付図面にしたがって説明する。
図6は、本発明の第1の実施形態によるソース機器102とターゲット機器104との間でエネルギーおよび/またはデータの無線伝送を行うための装置100を示す。装置100は、図4で示し説明した従来の装置46に類似している。同一要素には同一の符号を付す。エネルギー源16とコイル18を含む第1側回路に加えて、装置100は、第2コイル20と負荷抵抗器として示した充電回路22とを有する第2側回路を備える。マグネットまたは鉄心は、第1コイル18の巻線が巻かれた第1のU字状の第1側鉄心セグメント52と第2のU字状の第2側鉄心セグメント54とを有する。ソース機器102とターゲット機器104が充電および/またはデータ伝送位置にあるときには、鉄心セグメント52,54間に間隙56,58が設けられる。さらに、装置100は、第2の鉄心セグメント54に巻き付けられ、コンデンサ108と電気的に接続されたコイル106を備える。コイル106とコンデンサ108は、コイル106のインダクタンスとコンデンサ108の静電容量に依存した共振周波数を持つ共振回路を形成する。この共振回路が、本発明における共振器である。図6に示した装置100では、共振器は、第2側すなわちターゲット機器104に配置される。
図7は、本発明の第2実施形態によるソース機器112とターゲット機器114との間でエネルギーおよび/またはデータの無線伝送を行うための装置110を示す。装置110は、図6に示した装置100に類似している。図6に示した装置100と対比して、コイル106とコンデンサ108を有する共振器がソース機器112に物理的に配置されており、そのコイル106が鉄心の第1鉄心セグメント52の周囲に配置されている。
図8は、本発明の第3実施形態によるソース機器122とターゲット機器124との間でエネルギーおよび/またはデータの無線伝送を行うための装置120を示す。装置120には、第1側共振器および第2側共振器の両方が設けられている。コイル126とコンデンサ128は、互いに電気的に接続されて第2側の共振器を形成している。コイル130とコンデンサ132は、互いに電気的に接続されて、回路を形成し且つ第2側の共振器を形成している。コイル130とソース機器側の第1コイル18の巻線は2本巻として形成される。同様に、コイル126とターゲット機器側の第2コイル20の巻線は2本巻として形成される。
図9は、図8で示した装置120に類似しており、本発明の第4実施形態によるソース機器142と少なくとも1つのターゲット機器144との間でエネルギーおよび/またはデータの無線伝送を行うための装置140を示す。装置140では、ソース機器側の第1コイル18と第1側の共振器のコイル130の巻線が別々の巻線として形成されている。同様に、ターゲット機器側のコイル20と第2側の共振器のコイル126の巻線が別々の巻線として形成されている。
図10は、本発明の第5実施形態によるソース機器152とターゲット機器154との間でエネルギーおよび/またはデータの無線伝送を行うための装置150を示す。装置150は、ターゲット機器側に共振器を備える。本実施形態では、ターゲット機器側の共振器のコイルとターゲット機器側の第2コイルの巻線は2本巻として形成される。本実施形態では、第1側の共振器は備えられていない。
図11は、本発明の第6実施形態によるソース機器162とターゲット機器164との間でエネルギーおよび/またはデータの無線伝送を行うための装置160を示す。本装置は、第1側の共振器を備える。共振器のコイル130の巻線はソース機器側の第1コイル18の巻線と2本巻として形成される。
本発明の実施形態は、共振器のコイルの巻線の構成が、ソース機器側の第1コイル18またはターゲット機器側の第2コイル20の巻線が2本巻の場合、またはソース機器側の第1コイルと共振器のコイルが別々の巻線として形成され、ターゲット機器側の第2コイルと共振器のコイルが別々の場合のいずれかである場合について説明する。しかしながら、例えば、第1側の共振器とソース機器側の第1コイル18の巻線が別々の巻線として形成され、第2側の共振器のコイルとターゲット機器側の第2コイル20が別々の巻線として形成される装置も同様に可能である。同様に、第1側の共振器のコイルとソース機器側の第1コイル18の巻線が別々の巻線として形成され、第2側の共振器のコイルとターゲット機器側の第2コイルを2本巻として形成することも可能である。例示的な実施形態では図面の簡略化のために、第1側と第2側の両方にそれぞれ1つだけ共振器を図示した。しかしながら、本発明の実施形態において、第1側および/または第2側に複数の共振器を備えていてもよい。この場合、複数の共振器の巻線がn本巻として形成され、第1コイル18または第2コイル20の巻線が別々の巻線として形成されると好ましい。
複数の共振器を備える場合には、それら共振器の共振周波数が異なっているとよい。この場合、第2側の全ての共振器のコイルと第1側の全てのコイルの巻線がそれぞれn本巻として形成されていれば、それらが実質的に同じインダクタンスを有することになるので好ましい。n本巻として形成することで、捲回されたコイルのインダクタンスを製造工程で簡単に実質的に対応させることができる。複数のコイルを相互接続することによって、インダクタンスを正確に増加させることができる。所望の共振周波数に設定するために、好適な静電容量を有するコンデンサがコイルまたは複数の相互接続されたコイルに電気的に接続されて共振回路(共振器)を形成している。電気的に接続されていない共振器、すなわち第1回路と第2回路から電気的に絶縁された共振器を備えることによって、エネルギーとデータの高効率伝送を実現できる。第1回路と第2回路の部品の公差と、充電回路22によって形成された負荷抵抗器の特性変化は、この場合、共振器の特性変化、特に、共振周波数の変化をもたらすことはない。したがって、本発明では、共振周波数の複雑な調節または修正は必要ない。
例示的な実形態に示されるように、第1コイルおよび第2コイル20と同じ磁気回路に少なくとも1つの共振器を配置するとよい。複数の共振器が用いられているとき、無線周波数、好ましくは複数の正弦調波振動を含んだ非正弦波信号の共振伝送が行われる。その結果、特に方形波信号を簡単な方法で伝送できる。一例として、2つのU字状の鉄心セグメント52,54を備えた本発明の装置を示す。しかしながら、本発明では他の形状のコア(マグネットコアまたは鉄心)も同様に用いることができる。特に、ソース機器から機械的に突出するように設計された鉄心を第1側に1つだけ配置することも可能である。ターゲット機器のハウジングには、充電位置および/またはデータ伝送位置において鉄心の突出部が挿入される切り欠きが設けられる。第2コイル20は切り欠きの周りに配置されるので、ソース機器とターゲット機器がデータ伝送位置またはエネルギー伝送位置に設置されたならば、上記の第2コイルは鉄心の周りに配置されることとなる。それに代えてまたはさらに、ターゲット機器は、ソース機器とターゲット機器がデータ伝送位置またはエネルギー伝送位置に設置されたときにソース機器の切り欠き内に突出する突出コア部を備えることができる。そして、第1コイルは、ソース機器のソース機器の切り欠きの周りに配置される。好ましくは、ソース機器またはターゲット機器のハウジングは、突出する鉄心の周りで切り欠きに沿って形成され、少なくともターゲット機器は周囲が閉じられたハウジングを有するとよい。
ソース機器側の第1側とターゲット機器側の第2側との間のエネルギー伝送は、第1コイルによって誘起された磁界強度または磁気回路の磁束と、エネルギー源16で発生された交流電圧の周波数に実質的に依存している。共振回路のために、特に、電流および/または電圧の増加が行われる。図2に示した棒状の鉄心は、外部領域での磁力線の比較的自由な伝播の可能性による電磁干渉の問題を引き起こす。さらに、電界強度または磁束は、比較的大きな複雑度に従って増加できるだけである。第2側に伝送されたエネルギー量は、磁界強度と磁界強度によって変化する周波数に依存する。第1コイルによって誘起された磁界の磁界強度が変化することで、第2コイル20で電圧が誘起される。
本発明では、第1コイルを有する第1回路と第2コイルを有する第2回路と共振器とが、磁気回路内、または第1コイルによって誘起される磁界内に設けられ、第1側と第2側との間のエネルギーまたはデータの無線伝送に用いられる。
本発明では、共振条件を満たすために第1側または第2側で測定を行う必要はない。代わりに、無効電力の周波数補償は、共振条件の如何にかかわらず第1側または第2側で行うことができる。
第1側および/または第2側の共振器の装置は、システムを機能させるために2番目に重要である。代わりに、デザインに関連した要件、特に、ターゲット機器および/またはソース機器の物理的な大きさを考慮に入れることができる。エネルギー源16が、20kHz〜5MHz、好ましくは60kHz〜500kHzの範囲の周波数を有する交流電圧を有しているとよい。
図1は、従来のエネルギーの誘導伝送のための装置を示す図である。 図2は、従来のエネルギーの誘導伝送のための装置を示す図である。 図3は、従来のエネルギーの誘導伝送のための装置を示す図である。 図4は、従来のエネルギーの誘導伝送のための装置を示す図である。 図5は、従来のエネルギーの誘導伝送のための装置を示す図である。 図6は、本発明の第1実施形態に係るエネルギーの誘導伝送のための装置を示す図である。 図7は、本発明の第2実施形態に係るエネルギーの誘導伝送のための装置を示す図である。 図8は、本発明の第3実施形態に係るエネルギーの誘導伝送のための装置を示す図である。 図9は、本発明の第4実施形態に係るエネルギーの誘導伝送のための装置を示す図である。 図10は、本発明の第5実施形態に係るエネルギーの誘導伝送のための装置を示す図である。 図11は、本発明の第6実施形態に係るエネルギーの誘導伝送のための装置を示す図である。
符号の説明
16 エネルギー源
18 第1コイル
20 第2コイル
22 充電回路
52,54 鉄心セグメント
56,58 間隙
102,112,122,142,152,162 ソース機器
104,114,124,144,154,164 ターゲット機器
106 コイル
108 コンデンサ

Claims (14)

  1. ソース機器と少なくとも1つのターゲット機器との間でエネルギーおよび/またはデータの無線伝送を行う装置であって、
    上記ソース機器側の少なくとも1つの第1回路の少なくとも1つの第1コイル(18)と、
    上記ターゲット機器側の少なくとも1つの第2回路の少なくとも1つの第2コイル(20)と、
    少なくとも1つの共振器と
    を有する装置。
  2. 上記共振器は、上記第1回路および上記第2回路から電気的に絶縁された共振回路を備えることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 上記共振器は、上記第1回路に配置されたエネルギー源の周波数と異なる共振周波数を有し、好ましくは上記共振周波数が、エネルギー源の周波数の2倍または0.5倍であることを特徴とする請求項1または2に記載の装置。
  4. 上記第1コイルと上記第2コイルと上記共振器の共振回路のインダクタンスとが、同じ磁気回路に配置され、第1コイル(18)と第2コイル(20)と共振回路のインダクタンスを形成するコイルが、好ましくは磁気回路を形成するマグネットコアの周りに配置されたことを特徴とする請求項2または3に記載の装置。
  5. 少なくとも2つの共振器が設けられ、その共振器は上記第1回路と上記第2回路と上記それぞれの他の共振器から電気的に絶縁され、好ましくは上記共振器がそれぞれ共振回路を有しており、好ましくは上記少なくとも2つの共振回路のインダクタンスがコイルで形成され、そのコイルの巻線が2本巻として形成されたことを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の装置。
  6. 上記少なくとも2つの共振回路は、互いに異なる共振周波数を有することを特徴とする請求項5に記載の装置。
  7. 上記少なくとも2つの共振回路は、同じインダクタンスのコイルを有し、好ましくはそのコイルの巻線がn本巻として形成されたことを特徴とする請求項5または6に記載の装置。
  8. 上記少なくとも2つの共振回路は、互いに異なる静電容量を有することを特徴とする請求項7に記載の装置。
  9. 上記第2コイル(20)の巻線と上記共振回路のインダクタンスを形成するコイルの巻線は、2本巻として形成されたことを特徴とする請求項2〜8のいずれかに記載の装置。
  10. フーリエ変換で解析された伝送されるべき信号のそれぞれの調波振動のために共振器が備えられ、その共振器の共振周波数はそれぞれの調波振動の周波数に対応することを特徴とする請求項1〜9のいずれかに記載の装置。
  11. 上記第1回路に配置されたエネルギー源は、方形波出力電圧を発生させることを特徴とする請求項1〜10のいずれかに記載の装置。
  12. ソース機器と少なくとも1つのターゲット機器との間でエネルギーおよび/またはデータの無線伝送を行う方法であって、
    上記ソース機器側の少なくとも1つの第1回路の少なくとも1つの第1コイル(18)によって、上記ターゲット機器側の少なくとも1つの第2回路の少なくとも1つの第2コイル(20)で、電圧が誘起されると共に少なくとも1つの共振器が励振される方法。
  13. 上記共振器は、少なくとも1つのコイルと少なくとも1つの静電容量を有する共振回路で形成され、その共振回路は、上記第1回路と上記第2回路から電気的に絶縁されて配置されることを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. 誘導された電圧により上記共振回路にエネルギーが供給され、そのエネルギーが共振回路を励振し、
    その励振された共振回路が該共振回路の共振周波数と共に変動する磁界を生成することで、上記第2コイル(20)に電圧を誘起することを特徴とする請求項13に記載の方法。
JP2008223925A 2007-09-01 2008-09-01 ソース機器と少なくとも1つのターゲット機器との間でエネルギーおよび/またはデータの無線伝送を行う装置および方法 Expired - Fee Related JP5393083B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007041686.7 2007-09-01
DE102007041686 2007-09-01
DE102007060811A DE102007060811A1 (de) 2007-09-01 2007-12-18 Vorrichtung und Verfahren zur drahtlosen Energie- und/oder Datenübertragung zwischen einem Quellgerät und mindestens einem Zielgerät
DE102007060811.1 2007-12-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009111977A true JP2009111977A (ja) 2009-05-21
JP5393083B2 JP5393083B2 (ja) 2014-01-22

Family

ID=40299232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008223925A Expired - Fee Related JP5393083B2 (ja) 2007-09-01 2008-09-01 ソース機器と少なくとも1つのターゲット機器との間でエネルギーおよび/またはデータの無線伝送を行う装置および方法

Country Status (7)

Country Link
JP (1) JP5393083B2 (ja)
KR (1) KR101520096B1 (ja)
CN (1) CN101431259A (ja)
BR (1) BRPI0805269A2 (ja)
CA (1) CA2639155A1 (ja)
DE (1) DE102007060811A1 (ja)
RU (1) RU2419945C2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011229244A (ja) * 2010-04-16 2011-11-10 Mitsubishi Heavy Industries Bridge & Steel Structures Engineering Co Ltd 電力伝送装置
JP2012157219A (ja) * 2011-01-28 2012-08-16 Hitachi Maxell Energy Ltd 受電ユニット、該受電ユニットを備えた充電システム及び電気機器
JP2012196031A (ja) * 2011-03-16 2012-10-11 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd 非接触電力伝送システム、受電装置、及び送電装置
JP2012254006A (ja) * 2011-05-31 2012-12-20 General Electric Co <Ge> 可搬型画像検出器における無接点型電力伝達のシステム及び方法
JPWO2012132841A1 (ja) * 2011-03-29 2014-07-28 ソニー株式会社 給電装置、給電システムおよび電子機器
JP2015128347A (ja) * 2013-12-27 2015-07-09 富士通コンポーネント株式会社 無線受電装置、無線送電装置
WO2015162965A1 (ja) * 2014-04-21 2015-10-29 オリンパス株式会社 医療器具、挿入補助具、および医療システム
JP2018032876A (ja) * 2017-11-17 2018-03-01 富士通コンポーネント株式会社 無線受電装置

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5408616B2 (ja) * 2009-08-31 2014-02-05 国立大学法人電気通信大学 増幅回路
WO2011046227A2 (en) 2009-10-14 2011-04-21 Panasonic Corporation Electric machine and power supply system having battery pack
KR101706693B1 (ko) * 2009-12-30 2017-02-14 삼성전자주식회사 근접 필드 포커싱을 이용한 무선 전력 전송 장치
DE102010006524A1 (de) * 2010-02-01 2011-08-04 Paul Vahle GmbH & Co. KG, 59174 Induktives Energieübertragungssystem mit auf die Frequenz einer Oberschwingung der Grundfrequenz fo abgestimmten Übertragerschwingkreisen
CN106972642A (zh) * 2010-03-10 2017-07-21 无线电力公司 无线能量转移转换器
US8674550B2 (en) * 2010-03-25 2014-03-18 General Electric Company Contactless power transfer system and method
US8174134B2 (en) * 2010-10-28 2012-05-08 General Electric Company Systems for contactless power transfer
MX2013005232A (es) * 2010-11-12 2013-06-28 Nissan Motor Aparato de alimentacion de energia sin contacto.
DE102011014752B4 (de) * 2011-03-09 2012-09-20 Sew-Eurodrive Gmbh & Co. Kg System zum berührungslosen Übertragen von Energie an ein Fahrzeug
JP6067211B2 (ja) * 2011-05-27 2017-01-25 日産自動車株式会社 非接触給電装置
KR101880030B1 (ko) 2011-08-25 2018-07-23 삼성전자주식회사 무선 전력 전송 시스템에서 2개의 소스 공진기를 이용해서 자기장을 제어하는 소스 장치 및 방법
RU2481704C1 (ru) * 2011-09-13 2013-05-10 Корпорация "САМСУНГ ЭЛЕКТРОНИКС Ко., Лтд." Беспроводной электромагнитный приемник и система беспроводной передачи энергии
US9479227B2 (en) 2011-09-13 2016-10-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Wireless electromagnetic receiver and wireless power transfer system
RU2481705C1 (ru) * 2011-09-13 2013-05-10 Корпорация "САМСУНГ ЭЛЕКТРОНИКС Ко., Лтд." Беспроводной электромагнитный приемник и система беспроводной передачи энергии
RU2481689C1 (ru) * 2011-09-13 2013-05-10 Корпорация "САМСУНГ ЭЛЕКТРОНИКС Ко., Лтд." Беспроводной электромагнитный приемник и система беспроводной передачи энергии
KR101968605B1 (ko) 2011-11-17 2019-04-15 삼성전자주식회사 무선 전력 전송에서의 데이터 통신를 위한 방법 및 장치
AT512203B1 (de) * 2011-11-21 2016-12-15 Baumann/Holding/1886 Gmbh Vorrichtung zur drahtlosen übertragung elektrischer leistung
CN102553006B (zh) * 2012-01-06 2014-12-10 浙江大学 基于数字线圈对阵列的人工心脏信号能量传递方法及传递纸
RU2490785C1 (ru) * 2012-01-10 2013-08-20 Корпорация "САМСУНГ ЭЛЕКТРОНИКС Ко., Лтд." Метаматериальная резонансная структура
DE102012000409A1 (de) 2012-01-12 2013-07-18 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Modulares Datensystem mit induktiver Energieübertragung
DE102012000408A1 (de) 2012-01-12 2013-07-18 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Resonante induktive Energieversorgungseinrichtung
US20130270919A1 (en) * 2012-04-16 2013-10-17 Ut-Battelle, Llc Above resonance frequency operation for wireless power transfer
CN104254970B (zh) 2012-04-27 2017-03-08 三菱电机株式会社 Dc/dc转换器、车载设备及充电装置
RU2510558C1 (ru) * 2012-07-19 2014-03-27 Александр Викторович Атаманов Беспроводная зарядная система для маломощных потребителей электрической энергии
WO2014034491A1 (ja) * 2012-08-31 2014-03-06 日本電気株式会社 電力伝送装置及び電力伝送方法
RU2519389C1 (ru) * 2012-11-12 2014-06-10 Корпорация "САМСУНГ ЭЛЕКТРОНИКС Ко., Лтд." Малогабаритный резонатор для беспроводной передачи энергии и его интеграции с антенной для передачи данных
JP6063719B2 (ja) * 2012-11-19 2017-01-18 株式会社東芝 無線電力伝送装置
DE102013100428B4 (de) 2013-01-16 2014-08-07 MAQUET GmbH Verfahren und Vorrichtung zur drahtlosen Steuerung eines Operationstischs
AT513878B1 (de) * 2013-01-17 2017-11-15 Baumann/Holding/1886 Gmbh Vorrichtung zur drahtlosen Übertragung elektrischer Leistung
KR102042103B1 (ko) * 2013-01-24 2019-11-07 한국전자통신연구원 고차모드 공진을 이용한 자기공명 무선전력 전송 장치와 수신 단말 및 그 무선전력 송수신 방법
DE102013219542A1 (de) * 2013-09-27 2015-04-02 Siemens Aktiengesellschaft Ladeanordnung zur induktiven drahtlosen Abgabe von Energie
CN103531011B (zh) * 2013-10-31 2017-07-18 清华大学 微型旋转传感器/换能器的脉冲信号非接触传输装置
RU2584010C1 (ru) * 2014-12-30 2016-05-20 Открытое акционерное общество "Авангард" Индукционный вращающийся трансформатор
CN109104883B (zh) * 2016-02-11 2023-02-17 奥克兰联合服务有限公司 谐振式电力传输
CN109496384B (zh) 2016-08-31 2023-10-27 菲利普莫里斯生产公司 用于气溶胶生成制品的可充电电能源的无线充电系统
KR20180089763A (ko) * 2017-02-01 2018-08-09 삼성전자주식회사 디스플레이 시스템, 무선 전력 송신 장치 및 무선 전력 수신 장치
CN110401498B (zh) * 2019-07-15 2021-05-18 浙江大学 一种基于电流回路控制的人体信道通信系统

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1023677A (ja) * 1996-07-03 1998-01-23 Uniden Corp 無接点充電装置、充電器、コードレス機器および無接点充電器
JPH1069533A (ja) * 1996-06-18 1998-03-10 Toppan Printing Co Ltd 非接触icカード
JPH1198706A (ja) * 1997-09-18 1999-04-09 Tokin Corp 非接触充電器
JPH11187583A (ja) * 1997-12-17 1999-07-09 Tokin Corp 補助動力自転車、それに使用される非接触充電器、および補助動力自転車用非接触充電システム
JP2000287375A (ja) * 1999-03-29 2000-10-13 Japan Storage Battery Co Ltd 二次電池の充電回路
JP2004253858A (ja) * 2003-02-18 2004-09-09 Minerva:Kk Icタグ用のブースタアンテナ装置
JP2004343410A (ja) * 2003-05-15 2004-12-02 Hitachi Maxell Ltd 非接触通信式情報担体
JP2005056202A (ja) * 2003-08-05 2005-03-03 Fuji Electric Holdings Co Ltd 情報処理装置、及びアンテナユニット
JP2005198047A (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Fuji Electric Holdings Co Ltd 情報処理装置のアンテナ、及び情報処理装置
JP2007060075A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd アンテナ回路
JP2008067057A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Fujita Denki Seisakusho:Kk Icタグ補助装置およびicタグ補助装置の使用方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3810702A1 (de) 1988-03-25 1989-10-12 Angewandte Digital Elektronik Phasenstabilisierter, -gekoppelter schwingkreis
DE19837675A1 (de) 1998-08-19 2000-02-24 Nokia Technology Gmbh Ladevorrichtung für Akkumulatoren in einem mobilen elektrischen Gerät mit induktiver Energieübertragung
FR2804557B1 (fr) 2000-01-31 2003-06-27 St Microelectronics Sa Adaptation de la puissance d'emission d'un lecteur de transpondeur electromagnetique

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1069533A (ja) * 1996-06-18 1998-03-10 Toppan Printing Co Ltd 非接触icカード
JPH1023677A (ja) * 1996-07-03 1998-01-23 Uniden Corp 無接点充電装置、充電器、コードレス機器および無接点充電器
JPH1198706A (ja) * 1997-09-18 1999-04-09 Tokin Corp 非接触充電器
JPH11187583A (ja) * 1997-12-17 1999-07-09 Tokin Corp 補助動力自転車、それに使用される非接触充電器、および補助動力自転車用非接触充電システム
JP2000287375A (ja) * 1999-03-29 2000-10-13 Japan Storage Battery Co Ltd 二次電池の充電回路
JP2004253858A (ja) * 2003-02-18 2004-09-09 Minerva:Kk Icタグ用のブースタアンテナ装置
JP2004343410A (ja) * 2003-05-15 2004-12-02 Hitachi Maxell Ltd 非接触通信式情報担体
JP2005056202A (ja) * 2003-08-05 2005-03-03 Fuji Electric Holdings Co Ltd 情報処理装置、及びアンテナユニット
JP2005198047A (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Fuji Electric Holdings Co Ltd 情報処理装置のアンテナ、及び情報処理装置
JP2007060075A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd アンテナ回路
JP2008067057A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Fujita Denki Seisakusho:Kk Icタグ補助装置およびicタグ補助装置の使用方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011229244A (ja) * 2010-04-16 2011-11-10 Mitsubishi Heavy Industries Bridge & Steel Structures Engineering Co Ltd 電力伝送装置
JP2012157219A (ja) * 2011-01-28 2012-08-16 Hitachi Maxell Energy Ltd 受電ユニット、該受電ユニットを備えた充電システム及び電気機器
JP2012196031A (ja) * 2011-03-16 2012-10-11 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd 非接触電力伝送システム、受電装置、及び送電装置
US10050474B2 (en) 2011-03-16 2018-08-14 Maxell, Ltd. Non-contact power transmission system, receiving apparatus and transmitting apparatus
US9154003B2 (en) 2011-03-16 2015-10-06 Hitachi Maxell, Ltd. Non-contact power transmission system, receiving apparatus and transmitting apparatus
JP2017051096A (ja) * 2011-03-29 2017-03-09 ソニー株式会社 給電装置、給電システムおよび電子機器
JPWO2012132841A1 (ja) * 2011-03-29 2014-07-28 ソニー株式会社 給電装置、給電システムおよび電子機器
JP2012254006A (ja) * 2011-05-31 2012-12-20 General Electric Co <Ge> 可搬型画像検出器における無接点型電力伝達のシステム及び方法
JP2015128347A (ja) * 2013-12-27 2015-07-09 富士通コンポーネント株式会社 無線受電装置、無線送電装置
JP2015205051A (ja) * 2014-04-21 2015-11-19 オリンパス株式会社 医療器具、挿入補助具、および医療システム
CN106163439A (zh) * 2014-04-21 2016-11-23 奥林巴斯株式会社 医疗器具、插入辅助器具以及医疗系统
WO2015162965A1 (ja) * 2014-04-21 2015-10-29 オリンパス株式会社 医療器具、挿入補助具、および医療システム
CN106163439B (zh) * 2014-04-21 2018-12-11 奥林巴斯株式会社 医疗器具、插入辅助器具以及医疗系统
US10321901B2 (en) 2014-04-21 2019-06-18 Olympus Corporation Medical instrument that wirelessly receives power, insertion assisting tool that wirelessly transmits power and medical system
JP2018032876A (ja) * 2017-11-17 2018-03-01 富士通コンポーネント株式会社 無線受電装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102007060811A1 (de) 2009-03-05
KR101520096B1 (ko) 2015-05-13
BRPI0805269A2 (pt) 2009-07-21
RU2419945C2 (ru) 2011-05-27
JP5393083B2 (ja) 2014-01-22
KR20090023540A (ko) 2009-03-05
CN101431259A (zh) 2009-05-13
RU2008135269A (ru) 2010-03-10
CA2639155A1 (en) 2009-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5393083B2 (ja) ソース機器と少なくとも1つのターゲット機器との間でエネルギーおよび/またはデータの無線伝送を行う装置および方法
US7999414B2 (en) Apparatus and method for wireless energy and/or data transmission between a source device and at least one target device
JP6857133B2 (ja) 誘導送電器
CN101836272B (zh) 感应式电源
KR101338654B1 (ko) 무선전력 송신장치, 무선전력 수신장치, 무선전력 전송 시스템 및 무선전력 전송 방법
JP6009043B2 (ja) 非接触電力伝送装置
KR20130033867A (ko) 무선 전력 전송 시스템
JP2010239777A (ja) 無線電力装置、無線電力受信方法
CN102377251A (zh) 电力传送系统
EP2421122A1 (en) Wireless energy transmission with weakly coupled resonators
CN107251362B (zh) 用于利用由相移电流驱动的发射线圈进行无线功率传输的方法和装置
CN112928825A (zh) 确定品质因数的方法及无线充电器
EP2698898A1 (en) Wireless power supply system
JP2012216687A (ja) 受電コイル、受電装置及び非接触電力伝送システム
RU2505919C1 (ru) Способ, система и устройство для беспроводной передачи энергии (варианты)
CN111371189A (zh) 在具有复杂谐振电路的无线充电系统中确定q因数
WO2014136257A1 (ja) 受電装置
Lee et al. Adaptive wireless power transfer system without feedback information using single matching network
JP5991380B2 (ja) 非接触電力伝送装置
WO2016181186A1 (en) A resonator for a wireless transfer system
KR20120033757A (ko) 전자기장 공진기를 이용한 무선 전력전송장치
Mohamad et al. Modeling of Wireless Energy Transfer Circuit and Implementation of Wi-tricity System Control using Infrared and PIC Microcontroller
KR20130096210A (ko) 무선전력 송신장치, 무선전력 수신장치, 무선전력 전송 시스템 및 무선전력 전송 방법
JP2013017257A (ja) 電力伝送システム、その制御方法、及び電力供給装置
CN103460314B (zh) 电力接收线圈、电力接收设备及非接触式电力传输系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110901

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131015

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees