JP2009110616A - 連想記憶装置 - Google Patents
連想記憶装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009110616A JP2009110616A JP2007283462A JP2007283462A JP2009110616A JP 2009110616 A JP2009110616 A JP 2009110616A JP 2007283462 A JP2007283462 A JP 2007283462A JP 2007283462 A JP2007283462 A JP 2007283462A JP 2009110616 A JP2009110616 A JP 2009110616A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- line
- search
- match
- match line
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 102000001068 Neural Cell Adhesion Molecules Human genes 0.000 abstract description 73
- 108010069196 Neural Cell Adhesion Molecules Proteins 0.000 abstract description 73
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 130
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 95
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 26
- 230000004044 response Effects 0.000 description 17
- 238000003491 array Methods 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 210000000352 storage cell Anatomy 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C15/00—Digital stores in which information comprising one or more characteristic parts is written into the store and in which information is read-out by searching for one or more of these characteristic parts, i.e. associative or content-addressed stores
- G11C15/04—Digital stores in which information comprising one or more characteristic parts is written into the store and in which information is read-out by searching for one or more of these characteristic parts, i.e. associative or content-addressed stores using semiconductor elements
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/90—Details of database functions independent of the retrieved data types
- G06F16/903—Querying
- G06F16/90335—Query processing
- G06F16/90339—Query processing by using parallel associative memories or content-addressable memories
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Semiconductor Memories (AREA)
- Static Random-Access Memory (AREA)
Abstract
【解決手段】メモリコントローラ100は、それぞれTCAMセルであるPCAMセル1及びNCAMセル1における検索動作の前に、マッチラインMLpを電源に接続しかつマッチラインMLnを接地した後、マッチラインMLpとマッチラインMLnとを接続し、マッチラインMLpとマッチラインMLnの電位を互いに等しくする。
【選択図】図2
Description
第2のマッチライン及び第2のサーチラインに接続され、第2のデータを記憶する第2の記憶素子と、上記第2のサーチラインを介して入力される第2の検索データと上記第2のデータとを比較して上記比較結果を示す信号を発生して上記第2のマッチラインに出力する第2の比較手段とを含む第2のメモリセルとを備えた連想記憶装置において、
上記第1のマッチラインと電源との間に接続される第1のスイッチ手段と、上記第2のマッチラインとグランドとの間に接続される第2のスイッチ手段と、上記第1及び第2のマッチラインの間に接続される第3のスイッチ手段とを含むマッチラインイコライズ手段と、
上記第1及び第2の比較手段による上記比較の前に、上記第1及び第2のスイッチ手段をオンしかつ上記第3のスイッチ手段をオフした後に、上記第1及び第2のスイッチ手段をオフしかつ上記第3のスイッチ手段をオンするように制御することにより上記第1及び第2のマッチラインの電位を互いに等しくする制御手段とを備えたことを特徴とする。
図1は、本発明の実施の形態1に係る連想記憶装置であるTCAM装置の構成を示すブロック図である。また、図2は、図1のPCAMアレイ121を構成するPCAMセル1、マッチラインイコライズユニット113を構成するマッチラインイコライズ回路50、及びNCAMアレイ122を構成するNCAMセル11の構成を示す回路図である。図1において、実施の形態1に係るTCAM装置は、アドレス/コマンドバッファ101と、メモリコントローラ100と、PCAMアレイ121及び124と、NCAMアレイ122及び123と、ロウデコーダ131乃至134と、センスアンプ151乃至154と、サーチラインドライバ111及び112と、マッチアンプ141乃至144と、マッチラインイコライズユニット113及び114とを備えて構成される。
図4は、本発明の実施の形態2に係る連想記憶装置であるTCAM装置の構成を示すブロック図である。また、図5は、図4のNCAMアレイ121aを構成するNCAMセル11a、マッチラインイコライズユニット113を構成するマッチラインイコライズ回路50a、及びNCAMアレイ122を構成するNCAMセル11bの構成を示す回路図である。図4に示すように、実施の形態2に係るTCAM装置は、実施の形態1に係るTCAM装置に比較して、PCAMアレイ121に代えてNCAMアレイ121aを備え、PCAMアレイ124に代えてNCAMアレイ124aを備えたことを特徴とする。その他の構成は、実施の形態1に係るTCAM装置と同様である。
図7は、本発明の実施の形態3に係る連想記憶装置であるTCAM装置の構成を示すブロック図である。図8は、図7のPCAMアレイ121を構成するPCAMセル1a、マッチラインイコライズユニット113を構成するマッチラインイコライズ回路50b、及びPCAMアレイ122aを構成するPCAMセル1bの構成を示す回路図である。図7に示すように、実施の形態3に係るTCAM装置は、実施の形態1に係るTCAM装置に比較して、NCAMアレイ122に代えてPCAMアレイ122aを備え、NCAMアレイ123に代えてPCAMアレイ123aを備えたことを特徴とする。その他の構成は、実施の形態1に係るTCAM装置と同様である。
図10は、本発明の実施の形態4に係る連想記憶装置であるTCAM装置の構成を示すブロック図である。実施の形態4に係るTCAM装置は、図1の実施の形態1のTCAM装置に比較して、PCAMアレイ121,124及びNCAMアレイ122,123に代えて、PCAMアレイ121b,124b及びNCAMアレイ122b,123bを備え、マッチラインイコライズユニット113及び114に代えて、マッチラインイコライズユニット113a及び114aを備え、サーチラインイコライズ回路90a及び90b及びグローバルサーチライン対GSL,/GSLをさらに備えたことを特徴とする。図10のTCAM装置は、グローバルサーチライン対GSL,/GSL及びローカルサーチライン対SLp,/SLp及びSLn,/SLnを備えた階層サーチライン構成を有することを特徴とする。なお、図10において、アドレス/コマンドバッファ101、メモリコントローラ100、ロウデコーダ131乃至134と、センスアンプ151乃至154、サーチラインドライバ111及び112、及び、マッチアンプ131乃至144の記載を省略した。
図13は、実施の形態5に係る連想記憶装置であるTCAM装置の構成を示すブロック図である。図13のTCAM装置は、ストライプ配置構成マットのTCAM装置である。図13において、PCAMセル1g、NCAMセル11g、PCAMセル1h及びNCAMセル11hは、この順番でビット方向に配置される。ここで、PCAMセル1g及び1hはそれぞれ、図2のPCAMセル1と同様に構成され、NCAMセル11g及び11hはそれぞれ、図2のNCAMセル11と同様に構成される。PCAMセル1g及び1hに共通して設けられるワードラインWLp及び、NCAMセル11g及び11hに共通して設けられるワードラインWLnは、ロウデコーダ135に接続される。また、PCAMセル1g及び1hに共通して設けられるマッチラインMLp及び、NCAMセル11g及び11hに共通して設けられるマッチラインMLnは、マッチアンプ145及び146にそれぞれ接続されるとともに、マッチラインイコライズ回路50cに接続される。ここで、マッチラインイコライズ回路50cは、図2のマッチラインイコライズ回路50と同様に構成される。ロウデコーダ135とマッチラインイコライズ回路50cとは、PCAMセル1g、NCAMセル11g、PCAMセル1h及びNCAMセル11hの配列の両側にそれぞれ配置される。
図14は、実施の形態6に係る連想記憶装置であるTCAM装置の構成を示すブロック図である。図14に示すように、PCAMセル1i,1j,1k,1l及びNCAMセル11i,11j,11k,11lは、チェッカー状に配置される。ここで、PCAMセル1i,1j,1k,1lはそれぞれ、図2のPCAMセル1と同様に構成され、NCAMセル11i,11j,11k,11lはそれぞれ、図2のNCAMセル11と同様に構成される。
Claims (8)
- 第1のマッチライン及び第1のサーチラインに接続され、第1のデータを記憶する第1の記憶素子と、上記第1のサーチラインを介して入力される第1の検索データと上記第1のデータとを比較して上記比較結果を示す信号を発生して上記第1のマッチラインに出力する第1の比較手段とを含む第1のメモリセルと、
第2のマッチライン及び第2のサーチラインに接続され、第2のデータを記憶する第2の記憶素子と、上記第2のサーチラインを介して入力される第2の検索データと上記第2のデータとを比較して上記比較結果を示す信号を発生して上記第2のマッチラインに出力する第2の比較手段とを含む第2のメモリセルとを備えた連想記憶装置において、
上記第1のマッチラインと電源との間に接続される第1のスイッチ手段と、上記第2のマッチラインとグランドとの間に接続される第2のスイッチ手段と、上記第1及び第2のマッチラインの間に接続される第3のスイッチ手段とを含むマッチラインイコライズ手段と、
上記第1及び第2の比較手段による上記比較の前に、上記第1及び第2のスイッチ手段をオンしかつ上記第3のスイッチ手段をオフした後に、上記第1及び第2のスイッチ手段をオフしかつ上記第3のスイッチ手段をオンするように制御することにより上記第1及び第2のマッチラインの電位を互いに等しくする制御手段とを備えたことを特徴とする連想記憶装置。 - 上記第1のメモリセルと上記第2のメモリセルのうちの一方は上記連想記憶装置のPチャネルメモリ領域に形成され、上記第1のメモリセルと上記第2のメモリセルのうちの他方は上記連想記憶装置のNチャネルメモリ領域に形成されたことを特徴とする請求項1記載の連想記憶装置。
- 上記第1のメモリセルと上記第2のメモリセルは上記連想記憶装置のPチャネルメモリ領域に形成されたことを特徴とする請求項1記載の連想記憶装置。
- 上記第1のメモリセルと上記第2のメモリセルは上記連想記憶装置のNチャネルメモリ領域に形成されたことを特徴とする請求項1記載の連想記憶装置。
- 第3のマッチライン及び第3のサーチラインに接続され、第3のデータを記憶する第3の記憶素子と、上記第3のサーチラインを介して入力される第3の検索データと上記第3のデータとを比較して上記比較結果を示す信号を発生して上記第3のマッチラインに出力する第3の比較手段とを含む第3のメモリセルと、
上記第1のサーチラインと上記第2のサーチラインとの間に接続されるサーチラインイコライズ手段をさらに備え、
上記制御手段は、上記サーチラインイコライズ手段が、上記第1及び第3の比較手段による上記比較の前に、上記第1及び第3のサーチラインの電位を互いに等しくするように制御することを特徴とする請求項1乃至4のうちのいずれか1つに記載の連想記憶装置。 - 上記制御手段により上記第1及び第2のマッチラインの電位を互いに等しくするときの電位は実質的に上記電源の電圧とグランドの電圧との和の1/2であることを特徴とする請求項1乃至5のうちのいずれか1つに記載の連想記憶装置。
- 第1のマッチライン及び第1のサーチラインに接続され、第1のデータを記憶する第1の記憶素子と、上記第1のサーチラインを介して入力される第1の検索データと上記第1のデータとを比較して上記比較結果を示す信号を発生して上記第1のマッチラインに出力する第1の比較手段とを含む第1のメモリセルと、
第2のマッチライン及び第2のサーチラインに接続され、第2のデータを記憶する第2の記憶素子と、上記第2のサーチラインを介して入力される第2の検索データと上記第2のデータとを比較して上記比較結果を示す信号を発生して上記第2のマッチラインに出力する第2の比較手段とを含む第2のメモリセルとを備えた連想記憶装置において、
上記第1のサーチラインと上記第2のサーチラインとの間に接続されるサーチラインイコライズ手段と、
上記サーチラインイコライズ手段が、上記第1及び第2の比較手段による上記比較の前に、上記第1及び第2のサーチラインの電位を互いに等しくするように制御する制御手段とを備えたことを特徴とする連想記憶装置。 - 上記第1のメモリセルと上記第2のメモリセルのうちの一方は上記連想記憶装置のPチャネルメモリ領域に形成され、上記第1のメモリセルと上記第2のメモリセルのうちの他方は上記連想記憶装置のNチャネルメモリ領域に形成されたことを特徴とする請求項7記載の連想記憶装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007283462A JP5064171B2 (ja) | 2007-10-31 | 2007-10-31 | 連想記憶装置 |
US12/261,598 US8169807B2 (en) | 2007-10-31 | 2008-10-30 | Content addressable memory device having match line equalizer circuit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007283462A JP5064171B2 (ja) | 2007-10-31 | 2007-10-31 | 連想記憶装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009110616A true JP2009110616A (ja) | 2009-05-21 |
JP2009110616A5 JP2009110616A5 (ja) | 2010-12-02 |
JP5064171B2 JP5064171B2 (ja) | 2012-10-31 |
Family
ID=40584378
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007283462A Active JP5064171B2 (ja) | 2007-10-31 | 2007-10-31 | 連想記憶装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8169807B2 (ja) |
JP (1) | JP5064171B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9672912B2 (en) | 2014-05-27 | 2017-06-06 | Renesas Electronics Corporation | Semiconductor integrated circuit device with reduced power consumption |
JP2018045753A (ja) * | 2016-09-07 | 2018-03-22 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20140369103A1 (en) * | 2013-06-14 | 2014-12-18 | Mediatek Inc. | Content addressable memory cells and ternary content addressable memory cells |
US9275735B2 (en) | 2014-01-06 | 2016-03-01 | International Business Machines Corporation | Array organization and architecture to perform range-match operations with content addressable memory (CAM) circuits |
US9536608B1 (en) | 2015-11-17 | 2017-01-03 | International Business Machines Corporation | Content addressable memory device |
US9728258B1 (en) * | 2016-10-04 | 2017-08-08 | National Tsing Hua University | Ternary content addressable memory |
US10714181B2 (en) * | 2016-11-30 | 2020-07-14 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. | Memory cell |
US10910056B2 (en) * | 2018-02-22 | 2021-02-02 | Renesas Electronics Corporation | Semiconductor device |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001319481A (ja) * | 2000-03-03 | 2001-11-16 | Kawasaki Steel Corp | 連想メモリ装置 |
JP2003132686A (ja) * | 2001-10-19 | 2003-05-09 | Kawasaki Microelectronics Kk | 連想メモリ |
JP2003242784A (ja) * | 2002-02-15 | 2003-08-29 | Kawasaki Microelectronics Kk | 連想メモリ装置 |
JP2004192695A (ja) * | 2002-12-10 | 2004-07-08 | Kawasaki Microelectronics Kk | 連想メモリ装置 |
JP2007317342A (ja) * | 2006-04-25 | 2007-12-06 | Renesas Technology Corp | 内容参照メモリ |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002358791A (ja) | 2001-05-30 | 2002-12-13 | Fujitsu Ltd | 連想記憶装置及びプリチャージ方法 |
US6704216B1 (en) * | 2002-08-15 | 2004-03-09 | Integrated Silicon Solution, Inc. | Dual match-line, twin-cell, binary-ternary CAM |
JP4149296B2 (ja) | 2003-03-26 | 2008-09-10 | 株式会社ルネサステクノロジ | 半導体記憶装置 |
JP4861012B2 (ja) * | 2005-03-31 | 2012-01-25 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | Cam装置 |
-
2007
- 2007-10-31 JP JP2007283462A patent/JP5064171B2/ja active Active
-
2008
- 2008-10-30 US US12/261,598 patent/US8169807B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001319481A (ja) * | 2000-03-03 | 2001-11-16 | Kawasaki Steel Corp | 連想メモリ装置 |
JP2003132686A (ja) * | 2001-10-19 | 2003-05-09 | Kawasaki Microelectronics Kk | 連想メモリ |
JP2003242784A (ja) * | 2002-02-15 | 2003-08-29 | Kawasaki Microelectronics Kk | 連想メモリ装置 |
JP2004192695A (ja) * | 2002-12-10 | 2004-07-08 | Kawasaki Microelectronics Kk | 連想メモリ装置 |
JP2007317342A (ja) * | 2006-04-25 | 2007-12-06 | Renesas Technology Corp | 内容参照メモリ |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9672912B2 (en) | 2014-05-27 | 2017-06-06 | Renesas Electronics Corporation | Semiconductor integrated circuit device with reduced power consumption |
US10366754B2 (en) | 2014-05-27 | 2019-07-30 | Renesas Electronics Corporation | Semiconductor integrated circuit device with reduced power consumption |
JP2018045753A (ja) * | 2016-09-07 | 2018-03-22 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5064171B2 (ja) | 2012-10-31 |
US20090113122A1 (en) | 2009-04-30 |
US8169807B2 (en) | 2012-05-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5064171B2 (ja) | 連想記憶装置 | |
US10580484B2 (en) | Semiconductor integrated circuit device | |
US10354730B2 (en) | Multi-deck memory device with access line and data line segregation between decks and method of operation thereof | |
US10366754B2 (en) | Semiconductor integrated circuit device with reduced power consumption | |
KR101052812B1 (ko) | 감소된 매치라인 용량을 위한 터너리 내용 주소화 메모리셀 | |
EP2939240B1 (en) | Static nand cell for ternary content addressable memory (tcam) | |
US7283417B2 (en) | Write control circuitry and method for a memory array configured with multiple memory subarrays | |
US7355890B1 (en) | Content addressable memory (CAM) devices having NAND-type compare circuits | |
JPH11162179A (ja) | 連想メモリ装置 | |
JP2003007062A (ja) | スタック・バンク・アーキテクチャのためのデコード方式 | |
JP2006079796A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置および半導体記憶装置 | |
US9466359B2 (en) | Static random access memory and driving method thereof | |
EP3441973B1 (en) | Semiconductor storage device | |
US6845025B1 (en) | Word line driver circuit for a content addressable memory | |
US7170805B2 (en) | Memory devices having bit line precharge circuits with off current precharge control and associated bit line precharge methods | |
US11107511B2 (en) | Content addressable memory device with charge sharing based selective match line precharging scheme | |
KR100308842B1 (ko) | 반도체메모리 | |
US6845049B2 (en) | Semiconductor memory device including a delaying circuit capable of generating a delayed signal with a substantially constant delay time | |
US7085184B1 (en) | Delayed bitline leakage compensation circuit for memory devices | |
US6876571B1 (en) | Static random access memory having leakage reduction circuit | |
US20200106005A1 (en) | Magnetoresistive dynamic random access memory cell | |
US6717882B1 (en) | Cell circuit for multiport memory using 3-way multiplexer | |
Manzoor et al. | A Review on Pre-Computation based Content Addressable Memory | |
KR20030055998A (ko) | 피크 전류를 감소시킬 수 있는 프리차지 회로 및 이를구비하는 반도체 메모리장치 | |
JPH09161482A (ja) | 半導体記憶装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100514 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101014 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101014 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120522 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20120614 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20120614 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120712 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120731 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120808 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5064171 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |