JP2009101996A - 自動車用バッテリーの冷却装置 - Google Patents

自動車用バッテリーの冷却装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009101996A
JP2009101996A JP2008270631A JP2008270631A JP2009101996A JP 2009101996 A JP2009101996 A JP 2009101996A JP 2008270631 A JP2008270631 A JP 2008270631A JP 2008270631 A JP2008270631 A JP 2008270631A JP 2009101996 A JP2009101996 A JP 2009101996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
duct
assembly
cooling device
plenum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008270631A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5442233B2 (ja
Inventor
Pax D Maguire
ダニエル マグワイア パックス
Sarav Paramasivam
パラマシヴァム サラヴ
Jeff Joseph Omichinski
ジョセフ オミシンスキ ジェフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ford Global Technologies LLC
Original Assignee
Ford Global Technologies LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ford Global Technologies LLC filed Critical Ford Global Technologies LLC
Publication of JP2009101996A publication Critical patent/JP2009101996A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5442233B2 publication Critical patent/JP5442233B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/66Arrangements of batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/24Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries
    • B60L58/26Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries by cooling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6561Gases
    • H01M10/6563Gases with forced flow, e.g. by blowers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6561Gases
    • H01M10/6566Means within the gas flow to guide the flow around one or more cells, e.g. manifolds, baffles or other barriers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

【課題】バッテリー及びその冷却用バッテリーを含む自動車用バッテリーを自動車に搭載する際に、その搭載を容易に行なうことを可能にする自動車用バッテリーの冷却装置を提供する。
【解決手段】自動車への搭載前に、ダクト14が組付け作業中位置及び組付け作業後位置の間で変移可能となるように、ダクト14がバッテリー10に取り付けられる。バッテリー10及びダクト14が自動車に搭載される前に、ダクト14は組付け作業中位置に位置している。バッテリー10及びダクト14が自動車に搭載された後に、ダクト14は組付け作業後位置に位置し、そして固定される。
【選択図】図1

Description

本発明は、自動車用バッテリーの冷却装置に関する。
代替駆動源による自動車(例えばハイブリッド電気自動車)は、高電圧バッテリー、及び、その高電圧バッテリーを冷却するための強制空冷式熱管理システムを含み得る。この強制空冷式熱管理システムは、高電圧バッテリーを冷却するためのダクトを備えているのが一般的である。この高電圧バッテリーは、例えば、自動車用リア・シートの下方又は後方に設けられる場合がある。
高電圧バッテリー及び強制空冷式熱管理システムを自動車に取り付ける(すなわち搭載して固定する)前に、高電圧バッテリーとダクトは予め組み立てられる。すると、組み立てられたバッテリー及びダクトを自動車に搭載するときにおいて、狭いアクセス通路(例えば、ドア開口、及び/又は、トランクに至るリア・シート開口)を通過する場合があるが、予め組み立てられているが故に、そのアクセス通路を通過し難くなるという問題点が発生し得る。これは、パッケージ上の制約によって、アクセス通路を大きく設定できない場合に特に顕著となる。
本発明の実施形態は、バッテリーの冷却装置の形態を取り得る。本発明に係る装置は、バッテリーに接続され、そのバッテリーに対して組付け作業中位置及び組付け作業後位置の間で変移可能なダクトを含む。
本発明の実施形態は、自動車用バッテリー組立体におけるバッテリー・セル(電気化学電池)の冷却装置の形態を取り得る。本発明に係る装置は、バッテリー・セルを収容するためのバッテリー・ボックス(バッテリー・ユニット筐体)、及び、そのバッテリー・ボックスに接続された取付板を含むダクトを含む。ダクトは、バッテリー・ボックスに対して、組付け作業中位置と組付け作業後位置との間で変移可能である。ダクトが組付け作業後位置にある場合には、温度調節用流体がバッテリー・セルを流れるように、ダクトはバッテリー・ボックスに流体的に連通される。
本発明の実施形態は、自動車用バッテリー組立体の組付方法の形態を取り得る。本発明に係る方法は、ダクトが組付け作業中位置にあるときにバッテリー組立体を自動車に搭載する工程、及び、ダクトを組付け作業中位置から組付け作業後位置に変移させる工程、及び、ダクトを自動車に固定する工程を含む。
本発明の実施形態の幾つかは、自動車に搭載される(すなわち組み付けられる)前に、バッテリーに不完全に固定されたダクトを備えている。一旦自動車に搭載されると、ダクトは完全に固定される。部分的に固定されるとき、バッテリー及びダクトの自動車への搭載を容易にすべく、ダクトは、連結部材を介して、バッテリーに対して変移可能である。完全に固定されたときに、ダクト及びバッテリーは実質的な気密シールを形成する。
ダクトをバッテリーに連結する連結部材は、ダクトが、例えば以下の二種類の取付部材を含むのを可能にし得る。
(1)自動車におけるダクト及びバッテリーの搭載位置にて取り付け不可能な取付部材(例えば、ダクトをバッテリーに取り付ける取付部材のように、自動車への搭載前に固定されるべき取付部材)
(2)自動車におけるダクト及びバッテリーの搭載位置にて取り付け可能な取付部材(例えば、ダクトを自動車(の例えばパッケージトレイ)に取り付ける取付部材のように、自動車への搭載後に固定されるべき取付部材)
連結部材は、また、車内居住空間を占有しないように、ダクトが回転するのを可能にし得る。例えば、ダクト及びファンは、トランク内の荷室スペースを増大すべく、パッケージ・トレイの真下に格納される(或いは、たたみ込まれる)場合がある。
ダクトは、ダクトをバッテリーに連結する連結部材が完全に固定されるとき(すなわち、ダクトが組付け作業後位置にあるとき)には、ダクトが組付け作業中位置にあるときに比べて、バッテリー及びダクトの輪郭(すなわち、車室内における占有スペース)が縮小するように設計され得る。これは、バッテリー及びダクトを、狭いアクセス通路を介して、自動車に搭載するのを容易にし得る。例えば、組付け作業中位置におけるバッテリー及びダクトは、自動車用リア・シートの開口を介して、自動車用リア・シート後方の空間に搭載される。一旦搭載されると、ダクトは組付け作業後位置に変移され、バッテリー及びダクトは、自動車(のパッケージ・トレイ)に固定され得る。
実施形態の幾つかは、ダクトとバッテリーとの間のシールについて保持機構を備える。ダクトがバッテリーに完全に固定されたとき、ダクトは、バッテリーに対してシールを加圧するので、ダクトとバッテリーとの間に実質的な気密シールが形成される。例えば、ダクトは、自動車のパッケージ・トレイ後面に固定される取付部材を含む場合がある。取付部材をパッケージ・トレイに固定することによって、バッテリーに対してシールを加圧するダクトの連結部材の周りに、シールの気密を実現する回転モーメントを生成する。
図1は、バッテリー組立体10を斜め後方から見た斜視図である。図1の実施形態において、バッテリー組立体10は、自動車用リア・シート(不図示)の後方(すなわち、搭載位置)に位置する。しかしながら、バッテリー組立体10は、状況に応じて、自動車内における別の搭載位置として、例えばエンジンに隣接して位置する場合がある。図1のバッテリー組立体10は、バッテリー・ボックス12、プレナム(空気溜り)14、ファン16、及びバッテリー・セル18を含む。図1の実施形態において、プレナム14は、例えばバッテリー・ボックス12の下流において、そこから排気された空気を受ける構造として示されている。しかしながら、プレナム14は、状況に応じて、その反対に、バッテリー・ボックス12の上流に位置する場合がある。
プレナム14はつば17を含む。図1の実施形態において、プレナム14は、つば17を介してファン16に(例えばボルトによって)取り付けられ、ファン16は、タブ19において自動車(不図示)に取り付けられる。代替実施形態の幾つかにおいて、ファン16は、バッテリー・ボックス12内に空気を押し入れるべく、例えばバッテリー・ボックス12の流入口に位置する場合がある。別の代替実施形態において、能動エア・ポンプ(例えばタービンなど)又は受動エア・ポンプ(例えばベンチュリ管など)は如何なるものであっても、空気がバッテリー・ボックス12を通過するように、ダクト16及び/又はバッテリー・ボックス12に接続される場合がある。
ファン16は、バッテリー・セル18を冷却すべく、例えば自動車の乗員室(不図示)からバッテリー・ボックス12へと、空気を吸引する。空気がバッテリー・ボックス12から流出し、プレナム14に流入する。プレナム14は、空気をファン16の内部に案内し、その後、ファン16は、その空気を、例えば自動車のトランク(不図示)内に排出する。
プレナム14はヒンジ板20を含む。プレナム14は、ヒンジ板20の開口22(例えばねじ穴)において、バッテリー・ボックス12に(例えばねじによって)取り付けられる。代替実施形態の幾つかにおいて、ヒンジ板20は、バッテリー・ボックス12に(例えばボルト又はプッシュ・ピン(push pin)などによって)取り付けられる場合がある。別の代替実施形態において、ヒンジ板20は、バッテリー・ボックス12と一体化(例えば、バッテリーボックス12、ヒンジ26、及びプレナム14が一体成形)される場合もある。プレナム14は内部空間(空気通路)24を更に含み、バッテリー・ボックス12からの空気が、その内部空間24を通ってファン16に流れる。プレナム14における内部空間24に隣接する部分は、ヒンジ26(例えば一体成形ヒンジ)を介して、ヒンジ板20と接続される。後述するように、プレナム14における内部空間24に隣接する部分は、ヒンジ26の周りに動かされ(例えば回転され)得る。
プレナム14は、取付位置28において、自動車のパッケージ・トレイ38(図3参照)に(例えばボルト、ねじ、又はプッシュ・ピンなどによって)取り付けられる。代替実施形態において、プレナム14は、自動車のパッケージ・トレイの代わりに、バッテリー・ボックス12に(例えば、ボルト、ねじ、又はプッシュ・ピンなどによって)取り付けられる場合がある。
シール30(例えば発泡体やパッキングなど)が、バッテリー・ボックス12とプレナム14との間に、実質的な気密シールを形成する。図1の実施形態において、プレナム14が取付位置28にて自動車のパッケージ・トレイ38(図3参照)に取り付けられるときに、シール30は加圧される。
図2は、プレナム14を斜め下方から見た斜視図である。図2の実施形態において、シール30は、プレナム14に(例えば接着によって)固定される。代替実施形態において、シール30は、バッテリー・ボックス12に固定される場合がある。
図3は、バッテリー組立体10の概略図である。バッテリー組立体10を自動車に搭載する(すなわち組み付ける)ときに、プレナム14及びファン16は二点鎖線にて示される位置(すなわち組付け作業中位置)に存在する。この組付け作業中位置は、バッテリー組立体10が、狭いアクセス通路(例えば、ドア開口、及び/又は、トランクに至るリア・シート開口)を通過して自動車に搭載されるのを可能にする。一旦自動車に搭載されると、プレナム14及びファン16は、ヒンジ26の周りに、実線にて示される位置(すなわち、組付け作業後位置)へと動かされ(例えば回転され)得る。この組付け作業後位置は、上述のようにバッテリー・ボックス12からの空気がプレナム14の内部空間24に流入し得るように、プレナム14が、バッテリー・ボックス12に係合するのを可能にする。プレナム14はその後、自動車のパッケージ・トレイ38に(例えば、プッシュ・ピン又はねじなどによって)取り付けられる。
図3の実施形態において、プレナム14及びファン16が組付け作業後位置にあるならば、バッテリー組立体10を、ドア開口及び/又はリアシート開口(不図示)を通して自動車内に搭載する際に、パッケージ・トレイ38が邪魔となる場合がある。或いは、組付け作業後位置のままでバッテリー組立体10を自動車に搭載するのを可能にするためには、別のパッケージ上の制約が引き起こされる場合がある。
図4は、バッテリー組立体110の概略図である。100だけ異なる参照番号が付された構成要素(例えば、バッテリー・ボックスについて、12と112)は、必ずしも同一ではないものの、類似した記載内容を有している。
ダクト140は、バッテリー・ボックス112から空気を受ける内部空間(空気通路)142を含む。ダクト140は、バッテリー・ボックス112に(例えば、締結、接着などによって)固定された取付板144を含む。取付位置128にてダクト140をパッケージ・トレイ138に(例えばボルトなどによって)取付ける前に、ダクト140における内部空間(空気通路)142に隣接する部分は、上述のように、(例えばウェビング(Webbing)、ファブリック(Fabric)、テープ(Tape)などの)可撓性連結部材146によって、組付け作業中位置と組付け作業後位置との間で動かされ得る。
図4の実施形態において、可撓性連結部材146は、ダクト140及び取付板144に(例えば接着によって)結合される。代替実施形態の幾つかにおいて、可撓性連結部材146は、ダクト140及び取付板144に(例えばリベット又はボルトなどによって)機械的に締結される場合がある。他の代替実施形態において、可撓性連結部材146は、状況に応じて、例えば一時的に(すなわち取り付け作業後に取り外されるように)、ダクト140及び取付板144に取り付けられる場合もある。
図5は、バッテリー組立体210の概略図である。取付位置228にてダクト240をバッテリー・ボックス212に(例えばねじなどによって)取付ける前に、ダクト240における内部空間(空気通路)242に隣接する部分は、上述のように、可撓性蛇腹部材248によって、組付け作業中位置と組付け作業後位置との間で動かされ得る。
図5の実施形態において、可撓性蛇腹部材248は、バッテリー・ボックス212及びダクト240と一体成形される。代替実施形態において、可撓性蛇腹部材248は、ダクト240及びバッテリー・ボックス212に(例えば、ねじ又はボルトなどによって)機械的に締結又は取り付けられる場合がある。
図6は、自動車内にバッテリー組立体10を搭載する方法の一例についてのフロー・チャートである。ステップ60において、(組付け作業中位置にある)バッテリー組立体10が自動車に搭載される。ステップ62において、プレナム14が、組付け作業中位置から組付け作業後位置に動かされる。ステップ64において、(組付け作業後位置にある)プレナム14が自動車(のパッケージ・トレイ)に固定される。
本発明の実施形態を示し、記述してきたが、これらの実施形態は、本発明の実行可能な全ての形態を示し、そして記述することを意図したものではない。また、明細書中で使用される単語は、限定というよりも寧ろ説明するためのものであり、本発明の技術思想と範囲から逸脱することなく、種々の変更がなされ得ることを理解すべきである。
代替駆動源による自動車におけるバッテリー組立体の一例を斜め後方から見た斜視図である。 図1のダクト、シール、及びファンを斜め下方から見た斜視図である。 図1のバッテリー組立体の断面図である。 代替駆動源による自動車におけるバッテリー組立体の別例の断面図である。 代替駆動源による自動車におけるバッテリー組立体の更なる別例の断面図である。 自動車へのバッテリー組立体の搭載方法の一例についてのフロー・チャートである。
符号の説明
10、110、210 バッテリー組立体
12、112、212 バッテリー・ボックス
14 プレナム
16 ファン
20 ヒンジ板
24、142、242 内部空間
26 ヒンジ
30 シール
38、138 パッケージ・トレイ
140、240 ダクト
144 取付板
146 可撓性連結部材
248 可撓性蛇腹部材

Claims (9)

  1. 自動車用バッテリーの冷却装置であって、
    バッテリー、及び、
    上記バッテリーに接続され、上記バッテリーに対して組付け作業中位置及び組付け作業後位置の間で変移可能なダクト、を備える冷却装置。
  2. 上記ダクトは、一体成形ヒンジを介して上記バッテリーに接続される、請求項1に記載の冷却装置。
  3. 上記ダクトは、可撓性蛇腹部材を介して上記バッテリーに接続される、請求項1に記載の冷却装置。
  4. 上記ダクトは、ウェビングを介して上記バッテリーに接続される、請求項1に記載の冷却装置。
  5. 上記ダクトは、ファブリックを介して上記バッテリーに接続される、請求項1に記載の冷却装置。
  6. 上記ダクトは、テープを介して上記バッテリーに接続される、請求項1に記載の冷却装置。
  7. 上記ダクトに取付けられ、上記バッテリーに対して組付け作業中位置及び組付け作業後位置の間で変移可能なエア・ポンプ、を更に備える請求項1乃至6のいずれかに記載の冷却装置。
  8. 上記ダクトが上記組付け作業後位置にあるならば、上記ダクトが上記バッテリーと流体的に連通される、請求項1乃至7のいずれかに記載の冷却装置。
  9. 上記バッテリーとダクトとの間の空気漏れを低減するためのシール、を更に備える請求項1乃至8のいずれかに記載の冷却装置。
JP2008270631A 2007-10-23 2008-10-21 自動車用バッテリーの冷却装置 Expired - Fee Related JP5442233B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/876,965 2007-10-23
US11/876,965 US8895171B2 (en) 2007-10-23 2007-10-23 System for cooling a vehicle battery and method of installing same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009101996A true JP2009101996A (ja) 2009-05-14
JP5442233B2 JP5442233B2 (ja) 2014-03-12

Family

ID=40342265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008270631A Expired - Fee Related JP5442233B2 (ja) 2007-10-23 2008-10-21 自動車用バッテリーの冷却装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8895171B2 (ja)
EP (1) EP2053686B1 (ja)
JP (1) JP5442233B2 (ja)
CN (1) CN101420038B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017228495A (ja) * 2016-06-24 2017-12-28 トヨタ自動車株式会社 バッテリパック構造
JP2019199154A (ja) * 2018-05-16 2019-11-21 日野自動車株式会社 バッテリー冷却装置のダクト構造

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8528957B2 (en) 2011-06-29 2013-09-10 Ford Global Technologies, Llc Cargo management system
US8763871B2 (en) 2011-06-29 2014-07-01 Ford Global Technologies, Llc Storage system for passenger vehicle
FR2984809B1 (fr) * 2011-12-23 2014-06-13 Valeo Systemes Thermiques Dispositif de chauffage et/ou climatisation pour vehicule automobile.
US8876184B2 (en) 2012-01-27 2014-11-04 Ford Global Technologies, Llc Package tray with cargo catchment
DE102012214783A1 (de) * 2012-08-20 2014-02-20 Behr Gmbh & Co. Kg Wärmetauscher für eine Batterieeinheit
JP6075250B2 (ja) * 2013-09-10 2017-02-08 トヨタ自動車株式会社 蓄電装置の温度調節構造及び温度調節方法
US9312571B2 (en) * 2014-03-19 2016-04-12 Ford Global Technologies, Llc Traction battery thermal plate with flexible bladder
DE102015103904A1 (de) * 2015-03-17 2016-09-22 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Unterbodeneinheit für ein Kraftfahrzeug
CN105870365A (zh) * 2016-05-29 2016-08-17 合肥国轩高科动力能源有限公司 一种风冷式电池包

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH058170Y2 (ja) * 1987-01-14 1993-03-02
WO2001017055A1 (en) * 1999-08-27 2001-03-08 Tokyo R & D Co., Ltd. Battery cooling structure
JP2007099149A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Toyota Motor Corp 電気部品の取り付け構造および電気部品の取り付け方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2061599B (en) * 1979-10-26 1983-10-19 Hill Rotherham Ltd Thomas Battery housing
US4312418A (en) * 1980-03-31 1982-01-26 Clark Equipment Company Pivoted valve and hood for lift truck
US5082075A (en) * 1989-09-07 1992-01-21 Globe-Union Inc. Method and apparatus for thermal control of automotive components
CN2111565U (zh) 1991-12-16 1992-07-29 杨敬曾 折叠式太阳能充电器
GB2276360B (en) * 1993-03-22 1996-07-24 Crown Gabelstapler Gmbh Electric forklift trucks
FR2740397B1 (fr) * 1995-10-26 1997-12-05 Valeo Climatisation Dispositif de chauffage-climatisation de l'habitacle d'un vehicule automobile a moteur electrique
GB9807022D0 (en) * 1998-04-02 1998-06-03 Oldham Crompton Batteries Limi Battery container
JP2001283803A (ja) * 2000-03-31 2001-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動車輌に用いる組電池システム
JP3777981B2 (ja) * 2000-04-13 2006-05-24 トヨタ自動車株式会社 車両用電源装置
JP3739696B2 (ja) * 2001-11-16 2006-01-25 本田技研工業株式会社 高圧電装ボックス構造
US7070015B2 (en) * 2003-05-12 2006-07-04 Ford Global Technologies Llc Battery mounting system for automotive vehicle
US7025159B2 (en) * 2003-09-12 2006-04-11 Ford Global Technologies, Llc Cooling system for a vehicle battery
WO2006013743A1 (ja) * 2004-08-05 2006-02-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 電池モジュール、組電池、及び、電池モジュールの製造方法
US8000099B2 (en) * 2005-10-24 2011-08-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Power supply cooling system
JP2008063114A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Toyota Industries Corp ハイブリッド産業車両

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH058170Y2 (ja) * 1987-01-14 1993-03-02
WO2001017055A1 (en) * 1999-08-27 2001-03-08 Tokyo R & D Co., Ltd. Battery cooling structure
JP2007099149A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Toyota Motor Corp 電気部品の取り付け構造および電気部品の取り付け方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017228495A (ja) * 2016-06-24 2017-12-28 トヨタ自動車株式会社 バッテリパック構造
JP2019199154A (ja) * 2018-05-16 2019-11-21 日野自動車株式会社 バッテリー冷却装置のダクト構造
JP7019509B2 (ja) 2018-05-16 2022-02-15 日野自動車株式会社 バッテリー冷却装置のダクト構造

Also Published As

Publication number Publication date
CN101420038A (zh) 2009-04-29
EP2053686B1 (en) 2016-03-16
CN101420038B (zh) 2016-08-24
EP2053686A1 (en) 2009-04-29
US20090104511A1 (en) 2009-04-23
US8895171B2 (en) 2014-11-25
JP5442233B2 (ja) 2014-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5442233B2 (ja) 自動車用バッテリーの冷却装置
WO2011114756A1 (ja) 発熱体冷却装置
US7079379B2 (en) Cooling device high voltage electrical unit for motor of vehicle, and hybrid vehicle
JP5015649B2 (ja) バッテリ及び電装機器の冷却構造
US10377228B2 (en) Vehicle duct structure
JP4361438B2 (ja) バッテリ冷却システム
US9837690B2 (en) Battery cooling fan mounting
WO2005102759A1 (en) Fuel cell vehicle with battery in vehicle floor
GB2517501A (en) Subframe assembly and associated method of installation
KR20220060759A (ko) 냉각수 급수 모듈
CN114248611A (zh) 用于电动车辆的电池壳体安装结构
JP2008030722A (ja) 車両機器の搭載構造
JP2007153053A (ja) 車両に搭載された電気機器の冷却装置
JP2005205953A (ja) 電気機器の冷却装置
US12090835B2 (en) Arrangement of an air guiding element made of foam on a cooler element, and cooler element and air guiding element made of foam
JPWO2020158829A1 (ja) 車両の電池冷却構造
JP4656426B2 (ja) 2電源方式の車両用電源装置
JP2008302734A (ja) ハイブリッド電気自動車のラジエータ構造
JP5099708B2 (ja) 車載発熱部品への冷却風取入部構造
EP4124202A1 (en) A housing module for a battery pack and a vehicle comprising the same
JP4692203B2 (ja) 電気部品の取り付け構造および電気部品の取り付け方法
KR20080102799A (ko) 자동차용 배터리홀더의 통합 패키지 장착구조
CN221203125U (zh) 一种散热装置及车辆
KR100892524B1 (ko) 통합패키지 내부 배터리 및 고전압 부품의 냉각용 흡입부
KR20100005956A (ko) 하이브리드 차량의 통합 패키지모듈 냉각시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110930

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130821

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5442233

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees