JP2009100105A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009100105A5
JP2009100105A5 JP2007267995A JP2007267995A JP2009100105A5 JP 2009100105 A5 JP2009100105 A5 JP 2009100105A5 JP 2007267995 A JP2007267995 A JP 2007267995A JP 2007267995 A JP2007267995 A JP 2007267995A JP 2009100105 A5 JP2009100105 A5 JP 2009100105A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moving image
image data
period
reproduction
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007267995A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5004745B2 (ja
JP2009100105A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007267995A priority Critical patent/JP5004745B2/ja
Priority claimed from JP2007267995A external-priority patent/JP5004745B2/ja
Priority to US12/246,316 priority patent/US7999853B2/en
Publication of JP2009100105A publication Critical patent/JP2009100105A/ja
Publication of JP2009100105A5 publication Critical patent/JP2009100105A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5004745B2 publication Critical patent/JP5004745B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (9)

  1. 動画データを再生する動画像再生装置であって、
    前記動画像再生装置と蓄積サーバ宛に送信された動画データを受信する受信手段と、
    前記受信した第1及び第2の期間を含む動画データのうち、再生順序が前の前記第1の期間の動画データを記憶する記憶手段と、
    前記動画データの再生中に前記第1の期間よりも再生順序が後の前記第2の期間の動画データを前記蓄積サーバへ要求する要求手段と、
    前記記憶手段で記憶された前記第1の期間の動画データと、前記要求手段による要求に応じて前記蓄積サーバが送信した前記第2の期間の動画データとを前記再生順序に従って再生する再生手段とを有することを特徴とする動画像再生装置。
  2. 前記記憶手段から再生のために読み出されていない動画データの量が前記所定値以下であるか否かを判定する判定手段を有し、
    前記送信手段は、前記記憶手段から再生のために読み出されていない動画データの量が前記所定値以下であると前記判定手段により判定されると、前記蓄積サーバへ前記第2の期間の動画データの要求を送信することを特徴とする請求項1に記載の動画像再生装置。
  3. 前記送信手段は、前記記憶手段から再生のために読み出されていないGOP数が前記所定値以下であると前記判定手段により判定されると、前記蓄積サーバへ前記第2の期間の動画データの要求を送信することを特徴とする請求項2に記載の動画像再生装置。
  4. 前記送信手段は、前記記憶手段から再生のために読み出されていないピクチャ数が前記所定値以下であると前記判定手段により判定されると、前記蓄積サーバへ前記第2の期間の動画データの要求を送信することを特徴とする請求項2に記載の動画像再生装置。
  5. 動画データを再生する動画像再生装置が行う動画像再生方法であって、
    前記動画像再生装置と蓄積サーバ宛に送信された動画データを受信する受信工程と、
    前記受信した第1及び第2の期間を含む動画データのうち、再生順序が前の前記第1の期間の動画データを記憶手段に記憶させる記憶工程と、
    前記動画データの再生中に前記第1の期間よりも再生順序が後の前記第2の期間の動画データを前記蓄積サーバへ要求する要求工程と、
    前記記憶工程で記憶された前記第1の期間の動画データと、前記要求工程による要求に応じて前記蓄積サーバが送信した前記第2の期間の動画データとを前記再生順序に従って再生する再生工程とを有することを特徴とする動画像再生方法。
  6. 動画データを受信して再生するコンピュータに、
    前記コンピュータと蓄積サーバ宛に送信された動画データを受信する受信手順と、
    前記受信した第1及び第2の期間を含む動画データのうち、再生順序が前の前記第1の期間の動画データを記憶手段に記憶させる記憶手順と、
    前記動画データの再生中に前記第1の期間よりも再生順序が後の前記第2の期間の動画データを前記蓄積サーバへ要求する要求手順と、
    前記記憶手順で記憶された前記第1の期間の動画データと、前記要求手順による要求に応じて前記蓄積サーバが送信した前記第2の期間の動画データとを前記再生順序に従って再生する再生手順とを実行させることを特徴とするプログラム。
  7. 撮像部の撮像により得られた動画データを再生する動画像再生装置であって、
    前記撮像部の撮像により得られた第1及び第2の期間を含む動画データのうち、再生順序が前の前記第1の期間の動画データを記憶する記憶手段と、
    前記撮像部により得られた前記第1及び第2の期間の動画データのうち、再生順序が後の前記第2の期間の動画データを外部の蓄積サーバへ転送する転送手段と、
    前記動画データの再生中に前記記憶手段から再生のために読み出されていない前記第1の期間の動画データの量が所定値以下になると前記第1の期間よりも再生順序が後の前記第2の期間の動画データを前記蓄積サーバへ要求する要求手段と、
    前記記憶手段で記憶された前記第1の期間の動画データと、前記要求手段による要求に応じて前記蓄積サーバが送信した前記第2の期間の動画データとを前記再生順序に従って再生する再生手段とを有することを特徴とする動画像再生装置。
  8. 撮像部の撮像により得られた動画データを再生する動画像再生装置が行う動画像再生方法であって、
    前記撮像部の撮像により得られた第1及び第2の期間を含む動画データのうち、再生順序が前の前記第1の期間の動画データを記憶手段に記憶させる記憶工程と、
    前記撮像部により得られた前記第1及び第2の期間の動画データのうち、再生順序が後の前記第2の期間の動画データを外部の蓄積サーバへ転送する転送工程と、
    前記動画データの再生中に前記記憶手段から再生のために読み出されていない前記第1の期間の動画データの量が所定値以下になると前記第1の期間よりも再生順序が後の前記第2の期間の動画データを前記蓄積サーバへ要求する要求工程と、
    前記記憶工程で記憶された前記第1の期間の動画データと、前記要求工程による要求に応じて前記蓄積サーバが送信した前記第2の期間の動画データとを前記再生順序に従って再生する再生工程とを有することを特徴とする動画像再生方法。
  9. 撮像部の撮像により得られた動画データを再生するコンピュータに、
    前記撮像部の撮像により得られた第1及び第2の期間を含む動画データのうち、再生順序が前の前記第1の期間の動画データを記憶手段に記憶させる記憶手順と、
    前記撮像部により得られた前記第1及び第2の期間の動画データのうち、再生順序が後の前記第2の期間の動画データを外部の蓄積サーバへ転送する転送手順と、
    前記動画データの再生中に前記記憶手段から再生のために読み出されていない前記第1の期間の動画データの量が所定値以下になると前記第1の期間よりも再生順序が後の前記第2の期間の動画データを前記蓄積サーバへ要求する要求手順と、
    前記記憶手順で記憶された前記第1の期間の動画データと、前記要求手順による要求に応じて前記蓄積サーバが送信した前記第2の期間の動画データとを前記再生順序に従って再生する再生手順とを実行させることを特徴とするプログラム。
JP2007267995A 2007-10-15 2007-10-15 動画像再生装置,およびその制御方法およびそのプログラム Expired - Fee Related JP5004745B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007267995A JP5004745B2 (ja) 2007-10-15 2007-10-15 動画像再生装置,およびその制御方法およびそのプログラム
US12/246,316 US7999853B2 (en) 2007-10-15 2008-10-06 Moving image reproducing apparatus and processing method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007267995A JP5004745B2 (ja) 2007-10-15 2007-10-15 動画像再生装置,およびその制御方法およびそのプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009100105A JP2009100105A (ja) 2009-05-07
JP2009100105A5 true JP2009100105A5 (ja) 2010-11-11
JP5004745B2 JP5004745B2 (ja) 2012-08-22

Family

ID=40702720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007267995A Expired - Fee Related JP5004745B2 (ja) 2007-10-15 2007-10-15 動画像再生装置,およびその制御方法およびそのプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5004745B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5588744B2 (ja) * 2010-05-26 2014-09-10 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ コンテンツ再生システム、コンテンツ再生方法およびコンテンツ再生プログラム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11146224A (ja) * 1997-11-07 1999-05-28 Nikon Corp デジタルスチルカメラ
JP2003284029A (ja) * 2002-03-25 2003-10-03 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc コンテンツ配信システム及び無線通信端末装置
JP4144433B2 (ja) * 2003-05-29 2008-09-03 ヤマハ株式会社 音楽配信システムおよび音楽配信システムに用いる携帯端末
JP2006157886A (ja) * 2004-10-29 2006-06-15 Junichi Fukuda 情報処理装置、携帯端末装置、サーバコンピュータ、データ保存方法、及びプログラム
JP2006285586A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Tdk Corp コンテンツ配信システム、コンテンツ配信装置、コンテンツ配信プログラムおよびコンピュータプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009528771A5 (ja)
JP2007006443A5 (ja)
US20080120369A1 (en) Media center for picture sharing
JP2008160581A5 (ja)
JP2007202111A5 (ja)
JP2012016063A5 (ja)
JP2013214346A (ja) 撮像装置およびプログラム
US8019202B2 (en) Content reproduction appratus, content reproduction method, and content reproduction system with varied-speed reproduction requests
JP4680268B2 (ja) 配信装置及び再生装置
JP2015171042A5 (ja) 画像処理システム、撮像装置及びその制御方法
JP2009100105A5 (ja)
JP2008270908A (ja) 情報処理装置、その制御方法、プログラム、記憶媒体
JP2009100104A5 (ja)
JP5134725B2 (ja) ストレージメディアのエラー訂正のための方法およびシステム
JP2009100106A5 (ja)
JP2011019609A5 (ja)
US7853118B2 (en) Image replay apparatus and method for moving-picture streams
EP2530945B1 (en) Server, data distribution system and data distribution method
JP5072524B2 (ja) 動画像再生装置,およびその処理方法およびそのプログラム
CN101217641B (zh) 在线媒体播放方法、系统、服务器及客户端
JP5004745B2 (ja) 動画像再生装置,およびその制御方法およびそのプログラム
JP4882534B2 (ja) トランスコードシステム
US10063941B2 (en) Method and apparatus for writing images into memory
JP2006245796A (ja) 画像供給装置と情報処理装置及びその制御方法
JP2006135459A5 (ja)