JP2007202111A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007202111A5
JP2007202111A5 JP2006320506A JP2006320506A JP2007202111A5 JP 2007202111 A5 JP2007202111 A5 JP 2007202111A5 JP 2006320506 A JP2006320506 A JP 2006320506A JP 2006320506 A JP2006320506 A JP 2006320506A JP 2007202111 A5 JP2007202111 A5 JP 2007202111A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content data
unit
external device
communication terminal
information communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006320506A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4844365B2 (ja
JP2007202111A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006320506A priority Critical patent/JP4844365B2/ja
Priority claimed from JP2006320506A external-priority patent/JP4844365B2/ja
Priority to US11/641,745 priority patent/US7870222B2/en
Publication of JP2007202111A publication Critical patent/JP2007202111A/ja
Publication of JP2007202111A5 publication Critical patent/JP2007202111A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4844365B2 publication Critical patent/JP4844365B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. 外部機器と通信を行うための通信部と、
    コンテンツデータを記憶する記憶部と、
    前記記憶部に記憶されているコンテンツデータを再生するための再生部と、
    前記記憶部に記憶されているコンテンツデータを、外部機器からアクセス可能な第1のコンテンツデータと、外部機器からアクセス不可能な第2のコンテンツデータとに設定し、前記再生部が再生しているコンテンツデータが前記第2のコンテンツデータであった場合には、前記コンテンツデータを前記第1のコンテンツデータに変更するアクセス許可設定部と、
    前記通信部を介して外部機器より前記第1のコンテンツデータの送信要求を受信したときに、前記通信部を介して前記第1のコンテンツデータを外部機器へ送信する送信部と
    を備えることを特徴とする情報通信端末。
  2. 前記アクセス許可設定部は、前記第1のコンテンツデータに変更された前記コンテンツデータの前記再生部による再生が終了したときに、前記コンテンツデータを前記第2のコンテンツデータに再度変更する
    ことを特徴とする請求項1記載の情報通信端末。
  3. 前記アクセス許可設定部は、前記再生部が再生しているコンテンツデータの外部機器からの送信要求を受信し、前記通信部を介して再生されている前記コンテンツデータを送信しているときに、再生されている前記コンテンツデータの再生が行われなくなった場合には、再生されていた前記コンテンツデータの前記外部機器への送信が完了するまでは、再生されていた前記コンテンツデータを前記第1のコンテンツデータとする
    ことを特徴とする請求項2記載の情報通信端末。
  4. 前記再生部が再生しているコンテンツデータに関する情報を、前記通信部を介して外部機器へ通知する通知部を
    さらに備えることを特徴とする請求項1記載の情報通信端末。
  5. 前記送信部は、前記第1のコンテンツデータをストリーミング形式で送信する
    ことを特徴とする請求項1記載の情報通信端末。
  6. 前記通信部を介して前記外部機器が現在再生中のコンテンツデータの送信要求を行うとともに、前記通信部を介して前記外部機器からのコンテンツデータを受信する受信部をさらに備え、
    前記再生部は、受信した前記コンテンツデータを前記外部機器の再生と同期させて再生する
    ことを特徴とする請求項1記載の情報通信端末。
  7. 前記アクセス許可設定部は、プレイリストに基づいて前記記憶部に記憶されているコンテンツデータを前記第1のコンテンツデータとして設定する
    ことを特徴とする請求項1記載の情報通信端末。
  8. 記憶部に記憶されているコンテンツデータを、外部機器からアクセス可能な第1のコンテンツデータと、外部機器からアクセス不可能な第2のコンテンツデータとに設定するアクセス許可設定ステップと、
    前記記憶部に記憶されているコンテンツデータを再生する再生ステップと、
    前記再生ステップにおいて再生されているコンテンツデータが、前記第2のコンテンツデータであったときに、前記コンテンツデータを前記第1のコンテンツデータに変更する再生中コンテンツデータアクセス許可設定ステップと、
    通信部を介して外部機器より前記第1のコンテンツデータの送信要求を受信したときに、前記通信部を介して前記第1のコンテンツデータを前記外部機器へ送信する送信ステップと
    を含む情報通信方法。
  9. 記憶部に記憶されているコンテンツデータを、外部機器からアクセス可能な第1のコンテンツデータと、外部機器からアクセス不可能な第2のコンテンツデータとに設定するアクセス許可設定ステップと、
    前記記憶部に記憶されているコンテンツデータを再生する再生ステップと、
    前記再生ステップにおいて再生されているコンテンツデータが、前記第2のコンテンツデータであったときに、前記コンテンツデータを前記第1のコンテンツデータに変更する再生中コンテンツデータアクセス許可設定ステップと、
    通信部を介して外部機器より前記第1のコンテンツデータの送信要求を受信したときに、前記通信部を介して前記第1のコンテンツデータを前記外部機器へ送信する送信ステップと
    をコンピュータに実行させる、コンピュータが読み取り可能なプログラムが記録されている記録媒体。
  10. 第1の情報通信端末と第2の情報通信端末とを備える情報通信システムにおいて、
    前記第1の情報通信端末は、
    前記第2の情報通信端末と通信を行うための第1の通信部と、
    コンテンツデータを記憶する記憶部と、
    前記記憶部に記憶されているコンテンツデータを再生するための第1の再生部と、
    前記記憶部に記憶されているコンテンツデータを、前記第2の情報通信端末からアクセス可能な第1のコンテンツデータと、前記第2の情報通信端末からアクセス不可能な第2のコンテンツデータとに設定するとともに、前記第1の再生部によって再生されているコンテンツデータを前記第1のコンテンツデータに設定するアクセス許可設定部と、
    前記第1の通信部を介して前記第2の情報通信端末からの前記第1のコンテンツデータの送信要求を受信したときに、前記第1のコンテンツデータを前記第2の情報通信端末へ送信するように前記第1の通信部の制御を行う送信制御部と
    を備え、
    前記第2の情報通信端末は、
    前記第1の情報通信端末と通信を行うための第2の通信部と、
    前記第2の通信部を介して、前記再生されているコンテンツデータの送信要求を前記第1の情報通信端末へ送信させ、前記第1の情報通信端末からコンテンツデータを受信させるように前記第2の通信部の制御を行う受信制御部と、
    前記受信したコンテンツデータを再生するための第2の再生部と
    を備える
    ことを特徴とする情報通信システム。
JP2006320506A 2005-12-28 2006-11-28 情報通信端末および情報通信方法、記録媒体、並びに、情報通信システム Expired - Fee Related JP4844365B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006320506A JP4844365B2 (ja) 2005-12-28 2006-11-28 情報通信端末および情報通信方法、記録媒体、並びに、情報通信システム
US11/641,745 US7870222B2 (en) 2005-12-28 2006-12-20 Systems and methods for transmitting content being reproduced

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005377376 2005-12-28
JP2005377376 2005-12-28
JP2006320506A JP4844365B2 (ja) 2005-12-28 2006-11-28 情報通信端末および情報通信方法、記録媒体、並びに、情報通信システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007202111A JP2007202111A (ja) 2007-08-09
JP2007202111A5 true JP2007202111A5 (ja) 2010-01-14
JP4844365B2 JP4844365B2 (ja) 2011-12-28

Family

ID=38264923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006320506A Expired - Fee Related JP4844365B2 (ja) 2005-12-28 2006-11-28 情報通信端末および情報通信方法、記録媒体、並びに、情報通信システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7870222B2 (ja)
JP (1) JP4844365B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101147131B1 (ko) * 2006-12-22 2012-05-25 삼성전자주식회사 휴대용 단말기에서 컴퓨터 연결모드 설정 방법 및 장치
KR100883117B1 (ko) * 2007-04-10 2009-02-11 삼성전자주식회사 Drm 컨텐츠 상세 정보 표시 방법 및 이를 이용하는 휴대단말기
US9600175B2 (en) * 2008-07-14 2017-03-21 Sony Corporation Method and system for classification sign display
US8467402B2 (en) * 2008-09-10 2013-06-18 Miselu, Inc. Digital audio communication system
HUE026958T2 (en) * 2009-04-09 2016-07-28 Airbus Defence & Space Oy Recording communication
JP5787486B2 (ja) * 2009-05-27 2015-09-30 京セラ株式会社 通信機器および電力線通信システム
US8766918B2 (en) * 2009-07-10 2014-07-01 Koninklijke Philips N.V. User friendly entry of text items
JP4996754B1 (ja) * 2011-03-18 2012-08-08 株式会社東芝 表示制御装置、及び表示制御方法
JP6448173B2 (ja) * 2013-03-14 2019-01-09 キヤノン株式会社 通信装置及びその制御方法、プログラム
JP2015108699A (ja) * 2013-12-04 2015-06-11 株式会社コシダカホールディングス 持ち歌分類機能をもつカラオケシステム
US10838378B2 (en) * 2014-06-02 2020-11-17 Rovio Entertainment Ltd Control of a computer program using media content
KR102313395B1 (ko) * 2015-09-18 2021-10-15 삼성전자주식회사 사용자 계정에 기반한 통신 처리 방법 및 장치

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2853727B2 (ja) * 1994-02-22 1999-02-03 日本ビクター株式会社 再生プロテクト方法及びプロテクト再生装置
US7069451B1 (en) * 1995-02-13 2006-06-27 Intertrust Technologies Corp. Systems and methods for secure transaction management and electronic rights protection
JP2000036781A (ja) * 1998-07-17 2000-02-02 Sony Corp 著作権管理装置、著作物配信装置および著作物配信受信システム
NZ526832A (en) * 1999-02-25 2004-11-26 Macrovision Corp Method and apparatus for enhanced audio/video services with watermarks and associated data
US7370016B1 (en) * 1999-08-27 2008-05-06 Ochoa Optics Llc Music distribution systems
US7353541B1 (en) * 1999-09-07 2008-04-01 Sony Corporation Systems and methods for content distribution using one or more distribution keys
DE69935147T2 (de) * 1999-12-03 2007-10-31 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Verfahren zur gleichzeitigen Wiedergabe von Audio Signalen in zwei Telefonen
JP4725758B2 (ja) * 2000-08-25 2011-07-13 ソニー株式会社 情報処理装置および情報処理方法、並びに記録媒体
JP4420584B2 (ja) 2001-05-21 2010-02-24 ソニー株式会社 携帯情報処理端末、情報処理方法、プログラム、および情報処理システム
JPWO2004025955A1 (ja) * 2002-08-30 2006-01-12 パイオニア株式会社 情報生成装置、情報再生装置及び情報記録装置
WO2004055652A1 (en) * 2002-12-17 2004-07-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. Digital rights conversion system
US7076625B2 (en) * 2003-07-09 2006-07-11 Hitachi Global Storage Technologies Multimedia storage device having digital write-only area
JP4218451B2 (ja) * 2003-08-05 2009-02-04 株式会社日立製作所 ライセンス管理システム、サーバ装置および端末装置
US7620362B2 (en) * 2003-12-04 2009-11-17 International Business Machines Corporation Controlling access to wirelessly broadcast electronic works during playback
CN101073238A (zh) * 2004-02-03 2007-11-14 桑迪士克防护内容解决公司 数字数据内容的保护

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007202111A5 (ja)
JP2007510316A5 (ja)
RU2014144941A (ru) Способ и система для воспроизведения контента и компьютерно-читаемый носитель записи для этого
JP2008139423A5 (ja)
JP2007282003A (ja) 電子機器、コンテンツ記録方法及びそのプログラム
JP2009110609A (ja) ストリームデータ転送制御機構
JP2010232760A5 (ja)
JP2007066473A (ja) メディアサーバ装置、メディアサーバ制御方法及びプログラム
JP2009505453A (ja) 機器に記憶されたコンテンツの再生の遠隔制御
JP5176287B2 (ja) コンテンツ再生システム、コンテンツ再生装置及びコンテンツ再生方法
CN101627628B (zh) 媒体服务器装置、用于控制媒体服务器的方法
JP2007165950A5 (ja)
JP2015501018A5 (ja)
JP2008042330A5 (ja)
JP2007259245A5 (ja)
JP3934309B2 (ja) 連係再生方式の記録再生システムおよびその関連装置
JP4992726B2 (ja) 情報記録処理装置、情報記録処理方法
JP2006311165A5 (ja)
JP2006285985A5 (ja)
JP2006262437A (ja) 映像配信システム
EP2530945B1 (en) Server, data distribution system and data distribution method
JP2008301250A (ja) コンテンツ再生システムおよびコンテンツ再生方法
TW201424348A (zh) 多媒體內容共享之播放系統及播放方法
TW567472B (en) Method and apparatus for providing stream linking in audio/video disk media
JP2005277550A5 (ja)