JP2009094072A - 電気接続システム - Google Patents

電気接続システム Download PDF

Info

Publication number
JP2009094072A
JP2009094072A JP2008261349A JP2008261349A JP2009094072A JP 2009094072 A JP2009094072 A JP 2009094072A JP 2008261349 A JP2008261349 A JP 2008261349A JP 2008261349 A JP2008261349 A JP 2008261349A JP 2009094072 A JP2009094072 A JP 2009094072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
post
electrical connection
connector
electrically connected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008261349A
Other languages
English (en)
Inventor
Christopher George Edward Nightingale
ジョージ エドワード ナイチンゲール,クリストファー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dragon Energy PteLtd
Dragon Energy Pte Ltd
Original Assignee
Dragon Energy PteLtd
Dragon Energy Pte Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dragon Energy PteLtd, Dragon Energy Pte Ltd filed Critical Dragon Energy PteLtd
Publication of JP2009094072A publication Critical patent/JP2009094072A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/02002Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations
    • H01L31/02005Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations for device characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/02008Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations for device characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells or solar cell modules
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R11/00Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts
    • H01R11/01Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts characterised by the form or arrangement of the conductive interconnection between the connecting locations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/04Pins or blades for co-operation with sockets
    • H01R13/08Resiliently-mounted rigid pins or blades
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R25/00Coupling parts adapted for simultaneous co-operation with two or more identical counterparts, e.g. for distributing energy to two or more circuits
    • H01R25/16Rails or bus-bars provided with a plurality of discrete connecting locations for counterparts
    • H01R25/161Details
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/10Photovoltaic [PV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Abstract

【課題】太陽電気屋根タイルの個別の光電池間の電気接続にて、接続ブロックでのワイヤはんだ付けやチューブへのねじ留めに変わる電気接続システムの提供。
【解決手段】電気接続システム10は、電気接続ポスト12と、電気接続チューブ14とを備える。各ポスト12は、第1端部と、反対側の第2端部とを有する。第1端部は、光電池20などの第1デバイスに電気的に接続される。各チューブ14は、それぞれのポスト12の第2端部を収容し第2端部との電気接続を提供する開口部を有する。第1および第2コネクタが接続チューブ14のそれぞれの対向する軸方向端部に配置されており、隣接するチューブ14間の端部・端部電気接続が可能になる。ポスト12をチューブ14に接続するために、チューブ14は、複数のポスト12の端部がスロットを整列するように配置される。チューブは軸方向にスライド、回転、軸方向にスライドされ、最終位置に保持される。
【選択図】図10

Description

本発明は、第1および第2デバイスあるいは部品間の電気接続を提供する電気接続システムに関する。
本発明は、例えば太陽電気パネル内にあるいは太陽電気屋根タイルが配置されている屋根の上に配置することができる、またあるいは太陽電気屋根タイルとすることができる、隣接する個別の光電池あるいは光起電タイル間の電気接続を提供することの必要性を考慮して開発された。
このような個別の電池あるいはタイル間の電気接続は、一般的な以下のような方法を用いて行うことができる:
ワイヤをはんだ付けし、
複数のワイヤを収容する導電チューブを収納する材料から成る絶縁ブロックと、機械的かつ電気的にワイヤと係合するようにチューブにねじ留め可能なネジとを通常備えている接続ブロックを使用し、
嵌合プラグを使用する。
しかしながら、このような接続の方法は、タイルの光電池に用いられる場合、問題となりうる。小屋梁など支持構造に取り付けられる電池あるいはタイルの側部で接続が行われる必要があるからである。
本発明は、当初、光電池および太陽タイルに関する用途に開発されたが、本発明の形態は、2つ以上のデバイスあるいは部品を電気的に連結することが要求されるあらゆる用途に適用することができる。例えば、本発明の形態は、例えばアレイ状の1つあるいはそれ以上のセンサをプロセッサに電気的に連結するのに用いることができる。
ここで従来技術の刊行物を引用する場合、それがどのようなものであっても、そのような引用は、その出版物がオーストラリアあるいは他の国においてその技術分野におけるよくある一般的な知識の一部を構成していることを認めているわけではないことは、理解されるべきである。
電気接続システムは、第1デバイスと第2デバイスとの間の電気接続を提供する電気接続システムであって、少なくとも1つの電気接続ポストと、少なくとも1つの電気接続チューブとを備える。その1つのあるいは各ポストは第1端部と第2端部とを有している。第1端部は第1デバイスに電気的に接続されるように構成されている。1つのあるいは各チューブは、開口部とエンドコネクタとを有している。開口部は、それぞれのポストの第2端部を収容し、第2端部との電気接続を提供している。エンドコネクタは、チューブの各軸方向端部に設けられる。エンドコネクタは、隣接するチューブのエンドコネクタと電気的に接続されるように構成されている。第2デバイスは、チューブのエンドコネクタと電気的に接続可能であり、その結果、第1デバイスと電気的に接続可能である。
各チューブの開口部は、ポストの第2端部を収容する長手スロットを備えることができる。長手スロットは、チューブの少なくとも一方の端部で開口している。
一の形態では、長手スロットはチューブの両端部で開口している。
システムは、長手スロットから延びる少なくとも1つの第2スロットをさらに備えることができる。その1つのあるいは各第2スロットは、それぞれのポストの第2端部を収容し、第2端部との電気接続を提供するように構成されている。
各チューブは、第1導電体と第2導電体とをさらに備えることができる。第1導電体は、それぞれのエンドコネクタ間で延びるとともに、第2スロットの第1グループと電気的に連結される。第2導電体は、それぞれのエンドコネクタ間で延びるとともに、第2スロットの第2グループと電気的に連結される。第1および第2導電体は、互いに電気的に絶縁されている。
システムの一の形態では、各チューブには各端部に相補状の連結部がさらに設けられており、これにより、隣接するチューブ間の機械的な連結が可能となっている。
単なる具体例としての本発明の実施の態様を、添付の図面を参照して説明する。
図1は、電気接続システムに組み込まれた電気接続ポストの概略図である。 図2は、電気接続システムに組み込まれた電気接続チューブの斜視図である。 図3は、図2に示したチューブの平面図である。 図4は、図2および図3に示したチューブの断面図である。 図5は、本発明にかかる電気接続システムの実施形態に組み込まれたベースタイルの断面立面図である。 図6は、図5に示したベースタイルの上面立面図である。 図7は、光起電タイル組立体に組み込まれたカバータイルの底面立面図である。 図8は、図7に示したカバースタイルの上面立面図である。 図9は、電気接続システムとベースタイルとカバータイルとを組み込んだ光起電タイル組立体の横方向断面図である。 図10は、図9に示した光起電タイル組立体の交差方向断面図である。
添付図面、特に図1および図2に示されるように、第1デバイスと第2デバイスとの間の電気接続を提供する電気接続システム10の実施形態は、1つあるいはそれ以上の電気接続ポスト12(図1に図示)と、1つあるいはそれ以上の電気接続チューブ14(図2に図示)とを備える。各ポスト12は、第1端部16と第2の反対側端部18とを有する。第1端部16は、光電池20などの第1デバイスに電気的に接続されるように構成されている。図2から明らかなように、各チューブ14は、それぞれのポスト12の第2端部18を収容し、第2端部18との電気接続を提供する開口部22を有する。第1および第2コネクタ24,26は、接続チューブ14のそれぞれの対向する軸方向端部に設けられており、これにより、隣接するチューブ14間の端部・端部電気接続が可能になる。エンドコネクタ24,26は、第2デバイスとの電気接続を容易にする。
以下により詳細に説明する実施形態において、電気接続システム10が光起電タイル組立体に組み込まれる場合、光電池20を第1デバイスと見なすことができ、また、電力管理システムおよび/またはバッテリーなどの電気蓄積装置を第2デバイスと見なすことができる。このように、接続システム10は、光電池20と管理ユニットあるいは蓄積装置との間の電気接続を可能にする。
図5から図10には、電気接続システム10を組み込んだ光起電タイル組立体28を示す。タイル組立体28は、ベースタイル30と、1つあるいはそれ以上のカバータイル32とを備える。各カバータイル32は、1つあるいはそれ以上のPV電池20を有する。
タイル組立体28の具体的な構造は接続システム10の概略的な態様に対して重要ではないが、接続システム10の1つの具体的な用途に対する状況を提供するためにタイル組立体28について説明する。ベースタイル30は、平面状で略連続的な上面34を有する正方形のプレートの形状および態様にある。上面34の連続性は、複数のポスト12が挿入される交差方向に並んでいる一連の孔36のみで阻害されている。ベースタイル30の下側38には、下側38を多くの別々のセクションに区分けする複数の壁あるいはリブが形成されている。この特定の実施形態において、ベースタイル30の4つのコーナー40のそれぞれは、釘あるいはネジなど機械的な留め具を受けるように用いることができる固体材料から形成されている。
1組の平行な壁42は、ベースタイル30の対向する側面44,46間に延びており、部分的に固体部40の境界を形成している。ベースタイル30は、壁48をさらに備える。壁48は、壁42に対して垂直に延びており、固体部40のそれぞれの側面と結合されている。壁48は、ベースタイル30のそれぞれの近傍の側面50,52と、それに最も近い壁42との間で延びている。この構成によって、ベースタイル30の下側38には、側面50,52に隣接する区分室54と、壁42に挟まれるより大きい中央区分室56とが形成される。図10から明らかなように、壁42には、チューブ14を収容する凹部58が設けられている。
隣接するタイル組立体28間の防水連結の提供を補助するように、それぞれのベースタイル30には、2つの長いエッジに沿って横方向に延設される舌状部60が設けられている。それぞれの舌状部60には、上面および下面上において長く延設されるゴムシール62が配置されている。ベースタイル30の残りの2つの側面に沿って2つの相補状の溝64が形成されており、これにより、隣接するベースタイル30の舌状部60が収容される。
図1、図2、図9および図10を特に参照すれば、各ポスト12は、ゴムグロメット66の態様のエンドキャップを収容する開口部を第1端部16に有するチューブの形態をとることがわかる。エンドキャップあるいはグロメット66はゴムなど弾性材料から形成することができ、エンドキャップあるいはグロメット66は、端部16に締り嵌めおよび接着剤の使用の一方あるいは両方によって保持される。例えば、グロメット66には複数の周辺リブを配置できる。複数の周辺リブは、グロメット66の端部16内への挿入によってと圧縮され、その結果、締り嵌めを提供する。さらに、接着剤を、リブあるいは端部16のポスト12の内部に塗布することもできる。さらなる変形においては、しかしながら、所望により、キャップを、ネジ状留め具と、留め具の頭部によって留め具の軸部に保持されるゴムシールおよび/またはワッシャとの組合せから形成することもできる。この場合、留め具と係合する相補状のネジ孔が、端部16近くのポスト内部に形成されている。
ポスト12自体は、鋼あるいはステンレス鋼など導電材料で形成されており、電気はポスト12の端部16,18の間で流れることができる。
図示する実施形態において、ポスト12には、周方向および軸方向に間隔をあけて配置された一対の溝あるいは凹部68が形成されている。凹部68は、ポスト12が挿入されるベースタイル30における孔36の中に形成された、対応する凸状部を収容する。凸状部は、溝あるいは凹部68と噛み合い、各ポスト12とベースタイル30との間の防水シールを形成する。
導電性スプリング70は、各ポスト12の端部18に機械的に連結されると共に電気的に接続されている。これは、例えば、スプリング70を端部18にはんだ付けすることによってあるいはスポット溶接することによって達成することができる。しかしながら、さらなる変形においては、スプリング70を、ポスト12とは別々に形成し、組み付け後ポスト12に取り付けることもできる。例えば、これは、ネジと、ネジの頭部に保持される別部材としてのスプリングとを用いて、ネジがポスト12の端部18の内部に形成されたネジ孔とねじ締めによって係合可能にすれば達成することができる。この変形においては、ポスト12には、ポストが孔を通るよう押し込まれるのではなくポストを基体あるいは物品へネジ締めできるようにねじ込まれる外ネジを配置することもできる。またさらなる変形では、第1端部16に一体的なキャップあるいはヘッドを形成することができる。
先述の通り、各チューブ14は、ポスト12の第2端部18を収容し、第2端部18との電気接続を提供する開口部22を備える。各開口部22は、長手スロット72を備える。本実施形態において、長手スロット72は、複数の第2スロット74とともにチューブ14の全長さにわたって延びている。複数の第2スロット74は、長手スロット72から延びている。第2スロット74は、円周方向に延びる第1長さの部分76と、軸方向に延びる第2長さの部分78と、電気接点として機能するよう構成される円形部80とを備える。
第1エンドコネクタ24は、スプリング荷重すなわちスプリング付勢のピンあるいはプラグの形態とすることができ、また、第2エンドコネクタ26はソケットの形態とすることができる。ピンあるいはプラグ24は、チューブ14の連結に際しチューブ14の隣接する端部と略同じ面となるように後退することができる。さらなる変形においては、ソケット26は、また、スプリングなど付勢機構の作用によって直線的に後退可能に形成することができ、これにより、ソケットは、チューブ14の隣接する端部から軸方向に延出することができる。またさらなる変形において、第1コネクタ24は、スプリングで付勢された導電ボールの形態とすることができる。導電ボールは、チューブ14の隣接する端部内に保持されて付勢されており、これにより、各ボールの一部が、チューブ14内に保持されると同時にチューブ14の軸方向の端部から延出できる。この変形において、第2エンドコネクタ26は、チューブ14の反対側の端部に形成され、隣接するチューブ14から延出するボールの一部を収容するカップあるいはくぼみの形態とすることができる。
図から明らかなように、この特定の実施形態において、チューブ14の一方の端部に2つの第1エンドコネクタ24があり、そして、チューブ14の反対側の端部に2つの第2エンドコネクタ26がある。第1導電体82は、第1エンドコネクタ24の1つを第2エンドコネクタ26の1つに接続し、そしてまた第2スロット74のグループそして特に各第2スロット74の端部の円形部80との電気的連結を提供する。同様に、第2導電体84は、他の第1および第2エンドコネクタ24,26と第2スロット74の第2グループそして対応する円形部80との間の電気接続を提供する。より具体的には、導電体82,84は、PV電池20の正負ターミナル86a,86bと電気的に接続されている交互の円形部80との電気接続を提供する。こうして、要するに、各PV電池20の正ターミナル86aは、導電体82と電気的に連結されており、また、各PV電池20の負ターミナル86bは、導電体84と電気的に接続されている。
ターミナル86a,86b(以下、まとめて「ターミナル86」という)は、各カバータイル32に形成されるとともに導電面が配置されている貫通孔87の形態とされている。ポスト12と、カバータイル32に形成された孔87の表面およびポスト12用の外面との間の接触が電気的連結を提供する。電気的連結を向上するために、第1端部16の近くのスプリングあるいは弾性部材88など、1つあるいはそれ以上の付勢された接触面をポスト12にさらに配置することもできる。スプリング88は、例えば、「バナナプラグ」によく見られる形態とすることができる。
チューブ14の各軸方向端部には、隣接するチューブ14の端部の連結を可能にする、ある形態の機械的な連結を配置することもできる。これは、例えば、ある形態の締り嵌めによって、あるいは隣接するチューブ14間の「カチッと嵌るコネクタ」の使用によって、達成することができる。チューブの各端部の機械的な連結の具体的な態様は、接続システム10の実施形態の機能あるいは動作では重大ではない。
次に、電気接続システム10の動作の方法を、材木屋根枠などの構造上のタイル組立体28の構成および組み込みプロセスを参照して説明する。まず、対応するキャップあるいはグロメット66のないポスト12が、ベースタイル30に形成された孔36に押し込まれる。このとき、第2端部18が表面34から孔を通るよう押される。ポスト12は、端部18、特にスプリング70が凹部58へと延びる程度まで押される。ポスト12は、スプリング70が凹部58内に位置するときに第1端部16が表面34上方に延びるように寸法付けられている。すべてのポスト12がベースタイル30の孔36に挿入されると、それぞれのチューブ14を対応する凹部58内に配置することができ、このとき、端部18およびスプリング70は長手スロット22内に配置された状態にある。これは、典型的には、チューブ14をそれぞれの凹部58へとスライドさせることにより達成でき、これにより、スプリング70がチューブ14の内部に配置される。チューブ14は、各ポスト12の端部18およびスプリング70が対応する第2スロット74と隣接する位置へとスライドされる。その後、チューブを、スロット74の第1長さの部分76の長さと等しい距離回転でき、これにより、端部18を第2スロット74の第2長さの部分78と隣接して配置することができる。その後、チューブを、軸方向に再びスライドすることができ、これにより、最終的に端部18を円形部分80内に配置できる。このとき、スプリング70は、円形部80回りのチューブ14の内側面を支持する状態にある。こうして、このときには、電気接続が、ターミナル86からポスト12を介して導電体82,84へと提供され、したがってそれぞれの第1および第2エンドコネクタ24,26へと提供されている。次に、ベースタイル30を、例えば釘あるいはネジを固体部40を貫通して枠体の基礎エレメントに打ち込むことによって、支持構造上の定位置に固定することができる。
その後、上述と同じ方法で組み立てられた第2タイルを、それぞれの舌状部および溝部が互いに係合している状態で、先に配置されたタイルと隣接して配置することができる。隣接するチューブ14間の電気接続は、一のチューブ14の第1あるいは第2エンドコネクタ24,26と、隣接するチューブ14の第2および第1コネクタ24,26との間の相互係合および電気的連結によって達成される。こうして、電気接続経路が、隣接するチューブ14に沿って、電気エネルギー管理ユニットあるいはバッテリーなどの蓄積装置等の第2デバイスへと形成される。
当業者にはあきらかであろう電気接続システム10の変更・変形は、その内容が上記説明および添付の特許請求の範囲から決定されるべきである本発明の範囲内であるとみなされる。
そのような変更・変形には、例えば、チューブ14を円形の断面ではなく正方形の断面を有するよう形成することが含まれる。そのような実施形態においては、スロット72および第2スロット74はチューブの同一面上に形成されることになろう。また、ポスト12は、主としてプラスチックあるいはゴムなどの絶縁材から形成することができ、また、電気伝導を可能にするように埋め込まれた導電体を有することもできる。さらに、電気接続システム10の実施形態は、光起電タイルだけでなく2つ以上のデバイスあるいは部品を電気的に接続することが望まれるあらゆる用途に用いることもできる。
本願の特許請求の範囲および発明の説明において、明示された言葉あるいは言外の意味によってそれ以外となることが必要となる状況を除いて、「備える」、あるいは「備えている」などの変形は、包含的な意味で用いられている、つまり、記載された特徴が含まれることを特定しているのであって本発明の種々の態様にさらなる特徴が含まれることすなわち追加されることを排除するものではない。
ここで従来技術の刊行物を引用する場合、それがどのようなものであっても、そのような引用は、その出版物がオーストラリアあるいは他の国においてその技術分野におけるよくある一般的な知識の一部を構成していることを認めているわけではないことは、理解されるべきである。

Claims (14)

  1. 第1デバイスと第2デバイスとの間の電気接続を提供する電気接続システムであって、
    少なくとも1つの電気接続ポストであって、第1端部と第2端部とを有しており、前記第1端部は前記第1デバイスに電気的に接続されるよう構成されている電気接続ポストと、
    少なくとも1つの電気接続チューブであって、それぞれのポストの第2端部を収容し第2端部との電気接続を提供する開口部と、チューブの各軸方向端部に設けられるエンドコネクタとを有しており、前記エンドコネクタは、隣接するチューブのエンドコネクタと電気的に接続されるよう構成されており、第2デバイスは、チューブの前記エンドコネクタと電気的に接続可能でありその結果前記第1デバイスと電気的に接続可能である電気接続チューブと、
    を備える電気接続システム。
  2. 各チューブの前記開口部は、ポストの前記第2端部を収容する長手スロットを備えており、
    前記長手スロットは、チューブの少なくとも一方の端部で開口している、
    請求項1に記載のシステム。
  3. 前記長手スロットは、前記チューブの両端部で開口している、
    請求項2に記載のシステム。
  4. 前記長手スロットから延びる少なくとも1つの第2スロットをさらに備え、
    その1つのあるいは各第2スロットは、それぞれのポストの前記第2端部を収容し前記第2端部との電気接続を提供するよう構成されている、
    請求項2または3に記載のシステム。
  5. 前記チューブは、それぞれのエンドコネクタ間に延びるとともに第2スロットの第1グループと電気的に連結される第1導電体と、それぞれのエンドコネクタ間に延びるとともに第2スロットの第2グループと電気的に連結される第2導電体とをさらに備え、
    前記第1および第2導電体は互いに電気的に絶縁されている、
    請求項4に記載のシステム。
  6. 前記チューブの一方の端部におけるその1つのあるいは各エンドコネクタは、延出位置と後退位置との間で移動可能な第1コネクタを備えている、
    請求項1から5のいずれかに記載のシステム。
  7. 前記第1コネクタは、前記延出位置に向かって付勢されている、
    請求項6に記載のシステム。
  8. 前記チューブの反対側の端部におけるその1つあるいは各エンドコネクタは、対応する第1コネクタを収容する第2コネクタを備えている、
    請求項6または7に記載のシステム。
  9. 前記第1コネクタは、プラグピンおよびボールの一方であり、
    前記第2コネクタは、ソケットである、
    請求項8に記載のシステム。
  10. 各チューブには、各端部に相補状の連結部がさらに配置されており、これにより、隣接するチューブ間の機械的な連結が可能となる、
    請求項1から9のいずれかに記載のシステム。
  11. 各ポストに対してキャップをさらに備えており、
    前記キャップおよび前記ポストの前記第1端部は、互いに係合するように構成されており、
    前記キャップは、前記ポストの前記第1端部の横方向に延びるヘッドを有している、
    請求項1から10のいずれかに記載のシステム。
  12. 前記ポストには、少なくとも1つの周方向溝を有する少なくとも1つの凹部が形成されている、
    請求項1から11のいずれかに記載のシステム。
  13. 少なくとも1つのポストには、そのポストの前記第1端部に第1弾性電気接続デバイスが配置されている、
    請求項1から12のいずれかに記載のシステム。
  14. 少なくとも1つのポストには、そのポストの前記第2端部に第2弾性電気接続デバイスが配置されている、
    請求項1から13のいずれかに記載のシステム。
JP2008261349A 2007-10-09 2008-10-08 電気接続システム Pending JP2009094072A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SG200716872-7A SG152073A1 (en) 2007-10-09 2007-10-09 Electrical connection system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009094072A true JP2009094072A (ja) 2009-04-30

Family

ID=39571107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008261349A Pending JP2009094072A (ja) 2007-10-09 2008-10-08 電気接続システム

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7740497B2 (ja)
EP (1) EP2048715B1 (ja)
JP (1) JP2009094072A (ja)
CN (1) CN101409388A (ja)
AT (1) ATE488868T1 (ja)
AU (1) AU2008201976A1 (ja)
DE (1) DE602008003505D1 (ja)
GB (1) GB2453613A (ja)
SG (1) SG152073A1 (ja)
TW (1) TW200928059A (ja)
WO (1) WO2009048430A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8505248B1 (en) 2007-09-21 2013-08-13 Andalay Solar, Inc. Minimal ballasted surface mounting system and method
US8813460B2 (en) * 2007-09-21 2014-08-26 Andalay Solar, Inc. Mounting system for solar panels
US8938919B2 (en) * 2007-09-21 2015-01-27 Andalay Solar, Inc. Electrical connectors for solar modules
CN101453071B (zh) * 2007-11-28 2013-05-08 李世煌 一种导电材料改进的电源插头、插座、接插件的导电体
SG160245A1 (en) * 2008-09-12 2010-04-29 Dragon Energy Pte Ltd A base tile
SG160243A1 (en) 2008-09-12 2010-04-29 Dragon Energy Pte Ltd An electrical connection system
CN102439795B (zh) * 2009-09-30 2015-01-14 诺曼·R·伯恩 国际插座系统
WO2012167263A1 (en) * 2011-06-03 2012-12-06 Andalay Solar, Inc. Solar modular frame and wiring system and method
JP2014219436A (ja) * 2013-04-30 2014-11-20 株式会社リコー 読み出し装置及び同装置を供える画像形成装置
DE102015214126A1 (de) * 2015-07-27 2017-02-02 Siemens Aktiengesellschaft Phasenleiteranordnung
USD841570S1 (en) 2017-08-25 2019-02-26 Flex Ltd Solar cell
CN110416327A (zh) 2017-03-09 2019-11-05 伟创力有限公司 叠瓦式阵列太阳能电池及制造包括叠瓦式阵列太阳能电池的太阳能组件的方法
USD841571S1 (en) 2017-08-25 2019-02-26 Flex Ltd. Solar panel
USD838667S1 (en) 2017-10-16 2019-01-22 Flex Ltd. Busbar-less solar cell
USD837142S1 (en) 2017-10-16 2019-01-01 Flex Ltd. Solar module
USD856919S1 (en) 2017-10-16 2019-08-20 Flex Ltd. Solar module
USD855017S1 (en) 2017-10-24 2019-07-30 Flex Ltd. Solar cell
USD855016S1 (en) 2017-10-24 2019-07-30 Flex Ltd. Solar cell
USD839180S1 (en) 2017-10-31 2019-01-29 Flex Ltd. Busbar-less solar cell
USD839181S1 (en) 2017-11-01 2019-01-29 Flex Ltd. Solar cell
CN109065656A (zh) * 2018-10-31 2018-12-21 伟创力有限公司 形成用于集成在太阳能电池组件中的有色导电焊带的方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH577758A5 (ja) * 1974-08-28 1976-07-15 Alusuisse
FR2338598A1 (fr) * 1976-01-16 1977-08-12 Bag & Cie Ensemble rail adaptateur d'alimentation electrique
NL170787C (nl) * 1979-07-02 1982-12-16 Attema Gijsbertus Elektrisch leidingstelsel met langs de kokers daarvan verplaatsbare aftakorganen.
DE3644279C1 (de) * 1986-12-23 1987-12-03 Spinner Gmbh Elektrotech Koaxialleitungsabschnitt
CH678247A5 (ja) * 1988-11-15 1991-08-15 Multi Contact Ag
US5183406A (en) * 1990-03-27 1993-02-02 Glen Bryan D Baseboard with movable electrical outlet
US5484300A (en) * 1992-07-08 1996-01-16 Square D Company Pre-bussed rigid conduit
US5415558A (en) * 1994-03-08 1995-05-16 Square D Company Bolted electrical connecting device for simultaneously electrically connecting multiple electrical conductors
US5759051A (en) * 1996-10-23 1998-06-02 The Wiremold Company Raceway with track mounted electrical receptacles randomly placed
US6176719B1 (en) * 1998-04-24 2001-01-23 Square D Company Bolted electrical connecting device for multiple electrical conductors
DE10049159A1 (de) 2000-09-27 2002-04-25 Dorma Gmbh & Co Kg Solarelement mit aus dem Solarelement austretenden stromleitenden Kontakten
CN1543694A (zh) * 2001-06-20 2004-11-03 �����ա��ڵ� 导体系统
US6652303B2 (en) * 2002-04-10 2003-11-25 Dekko Engineering, Inc. Device and method for strengthening an electrical socket
DE10361184B3 (de) 2003-12-24 2005-02-03 Glaswerke Arnold Gmbh & Co. Kg Photovoltaik-Isolierglasscheibe
US20070102038A1 (en) * 2005-11-11 2007-05-10 Christian Kirschning Holding Element For Photovoltaic Modules

Also Published As

Publication number Publication date
SG152073A1 (en) 2009-05-29
GB2453613A (en) 2009-04-15
TW200928059A (en) 2009-07-01
EP2048715A3 (en) 2009-06-03
US20090098775A1 (en) 2009-04-16
WO2009048430A1 (en) 2009-04-16
EP2048715B1 (en) 2010-11-17
DE602008003505D1 (de) 2010-12-30
ATE488868T1 (de) 2010-12-15
US7740497B2 (en) 2010-06-22
GB0808488D0 (en) 2008-06-18
CN101409388A (zh) 2009-04-15
AU2008201976A1 (en) 2009-04-23
EP2048715A2 (en) 2009-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009094072A (ja) 電気接続システム
US8007306B2 (en) Electrical connection system
CN109524608B (zh) 电池连接模块
US8033857B2 (en) Base tile
US8192233B2 (en) Connector assembly for a photovoltaic module
US10673049B2 (en) Bus bar module and power supply device
JP5590079B2 (ja) 電池用配線モジュール
JP2009091895A (ja) 光起電タイル組立体。
CN105190943A (zh) 汇流条模块和供电装置
KR100579897B1 (ko) 태양광모듈용 프레임 와이어링 구조 및 조립방법
CN204516813U (zh) 汇流条的安装结构
JP2006294985A5 (ja)
CN201213159Y (zh) 一种电源插座的电接线装置
JP2004063253A (ja) ケーブル固定構造
CN205452071U (zh) 多极开关模块
EP2897228A1 (en) Terminal device and electric outlet using same
CN220774816U (zh) 光伏连接器
JP2005072101A (ja) 太陽電池発電システム
CN102651513B (zh) 插槽式墙壁电源装置
JP2009021118A (ja) 屋内配線用ユニットケーブル
JP2010192383A (ja) 接続端子及びコネクタ並びにスタック状電極への接続構造
KR20130121643A (ko) 배터리 팩 단자 감지장치 및 그 조립방법
TWI493794B (zh) Bipv連接模組
JP2002076412A (ja) 太陽電池モジュール
CN101728660B (zh) 建筑光伏一体化系统的接线模块