JP2009092611A - ナビゲーション装置及び表示方法 - Google Patents
ナビゲーション装置及び表示方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009092611A JP2009092611A JP2007265953A JP2007265953A JP2009092611A JP 2009092611 A JP2009092611 A JP 2009092611A JP 2007265953 A JP2007265953 A JP 2007265953A JP 2007265953 A JP2007265953 A JP 2007265953A JP 2009092611 A JP2009092611 A JP 2009092611A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- content information
- route
- event occurrence
- map screen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Instructional Devices (AREA)
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明に係るナビゲーション装置2によれば、ナビゲーション装置2によれば、路側無線装置11〜1nから受信された事象発生位置を示す情報及び情報提供位置を示す情報を含む蓄積型情報をコンテンツ情報記憶部251に記憶し、事象発生位置が誘導経路から所定範囲内にある蓄積型情報がコンテンツ情報記憶部251に記憶されている場合に、その事象発生位置を示すアイコンを地図画面上に表示する。
【選択図】図1
Description
自車位置から目的地までの誘導経路を探索する経路探索手段と、自車位置周辺の地図画面を表示手段に表示するとともに、前記探索された誘導経路を前記地図画面上に表示して経路案内を行う経路案内手段と、を備えたナビゲーション装置において、
情報提供位置を示す情報及び事象発生位置を示す情報を含むコンテンツ情報を受信する受信手段と、
前記受信されたコンテンツ情報を記憶する記憶手段と、
前記事象発生位置が前記誘導経路から所定範囲内にあるコンテンツ情報が前記記憶手段に記憶されている場合に、前記地図画面上に当該コンテンツ情報の事象発生位置を示す画像情報を表示させる制御手段と、
を備える。
前記制御手段は、更に、前記情報提供位置が前記誘導経路から所定範囲内にあるコンテンツ情報が前記記憶手段に記憶されている場合に、前記地図画面上に当該コンテンツ情報の事象発生位置を示す画像情報を表示させる。
自車位置から目的地までの誘導経路を探索する経路探索手段と、自車位置周辺の地図画面を表示手段に表示するとともに、前記探索された誘導経路を前記地図画面上に表示して経路案内を行う経路案内手段と、を備えたナビゲーション装置において、
情報提供位置を示す情報及び事象発生位置を示す情報を含むコンテンツ情報を受信する受信手段と、
前記受信されたコンテンツ情報を記憶する記憶手段と、
前記情報提供位置が前記誘導経路から所定範囲内にあるコンテンツ情報が前記記憶手段に記憶されている場合に、前記地図画面上に当該コンテンツ情報の情報提供位置を示す画像情報を表示させる制御手段と、
を備える。
前記制御手段は、前記地図画面上に前記情報提供位置が前記誘導経路から所定範囲内にあるコンテンツ情報の前記事象発生位置を示す画像情報を表示させる。
前記制御手段は、更に、前記事象発生位置が前記誘導経路から所定範囲内にあるコンテンツ情報が前記記憶手段に記憶されている場合に、前記地図画面上に当該コンテンツ情報の情報提供位置を示す画像情報を表示させる。
前記制御手段は、前記受信された各コンテンツ情報に優先度を設定し、前記受信手段において新たにコンテンツ情報を受信した際に、前記記憶手段に前記受信されたコンテンツ情報を記憶可能な空き領域が存在するか否かを判断し、存在しない場合に、前記受信されたコンテンツ情報及び前記記憶手段に既に記憶されているコンテンツ情報の優先度に基づいて、前記受信されたコンテンツ情報を破棄するか又は前記記憶手段に記憶されている何れかのコンテンツ情報を削除する。
前記優先度は、前記コンテンツ情報の事象発生位置及び情報提供位置の前記誘導経路からの距離に基づいて設定される。
自車位置から目的地までの誘導経路を探索する経路探索手段と、自車位置周辺の地図画面を表示手段に表示するとともに、前記探索された誘導経路を前記地図画面上に表示して経路案内を行う経路案内手段と、を備えたナビゲーション装置における表示方法であって、
情報提供位置を示す情報及び事象発生位置を示す情報を含むコンテンツ情報を受信する工程と、
前記受信されたコンテンツ情報を記憶手段に記憶する工程と、
前記事象発生位置が前記誘導経路から所定範囲内にあるコンテンツ情報が前記記憶手段に記憶されている場合に、前記地図画面上に当該コンテンツ情報の事象発生位置を示す画像情報を表示させる工程と、
を含む。
自車位置から目的地までの誘導経路を探索する経路探索手段と、自車位置周辺の地図画面を表示手段に表示するとともに、前記探索された誘導経路を前記地図画面上に表示して経路案内を行う経路案内手段と、を備えたナビゲーション装置における表示方法であって、
情報提供位置を示す情報及び事象発生位置を示す情報を含むコンテンツ情報を受信する工程と、
前記受信されたコンテンツ情報を記憶手段に記憶する工程と、
前記情報提供位置が前記誘導経路から所定範囲内にあるコンテンツ情報が前記記憶手段に記憶されている場合に、前記地図画面上に当該コンテンツ情報の情報提供位置を示す画像情報を表示させる工程と、
を含む。
ここで、DSRCシステムとは、ITS(Information & Communication System:道路交通情報通信システム)の一環として導入されたシステムであり、数メートル〜数十メートル程度の限定された通信エリア内で路側無線装置とDSRC機能を有する車載器(例えば、ナビゲーション装置等)との間で情報の送受を可能とした通信システムである。
図1に示すように、DSRCシステム100は、n台の路側無線装置11〜1nと、この路側無線装置11〜1nと通信ネットワークNを介して接続されたサーバ3とを含む。路側無線装置11〜1nは、それぞれDSRCアンテナ11a〜1naを有する。
サーバ3は、サービス事業者が管理するサーバであり、情報提供者(道路交通機関、各種施設を運営する企業等)から配信を依頼されたコンテンツ情報(道路交通情報、広告等)を大容量の記憶装置に蓄積しておき、必要に応じて路側無線装置11〜1nと通信接続されたナビゲーション装置2に対して配信する装置である。サーバ3は、ナビゲーション装置2と通信が確立した路側無線装置11〜1nのそれぞれが存在するエリアによって、エリアに応じたコンテンツ情報を配信することができる。
図2に示すように、ナビゲーション装置2は、制御部20、操作入力部21、表示部22、音声出力部23、ハードディスク装置24、受信情報記憶部25、GPS(Global Positioning System)モジュール26、自律航法ユニット27、VICS(Vehicle Information and Communication System)モジュール28、DSRC送受信部29等を備えて構成されている。
即時型情報は、受信した後1秒以内にナビゲーション装置2で提供される(再生される)コンテンツ情報である。制御部20は、DSRC送受信部29により即時型情報が受信されると、受信された情報をRAMに一時記憶するとともに、直ちに受信された即時型情報のコンテンツを表示部22及び/又は音声出力部23により再生する。再生後、即時型情報をRAMから削除する。
事象発生位置とは、コンテンツによって報知される事象が発生した地点の位置を指す。例えば、蓄積型情報のコンテンツが或るレストランのランチサービスに関するコンテンツであった場合、事象発生位置は、そのレストランの存在する位置のことを指す。また、蓄積型情報のコンテンツが落石事故に関するコンテンツであった場合、事象発生位置は、落石事故の現場の位置を指す。
情報提供位置は、地点として定められていてもよいし、エリアとして定められていてもよい。本実施の形態においては、蓄積型情報を提供する位置を情報提供エリアとして定めていることとする。
案内音声DB243は、経路案内に必要なメッセージの音声データを格納するデータベースである。
施設情報DB244は、各種施設の種別情報、施設個別名称、施設アイコン情報(施設の地図上の座標情報、アイコン画像情報を含む)を格納するデータベースである。
事業者情報は、コンテンツを配信するサービス事業者に関する事業者情報であり、例えば、コンテンツを提供するサービス事業者の事業者コード、事業者名表示用テキスト等が含まれる。
情報提供者情報は、配信される情報(即ち、コンテンツ)を提供する情報提供者に関する情報であり、例えば、情報提供者コード、情報提供者名表示用テキスト、配信される情報の種別を示す情報コード、情報タイトル表示用テキスト、情報の有効期限等が含まれる。
事象発生位置情報は、配信される情報の事象発生位置に関する情報であり、事象発生位置の座標情報(緯度経度)、営業時間を示す営業時間情報(事象発生位置が施設である場合に利用される)、事象発生位置にアイコンを表示するための画像情報であるアイコン画像情報等が含まれる。
情報提供エリア情報は、コンテンツを提供すべき情報提供エリアの位置を示す情報提供位置情報(情報提供エリアの中心座標、中心座標からの半径、進行方向)等が含まれる。なお、情報提供位置情報は複数であってもよい。
図6に、制御部20により実行される蓄積型情報アイコン表示処理を示す。
図7に、ステップS3において制御部20により実行されるデータ確認処理を示す。
まず、コンテンツ情報記憶部251に記憶されている蓄積型情報のデータから処理対象となる蓄積型情報のデータが選択される(ステップS101)。次いで、処理対象の蓄積型情報に情報提供位置情報が含まれているか否かが判断され、情報提供位置情報が含まれていると判断されると(ステップS102;YES)、その情報提供位置情報が参照され、走行ルートが情報提供エリア内に重なるか否かが判断される。走行ルートが情報提供エリア内に重ならないと判断されると(ステップS103;NO)、処理はステップS105に移行する。走行ルートが情報提供エリア内に重なると判断されると(ステップS103;YES)、処理対象の蓄積型情報に提供位置表示フラグ1が設定され(ステップS104)、処理はステップS107に移行する。
一方、情報提供エリアと走行ルートとの距離が規定距離L0以内の箇所が存在すると判断されると(ステップS105;YES)、処理対象の蓄積型情報に提供位置表示フラグ2が設定され(ステップS107)、処理はステップS107に移行する。
まず、コンテンツ情報記憶部251に記憶されている蓄積型情報のデータから処理対象となる蓄積型情報のデータが選択される(ステップS201)。次いで、処理対象の蓄積型情報に発生位置表示フラグ1又は2が設定されているか否かが判断され、設定されていると判断されると(ステップS202;YES)、処理はステップS204に移行し、設定されていないと判断されると(ステップS202;NO)、処理はステップS203に移行する。
データ入れ替え処理においては、まず、コンテンツ情報記憶部251に今回新規に受信した蓄積型情報より優先度が低い蓄積型情報が存在するか否かが判断される。ここでいう蓄積型情報の優先度は、図7のステップS111で設定された優先度である。コンテンツ情報記憶部251に今回受信した蓄積型情報より優先度が低い蓄積型情報が存在しないと判断されると(ステップS301;NO)、新規に受信された蓄積型情報が破棄され(ステップS302)、処理は図6のステップS12に移行する。
11〜1n 路側無線装置
2 ナビゲーション装置
3 サーバ
20 制御部
21 操作入力部
22 表示部
23 音声出力部
24 ハードディスク装置
241 地図DB
242 案内図DB
243 案内音声DB
244 施設情報DB
25 受信情報記憶部
251 コンテンツ情報記憶部
26 GPSモジュール
27 自律航法ユニット
28 VICSモジュール
29 DSRC送受信部
Claims (9)
- 自車位置から目的地までの誘導経路を探索する経路探索手段と、自車位置周辺の地図画面を表示手段に表示するとともに、前記探索された誘導経路を前記地図画面上に表示して経路案内を行う経路案内手段と、を備えたナビゲーション装置において、
情報提供位置を示す情報及び事象発生位置を示す情報を含むコンテンツ情報を受信する受信手段と、
前記受信されたコンテンツ情報を記憶する記憶手段と、
前記事象発生位置が前記誘導経路から所定範囲内にあるコンテンツ情報が前記記憶手段に記憶されている場合に、前記地図画面上に当該コンテンツ情報の事象発生位置を示す画像情報を表示させる制御手段と、
を備えるナビゲーション装置。 - 前記制御手段は、更に、前記情報提供位置が前記誘導経路から所定範囲内にあるコンテンツ情報が前記記憶手段に記憶されている場合に、前記地図画面上に当該コンテンツ情報の事象発生位置を示す画像情報を表示させる請求項1に記載のナビゲーション装置。
- 自車位置から目的地までの誘導経路を探索する経路探索手段と、自車位置周辺の地図画面を表示手段に表示するとともに、前記探索された誘導経路を前記地図画面上に表示して経路案内を行う経路案内手段と、を備えたナビゲーション装置において、
情報提供位置を示す情報及び事象発生位置を示す情報を含むコンテンツ情報を受信する受信手段と、
前記受信されたコンテンツ情報を記憶する記憶手段と、
前記情報提供位置が前記誘導経路から所定範囲内にあるコンテンツ情報が前記記憶手段に記憶されている場合に、前記地図画面上に当該コンテンツ情報の情報提供位置を示す画像情報を表示させる制御手段と、
を備えるナビゲーション装置。 - 前記制御手段は、前記地図画面上に前記情報提供位置が前記誘導経路から所定範囲内にあるコンテンツ情報の前記事象発生位置を示す画像情報を表示させる請求項3に記載のナビゲーション装置。
- 前記制御手段は、更に、前記事象発生位置が前記誘導経路から所定範囲内にあるコンテンツ情報が前記記憶手段に記憶されている場合に、前記地図画面上に当該コンテンツ情報の情報提供位置を示す画像情報を表示させる請求項3又は4に記載のナビゲーション装置。
- 前記制御手段は、前記受信された各コンテンツ情報に優先度を設定し、前記受信手段において新たにコンテンツ情報を受信した際に、前記記憶手段に前記受信されたコンテンツ情報を記憶可能な空き領域が存在するか否かを判断し、存在しない場合に、前記受信されたコンテンツ情報及び前記記憶手段に既に記憶されているコンテンツ情報の優先度に基づいて、前記受信されたコンテンツ情報を破棄するか又は前記記憶手段に記憶されている何れかのコンテンツ情報を削除する請求項1〜5の何れか一項に記載のナビゲーション装置。
- 前記優先度は、前記コンテンツ情報の事象発生位置及び情報提供位置の前記誘導経路からの距離に基づいて設定される請求項6に記載のナビゲーション装置。
- 自車位置から目的地までの誘導経路を探索する経路探索手段と、自車位置周辺の地図画面を表示手段に表示するとともに、前記探索された誘導経路を前記地図画面上に表示して経路案内を行う経路案内手段と、を備えたナビゲーション装置における表示方法であって、
情報提供位置を示す情報及び事象発生位置を示す情報を含むコンテンツ情報を受信する工程と、
前記受信されたコンテンツ情報を記憶手段に記憶する工程と、
前記事象発生位置が前記誘導経路から所定範囲内にあるコンテンツ情報が前記記憶手段に記憶されている場合に、前記地図画面上に当該コンテンツ情報の事象発生位置を示す画像情報を表示させる工程と、
を含む表示方法。 - 自車位置から目的地までの誘導経路を探索する経路探索手段と、自車位置周辺の地図画面を表示手段に表示するとともに、前記探索された誘導経路を前記地図画面上に表示して経路案内を行う経路案内手段と、を備えたナビゲーション装置における表示方法であって、
情報提供位置を示す情報及び事象発生位置を示す情報を含むコンテンツ情報を受信する工程と、
前記受信されたコンテンツ情報を記憶手段に記憶する工程と、
前記情報提供位置が前記誘導経路から所定範囲内にあるコンテンツ情報が前記記憶手段に記憶されている場合に、前記地図画面上に当該コンテンツ情報の情報提供位置を示す画像情報を表示させる工程と、
を含む表示方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007265953A JP5104184B2 (ja) | 2007-10-11 | 2007-10-11 | ナビゲーション装置及び表示方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007265953A JP5104184B2 (ja) | 2007-10-11 | 2007-10-11 | ナビゲーション装置及び表示方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009092611A true JP2009092611A (ja) | 2009-04-30 |
JP5104184B2 JP5104184B2 (ja) | 2012-12-19 |
Family
ID=40664730
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007265953A Active JP5104184B2 (ja) | 2007-10-11 | 2007-10-11 | ナビゲーション装置及び表示方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5104184B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013242262A (ja) * | 2012-05-22 | 2013-12-05 | Jvc Kenwood Corp | 情報提供装置、情報提供方法、及び、プログラム |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000074687A (ja) * | 1998-09-02 | 2000-03-14 | Harness Syst Tech Res Ltd | ボイスナビゲーション装置および方法 |
JP2002048564A (ja) * | 2000-07-31 | 2002-02-15 | Fujitsu Ten Ltd | 広告情報提供方法及び広告情報提供システム |
JP2002056283A (ja) * | 2000-08-10 | 2002-02-20 | Aisin Aw Co Ltd | 移動体特典情報提供システム |
JP2003315080A (ja) * | 2002-04-25 | 2003-11-06 | Aisin Aw Co Ltd | 事故多発位置報知装置、事故多発位置報知システム及び事故多発位置報知方法 |
JP2003317187A (ja) * | 2002-04-24 | 2003-11-07 | Casio Comput Co Ltd | 公衆向け情報出力システムおよび公衆向け情報出力方法並びに公衆向け出力装置 |
JP2005321320A (ja) * | 2004-05-10 | 2005-11-17 | Kenwood Corp | ナビゲーション装置、情報呈示方法、およびナビゲーション用プログラム |
-
2007
- 2007-10-11 JP JP2007265953A patent/JP5104184B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000074687A (ja) * | 1998-09-02 | 2000-03-14 | Harness Syst Tech Res Ltd | ボイスナビゲーション装置および方法 |
JP2002048564A (ja) * | 2000-07-31 | 2002-02-15 | Fujitsu Ten Ltd | 広告情報提供方法及び広告情報提供システム |
JP2002056283A (ja) * | 2000-08-10 | 2002-02-20 | Aisin Aw Co Ltd | 移動体特典情報提供システム |
JP2003317187A (ja) * | 2002-04-24 | 2003-11-07 | Casio Comput Co Ltd | 公衆向け情報出力システムおよび公衆向け情報出力方法並びに公衆向け出力装置 |
JP2003315080A (ja) * | 2002-04-25 | 2003-11-06 | Aisin Aw Co Ltd | 事故多発位置報知装置、事故多発位置報知システム及び事故多発位置報知方法 |
JP2005321320A (ja) * | 2004-05-10 | 2005-11-17 | Kenwood Corp | ナビゲーション装置、情報呈示方法、およびナビゲーション用プログラム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013242262A (ja) * | 2012-05-22 | 2013-12-05 | Jvc Kenwood Corp | 情報提供装置、情報提供方法、及び、プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5104184B2 (ja) | 2012-12-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4159372B2 (ja) | 案内誘導システム、端末装置、案内誘導方法、そのプログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体 | |
JP5205796B2 (ja) | ナビゲーション装置及び表示方法 | |
EP1503355A1 (en) | A device, system and a method for processing statistic traffic information | |
EP1544574A1 (en) | Information distribution system and information distribution method | |
JP4013630B2 (ja) | 事故多発位置報知装置、事故多発位置報知システム及び事故多発位置報知方法 | |
WO2006080492A1 (ja) | 番組録画装置、番組録画方法、番組録画プログラム、およびコンピュータに読み取り可能な記録媒体 | |
EP2459962B1 (en) | Alert content reception apparatus, alert content communications system and method of acquiring alert content | |
JP5280186B2 (ja) | 車載用ナビゲーション装置 | |
JP2006138742A (ja) | 情報収集システム及び情報収集方法のプログラム | |
JP4633117B2 (ja) | 経路探索装置、経路探索方法、経路探索プログラムおよび記録媒体 | |
JP5104184B2 (ja) | ナビゲーション装置及び表示方法 | |
JP2004312578A (ja) | 移動体装置及びセンター装置及び地域情報放送システム | |
JP2006301819A (ja) | 情報提供システム、情報処理装置、情報端末装置、情報処理プログラム、情報通知プログラム | |
JP5050769B2 (ja) | ナビゲーション装置及び再生制御方法 | |
JP2009230261A (ja) | 配信システム及び車載器 | |
JP4424324B2 (ja) | 地図表示装置、地図表示方法及び記録媒体 | |
JP5092998B2 (ja) | 配信システム、センター装置及び車載器 | |
JP2007292570A (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP4606845B2 (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP2014044051A (ja) | 車載器、情報配信システム、制御方法、及びプログラム | |
JP2010061616A (ja) | 車載器及び配信システム | |
JP2010175317A (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP5867288B2 (ja) | 情報提供装置、情報提供方法、及び、プログラム | |
JP4556976B2 (ja) | 情報取得システム及びプログラム | |
JP2010152786A (ja) | 情報配信システム、車載器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100827 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110715 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20111012 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111122 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120904 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120917 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5104184 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012 Year of fee payment: 3 |