JP2009089598A - 移動体機構 - Google Patents
移動体機構 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009089598A JP2009089598A JP2009001066A JP2009001066A JP2009089598A JP 2009089598 A JP2009089598 A JP 2009089598A JP 2009001066 A JP2009001066 A JP 2009001066A JP 2009001066 A JP2009001066 A JP 2009001066A JP 2009089598 A JP2009089598 A JP 2009089598A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- integrator
- electromagnet
- input
- zero
- command information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
- Control Of Position Or Direction (AREA)
- Control Of Linear Motors (AREA)
Abstract
【解決手段】 本発明の移動体機構は、移動体を駆動するためのコイルを有する電磁石と、前記電磁石に発生する誘起電圧を計測するサーチコイルと、入力部を有し、前記入力部に入力される指令情報と計測された誘起電圧の積分値とに基づいて前記電磁石をフィードバック制御する制御機構であって、前記コイルに電流を供給するアンプを含む制御機構と、前記アンプの入力部の信号を時間積分する第1積分器を有し、前記指令情報が零を示すときに前記第1積分器の出力を前記制御機構の前記入力部にフィードバックして前記アンプが前記コイルに供給する電流を零とするオフセット補償機構と、を備え、前記制御機構は、前記サーチコイルで計測された誘起電圧を時間積分する第2積分器を有し、前記第2積分器の入力部に前記第2積分器のドリフトを補正するためのドリフト補正信号が入力される。
【選択図】 図1
Description
前記アンプの入力部の信号を時間積分する第1積分器を有し、前記指令情報が零を示すときに前記第1積分器の出力を前記制御機構の前記入力部にフィードバックして前記アンプが前記コイルに供給する電流を零とするオフセット補償機構と、を備え、前記制御機構は、前記サーチコイルで計測された誘起電圧を時間積分する第2積分器を有し、前記第2積分器の入力部に前記第2積分器のドリフトを補正するためのドリフト補正信号が入力されることを特徴とする。
[第1の実施形態]
図1に、本発明の好適な第1の実施形態に係る移動体機構を用いたステージ装置の構成を示す。
(E+e)2−E2=2Ee+e2…(1)
に比例したものとなる。e2の次元を無視とすると、磁束指令が零を示すときには力誤差が零であるが、最大力を発生させる時点での誤差は2Eeの項が影響する。従って、わずかなオフセット電流があっても力誤差に影響してしまう。
[第2の実施の形態]
以下、本発明の第2の実施の形態に係る移動体機構を用いたステージ装置の構成について説明する。図7は、本発明の第2の実施の形態に係るステージ装置の概略構成を示す概念図である。ステージ装置は、概略的には、第1の実施の形態に係るステージ装置のうち一部の機能を変更した構成を有する。即ち、本発明の第2の実施の形態に係るステージ装置は、第1の実施の形態に係るステージ装置のサーチコイル303に代わって、電磁石本体106(電磁石本体106a及び106bのいずれか一方)と磁性体板105との間隙を計測するギャップセンサ611(ギャップセンサ611a及び611bのいずれか一方)が設けられている。
図5に、第3の実施形態に係る電磁石制御系の構成を示す。基本的な磁束のフィードバック系およびオフセット補償機構201は、図2と同様である。図5のドリフト補償機構401において、磁束指令が零を示すときには、第2積分器304の出力である検出磁束にゲイン(g3)401aを乗じて、第2積分器304の入力端に負帰還を行なう。この時の第2積分器304とゲイン要素401aとを含む閉ループの伝達関数t(s)は、
図6に、第4の実施形態に係る電磁石制御系の構成を示す。図6は、第3の実施形態で説明した図5の変形例である。ドリフトを補正するには、ドリフト成分が含まれている信号を用いればよい。オフセット補償機構201の信号には、ドリフト成分が含まれている。また、オフセット外乱Aの変動もドリフト外乱Bと同様に非常にゆっくりとした系であるので、オフセット補正信号の動的な成分は、ほとんどがドリフト成分である。よって、図6におけるオフセット補償機構201内のホールドスイッチ201aからの出力(駆動アンプ307の入力部の信号を第1積分器201bで積分した信号)にドリフト補償機構501のゲイン(g3)501aを乗じて第2積分器304の入力端に負帰環する構成を用いても、ドリフトの補正およびオフセット補正を行なうことができ、磁束指令による指令通りの吸引力を電磁石に発生させることができる。なお、ゲイン(g3)501aは、第3の実施形態におけるゲイン(g3)401aと同様の構成要素を用いることが可能である。
本実施形態の構成の利点は、検出磁束をドリフト補償機構501に取り込む必要が無いことである。例えば、デジタル計算機を利用して制御系を組む際に、デジタル系への取り込みの口数を減らすことができる。図5の構成でも図6の構成でも性能は同様であるが、磁束指令が零を示すときにおける第2積分器304の出力およびオフセット補正値の平衡値が異なる。
図9は、本発明の好適な実施の形態に係る移動体機構を半導体製造プロセスに用いられる露光装置に適用したときの構成を示す概略図である。図9において、照明光学系901から出た光は原版であるレチクル902上に照射される。レチクル902はレチクルステージ903上に保持され、レチクル902のパターンは、縮小投影レンズ904の倍率で縮小投影されて、その像面にレチクルパターン像を形成する縮小投影レンズ904の像面は、Z方向と垂直な関係にある。露光対象の試料である基板905表面には、レジストが塗布されており、露光工程で形成されたショットが配列されている。制御対象としての基板905は、移動体としてのステージ101上に載置されている。ステージ101は、基板905を固定するチャック、X軸方向とY軸方向に各々水平移動可能な駆動器としてのXYステージ等を有する。ステージ101の位置情報は、ステージ101に固着されたミラー907に対して、レーザ干渉計908により計測されている。本発明の好適な実施形態に係る移動体機構によれば、ステージ101を高精度に駆動することができる。
Claims (8)
- 移動体を駆動するためのコイルを有する電磁石と、
前記電磁石に発生する誘起電圧を計測するサーチコイルと、
入力部を有し、前記入力部に入力される指令情報と計測された誘起電圧の積分値とに基づいて前記電磁石をフィードバック制御する制御機構であって、前記コイルに電流を供給するアンプを含む制御機構と、
前記アンプの入力部の信号を時間積分する第1積分器を有し、前記指令情報が零を示すときに前記第1積分器の出力を前記制御機構の前記入力部にフィードバックして前記アンプが前記コイルに供給する電流を零とするオフセット補償機構と、を備え、
前記制御機構は、前記サーチコイルで計測された誘起電圧を時間積分する第2積分器を有し、
前記第2積分器の入力部に前記第2積分器のドリフトを補正するためのドリフト補正信号が入力されることを特徴とする移動体機構。 - 前記第2積分器のドリフトを検出し、該検出結果にもとづいて前記ドリフト補正信号を前記第2積分器の入力部に加えるドリフト補償機構を備えることを特徴とする請求項1に記載の移動体機構。
- 前記ドリフト補償機構は、前記第2積分器の出力にゲインを乗じて前記第2積分器の入力部にフィードバックするように構成されていることを特徴とする請求項2に記載の移動体機構。
- 前記ドリフト補償機構は、前記ドリフトを示す信号と絶対値が略同一で、かつ、符号が反対の信号を前記第2積分器に加えるよう構成されていることを特徴とする請求項2に記載の移動体機構。
- 前記オフセット補償機構は、前記第1積分器の出力が入力され、前記指令情報が零であるか否かに応じて切り替えられる第1ホールドスイッチを有し、
前記第1ホールドスイッチは、前記指令情報が零であるときに前記第1積分器の出力を前記制御機構の入力部にフィードバックし、前記指令情報が零でないときに該フィードバックのループを切るとともに直前に保持された前記第1積分器の出力を前記制御機構の入力部に与えることを特徴とする請求項3に記載の移動体機構。 - 前記ドリフト補償機構は、前記第2積分器の出力が入力され、前記指令情報が零であるか否かに応じて切り替えられる第2ホールドスイッチを有し、
前記第2ホールドスイッチは、前記指令情報が零であるときに前記第2積分器の出力にゲインを乗じて前記第2積分器の入力部にフィードバックし、前記指令情報が零でないときに該フィードバックのループを切るとともに直前に保持された前記第2積分器の出力を前記第2積分器の入力部に与えることを特徴とする請求項5に記載の移動体機構。 - 前記オフセット補償機構は、前記第1積分器の出力が入力され、前記指令情報が零であるか否かに応じて切り替えられる第1ホールドスイッチを有し、前記第1ホールドスイッチは、前記指令情報が零であるときに前記第1積分器の出力を前記制御機構の入力部にフィードバックし、前記指令情報が零でないときに該フィードバックのループを切るとともに直前に保持された前記第1積分器の出力を前記制御機構の入力部に与え、
さらに、前記第1ホールドスイッチの出力にゲインを乗じて前記第2積分器の入力部にフィードバックするドリフト補償機構を備えることを特徴とする請求項1に記載の移動体機構。 - 移動体を駆動するためのコイルを有する電磁石と、
入力部を有し、前記入力部に入力される指令情報に基づいて前記電磁石をフィードバック制御する第1制御機構であって、前記コイルに電流を供給するアンプを含む第1制御機構と、
前記指令情報が零を示すときには前記アンプが前記コイルに供給する電流を零とする前記オフセット補償機構と、
前記電磁石と前記移動体との間隙を計測するギャップセンサと、
前記ギャップセンサで計測された間隙に基づいて補正係数を算出するギャップ補正器と、
前記指令情報に基づいて前記電磁石に与える電流を算出する電流算出器と、
前記電流算出器によって算出された前記電流に前記補正係数を乗ずる乗算器と、を備えることを特徴とする移動体機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009001066A JP4841008B2 (ja) | 2002-05-08 | 2009-01-06 | 移動体機構 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002132560 | 2002-05-08 | ||
JP2002132560 | 2002-05-08 | ||
JP2009001066A JP4841008B2 (ja) | 2002-05-08 | 2009-01-06 | 移動体機構 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003128227A Division JP4280543B2 (ja) | 2002-05-08 | 2003-05-06 | 移動体機構および露光装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009089598A true JP2009089598A (ja) | 2009-04-23 |
JP4841008B2 JP4841008B2 (ja) | 2011-12-21 |
Family
ID=40662231
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009001066A Expired - Fee Related JP4841008B2 (ja) | 2002-05-08 | 2009-01-06 | 移動体機構 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4841008B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20240000368A (ko) | 2022-06-23 | 2024-01-02 | 캐논 가부시끼가이샤 | 제어장치, 리소그래피 장치, 물품의 제조방법, 및 제어방법 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59225315A (ja) * | 1983-06-06 | 1984-12-18 | Tokyo Keiki Co Ltd | 座標位置検出装置 |
JPH05288559A (ja) * | 1992-04-06 | 1993-11-02 | Tokimec Inc | ジャイロ装置 |
JPH07286855A (ja) * | 1994-04-18 | 1995-10-31 | Zanabui Informatics:Kk | 積分型センシング装置 |
JPH08163882A (ja) * | 1994-11-30 | 1996-06-21 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | サーボドライバ |
JP2000053295A (ja) * | 1998-08-12 | 2000-02-22 | Nkk Corp | 帯状鋼板の振動低減装置 |
JP2002112586A (ja) * | 2000-09-29 | 2002-04-12 | Nikon Corp | 装置の駆動方法、駆動装置、ステージ装置の駆動方法、及びステージ装置 |
-
2009
- 2009-01-06 JP JP2009001066A patent/JP4841008B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59225315A (ja) * | 1983-06-06 | 1984-12-18 | Tokyo Keiki Co Ltd | 座標位置検出装置 |
JPH05288559A (ja) * | 1992-04-06 | 1993-11-02 | Tokimec Inc | ジャイロ装置 |
JPH07286855A (ja) * | 1994-04-18 | 1995-10-31 | Zanabui Informatics:Kk | 積分型センシング装置 |
JPH08163882A (ja) * | 1994-11-30 | 1996-06-21 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | サーボドライバ |
JP2000053295A (ja) * | 1998-08-12 | 2000-02-22 | Nkk Corp | 帯状鋼板の振動低減装置 |
JP2002112586A (ja) * | 2000-09-29 | 2002-04-12 | Nikon Corp | 装置の駆動方法、駆動装置、ステージ装置の駆動方法、及びステージ装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20240000368A (ko) | 2022-06-23 | 2024-01-02 | 캐논 가부시끼가이샤 | 제어장치, 리소그래피 장치, 물품의 제조방법, 및 제어방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4841008B2 (ja) | 2011-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1970941B1 (en) | Stage system for use in an exposure apparatus | |
US6226073B1 (en) | Stage system with driving mechanism, and exposure apparatus having the same | |
JP5002317B2 (ja) | リソグラフィ装置 | |
US6008610A (en) | Position control apparatus for fine stages carried by a coarse stage on a high-precision scanning positioning system | |
EP0762255A1 (en) | Drive control apparatus | |
JP4857505B2 (ja) | 電気的制御系と空気圧制御系とを有する振動分離システムを動作させる方法及び装置 | |
JP2000036531A (ja) | 位置決め装置およびステ―ジ制御方法 | |
JP2006179930A (ja) | リソグラフィ装置及びデバイス製造方法 | |
US20100284119A1 (en) | Compensating Temperature Effects in Magnetic Actuators | |
JP5447388B2 (ja) | 誤差補償付きオートフォーカスシステム | |
US5537186A (en) | Movable stage mechanism and exposure apparatus using the same | |
US20090002659A1 (en) | Stage apparatus, exposure apparatus, and method of manufacturing device | |
JP4280543B2 (ja) | 移動体機構および露光装置 | |
US20050231706A1 (en) | Feedforward control with reduced learning time for lithographic system to improve throughput and accuracy | |
US5793052A (en) | Dual stage following method and apparatus | |
JP4841008B2 (ja) | 移動体機構 | |
US6859265B2 (en) | Stage device, method of controlling same, and exposure apparatus | |
JPH10277771A (ja) | X−yステージの制御装置 | |
JP3536229B2 (ja) | ステージ装置、露光装置、及び位置決め方法 | |
CN116034462A (zh) | 控制装置、控制装置的调整方法、光刻装置、以及物品制造方法 | |
JP2005322720A (ja) | ステージ制御装置及び方法、露光装置及び方法、並びにデバイス製造方法 | |
JPH11233403A (ja) | ステージの調整方法、及び該方法を使用する走査型露光装置 | |
US20070211237A1 (en) | System for controlling a dual mover assembly for an exposure apparatus | |
US20080143995A1 (en) | Moving apparatus | |
JP2012235026A (ja) | 位置決め装置、露光装置およびデバイス製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110711 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110907 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110930 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111003 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4841008 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |