JP2009086629A - 水平電界型液晶ディスプレイ装置の画素構造 - Google Patents

水平電界型液晶ディスプレイ装置の画素構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2009086629A
JP2009086629A JP2008141728A JP2008141728A JP2009086629A JP 2009086629 A JP2009086629 A JP 2009086629A JP 2008141728 A JP2008141728 A JP 2008141728A JP 2008141728 A JP2008141728 A JP 2008141728A JP 2009086629 A JP2009086629 A JP 2009086629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel
child
liquid crystal
electric field
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008141728A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4819094B2 (ja
Inventor
Jaikwang Kim
在光 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beijing BOE Optoelectronics Technology Co Ltd
Original Assignee
Beijing BOE Optoelectronics Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beijing BOE Optoelectronics Technology Co Ltd filed Critical Beijing BOE Optoelectronics Technology Co Ltd
Publication of JP2009086629A publication Critical patent/JP2009086629A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4819094B2 publication Critical patent/JP4819094B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134363Electrodes characterised by their geometrical arrangement for applying an electric field parallel to the substrate, i.e. in-plane switching [IPS]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134345Subdivided pixels, e.g. for grey scale or redundancy
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134372Electrodes characterised by their geometrical arrangement for fringe field switching [FFS] where the common electrode is not patterned

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】水平電界型の液晶ディスプレイ装置の画素構造を提供する。
【解決手段】該画素構造は複数の画素ユニットを含み、各画素ユニットは画素ユニットに対応するゲートラインと、画素ユニットに対応するデータラインと、少なくとも1つの薄膜トランジスタと、を備え、薄膜トランジスタはゲートラインとデータラインと電気的に連結され、ゲートラインとデータラインにより画素ユニットが4つの子画素に分割され、子画素に薄膜トランジスタと電気的に連結された画素電極が設けられ、画素電極に設定方向を有する複数のスリットが設けられる。
【選択図】図1

Description

本発明は、液晶ディスプレイの画素構造、特に水平電界型液晶ディスプレイ装置の画素構造に関する。
共同平面電場転換(in−plane field switching、以下は「IPS」と称する)技術は、共同平面内に相互平行する水平電界を生じさせ、液晶分子の回転を発生させることにより、液晶ディスプレイ装置の視角性能を向上できる。フリンジフィールド転換(fringe field switching、以下は「FFS」と称する)技術は、電極間でフリンジフィールドを生じさせ、電極間及び電極正上方の全ての液晶分子を平面方向に回転転換させることにより、液晶ディスプレイ装置の視角性能を向上する。しかし、液晶ディスプレイ装置のディスプレイパネルが次第に増大することに伴い、IPS型の液晶ディスプレイ装置とFFS型の液晶ディスプレイ装置などの水平電界型の液晶ディスプレイ装置の視角性能はみな、大型液晶ディスプレイ装置、特に40インチ以上のワイド液晶ディスプレイ装置の視角性能に対する要求を満足できなくなる。
従来のIPS型の液晶ディスプレイ装置とFFS型の液晶ディスプレイ装置はみなディスプレイパネル内の画素構造により同じ方向に視角を形成するため、見る視角と画素構造により形成された視角との方向が一致しない場合、使用者は正常の画面を見えなくなる。また、使用者のディスプレイパネルを見る角度が視角の極限に接近すれば接近するほど色違いがひどくなり、使用者の視覚効果に影響を与える。
同時に、従来技術によって製造した大型の液晶ディスプレイ装置によくダックドット現象があり、即ち液晶ディスプレイパネルの製造過程においてディスプレイオアネルに損傷された画素が現れ、該画素は正常に仕事できない。それによりディスプレイパネルにダックドットが現れ、液晶ディスプレイ装置の顕示効果に大きな影響を与える。
本発明の目的は水平電界型の液晶ディスプレイ装置の画素構造を提供し、大型液晶ディスプレイ装置の視角性能を効果的に向上し、色違いとダックドットの欠陥を克服することである。
本発明の1つの方面において、水平電界型の液晶ディスプレイ装置の画素構造が提供される。該画素構造は複数の画素ユニットを含み、各画素ユニットは、画素ユニットに対応するゲートラインと、画素ユニットに対応するデータラインと、少なくとも1つの薄膜トランジスタと、を備え、薄膜トランジスタはゲートラインとデータラインと電気的に連結され、ゲートラインとデータラインにより画素ユニットが4つの子画素に分割され、子画素に薄膜トランジスタと電気的に連結された画素電極が設けられ、画素電極に方向が設定された複数のスリットが設けられる。
子画素の面積は同じであることが望ましい。
第1〜4の子画素において、スリットとゲートラインとの間の角度が、それぞれ(nπ/2)+θ、[(n+1)π/2]+θ、[(n+2)π/2]+θ、[(n+3)π/2]+θであり、又は、第1〜4の子画素において、スリットとデータラインとの間の角度が、それぞれ、(nπ/2)+θ、[(n+1)π/2]+θ、[(n+2)π/2]+θ、[(n+3)π/2]+θであり、但し、nは自然数、πは180度、0≦θ≦90度であることが望ましい。
第1〜4の子画素において、スリットとゲートラインとの間の角度が、それぞれ、nπ+θ、nπ−θ、(n+1)π+θ、(n+1)π−θであり、又は、第1〜4の子画素において、スリットとゲートラインとの間の角度が、それぞれ、nπ−θ、nπ+θ、(n+1)π−θ、(n+1)π+θであり、又は、第1〜4の子画素において、スリットとデータラインとの間の角度が、それぞれ、nπ+θ、nπ−θ、(n+1)π+θ、(n+1)π−θ、又は、第1〜4の子画素において、スリットとデータラインとの間の角度が、それぞれ、nπ−θ、nπ+θ、(n+1)π−θ、(n+1)π+θ、但し、nは自然数、πは180度、0≦θ≦90度であることが望ましい。
隣接しない子画素内に位置するスリットは相互に平行することが望ましい。
隣接する子画素内に位置するスリットは相互に垂直することが望ましい。
隣接しない子画素内に位置するスリットは、対称軸とするゲートラインに対して対称し、隣接する子画素内に位置するスリットは、対称軸とするデータラインに対して対称することが望ましい。
薄膜トランジスタは1つであり、薄膜トランジスタと1つの子画素内の画素電極と電気的に連結され、異なる画素内に位置する画素電極は相互に電気的に連結されることが望ましい。
薄膜トランジスタは2つであり、各薄膜トランジスタは夫々2つの子画素内に位置する画素電極と電気的に連結されることが望ましい。
薄膜トランジスタは2つであり、各薄膜トランジスタは夫々1つの子画素内に位置する画素電極と電気的に連結され、薄膜トランジスタと電気的に連結された画素電極は、もう1つの薄膜トランジスタと電気的に連結していない画素電極と連結されることが望ましい。
薄膜トランジスタは4つであり、各薄膜トランジスタは1つの子画素内の画素電極と電気的に連結されることが望ましい。
水平電界は共同平面電界転換方式の水平電界、又は境界電界転換方式の水平電界であることが望ましい。
本発明の実施例により水平電界型液晶ディスプレイ装置の画素構造を提供し、該画素構造は、複数の画素ユニットを含み、各画素ユニットは画素ユニットに対応するゲートラインと、画素ユニットに対応するデータラインと、少なくとも1つの薄膜トランジスタと、を備え、薄膜トランジスタはゲートラインとデータラインと電気的に連結され、ゲートラインとデータラインにより画素ユニットが4つの子画素に分割され、子画素に薄膜トランジスタと電気的に連結された画素電極が設けられ、画素電極に方向が設定された複数のスリットが設けられた。
図1は本発明実施例1の構造概略図である。図1に示すように、各画素ユニットは、画素ユニットに対応するゲートライン1と、画素ユニットに対応するデータライン2と、2つの薄膜トランジスタ3と、4つの子画素4と、4つの画素電極5と、を備え、前記ゲートライン1は画素ユニット内の隣接する子画素4同士の間に位置し、データライン2は画素ユニット内の隣接する子画素4同士の間に位置し、ゲートライン1とデータライン2とは相互に垂直し、1つの薄膜トランジスタ3はゲートライン1、データライン2及び2つの隣接子画素4と電気的に連結され、各子画素4内に1つの画素電極5が設けられ、各画素電極に方向が設定された複数のスリットが設けられ、更に該画素ユニットは水平電界を生じさせ、液晶分子の配列を制御する。
本実施例に提供される液晶ディスプレイ装置の画素構造は、水平電界により液晶分子を配列し、更に画素電極のスリットにより方向の異なる水平電界を形成し、異なる方向に視角を形成する技術案である。本実施例の画素構造は複数の方向に視角を形成したため、1つの方向に視角を形成した従来の画素構造と比べ、本実施例の技術案は液晶ディスプレイ装置の視角性能を更に向上し、それにより使用者は異なる方向、異なる視角からディスプレイパネルを見ても視覚効果が影響されない。また、該技術案は4つの子画素により一つの画素ユニットを構成し、且つ各子画素内のスリットの方向が異なるため、使用者の視角がある方向の極限視角に接近する時、近い方向に形成された視角から光線の補償を得られ、ある方向の極限視角に接近する時に発生する色違いを効果的に防止できる。同時に、製造過程において、ある画素電極が損傷される場合、該画素電極に対応する子画素はスリット方向が異なる隣接の子画素から光線の補償を得られるため、損傷画素電極による影響を効果的に低減できる。
本実施例にかかるゲートラインとデータラインは垂直交差する網状型構造であるが、必要に応じて設定された角度をもつ網状型構造であっても良い。また、本実施例にかかる各子画素の面積は同じであり、更に色顕示の具体的な必要に応じて画素面積の大きさを調整できる。
図2は本発明図1のA領域の拡大概略図である。図2に示すように、ゲートライン1と画素電極5との間の角度はaである。図3本発明図1のB領域の拡大概略図である。図3に示すように、ゲートライン2と画素電極5との間の角度はbである。実際において、具体的な必要によって子画素同士の間の角度a、bを夫々調整でき、それにより異なる子画素内に位置する画素電極のスリットの方向を夫々異ならせ、同時に画素電極のスリットの数量も必要に応じて調整できる。図4は本発明の図1のC領域の拡大概略図である。図4に示すように、2つの子画素内のスリットにより形成された角度はcである。実際の必要によって、2つのスリットの間に形成された角度cも調整できる。
図1に示すように、第1〜4の子画素において、スリットとゲートライン1との間の角度が、それぞれ、(nπ/2)+θ、[(n+1)π/2]+θ、[(n+2)π/2]+θ、[(n+3)π/2]+θであり、但し、nは自然数、πは180度、0≦θ≦90度である。仮にn=0、θ=45度の場合、右上の子画素、即ち第1の子画素において、スリットとゲートライン1との間の角度は45度であり、左上の子画素、即ち第2の子画素において、スリットとゲートライン1との間の角度は135度であり、左下の子画素、即ち第3の子画素において、スリットとゲートライン1との間の角度は225度であり、右下の子画素、即ち第4の子画素において、スリットとゲートライン1との間の角度は315度である。
この時、θの数値を問わず、隣接する子画素内に形成された画素電極のスリット同士の間は、90度の角度を有する。第1〜4の子画素において、スリットとデータラインとの間の角度が、それぞれ、(nπ/2)+θ、[(n+1)π/2]+θ、[(n+2)π/2]+θ、[(n+3)π/2]+θであると、状況が同じであるため、詳細が省略する。
図1に示すように、第1〜4の子画素において、スリットとゲートラインとの間の角度が、それぞれ、nπ+θ、nπ−θ、(n+1)π+θ、(n+1)π−θであり、但し、nは自然数、πは180度、0≦θ≦90度である。仮にn=0、θ=45度の場合、右上の子画素、即ち第1の子画素において、スリットとゲートライン1との間の角度は45度であり、左上の子画素、即ち第2の子画素において、スリットとゲートライン1との間の角度は135度であり、左下の子画素、即ち第3の子画素において、スリットとゲートライン1との間の角度は225度であり、右下の子画素、即ち第4の子画素において、スリットとゲートライン1との間の角度は315度である。
この時、θの数値を問わず、隣接の子画素内に形成された画素電極のスリット同士は、ゲートライン、或いはデータラインを対称軸として対称し、即ち隣接の画素電極のスリットの位置関係は上下関係である時、ゲートラインを対称軸として上下対称し、隣接の画素電極のスリットの位置関係は左右関係である時、データラインを対称軸として左右対称する。第1〜4の子画素において、スリットとゲートラインとの間の角度が、それぞれ、nπ−θ、nπ+θ、(n+1)π−θ、(n+1)π+θであり、又は、第1〜4の子画素において、スリットとデータラインとの間の角度が、それぞれ、nπ+θ、nπ−θ、(n+1)π+θ、(n+1)π−θであり、又は、第1〜4の子画素において、スリットとデータラインとの間の角度が、それぞれ、nπ−θ、nπ+θ、(n+1)π−θ、(n+1)π+θである場合、状況は同じであるため、ここで省略する。
また、本実施例において、隣接しない画素電極のスリットは画素中心を対称点にして相互に点対称する。
更に、画素電極のスリットをゲートライン、或いはデータラインと平行させてもよく、また、スリットは直線形のほかに、曲線形であってもよい。
更に、本実施例にかかる水平電界はIPS方式、或いはFFS方式であってよく、この2種類方式の水平電界は従来技術であるため、ここで省略する。
図5は本発明の実施例2の構造概略図である。図5に示すように、画素ユニットは、画素ユニットに対応するゲートライン1と、画素ユニットに対応するデータライン2と、4つの薄膜トランジスタ3と、4つの子画素4と、4つの画素電極5と、を備え、前記ゲートライン1は画素ユニット内の隣接画素4同士の間に位置し、データライン2は画素ユニット内の隣接画素4同士の間に位置し、ゲートライン1とデータライン2とは相互に垂直し、1つの薄膜トランジスタ3は、ゲートライン1、データライン2及び1つの子画素4と電気的に連結され、即ち各薄膜トランジスタ3は、それぞれ1つの子画素4に対応し、各子画素4内に1つの画素電極5が設けられ、各画素電極5に方向が設定された複数のスリットが設けられ、更に該画素ユニットは水平電界を生じさせ、液晶分子の配列を制御する。
本実施例に提供された液晶ディスプレイ装置の画素構造は、4つの薄膜トランジスタを有する画素ユニットにより画素構造を形成し、実施例1と同じの技術的効果を実現した。同時に4つの薄膜トランジスタを採用したため、1つの薄膜トランジスタが損傷される場合、2つの子画素にダックドット現象は発生しない。それにより液晶ディスプレイ装置の顕示効果が向上されるとともに、許容度も向上される。
図6は本発明の実施例3の構造概略図である。図6に示すように、画素ユニットは、画素ユニットに対応するゲートライン1と、画素ユニットに対応するデータライン2と、2つの薄膜トランジスタ3と、4つの子画素4と、4つの画素電極5と、を備え、前記ゲートライン1は画素ユニット内の隣接子画素4同士の間に位置し、データライン2は画素ユニット内の隣接子画素4同士の間に位置し、ゲートライン1とデータライン2とは相互に垂直し、1つの薄膜トランジスタ3は、ゲートライン1、データライン2及び2つの隣接子画素4と電気的に連結され、各子画素4内に1つの画素電極5が設けられ、各画素電極5に方向が設定された複数のスリットが設けられ、更に隣接画素電極5のスリット同士の間に形成された角度は直角であり、また、2つの画素電極5のスリットはゲートライン1と平行し、残りの2つの画素電極5のスリットはデータライン2と平行し、更に該画素ユニットは水平電界を生じさせ、液晶分子の配列を制御する。
本実施例に提供された液晶ディスプレイ装置の画素構造は、画素電極のスリットの間の角度を直角に設置する技術案により、各方向に形成する視角を均一に分布でき、異なる方向、異なる視角の視覚効果を考慮できる。
更に、図6に示すように、第1〜4の子画素において、スリットとゲートライン1との間の角度が、それぞれ、(nπ/2)+θ、[(n+1)π/2]+θ、[(n+2)π/2]+θ、[(n+3)π/2]+θであり、nは自然数、πは180度、0≦θ≦90度である。仮にn=0、θ=0の場合、右上の子画素、即ち第1の子画素において、スリットとゲートライン1との間の角度は0度であり、左上の子画素、即ち第2の子画素において、スリットとゲートライン1との間の角度は90度であり、左下の子画素、即ち第3の子画素において、スリットとゲートライン1との間の角度は180度であり、右下の子画素、即ち第4の子画素において、スリットとゲートライン1との間の角度は270度である。第1〜4の子画素において、スリットとデータラインとの間の角度が、それぞれ、(nπ/2)+θ、[(n+1)π/2]+θ、[(n+2)π/2]+θ、[(n+3)π/2]+θであれば、n=0、θ=90度となる場合について、詳細な説明がここで省略する。
図7は本発明の実施例4の構造概略図である。図7に示すように、画素ユニットは、画素ユニットに対応するゲートライン1と、画素ユニットに対応するデータライン2と、1つの薄膜トランジスタ3と、4つの子画素4と、4つの画素電極5と、を備え、前記ゲートライン1は画素ユニット内の隣接画素4同士の間に位置し、データライン2は画素ユニット内の隣接画素4同士の間に位置し、ゲートライン1とデータライン2とは相互に垂直し、薄膜トランジスタ3はゲートライン1、データライン2及び1つの隣接子画素4と電気的に連結され、各子画素4内に1つの画素電極5が設けられ、隣接画素4内の画素電極5は導電梁6を介して相互に電気的に連結され、各画素電極5に設定方向を有する複数のスリットが設けられ、更に該画素ユニットは水平電界を生じさせ、液晶分子の配列を制御する。
更に、導電梁は隣接子画素内の画素電極を電気的に連結することに用いらるため、導電梁自身は画素電極材料であってよく、又はデータライン金属材料であってもよい。即ち、導電梁は画素電極材料である時、画素電極の形成過程において同時に形成できる。導電梁はデータライン金属材料である時、データラインとソース・ドレイン電極の形成過程において同時に形成でき、更にパッシべーション層に設置された電気的連結ビアーホールを介して隣接子画素内の画素電極の電気的な連結を実現する。
図8は本発明の実施例5の構造概略図である。図8に示すように、画素ユニットは、画素ユニットに対応するゲートライン1と、画素ユニットに対応するデータライン2と、2つの薄膜トランジスタ3と、4つの子画素4と、4つの画素電極5と、を備え、前記ゲートライン1は画素ユニット内の隣接画素4同士の間に位置し、データライン2は画素ユニット内の隣接画素4同士の間に位置し、ゲートライン1とデータライン2とは相互に垂直し、1つの薄膜トランジスタ3はゲートライン1、データライン2及び1つの隣接子画素4と電気的に連結され、各子画素4内に1つの画素電極5が設けられ、薄膜トランジスタ3と電気的に連結された画素電極5は導電梁6を介して、薄膜トランジスタ3と電気的に連結していない画素電極5と電気的に連結され、各画素電極5に設定方向を有する複数のスリットが設けられ、更に該画素ユニットは水平電界を生じさせ、液晶分子の配列を制御する。
更に、導電梁は隣接子画素内の画素電極を電気的に連結することに用いらるため、導電梁自身は画素電極材料であってよく、又はデータライン金属材料であってもよい。即ち、導電梁は画素電極材料である時、画素電極の形成過程において同時に形成できる。導電梁はデータライン金属材料である時、データラインとソース・ドレイン電極の形成過程において同時に形成でき、更にパッシべーション層に設置された電気的連結ビアーホールを介して隣接子画素内の画素電極の電気的な連結を実現する。
上記実施例は本発明の技術案を説明するものであり、限定するものではない。最良な実施形態を参照して本発明を詳細に説明したが、当業者にとって、必要に応じて異なる材料や設備などをもって本発明を実現できる。即ち、その要旨を逸脱しない範囲内において種種の形態で実施しえるものである。
本発明の実施例1の構造概略図。 本発明図1のA領域の拡大概略図。 本発明図1のB領域の拡大概略図。 本発明図1のC領域の拡大概略図。 本発明の実施例2の構造概略図。 本発明の実施例3の構造概略図。 本発明の実施例4の構造概略図。 本発明の実施例5の構造概略図。
符号の説明
1:ゲートライン
2:データライン
3:薄膜トランジスタ
4:子画素
5:画素電極
6:導電梁

Claims (12)

  1. 複数の画素ユニットを含んだ水平電界型液晶ディスプレイ装置の画素構造であって、
    前記各画素ユニットは、
    画素ユニットに対応するゲートラインと、
    画素ユニットに対応するデータラインと、
    少なくとも1つの薄膜トランジスタと、を備え、
    前記薄膜トランジスタは前記ゲートラインと前記データラインと電気的に連結され、前記ゲートラインと前記データラインにより前記画素ユニットが4つの子画素に分割され、前記子画素に前記薄膜トランジスタと電気的に連結された画素電極が設けられ、前記画素電極に方向が設定された複数のスリットが設けられた水平電界型液晶ディスプレイ装置の画素構造。
  2. 前記子画素の面積は同じであることを特徴とする請求項1に記載の水平電界型の液晶ディスプレイ装置の画素構造。
  3. 第1〜4の子画素において、前記スリットと前記ゲートラインとの間の角度がそれぞれ、(nπ/2)+θ、[(n+1)π/2]+θ、[(n+2)π/2]+θ、[(n+3)π/2]+θであり、又は、第1〜4の子画素において、前記スリットと前記データラインとの間の角度が、それぞれ(nπ/2)+θ、[(n+1)π/2]+θ、[(n+2)π/2]+θ、[(n+3)π/2]+θであり、但し、nは自然数、πは180度、0≦θ≦90度であることを特徴とする請求項1に記載の水平電界型液晶ディスプレイ装置の画素構造。
  4. 第1〜4の子画素において、前記スリットと前記ゲートラインとの間の角度が、それぞれ、nπ+θ、nπ−θ、(n+1)π+θ、(n+1)π−θであり、又は、第1〜4の子画素において、前記スリットと前記ゲートラインとの間の角度が、それぞれ、nπ−θ、nπ+θ、(n+1)π−θ、(n+1)π+θであり、又は、第1〜4の子画素において、前記スリットと前記データラインとの間の角度が、ぞれぞれ、nπ+θ、nπ−θ、(n+1)π+θ、(n+1)π−θであり、又は、第1〜4の子画素において、前記スリットと前記データラインとの夾角が、それぞれ、nπ−θ、nπ+θ、(n+1)π−θ、(n+1)π+θであり、但し、nは自然数、πは180度、0≦θ≦90度であることを特徴とする請求項1に記載の水平電界型液晶ディスプレイ装置の画素構造。
  5. 隣接しない子画素内に位置する前記スリットは相互に平行することを特徴とする請求項1または2に記載の水平電界型液晶ディスプレイ装置の画素構造。
  6. 隣接する子画素内に位置する前記スリットは相互に垂直することを特徴とする請求項5に記載の水平電界型液晶ディスプレイ装置の画素構造。
  7. 隣接しない子画素内に位置するスリットは対称軸とするゲートラインに対して対称し、隣接する子画素内に位置するスリットは対称軸とするデータラインに対して対称することを特徴とする請求項5に記載の水平電界型の液晶ディスプレイ装置の画素構造。
  8. 前記薄膜トランジスタは1つであり、前記薄膜トランジスタは1つの子画素内の画素電極と電気的に連結され、異なる子画素内に位置する画素電極は相互に電気的に連結されることを特徴とする請求項5に記載の水平電界型液晶ディスプレイ装置の画素構造。
  9. 前記薄膜トランジスタは2つであり、各前記薄膜トランジスタは夫々2つの子画素内に位置する画素電極と電気的に連結されることを特徴とする請求項5に記載の水平電界型液晶ディスプレイ装置の画素構造。
  10. 前記薄膜トランジスタは2つであり、各前記薄膜トランジスタは夫々1つの子画素内に位置する画素電極と電気的に連結され、薄膜トランジスタと電気的に連結された前記画素電極は、薄膜トランジスタと電気的に連結していないもう1つの前記画素電極と電気的に連結されることを特徴とする請求項5に記載の水平電界型液晶ディスプレイ装置の画素構造。
  11. 前記薄膜トランジスタは4つであり、各薄膜トランジスタは1つの子画素内の画素電極と電気的に連結されることを特徴とする請求項5に記載の水平電界型液晶ディスプレイ装置の画素構造。
  12. 前記水平電界は共同平面電界転換方式の水平電界、又はフリンジフィールド転換方式の水平電界であることを特徴とする請求項5に記載の水平電界型液晶ディスプレイ装置の画素構造。
JP2008141728A 2007-09-29 2008-05-29 水平電界型液晶ディスプレイ装置の画素構造 Active JP4819094B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200710175483.9 2007-09-29
CN2007101754839A CN101398587B (zh) 2007-09-29 2007-09-29 水平电场型液晶显示装置的像素结构

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009086629A true JP2009086629A (ja) 2009-04-23
JP4819094B2 JP4819094B2 (ja) 2011-11-16

Family

ID=40507847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008141728A Active JP4819094B2 (ja) 2007-09-29 2008-05-29 水平電界型液晶ディスプレイ装置の画素構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7894031B2 (ja)
JP (1) JP4819094B2 (ja)
KR (1) KR101006202B1 (ja)
CN (1) CN101398587B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010271482A (ja) * 2009-05-20 2010-12-02 Toshiba Mobile Display Co Ltd 液晶表示装置
WO2013137254A1 (ja) * 2012-03-13 2013-09-19 シャープ株式会社 液晶表示装置
US9846337B2 (en) 2015-06-24 2017-12-19 Samsung Display Co. Ltd. Liquid crystal display
US9897868B2 (en) 2015-06-18 2018-02-20 Samsung Display Co., Ltd. LCD and method of manufacturing the same
JP2019517683A (ja) * 2016-06-22 2019-06-24 深▲せん▼市華星光電技術有限公司Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. 液晶表示画素構成及び液晶表示デバイス

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20090103461A (ko) 2008-03-28 2009-10-01 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
TWI471670B (zh) 2010-09-29 2015-02-01 Au Optronics Corp 液晶顯示面板
US20120127148A1 (en) 2010-11-24 2012-05-24 Seong-Jun Lee Display substrate, display panel and display device
CN102629047B (zh) * 2011-07-12 2014-10-08 京东方科技集团股份有限公司 像素单元、阵列基板、液晶面板及显示设备
KR101960459B1 (ko) * 2012-01-26 2019-03-21 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
US9046713B2 (en) * 2012-01-26 2015-06-02 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display
CN102759833B (zh) 2012-07-27 2015-05-20 京东方科技集团股份有限公司 一种阵列基板及显示装置
CN103018984A (zh) * 2012-11-23 2013-04-03 京东方科技集团股份有限公司 一种阵列基板、液晶显示面板及显示装置
CN102998860B (zh) * 2012-12-14 2015-09-16 京东方科技集团股份有限公司 像素电极结构、阵列基板、液晶显示面板及驱动方法
CN103941510B (zh) * 2013-08-09 2016-09-21 上海天马微电子有限公司 一种tft阵列基板、显示面板和显示装置
KR102115791B1 (ko) 2013-09-10 2020-05-28 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN104423111B (zh) * 2013-09-10 2018-04-10 北京京东方光电科技有限公司 一种像素结构以及阵列基板、液晶显示装置
US9773816B2 (en) 2013-09-10 2017-09-26 Boe Technology Group Co., Ltd. Pixel unit, array substrate and liquid crystal display
KR102106947B1 (ko) 2013-09-13 2020-05-07 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
CN103700329B (zh) 2013-12-13 2015-11-11 北京京东方光电科技有限公司 显示面板的显示方法
CN104007591A (zh) * 2014-06-18 2014-08-27 南京中电熊猫液晶显示科技有限公司 一种像素结构及其制作方法
KR101628012B1 (ko) * 2014-08-07 2016-06-09 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시장치와 이의 화소 검사 방법
CN104298038B (zh) * 2014-10-22 2017-03-15 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示面板及其阵列基板
CN104503157B (zh) * 2014-12-16 2017-11-28 深圳市华星光电技术有限公司 像素结构及具有该像素结构的液晶显示器
US9935130B2 (en) 2014-12-16 2018-04-03 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd Pixel structure and liquid crystal display comprising the pixel structure
CN104749836B (zh) * 2015-04-23 2018-10-23 京东方科技集团股份有限公司 一种像素结构、阵列基板、显示装置及制作方法
CN104834142A (zh) * 2015-06-03 2015-08-12 合肥鑫晟光电科技有限公司 像素结构、阵列基板及显示装置
CN104932162B (zh) * 2015-06-30 2019-02-12 厦门天马微电子有限公司 阵列基板和液晶显示面板
CN105158994B (zh) * 2015-09-30 2018-03-06 武汉华星光电技术有限公司 像素单元及阵列基板
CN105158995B (zh) * 2015-10-27 2018-03-02 深圳市华星光电技术有限公司 像素电极及阵列基板
CN105487300B (zh) * 2016-01-27 2017-12-19 京东方科技集团股份有限公司 像素单元、阵列基板及其制作方法
US10185193B2 (en) 2016-06-22 2019-01-22 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd Liquid crystal pixel structure and liquid crystal display
CN106371257B (zh) * 2016-11-02 2020-05-05 深圳市华星光电技术有限公司 液晶面板及显示装置
CN207249311U (zh) 2017-10-20 2018-04-17 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板及显示装置
CN108181766B (zh) * 2017-12-29 2020-11-24 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 液晶显示装置
CN110376784A (zh) * 2019-07-16 2019-10-25 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 液晶显示面板、液晶显示装置
WO2021146907A1 (zh) * 2020-01-21 2021-07-29 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板和显示面板
CN112309259A (zh) * 2020-11-09 2021-02-02 福建华佳彩有限公司 一种全面屏及其驱动方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0566412A (ja) * 1990-12-31 1993-03-19 Honeywell Inc ハーフトーン・グレイスケール液晶デイスプレイ
JPH09269509A (ja) * 1996-03-29 1997-10-14 Seiko Epson Corp 液晶表示素子及びその製造方法
JP2004037854A (ja) * 2002-07-03 2004-02-05 Toshiba Corp 液晶表示装置
JP2004145270A (ja) * 2002-10-21 2004-05-20 Lg Phillips Lcd Co Ltd 液晶表示装置用アレー基板及びその製造方法
JP2006091062A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、及び電子機器
JP2006330137A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2006330638A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Sharp Corp 液晶表示装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100293434B1 (ko) * 1997-09-08 2001-08-07 구본준, 론 위라하디락사 횡전계방식액정표시소자
KR100293809B1 (ko) * 1998-05-29 2001-10-26 박종섭 다중도메인을갖는아이피에스-브이에이모드액정표시장치
JP3877129B2 (ja) * 2000-09-27 2007-02-07 シャープ株式会社 液晶表示装置
KR100381868B1 (ko) * 2000-11-29 2003-05-01 삼성전자주식회사 액정 표시 장치 및 그에 사용하는 기판
TW588171B (en) * 2001-10-12 2004-05-21 Fujitsu Display Tech Liquid crystal display device
KR101068019B1 (ko) * 2003-10-29 2011-09-26 엘지디스플레이 주식회사 횡전계방식 액정표시소자 및 그 제조방법
JP4381782B2 (ja) 2003-11-18 2009-12-09 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置
TWI243936B (en) * 2003-12-11 2005-11-21 Hannstar Display Corp Structure of a display panel with compensating electrode
KR101002337B1 (ko) * 2003-12-30 2010-12-17 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 그의 제조방법
JP4829501B2 (ja) * 2005-01-06 2011-12-07 シャープ株式会社 液晶表示装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0566412A (ja) * 1990-12-31 1993-03-19 Honeywell Inc ハーフトーン・グレイスケール液晶デイスプレイ
JPH09269509A (ja) * 1996-03-29 1997-10-14 Seiko Epson Corp 液晶表示素子及びその製造方法
JP2004037854A (ja) * 2002-07-03 2004-02-05 Toshiba Corp 液晶表示装置
JP2004145270A (ja) * 2002-10-21 2004-05-20 Lg Phillips Lcd Co Ltd 液晶表示装置用アレー基板及びその製造方法
JP2006091062A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、及び電子機器
JP2006330137A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2006330638A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Sharp Corp 液晶表示装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010271482A (ja) * 2009-05-20 2010-12-02 Toshiba Mobile Display Co Ltd 液晶表示装置
WO2013137254A1 (ja) * 2012-03-13 2013-09-19 シャープ株式会社 液晶表示装置
US9897868B2 (en) 2015-06-18 2018-02-20 Samsung Display Co., Ltd. LCD and method of manufacturing the same
US9846337B2 (en) 2015-06-24 2017-12-19 Samsung Display Co. Ltd. Liquid crystal display
JP2019517683A (ja) * 2016-06-22 2019-06-24 深▲せん▼市華星光電技術有限公司Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. 液晶表示画素構成及び液晶表示デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
JP4819094B2 (ja) 2011-11-16
CN101398587B (zh) 2011-02-16
KR20090033309A (ko) 2009-04-02
US7894031B2 (en) 2011-02-22
CN101398587A (zh) 2009-04-01
US20090086149A1 (en) 2009-04-02
KR101006202B1 (ko) 2011-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4819094B2 (ja) 水平電界型液晶ディスプレイ装置の画素構造
US9507230B2 (en) Array substrate, liquid crystal panel and liquid crystal display
US9429805B2 (en) Array substrate, display panel and display device
KR101212067B1 (ko) 액정표시장치 및 이의 제조방법
EP2743763B1 (en) Pixel structure, array substrate, liquid crystal display panel and driving method
WO2019075781A1 (zh) 一种具有新型像素设计的液晶显示面板
JP2008139880A (ja) 液晶ディスプレイ装置
JP2011039519A (ja) Mva(垂直配向)方式の液晶ディスプレイ、及び同じ方式を用いた液晶配向法
WO2013154022A1 (ja) 液晶表示装置
US20170038655A1 (en) Array Substrate and Display Panel
WO2019085700A1 (zh) 阵列基板及其制造方法和显示装置及其制造方法
JP2018506739A (ja) 液晶表示パネル及び装置
US8537315B2 (en) Liquid crystal display having alignment areas and electrode areas with particular boundaries and openings
JP2017151206A (ja) 液晶表示装置
WO2023029060A1 (zh) 阵列基板及液晶显示面板
WO2019200964A1 (zh) 显示基板和显示装置
US20180157127A1 (en) Liquid crystal display panel and manufacturing method thereof
JP2017032973A (ja) 表示パネル
US20190086743A1 (en) Liquid crystal display panel and pixel unit thereof
US9846336B2 (en) Liquid crystal display device
WO2021179415A1 (zh) 显示面板
JP6488407B2 (ja) アレイ基板及び液晶表示デバイス
JP2007011037A (ja) 液晶表示装置
WO2022032881A1 (zh) 液晶显示面板和液晶显示装置
JP5378511B2 (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110802

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110831

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4819094

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250