JP2009086305A - カメラ用絞り装置 - Google Patents
カメラ用絞り装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009086305A JP2009086305A JP2007256185A JP2007256185A JP2009086305A JP 2009086305 A JP2009086305 A JP 2009086305A JP 2007256185 A JP2007256185 A JP 2007256185A JP 2007256185 A JP2007256185 A JP 2007256185A JP 2009086305 A JP2009086305 A JP 2009086305A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diaphragm
- blade
- aperture
- drive ring
- blades
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 19
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 6
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 claims 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 abstract 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 abstract 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Diaphragms For Cameras (AREA)
Abstract
【課題】絞り駆動リングによって同時に同じ方向へ回転され、協働して絞り開口を変化させる複数枚の絞り羽根が、どのような絞り開口制御状態においても、傾きを好適に抑制されようにしたカメラ用絞り装置を提供すること。
【解決手段】地板1とカバー板2との間に構成された羽根室に、7枚の絞り羽根3と絞り駆動リング4が配置されている。各絞り羽根3は、一方の面に設けられている羽根軸3aを、地板1の羽根取付孔1cに回転可能に嵌合させ、他方の面に設けられた連結ピン3bを、絞り駆動リング4のカム溝4aに挿入している。絞り駆動リング4には、外周部の近傍領域に七つの肉厚部4bが形成されていて、各肉厚部4bは、絞り開口の如何なる大きさの制御状態においても、所定の絞り羽根3とだけ常に接触するようになっているので、その肉厚部4bと地板1との間隔を小さくし、絞り羽根3の傾きを抑制することができる。
【選択図】 図4
【解決手段】地板1とカバー板2との間に構成された羽根室に、7枚の絞り羽根3と絞り駆動リング4が配置されている。各絞り羽根3は、一方の面に設けられている羽根軸3aを、地板1の羽根取付孔1cに回転可能に嵌合させ、他方の面に設けられた連結ピン3bを、絞り駆動リング4のカム溝4aに挿入している。絞り駆動リング4には、外周部の近傍領域に七つの肉厚部4bが形成されていて、各肉厚部4bは、絞り開口の如何なる大きさの制御状態においても、所定の絞り羽根3とだけ常に接触するようになっているので、その肉厚部4bと地板1との間隔を小さくし、絞り羽根3の傾きを抑制することができる。
【選択図】 図4
Description
本発明は、複数枚の絞り羽根が、絞り駆動リングによって同時に同じ方向へ往復回転させられ、協働して形成している絞り開口の大きさを変化させるようにしたカメラ用絞り装置に関する。
複数枚の絞り羽根が絞り駆動リングによって同時に同じ方向へ回転させられることにより、協働して絞り開口の大きさを変化させるようにしたカメラ用絞り装置が、古くから知られている。この種の絞り装置の絞り羽根は、地板とカバー板との間に構成された羽根室内において、地板に対して回転可能に取り付けられており、それらに設けられている連結ピンを、絞り駆動リングに形成されたカム溝に嵌合させているのが普通である。また、絞り駆動リングの方は、地板の羽根室側の面に光軸を中心にして環状に形成された凹部内に配置されており、往復回転することによってカム溝が絞り羽根を往復回転させるように構成されている。そして、その往復回転は手動で行われる場合と、電動で行われる場合とがあるが、最近では、ステップモータで行うように構成されたものが圧倒的に多い。更に、絞り羽根と絞り駆動リングとの重なり配置関係は、絞り羽根が、絞り駆動リングと地板との間に配置されることもあるし、絞り駆動リングとカバー板との間に配置されることもある。
ところで、この種の絞り装置の場合には、絞り羽根は、全体的に細長い形状をしていて、一方の端部(以下、基端という)の近傍位置で地板に取り付けられており、露光開口を全開にしている位置(最大絞り開口制御位置)から絞り開口を小さくしていくときには、露光開口に進入させられ、他端(以下、先端という)を光軸中心に近づけていくように構成されている。そのため、各絞り羽根は、それらの先端側から露光開口に進入させられていくと、絞り駆動リングとの重なり量が少なくなっていくので姿勢が不安定になってしまい、光軸と平行な方向へ傾くようになって、同一平面上で絞り開口を適正に変化させることができなくなる。そして、そのような現象は、露光開口が大きい絞り装置ほど顕著になる。
そこで、俗に、編み込み式といわれている、絞り羽根の組み付け方が知られている。この組み付け方は、全ての絞り羽根の先端を、隣接する絞り羽根に対して、同一側(地板側又はカバー板側)の面に重ねられているようにして組み付けるようにしたものである。この方式を採用すると、先端同士が絡み合って支え合うため、絞り羽根を単純に重ねるようにして組み付けた場合よりも、絞り羽根の大きな傾きは解消される。しかしながら、依然として傾くことには変わりがない。しかも、この編み込み式を採用した場合には、絞り開口を余り小さくすることができず、所定の大きさよりも小さくしようとすると、各絞り羽根が撓まされ、それらの基端が地板から浮き上がって離れてしまい、適正な絞り開口が得られなくなってしまう。そのため、そのような浮き上がりを抑制し、より小さな最小絞り開口が適正に得られるようにした絞り装置が、下記の特許文献1に記載されている。
上記のように、絞り羽根の傾きを抑制するためには、編み込み式にしても十分とはいえない。そして、特許文献1に記載されているような、浮き上がりを抑制する構成を採用しても、実用的な傾き抑制構成とはならない。即ち、特許文献1の第1実施例は、カバー板(羽根押え板6)に設けた凸部(凸部7)が、最小絞り開口のときだけ、絞り羽根(絞り羽根3)と接触するように構成されている。そのため、最小絞り開口以外の絞り開口のときには、絞り羽根(絞り羽根3)が傾かないようにすることができない。また、特許文献1の第2実施例は、カバー板(羽根押え板)に設けた環状の凸部(凸部17)が、絞り羽根(絞り羽根13)と接触するように構成されている。しかしながら、地板(基板11)と環状の凸部(凸部17)との間には、最大絞り開口の制御状態のとき、隣接している羽根同士が重なることを考慮して、少なくとも絞り羽根(絞り羽根13)2枚分の隙間が設けられている。そのため、絞り開口が小さくなってゆき、その隙間においては、絞り羽根(絞り羽根13)が重なっていない状態になったときには、絞り羽根(絞り羽根13)に傾きが生じてしまうことになる。
本発明は、このような問題点を解決するためになされたものであり、その目的とするところは、光軸を中心にして往復回転する絞り駆動リングが、複数枚の絞り羽根を同時に同じ方向へ回転させて絞り開口の大きさを変化させるようにした絞り装置において、どのような大きさの絞り開口制御状態であっても、絞り羽根の傾きが好適に抑制されようになっており、加えて、絞り羽根を編み込み式で組み付けた場合には、最小絞り開口近傍の制御状態において、絞り羽根の基端が浮き上がらないようにすることも可能なカメラ用絞り装置を提供することである。
上記の目的を達成するために、本発明のカメラ用絞り装置は、各々が光軸を中心にした円形の開口部を有していて両者の間に羽根室を構成している地板及びカバー板と、各々が連結ピンを有していて光軸を中心にした略等角度間隔位置で前記地板の羽根室側に回転可能に取り付けられており協働して絞り開口を形成する複数枚の絞り羽根と、光軸を中心にして略等角度間隔に形成され前記連結ピンを個別に嵌合させている複数のカム溝と外周部において該カム溝に隣接して形成され各々が常に前記複数枚の絞り羽根のうち所定の絞り羽根とだけ接触している複数の肉厚部とを有しており駆動手段によって前記羽根室内で光軸を中心にして往復回転させられる絞り駆動リングと、を備えているようにする。
その場合、前記複数の肉厚部は、前記地板側に突き出るように形成されていて、前記複数枚の絞り羽根が、前記地板と前記絞り駆動リングの間に配置されているようにしてもよいし、前記複数の肉厚部は、前記カバー板側に突き出るように形成されていて、前記複数枚の絞り羽根が、前記カバー板と前記絞り駆動リングの間に配置されているようにしてもよい。
本発明は、光軸を中心にして往復回転する絞り駆動リングが、複数枚の絞り羽根を同時に同じ方向へ回転させて絞り開口の大きさを変化させるようにした絞り装置において、絞り駆動リングには、その外周部に各カム溝ごとに隣接させて複数の肉厚部を形成し、それらを所定の絞り羽根に常に接触しているように構成したので、各絞り羽根の傾きが好適に抑制される。また、複数枚の絞り羽根を、編み込み式で組み付けた場合においては、最小絞り開口近傍の制御状態において、絞り羽根に撓ませる力が作用しても、絞り羽根の基端が浮き上がらず、好適に絞り開口の制御を行うことが可能になる。
本発明の実施の形態を、図示した実施例によって説明する。本発明のカメラ用絞り装置は、単体の絞り装置として構成することも、シャッタ装置と共にユニット化した絞り装置として構成することも可能であるが、実施例は、単体の絞り装置として構成したものである。そして、図1は、最大絞り開口の制御状態を示した平面図であり、図2は、最大絞り開口からの絞り込み途中の状態を示した平面図であり、図3は、最小絞り開口の制御状態を示した平面図である。また、図4は、部材の重なり関係が分かるように示した図3の一部断面図である。更に、図5は、絞り駆動リングを示したものであって、図5(a)は地板側から見た平面図であり、図5(b)は図5(a)のA−A線で切断し拡大して示した断面図である。
先ず、本実施例の構成を説明する。本実施例のカメラ用絞り装置は、地板1とカバー板2との間に羽根室を構成している。カバー板2は、適宜な手段によって地板1に取り付けられており、地板1とは略同じ外形形状をしているが、図1においては、羽根室内の構成を分かり易くするために、その一部だけが示されていて、図2及び図3では省略されている。本実施例の地板1は、合成樹脂製であり、その中央部には光軸を中心にした円形の開口部1aを形成している。また、カバー板2も合成樹脂製であって、その中央部には光軸を中心にした円形の開口部2aを形成している。そして、通常は、地板1の開口部1aの方が開口部2aよりも直径が小さくて、露光開口(最大絞り口径)を規制するようにしていることが多いが、本実施例の場合には、両者の直径は同じである。
地板1の羽根室側の面には、開口部1aを囲むようにして凹部1bが形成されている。その凹部1bの底面、即ち地板の羽根室側の面には、光軸を中心にした略等角度間隔位置に七つの羽根取付孔1cが形成されているが、図1〜図3においては、それらの一つだけに符号を付けてある。また、地板1には、凹部1bの底面に円弧状の突条1dが形成されているほか、外周の縁に、互いに類似な形状をした合計八つのガイド部1eが形成されているが、図1〜図3においては、それらの一つだけに符号を付けてある。更に、地板1には、上記の突条1dの両端から若干離れたところに、夫々ストッパ部1f,1gが形成されている。
上記の凹部1b内には、7枚の絞り羽根3が配置されているが、それらは全て同じ形状をしているため、図1〜図3においては、それらのうちの1枚だけに符号を付けてある。そして、その絞り羽根3は、地板1側に羽根軸3aを有し、カバー板2側に連結ピン3bを有していて、その羽根軸3aを上記の羽根取付孔1cに回転可能に嵌合させている。尚、本実施例における7枚の絞り羽根3は、いわゆる編み込み式といわれている方法で組み付けられている。即ち、図2及び図3を見れば分かるように、全ての絞り羽根3の先端が、隣接している地板1側の絞り羽根3に対して、必ずカバー板2側となるようにして重ねられている。しかしながら、本発明は、このような構成に限定されず、全ての絞り羽根3の先端が、隣接しているカバー板2側の絞り羽根3に対して、必ず地板1側となるように重ねていてもよいし、編み込み式ではなく、単に、順に重ねているだけであってもよい。また、絞り羽根3は、7枚に限らず、3枚以上であれば何枚でも構わないが、通常は3〜7枚にすることが多い。
また、上記の凹部1b内には、絞り羽根3よりもカバー板2側に絞り駆動リング4が配置されていて、外周面を上記の八つのガイド部1eに接触させ、光軸を中心にして往復回転させられるようになっている。この絞り駆動リング4は、光軸を中心にして略等角度間隔に、長孔形状をした七つのカム溝4aを形成していて、上記の連結ピン3bを個々に挿入させており、また、地板1側の面の外周部には、夫々カム溝4aの一部に隣接させた領域(図1〜図3及び図5(a)にハッチングで示した領域)に、地板1側に突き出るようにして七つの肉厚部4bを形成し、所定の絞り羽根3とだけ接触し得るようにしているが、図1〜図3及び図5(a)においては、カム溝4aと肉厚部4bとの一つずつに対してだけ符号を付けてある。更に、この絞り駆動リング4は、外周部の一部に、歯部4cと張出部4dを有していて、張出部4dは、上記の突条1dに摺接するようになっている。
尚、本実施例の場合には、7枚の絞り羽根3を、地板1と絞り駆動リング4の間に配置しているが、本発明は、7枚の絞り羽根3を、絞り駆動リング4とカバー板2との間に配置するようにしてもよい。但し、その場合には、本実施例による七つの羽根取付軸1cを、絞り駆動リング4の外周の外側に設けるようにして、そこに絞り羽根3の羽根軸3aを嵌合させ、且つ絞り羽根3の連結ピン3bを地板1側に設けるようにして、カバー板2側からカム溝4aに挿入させ、なお且つ絞り駆動リング4の肉厚部4bを、カバー板2側に突き出るように形成する必要がある。また、本実施例の絞り羽根4と絞り駆動リング4は、いずれも合成樹脂製であるが、少なくとも一方を金属製にしても構わない。
本実施例においては、このような絞り駆動リング4が、所定の回転角度範囲内において、ステップモータによって往復回転させられるようになっている。そのステップモータは、羽根室外において地板1に取り付けられているが、その構成は周知であるため、図1〜図3においては、その詳細な構成を示しておらず、地板1の羽根室外に配置されている永久磁石製の回転子5と、羽根室側に貫通された出力軸5aだけが示されている。そして、その出力軸5aには、歯車6が取り付けられている。また、地板1に立設されている軸1hには、親子歯車(2段歯車)7が回転可能に取り付けられており、親歯車は歯車6に噛合し、子歯車は絞り駆動リング4の歯部4cに噛合している。尚、本実施例の絞り駆動リング4は、ステップモータによって往復回転させられるように構成されているが、本発明の絞り駆動リングは、手動で往復回転させられるようにしてもよい。
次に、本実施例の作動を説明する。図1は、7枚の絞り羽根3が開口部1aを全開にしている状態、即ち最大絞り開口の制御状態を示したものであり、各絞り羽根3は、連結ピン3bを設けている近傍の領域で、絞り駆動リング4の所定の肉厚部4bにだけ接触している。言い換えれば、一つの肉厚部4bは、所定の1枚の絞り羽根3の連結ピン3bの近傍領域にだけ接触していて、他の絞り羽根3には接触し得ない状態になっている。被写体光が、所定の明るさよりも暗い場合には、このまま撮影が行われるが、被写体光が、所定の明るさよりも明るい場合には、ステップモータの回転子5が時計方向へ回転させられる。それによって、絞り駆動リング4が、歯車6と親子歯車7を介して時計方向へ回転させられるので、7枚の絞り羽根3は、連結ピン3bをカム溝4aに押され、同時に反時計方向へ回転させられて、開口部1a内に進入し、それらの絞り羽根3の協働によって絞り開口を小さくしていく。
そして、本実施例の絞り装置がスチルカメラに採用されている場合には、所定の絞り開口が得られたところで回転子5が停止し、撮影が行われることになるし、ムービーカメラに採用されている場合には、被写体光の変化に対応して、回転子5が時計方向へ回転させられたり反時計方向へ回転させられたりして、常に適正な露光条件での撮影が行われるように絞り開口を変化させることになる。図2は、そのようにして、7枚の絞り羽根3が、最大絞り開口と最小絞り開口との途中の絞り開口制御位置に達している状態を示したものであるが、この状態のときには、各々の肉厚部4bは、図1の状態のときに接触していた絞り羽根3の羽根軸3a近傍で、羽根軸3aの立設面とは反対側の面に接触した状態になっている。
また、図3は、図2の状態よりも絞り駆動リング4が、さらに時計方向へ回転させられ、張出部4dがストッパ部1gに当接して停止させられ、7枚の絞り羽根3が、最小絞り開口の制御位置にある状態を示したものであるが、この状態のときには、各々の肉厚部4bは、図1,図2の状態のときに接触していた絞り羽根3に対して、さらに時計方向へ移動した状態で接触している。このようにして、撮影が終了すると、回転子5は、反時計方向へ回転させられ、絞り駆動リング4を反時計方向へ回転させ、7枚の絞り羽根3を時計方向へ回転させる。そして、それらの回転は、絞り駆動リング4の張出部4dがストッパ部1fに当接することによって停止させられる。その状態が図1に示された状態である。尚、本実施例は、図1が撮影開始前の状態であることにして説明したが、図3に示された状態を撮影開始前の状態にしてもよいことは言うまでもない。
このように、本実施例の場合には、絞り駆動リング4が、どのような回転位置にある場合でも、一つの肉厚部4bは、常に所定の絞り羽根3とだけ接触するようになっていて、他の絞り羽根3とは接触しないようになっている。そして、肉厚部4bと地板1との間隔を、1枚の絞り羽根3が作動し得るだけの間隔に狭くすることができるので、絞り羽根3が開口部(露光開口)1aに進入しているときに、それらの先端が光軸と平行な方向へ移動してしまい、絞り羽根3が傾いてしまうのを好適に抑制することができる。そのため、各絞り羽根3の作動面が安定し、所定の絞り開口が一層適正に得られるようになっている。
尚、本実施例の場合には、図3に示された状態が、最小絞り開口制御状態である。しかしながら、図3の状態よりも絞り駆動リング4をさらに時計方向へ回転させて、さらに若干小さい絞り開口を制御できるようにしても構わない。但し、その場合には、上記したように、7枚の絞り羽根3は、編み込み式の組み付け構成にしてあるため、それらの先端が撓まされ、図3の手前側、即ちカバー板2側に盛り上がってくることになる。また、それによって、各絞り羽根3の基端は、地板1側に押し付けられるが、上記のように、肉厚部4bと地板1との間隔が狭いので、絞り開口の形成面が大きく変わることがない。また、7枚の絞り羽根3が、本実施例とは逆に編み込まれている場合には、それらの先端は、地板1側に盛り上がっていくことになるので、各絞り羽根3の基端は、絞り駆動リング4側に押し付けられるが、この場合にも、肉厚部4bと地板1との間隔が狭いので、羽根軸3aを羽根取付孔1cから抜ける方向へ大きく移動させてしまう(いわゆる、浮き上がらせてしまう)ことはない。
1 地板
1a,2a 開口部
1b 凹部
1c 羽根取付軸
1d 突条
1e ガイド部
1f,1g ストッパ部
1h 軸
2 カバー板
3 絞り羽根
3a 羽根軸
3b 連結ピン
4 絞り駆動リング
4a カム溝
4b 肉厚部
4c 歯部
4d 張出部
5 永久磁石回転子
5a 出力軸
6 歯車
7 親子歯車
1a,2a 開口部
1b 凹部
1c 羽根取付軸
1d 突条
1e ガイド部
1f,1g ストッパ部
1h 軸
2 カバー板
3 絞り羽根
3a 羽根軸
3b 連結ピン
4 絞り駆動リング
4a カム溝
4b 肉厚部
4c 歯部
4d 張出部
5 永久磁石回転子
5a 出力軸
6 歯車
7 親子歯車
Claims (3)
- 各々が光軸を中心にした円形の開口部を有していて両者の間に羽根室を構成している地板及びカバー板と、各々が連結ピンを有していて光軸を中心にした略等角度間隔位置で前記地板の羽根室側に回転可能に取り付けられており協働して絞り開口を形成する複数枚の絞り羽根と、光軸を中心にして略等角度間隔に形成され前記連結ピンを個別に嵌合させている複数のカム溝と外周部において該カム溝に隣接して形成され各々が常に前記複数枚の絞り羽根のうち所定の絞り羽根とだけ接触している複数の肉厚部とを有しており駆動手段によって前記羽根室内で光軸を中心にして往復回転させられる絞り駆動リングと、を備えていることを特徴とするカメラ用絞り装置。
- 前記複数の肉厚部は、前記地板側に突き出るように形成されていて、前記複数枚の絞り羽根が、前記地板と前記絞り駆動リングの間に配置されていることを特徴とする請求項1に記載のカメラ用絞り装置。
- 前記複数の肉厚部は、前記カバー板側に突き出るように形成されていて、前記複数枚の絞り羽根が、前記カバー板と前記絞り駆動リングの間に配置されていることを特徴とする請求項1に記載のカメラ用絞り装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007256185A JP2009086305A (ja) | 2007-09-28 | 2007-09-28 | カメラ用絞り装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007256185A JP2009086305A (ja) | 2007-09-28 | 2007-09-28 | カメラ用絞り装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009086305A true JP2009086305A (ja) | 2009-04-23 |
Family
ID=40659815
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007256185A Pending JP2009086305A (ja) | 2007-09-28 | 2007-09-28 | カメラ用絞り装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009086305A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013228493A (ja) * | 2012-04-24 | 2013-11-07 | Seiko Precision Inc | 絞り装置及び光学機器 |
CN113014766A (zh) * | 2021-02-23 | 2021-06-22 | 维沃移动通信有限公司 | 终端设备 |
-
2007
- 2007-09-28 JP JP2007256185A patent/JP2009086305A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013228493A (ja) * | 2012-04-24 | 2013-11-07 | Seiko Precision Inc | 絞り装置及び光学機器 |
US9454000B2 (en) | 2012-04-24 | 2016-09-27 | Seiko Precision Inc. | Aperture device and optical instrument |
CN113014766A (zh) * | 2021-02-23 | 2021-06-22 | 维沃移动通信有限公司 | 终端设备 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5461278B2 (ja) | カメラ用絞り装置 | |
JP2010204200A (ja) | カメラ用絞り装置 | |
US20160209725A1 (en) | Stop apparatus, and lens apparatus and image pickup apparatus having the same | |
JP2009086305A (ja) | カメラ用絞り装置 | |
JP6068903B2 (ja) | 絞り装置及び撮像装置 | |
JP6071249B2 (ja) | 光調節装置 | |
JP2009086303A (ja) | カメラ用絞り装置 | |
JP4906647B2 (ja) | 羽根駆動装置 | |
JP4812197B2 (ja) | カメラ用絞り機構 | |
JP5164466B2 (ja) | カメラ用絞り装置 | |
JP2016102830A (ja) | 羽根駆動装置及び撮像装置 | |
JP2009162924A (ja) | カメラ用絞り装置 | |
JP5604243B2 (ja) | カメラ用羽根駆動装置 | |
JP2010085753A (ja) | 絞り装置 | |
JP2007298729A (ja) | カメラ用絞り装置 | |
JP2013073095A (ja) | 絞り装置 | |
JP6502659B2 (ja) | 絞り機構、レンズ装置、および撮像装置 | |
JP3328903B2 (ja) | 間隔可変機構付き絞り装置 | |
JP4391264B2 (ja) | カメラ用羽根駆動装置 | |
JP2015121599A (ja) | カメラ用フォーカルプレンシャッタ、及びそれを備えたカメラ | |
JP2001281513A (ja) | レンズ付き露出調整ユニット | |
JP2019066580A (ja) | 羽根駆動装置及び撮像装置 | |
JP5251399B2 (ja) | 絞り装置およびレンズ鏡筒 | |
JP2015222392A (ja) | 絞り装置、及びそれを備えたカメラ | |
JP2010128357A (ja) | カメラ用絞り装置 |