JP2009080633A - インターネットオークションの自動入札システム - Google Patents

インターネットオークションの自動入札システム Download PDF

Info

Publication number
JP2009080633A
JP2009080633A JP2007249090A JP2007249090A JP2009080633A JP 2009080633 A JP2009080633 A JP 2009080633A JP 2007249090 A JP2007249090 A JP 2007249090A JP 2007249090 A JP2007249090 A JP 2007249090A JP 2009080633 A JP2009080633 A JP 2009080633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
auction
bid
flow
internet
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007249090A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotaka Ogata
裕孝 尾形
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Software Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Software Engineering Co Ltd
Priority to JP2007249090A priority Critical patent/JP2009080633A/ja
Publication of JP2009080633A publication Critical patent/JP2009080633A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】インターネットオークションに有益な情報を自動で入手し、利用者が希望する入札が行えるインターネットオークションの自動入札システムを提供する。
【解決手段】オークションを運営するサーバ202と、利用者が使用する端末207とが公衆回線網206を介して通信自在に接続されるインターネットオークションの自動入札システムにおいて、サーバ202は、端末207からの要求に基づき、商品をオークション出品物DB204から検索し、端末207に送信する手段と、端末207から、端末207で設定した入札フロー及びスケジュールを受信すると、入札フロー及びスケジュールに基づき、オークション出品物DB204から情報を取得し、又は、公衆回線網206を経由して商品販売サイト208から商品情報を入手して、自動入札を実行する手段とを備えている。
【選択図】図2

Description

本発明は、Web上で運営されているインターネットオークションにおいて、他の出品の情報、現在の入札状況、またインターネットで売られている商品の情報等を利用者が随時監視する必要が無く、インターネットオークションに有益な情報を自動で入手し、入手した情報を基に、利用者が希望する入札が行えるインターネットオークションの自動入札システムに関するものである。
昨今のインターネットの普及により、インターネットオークションが、一般的な商品購入方法の1つとなっている。また携帯電話の普及により、インターネットオークションの利用者はここ数年でかなり増えてきている。
インターネットオークションは、利用者がインターネットに接続可能のパソコン上で起動するインターネットブラウザから、または携帯電話のインターネット接続ソフトウェアを利用して、インターネットオークションを行っているサイトにアクセスを行い、インターネットオークションで出品された商品に入札を行い、購入している。
インターネットオークションで出品されている商品に対しての入札は、手動入札、自動入札の2種類存在する。手動入札は、入札希望の商品の現在の入札状況を確認し、利用者がインターネットオークションの画面に設置されている入札の機能を利用して手動で入札するものである。自動入札は、入札希望の商品1つに対して、入札の上限価格を設定し、その上限価格まで自動で入札を行うものである。
この種の先行文献としては、例えば、特許文献1がある。特許文献1は、インターネットを介するオークションシステムにおいて、ユーザ会員は携帯端末を用い、入札操作ができると共に、他の応札者が現れて最高入札金額が更新されたときに直ちに超過応札通知メールを受けることができるオークションシステムを提供するものである。更に、競り上げ幅を判断し新規応札可能価格を入札画面に表示する自動応札値設定手段と、応札最高限度額をユーザ会員へ入力させることにより、他の応札者の最高応札価格が更新されるたびに競り上がり幅を判断して最小競り上げ入札値を算定し再度自動入札する自動競り上げ応札手段とを備えたオークションシステムを提供するものである。
特開2002―83170号公報
ところで現状のインターネットオークションは、出品された単一の商品に対し、利用者が設定した落札の上限金額を設定し、自動で入札することは可能である。しかし自動入札は、単一商品に上限金額を設定する以外出来ない為、他に出品されている商品の入札状況と比較し、落札する商品の切り替えが出来ない。また他のインターネットで売られている同一、また類似製品の販売価格と比較して、入札を続ける、または中止するといった選択は、出来ない。
これらの問題は、利用者がインターネットオークションの入札状況を監視、もしくは他のインターネットで売られている商品の情報を入手して、利用者の判断によって、自ら手動で操作し補うことができる。
しかし、他の出品の情報、現在の入札状況、またインターネットで売られている商品の在庫状況といった時間の経過によって変わっていく情報を利用者が、常時監視する必要がある。このため利用者の状況によっては、対応が出来ない。
以上の現状に鑑み、本発明は、他の出品の情報、現在の入札状況、またインターネットで売られている商品の情報等を利用者が随時監視する必要が無く、インターネットオークションに有益な情報を自動で入手し、入手した情報を基に、利用者が希望する入札が行えるインターネットオークションの自動入札システムを提供することを目的とする。
上記の課題を解決すべく、本発明は以下の構成を提供する。
請求項1に係る発明は、インターネットオークションを運営するサーバと、オークション利用者が使用する端末とがインターネットを介して通信自在に接続されるインターネットオークションの自動入札システムにおいて、
前記端末は、オークション利用者の操作により、前記サーバが提供するインターネットオークションサイトにアクセスする手段と、
前記サーバに対し、オークション利用者が落札したい商品を検索要求する手段と、
オークション利用者が落札したい商品が見つかった時、出品物の落札を、入札フローを用いて実施するかオークション利用者に選択させる手段と、
入札フローを用いて実施する場合、オークション利用者が使用したい入札フローが既に存在するか確認させる手段と、
使用したい入札フローが存在する場合は、オークション利用者に、存在する入札フローによる自動入札を設定させる手段と
使用したい入札フローが存在しない場合は、オークション利用者の操作に基づき、前記サーバから提供された入札フロー作成・編集画面を起動する手段と、
オークション利用者に、前記入札フロー作成・編集画面上に入札フローの作成・編集を行なわせ、設定させる手段と、
オークション利用者に、スケジュールを設定させる手段とを備え、
前記サーバは、前記端末からの要求に基づき、インターネットオークションで出品されている商品をオークション出品物データベースから検索し、前記端末に送信する手段と、
前記端末から、前記入札フロー及びスケジュールを受信すると、前記入札フロー及びスケジュールに基づき、前記オークション出品物データベースから情報を取得し、又は、インターネットを経由して商品販売サイトへアクセスし、商品販売サイトから商品情報を入手して、自動入札を実行する手段とを備えたことを特徴とするインターネットオークションの自動入札システム。
請求項2に係る発明は、前記入札フローは、前記サーバから提供される出品物格納ジョブ、入札ジョブ、他店舗商品価格格納ジョブ、価格判定ジョブのうち、少なくとも1つを用いて、又は、2つ以上を繋いで構築され、
前記サーバは、前記端末から前記出品物格納ジョブを受信すると、前記オークション出品物データベースから、前記端末で予め設定された出品物IDをキーにして出品物情報を取得する手段と、
取得した出品物情報を前記入札フローが持つ記憶領域に書き込む手段と、
前記端末から前記入札ジョブを受信すると、予め設定された出品物IDをキーに、前記入札フローが持つ記憶領域から入札者情報を取得する手段と、
取得した入札者情報と、オークション利用者とが一致するかどうかの比較を行なう手段と、
一致する場合は、出品物の入札を中止し、一致しない場合は、出品物の入札を行う手段と、
前記端末から前記他店舗商品価格格納ジョブを受信すると、予め設定されたURLを基に、商品販売サイトが公開しているWebサービスにアクセスを行い、商品の価格情報を取得する手段と、
取得した商品価格情報を前記入札フローが持つ記憶領域に書き込む手段と、
前記端末から前記価格判定ジョブを受信すると、前記入札フローが持つ記憶領域から取得した価格情報、又は、前記端末で設定された情報のうち2つの比較対象を予め設定された比較方法に従って判定する手段とを備えたことを特徴とする請求項1記載のインターネットオークションの自動入札システムを提供するものである。
本発明によれば、次の効果が期待できる。
インターネットオークションの出品物に対して、利用者が判断するのではなく、フロー制御により様々な条件を自動で判断し、出品物に対して入札を行う判定を自動で行うサービスを利用者に提供することが出来る。
従って、本発明は、他の出品の情報、現在の入札状況、またインターネットで売られている商品の情報等を利用者が随時監視する必要が無く、インターネットオークションに有益な情報を自動で入手し、入手した情報を基に、利用者が希望する入札が行えるインターネットオークションの自動入札システムを提供することができる。
以下、実施例を示した図面を参照しつつ本発明の実施の形態を説明する。
以下、本発明を実施する場合の一形態について図面を参照して具体的に説明する。
図1は、インターネットオークションを運営する会社とその利用者の関係図である。図において、101は、インターネットオークション運営会社、102は本システムの利用者である。本システムを利用するためには、利用者102は、運営会社101と契約を結ぶ。利用者102は、運営会社101にオークションのシステム及び本発明のシステム利用するための契約金、または利用料金を支払う。運営会社101は、利用者102に対して、運営会社101が所有している本発明を含む、インターネットオークションのシステムの利用許可を与える。
図2は、本発明である、「インターネットオークションの自動入札システム」の実施の形態例を示すシステム構成図である。
図において、201は、インターネットオークション運営会社が所有、及び管理しているインターネットオークションの自動入札システム、202は、ジョブ管理製品を利用して構築されたインターネットオークションにおけるフロー制御可能な自動入札システムを提供するサーバ、202aは、サーバ202に備えられたオークションジョブの管理部、202bは、サーバ202に備えられた入札フロー構築部、202cは、サーバ202に備えられた入札フロー処理部、203は、サーバ202に備えられ、オークションジョブが格納されているオークションジョブデータベース、204は、サーバ202に備えられ、インターネットオークション出品の商品の情報を格納するオークション出品物データベース、205は、サーバ202に備えられ、ユーザ情報を格納するユーザ別データベース、206は、インターネットが利用できる公衆回線網、207は、インターネットオークション利用者がシステムを利用するために使用する一般的な使用端末、207aは、端末207を使用するインターネットオークション利用者、208はインターネット上で運営されている商品販売サイト、209は、ジョブ管理製品である。
利用者207aは、まず使用端末207でインターネットエクスプローラ等のインターネットブラウザを起動し、公衆回線網206を経由して、自動入札システム201が公開しているインターネットオークションにアクセスをおこない、ログイン処理を行う。
利用者207aは、インターネットオークションで出品されている商品から、落札したい商品を検索する(端末207からサーバ202に検索要求し、サーバ202から検索回答を受信する)。落札したい商品が見つかった後、利用者207aは、入札フロー構築部202bが提供しているサービスを起動する。入札フロー構築部202bは、利用者207aが端末207で起動したブラウザ上に、インターネットオークションの出品されている商品を自動落札するための入札フローを構築するための画面を出力する。出力された入札フロー構築画面を利用者207aは操作し、落札したい商品に入札するための設定を行う。
入札フローは、オークションジョブと呼ぶインターネットオークションで入札するための機能や、情報収集をするための部品同士を繋ぎ構築する。このオークションジョブは、予め管理部202aが提供するサービスを利用して、入手しておく。また入札フローを実行するスケジュールもここで設定する。入札フローの構築、及び設定が完了した後、利用者207aは、完成した入札フローを実行する。入札フローの実行は、入札フロー処理部202cが行う。入札フロー処理部202cでは、入札フローの設定に従い、データベース204から情報を取得、自動入札システム201を使用し商品への入札、Web上の商品販売サイト208へ、公衆回線網206を経由してアクセスを行い、商品販売サイト208から商品情報を入手することを行う。また利用者207aが設定したスケジュールに従い、入札フローを実行する。これにより、入札フローが自動で利用者207aが落札したい商品に対して、入札を行う。
図3は、本発明のシステムで動作する入札フローの全体図である。301は入札フロー、302a〜302fは、それぞれオークションジョブである。オークションジョブは、入札ジョブの開始、終了、オークション出品物データベース204からインターネットオークションに出品されている商品の現在の入札価格、入札数といった情報の取得、設定金額を超えているかの判定、商品販売サイト208からの商品価格入手といった処理の単位であり、それぞれアイコン形式の画像で表示されている。
入札フローは、設定されたオークションジョブの実行が終了すると、矢印に従って次のオークションジョブを実行する。またオークションジョブ302cから2本矢印が出ている場合は、オークションジョブ302cの実行結果に従いどちらかの矢印の先のオークションジョブが実行される。この入札フロー301では、302a→302b→302c→302d→302eの順番にオークションジョブが実行される。ただしオークションジョブ302cの実行結果によっては、302a→302b→302c→302fと動作する場合がある。これらの入札フロー、オークションジョブは、ジョブ管理システム製品209を用いてシステムを構築することが出来る。ジョブ管理システム製品209で扱える1つのジョブを1つのオークションジョブとして設定する。またオークションジョブの順次実行は、ジョブ管理システム製品209の機能の1つである、ジョブ実行機能を用いることで、本発明のシステムを構築することが出来る。
図4は、オークションジョブの入手画面の図である。401は、オークションジョブを羅列して表示するオークションジョブ画面、402a〜402fは、それぞれ入手可能なオークションジョブの情報を表示するフレームである。利用者207aは、オークションジョブを追加するためには、端末207上で使用するインターネットブラウザから、この画面へ移動し、画面401を操作することでオークションジョブを入手する。オークションジョブは、オークションジョブデータベース203にオークションジョブの名称、表示アイコン、簡易説明、詳細説明、価格、総販売数の情報が格納されており、この画面を操作することで、これらの情報を確認して、利用者は希望のオークションジョブを入手する。入手の際は、必要に応じて金額を支払う。
図5は、入札フロー作成・編集画面の全体図である。また図6、図7は入札フローの編集操作をイメージした図である。501は、入札フロー作成・編集画面、502は、作成・編集するフローを選択するフレーム、503は、使用可能なオークションジョブが表示されるフレーム、504は、フローを編集、設定をするフレーム、505は、オークションジョブ追加用のボタンである。
画面501は、自動入札システム201が端末207上で起動するインターネットブラウザに出力され、利用者207aが操作する画面である。操作は、マウスを使用して行う。
フレーム502では、フローの新規作成、コピー、削除といったフローの管理を行う。フレーム502で選択されたフローの詳細は、フレーム504で表示される。フレーム504では、利用者207aが操作することで、フローの作成・編集をすることが出来る。
フローの編集は、フレーム502で編集したいフローを選択する。次にフレーム503に表示されているオークションジョブを1つ選択し、フレーム504にマウスでドラック&ドロップする。この操作で、図6に示すように、フレーム503に表示されているオークションジョブが、フレーム504に表示される。次に、図7に示すように、オークションジョブ同士を、マウスで矢印を引くことで、オークションジョブが繋がり、矢印の流れでオークションジョブが実行されるように設定される。この作業の繰り返しによって、自動入札フロー301(図3参照)のように入札フローを作成することが出来る。
使用するオークションジョブの追加が必要な場合は、ボタン505を押すことで、画面401(図3参照)に遷移する。
図8は、入札フロー選択画面の図である。図において、801は、入札フロー選択フレーム、802は、インターネットオークションの基本画面、803は、入札フロー選択領域、804は、入札フロー実行ボタン、805は、入札フロー新規作成、編集ボタンである。インターネットオークション基本画面802は、端末207上で起動されるインターネットブラウザに表示される画面である。この画面802は、出品されている商品の様々な情報が表示されている画面であり、フレーム801は、画面802の中に表示される。
画面802で表示されている商品に対して、入札フローを用いて自動入札したい場合は、まず選択領域803で使用する入札フローを選択し、そのあとボタン804を押す。また使用したい入札フローの新規作成、また編集を行いたい場合は、ボタン805を押すことで画面501に遷移し、入札フローの新規作成や編集を行うことができる。
以下、図9以降はフローチャート等を用いて補足説明する。
図9は、インターネットオークション利用者が、実際に入札フローを用いて自動入札するまでの具体例を示すフローチャートである。インターネットオークション利用者は、所有する端末を利用して、インターネットオークションサイトにアクセスを行い(ステップ901)、ログイン処理を行う(ステップ902)。次に利用者は、落札したいインターネットオークション出品物を検索し(ステップ903)、落札したい出品物が見つかった後、入札手続きを行う(ステップ904)。この出品物の落札を、入札フローを用いて実施するか利用者は選択する(ステップ905)。自動入札を実施しない場合は、従来からある手動による入札で手続きし(ステップ906)入札は完了する。入札フローを用いて自動入札をする場合は、使用したい入札フローが既に存在するか確認する(ステップ907)。存在しない場合は、入札フローの作成・編集を行い(ステップ909)、ステップ907に戻る。使用する入札フローがある場合は、使用する入札フローを用いて入札したい出品物に対して、自動入札を設定する(ステップ908)。
図10は、入札フローを用いて自動入札する場合の状態遷移図である。利用者はまず状態1001から開始する。状態1001は、画面801(図8参照)で操作を行う、インターネットオークション出品物に対して自動入札を設定する状態である。状態1002は、画面501(図5参照)で操作を行う、入札フローの作成・編集の状態である。状態1003は、画面401(図4参照)で操作を行う、オークションジョブを入手する状態である。
入札フロー状態1001から状態1002に遷移するのは、使用する入札フローの作成・編集が必要な場合である。状態1002から状態1001に遷移するのは、入札フローの作成・編集が完了し、その入札フローを用いて自動入札する場合である。状態1002から状態1003に遷移するのは、入札フローを作成・編集する際に、オークションジョブが不足しているため、入手が必要な場合である。状態1003から状態1002に遷移するのは、入手したオークションジョブを使用して、入札フローを作成・編集する場合である。
図11は、入札フローの一例の図である。この入札フローは、2つのオークション出品物を比較して安い方でかつ、他Web上の店舗の商品価格より安い場合に、安い方の出品物に入札する入札フローの例である。
この入札フローは、1112a〜1112fまでの6種類のオークションジョブの組み合わせで作成されている。
1112aは、入札フローの始点・終点であり、始点から開始し、終点まで達した場合は、入札フローを設定した間隔で再度、始点から開始される。1101、1111で使用している。1112bは、入札フローを終了するものであり、ここに達した場合は、この入札フローは終了する。1109で使用している。1112cは、出品物情報格納ジョブと呼び、インターネットオークションのシステムで使用している出品物のデータベースから、情報を取得し、入札フローが持つ記憶領域に書き込みを行う。1102、1103で使用している。1112dは、入札ジョブと呼び、インターネットオークションの出品物に対して入札を行う。1108、1110で使用している。1112eは、他店舗商品価格格納ジョブである。これはWeb上で公開されているインターネットによる商品販売サイトでWebサービスとして公開されている価格情報提供サービスから、価格情報を取得し、記憶領域に書き込みを行う。1104で使用している。1112fは、価格判定ジョブと呼び、設定値、または入札フローが持つ記憶領域に格納されている価格のうち2つを比較して、判定に従い次のどのジョブを実行するか選択するものである。1105、1106、1107で使用している。
図12は、入札フローが持つ記憶領域のデータフォーマットである。出品物ID(1201)には、インターネットオークション出品物が持つ一意のIDを格納する。商品名(1202)には、出品物ID(1201)の商品の名称が格納される。入札価格(1203)には、出品物ID(1201)の現在の入札価格が格納される。入札者(1204)には、現在の入札価格の入札者名が格納される。
図13は、出品物情報格納ジョブ(1112c)のフローチャートの図である。このジョブを入札フローに設定するには、予め設定値として、情報を取得したいインターネットオークションの出品物IDを入力しておく。出品物IDは、インターネットオークションの出品物説明画面に記載されている。ステップ1301から開始し、ステップ1302で、インターネットオークションのサーバ202が備えたオークション出品物データベース1304から、設定値(出品物ID)をキーに、出品物情報を取得する。ステップ1303では、取得した出品物情報を入札フローの記憶領域に書き込む。
図14は、入札ジョブ(1112d)のフローチャートの図である。このジョブを入札フローに設定するには、予め設定値として、情報を取得したいインターネットオークションの出品物IDを入力しておく。出品物IDは、インターネットオークションの出品物説明画面に記載されている。ステップ1401から開始し、ステップ1402で設定値(出品物ID)をキーに、入札フロー記憶領域に記憶された入札者情報を取得する。ステップ1403では、取得した入札者情報と利用者と一致するか比較を行う。違う場合は、ステップ1404で出品物の入札を行う。同じ場合は、入札の必要が無いので終了する。
図15は、他店舗商品価格格納ジョブ(1112e)のフローチャートである。このジョブを入札フローに設定するには、予めWeb上で公開されているインターネットによる商品販売サイトが公開している商品の価格情報取得のWebサービスのURLを設定しておく必要がある。ステップ1501から開始し、ステップ1502で、設定されたURLを元に、公開されているWebサービスにアクセスを行い、その商品価格を取得する。ステップ1503では、取得した価格情報を、入札フローが持つ記憶領域に書き込む。
図16は、価格判定ジョブ(1112f)のフローチャートである。このジョブを入札フローに設定するには、予め2つの比較対象α、βの情報と、比較方法を設定する必要がある。比較対象は、入札フローが持つ記憶領域に格納されている出品物ID、または利用者が直接、整数値(価格)を設定する。比較方法は、「αよりβが大きい」「αよりβが小さい」「αとβは同じ」の3種類選択することが出来る。ステップ1601から開始し、ステップ1602では、比較対象が出品物IDである場合、入札フローが持つ記憶領域から価格情報を取得する。ステップ1603では、比較対象αとβを比較方法に従って判定する。判定の結果ステップ1604、1065のどちらかに達し終了する。
図11の入札フローにおいて、「2つのオークション出品物を比較して安い方でかつ、他Web上の店舗の商品価格より安い場合に、安い方の出品物に入札する」を設定するには、1102に出品物AのID、1103に出品物BのID、1104にWeb上の商品価格取得WebサービスのURL、1105では比較対象αに出品物AのID、比較対象βに出品物BのID、判定方法は「αよりβが小さい」、1106では比較対象αに出品物AのID、比較対象βに1104で取得した価格情報、判定方法は「αよりβが小さい」、1107では比較対象αに出品物BのID、比較対象βに1104で取得した価格情報、判定方法は「αよりβが小さい」、1108では、出品物AのID、1110では出品物BのIDをそれぞれ設定する。
設定後に、この入札フローを実行することで、利用者が期待する入札が自動で行われる。
本発明によるインターネットオークションを運営する会社とその利用者の関係図である。 本発明によるインターネットオークションの自動入札システムの構成図である。 本発明による自動入札システムで動作する入札フロー図である。 本発明によるオークションジョブの入手画面図である。 本発明による入札フロー作成・編集画面の全体図である。 本発明による入札フロー作成・編集画面の操作例の図である。 本発明による入札フロー作成・編集画面の他の操作例の図である。 本発明による入札フロー選択画面図である。 本発明による自動入札システムの具体例を示すフローチャート図である。 本発明による入札フローを用いて自動入札する場合の状態遷移図である。 本発明による入札フローの一例図である。 本発明による入札フローが持つ記憶領域のデータフォーマット図である。 本発明による出品物情報格納ジョブのフローチャート図である。 本発明による入札ジョブのフローチャート図である。 本発明による他店舗商品価格格納ジョブのフローチャート図である。 本発明による価格判定ジョブのフローチャート図である。
符号の説明
102,207a 利用者
201 自動入札システム
202 サーバ
204,1304 オークション出品物データベース
205 ユーザ別データベース
207 端末
208 商品販売サイト
301 入札フロー
501 入札フロー作成・編集画面
1112c 出品物情報格納ジョブ
1112d 入札ジョブ
1112e 他店舗商品価格格納ジョブ
1112f 価格判定ジョブ

Claims (2)

  1. インターネットオークションを運営するサーバと、オークション利用者が使用する端末とがインターネットを介して通信自在に接続されるインターネットオークションの自動入札システムにおいて、
    前記端末は、オークション利用者の操作により、前記サーバが提供するインターネットオークションサイトにアクセスする手段と、
    前記サーバに対し、オークション利用者が落札したい商品を検索要求する手段と、
    オークション利用者が落札したい商品が見つかった時、出品物の落札を、入札フローを用いて実施するかオークション利用者に選択させる手段と、
    入札フローを用いて実施する場合、オークション利用者が使用したい入札フローが既に存在するか確認させる手段と、
    使用したい入札フローが存在する場合は、オークション利用者に、存在する入札フローによる自動入札を設定させる手段と
    使用したい入札フローが存在しない場合は、オークション利用者の操作に基づき、前記サーバから提供された入札フロー作成・編集画面を起動する手段と、
    オークション利用者に、前記入札フロー作成・編集画面上に入札フローの作成・編集を行なわせ、設定させる手段と、
    オークション利用者に、スケジュールを設定させる手段とを備え、
    前記サーバは、前記端末からの要求に基づき、インターネットオークションで出品されている商品をオークション出品物データベースから検索し、前記端末に送信する手段と、
    前記端末から、前記入札フロー及びスケジュールを受信すると、前記入札フロー及びスケジュールに基づき、前記オークション出品物データベースから情報を取得し、又は、インターネットを経由して商品販売サイトへアクセスし、商品販売サイトから商品情報を入手して、自動入札を実行する手段とを備えたことを特徴とするインターネットオークションの自動入札システム。
  2. 前記入札フローは、前記サーバから提供される出品物格納ジョブ、入札ジョブ、他店舗商品価格格納ジョブ、価格判定ジョブのうち、少なくとも1つを用いて、又は、2つ以上を繋いで構築され、
    前記サーバは、前記端末から前記出品物格納ジョブを受信すると、前記オークション出品物データベースから、前記端末で予め設定された出品物IDをキーにして出品物情報を取得する手段と、
    取得した出品物情報を前記入札フローが持つ記憶領域に書き込む手段と、
    前記端末から前記入札ジョブを受信すると、予め設定された出品物IDをキーに、前記入札フローが持つ記憶領域から入札者情報を取得する手段と、
    取得した入札者情報と、オークション利用者とが一致するかどうかの比較を行なう手段と、
    一致する場合は、出品物の入札を中止し、一致しない場合は、出品物の入札を行う手段と、
    前記端末から前記他店舗商品価格格納ジョブを受信すると、予め設定されたURLを基に、商品販売サイトが公開しているWebサービスにアクセスを行い、商品の価格情報を取得する手段と、
    取得した商品価格情報を前記入札フローが持つ記憶領域に書き込む手段と、
    前記端末から前記価格判定ジョブを受信すると、前記入札フローが持つ記憶領域から取得した価格情報、又は、前記端末で設定された情報のうち2つの比較対象を予め設定された比較方法に従って判定する手段とを備えたことを特徴とする請求項1記載のインターネットオークションの自動入札システム。
JP2007249090A 2007-09-26 2007-09-26 インターネットオークションの自動入札システム Withdrawn JP2009080633A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007249090A JP2009080633A (ja) 2007-09-26 2007-09-26 インターネットオークションの自動入札システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007249090A JP2009080633A (ja) 2007-09-26 2007-09-26 インターネットオークションの自動入札システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009080633A true JP2009080633A (ja) 2009-04-16

Family

ID=40655339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007249090A Withdrawn JP2009080633A (ja) 2007-09-26 2007-09-26 インターネットオークションの自動入札システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009080633A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6770034B2 (ja) 拡張現実を使用した物品の視覚化
US11651409B2 (en) Supplementing an image gallery with status indicators
US8145544B2 (en) Method and system for demand and supply map/shopping path model graphical platform and supplying offers based on purchase intentions
KR101318006B1 (ko) 다방향 비주얼 브라우징을 제공하는 시스템 및 방법
US20140279252A1 (en) System and Method for Aiding User In Online Searching and Purchasing of Multiple Items
US8799218B2 (en) Business channel synchronization
JP2015053078A (ja) 支払基金のためのコンピュータ可読媒体、方法及びシステム、
JP2005107952A (ja) 出品支援方法及び出品支援プログラム
US20230153347A1 (en) System and method for annotating images
JP6795484B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
JP5007861B2 (ja) 入札支援システム
JP2009080633A (ja) インターネットオークションの自動入札システム
JP2010108019A (ja) タイトル生成装置、それを用いたインターネットオークションシステム、タイトル生成方法及びプログラム
US20170140357A1 (en) Computer resource management for manufacturer and retailer offers
KR20110012227A (ko) 상품정보 제공 방법
JP2011128842A (ja) 商取引処理装置、出品条件判定処理方法、及び出品条件判定処理プログラム
US20140258024A1 (en) Systems and methods of identifying a group of items for attaining a targeted sales amount
WO2002054304A1 (fr) Systeme de commerce electronique
WO2002050740A1 (fr) Systeme de vente de marchandises personnalisees et son procede
JP7307870B2 (ja) 在庫情報処理装置及びプログラム
JP4616207B2 (ja) オークションサーバ装置
JP2011128841A (ja) 商取引処理装置、出品条件判定処理方法、及び出品条件判定処理プログラム
AU2017100028B4 (en) Marketplace listings on procurement tool
US20190251647A1 (en) System and method for real estate e-flyer distribution
JP2024021761A (ja) 中古車売買仲介プログラム、中古車売買仲介方法および中古車売買仲介システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20101207