JP2009063248A - 床暖房用温水マット - Google Patents

床暖房用温水マット Download PDF

Info

Publication number
JP2009063248A
JP2009063248A JP2007232199A JP2007232199A JP2009063248A JP 2009063248 A JP2009063248 A JP 2009063248A JP 2007232199 A JP2007232199 A JP 2007232199A JP 2007232199 A JP2007232199 A JP 2007232199A JP 2009063248 A JP2009063248 A JP 2009063248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bases
hot water
water mat
folded
fold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007232199A
Other languages
English (en)
Inventor
Saori Shimoyashiki
沙織 下屋敷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Plastics Inc
Original Assignee
Mitsubishi Plastics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Plastics Inc filed Critical Mitsubishi Plastics Inc
Priority to JP2007232199A priority Critical patent/JP2009063248A/ja
Publication of JP2009063248A publication Critical patent/JP2009063248A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)
  • Steam Or Hot-Water Central Heating Systems (AREA)

Abstract

【課題】フローリングの下地として敷設される床暖房用の温水マットであって、施工場所などでの取扱いによって損傷を受けることがない様に折り畳まれた床暖房用温水マットを提供する。
【解決手段】床暖房用温水マットは、方形の基盤を所定数配列した折畳み構造を備え、当該折畳み構造は、端部の2枚の基盤(A),(B)間の第1折畳みライン(6)、基盤(A)〜(A)列と基盤(B)〜(B)列との間の分割ライン(9)、前記の各列の基盤間の第2折畳みライン(71)〜(75),(81)〜(85)を有する。第2折畳みライン(71),(81)で山折に折られ、前記の各列において第2折畳みライン(72)・(73),(82)・(83)で谷折、山折に交互に折られ、第2折畳みライン(75)・(74),(85)・(84)で谷折に折られ、第1折畳みライン(6)で谷折に折られることにより、基盤を積層した状態に折り畳まれている。
【選択図】図1

Description

本発明は、床暖房用温水マットに関するものであり、詳しくは、フローリングの下地として敷設される床暖房用の温水マットであって、構成単位である基盤を縦横に配列し且つ通水管の引き回しによりこれら基盤を連結して成る折畳み構造を備えた床暖房用温水マットに関するものである。
床暖房の施工においては、フローリング等の床仕上材の下地として、薄板状の発泡樹脂成形体の表側に温水循環路としての通水管を埋設し且つ熱拡散用の放熱シートを貼着して成り、ボイラーから供給された温水を通水管に循環させ、温水の熱を居室側に供給する様になされた床暖房用の温水マットが使用される。斯かる温水マットは、通水管が埋設され且つ放熱シートが貼着された方形の複数の基盤(発泡樹脂成形体)を通水管の引き回しによって連結し、基盤単位で山折、谷折に順次に折り畳む構造とすることにより、施工前の輸送や施工現場への搬入の便宜を図っている。
温水マットの折畳み構造としては、隣接する基盤間の折畳みラインを通水管が斜め方向に横切る状態に架け渡され、折畳みラインを構成する基盤の端部に通水管とは逆の斜め方向に通水管の収容溝が彫込まれ、折り畳んだ際に通水管の曲がり部分を収容溝に収めて通水管に対する引張りを防止する様にした構造、あるいは、折畳みラインに添わせて通水管の一部が直線状に配置され、折り畳んだ際に通水管の直線部の僅かな捩れにより通水管に対する引張りを防止する様にした構造などが提案されている。
特開2005−24206号公報 特開2005−240410号公報
ところで、上記の様な温水マットは、構成単位である基盤の縦横の配列を変更することにより、敷設場所に応じて種々の大きさに作成されるが、これを基盤単位で折り畳んで積層体とした場合、基盤の配列数によっては、放熱シートが貼着された基盤の表側が積層体の一方または両方の表面に露出している。そのため、施工場所において、施工手順の都合により或いは位置決めのために引き摺って移動させた場合、一部分の放熱シートやその下の通水管が損傷することがある。
本発明は、上記の実情に鑑みてなされたものであり、その目的は、施工場所などでの取扱いによって損傷を受けることがなく、一層容易に取り扱うことが出来る様に折り畳まれた床暖房用温水マットを提供することにある。
上記の課題を解決するため、本発明においては、構成単位である方形の基盤を温水マットの幅および長さ方向に所定数配列し且つ通水管の引き回しによりこれら基盤を連結して成る折畳み構造を備え、全体の平面形状が方形に形成された温水マットにおいて、温水マットの幅に沿った一端部を構成する2枚の基盤またはこれらに隣接する2枚の基盤の間に第1折畳みラインを設け、第1折畳みラインを除いて、前記の2枚の基盤のうちの一方の基盤から温水マットの長さ方向に並ぶ基盤の列と前記の2枚の基盤のうちの他方の基盤から温水マットの長さ方向に並ぶ基盤の列とを分断し、前記の基盤の各列において各隣接する基盤の間に第2折畳みラインを設けると共に、前記の2枚の基盤から温水マットの幅に沿った他端部を構成する2枚の基盤までの前記の基盤の各列における基盤の数に応じて、第1折畳みラインと各第2折畳みラインとを特定の折り方で折ることにより、折り畳んだ状態においてその上下面に基盤の裏面を露出させる様にした。
すなわち、本発明の第1の要旨は、断熱材としての薄板状の発泡樹脂成形体の表側に温水循環路としての通水管を埋設し且つ熱拡散用の放熱シートを貼着して成り、かつ、全体の平面形状が方形に形成された床暖房用の温水マットであって、平面形状が方形に形成された構成単位である基盤を温水マットの幅方向に2枚、長さ方向に4枚以上配列し且つ前記通水管の引き回しによりこれら基盤を連結して成る折畳み構造を備え、当該折畳み構造は、温水マットの幅に沿った一端部を構成する2枚の基盤またはこれらに隣接する2枚の基盤の間に設けられた第1折畳みラインと、前記2枚の基盤のうちの一方の基盤から温水マットの長さ方向に並ぶ基盤の列と前記2枚の基盤のうちの他方の基盤から温水マットの長さ方向に並ぶ基盤の列との間の前記第1折畳みラインの延長上の位置に設けられた分断ラインと、温水マットの長さ方向に並ぶ前記基盤の各列において各隣接する基盤の間に設けられた第2折畳みラインとを有し、かつ、前記基盤の各列において前記2枚の基盤から温水マットの幅に沿った他端部までの基盤の数がそれぞれ偶数枚に設定されており、そして、前記2枚の基盤の温水マットの他端部方向側の各第2折畳みラインでそれぞれ山折に折られ、以降、温水マットの他端部までの前記基盤の各列の第2折畳みラインで谷折、山折に交互に折られ、温水マットの他端部を構成する2枚の基盤およびこれらに隣接する2枚の基盤の温水マットの一端部方向側の各第2折畳みラインでそれぞれ谷折に折られ、第1折畳みラインで谷折に折られることにより、基盤を積層した状態に折り畳まれていることを特徴とする床暖房用温水マットに存する。
また、本発明の第2の要旨は、断熱材としての薄板状の発泡樹脂成形体の表側に温水循環路としての通水管を埋設し且つ熱拡散用の放熱シートを貼着して成り、かつ、全体の平面形状が方形に形成された床暖房用の温水マットであって、平面形状が方形に形成された構成単位である基盤を温水マットの幅方向に2枚、長さ方向に4枚以上配列し且つ前記通水管の引き回しによりこれら基盤を連結して成る折畳み構造を備え、当該折畳み構造は、温水マットの幅に沿った一端部を構成する2枚の基盤またはこれらに隣接する2枚の基盤の間に設けられた第1折畳みラインと、前記2枚の基盤のうちの一方の基盤から温水マットの長さ方向に並ぶ基盤の列と前記2枚の基盤のうちの他方の基盤から温水マットの長さ方向に並ぶ基盤の列との間の前記第1折畳みラインの延長上の位置に設けられた分断ラインと、温水マットの長さ方向に並ぶ前記基盤の各列において各隣接する基盤の間に設けられた第2折畳みラインとを有し、かつ、前記基盤の各列において前記2枚の基盤から温水マットの幅に沿った他端部までの基盤の数がそれぞれ奇数枚に設定されており、そして、前記2枚の基盤の温水マットの他端部方向側の各第2折畳みラインでそれぞれ谷折に折られ、以降、温水マットの他端部までの前記基盤の各列の第2折畳みラインで山折、谷折に交互に折られ、温水マットの他端部を構成する2枚の基盤およびこれらに隣接する2枚の基盤の温水マットの一端部方向側の各第2折畳みラインでそれぞれ谷折に折られ、第1折畳みラインで山折に折られることにより、基盤を積層した状態に折り畳まれていることを特徴とする床暖房用温水マットに存する。
本発明の床暖房用温水マットによれば、基盤を積層した状態に折り畳まれ且つその上下面に基盤の裏面が露出しているため、施工現場などで引摺って移動させても、放熱シートや通水管に損傷を受けることがなく、一層容易に取り扱うことが出来る。
本発明に係る床暖房用温水マットの実施形態を図面に基づいて説明する。図1及び図2は、各々、本発明の第1の態様に係る床暖房用温水マットの基盤の配列を示す平面図および折畳み構造を示す側面図である。図3及び図4は、各々、本発明の第2の態様に係る床暖房用温水マットの基盤の配列を示す平面図および折畳み構造を示す側面図である。図5は、床暖房用温水マットの内部構造を一部破断して示す斜視図であり、図6は、床暖房用温水マットにおける通水管および根太状部材の配置を示す平面図である。図7は、床暖房用温水マットの折畳み状態を示す斜視図である。なお、以下の説明は本発明の代表例であり、これらの内容に本発明は限定されるものではない。
先ず、床暖房用温水マット(以下、「温水マット」と言う。)の主要部の構造について説明する。温水マットは、床暖房システムを施工する際、フローリング等の床仕上材の下地として、ベニヤ等の構造用合板やパーティクルボード或いはコンクリートスラブ等から成る床下地の上に敷設されるものであり、図5に示す様に、断熱材としての薄板状の発泡樹脂成形体(1)の表側に温水循環路としての通水管(3)を埋設し且つ熱拡散用の放熱シート(4)を貼着して構成される。そして、図6に示す様に、全体の平面形状を方形(正方形または長方形)に形成される。
温水マットは、設置場所を考慮して種々の大きさに設計できるが、居室床の寸法設計に対応するため、図6に示す様に、通常は、幅(W)を1000〜3600mm程度、長さ(L)を1000〜9000mm程度、厚さを7〜20mm程度に設計される。
発泡樹脂成形体(1)は、後述する基盤の単位で作成される。基盤の基材となる発泡樹脂成形体(1)は、硬質ポリウレタン発泡体、硬質ポリエチレン発泡体、硬質ポリプロピレン発泡体、ポリスチレン発泡体、フェノール樹脂発泡体、硬質ポリ塩化ビニル発泡体、ポリメチルメタクリレート発泡体、ポリカーボネート発泡体、ポリフェニレンオキサイド発泡体、ポリスチレンとポリエチレン混合物の発泡体などから成る。なお、発泡樹脂成形体(1)の裏面には、遮音材として不織布などが貼設されてもよく、更に、コストダウンを図るため、後述する根太状部材(2)の長さ方向と平行に凹溝が設けられてもよい。
図5及び図6に示す様に、通常、発泡樹脂成形体(1)には、温水マットの幅と平行に根太状部材(2)が所定の間隔で配置される。根太状部材(2)は、上方から加わる鉛直荷重を支持するための小割り状の部材であり、スギ、サクラ、ヒノキ、ラワン及び合板などの木材、または、樹脂の硬質発泡材で構成される。あるいは、前記合板などの木材と前記樹脂の硬質発泡材の組合せで構成されてもよい。また、根太状部材(2)は、上面に敷設されるフローリングを釘や接着剤で固定し、床下地にビスや釘を使用して当該温水マットを固定するのに利用される。根太状部材(2)の長さ及び厚さは、各々、温水マットの上記の幅および厚さに応じて設計され、根太状部材(2)の幅は、施工性の観点から通常は40〜100mm程度、好ましくは40〜50mmとされる。なお、図6は、放熱シート(4)を貼着していない状態で内部構造を示したものである。
通水管(3)は、図5に示す様に、発泡樹脂成形体(1)の表面に形成された少なくとも1組の連続的する溝(13)に挿入される。通水管(3)としては、架橋ポリエチレン管、ポリブテン管、ポリプロピレン管、ポリエチレン管などの樹脂管が使用される。一般的には、架橋ポリエチレン管、ポリブテン管が使用される。通水管(3)の大きさは、流れる温水の圧力損失を小さくして平均温度をより高い温度に維持するため、外径が通常は4〜10mm、好ましくは5〜8mm、内径が通常は4〜7mm、好ましくは5〜6mmとされる。
図6に示す様に、通水管(3)は、例えば、温水マットの幅方向に沿って直線状に配置され且つ幅方向の両端側、すなわち、温水マットの長さ方向に沿った縁部で折り返す様に配置される。換言すれば、通水管(3)は、平行に複数配列した直線部と曲線部との組合せにより、温水マットの略全面を所定のパターンで循環する循環路を複数構成している。なお、上面側への放熱効率を高めるため、通水管(3)の少なくとも直線部は、その長さ方向に直交する断面がU字状に形成され且つその上端縁に鍔が付設されたアルミニウム(又はアルミニウム合金)の箔などから成る樋状の伝熱部材(図示省略)に収容され、そして、通水管(3)は、発泡樹脂成形体(1)の溝(13)に伝熱部材と共に配置されてもよい。
また、温水マットの1つの縁部(図6では左下隅の下縁部)には、切り欠かれた形状のヘッダー取付部が設けられ、当該ヘッダー取付部には、ヘッダー(5)(流体分岐ブロック)が付設される。ヘッダー(5)は、ガスの燃焼や電力によって温水を製造する湯沸し装置やボイラー装置などの熱源装置から供給された温水を各系統の通水管(3)(各循環路)に分配し且つこれら通水管(3)に循環させた温水を集約して前記の熱源装置へ戻すための温水分配回収用の流路集合機器である。そして、上記の通水管(3)は、ヘッダー(5)に繋ぎ込まれ、複数系統(複数回路)、例えば図示する様な6系統の循環路を構成する様になされている。上記の様に、ヘッダー(5)を使用して循環路を複数組構成することにより、各系統における温水の温度低下を少なくしてマット全体で均一に放熱し且つ出力を高めることが出来る。
図5に示す様に、放熱シート(4)は、通水管(3)の温水の熱をフローリング側に伝えるためのシートであり、発泡樹脂成形体(1)及び根太状部材(2)の表側の表面に配置される。放熱シート(4)としては、厚さが通常は10μm〜200μm、好ましくは30μm〜100μmで且つ熱伝導性に優れた可撓性のフィルム又はシート、例えば、アルミニウム箔、錫箔、銅箔、ステンレス鋼箔などの金属箔、金属製の織布や不織布、樹脂フィルム又は樹脂シート、あるいは、これらを組合せた積層シート等が使用される。放熱シート(4)は、発泡樹脂成形体(1)及び根太状部材(2)の表面に接着剤や粘着剤などによって貼着される。
本発明の温水マットは、付設前には図7に示す様な折畳み状態で取り扱われるため、図1〜図4の各分図(a)に示す様に、平面形状が方形に形成された構成単位である基盤(符号(A),(A)・・・(A)、(B)・・・(B)で示す)を温水マットの幅方向に2枚、長さ方向に4枚以上配列し且つ上記の通水管(3)の引き回しによりこれら基盤を連結して構成された折畳み構造を備えている。
上記の各基盤(A)・・・(A)、(B)・・・(B)は、各々、発泡樹脂成形体(1)に通水管(3)を埋設し且つ放熱シート(4)を貼着した前述の温水マットの基本構造を備えている。そして、各基盤(A)・・・(A)、(B)・・・(B)の間には、温水マットの幅を2分する第1折畳みライン(6)及び分割ライン(9)と、温水マットの2分された部位に長さをそれぞれ4以上に分割する第2折畳みライン(70)・・・(75),(80)・・・(85)が設けられる。
なお、基盤(A)・・・(A)、(B)・・・(B)の長さ(a)は、500〜1800mm程度であり、基盤の幅(b)は、250〜1500mm程度である。また、図示しないが、温水マットの幅に沿った一端部(10)及び他端部(11)に配置される基盤(図1における基盤(A),(A),(B),(B)、図2における基盤(A),(A),(B),(B)、図3における基盤(A),(A),(B),(B)、図4における基盤(A),(A),(B),(B))の幅は、その他の基盤の幅(b)よりも短く設計されていてもよい。
上記の様な第1及び第2折畳みラインにおいては、これを横切る状態に通水管(3)が架渡されるが、通水管(3)の折畳みラインを横切る部分は、例えば、一方の基盤(発泡樹脂成形体)から折畳みラインに向けて直交しない角度で斜めに伸長された斜行部分と、折畳みライン上に添わせた平行部分と、折畳みラインから他方の基盤(発泡樹脂成形体)へ前記の斜行部分と略同一の角度で伸長された他方の斜行部分とで構成される。上記の様な通水管(3)の架渡し構造は、折畳みラインで温水マットを折り畳んだ際、通水管(3)の平行部分が僅かに捩れることにより、通水管(3)(各斜行部分および平行部分)における座屈の発生を防止できる。
また、通水管(3)の架渡し構造としては、通水管(3)が折畳みラインを斜め方向に横切る状態に架け渡され、折畳みラインで隣接する基盤(発泡樹脂成形体)の端部に折畳みラインとは逆の斜め方向に通水管収容用の溝が彫込まれ、折畳みラインで温水マットを折り畳んだ際、通水管の曲がり部分が収容溝に収める様にした構造でもよい。なお、上記の様な折畳みラインにおける通水管(3)の架渡し構造は、特開2005−240410号、特開2005−24206号の各公報に開示されている。
本発明においては、基盤の配列数および折畳みラインの折り方の違いにより、図1又は図2に示す様な第1の態様と、図3又は図4に示す様な第2の態様とが挙げられる。なお、図中、後述する第1折畳みライン(6)及び第2折畳みライン(70)〜(75),(80)〜(85)のうち、点線は、温水マットを表側から平面視した場合に谷折に折られる折畳みラインを示し、一点鎖線は、温水マットを表側から平面視した場合に山折に折られる折畳みラインを示す。
先ず、図1に示す第1の態様について説明する。第1の態様に係る温水マットの折畳み構造は、図1(a)に示す様に、第1折畳みライン(6)と、分割ライン(9)と、第2折畳みライン(71)〜(75),(81)〜(85)とを有する。
第1折畳みライン(6)は、温水マットの幅に沿った一端部(10)(図1(a)中の左側の端部)を構成する2枚の基盤(A),(B)の間に設けられる。分割ライン(9)は、2枚の基盤(A),(B)のうちの一方の基盤(A)から温水マットの長さ方向に並ぶ基盤(A)〜(A)の列(図1(a)中の上側の列)と、2枚の基盤(A),(B)のうちの他方の基盤(B)から温水マットの長さ方向に並ぶ基盤(B)〜(B)の列(図1(a)中の下側の列)との間の第1折畳みライン(6)の延長上の位置に設けられる。
第2折畳みライン(71)〜(75)及び(81)〜(85)は、温水マットの長さ方向に並ぶ上記の基盤(A)〜(A)及び(B)〜(B)の各列において各隣接する基盤の間に設けられる。そして、上記の基盤(A)〜(A),(B)〜(B)の各列においては、2枚の基盤(A),(B)から温水マットの幅に沿った他端部(11)(図1(a)中の右側の端部)までの基盤の数がそれぞれ偶数枚、例えば図示する様に6枚に設定される。
上記の温水マットは、上記の第1折畳みライン(6)及び第2折畳みライン(71)〜(75),(81)〜(85)おいて以下の様に折られることにより、基盤(A)〜(A),(B)〜(B)を積層した状態に折り畳まれている。図7に折り畳まれた状態を示す。
すなわち、図1(a)及び(b)に示す様に、上記の温水マットは、2枚の基盤(A)、(B)の温水マットの他端部(11)方向側の各第2折畳みライン(71),(81)でそれぞれ山折に折られ、以降、温水マットの他端部(11)までの基盤(A)〜(A),(B)〜(B)の各列の第2折畳みライン(72),(73)及び(82),(83)で谷折、山折に交互に折られる。そして、本発明においては、折り畳まれた状態において上下面に温水マットの裏側を露出させるため、温水マットの他端部(11)を構成する2枚の基盤(A),(B)(図中の右側の2枚の基盤)及びこれらに隣接する2枚の基盤(A),(B)(図中の右側から2番目の2枚の基盤)の温水マットの一端部(10)方向側の各第2折畳みライン(75),(74)及び(85),(84)でそれぞれ谷折に折られる。しかも、基盤(A)と基盤(B)の表側を突き合わせる様に、第1折畳みライン(6)で谷折に折られる。その結果、図1(b)に示す様に、本発明の温水マットは、折り畳まれた状態において、基盤(A)及び(B)の各裏側が外側に露出する。
なお、図1(b)に示す様に第2折畳みライン(75),(74)で谷折に折った場合には、基盤(A)と基盤(A)の間に基盤(A)を折り込まれるため、第2折畳みライン(75)において基盤(A)と基盤(A)に架渡された通水管(3)に対して引張力が加わり、また、第2折畳みライン(85),(84)で谷折に折った場合には、基盤(B)と基盤(B)の間に基盤(B)を折り込まれるため、第2折畳みライン(85)において基盤(B)と基盤(B)に架渡された通水管(3)に対して引張力が加わるが、基盤の厚さ(温水マットの厚さ)が20mm以下であり且つ前述の様な架渡し構造により通水管(3)が適度に遊動するため、通水管(3)に損傷を与えることはない。
また、第1の態様に係る図2(a)に示す温水マットも、図1に示す温水マットと同様に折り畳まれる。すなわち、図2(a)に示す温水マットにおいて、折畳み構造は、第1折畳みライン(6)と、分割ライン(9)と、第2折畳みライン(70)〜(73),(80)〜(83)とを有しており、温水マットの一端部(10)を構成する2枚の基盤(A),(B)に隣接する2枚の基盤(A),(B)の間に第1折畳みライン(6)が設けられている点が図1(a)の温水マットと相違する。また、温水マットの長さ方向に並ぶ基盤(A)〜(A)及び(B)〜(B)の各列においては、2枚の基盤(A),(B)から温水マットの他端部(11)までの基盤の数がそれぞれ偶数枚、例えば図示する様に4枚に設定されている。
図2(a)に示す温水マットは、温水マットの一端部(10)を構成する2枚の基盤(A),(B)の温水マットの他端部(11)方向側の各第2折畳みライン(70)及び(80)でそれぞれ山折に折られる。そして、図2(b)に示す様に、第1折畳みライン(6)及びその他の第2折畳みライン(71)〜(73),(81)〜(83)において図1の場合と同様に折られることにより、基盤(A)〜(A),(B)〜(B)を図7に示す様な積層した状態に折り畳まれている。その結果、図2(b)に示す様に、本発明の温水マットは、折り畳まれた状態において、基盤(A)及び(B)の各裏側が表面に露出する。
換言すれば、図1及び図2に示す上記の第1の態様は、第1折畳みライン(6)が設けられる温水マットの一端部(10)側の2枚の基盤(A),(B)を基準として、温水マットの長さ方向に並ぶ上記の基盤(A)・・・及び(B)・・・の各列における基盤の数が偶数枚に設定された態様であり、その場合、各列における第2折畳みライン(71)・・・及び(81)・・・を順次に山折、谷折に折られ、温水マットの他端部(11)側の各2本の第2折畳みライン(75),(74)及び(85),(84)を連続して谷折に折られる。
次に、図3に示す第2の態様について説明する。第2の態様に係る温水マットの折畳み構造は、図3(a)に示す様に、第1折畳みライン(6)と、分割ライン(9)と、第2折畳みライン(71)〜(74),(81)〜(84)とを有する。
第1折畳みライン(6)は、温水マットの幅に沿った一端部(10)(図3(a)中の左側の端部)を構成する2枚の基盤(A),(B)の間に設けられる。分割ライン(9)は、2枚の基盤(A),(B)のうちの一方の基盤(A)から温水マットの長さ方向に並ぶ基盤(A)〜(A)の列(図3(a)中の上側の列)と、2枚の基盤(A),(B)のうちの他方の基盤(B)から温水マットの長さ方向に並ぶ基盤(B)〜(B)の列(図3(a)中の下側の列)との間の第1折畳みライン(6)の延長上の位置に設けられる。
第2折畳みライン(71)〜(74)及び(81)〜(84)は、温水マットの長さ方向に並ぶ上記の基盤(A)〜(A)及び(B)〜(B)の各列において各隣接する基盤の間に設けられる。そして、上記の基盤(A)〜(A),(B)〜(B)の各列においては、2枚の基盤(A),(B)から温水マットの幅に沿った他端部(11)(図3(a)中の右側の端部)までの基盤の数がそれぞれ奇数枚、例えば図示する様に5枚に設定される。
上記の温水マットは、上記の第1折畳みライン(6)及び第2折畳みライン(71)〜(74),(81)〜(84)おいて以下の様に折られることにより、基盤(A)〜(A),(B)〜(B)を図7に示す様な積層した状態に折り畳まれている。
すなわち、図3(a)及び(b)に示す様に、上記の温水マットは、2枚の基盤(A)、(B)の温水マットの他端部(11)方向側の各第2折畳みライン(71),(81)でそれぞれ谷折に折られ、以降、温水マットの他端部(11)までの基盤(A)〜(A),(B)〜(B)の各列の第2折畳みライン(72),(73)及び(82),(83)で山折、谷折に交互に折られる。そして、本発明においては、折り畳まれた状態において上下面に温水マットの裏側を露出させるため、温水マットの他端部(11)を構成する2枚の基盤(A),(B)(図中の右側の2枚の基盤)及びこれらに隣接する2枚の基盤(A),(B)(図中の右側から2番目の2枚の基盤)の温水マットの一端部(10)方向側の各第2折畳みライン(74),(73)及び(84),(83)でそれぞれ谷折に折られる。しかも、基盤(A)と基盤(B)の各裏側を突き合わせる様に、第1折畳みライン(6)で山折に折られる。その結果、図3(b)に示す様に、本発明の温水マットは、折り畳まれた状態において、基盤(A)及び(B)の各裏側が外側表面に露出する。
また、第2の態様に係る図4(a)に示す温水マットも、図3に示す温水マットと同様に折り畳まれる。すなわち、図4(a)に示す温水マットにおいて、折畳み構造は、第1折畳みライン(6)と、分割ライン(9)と、第2折畳みライン(70)〜(74),(80)〜(84)とを有しており、温水マットの一端部(10)を構成する2枚の基盤(A),(B)に隣接する2枚の基盤(A),(B)の間に第1折畳みライン(6)が設けられている点が図3(a)の温水マットと相違する。また、温水マットの長さ方向に並ぶ基盤(A)〜(A)及び(B)〜(B)の各列においては、2枚の基盤(A),(B)から温水マットの他端部(11)までの基盤の数がそれぞれ奇数枚、例えば図示する様に5枚に設定されている。
図4(a)に示す温水マットは、温水マットの一端部(10)を構成する2枚の基盤(A),(B)の温水マットの他端部(11)方向側の各第2折畳みライン(70)及び(80)でそれぞれ谷折に折られる。そして、図4(b)に示す様に、第1折畳みライン(6)及びその他の第2折畳みライン(71)〜(74),(81)〜(84)において図3の場合と同様に折られることにより、基盤(A)〜(A),(B)〜(B)を図7に示す様な積層した状態に折り畳まれている。その結果、図4(b)に示す様に、本発明の温水マットは、折り畳まれた状態において、基盤(A)及び(B)の各裏側が外側表面に露出する。
換言すれば、図3及び図4に示す上記の第2の態様は、第1折畳みライン(6)が設けられる温水マットの一端部(10)側の2枚の基盤(A),(B)を基準として、温水マットの長さ方向に並ぶ上記の基盤(A)・・・及び(B)・・・の各列における基盤の数が奇数枚に設定された態様であり、その場合、各列における第2折畳みライン(71)・・・及び(81)・・・を順次に谷折、山折に折られ、温水マットの他端部(11)側の各2本の第2折畳みライン(74),(73)及び(84),(83)を連続して谷折に折られる。
上記の様に、本発明の床暖房用温水マットは、積層状態に折り畳まれており、図7に示す様な折畳み状態で施工場所に搬入され、床に敷設する際に図6に示す様にシート状に展開される。その場合、本発明の床暖房用温水マットは、基盤を積層した状態に折り畳まれ且つその上下面に基盤の裏面(図1の基盤(A)及び(B)、図2の(A)及び(B)、図3の(A)及び(B)、図4の(A)及び(B)の各裏面)が露出しているため、施工現場などにおいて、施工手順の都合により或いは位置決めのために引摺って移動させても、放熱シート(4)や通水管(3)に損傷を受けることがなく、一層容易に取り扱うことが出来る。
なお、本発明の床暖房用温水マットにおいては、図1(a)及び図3(a)に示す様に、第1折畳みライン(6)が温水マットの幅に沿った一端部(10)を構成する2枚の基盤(A),(B)の間に設けられているのが好ましい。すなわち、基準となる2枚の基盤(A),(B)が温水マットの一端部(10)に配置されていることにより、図2及び図4の態様の様に基盤(A),(B)を別途折り畳む必要がなく、折畳み構造を簡素化することが出来る。また、本発明における折畳み構造は、発熱用の電線を埋設したマットにも適用することが出来る。
本発明の第1の態様に係る床暖房用温水マットの基盤の配列の一例を示す平面図および折畳み構造を示す側面図である。 本発明の第1の態様に係る床暖房用温水マットの基盤の配列の他の例を示す平面図および折畳み構造を示す側面図である。 本発明の第2の態様に係る床暖房用温水マットの基盤の配列の一例を示す平面図および折畳み構造を示す側面図である。 本発明の第2の態様に係る床暖房用温水マットの基盤の配列の他の例を示す平面図および折畳み構造を示す側面図である。 床暖房用温水マットの内部構造を一部破断して示す斜視図である。 床暖房用温水マットにおける通水管および根太状部材の配置を示す平面図である。 床暖房用温水マットの折畳み状態を示す斜視図である。
符号の説明
1 :発泡樹脂成形体
10:一端部
11:他端部
13:溝
2 :根太状部材
3 :通水管
4 :放熱シート
5 :ヘッダー
6 :第1折畳みライン
70〜75:第2折畳みライン
80〜85:第2折畳みライン
9 :分割ライン
〜A:基盤
〜B:基盤
W:温水マットの幅
L:温水マットの長さ
a:基盤の長さ
b:基盤の幅

Claims (3)

  1. 断熱材としての薄板状の発泡樹脂成形体の表側に温水循環路としての通水管を埋設し且つ熱拡散用の放熱シートを貼着して成り、かつ、全体の平面形状が方形に形成された床暖房用の温水マットであって、平面形状が方形に形成された構成単位である基盤を温水マットの幅方向に2枚、長さ方向に4枚以上配列し且つ前記通水管の引き回しによりこれら基盤を連結して成る折畳み構造を備え、当該折畳み構造は、温水マットの幅に沿った一端部を構成する2枚の基盤またはこれらに隣接する2枚の基盤の間に設けられた第1折畳みラインと、前記2枚の基盤のうちの一方の基盤から温水マットの長さ方向に並ぶ基盤の列と前記2枚の基盤のうちの他方の基盤から温水マットの長さ方向に並ぶ基盤の列との間の前記第1折畳みラインの延長上の位置に設けられた分断ラインと、温水マットの長さ方向に並ぶ前記基盤の各列において各隣接する基盤の間に設けられた第2折畳みラインとを有し、かつ、前記基盤の各列において前記2枚の基盤から温水マットの幅に沿った他端部までの基盤の数がそれぞれ偶数枚に設定されており、そして、前記2枚の基盤の温水マットの他端部方向側の各第2折畳みラインでそれぞれ山折に折られ、以降、温水マットの他端部までの前記基盤の各列の第2折畳みラインで谷折、山折に交互に折られ、温水マットの他端部を構成する2枚の基盤およびこれらに隣接する2枚の基盤の温水マットの一端部方向側の各第2折畳みラインでそれぞれ谷折に折られ、第1折畳みラインで谷折に折られることにより、基盤を積層した状態に折り畳まれていることを特徴とする床暖房用温水マット。
  2. 断熱材としての薄板状の発泡樹脂成形体の表側に温水循環路としての通水管を埋設し且つ熱拡散用の放熱シートを貼着して成り、かつ、全体の平面形状が方形に形成された床暖房用の温水マットであって、平面形状が方形に形成された構成単位である基盤を温水マットの幅方向に2枚、長さ方向に4枚以上配列し且つ前記通水管の引き回しによりこれら基盤を連結して成る折畳み構造を備え、当該折畳み構造は、温水マットの幅に沿った一端部を構成する2枚の基盤またはこれらに隣接する2枚の基盤の間に設けられた第1折畳みラインと、前記2枚の基盤のうちの一方の基盤から温水マットの長さ方向に並ぶ基盤の列と前記2枚の基盤のうちの他方の基盤から温水マットの長さ方向に並ぶ基盤の列との間の前記第1折畳みラインの延長上の位置に設けられた分断ラインと、温水マットの長さ方向に並ぶ前記基盤の各列において各隣接する基盤の間に設けられた第2折畳みラインとを有し、かつ、前記基盤の各列において前記2枚の基盤から温水マットの幅に沿った他端部までの基盤の数がそれぞれ奇数枚に設定されており、そして、前記2枚の基盤の温水マットの他端部方向側の各第2折畳みラインでそれぞれ谷折に折られ、以降、温水マットの他端部までの前記基盤の各列の第2折畳みラインで山折、谷折に交互に折られ、温水マットの他端部を構成する2枚の基盤およびこれらに隣接する2枚の基盤の温水マットの一端部方向側の各第2折畳みラインでそれぞれ谷折に折られ、第1折畳みラインで山折に折られることにより、基盤を積層した状態に折り畳まれていることを特徴とする床暖房用温水マット。
  3. 第1折畳みラインが、温水マットの幅に沿った一端部を構成する2枚の基盤の間に設けられている請求項1又は2に記載の床暖房用温水マット。
JP2007232199A 2007-09-07 2007-09-07 床暖房用温水マット Pending JP2009063248A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007232199A JP2009063248A (ja) 2007-09-07 2007-09-07 床暖房用温水マット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007232199A JP2009063248A (ja) 2007-09-07 2007-09-07 床暖房用温水マット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009063248A true JP2009063248A (ja) 2009-03-26

Family

ID=40557974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007232199A Pending JP2009063248A (ja) 2007-09-07 2007-09-07 床暖房用温水マット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009063248A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101876348B1 (ko) * 2017-09-29 2018-07-09 에스로 주식회사 온돌식 난방패널
CN113685878A (zh) * 2021-09-05 2021-11-23 中建八局第四建设有限公司 一种分集水器部位采暖管道施工方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57179015U (ja) * 1981-05-08 1982-11-12
JP2005337633A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Harman Pro:Kk 床暖房パネル
JP2006046678A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Harman Pro:Kk 床暖房パネルおよびその施工方法
JP2007093029A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Sumisho Metalex Corp 床暖房用温水マットの折畳構造

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57179015U (ja) * 1981-05-08 1982-11-12
JP2005337633A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Harman Pro:Kk 床暖房パネル
JP2006046678A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Harman Pro:Kk 床暖房パネルおよびその施工方法
JP2007093029A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Sumisho Metalex Corp 床暖房用温水マットの折畳構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101876348B1 (ko) * 2017-09-29 2018-07-09 에스로 주식회사 온돌식 난방패널
CN113685878A (zh) * 2021-09-05 2021-11-23 中建八局第四建设有限公司 一种分集水器部位采暖管道施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4803120B2 (ja) 冷暖房用放熱パネル
JP2007093029A (ja) 床暖房用温水マットの折畳構造
WO2003046439A1 (fr) Feuille pliable rayonnant de la chaleur
JP2009063248A (ja) 床暖房用温水マット
JP5125292B2 (ja) 床暖房用温水パネル
JP5029237B2 (ja) 床暖房用温水マット
JP4871053B2 (ja) 床暖房システムにおける放熱パイプ敷設用のパネル
JP5167718B2 (ja) 温調床構造
JP2012229894A (ja) たて長折り畳み式床暖房用温水マット
JP5181577B2 (ja) 床暖房用温水マットにおける通水管配置用の溝構造
JP5167775B2 (ja) 冷暖房用放熱パネル
JP2006207863A (ja) 床暖房システム用の曲管敷設用補助部材
JP4176046B2 (ja) 床暖房パネル
JP2005337638A (ja) 床暖房パネル
JP6160420B2 (ja) 冷暖房用放熱パネル
JP5031465B2 (ja) 折り畳み式放熱板
JP2008196827A (ja) 温調マット及びその折り畳み方法
JP4261386B2 (ja) 折畳み可能な放熱板
JP5707557B2 (ja) 床暖房パネル
JP6340763B2 (ja) ダイニングキッチンの床暖房用パネル
JP4908988B2 (ja) 床暖房パネル
JP2010230284A (ja) 床暖房用温水マット
JP2008032377A (ja) 冷暖房用放熱パネル
JP6428469B2 (ja) 床暖房用パネル
JP5273999B2 (ja) 折り畳み式放熱板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100706

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120518

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20120529

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121023