JP2009061606A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009061606A5
JP2009061606A5 JP2007229221A JP2007229221A JP2009061606A5 JP 2009061606 A5 JP2009061606 A5 JP 2009061606A5 JP 2007229221 A JP2007229221 A JP 2007229221A JP 2007229221 A JP2007229221 A JP 2007229221A JP 2009061606 A5 JP2009061606 A5 JP 2009061606A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
host device
print
print data
unit
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007229221A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5055068B2 (ja
JP2009061606A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007229221A priority Critical patent/JP5055068B2/ja
Priority claimed from JP2007229221A external-priority patent/JP5055068B2/ja
Publication of JP2009061606A publication Critical patent/JP2009061606A/ja
Publication of JP2009061606A5 publication Critical patent/JP2009061606A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5055068B2 publication Critical patent/JP5055068B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (9)

  1. ホスト装置から受信した印刷データに基づき画像を印刷する印刷装置であって、
    ユーザが操作するための操作部と;
    上記印刷装置に印刷データを送信するホスト装置を示す情報を取得する取得手段と;
    上記ホスト装置から印刷データを受信する受信手段と;
    上記取得手段により取得された情報に基づき、上記ホスト装置が、上記受信手段により当該ホスト装置から受信された印刷データに基づく画像を印刷する場合に所定の印刷設定が用いられる、特定の装置であるか判定する判定手段と;
    上記判定手段により上記ホスト装置が上記特定の装置であると判定された場合、上記操作部を介して入力したユーザの指示に応じて、上記受信手段により当該ホスト装置から受信された印刷データに基づく画像を印刷する場合に上記所定の印刷設定に従って印刷するか決定する決定手段と;
    を有することを特徴とする印刷装置。
  2. 請求項1において、
    上記決定手段により、上記ホスト装置から受信された印刷データに基づく画像を印刷する場合に上記所定の印刷設定とは異なる印刷設定に従って印刷することが決定された場合、
    上記操作部を介してユーザの指示を入力し、入力されたユーザの指示に応じて印刷設定を設定する設定手段を有することを特徴とする印刷装置。
  3. 請求項2において、
    上記所定の印刷設定もしくは上記設定手段により設定された印刷設定に従って、上記受信手段により上記ホスト装置から受信された印刷データに基づく画像を印刷する印刷手段を有することを特徴とする印刷装置。
  4. 請求項3において、
    上記受信手段が受信した印刷データに基づく画像を、上記設定手段が設定した印刷設定に従って表示装置に表示させる表示制御手段を有し、
    上記印刷手段は、上記表示制御手段による表示に基づくユーザによる指示に応じて、上記画像を印刷することを特徴とする印刷装置。
  5. 請求項1乃至4のいずれか1項において、
    上記取得手段は、上記印刷装置と上記ホスト装置とが接続されたときに、上記ホスト装置を示す情報を取得することを特徴とする印刷装置。
  6. 請求項1乃至5のいずれか1項において、
    上記決定手段は、上記受信手段により上記ホスト装置から印刷データが受信されたときに、当該印刷データに基づく画像を上記所定の印刷設定に従って印刷するか決定することを特徴とする印刷装置。
  7. 請求項1乃至6のいずれか1項において、
    上記判定手段は、上記ホスト装置が携帯電話かどうか判定することを特徴とする印刷装置。
  8. 請求項1乃至7のいずれか1項において、
    上記所定の印刷設定は、上記受信手段が受信する印刷データに含まれるテキストを印刷する際の、当該テキストの一行の文字数を含むことを特徴とする印刷装置。
  9. ユーザが操作するための操作部を有し、ホスト装置から受信した印刷データに基づき画像を印刷する印刷装置の制御方法であって、
    上記印刷装置に印刷データを送信するホスト装置を示す情報を取得する取得工程と;
    上記ホスト装置から印刷データを受信する受信工程と;
    上記取得工程において取得された情報に基づき、上記ホスト装置が、上記受信工程において当該ホスト装置から受信された印刷データに基づく画像を印刷する場合に所定の印刷設定が用いられる、特定の装置であるか判定する判定工程と;
    上記判定工程において上記ホスト装置が上記特定の装置であると判定された場合、上記操作部を介して入力したユーザの指示に応じて、上記受信工程において当該ホスト装置から受信された印刷データに基づく画像を印刷する場合に上記所定の印刷設定に従って印刷するか決定する決定工程と;
    を有することを特徴とする印刷装置の制御方法。
JP2007229221A 2007-09-04 2007-09-04 印刷装置、その制御方法及びプログラム Expired - Fee Related JP5055068B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007229221A JP5055068B2 (ja) 2007-09-04 2007-09-04 印刷装置、その制御方法及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007229221A JP5055068B2 (ja) 2007-09-04 2007-09-04 印刷装置、その制御方法及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009061606A JP2009061606A (ja) 2009-03-26
JP2009061606A5 true JP2009061606A5 (ja) 2010-10-21
JP5055068B2 JP5055068B2 (ja) 2012-10-24

Family

ID=40556674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007229221A Expired - Fee Related JP5055068B2 (ja) 2007-09-04 2007-09-04 印刷装置、その制御方法及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5055068B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012038067A (ja) * 2010-08-06 2012-02-23 Brother Ind Ltd 可搬型の端末装置に搭載される制御装置
JP5477318B2 (ja) * 2011-03-22 2014-04-23 ブラザー工業株式会社 端末装置
US8937735B2 (en) 2011-03-31 2015-01-20 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Non-transitory storage medium storing image-forming-data transmitting program, mobile terminal, and control method therefor transmitting movement and orientation information of mobile terminal
JP6079750B2 (ja) * 2014-11-13 2017-02-15 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、プリント方法およびブラウジングプログラム
JP6421641B2 (ja) * 2015-02-25 2018-11-14 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、プリント制御方法およびプリント制御プログラム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0596811A (ja) * 1991-10-11 1993-04-20 Seikosha Co Ltd 印字方法
JP4164715B2 (ja) * 1999-02-23 2008-10-15 セイコーエプソン株式会社 シリアルプリンタ及びシリアル印刷システム
JP4308448B2 (ja) * 2001-04-11 2009-08-05 セイコーエプソン株式会社 出力装置に応じたコンテンツの生成
JP2003036152A (ja) * 2001-05-17 2003-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報印刷システム
JP2003162395A (ja) * 2001-11-26 2003-06-06 Canon Inc 画像形成装置、文書改行方法、プログラム、及び記憶媒体
JP4479263B2 (ja) * 2003-07-17 2010-06-09 セイコーエプソン株式会社 出力装置及び出力処理システム
JP2005044304A (ja) * 2003-07-25 2005-02-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンテンツ出力装置およびコンテンツ出力方法
JP2005227810A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Brother Ind Ltd 印刷装置及び印刷制御システム
JP4492203B2 (ja) * 2004-04-30 2010-06-30 セイコーエプソン株式会社 印刷システム、モバイルプリンタ、プログラムおよび印刷システムの印刷制御方法
JP2006192615A (ja) * 2005-01-11 2006-07-27 Canon Inc 印刷装置及び方法、並びにプログラム及び記憶媒体
JP2007279864A (ja) * 2006-04-04 2007-10-25 Cns:Kk 情報提供システムおよび方法ならびにプログラム、電子商取引システムおよび方法ならびにプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009251823A5 (ja)
JP2003175657A5 (ja)
JP2007223222A5 (ja)
JP2015009474A5 (ja)
JP2006050578A5 (ja)
JP2006309351A5 (ja)
JP2011000868A5 (ja)
JP2007272602A5 (ja)
JP2006309350A5 (ja)
JP2007106047A5 (ja)
JP2011034519A5 (ja)
JP2008307744A5 (ja)
JP2011079162A5 (ja)
JP2007199779A5 (ja)
JP2009061606A5 (ja)
JP2014004688A5 (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム
JP2017064982A5 (ja) 情報処理装置、表示制御方法
JP2011211642A5 (ja)
JP2019101947A5 (ja)
JP2011011427A5 (ja)
JP2008125021A5 (ja)
JP2009147656A5 (ja)
JP2015152932A5 (ja)
JP2008210112A5 (ja)
JP2010097381A5 (ja)