JP2009045244A - 足計測装置 - Google Patents

足計測装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009045244A
JP2009045244A JP2007214382A JP2007214382A JP2009045244A JP 2009045244 A JP2009045244 A JP 2009045244A JP 2007214382 A JP2007214382 A JP 2007214382A JP 2007214382 A JP2007214382 A JP 2007214382A JP 2009045244 A JP2009045244 A JP 2009045244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sole
foot
measured
pressurized state
transparent plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007214382A
Other languages
English (en)
Inventor
Motohide Arayama
元秀 荒山
Yasuyuki Hamada
安幸 濱田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DREAM GP KK
Original Assignee
DREAM GP KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DREAM GP KK filed Critical DREAM GP KK
Priority to JP2007214382A priority Critical patent/JP2009045244A/ja
Publication of JP2009045244A publication Critical patent/JP2009045244A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

【課題】個人差や用途に応じて最適な形状のインソールの作製等が容易になる、足計測装置を提供する。
【解決手段】足計測装置10は、(a)その上に被測定者の足裏が接する透明板25を含み、少なくとも透明板25に接する被測定者の足裏の三次元形状を計測する測定部20と、(b)透明板25の上に被測定者が立ち被測定者の足裏が透明板25に圧着した加圧状態において測定部20により計測された足裏の三次元形状の加圧状態データと、透明板25に被測定者の足裏が軽く接した無加圧状態において測定部20により計測された足裏の三次元形状の無加圧状態データとを、対にして格納する記憶部とを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は足計測装置に関し、詳しくは、足裏の三次元計測が可能な足計測装置に関する。
従来、足の三次元形状の計測データを、足に合う靴の選択や、靴型の設計に利用することが提案されている(例えば、特許文献1、2参照)。
また、採型スポンジを踏み込んで足の型を採り、型の三次元計測データを利用して、靴の中敷(インソール)を作製するための加工データを作成することが提案されている(例えば、特許文献3)。
特開2000−90272号公報 特開2002−177015号公報 特開2004−275611号公報
足裏に荷重がかかっている加圧状態と、足裏に荷重がかかっていない無加圧状態とでは、足の形状が異なる。例えば、足長は数mm程度変化する。また、足の変形しやすさ(例えば、アーチの柔軟性)は、個人差が大きい。そのため、採型スポンジを踏み込んで足裏に荷重がかかっている状態で計測した採型スポンジの足型の三次元計測データからは、個人差や用途に応じて最適な形状のインソールを作製することが難しい。
本発明は、かかる実情に鑑み、個人差や用途に応じて最適な形状のインソールの作製等が容易になる、足計測装置を提供しようとするものである。
本発明は、上記課題を解決するために、以下のように構成した足計測装置を提供する。
足計測装置は、(a)その上に被測定者の足裏が接する透明板を含み、少なくとも前記透明板に接する被測定者の足裏の三次元形状を計測する測定部と、(b)前記透明板の上に被測定者が立ち被測定者の足裏が前記透明板に圧着した加圧状態において前記測定部により計測された前記足裏の三次元形状の加圧状態データと、前記透明板に当該被測定者の足裏が軽く接した無加圧状態において前記測定部により計測された前記足裏の三次元形状の無加圧状態データとを、対にして格納する記憶部とを備える。
上記構成において、透明板に接する被測定者の足裏の三次元形状は、透明板を介して計測される。
上記構成によれば、記憶部に対にして格納された加圧状態データと無加圧状態データから、足裏で体重を支持することにより、足の各部が自然状態(無加圧状態)からどのように変形するかを正しく分析することができる。この分析結果を利用することにより、例えば、足裏に接するインソールの表面形状を、個人差や用途に応じて最適化することが容易になる。
好ましくは、前記測定部の周囲に配置され、前記透明板に被測定者の足裏が軽く接した前記無加圧状態を保持する無加圧状態保持部をさらに備える。
この場合、被測定者は、無加圧状態保持部により、足裏が透明板に軽く接した無加圧状態を容易に保持することができ、計測中に足裏が動かないようにすることができるため、安定した計測が可能となる。
好ましくは、前記測定部は、前記透明板に接している被測定者の足について、足裏より上部の三次元形状も計測する。
この場合、足の指、甲及び踵などの三次元形状を計測したデータを利用して、最適な形状の靴を選択したり設計したりすることができる。また、選択あるいは設計した靴に応じて、最適な形状のインソールを製作することができる。
好ましくは、その上面に被測定者の足裏が接するときの圧力分布を測定する圧力分布測定部をさらに備える。
この場合、被測定者の足裏が接するときの圧力分布は、被測定者が立ち止まっている静的な状態で測定しても、歩いている動的な状態で測定してもよい。被測定者の足裏の圧力分布を考慮することにより、インソールの表面形状や硬さなどをより最適化することができる。あるいは、より正確に最適な形状の靴を選択したり設計したりすることができる。
上記各構成の足計測装置は、インソールの製造に用いることができる。
すなわち、インソールは、上記各構成の足計測装置の前記記憶部に対にして格納された前記加圧状態データと前記無加圧状態データとに基づいて作成された加工用データを用いて、その形状が加工される。
さらに、本発明は、インソールの製造方法を提供する。
インソールの製造方法は、(1)透明板の上に被測定者が立ち被測定者の足裏が前記透明板に圧着した加圧状態と、前記透明板に当該被測定者の足裏が軽く接した無加圧状態とにおいて、前記足裏の三次元形状を計測する、第1のステップと、(2)計測された前記加圧状態と前記無加圧状態とにおける前記足裏の三次元形状のデータに基づいて、インソールの形状を加工するための加工用データを作成する、第2のステップとを備える。
本発明によれば、無加圧状態と加圧状態の両方について足の三次元形状を計測することにより、個人差や用途に応じて、最適な形状のインソールを作製したり、最適な靴を選択したり設計したりすることが容易になる。
以下、本発明の実施の形態について、図1〜図9を参照しながら説明する。
<実施例1> 実施例1の足計測装置10について、図1〜図6、図7a及び図7bを参照しながら説明する。
図1の斜視図に示すように、足計測装置10は、床12の上に、ベース14と、測定部20と、椅子18とが配置されている。
ベース14には、柱16が立設されており、この柱16に、制御装置30と、入力装置32と、表示装置34とが固定されている。
制御装置30は、CPUやメモリ等を含み、足計測装置10全体の動作を制御する。入力装置32は、被測定者のデータや計測開始指示等を入力するためのタッチパネルやキーボード等である。表示装置34は、足計測装置10の使用方法や操作手順などを表示する液晶やプラズマのディスプレイ装置等である。
測定部20は、本体22と、本体22に隣接して配置された踏み板24とを備える。本体22は、踏み板24よりも高くなっており、上部に開口部23が設けられ、開口部23から内部に足を入れることができるようになっている。本体22の内部には、踏み板24と同じ高さの位置に透明板25が設けられ、透明板25の上に置かれた被測定者の足の三次元形状を、透明板25に接している足裏を含め、計測できるようになっている。
椅子18には被測定者が座り、片足を本体22の開口部23から内部に入れ、透明板25の上に足裏が軽く接触した状態を保持することができるようになっている。
図示を省略していているが、椅子18が上下に移動する機構を設けると、透明板25の上に足裏が軽く接触した状態の保持がより容易になるように、椅子8の高さを調節することができる。椅子18を固定し、測定部20が上下に移動する構成としてもよい。
また、椅子18に座ったまま、本体22内に左右の足を交互に入れることができるように、椅子18が左右に平行移動する機構を設けてもよい。椅子18を固定し、測定部20が左右に移動する構成としてもよい。
図2は、足計測装置10のブロック図である。制御装置30の内部の制御部30aに、測定部20、入力装置32、表示装置34が接続されている。制御部30aは、CPUを含むコンピュータ本体である。制御装置30の内部には、メモリやハードディスクドライブにより構成された記憶部30bと、スピーカーやプリンタ等の出力部30cと、外部と通信するための通信インターフェース部30dとが設けられ、これらは制御部30aに接続されている。
次に、足計測装置10の使用例について説明する。
まず、被測定者は、表示装置34に表示された指示に従って、入力装置32から必要な個人情報を入力する。例えば、住所、氏名、年齢、性別を入力する。
次いで、表示装置34の表示あるいは出力部30cからの音声の指示に従って、測定部20の上に両足で立つ。すなわち、一方の足は、測定部20の踏み板24の上に立ち、他方の足は測定部20の本体22の開口部23から内部に入れて透明板25の上に立つ。そして、入力装置32から計測開始指示を入力する。例えば、計測開始ボタンを押す。この計測開始指示により、測定部20は、本体22内に入れられた加圧状態の他方の足について、足裏を含め、三次元計測を行い、計測データは記憶部30bに格納される。
計測が終了すると、表示装置34の表示あるいは出力部30cからの音声の指示に従って、被測定者は前後逆向きになり、左右の足を入れ替え、入力装置32から計測開始指示を入力する。これにより、測定部20は、本体22内に入れられた加圧状態の足の三次元計測を行い、計測データは記憶部30bに格納される。
次いで、表示装置34の表示あるいは出力部30cからの音声の指示に従って、被測定者は椅子18に座り、一方の足を測定部20の本体22の開口部23から内部に入れ、本体22内の透明板25に足裏が軽く接触した無加圧状態を保ちながら、入力装置32から計測開始指示を入力する。計測開始指示により、測定部20は、本体22内の足について、足裏を含め、三次元計測を行い、計測データは記憶部30bに格納される。
計測が終了すると、表示装置34の表示あるいは出力部30cからの音声の指示に従って、被測定者は他方の足を測定部20の本体22の開口部23から内部に入れ、同様に、本体22内の透明板25に足裏が軽く接触した無加圧状態で、入力装置32から計測開始指示を入力する。計測開始指示により、計測開始指示により、測定部20は、本体22内の足について、足裏を含め、三次元計測を行い、計測データは記憶部30bに格納される。
図3は、足計測装置10を用いて計測した加圧状態の足裏の三次元形状の計測データである。図4は、同じ被測定者の無加圧状態の足裏の三次元形状の計測データである。等高線は1mm間隔である。図中の●印は、後述する特徴パラメータの抽出に用いられる。
足計測装置10は、足裏の三次元形状の計測データから、図5に示すように、足長、足囲などの特徴パラメータを抽出する。図5から、無加圧状態と加圧状態とでは、足の形状が変わることが分かる。例えば、足長や踵幅は数mm程度変化することが分かる。
以上のようにして計測された加圧状態での両足の三次元形状の計測データ(加圧状態データ)と、無加圧状態の両足の三次元形状の計測データ(無加圧状態データ)とは、記憶部30bに対にして格納される。すなわち、被測定者ごとに、加圧状態データと無加圧状態データの両方が、記憶部30bに格納される。記憶部30bに格納される加圧状態データと無加圧状態データのいずれか一方又は両方は、例えば、朝夕、スポーツの前後など、複数あってもよい。
記憶部30bに格納された三次元形状データ(無加圧状態データと加圧状態データ)は、インソールの製作や靴の選択や設計に利用される。
例えばインソールの製作に利用する場合には、図6(a)に示す無加圧状態の三次元形状50についての無加圧状態データと、図6(b)に示す加圧状態の三次元形状52についての加圧状態データとの差分を演算する。符号51,53は土踏まずである。
次いで、図6(c)に示すように、差分に所定の係数を乗じた補正成分を、無加圧状態の三次元形状50についての無加圧状態データに加えて補正後三次元形状54の補正後三次元形状データを算出し、補正後三次元形状54の足裏部分55のデータに基づいて、インソール加工用データを作成する。例えば、インソール用ブロック材56からインソールの原型を削り出す場合には、上面や外形をNC加工機(例えば、エンドミル)で切削するための加工用データを作成する。光造形でインソールの原型を作製する場合には、光照射を制御するための加工用データを作成する。
補正後三次元形状54は、係数の大小に応じて、無加圧状態側又は加圧状態側の形状に近くなる程度が変わる。係数は、スポーツ用、歩行用などの用途、フィット感の好み等に応じて選択する。係数は、足の部位(例えば、つま先側、中央部分、踵側)によって異なる値を選択するようにしてもよい。
無加圧状態と加圧状態の両方のデータを組み合わせることにより、足の柔軟性等の個人差や用途に応じて、インソールの形状(特に足裏が接する部分の上面の形状)を最適化できる。例えば、ゴルフシューズ用にスライスしにくいインソールを作製したり、スキーシューズ用にターンしやすいインソールを作製したりすることができる。あるいは、土踏まずの部分を少し高めに形成してマッサージ効果を持たせたり、重心が前に来るようにしたり、内側への体重のかかりをよくしたりするなどの機能を付加することができる。
インソール用ブロック材56は、用途に応じて硬度を選択したり、部分的に硬度が異なるようにしたりしてもよい。インソール用ブロック材56は、例えば、発泡樹脂を用いる。
図6(d)に示すように、インソールの原型60に、足裏が接する上面62や外形が形成された後、必要に応じて、形状を整え(例えば、踵側の側面を斜めに削り)、上面62に布や合成皮革等の仕上げ材を貼り付け、下面64に補強用樹脂シートを貼り付ける。例えば図7aの写真に示すように、つま先側が薄く、踵側が厚いインソール用ブロック材を切削した後、形状を整え、仕上げ材と補強用樹脂シートを貼り付けると、図7bの写真に示すようにインソールが完成する。
インソールは、インソールを用いる靴の形状データが分かっていれば、靴に応じて最適な形状に作製することができる。そのため、足の三次元形状データからインソールを製作する際に、既成靴の形状を考慮してインソールを製作すれば、既成靴とインソールを組み合わせることで、注文靴と同様のフィット感等を得ることが可能となる。
足計測装置10による足の三次元計測データを靴の選択にも利用するようにすれば、靴とその靴に合わせた形状のインソールとを提供することができる。
従来は、同一デザインの靴でも、足の個人差に対応してサイズが異なる多種類を在庫として用意する必要があったが、足の個人差をインソールの形状によってある程度補正することにより、在庫として用意するサイズが異なる種類を減らすことが可能になる。
<実施例2> 実施例2の足計測装置10aについて、図8を参照しながら説明する。
図8の斜視図に示すように、実施例2の足計測装置10aは、実施例1の足計測装置10に、足圧分布測定装置26が追加されている。足圧分布測定装置26は、制御装置30の制御部30aに接続されている。
足圧分布測定装置26は、その上面28に被測定者の足裏が接するときの圧力分布を測定することができる。圧力分布の測定は、被測定者が立ち止まっている静的な状態で測定しても、歩いている動的な状態で測定してもよい。圧力分布の測定データは、記憶部30bに格納される。
被測定者の足裏の圧力分布を考慮することにより、インソールの表面形状や硬さなどをより最適化することができる。あるいは、より正確に最適な形状の靴を選択したり設計したりすることができる。
例えば、歩行時の足裏圧力分布から重心位置の移動を分析し、最適化したインソールを作製することができる。
<実施例3> 実施例3の足計測システム80について、図9を参照しながら説明する。図9は、実施例3の足計測システム80を模式的に示す全体構成図である。
図9に示すように、足計測システム80は、インターネット等の通信網72を介して、実施例1又は実施例2の足計測装置10,10a(いずれか一方のみ、あるいは両方)と端末装置74とが、サーバー40に接続されている。足計測装置10,10aで計測され、記憶部30bに格納された足の三次元形状データ(無加圧状態データと加圧状態データ)や被測定者の個人情報等が、サーバー40に送信される。サーバー40は、受信した足の三次元形状データ等をデータベース42に蓄積する。
端末装置74は、サーバー40にアクセスし、データベース42に蓄積された足の三次元形状データ等を読み込み、インソールの加工用データを作成したり、靴の選択を行ったりする。サーバー40側でインソールの加工用データや靴の選択を行い、その結果のデータのみを、サーバー40から端末装置74に送信するようにしてもよい。
データベース42には、加圧状態の足の三次元形状データ(加圧状態データ)と、無加圧状態の足の三次元形状データ(無加圧状態データ)とが、対にして格納される。すなわち、被測定者ごとに、加圧状態データと無加圧状態データの両方が、格納される。データベース42に格納される加圧状態データと無加圧状態データのいずれか一方又は両方は、例えば、朝夕、スポーツの前後など、複数あってもよい。
データベース42には、インソールの加工履歴や靴の選択・設計等の履歴を蓄積し、次回のインソールの加工や靴の選択・設計等に利用するようにしてもよい。
<まとめ> 以上に説明したように、無加圧状態と加圧状態の両方について足の三次元形状を計測することにより、個人差や用途に応じて、最適な形状のインソールを作製したり、最適な靴を選択したり設計したりすることが容易になる。
なお、本発明は、上記した実施の形態に限定されるものではなく、種々変更を加えて実施することが可能である。
例えば、椅子の代わり手すりを設け、被測定者が手すりを支えにしながら、片足の足裏が透明板に軽く接した無加圧状態を保持するようにしてもよい。
また、片足ずつ計測する代わりに、両足を同時に計測するように、足計測装置を構成してもよい。
足計測装置の斜視図である。(実施例1) 足計測装置のブロック図である。(実施例1) 無加圧状態の足の三次元形状の計測データである。(実施例1) 加圧状態の足の三次元形状の計測データである。(実施例1) 無加圧状態と加圧状態の足の特徴パラメータである。(実施例1) インソール作製方法の説明図である。(実施例1) インソール用ブロック材の切削前後の写真である。(実施例1) 作製したインソールの写真である。(実施例1) 足計測装置の斜視図である。(実施例2) 足計測システムの全体構成図である。(実施例3)
符号の説明
10,10a 足計測装置
18 椅子(無加圧状態保持部)
20 測定部
25 透明板
26 足圧分布測定装置(足圧分布測定部)
30b 記憶部

Claims (6)

  1. その上に被測定者の足裏が接する透明板を含み、少なくとも前記透明板に接する被測定者の足裏の三次元形状を計測する測定部と、
    前記透明板の上に被測定者が立ち被測定者の足裏が前記透明板に圧着した加圧状態において前記測定部により計測された前記足裏の三次元形状の加圧状態データと、前記透明板に当該被測定者の足裏が軽く接した無加圧状態において前記測定部により計測された前記足裏の三次元形状の無加圧状態データとを、対にして格納する記憶部と、
    を備えたことを特徴とする足計測装置。
  2. 前記測定部の周囲に配置され、前記透明板に被測定者の足裏が軽く接した前記無加圧状態を保持する無加圧状態保持部をさらに備えたことを特徴とする、請求項1に記載の足計測装置。
  3. 前記測定部は、前記透明板に接している被測定者の足について、足裏より上部の三次元形状も計測することを特徴とする、請求項1又は2に記載の足計測装置。
  4. その上面に被測定者の足裏が接するときの圧力分布を測定する圧力分布測定部をさらに備えたことを特徴とする、請求項1、2又は3に記載の足計測装置。
  5. 請求項1ないし4に記載の足計測装置の前記記憶部に対にして格納された前記加圧状態データと前記無加圧状態データとに基づいて作成された加工用データを用いて、その形状が加工されたことを特徴とする、インソール。
  6. 透明板の上に被測定者が立ち被測定者の足裏が前記透明板に圧着した加圧状態と、前記透明板に当該被測定者の足裏が軽く接した無加圧状態とにおいて、前記足裏の三次元形状を計測する、第1のステップと、
    計測された前記加圧状態と前記無加圧状態とにおける前記足裏の三次元形状のデータに基づいて、インソールの形状を加工するための加工用データを作成する、第2のステップと、
    を備えたことを特徴とする、インソールの製造方法。
JP2007214382A 2007-08-21 2007-08-21 足計測装置 Pending JP2009045244A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007214382A JP2009045244A (ja) 2007-08-21 2007-08-21 足計測装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007214382A JP2009045244A (ja) 2007-08-21 2007-08-21 足計測装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014034842A Division JP5717894B2 (ja) 2014-02-26 2014-02-26 インソールの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009045244A true JP2009045244A (ja) 2009-03-05

Family

ID=40498040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007214382A Pending JP2009045244A (ja) 2007-08-21 2007-08-21 足計測装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009045244A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101096327B1 (ko) * 2009-04-07 2011-12-20 곽동엽 거골하관절의 정량적 움직임 측정 시스템 및 그 측정 방법
JP2012525211A (ja) * 2009-04-30 2012-10-22 ナイキ インターナショナル リミテッド 物品および物品の製造方法
CN105361349A (zh) * 2015-11-04 2016-03-02 江苏恒天先进制造科技有限公司 用于足底扫描的椅子和足底扫描装置
KR101603090B1 (ko) * 2014-09-29 2016-03-14 (주)무궁산업 깔창 제작 장치 및 제작 방법
JP2016155042A (ja) * 2012-09-11 2016-09-01 株式会社ドリーム・ジーピー インソール設計システム
US9572402B2 (en) 2007-10-23 2017-02-21 Nike, Inc. Articles and methods of manufacturing articles
WO2017057388A1 (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 株式会社ドリーム・ジーピー インソール設計システム、靴、靴とインソールの組み合わせ方法
WO2017078168A1 (ja) * 2015-11-06 2017-05-11 株式会社ドリーム・ジーピー 木型の作製方法
JP2017123974A (ja) * 2016-01-13 2017-07-20 株式会社ロカシュー 婦人靴及び婦人靴の製造方法
US9788594B2 (en) 2007-10-23 2017-10-17 Nike, Inc. Articles and methods of manufacture of articles
CN107700056A (zh) * 2016-08-11 2018-02-16 湖南莎丽袜业股份有限公司 基于3d技术的制袜方法和装置
US10010133B2 (en) 2015-05-08 2018-07-03 Under Armour, Inc. Midsole lattice with hollow tubes for footwear
US10010134B2 (en) 2015-05-08 2018-07-03 Under Armour, Inc. Footwear with lattice midsole and compression insert
US10039343B2 (en) 2015-05-08 2018-08-07 Under Armour, Inc. Footwear including sole assembly
US10226098B2 (en) 2013-03-14 2019-03-12 Under Armour, Inc. Method of making a zonal compression shoe
US10779614B2 (en) 2017-06-21 2020-09-22 Under Armour, Inc. Cushioning for a sole structure of performance footwear

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3025530B2 (ja) * 1990-05-11 2000-03-27 フット イメージ テクノロジー,インコーポレイテッド 足及び履き物の画像化、カタログ化、重畳化するシステム
JP2002177015A (ja) * 2000-12-15 2002-06-25 Hisayo Ishimaru 靴型設計方法および靴型設計装置
JP2002291502A (ja) * 2001-03-30 2002-10-08 Hisayo Ishimaru 足測定装置、および足測定装置の足位置決め装置
WO2005006905A1 (ja) * 2003-06-19 2005-01-27 Mizuno Corporation 靴選択支援システムおよび靴選択支援方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3025530B2 (ja) * 1990-05-11 2000-03-27 フット イメージ テクノロジー,インコーポレイテッド 足及び履き物の画像化、カタログ化、重畳化するシステム
JP2002177015A (ja) * 2000-12-15 2002-06-25 Hisayo Ishimaru 靴型設計方法および靴型設計装置
JP2002291502A (ja) * 2001-03-30 2002-10-08 Hisayo Ishimaru 足測定装置、および足測定装置の足位置決め装置
WO2005006905A1 (ja) * 2003-06-19 2005-01-27 Mizuno Corporation 靴選択支援システムおよび靴選択支援方法

Cited By (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10681961B2 (en) 2007-10-23 2020-06-16 Nike, Inc. Articles and methods of manufacture of articles
US9788604B2 (en) 2007-10-23 2017-10-17 Nike, Inc. Articles and method of manufacture of articles
US12004592B2 (en) 2007-10-23 2024-06-11 Nike, Inc. Articles and methods of manufacture of articles
US11224265B2 (en) 2007-10-23 2022-01-18 Nike, Inc. Articles and methods of manufacture of articles
US9788594B2 (en) 2007-10-23 2017-10-17 Nike, Inc. Articles and methods of manufacture of articles
US9572402B2 (en) 2007-10-23 2017-02-21 Nike, Inc. Articles and methods of manufacturing articles
US10798995B2 (en) 2007-10-23 2020-10-13 Nike, Inc. Articles and methods of manufacture of articles
US9883717B2 (en) 2007-10-23 2018-02-06 Nike, Inc. Articles and methods of manufacture of articles
US9788603B2 (en) 2007-10-23 2017-10-17 Nike, Inc. Articles and methods of manufacture of articles
US9795181B2 (en) 2007-10-23 2017-10-24 Nike, Inc. Articles and methods of manufacture of articles
KR101096327B1 (ko) * 2009-04-07 2011-12-20 곽동엽 거골하관절의 정량적 움직임 측정 시스템 및 그 측정 방법
JP2014076397A (ja) * 2009-04-30 2014-05-01 Nike Internatl Ltd 物品および物品の製造方法
JP2012525211A (ja) * 2009-04-30 2012-10-22 ナイキ インターナショナル リミテッド 物品および物品の製造方法
JP2016155042A (ja) * 2012-09-11 2016-09-01 株式会社ドリーム・ジーピー インソール設計システム
US10264853B2 (en) 2012-09-11 2019-04-23 Dream Gp Inc. Insole design and fabricate system
US10470520B2 (en) 2013-03-14 2019-11-12 Under Armour, Inc. Shoe with lattice structure
US10226098B2 (en) 2013-03-14 2019-03-12 Under Armour, Inc. Method of making a zonal compression shoe
US11425963B2 (en) 2013-03-14 2022-08-30 Under Armour, Inc. Shoe with lattice structure
US10743610B2 (en) 2013-03-14 2020-08-18 Under Armour, Inc. Shoe with lattice structure
US10575586B2 (en) 2013-03-14 2020-03-03 Under Armour, Inc. Shoe with lattice structure
US11547177B2 (en) 2013-03-14 2023-01-10 Under Armour, Inc. Shoe with lattice structure
US10470519B2 (en) 2013-03-14 2019-11-12 Under Armour, Inc. Shoe with lattice structure
WO2016052822A1 (ko) * 2014-09-29 2016-04-07 (주)무궁산업 깔창 제작 장치 및 제작 방법
KR101603090B1 (ko) * 2014-09-29 2016-03-14 (주)무궁산업 깔창 제작 장치 및 제작 방법
US10039343B2 (en) 2015-05-08 2018-08-07 Under Armour, Inc. Footwear including sole assembly
US11369164B2 (en) 2015-05-08 2022-06-28 Under Armour, Inc. Footwear including sole assembly
US10104934B2 (en) 2015-05-08 2018-10-23 Under Armour, Inc. Footwear including sole assembly
US11986049B2 (en) 2015-05-08 2024-05-21 Under Armour, Inc. Footwear midsole with lattice structure formed between platforms
US10575587B2 (en) 2015-05-08 2020-03-03 Under Armour, Inc. Footwear including sole assembly
US11457693B2 (en) 2015-05-08 2022-10-04 Under Armour, Inc. Footwear midsole with lattice structure formed between platforms
US10010134B2 (en) 2015-05-08 2018-07-03 Under Armour, Inc. Footwear with lattice midsole and compression insert
US10702012B2 (en) 2015-05-08 2020-07-07 Under Armour, Inc. Footwear midsole with lattice structure formed between platforms
US10010133B2 (en) 2015-05-08 2018-07-03 Under Armour, Inc. Midsole lattice with hollow tubes for footwear
US10750820B2 (en) 2015-05-08 2020-08-25 Under Armour, Inc. Midsole lattice with hollow tubes for footwear
US10231511B2 (en) 2015-05-08 2019-03-19 Under Armour, Inc. Interwoven lattice structure for cushioning member
JPWO2017057388A1 (ja) * 2015-09-28 2018-07-19 株式会社ドリーム・ジーピー インソール設計システム、靴、靴とインソールの組み合わせ方法
WO2017057388A1 (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 株式会社ドリーム・ジーピー インソール設計システム、靴、靴とインソールの組み合わせ方法
CN105361349A (zh) * 2015-11-04 2016-03-02 江苏恒天先进制造科技有限公司 用于足底扫描的椅子和足底扫描装置
WO2017078168A1 (ja) * 2015-11-06 2017-05-11 株式会社ドリーム・ジーピー 木型の作製方法
JPWO2017078168A1 (ja) * 2015-11-06 2018-08-23 株式会社ドリーム・ジーピー 木型の作製方法
JP2017123974A (ja) * 2016-01-13 2017-07-20 株式会社ロカシュー 婦人靴及び婦人靴の製造方法
CN107700056A (zh) * 2016-08-11 2018-02-16 湖南莎丽袜业股份有限公司 基于3d技术的制袜方法和装置
US10779614B2 (en) 2017-06-21 2020-09-22 Under Armour, Inc. Cushioning for a sole structure of performance footwear

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009045244A (ja) 足計測装置
US8250783B2 (en) Multi-component footbeds
Luximon et al. Shoe-last design innovation for better shoe fitting
US10786039B2 (en) Article of footwear comprising a sole member with apertures
KR20100087090A (ko) 풋베드 생산 장치 및 방법
CN110370647B (zh) 一种3d打印鞋垫及其制作方法
JP5717894B2 (ja) インソールの製造方法
KR20190051643A (ko) 사용자 맞춤형 라스트 제공 시스템 및 그 방법
JP2001204512A (ja) 靴型の造形方法
KR100786120B1 (ko) 맞춤 신발창의 제조방법
KR20200000081A (ko) 맞춤형 교정인솔
WO2004091332A1 (ja) 靴形状選択方法、靴形状選択システムおよび靴先形状選択方法
WO2017057388A1 (ja) インソール設計システム、靴、靴とインソールの組み合わせ方法
JP2002177015A (ja) 靴型設計方法および靴型設計装置
KR20150069998A (ko) 안창, 이를 구비한 신발 및 안창의 제조방법
CN111671203A (zh) 用于获得定制鞋垫的方法、定制鞋垫及定制鞋
JP7142964B2 (ja) 靴の設計方法及び製造方法
KR20180006158A (ko) 맞춤형 지압 신발 제조 방법
Channasanon et al. 3D-printed medial arch supports of varying hardness versus a prefabricated arch support on plantar pressure: A 1-month randomized crossover study in healthy volunteers
WO2022257626A1 (zh) 足部矫正件的制造方法和足部矫正件
WO2023276868A1 (ja) データ提供装置、フットケア製品提供方法及びフットケア製品
KR20180006155A (ko) 맞춤형 신발 제작 시스템
Sterman et al. Custom orthotic insoles with gradual variable stiffness using 3D printed spacer technique
JP2021194862A (ja) 靴の製造装置、靴の製造方法、靴の製造プログラム及び靴
JP2022161761A (ja) インソール作製システム、インソール及び靴

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120816

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130409

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130524

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131126