JP2009044692A - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009044692A
JP2009044692A JP2007210477A JP2007210477A JP2009044692A JP 2009044692 A JP2009044692 A JP 2009044692A JP 2007210477 A JP2007210477 A JP 2007210477A JP 2007210477 A JP2007210477 A JP 2007210477A JP 2009044692 A JP2009044692 A JP 2009044692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
remote control
distance
display device
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007210477A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Inoue
佳彦 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2007210477A priority Critical patent/JP2009044692A/ja
Publication of JP2009044692A publication Critical patent/JP2009044692A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Television Receiver Circuits (AREA)

Abstract

【課題】使用者が近距離で表示装置本体を視聴するのを十分に抑制することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】この液晶テレビジョン1(表示装置)は、測距ボタン68と、測距ボタン68に入力された際に所定の信号を送信する送信部66とを含むリモコン送信機60と、リモコン送信機60の送信部66から送信された所定の信号を受信するリモコン受信部38と、表示画面部10と、リモコン受信部38が受信した所定の信号に基づいてリモコン受信部38と送信部66との間の距離を検出するとともに、時間間隔t1でリモコン受信部38から所定の距離を隔てた位置よりリモコン送信機60の測距ボタン68の入力を促すメッセージを表示画面部10に表示させる距離監視モードを有する制御部37とを含む液晶テレビジョン本体100とを備える。
【選択図】図2

Description

この発明は、表示装置に関し、特に、リモコン送信機と表示装置本体とを備えた表示装置に関する。
従来、リモコン送信機と表示装置本体とを備えた表示装置などが知られている(たとえば、特許文献1〜3参照)。
上記特許文献1には、赤外線信号を送信可能なリモコン(リモコン送信機)と、リモコンから送信された信号を受信可能なテレビ(表示装置本体)とを備えたテレビのリモコン位置検出装置が開示されている。この特許文献1に記載のリモコン位置検出装置は、テレビとリモコンとの距離を測定可能に構成されており、テレビとリモコンとの距離を測定することによって、テレビの音量を適当な音量に補正するように構成されている。
また、上記特許文献2には、光信号を出力する発光素子が設けられた遠隔操作制御装置(リモコン送信機)と、光信号を受光可能で、かつ、OSD(オンスクリーンディスプレイ)を表示可能な画面を有する表示装置(表示装置本体)とを備えた情報表示装置が開示されている。この特許文献2に記載の情報表示装置は、遠隔操作制御装置と表示装置との距離を測定可能に構成されており、遠隔操作制御装置と表示装置との距離に基づいて、画面に表示されるOSDの大きさが最適な大きさになるように制御可能に構成されている。
また、上記特許文献3には、複数のキーを操作することにより赤外線および音波を発生させる赤外線発光器および音波発生器が設けられているリモコン送信機と、リモコン送信機の赤外線発光器および音波発生器から発生された赤外線および音波を受信可能な液晶テレビジョン装置(表示装置本体)とを備えたリモコンシステムが開示されている。この特許文献3に記載のリモコンシステムは、赤外線と音波との伝播時間の相違に基づいてリモコン送信機と液晶テレビジョンとの距離を測定可能に構成されており、リモコン送信機に対して通常の操作を行った際に、測定した距離に基づいて、リモコン送信機が予め設定された視聴可能エリアに位置しているか否かを判断するように構成されている。そして、この特許文献3に記載のリモコンシステムは、視聴者が視聴可能エリアに位置していないと判断した場合には、液晶テレビジョンの電源をオフにするように構成されている。
実開平1−109867号公報 特開2004−287168号公報 特開2004−96599号公報
しかしながら、上記特許文献1に記載のテレビのリモコン位置検出装置では、近距離でテレビ(表示装置本体)を視聴するのを抑制する内容が開示されていない。
また、上記特許文献2に記載の情報表示装置においても、近距離で画面(表示装置本体)を視るのを抑制する内容が開示されていない。
また、上記特許文献3に記載のリモコンシステムでは、リモコン送信機に対して通常の操作を行った際に、リモコン送信機が予め設定された視聴可能エリアに位置しているか否かを判断するように構成されているため、視聴者が視聴可能エリア内でリモコン送信機の操作を行った後に液晶テレビジョン装置(表示装置本体)に近い視聴可能エリアの外に移動した場合には、視聴者が視聴可能エリアに位置しているか否かを判断しないという不都合がある。このため、上記特許文献3に記載のリモコンシステムでは、使用者が近距離で液晶テレビジョンを視聴するのを十分に抑制することができないという問題点がある。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、この発明の1つの目的は、使用者が近距離で表示装置本体を視聴するのを十分に抑制することが可能な表示装置を提供することである。
課題を解決するための手段および発明の効果
この発明の一の局面による表示装置は、距離測定入力部と、距離測定入力部に入力された際に所定の信号を送信する送信部とを含むリモコン送信機と、リモコン送信機の送信部から送信された所定の信号を受信する受信部と、表示部と、受信部が受信した所定の信号に基づいて受信部と送信部との間の距離を検出するとともに、第1の時間間隔でリモコン送信機の距離測定入力部の入力を促すメッセージを表示部に表示させる距離監視モードに制御可能な制御部とを含む表示装置本体とを備える。
この一の局面による表示装置では、上記のように、第1の時間間隔でリモコン送信機の距離測定入力部の入力を促すようにメッセージを表示部に表示させる距離監視モードに制御可能な制御部を含む表示装置本体を設けることによって、使用者が表示装置本体に近づいている場合に、表示装置本体に近づきすぎていることを、使用者に対して認識させやすくすることができる。これにより、第1の時間間隔でリモコン送信機の距離測定入力部の入力を促すメッセージを表示部に表示させない場合と比べて、使用者が近距離で表示装置本体を視聴するのを抑制することができる。
上記一の局面による表示装置において、好ましくは、表示装置本体の制御部は、受信部と送信部との間の距離が所定の距離よりも小さいと判断した場合に、表示装置本体の電源をオフにするように構成されている。このように構成すれば、受信部から所定の距離以上離れた位置からリモコン送信機の距離測定入力部を入力しなければ電源がオフにされるため、確実に使用者を第1の時間間隔で受信部から所定の距離以上離れた位置に移動させることができる。
この場合において、好ましくは、表示装置本体は、リモコン送信機の送信部と表示装置本体の受信部との距離を記憶可能な記憶部をさらに含み、記憶部は、制御部により検出された距離を所定の距離として記憶可能に構成されている。このように構成すれば、所定の距離を変更可能な表示装置を得ることができる。
上記一の局面による表示装置において、好ましくは、表示装置本体の制御部は、使用者に対してリモコン送信機の距離測定入力部の入力を促すメッセージを表示した後第2の時間が経過する前に、受信部が所定の信号を受信しない場合に、表示装置本体の電源をオフにするように構成されている。このように構成すれば、使用者がリモコン送信機の距離測定入力部の入力を促すメッセージを無視した場合、表示装置本体の電源がオフにされるので、さらに確実に使用者を第1の時間間隔で受信部から所定の距離以上離れた位置に移動させることができる。
上記一の局面による表示装置において、好ましくは、表示装置本体の制御部は、第1の時間間隔で使用者に対してリモコン送信機の距離測定入力部の入力を促すメッセージを表示部に表示させる距離監視モードと、メッセージを表示部に表示させない非距離監視モードとを切替可能に構成されている。このように構成すれば、距離監視モードを使用する必要のない使用者が表示装置を使用する場合に、距離監視モードを容易に解除することができる。
以下、本発明を具体化した実施形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の一実施形態による液晶テレビジョンの全体構成を示した図である。図2は、図1に示した一実施形態による液晶テレビジョンの回路構成を示したブロック図である。図3は、図1に示した一実施形態による液晶テレビジョンを操作するリモコン送信機を示した図である。図4は、図1に示した一実施形態による液晶テレビジョンの表示画面部にOSDが表示されている状態を示した図である。まず、図1〜図4を参照して、本発明の一実施形態による液晶テレビジョン1の構成について説明する。なお、本実施形態では、表示装置の一例として液晶テレビジョンについて説明する。
本発明の一実施形態による液晶テレビジョン1は、図1に示すように、表示画面部10の左右両側に、右スピーカ部11および左スピーカ部12がそれぞれ配置されている。また、リモコン送信機60が液晶テレビジョン本体100を遠隔操作可能に設けられている。なお、液晶テレビジョン本体100は、本発明の「表示装置本体」の一例であり、本実施形態の液晶テレビジョン1は、リモコン送信機60および液晶テレビジョン本体100によって構成されている。
また、液晶テレビジョン1は、図2に示すように、液晶テレビジョン本体100の内部に設けられた制御回路部30が、アンテナケーブル51を介してアンテナ50に接続されている。また、液晶テレビジョン本体100では、制御回路部30が映像および画像を表示する表示画面部10、音声を出力する右スピーカ部11および左スピーカ部12にそれぞれ接続されている。つまり、液晶テレビジョン本体100は、アンテナ50により放送局から受信されたテレビジョン放送波のうちの映像信号を表示画面部10に出力するとともに、音声信号を右スピーカ部11および左スピーカ部12にそれぞれ出力することが可能に構成されている。なお、表示画面部10は、本発明の「表示部」の一例である。
また、制御回路部30は、アンテナ50を介してアナログテレビジョン放送およびデジタルテレビジョン放送の放送信号波を受信するチューナ部31と、映像信号および音声信号の出入力を切り換える役割を有するAVセレクタ32と、チューナ部31からのデジタル映像・音声信号をデコード(復号)するAVデコーダ33と、チューナ部31からのアナログ映像信号をY/C分離する3次元Y/C分離回路部34と、AVデコーダ33および3次元Y/C分離回路部34からの映像信号の各種処理を行う映像処理部35と、AVセレクタ32からの音声信号(AVデコーダ33を経由する音声信号を含む)を処理する音声処理部36とを備えている。
ここで、本実施形態では、制御回路部30は、上述の構成要素に加えて、CPUからなり、液晶テレビジョン本体100の全体の制御を司る制御部37と、リモコン送信機60からのリモコン信号(赤外線など)を受光するとともに電気信号に変換して制御部37に指令を与えるリモコン受信部38と、右スピーカ部11および左スピーカ部12から発せられる音量を複数の段階に分けた状態で格納されている音量テーブル39と、後述する距離登録モードの際に登録されるリモコン受信部38とリモコン送信機60の送信部66との間の所定の距離が記憶されている登録距離記憶部40と、表示画面部10にOSD(オンスクリーンディスプレイ)を表示する際の処理を行うOSD表示処理部41とをさらに備えている。なお、リモコン受信部38は、本発明の「受信部」の一例であり、登録距離記憶部40は、本発明の「記憶部」の一例である。
チューナ部31は、アンテナ50を介してデジタルテレビジョン放送の映像および音声データを含む高周波デジタル変調信号のうちから任意に選択された周波数のデジタル変調信号を取り出すとともに、選択されたデジタル変調信号を復調して出力する機能を有している。また、AVデコーダ33は、AVセレクタ32によって分離された映像信号(実線で示した矢印)および音声信号(破線で示した矢印)のそれぞれに対してデコード処理(符号の復号化)を行い、映像データおよび音声データを生成する機能を有している。なお、映像データ(実線で示した矢印)および音声データ(破線で示した矢印)は、それぞれ、映像処理部35および音声処理部36によってD/A変換処理(デジタル/アナログ変換処理)が行われた上で、表示画面部10、右スピーカ部11および左スピーカ部12から、それぞれ出力されるように構成されている。
また、チューナ部31は、アンテナ50を介してアナログテレビジョン放送の放送信号波から、選択された周波数の放送信号波を復調して出力する機能を有している。また、図2に示すように、チューナ部31からの映像信号(実線で示した矢印)および音声信号(破線で示した矢印)は、AVセレクタ32によって分離された映像信号(コンポジット信号)が3次元Y/C分離回路部34および映像処理部35を経由して表示画面部10から出力されるように構成されている。また、AVセレクタ32によって分離された音声信号は、音声処理部36を経由して右スピーカ部11および左スピーカ部12からそれぞれ出力されるように構成されている。
ここで、本実施形態では、制御部37は、内部にタイマー37aを有している。この制御部37の内部のタイマー37aは、リモコン送信機60の測距ボタン68を押圧(入力)するように促すメッセージを表示画面部10に時間間隔t1(約10分)毎で表示させるように構成されている。具体的には、制御部37は、リモコン送信機60の測距ボタン68を押圧した10分後にOSD表示処理部41を介して、表示画面部10に「リモコンの測距ボタンを押してください」(図4参照)というメッセージを表示させるように構成されている。なお、上記メッセージを表示させる時間間隔t1(約10分)は、本発明の「第1の時間」の一例である。また、制御部37は、リモコン受信部38により受信されたリモコン送信機60の後述するタイマー67aの時間と、制御部37の内部のタイマー37aの時間とから、リモコン受信部38とリモコン送信機60との距離を検出可能に構成されている。
また、本実施形態では、制御部37は、後述する測距ボタン68が押圧されることにより制御部37により検出されるリモコン受信部38とリモコン送信機60の後述する送信部66との間の距離が、登録距離記憶部40に予め登録されているリモコン受信部38とリモコン送信機60の送信部66との間の所定の距離よりも小さいと判断した場合には、液晶テレビジョン本体100の電源をオフにする機能を有する。さらに、制御部37は、視聴者に対してリモコン送信機60の測距ボタン68を押圧するよう促すメッセージを表示した後の時間t2(約1分)が経過する前に、リモコン受信部38がリモコン送信機60の測距ボタン68が押圧された信号を受信していないと判断した場合にも、液晶テレビジョン本体100の電源をオフにする機能を有する。なお、リモコン送信機60の測距ボタン68を押圧するよう促すメッセージを表示した後の時間t2(約1分)は、本発明の「第2の時間」の一例である。
また、音量テーブル39には、右スピーカ部11および左スピーカ部12からそれぞれ出力する音質(周波数、波形および音圧レベルなど)が予め記憶されている。そして、この音量テーブル39に格納されているデータに基づいて、制御部37は、右スピーカ部11および左スピーカ部12からそれぞれの音を出力するように構成されている。また、制御部37は、後述する測距ボタン68が押圧されることによりリモコン送信機60と液晶テレビジョン本体100との距離が検出された際に、液晶テレビジョン本体100とリモコン送信機60との距離に適した音量になるように音量テーブル39から所定の音量を選択する機能を有する。
また、OSD表示処理部41は、リモコン送信機60の後述する測距ボタン68が押圧されることによりリモコン送信機60と液晶テレビジョン本体100との距離が検出された際に、制御部37により、OSDが液晶テレビジョン本体100とリモコン送信機60との距離に適した文字の大きさが選択されるように構成されている。
また、制御回路部30の各構成要素は、バス(伝送路)42によって互いに接続されることによって、制御信号および制御上のデータを互いに通信することが可能なように構成されている。
また、リモコン送信機60は、図3に示すように、液晶テレビジョン本体100の電源をオン/オフさせる電源ボタン61と、音声切換および入力切換などのモード切換ボタン群62と、テレビ番組のチャンネル番号を直接入力して選局するためのチャンネル入力ボタン群63と、現在選局されているチャンネル番号をアップ/ダウンさせることによって選局を行うためのチャンネルアップ/ダウンボタン64と、音量調節ボタン65とから主に構成されている。
ここで、本実施形態では、図2および図3に示すように、リモコン送信機60の先端部には、上述したボタンなどを操作した際の信号を、たとえば、音波などにより送信するための送信部66が設けられている。また、リモコン送信機60の内部には、制御部67が設けられており、制御部67には、タイマー67aが内蔵されている。タイマー67aは、液晶テレビジョン本体100の制御部37のタイマーと実質的に同じ時間になるように設定されている。また、タイマー67aの時間は、送信部66から時間信号として液晶テレビジョン本体100のリモコン受信部38に送信可能に構成されている。
また、本実施形態では、リモコン送信機60には、液晶テレビジョン本体100の制御部37にリモコン送信機60の送信部66と、液晶テレビジョン本体100のリモコン受信部38との間の距離を検出させるための測距ボタン68が設けられている。なお、測距ボタン68は、本発明の「距離測定入力部」の一例である。この測距ボタン68は、押圧(入力)された際に制御部67のタイマー67aの時間信号を、送信部66から液晶テレビジョン本体100のリモコン受信部38に送信させる機能を有する。そして、液晶テレビジョン本体100の制御部37は、タイマー67aの時間と制御部37のタイマー37aの時間とに基づいて、リモコン送信機60の送信部66と、液晶テレビジョン本体100のリモコン受信部38との間の距離を検出するように構成されている。なお、タイマー67aの時間信号は、本発明の「所定の信号」の一例である。
また、本実施形態では、リモコン送信機60の測距ボタン68の隣には、時間間隔t1(約10分)で視聴者に対してリモコン送信機60の測距ボタン68の押圧(入力)を促すメッセージを表示画面部10に表示させる距離監視モードと、メッセージを表示画面部10に表示させない非距離監視モードとを切替可能な距離監視モードボタン69が設けられている。この距離監視モードボタン69は、距離監視モードの時に押圧することにより、非距離監視モードに切替可能であるとともに、非距離監視モードの時に押圧することにより、距離監視モードに切替可能に構成されている。
また、リモコン送信機60の距離監視モードボタン69の隣には、距離登録モードボタン70が設けられている。この距離登録モードボタン70は、距離登録モードの登録操作時のリモコン受信部38とリモコン送信機60の送信部66との間の所定の距離を登録距離記憶部40に予め登録させる際に入力するボタンである。つまり、距離登録モードボタン70は、押圧されることによって、制御部37を距離登録モードに移行させる信号を送信部66から送信させる機能を有する。
図5は、図1に示した一実施形態による液晶テレビジョンの距離登録モードにおける距離登録操作を説明するためのフローチャートである。次に、図2および図5を参照して、本実施形態による液晶テレビジョン1の距離登録モードにおける距離登録操作について説明する。
液晶テレビジョン本体100(図2参照)の電源がオン状態である場合、まずステップS1において、図5に示すように、制御部37(図2参照)により、リモコン送信機60(図2参照)の距離登録モードボタン70(図2参照)が押圧されたか否かが判断される。具体的には、液晶テレビジョン本体100のリモコン受信部38(図2参照)が、距離登録モードボタン70が押圧された際にリモコン送信機60の送信部66(図2参照)から送信される信号を受信したか否かが判断される。そして、ステップS1において、リモコン送信機60の距離登録モードボタン70が押圧されていないと判断された場合には、距離登録モードボタン70が押圧されるまでステップS1の判断が繰り返される。また、ステップS1において、リモコン送信機60の距離登録モードボタン70が押圧されたと判断された場合には、ステップS2に進む。
次に、ステップS2において、制御部37により、リモコン送信機60の測距ボタン68(図2参照)が押圧されたか否かが判断される。具体的には、液晶テレビジョン本体100のリモコン受信部38が、測距ボタン68が押圧された際にリモコン送信機60の送信部66から送信される信号を受信したか否かが判断される。そして、ステップS2において、リモコン送信機60の測距ボタン68が押圧されていないと判断された場合には、測距ボタン68が押圧されるまでステップS2の判断が繰り返される。また、ステップS2において、リモコン送信機60の測距ボタン68が押圧されたと判断された場合には、ステップS3に進む。
そして、ステップS3において、制御部37により、リモコン送信機60の送信部66と液晶テレビジョン本体100のリモコン受信部38との距離が検出されて、ステップS4に進む。その後、ステップS4において、制御部37により検出されたリモコン送信機60の送信部66と液晶テレビジョン本体100のリモコン受信部38との距離は、登録距離記憶部40に記憶されて、液晶テレビジョン1の距離登録モードにおける距離登録操作が終了する。
図6は、図1に示した一実施形態による液晶テレビジョンの距離監視モードにおける距離監視操作を説明するためのフローチャートである。次に、図2および図6を参照して、本実施形態による液晶テレビジョン1の距離監視モードにおける距離監視操作について説明する。
液晶テレビジョン本体100(図2参照)の電源がオン状態である場合で、かつ、非距離監視モードである場合、まずステップS11において、図6に示すように、制御部37(図2参照)により、リモコン送信機60の距離監視モードボタン69(図2参照)が押圧されたか否かが判断される。具体的には、液晶テレビジョン本体100のリモコン受信部38(図2参照)が、距離監視モードボタン69が押圧された際にリモコン送信機60の送信部66(図2参照)から送信される信号を受信したか否かが判断される。そして、ステップS11において、リモコン送信機60の距離監視モードボタン69が押圧されていないと判断された場合には、距離監視モードボタン69が押圧されるまでステップS11の判断が繰り返される。また、ステップS11において、リモコン送信機60の距離監視モードボタン69が押圧されたと判断された場合には、ステップS12に進む。その後、ステップS12において、制御部37のタイマー37aがオンされる。つまり、制御部37のタイマー37aにより、所定の時間t1(10分)の計測が開始されるとともに、ステップS13に進む。
その後、ステップS13において、制御部37により、制御部37のタイマー37a(図2参照)がオフされた(タイマー37aがオンされた時から10分経過した)か否かが判断される。そして、ステップS13において、タイマー37aがオフされていない(タイマー37aがオンされた時から10分経過していない)と判断された場合には、タイマー37aがオフされるまでステップS13の判断が繰り返される。また、ステップS13において、タイマー37aがオフされた(タイマー37aがオンされた時から10分経過した)と判断された場合には、ステップS14に進む。その後、ステップS14において、OSD表示処理部41(図2参照)は、視聴者に対して表示画面部10(図2参照)に「リモコンの測距ボタンを押してください」というリモコン送信機60の測距ボタン68を押圧するように促すメッセージが表示されるように制御されるとともに、ステップS15に進む。
その後、ステップS15において、制御部37により、視聴者に対してリモコン送信機60の測距ボタン68を押圧するよう促すメッセージが表示画面部10に表示された後、時間t2(約1分)が経過する前に、リモコン送信機60の測距ボタン68が押圧されたか否かが判断される。そして、ステップS15において、時間t2(約1分)が経過する前に、リモコン送信機60の測距ボタン68が押圧されていないと判断された場合には、ステップS16に進むとともに、液晶テレビジョン本体100の電源がオフされて、液晶テレビジョン1の距離監視モードにおける距離監視操作が終了する。また、ステップS15において、時間t2(約1分)が経過する前に、リモコン送信機60の測距ボタン68が押圧されていると判断された場合には、ステップS17に進む。
その後、ステップS17において、制御部37により、リモコン送信機60の送信部66と液晶テレビジョン本体100のリモコン受信部38との距離が検出されて、ステップS18に進む。そして、ステップS18において、制御部37により、ステップS17において検出されたリモコン送信機60の送信部66と液晶テレビジョン本体100のリモコン受信部38との距離が、予め登録距離記憶部40(図2参照)に記憶された距離よりも大きいか否かが判断される。そして、ステップS18において、ステップS17において検出されたリモコン送信機60の送信部66と液晶テレビジョン本体100のリモコン受信部38との距離が、予め登録距離記憶部40に記憶された距離よりも大きいと判断された場合には、ステップS12に戻る。また、ステップS18において、ステップS17において検出されたリモコン送信機60の送信部66と液晶テレビジョン本体100のリモコン受信部38との距離が、予め登録距離記憶部40に記憶された距離よりも大きくない(小さい)と判断された場合には、ステップS16に進んで液晶テレビジョン本体100の電源がオフされるとともに、液晶テレビジョン1の距離監視モードにおける距離監視操作が終了する。
図7は、図1に示した一実施形態による液晶テレビジョンの非距離監視モードにおける音量およびOSD表示補正を説明するためのフローチャートである。次に、図2および図7を参照して、本実施形態による液晶テレビジョン1の非距離監視モードにおける音量およびOSD表示補正について説明する。
液晶テレビジョン本体100(図2参照)の電源がオン状態である場合で、かつ、非距離監視モードである場合、まずステップS21において、図7に示すように、制御部37(図2参照)により、リモコン送信機60の測距ボタン68(図2参照)が押圧されたか否かが判断される。具体的には、液晶テレビジョン本体100のリモコン受信部38(図2参照)が、測距ボタン68が押圧された際にリモコン送信機60の送信部66(図2参照)から送信される信号を受信したか否かが判断される。そして、ステップS21において、リモコン送信機60の測距ボタン68が押圧されていないと判断された場合には、測距ボタン68が押圧されるまでステップS21の判断が繰り返される。また、ステップS21において、リモコン送信機60の測距ボタン68が押圧されたと判断された場合には、ステップS22に進む。
その後、ステップS22において、制御部37により、リモコン送信機60の送信部66と液晶テレビジョン本体100のリモコン受信部38との距離が検出されて、ステップS23に進む。そして、ステップS23において、リモコン送信機60の送信部66と液晶テレビジョン本体100のリモコン受信部38との距離に基づいて、音量テーブル39より適当な音量が選択されて、ステップS24に進む。その後、ステップS24において、リモコン送信機60の送信部66と液晶テレビジョン本体100のリモコン受信部38との距離に基づいて、OSD表示処理部41より適当な大きさのOSDの文字サイズが選択されるとともに、液晶テレビジョン1の非距離監視モードにおける音量およびOSD表示補正が終了する。
本実施形態では、上記のように、時間間隔t1(約10分間隔)でリモコン受信部38の測距ボタン68の入力を促すようにメッセージを表示画面部10に表示させる距離監視モードに制御可能な制御部37を含む液晶テレビジョン本体100を設けることによって、使用者が液晶テレビジョン本体100に近づいている場合に、液晶テレビジョン本体100に近づきすぎている旨を、使用者に対して再認識させることができる。これにより、時間間隔t1(約10分間隔)でリモコン受信部38の測距ボタン68の入力を促すメッセージを表示画面部10に表示させない場合と比べて、使用者が近距離で液晶テレビジョン本体100を視聴するのを抑制することができる。
また、本実施形態では、上記のように、液晶テレビジョン本体100の制御部37を、リモコン受信部38と送信部66との間の距離が登録距離記憶部40に記憶された所定の距離よりも大きくないと判断した場合に、液晶テレビジョン本体100の電源をオフにするように構成することによって、リモコン受信部38から所定の距離以上離れた位置からリモコン送信機60の測距ボタン68を入力しなければ電源がオフにされるため、確実に使用者を時間間隔t1(約10分間隔)でリモコン受信部38から所定の距離以上離れた位置に移動させることができる。
また、本実施形態では、上記のように、液晶テレビジョン本体100の制御部37を、使用者に対してリモコン送信機60の測距ボタン68の入力を促すメッセージを表示した後時間t2(約1分)が経過する前に、測距ボタン68が押圧された際の信号をリモコン受信部38が受信しない場合に、液晶テレビジョン本体100の電源をオフにするように構成することによって、使用者がリモコン送信機60の測距ボタン68の入力を促すメッセージを無視した場合、液晶テレビジョン本体100の電源がオフにされるので、さらに確実に使用者を時間間隔t1(約10分)でリモコン受信部38から所定の距離以上離れた位置に移動させることができる。
また、本実施形態では、上記のように、登録距離記憶部40を、制御部37により検出された距離を所定の距離として予め記憶可能に構成することによって、所定の距離を変更可能な液晶テレビジョン1を得ることができる。
また、本実施形態では、上記のように、液晶テレビジョン本体100の制御部37を、時間間隔t1(約10分)で使用者に対してリモコン送信機60の測距ボタン68の入力を促すメッセージを表示画面部10に表示させる距離監視モードと、メッセージを表示画面部10に表示させない非距離監視モードとを切替可能に構成することによって、距離監視モードを使用する必要のない使用者が液晶テレビジョン本体100を使用する場合に、距離監視モードを容易に解除することができる。
なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。
たとえば、上記実施形態では、表示装置の一例としての液晶テレビジョンに本発明を適用した例を示したが、本発明はこれに限らず、表示画面部を備えた表示装置であれば、液晶テレビジョン以外の表示装置にも適用可能である。
また、上記実施形態では、リモコン送信機に測距ボタンをその他のボタンとは独立した状態で設けた例を示したが、本発明はこれに限らず、測距ボタンをその他ボタンのうち少なくともいずれか1つのボタンと共通のボタンとして設けるようにしてもよい。
また、上記実施形態では、リモコン受信部と送信部との距離に係わらず10分間隔で表示画面部に測距ボタンの入力を促すメッセージを表示させるように距離監視モードを構成した例を示したが、本発明はこれに限らず、リモコン受信部と送信部との距離の大きさに対応するように表示画面部に測距ボタンの入力を促すメッセージを表示させる時間間隔を変化させるように構成してもよい。具体的には、リモコン受信部と送信部との距離が所定の距離よりも大きければ大きいほど、次回に表示画面部に表示される測距ボタンの入力を促すメッセージが表示されるまでの時間間隔を、10分よりも長くするように構成してもよい。
また、上記実施形態では、距離監視モードと非距離監視モードとを距離監視モードボタン69を押圧するだけで切替可能に構成した例を示したが、本発明はこれに限らず、距離監視モードと非距離監視モードとを切り替える際に、距離監視モードボタン69を押圧するとともにパスワードを入力するように構成してもよい。
本発明の一実施形態による液晶テレビジョンの全体構成を示した図である。 図1に示した一実施形態による液晶テレビジョンの回路構成を示したブロック図である。 図1に示した一実施形態による液晶テレビジョンを操作するリモコン送信機を示した図である。 図1に示した一実施形態による液晶テレビジョンの表示画面部にOSDが表示されている状態を示した図である。 図1に示した一実施形態による液晶テレビジョンの距離登録モードにおける距離登録操作を説明するためのフローチャートである。 図1に示した一実施形態による液晶テレビジョンの距離監視モードにおける距離監視操作を説明するためのフローチャートである。 図1に示した一実施形態による液晶テレビジョンの非距離監視モードにおける音量およびOSD表示補正を説明するためのフローチャートである。
符号の説明
1 液晶テレビジョン(表示装置)
10 表示画面部
37 制御部(距離検出手段)
38 リモコン受信部(受信部)
40 登録距離記憶部(記憶部)
60 リモコン送信機
66 送信部
68 測距ボタン(距離測定入力部)
100 液晶テレビジョン本体(表示装置本体)
t1 時間(第1の時間)
t2 時間(第2の時間)

Claims (5)

  1. 距離測定入力部と、前記距離測定入力部に入力された際に所定の信号を送信する送信部とを含むリモコン送信機と、
    前記リモコン送信機の送信部から送信された所定の信号を受信する受信部と、表示部と、前記受信部が受信した所定の信号に基づいて前記受信部と前記送信部との間の距離を検出するとともに、第1の時間間隔で前記リモコン送信機の距離測定入力部の入力を促すメッセージを前記表示部に表示させる距離監視モードに制御可能な制御部とを含む表示装置本体とを備える、表示装置。
  2. 前記表示装置本体の制御部は、前記受信部と前記送信部との間の距離が所定の距離よりも小さいと判断した場合に、前記表示装置本体の電源をオフにするように構成されている、請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記表示装置本体は、前記リモコン送信機の送信部と前記表示装置本体の受信部との距離を記憶可能な記憶部をさらに含み、
    前記記憶部は、前記制御部により検出された距離を前記所定の距離として記憶可能に構成されている、請求項2に記載の表示装置。
  4. 前記表示装置本体の制御部は、前記使用者に対して前記リモコン送信機の距離測定入力部の入力を促すメッセージを表示した後第2の時間が経過する前に、前記受信部が前記所定の信号を受信しない場合に、前記表示装置本体の電源をオフにするように構成されている、請求項1〜3のいずれか1項に記載の表示装置。
  5. 前記表示装置本体の制御部は、第1の時間間隔で使用者に対して前記リモコン送信機の距離測定入力部の入力を促すメッセージを前記表示部に表示させる距離監視モードと、前記メッセージを前記表示部に表示させない非距離監視モードとを切替可能に構成されている、請求項1〜4のいずれか1項に記載の表示装置。
JP2007210477A 2007-08-10 2007-08-10 表示装置 Pending JP2009044692A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007210477A JP2009044692A (ja) 2007-08-10 2007-08-10 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007210477A JP2009044692A (ja) 2007-08-10 2007-08-10 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009044692A true JP2009044692A (ja) 2009-02-26

Family

ID=40444886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007210477A Pending JP2009044692A (ja) 2007-08-10 2007-08-10 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009044692A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2750404B1 (en) Audio level based closed-captioning control
JP5043379B2 (ja) 放送受信/伝送デバイス、無線a/vシステム、および無線a/vシステムの制御方法
JP2007006356A (ja) リモートコントロールシステム、リモートコントローラ、および表示制御方法
JP2008147969A (ja) リモートコントロールシステム
KR101370347B1 (ko) 방송수신장치 및 그 제어방법
US20060256986A1 (en) Remote control system with a wireless earphone function and corresponding method
JP4265676B2 (ja) テレビジョン装置
KR20130050518A (ko) 방송송수신장치 및 그 제어방법
US20060264250A1 (en) Remote control system with a wireless earphone function and corresponding method
US20140176805A1 (en) Image display device and method of starting thereof
JP2009044692A (ja) 表示装置
JP2010028732A (ja) 電子機器
JP2008148182A (ja) 映像表示装置及びその制御方法
JP2011072017A (ja) 電子機器、電子機器システム、及び電子機器の制御方法
JP2010109792A (ja) 出音方法、出音装置、及び受像装置
US9100626B2 (en) Video processing apparatus and control method thereof
JP2014068073A (ja) 映像表示システム、表示装置、映像出力装置及びテレビジョン受信機
JP2010021798A (ja) 電子機器
KR20080051393A (ko) 영상신호 출력 시스템의 음향신호 무선 송ㆍ수신장치
JP4802669B2 (ja) テレビ放送受信装置
KR100687921B1 (ko) 전자 장치
KR0116205Y1 (ko) 음성수신 장치가 부착된 리모트 콘트롤러
JP2007081617A (ja) テレビ装置
JP2007074237A (ja) 浴室テレビジョン受信システム
JP2008306387A (ja) 電子機器